X



【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/07(木) 12:43:12.03ID:Tnl7cLZMd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレ立てする事(1行目はスレ立て時に消える)

●三つの国、三つの運命、もう一つの貴方の物語●

□タイトル名:ファイアーエムブレム無双 風花雪月
□メーカー:コーエーテクモゲームズ
□発売日:2022年6月24日(金)
□ジャンル:タクティカルアクション
□対応機種:Nintendo Switch
□希望小売価格:7,920円(税込・パッケージ版/ダウンロード版)
□レーティング:CERO B(12歳以上対象)

■公式HP:https://www.gamecity.ne.jp/fe_fs
■公式Twitter:https://twitter.com/FireEmblemMusou

・次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
・立てる気や自信の無い人は>>950が近くなったらレスを控える事。
・無理ならレス番を指定する事
※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム無双 風花雪月 Part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1657009324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/08(金) 20:32:09.16ID:u9hXLJ0k0
ジェラルト、カトリーヌ、シャミアの外伝がクソゲーすぎてしんどい
あんなん間に合うかボケ
2022/07/08(金) 20:33:38.50ID:rPqi5mBJp
>>569
出てくる前に特定のセリフ言うから言った後にそれぞれ向かわせたら間に合うぞ
2022/07/08(金) 20:37:27.53ID:7QhvqGu20
上の飛兵通路を通過してくるドラゴンナイトと左下の方に向かってるやつを警戒しておく必要があったはず
左上と右下は割と余裕
2022/07/08(金) 20:38:33.49ID:HsLnoKgsa
あれ初見クリア率低そう
2022/07/08(金) 20:40:52.08ID:swUgfIbS0
初見むずいよなその外伝
574なまえをいれてください (ワッチョイ 319f-gHk4 [180.44.124.46])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:43:35.89ID:hl9mW7Pl0
やること多くてめんどい、てなってる

風花雪月もこんなやること多かったけ
2022/07/08(金) 20:47:10.12ID:UHdASMG+0
あれくらい難しい方がやり応えあって良い
周回してると全部ヌルゲーになっちゃう
2022/07/08(金) 20:47:39.80ID:G9Y17OxId
ユーリスとシルヴァンの支援会話わりとアレだったな
2022/07/08(金) 20:50:53.67ID:gh0LW11U0
ムズいというか初見殺し
おとなしく殺されて再トライしろ
2022/07/08(金) 20:51:17.69ID:IOjGcTglr
>>569
間に合わせるんじゃなくて出てくる前にその辺りで防衛させといたら楽よ
似たような増援→突撃ステージ偶にあるから面倒だよね
579なまえをいれてください (ササクッテロラ Spf9-7K7f [126.182.100.53])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:55:31.57ID:V6vH4cZdp
戦術とレベル上げと錬成で金が溶けまくる…

吸引して風薙して魔法撃って強奪するリンハルトがそろそろ過労死しそう
帝国はブラックだから仕方がない"黒"鷲なだけに
2022/07/08(金) 20:58:35.57ID:/UXIKe9Ba
DLCあるとしたらブレワイみたいに結構間空けるのかね
ブレワイはDLCも買ったけど間空きすぎて結局追加キャラ触ってないからあんまり期間空けないで欲しいんだけどな
581なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:05:02.13ID:YM2biAzs0
DLCは発売1ヶ月後くらいで発表だけでもしてくれればいいんだけどなー間空きすぎると熱冷めちゃう
2022/07/08(金) 21:10:44.07ID:PDpagZnza
ゼルダ無双のDLC発表がニンダイだったから
次のニンダイがいつか君になるな
583なまえをいれてください (ワッチョイ c174-A/OY [36.13.71.88])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:12:37.83ID:VcrK+4Rx0
金鹿やっとクリアした
クロードが闇落ちとかキャラ崩壊だとか聞いてたけど本編となにも変わってなくね?
2022/07/08(金) 21:13:08.72ID:iRdFglA20
本質を分かってる
2022/07/08(金) 21:14:29.33ID:dQAJrgGg0
ベルナデッタ意外と腕力上がる
2022/07/08(金) 21:17:27.28ID:u9hXLJ0k0
>>585
無双ベルは力の成長率が50あるらしい
逆に魔力は25しかない
2022/07/08(金) 21:20:53.63ID:7QhvqGu20
DLCあるなら追加ストーリーメインにしてほしいなあ
キャラ増やしてもモーションは一緒だから動かす楽しみはあんまりないし
2022/07/08(金) 21:21:32.51ID:19KAzoAbM
>>582
今年はちょっと変則的だから読めないけど例年通りなら9月にニンダイがある筈
ただ、スプラトゥーンやポケモンは独自にダイレクトをすると思うし全く分からん

今回確かに面白いんだけどだからこそ明らかに未解明なままになってる部分が惜しいと言うか…(ラルヴァの外伝とか続きありそうだし)早くその辺を見てみたいわ
589なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.128.106.65])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:21:52.77ID:Z7jXWn+Ba
ドロテアとフレンの支援すごい面白かった 赤ルートで結局フェニヤ家とメニヤ家両方ハゲの味方しちゃって反乱鎮圧後片方終わって片方生き残るんだよな
2022/07/08(金) 21:22:54.01ID:YkeIW9tHd
>>568
やってる事は独善振り翳した侵略者だけどな
2022/07/08(金) 21:27:47.12ID:gh0LW11U0
>>587
4000円くらいの追加コンテンツだからそんな大層なもの出さないと思う
俺が開発ならストーリーなんて作らずモーション使い回しのキャラ追加で安上がりに仕上げるわ
2022/07/08(金) 21:27:52.79ID:ZQkUp9Pta
エガちゃんは級長で唯一女って圧倒的アドがあるからな
でも無双で特に株は上がらなかったと思う(下がりもしなかったが)
2022/07/08(金) 21:28:57.64ID:kK1Yauov0
角無くしただけで漠上がりだぞ
2022/07/08(金) 21:29:25.77ID:1xkcF6sg0
クロードも女だったら株大暴落はなかったな
2022/07/08(金) 21:30:59.19ID:XhH6B2Q70
個人的には幼児退行のお陰でエガちゃんの株は上がった
2022/07/08(金) 21:33:50.60ID:gh0LW11U0
二次女に甘いなお前ら
2022/07/08(金) 21:37:11.97ID:KLkF9v0h0
幼児退行しておっさん2人に好き勝手されるエガちゃんはエロかったな
スタッフの性癖感じてちょっとキモかったが
2022/07/08(金) 21:37:32.96ID:3xDC8JCM0
その分まんさんが二次元女に厳しいからバランスは取れてる
2022/07/08(金) 21:40:10.93ID:YkeIW9tHd
青のシナリオ書いてるのってもしかして本編のメインライターなの?
何か三つのルートのシナリオ出来不出来の差が大きい
特に黄なんて本編の金鹿推しがSNSでブチ切れてるじゃねえか
2022/07/08(金) 21:41:05.50ID:VIpJ2TQLp
ディー…
2022/07/08(金) 21:43:08.57ID:PJyIcbl+a
青は2部で帝国が自爆して教団同盟が味方だから後半ほぼ消化試合なのが残念だったな
闇うごに専念できるのは良かったけど
602なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-7K7f [60.107.3.234])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:43:15.63ID:2bx/UP+20
ヒューベルトの体力がごりごり減るなと思ったらこいつ紋章持ってなかったんか!
2022/07/08(金) 21:43:30.00ID:929mKO0va
>>599
ID切り替えミスってるぞ
2022/07/08(金) 21:46:39.13ID:MMbVVJcOa
たまに装備付け替えして入れ替わっちゃっていつの間にか紋章無しが遺産持っててHP減ってる時ある
2022/07/08(金) 21:48:56.61ID:kK1Yauov0
ヒューベルト紋章なしは本編のテュルソスで踏んだ罠だわ
後カスパルにアイギス盾
2022/07/08(金) 21:49:02.38ID:3xDC8JCM0
ベストラ家は紋章無いのかね
それともヒューベルトが紋章持ってないだけか
2022/07/08(金) 21:51:34.81ID:Qjjk7Qg60
エーデルガルトの侵略者云々
クロードの解釈違い
青のライターが違う
この話を繰り返してるよね
608なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-7K7f [60.107.3.234])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:54:44.53ID:2bx/UP+20
カスパルは自分で紋章を持ってないことを本編で自覚してたけどヒューベルトは何も言わないんだもん
609なまえをいれてください (ワッチョイ 3668-adLO [175.177.43.126])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:00:38.75ID:YM2biAzs0
弟妹いることも本編では一切悟らせなかったからな 弟か妹には紋章あるんじゃない セスリーンとかだったらウケるけど
2022/07/08(金) 22:01:44.36ID:kjwSGVb30
大貴族の一角だし、婚姻関係のどっかに紋章もちはいると思うのでヒューベルトが紋章出なかっただけじゃないかな
2022/07/08(金) 22:05:08.78ID:cK0RrJYvd
>>607
いやその通りだろ
エガへの持ち上げが本編以上に酷いわけだが?
幾ら何でも侵略行為を作中のキャラが擁護しすぎだし
具体的な情報も根拠もなく一神教はdisりたい、てシナリオやキャラ性格以前に中の人達の思考が透けて見えてるのがな
612なまえをいれてください (ワッチョイ f9b6-d8qc [150.249.250.129 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:08:13.86ID:3Gg4mRNB0
デュー…(太陽剣)
2022/07/08(金) 22:08:45.76ID:LBo2gYCB0
>>493
俺は初回プレイ時殺されて悲しかったからやり直したゾ

ネタにばっかされてるけど実直で真面目な奴だし生存ルートあって俺は嬉しかった
2022/07/08(金) 22:10:49.68ID:qLpyxu97a
本編でネメシスと十傑倒すのに比べてレア倒すだけのつまらなさが問題なだけやろ黄色ルート
2022/07/08(金) 22:16:06.99ID:mE5dw4xId
>>14
金鹿プレイしてたら無双はキャラに違和感覚えるレベルだろ
教会倒せば戦争終わるとか短絡的な考えするキャラじゃないだろクロード
2022/07/08(金) 22:19:04.42ID:X3b4uE6Pa
本編でフォドラの首飾りぶっ壊せばすればパルミラとフォドラ仲良くできるってとんでも発想だったしなぁ
首飾りがレアに置き換わっただけじゃない?
2022/07/08(金) 22:19:35.94ID:mKIheyXv0
何でこのゲームヴァルキリアないんだ
前作はあっただろ
2022/07/08(金) 22:25:08.05ID:TNIcMa45d
まず本家は5年後無双は2年後ってことと士官学校での生活ろくに出来ないまま戦争始まったってことを忘れてる人もいそうなのが
2022/07/08(金) 22:25:59.04ID:necFzynW0
カイゼリン使いにくいななんか
足遅いからか?
2022/07/08(金) 22:26:05.02ID:mE5dw4xId
>>616
宗教団体の最高指導者をフォドラ人とのハーフとはいえパルミラ皇子のクロードが殺すのは今後の外交の事も踏まえるなら悪手でしかないと思うんだけどな
本編だとフォドラ統一王国の王になるベレトスがエーデルガルトを殺したから波風立たなかったわけで
2022/07/08(金) 22:37:40.22ID:gFrCWTXD0
>>619
足遅い
動作重い
強攻撃長い
2022/07/08(金) 22:38:20.13ID:7QhvqGu20
セイロス教についてはディミトリが一番現実的だと思う
エガちゃんは人々の信仰対象が消えないように南方教会でごまかしてるけど基本的に一般市民は革命についていけんわ
2022/07/08(金) 22:40:02.37ID:gFrCWTXD0
帝国と組むぞ!
アリルの教団兵一掃するぞ!
帝国の将死ぬまで待機するぞ!
2022/07/08(金) 22:41:44.19ID:Qjjk7Qg60
>>619
攻撃速度を上げるスキルが無いのが厳しいかも
2022/07/08(金) 22:43:21.36ID:KLkF9v0h0
むしろ無双はディミトリが個人的にはレア殺すの賛成とか言ってたのがよく分からなかったわ
王国にとってセイロス教必要だしお世話になってるのにレア殺すメリットあるんか
2022/07/08(金) 22:47:45.72ID:AcfVUoAna
>>625
血統(紋章)主義や身分の違いで人が区別されるのに反対って点はエガやクロードに賛同できるってのが個人的な部分で
国王としてはセイロス教を捨てるのは無理だし信仰対象としての大司教は殺せないっていうことでしょ
2022/07/08(金) 22:49:10.70ID:FxgRAbUb0
エガちゃんは良くも悪くも女って感じがする
2022/07/08(金) 22:51:07.05ID:Qjjk7Qg60
>>625
本当は教会の力に頼らず自立したいけど国内事情的に今は頼らざるを得ないって言ってた気がするから
いずれは宗教支配からの脱却はしたいから止めはしないって思ってた
2022/07/08(金) 22:52:06.19ID:D3zH3N2Fd
>>625
黄燐は全体的にキャラ崩壊が激しいから……
そもそも王国が教会を擁立してるそもそもの帝国との戦争理由すら放棄してるからなあれ
2022/07/08(金) 22:59:57.99ID:gbKc1Uhbd
青でベレトス仲間にするとこリンハルトとコニーの説得と親父殿の伏兵全部は実行出来ないから伏兵のいるとこメモって避ければいいのかな?
2022/07/08(金) 23:02:06.17ID:3ffaaBM+0
ま!セスリーンにも子孫はいないはずでしてよ
紋章とか十傑の掘り下げある支援好きだ
2022/07/08(金) 23:02:12.20ID:UJzdzrBg0
それそもそもチャプターちがくね?
リンハルトとコニーのは11でベレトスのは12
作戦選ぶときに物語の分岐に影響が出ますって出るから分かる
2022/07/08(金) 23:02:33.40ID:IoH9aJ9ua
>>630
ベレトス仲間にするのは雰囲気的に親父殿死亡フラグ立てまくるEP12
2022/07/08(金) 23:03:13.01ID:kjwSGVb30
リンハルトとコニー説得は11章でジェラルト傭兵団仲間ステージは12章じゃ?<青
2022/07/08(金) 23:05:03.89ID:gbKc1Uhbd
>>633
ステージ始まった途端に森じゃなくてここじゃねかったわって気付いて笑ってしまった
2022/07/08(金) 23:07:08.16ID:KLkF9v0h0
ディミトリ個人としてはレア殺して自分が王じゃなくなっても王国が帝国の属国になっても別にいいけど
ファーガスの国王としてはそれは受け入れられないってこと?
ディミトリ個人的にはファーガスへの思い入れあんまないのかな
2022/07/08(金) 23:12:49.45ID:mKIheyXv0
エフラムみたいなもんじゃね
槍一本でどこまでいけるかみたいな
2022/07/08(金) 23:12:51.70ID:iRdFglA20
愛国心わくような生い立ちかな
2022/07/08(金) 23:13:19.92ID:D3zH3N2Fd
>>626
レア様をディミトリが見捨てるのがそもそものキャラ崩壊なんだわ
紋章主義に思う所があっても、それで何の罪もなく今まで協力しあってた大司教抹殺を黙認する様な仁義に反する真似をしない男だろ
人道に反する行為に対して拒否反応示すキャラじゃなかったら、そもそも復讐にあそこまで拘らない
2022/07/08(金) 23:14:44.63ID:BiqjU/f1a
思考停止してる人とは会話にならないのがこの流れだけでもよくわかる
2022/07/08(金) 23:15:39.12ID:necFzynW0
>>621
たしかにな…せっかくだから使ってるけども
2022/07/08(金) 23:17:17.76ID:rrYX/97fa
というかまだ本編の一作品しか出てないんだからキャラ崩壊も何もない段階な気もするけどな
どのキャラも「そういう一面があった」って程度でしょ
2022/07/08(金) 23:17:43.83ID:AcfVUoAna
>>636
そうなったほうが国民が幸せだと思うなら喜んで汚名被るし死んだって構わないだろうけど
現状そうはならんやろってだけじゃね
2022/07/08(金) 23:18:24.45ID:iRdFglA20
クセのある奴ほど使ってて面白い
飛兵で弓兵の中に突っ込んで戦うのは最高だぜい
2022/07/08(金) 23:19:13.24ID:PDpagZnza
すげーな4回もID変えてるけどワッチョイのせいで
バレバレ葬式スレもそうやって自演で伸ばしてきたんだな
2022/07/08(金) 23:20:35.18ID:KLkF9v0h0
>>643
まあディミトリって国民が喜んでればいーやみたいなとこあるからな
個人的には王の存続にはこだわらないのかもね
2022/07/08(金) 23:22:01.97ID:Qjjk7Qg60
>>640
この人は色んなスレで同じ主張を長文で繰り返して相手にされなくなると他のスレに渡ってまた同じ主張を始める人だから…
議論も妥協も棲み分けもできない荒らしという意味ではまさに侵略者なんだよね
648なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.128.106.21])
垢版 |
2022/07/08(金) 23:22:06.82ID:Sj6IT2Uia
エクストラクエストめんどくさくなってきた…2周目1部終わりそうな所なんだけどみんなエクストラやってる?
2022/07/08(金) 23:22:57.76ID:FzSVDm7ka
級長個人スキルあんまり強くないしエガちゃんとか重加速付けたら使いやすくなるかな
2022/07/08(金) 23:23:31.26ID:u9wqumqda
>>648
クリア後経験値しょぼいとわかってても貧乏性だからやってる
おかげで金欠になるって話に実感が湧かない
2022/07/08(金) 23:27:17.57ID:QbhIviUw0
最初はダークメタルとか稼ぐためにエクストラクエストやってたけど
物資管理官がダークメタルもミスリルもウーツ鋼も無限に生成してくれことに気付いてからやらなくなったな
652なまえをいれてください (アウアウウー Sa4d-adLO [106.128.105.232])
垢版 |
2022/07/08(金) 23:28:07.15ID:2bO5ECHNa
多分このゲームで一番きいた声、最終的に物資管理官になりそう
2022/07/08(金) 23:30:02.68ID:+kiGcAHA0
お前らの負けだぁ!!
2022/07/08(金) 23:30:23.63ID:AcfVUoAna
魔獣系の実績終わらせるには必要かなと思ってやってる
タイタニスとかはストーリー反復するしかないんだろうな
2022/07/08(金) 23:31:55.24ID:UJzdzrBg0
物資管理官のストックもうちょっと大きくしてほしい
2022/07/08(金) 23:36:53.41ID:v/RGbtna0
アッシュ本編じゃ割と鍵開け以外イラナイツだったけど、こっちはボウナイトで金稼ぎ要員で結構いいな
2022/07/08(金) 23:37:58.79ID:IoH9aJ9ua
物資管理官になんで物資回収を管理させられるんですか!!!
2022/07/08(金) 23:39:17.34ID:i87L17qG0
級長の専用職使いやすい?
2022/07/08(金) 23:41:35.72ID:F8cdlt3H0
グレモリィって真髄ありきだな
2022/07/08(金) 23:43:08.67ID:QbhIviUw0
物資管理官はもっと気を利かせて自動で素材回収しておいてほしい
あと褒賞担当官は「結果を出してこそ価値がある」とかこっちの胸をえぐるようなこと毎回言わないでほしい
2022/07/08(金) 23:43:52.88ID:+kiGcAHA0
>>660
体験版の時からそのセリフ印象に残ってたわ
2022/07/08(金) 23:46:21.97ID:aiotzE6T0
>>656
アッシュ君アビスでも選抜されたり地味に優遇されてるけど明らかに弱く設定されてるよな
無双では稼ぎ要員で使えるからマシな方だけど
2022/07/09(土) 00:04:17.78ID:gbhYW07Bd
エクストラクエスト攻略回数とアンナさん招く回数の為に何周しないといけないんだろう…
2022/07/09(土) 00:06:53.62ID:3S39TylB0
アネットを颯爽と助けに現れたギュスタヴおじさんに
魔法ぶつけたら速攻で溶けて草
娘の方が丈夫だったような…
2022/07/09(土) 00:07:54.92ID:LPCxmp4kd
5周目だけどもう相性とか考えないで継承したい技持ったヤツとお気にキャラ組ませて戦技ブッパゲーになってる
2022/07/09(土) 00:11:03.79ID:SaWDg3TAM
カイゼリンのもっさりモーションも気分変えたいときにはいいな
2022/07/09(土) 00:13:34.00ID:w4S9PiTZ0
ルナでも最終的に相性とか考えないで全部自分でやっちゃうようになるからどんな職ついてても鍵開けられるアッシュは実はスタメン候補
2022/07/09(土) 00:16:11.41ID:pRCvrJzpa
フェリクスとエーギルの攻撃最高速度は同じくらいだな
フェリクスの方が条件ガバいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況