X

Generation Zero part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/17(日) 23:46:05.38ID:VKfyTUh9
ソロプレイはもちろん、最大4人までの
シームレスな協力プレイも楽しめるオープンワールド・アクションゲーム。
昼夜だけでなく四季のサイクルまで存在する世界で
機械軍団の侵略に立ち向かうためのゲリラ戦が今始まる。

開発:Avalanche Studios
発売日:2019年3月26日
プレイ人数:1~4人

公式
https://generationzero.com/ja

※前スレ
Generation Zero Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1604500942/
2022/07/18(月) 10:52:20.85ID:Jm10QZn6
wiki

https://seesaawiki.jp/generation_zero_jp/d/%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
2022/07/18(月) 11:36:12.14ID:Wb9eXtXx
FNIX拠点って負荷高いんかな。
まだ攻略できるほど上手くないんで放置してたら、アチコチにできてエラー落ち多発して困る。
警報の鐘の音がトラウマになったよ。
2022/07/18(月) 12:02:40.14ID:yFbUl697
新スレッドに感謝します
2022/07/18(月) 12:30:45.02ID:3gQqVvt+
おつ
2022/07/19(火) 00:48:00.73ID:ncQ6Nhwe
>>3
俺もクラッシュしまくる
2022/07/19(火) 00:54:47.81ID:vhFHjrIu
GNOME TIK会えました!
前スレで御指南下さったニキありがとうございました!
ちな、ノームフェイスは手伝ってくれたフレンドがゲトりました!
再チャレンジします!
2022/07/19(火) 23:52:42.60ID:vsYv6fq+
FNIX拠点に侵入してみたけど、拠点が重いんじゃ無くて拠点内でチョクチョク発生するティックの無限湧きと無差別攻撃が処理落ち招いているみたい。
そらi7 6700なんて化石も良いところだろうけどさ。
2022/07/23(土) 23:59:24.53ID:2dhLgpiN
ps版最新バージョンだとトロコン不可能なんだけど箱とかもなの?
まだアプデしてくれんのかな
2022/07/25(月) 10:28:40.64ID:Cyi6Foni
>>9
なんというトロフィーですか?
2022/07/25(月) 11:05:11.69ID:tx/h9UOk
>>10
サイレンの誘惑です
2022/07/26(火) 15:32:02.09ID:Bivzspgn
>>9
箱版です
取れませんでした
2022/07/26(火) 15:41:29.95ID:Bivzspgn
>>9
https://i.imgur.com/IXX3EZu.png
これ見る限り6月23日に取得した人が最後みたいです。
2022/07/27(水) 02:18:18.92ID:1PxSh9RG
やあ、みなさん

現在、次のアップデートに取り組んでおり、すぐに利用できるようにしたいと思っています

まだ予定日はありませんが
2022/07/27(水) 21:45:47.45ID:FtuR9/Xo
XBOX版を始めたんですけど、フレンドを招待できなくて困ってます
試しにPC版も試したんですが、PC版ではマルチプレイヤー画面で問題なく「フレンドを招待する」ボタンが表示されました
XBOX版だけそういった表示が出てこなくて招待方法がわからないです
XBOXでの招待のやりかたわかる方いたら教えて下さい
2022/08/08(月) 00:45:15.96ID:lEnVuBiL
北岸地域のここら辺の家でGNOME TIK出ました。
https://i.imgur.com/tZ5dngc.jpg
2022/08/12(金) 05:43:19.92ID:45mW7dY3
みなさん、おはようございます

レジスタンスの戦士たちよ、準備はいいか!

ジェネレーション・ゼロの次期アップデートを目前に控え、FNIXは次の一手を考えている

果たしてどんな展開が待っているのか?

続報にご期待ください
2022/08/12(金) 12:16:44.63ID:6L7DhbDH
アップデートは楽しみだけど、バグフィックスもお願いしますよ、いや本当に。
2022/08/13(土) 00:53:00.37ID:SRHxMQQ2
みなさん、こんばんは

FNIXはOstertornの支配を強め、サウスコーストはレジスタンスのメンバーを殺そうとするマシンによって制圧されています

あなたはこの地を守ることができますか?

8月23日、新たに4つのサウスコーストコントロールポイントが登場します
2022/08/13(土) 00:53:33.72ID:SRHxMQQ2
>>18
申し訳ありません
2022/08/13(土) 13:48:47.67ID:qV58rhxR
このゲーム楽しいんだけどディアブロみたいに同じ装備やパーツでも数値にばらつきあったら良いのになって思ってしまう
試験用の装備なんかも2個目以降はほとんど分解するだけなのが悲しい
それとクラフト素材をトレードしてくれるNPCも居て欲しいな交換レートはぼったくり気味でも構わないから
2022/08/19(金) 13:02:43.27ID:y4JDgYpg
比較的安価なタイトルなのに未だにアプデ頑張ってるのは凄いね
初期のUIを最近始めた人に見せたら驚くだろうなぁ
2022/08/19(金) 19:39:23.67ID:/E1Sg2Oy
確かに出来はともかく、今も頑張ってるのは驚く
2022/08/20(土) 04:49:18.72ID:JBlBeaXA
みなさん、おはようございます

そのシャツ、どうですか?

TheReconUpdate では、アパレルクラフトの変更点やバランスの取り方についてお届けします

新しいフィット感を気に入っていただけると思います

アップデートは8月23日です
2022/08/23(火) 01:23:18.73ID:gAgXMlSa
ゲーム起動したときに出てくる
avalanche apex connect ってなんですか?
あとavalanche apex connect アカウントと限定アカウントって何が違うの?
2022/08/23(火) 08:37:25.82ID:49q4+riW
みなさん、おはようございます


17:00に、TheReconUpdateがすべてのプラットフォームで配信されます!

準備はいいか?

Ostertornでもう1日生き残るために必要なものは何だと思う?
27なまえをいれてください
垢版 |
2022/08/23(火) 20:33:12.48ID:ojpQ2P0q
STEAM版だが、アップデート後各種許諾確認後ロード画面から一向に進まん。
なんだこれ。
2022/08/23(火) 21:21:33.12ID:49q4+riW
エスタートゥルンの世界に小さな追加と調整を行う、リコンアップデートが登場です

今回のアップデートは、Generation Zeroのゲーム中盤の機能と体験を改善することを目的としています

クラフトはリリース後に追加されたものであり、これまで定期的にしか注目されてきませんでした

今回、クラフトやアパレルなどに関するいくつかの調整を開始し

レジスタンスのこの要素を楽しんでいるプレイヤーにとって、より魅力的で有意義な体験ができるようになると考えています
2022/08/23(火) 21:22:33.41ID:49q4+riW
ライバルは、より機能的な方法でアパレルの図案をドロップするようになりました

品質レベルは順番にドロップされます

例えば、品質2のスキマティックしか持っていない場合、次にドロップするのは品質3のスキマティックのみ、といった具合です

これは、より分かりやすくするためと、スキマが空いていて使えないという問題を解消するために行われました

アパレルのスキーマのステータス効果は、全体的におよそ2倍ですが、中にはその少し上や下になるものもあります

これはプレイヤーの全体的な経験にどのように「スケール」するかによるもので、いくつかは強力すぎたりアンバランスだったりするかもしれません
2022/08/23(火) 21:24:47.48ID:49q4+riW
戦利品を拾った際に、HUDに数量が表示されるようになりました

コテノックとS21の1発あたりのダメージを増加し、発射速度を低下させ、よりDRMらしくしました

AT-WADのマガジンが小さいため、1発あたりのダメージを増加しました

ウェポンホイールに使い切ったアイテムがグレーで表示されるように変更

実験的な武器の戦利品にバッドラックモディファイアが追加され、何度試しても入手できなかった場合に入手できる確率が上昇するようになりました

クレジット画面が更新され、現在のチーム構成が反映されるようになりました

乗り物が歩行と同じ移動入力を使用するようになりました

つまり、歩行キーをリバインドすると乗り物もリバインドされるようになりました
2022/08/23(火) 21:26:58.80ID:49q4+riW
既知の問題点



特定の状況下で、大人数で戦っているマシンがお互いやプレイヤーへの射撃を停止することがある


目標達成時に目標のUIが更新されないことがある

ベースアサルト完了後、Scaleformがクラッシュすることがある


Broangen Farmlandsにて、シールドジェネレーターがダウンしているにも関わらず、FNIXセントラルタワーを破壊できないことがある


Windows 10版において、ログイン時にまれにクラッシュすることがある


マップにウェイポイントを配置する際、まれにクラッシュすることがある


マルチプレイで、ホストによるシールドジェネレータの破壊後、ベースアサルトミッションが更新されないことがある


ベースアサルトの報酬プールがベース難易度と一致しないことがある


サウスコースト - トルスベルガでの基地防衛戦で、マシンが坂道や丘でスタックすることがある


マルチプレイで、リモコン爆発物がVFXを点滅させ、ホストとクライアントの間で同期されないことがある
2022/08/24(水) 01:16:20.36ID:mSOVoko8
アプデしてもサイレンの誘惑のトロフィー取れないけど>>13のサイトだとアプデ前に取ってる奴いるな
2022/08/24(水) 05:32:30.88ID:glq7k8PO
おー、青扉が封鎖されて取れなくなった多目的弾レシピが部屋の外に落ちてるね。
34なまえをいれてください
垢版 |
2022/08/24(水) 15:29:45.84ID:xXxSZpjy
アプデ後進まなくなったと書いた者だが、再インストールしたら進むようになった。
2022/08/27(土) 05:01:26.09ID:WQSBxE+s
みなさん、おはようございます

Recon Updateでは、クラフトのリバランス、South coast地域へのコントロールポイントの追加、多数のバグ修正など

Generation Zeroにおける新しいアップデート機能とミッションを皆様にお届けできることを大変嬉しく思っています

残念ながら、このアップデートは皆さんの期待に応えられておらず、リストにあるバグはまだ発生しています

さらに、このアップデートにより、一部のプレイヤーに新たなバグが発生し、ゲームクラッシュやロード時の問題が発生した可能性があるようです

私たちは報告されたすべての問題を認識していることをお伝えしたいと思います

Discord、Steam、その他のソーシャルメディアにおいて、皆様からのフィードバックを常に監視しています(コンテンツ制作者の皆様、私たちは皆様の動画も見ていますよ!)

皆さんの期待に応えられないアップデートを配信してしまったことを、どれだけお詫びしてもしきれません。
2022/08/27(土) 05:02:01.78ID:WQSBxE+s
ホットフィックスの可能性を調査しており、この件に関する進捗は随時お知らせします

できるだけ早く提供できるようにしますが、私たちは小さなチームであり、このプロセスには時間がかかることをご承知おきください

この件に関するコミュニティからの報告や、この間皆さんが示してくれた忍耐力に、いつもながら大変感謝しています
2022/08/28(日) 15:59:49.25ID:6QI/GcEv
ミッション全部やったのにミッションのチャレンジが完了してなくてアパレルもらえない
このゲームこういうの多すぎ
2022/08/31(水) 23:19:41.62ID:i/w95MNL
試験用武器はライバルまたはリーパー入手のみか…
拠点防衛か制御地点攻略でも出ると勝手に勘違いしてたぜ
2022/09/02(金) 15:55:04.55ID:XjQyfDSo
リーパーなけなしの弾丸はたいて倒したけど
武器なにも落とさなかったわ・・・
オレの弾丸返して!
2022/09/02(金) 21:16:11.55ID:k/lNJb5A
倒したのではなく自爆説。後悔しないならセーブデータのバックアップという選択肢もある
2022/09/04(日) 02:54:09.16ID:2761ueBf
クソアプデすぎる
ティック無限湧き、ドア箱の開閉判定消失、ダメージ与えられない敵、爆発しない爆発物
ゲームにならんぞこれ
2022/09/09(金) 16:17:59.60ID:wlCC83yQ
>>32
これ直してくれよ 頼むから
2022/09/10(土) 07:54:52.33ID:8auVlAGX
みなさん、おはようございます

最新のアップデート後に確認されたパフォーマンスの問題について、チームは懸命に取り組んでおり、Hotfixの到着に関する短い最新情報をお伝えしたいと思います

このHotfixは9月中旬に全プレイヤーに提供される予定です!

テストが継続される中、私たちはこのHotfixが9月中旬に全プレイヤーに提供されると予想しています
2022/09/14(水) 03:01:06.59ID:4ccWt7H7
Avalanche StudiosのパブリッシャーセールがSteamで開催中です

GENERATION ZEROやその他のAvalanche Studiosのタイトルを、本日より素晴らしい割引価格でお求めいただけます!
2022/09/15(木) 21:31:22.43ID:jOLVptcN
無限ティックなおしたってよ
2022/09/21(水) 02:30:06.73ID:k4ephv73
サイレンの誘惑は修正無しか
47なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/21(水) 17:06:37.56ID:zTuaEk08
取得系バグは優先度低いのよな
FINX Risingのチャレンジ不具合もサポートに投げてもほったらかしや
もう2年もなー
2022/09/21(水) 19:43:31.06ID:dEqIEemq
tikバグでフランスのフレンドからもらった試験ハンマーが消えたの補填して欲しいわ
2022/09/25(日) 19:14:03.96ID:KzKeTKql
久しぶりにやろうかと思ってるんだが弾薬ってどれが強いんですかね?
2022/09/25(日) 20:32:21.25ID:wJ8L8Xci
ダメージが多いのは徹甲弾じゃない奴だが微々たる差なので手に入った弾撃てばいい
51なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/26(月) 14:25:16.99ID:BMRuRJme
>>49
拠点防衛とかの報酬で手に入る実験的弾薬の9mmと7.62mmのショック弾がクソ強い
2022/09/28(水) 20:08:19.91ID:/N0AvogA
ホイール使いにくすぎ…
以前はプライマリセカンダリサブの3つの武器と十字キーで4つの補助アイテムを直感的に使えたのに
今誤操作怖くてメイン武器1つと回復アイテム1つしか使えねーわ
オプションで切り替えできるようにしてくれぇ…
2022/09/30(金) 21:04:44.69ID:Zbp1hdOy
>>50
>>51
ありがとうございます構成要素とか分からないんですが大雑把に青い火花出るとこ狙うでおkですか?

今日のデイリーのアポカリプス10体倒すのがキツイんですがオススメ狩り場ありますか?
質問ばっかで申し訳ない
2022/09/30(金) 21:13:03.27ID:dy9lwmRq
Himejall島池。7割がたアポカリや
2022/09/30(金) 23:08:19.93ID:Zbp1hdOy
>>54
Himejall島向かう途中運良くアポカリプスハンターと遭遇してテック狩りで何とか達成出来ました
まだDLCミッション始めたくなかったので助かりました
2022/10/03(月) 02:45:39.00ID:SC12BIRc
今年の最初辺りに出たロードマップ全部実装された?
新しいサブクエストとスキル変更が気になってるんだが
2022/10/03(月) 06:21:04.88ID:rkrPP2uL
スキル変更なんてあったっけ。サブクエは…うーん…w
2022/10/03(月) 08:56:26.86ID:V6hr6ZiO
スキルはウラン消費することで振り直し出来るようになりましたよ
2022/10/03(月) 12:05:03.01ID:3w3FTcdA
ウラン消費したらスキル振り直しできるって一体どういうことなんだろう。食べてるのかな。。
2022/10/03(月) 20:58:52.97ID:rkrPP2uL
スキル変更って振りなおしの事か。てっきりゴミスキルの再設計とかあったのかなって
2022/10/03(月) 21:06:43.55ID:SC12BIRc
スキル振り直し実装されたんなら新しいスキルツリーとか追加されんかね…
2022/10/05(水) 21:01:17.68ID:izTyjsAc
接着剤やらゴムやらプラスチックがトン単位で余ってる一方糸やウランはkgにも満たない…
建築要素追加するならこのへんの消費バランスなんとかしてぇ
余ってる材料から糸くらい作れそうなもんだが…レシピ追加して?
2022/10/06(木) 19:09:21.99ID:gg2G3MHz
ショック弾は敵に直接撃ち込んでええん?
2022/10/06(木) 20:45:31.28ID:IQf02KyL
いいよ
2022/10/06(木) 22:44:52.66ID:gg2G3MHz
さんくす
2022/10/12(水) 15:07:04.11ID:KvKgF6x/
発動機付きバイク追加するんか
2022/10/12(水) 22:43:19.04ID:OV3lPFFh
クソ広いわりに移動手段が実質徒歩と走りだけだからその意味では正しい
丸太とか障害物踏んだら事故って死にそう
68なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/12(水) 22:59:33.49ID:e2XURegR
レベル上限って今いくつだっけ?
2022/10/13(木) 12:22:49.80ID:BahxYxJi
公式によると10000らしいけど
2022/10/13(木) 17:59:58.85ID:4ScuR2Fr
ダークスカイのアプデはいつ来ますか?
2022/10/14(金) 05:03:57.62ID:rBxnigON
日程は近日中に発表します
2022/10/15(土) 04:39:53.31ID:PTaecLKM
レジスタンス偵察隊がハガボダ郊外でUFOを発見!

アルビ教会に向かって南下しています

このエリアにいる方は、細心の注意を払いながら進んでください

DarkSkiesUpdateは10月25日配信
2022/10/15(土) 18:39:08.25ID:Ml/6mppa
>>72
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2022/10/18(火) 04:42:50.28ID:yWRjnpEP
新たなスタートを切る

DarkSkiesUpdateでは、ストーリーを再開し、再びOstertornを征服するための全く新しい方法を提供します

10月25日、ジェネレーション・ゼロにて配信開始
2022/10/18(火) 04:46:49.95ID:mOi9hSIm
>>74
Fooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!
2022/10/18(火) 04:48:28.98ID:yWRjnpEP
ジェネレーション・ゼロの未来に向けて、あなたにとって何が重要なのかを理解したいと思います

もしお時間があれば、あなたにとっての「Generation Zero」体験を定義するものについて、ぜひご意見をお聞かせください

アンケートにかかる時間は4分以内です

https://www.research.net/r/GenerationZeroFuture
2022/10/18(火) 05:23:52.19ID:mOi9hSIm
>>76
完了おおおおおお
俺の思いよ開発に届けええええええええええええええええええ
あっいつもお疲れ様です
2022/10/20(木) 00:36:11.71ID:Gqc3u4cu
テキトーにUFOとバイク出して終わりかと思ったら
ワールドチェンジやら武器スキンとか思ったよりも大型アップデートなのか?
2022/10/20(木) 01:36:21.02ID:4EKrHQ4W
テキトーにDLCを投げるんじゃなくて、システムに手を加えるんすか?
凄いよね。
それはともかく投げ銭代わりに買いたいからDLCももっと出してほしいね。
2022/10/21(金) 03:23:42.63ID:6QOu5+bU
今年のハロウィーン・イベントの準備をしましょう

10月25日から11月2日の間、お化けマシンがハロウィン用の特別な服を落とし始め、スウェーデンの暗い森はさらに危険な状態になります

あなたは、それらをすべて略奪する勇気がありますか?
81なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/21(金) 16:25:25.15ID:SYPTBXIJ
スキル全取得って無理?
2022/10/21(金) 17:49:36.75ID:qgjlKYlL
無理です
PC版なら可能
2022/10/22(土) 04:47:36.80ID:ObBo1c8R
[ダークスカイ アップデート]

[検索中....]
[脅威を発見...]
[エンゲージターゲット.......]

[10 月 25 日に利用可能...]

https://twitter.com/GenZeroGame/status/1583473360578629632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
84なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/24(月) 19:35:33.37ID:p5gSV+vQ
今からPs4版買うなら単品よりDLC何個かついてくるバンドル版のほうがいいのかな?
2022/10/25(火) 05:37:46.97ID:16kBDciF
みなさん、おはようございます

だんだん暗くなる、もうすぐだ

ダークスカイのアップデートは、すべてのプラットフォームで本日17:00日本時間に配信されます

新たな脅威に立ち向かう準備をしましょう
2022/10/25(火) 18:14:56.45ID:F2RGsNJ4
PS版のベースウォーフェアスターターバンドル買いました。皆さんよろしく。DLCがいつから使えるのかよく分からない…とりあえずメインストーリー進めてけばいいのかな
2022/10/25(火) 18:42:01.99ID:djjTRzJr
俺も今日から買ってやろうと思うんだけどオートバイってストアにあるDLC買わないと乗れないのかな?
それともあれはスキンなのか
2022/10/25(火) 19:24:37.64ID:16kBDciF
[DARK SKIES UPDATE】配信開始!

太陽が消えて闇だけになった、「ダークスカイ」アップデートを全プラットフォームで配信開始!

新しいソビエトマシン
新しい武器スキン
新しい乗り物 ?? 新しい車
新しいゲームの刷新
バグ修正とQoLの改善


MOTORBIKES PACK DLC発売中!

より速く! より大きく もっとエキサイティングに

このDLCパックで、今までにないマシーンとのレースが楽しめる!

Lodjur、Vaktare、Motstandの3種類のマシンが収録されています

今すぐプラットフォームストアで購入しよう
2022/10/25(火) 19:31:19.59ID:16kBDciF
ハロウィーン・イベント 2022

スウェーデン群島にハロウィンが到来し、Ostertornはさらに不気味な雰囲気に包まれます

今日から11月2日まで、お化けマシンが4つの限定バニティセット、ナイトメア、スラッシャー、ヴァンパイア、アークティックの破片を落とします

さて、具体的にはどのような仕組みになっているのでしょうか?

お化けマシンを1台倒すごとに、ドロップするアパレルアイテムが変わります

4つのセットには、キャラクターの各スロットに対応したバリエーションが含まれています

ランナー、ハンター、ハーベスター、タンクは、イベント終了前にこれらのアイテムを手に入れることができるので、要注目です

オフラインでGeneration Zeroをプレイしている方への注意事項:このイベントをゲーム内で有効にするには、サーバーがオンラインであることが必要です

この不気味な悪ふざけと並行して、「最も怖い服装」コンテストも開催されますので、ソーシャルチャンネルやGeneration Zeroフォーラムをチェックしてみてください
90なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:32.78ID:jMqavWPQ
PS4版セールで買ったらかなり好きなゲームだ
DLC一切買ってないんだけどクリアまでDLC無しで進めたほうがいい?
それとも最初からDLCあったほうがより楽しめるのかな?
2022/10/25(火) 20:26:08.86ID:16kBDciF
>>87
今後もサポートを続ける為にもぜひご購入を検討してください
2022/10/25(火) 22:31:58.54ID:xgRFqYuF
トロフィーのサイレンの誘惑は直った?
2022/10/25(火) 22:44:18.42ID:po7eEWHf
>>92
直った

らしい
2022/10/25(火) 23:27:12.80ID:vLenpZWd
発売当初に少し遊んで積んでたけどアプデ続いてるって知ってやり直してみたらかなり変わって快適になっててびっくり
DLCは拠点関係のヤツ以前までしか買ってないけど取り敢えずそのまま続けてみる
2022/10/25(火) 23:30:32.86ID:LnWPEroy
最初は荒削りだったけど、アプデでかなり良くなってきてるよね
2022/10/25(火) 23:45:54.82ID:vLenpZWd
自分が止めた時は街に行く橋に見えない壁があって通れなかったり、敵の弾丸が遮蔽物を貫通したりで萎えてしまった
再開した今、少し感動してる
2022/10/26(水) 02:33:01.36ID:Ns4Qxz6J
>>93
ありがとう。本当に直ってたわ
2022/10/26(水) 08:12:12.20ID:5SI66exr
>>90
ミッション系の追加は後でいいけど、武器系スキン系は好きなの買うといいよ
99なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/26(水) 09:12:00.77ID:4jgi9u2z
>>98
ありがとう
空腹ゲージあるゲームは面倒くさかったので楽だなーと思いつつも
缶詰とかしっかり作り込まれてるからついクセで取ろうとしてしまう
食べれないと食べたくなるもんだな
空腹ゲージは無しのまま、焚火できそうなとこも多いし食事したら眠れて朝になるとかあったら嬉しい
2022/10/27(木) 14:38:47.40ID:OyK1W9DW
そうそう、椅子に座って飲み食いしたいよね。
特に外で焚き火に当たりながらベンチに座ってコーヒーとかさ。
空腹度はいらないけど、食料品を収集出来ないのはつまんないね。
2022/10/27(木) 15:02:50.22ID:VjY/iksS
上の公式アンケートに飲食関係の項目あったな
アプデなのか次回作用なのか知らんけど期待したい
2022/10/27(木) 18:11:38.13ID:zGJk1nKX
探索おもろいねこのゲーム
最初に比べると家のバリエーションとかかなり増えたっぽいね
103なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:49.75ID:mbP2YEjv
こういうサバイバル系のゲームってホラーやグロテスクな要素多くて風景もダークなの多くて積んでばっかりだったけど
これめっちゃくちゃハマった
地道にアプデ続けてるのすごいな
2022/10/27(木) 19:18:22.85ID:TBaP0SIc
開発頑張ってるな
2022/10/27(木) 19:31:06.20ID:BgeVYzzf
このゲーム面白いからオススメなんだけど序盤は特に地味だな。チュートリアルで巨大なロボ登場させるような派手イベントが無いのが悔やまれる
2022/10/28(金) 11:15:42.56ID:Ud46KJ4a
フレンドとバイクで探索するのが楽しすぎる。
マップ開いてルート決めてウェイポイント置いてファイヤバードに見つかったりしながらの旅がたまらん
2022/10/28(金) 14:25:15.18ID:lezqKpuG
ますますキャンプツールが欲しくなるな
2022/10/29(土) 00:48:14.29ID:Qk7RCneV
ファイアバードめっちゃ強くね!
あと、ニューゲームの方式いくつか選べるのまじで神アプデだわ
ここの開発需要をわかってるな…!
最高だぜ
2022/10/29(土) 04:56:16.83ID:WJGPeanW
今年のアップデートの残りは11月に予定しています

有料DLCでウェポンスキン

新しい実験的な武器、ゲームの改善、ミッションなどなど

ご期待ください
2022/10/29(土) 07:28:23.91ID:1T4JhSr9
fooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!
2022/10/29(土) 10:13:28.27ID:KxmFblAy
こうしてアプデでゲームを着実に良くしてくれているという点で、個人的にはノーマンズスカイに次ぐ神開発・神運営だと思ってる
2022/10/29(土) 13:55:19.53ID:87TGWt/N
ファイアバード戦はリモートハッキングしないと長丁場になるな
2022/10/29(土) 18:28:16.76ID:Qk7RCneV
ファイアバードはリモートハッキングして動き鈍らせた上で弱点のカメラ部分にC6の対物ライフルぶち込めばすぐ落とせることに気づいた
最初弱点がすべて装甲で覆われてるせいでめちゃくちゃ強く感じるが貫通できる武器ならあっさりだ
逆にC6対物ライフルなかったらやばい
2022/10/29(土) 18:31:57.86ID:wp/kscBs
貫通できる武器の方が例外だからね…w
ロケランが有効だったらよかったんだけど
2022/10/29(土) 18:58:54.50ID:Qk7RCneV
ない状態だったら逃げる事を選択するな自分だと…
弱点に気づく前はC6のLMGで500発くらい弾使ってたよ
2022/10/30(日) 13:28:10.11ID:sGuXkGz3
m49無反動砲だと3〜4発で落ちますよ
2022/10/30(日) 15:20:04.23ID:++DZEiAS
敵が集まってくる中、籠城しながら戦ってたらかつて経験したことのない程の処理落ちして数分コマ送りみたいになった
うちのps4かssdが限界なのかな
2022/11/01(火) 07:21:29.90ID:A4yl49Um
新しい実験武器来るのか楽しみだな
2022/11/01(火) 11:11:42.16ID:RllFvNEf
いまだに実験用ハンマーだけ出てないです…
2022/11/01(火) 11:12:34.39ID:Pyqt+MVI
リーパー限定だし一番入手しづらい
2022/11/01(火) 12:53:21.82ID:OlOiULRA
久々に起動したら大分変わってて新鮮な気分で楽しいわ
レベル30超えれるようになってるけど30オーバーで何かメリットある?
2022/11/01(火) 15:05:21.09ID:QVMcZ1ro
スキルの振り直し用にウランが貰えるんだったかな
2022/11/01(火) 18:26:43.38ID:OlOiULRA
>>122
なるほどサンクス
2022/11/03(木) 10:43:41.32ID:7OUVJ2h4
ニューゲームの追加方式ほんとありがたいな
レベル1からの新キャラ&ストーリーリセット&装備アイテムレシピだけは進んだキャラのものってのが出来る
2022/11/03(木) 13:22:05.71ID:JHDJOl5x
新方式はありがたいけど新NPC追加時に実装して欲しかったな。

初期のシナリオがNPC投入で少し変わってんのよね?
ちょっと楽しみ。
126なまえをいれてください
垢版 |
2022/11/03(木) 14:32:35.32ID:2ULNiH24
>>125
最近セールで始めて、孤独感もすごく良いし、その中で女の子と兵士の二人の生存者に会えた時の安堵感がリアリティーあって良いわ
これからどんどん生存者増えてくのかな?
2022/11/03(木) 23:33:18.14ID:7OUVJ2h4
だいぶ前に買った人は生きてる人間と全く会えなかったからなこれ
すぐ先のエリアで生きて戦闘してる音が聞こえて行ったらもう死んでたとかいうパターンもあったりで孤独感やばかった
2022/11/03(木) 23:42:20.42ID:BWY2PLEj
ミッションコンプして生存者見つかったとかDLCエリアに人がいるのはいいんだけど
バニラでミッション終わるまでは人間でなくていいと思う
あの状態はすごくインパクトあった。どこ行っても死体しかない。
2022/11/04(金) 00:22:04.72ID:biSj4X2n
>>128
いいよね、あの孤独感と絶望感。
北国の陰鬱な景色と相まって心に来るよ。
2022/11/04(金) 13:05:02.12ID:x5T1bM5I
逆にこのゲームで人間(NPC)に会いたくなかった。
人類の軌跡を追いながら黙々とロボを壊すのが楽しい。
なので島のホテルにはあまり近寄ってない。
2022/11/04(金) 22:57:25.91ID:3QE+Dfvt
その意味では新規スタートでも旧世界(現在の世界)選べるのはいいね
そういや現在世界では空飛んでる奴でないんだっけ
2022/11/05(土) 12:54:07.86ID:j29YJz9F
関係なかった普通に飛んでるわ
2022/11/06(日) 21:46:34.98ID:fAk62FVf
このゲーム雰囲気含めてめっちゃ好きだし
theHunterも同時でやってるくらい好き
RAGE2も200時間くらい遊んだ
俺はスウェーデンに移住したほうがいいかもしれん
一言もスウェーデン語話せないけどな
2022/11/07(月) 14:53:14.74ID:icUqM88O
俺もここのスタジオ大好きで、毎日5時間くらいやったMAD MAXが同じスタジオと知って納得した
2022/11/08(火) 02:55:50.07ID:rkQZJ3Wu
確かに生存者居なくて、謎の建造物にロボットが徘徊してる絶望感は
あまり変えてほしくない部分ではある
2022/11/09(水) 01:47:47.02ID:ZU+cDUpG
暫くぶりに復帰したけど、無限ダニがなくなったせいか
めっちゃ軽くなってサクサク動くようになった気がする
137なまえをいれてください
垢版 |
2022/11/11(金) 16:08:00.57ID:Ch5u5Mcu
復帰したんだけど今やってるデータとニューゲームって内容違う?
2022/11/11(金) 16:20:24.00ID:VTPqBDn3
いつからの復帰によるが、序盤ストーリー結構テコ入れあるし以前とは違うのを楽しみたいなら「新しい世界」で始めるといい
2022/11/15(火) 04:39:58.73ID:lMrMDQfb
あなたはどこまでステルスできる?

新登場の迷彩柄の武器スキンで、Ostertornの様々な景色に溶け込もう

Camo Weapon Skins Pack DLCは明日発売
2022/11/16(水) 01:18:07.78ID:uoodG1RG
あなたの人生とライフルを彩ろう

あなたの日常とお気に入りの武器を明るくする、10種類の新しいカモフラージュスキンをご紹介します

迷彩武器スキンパックは現在発売中です。
2022/11/16(水) 08:07:34.39ID:mZj5+RLP
銃は黒いのが好きなんだけど、このゲーム大好きなのでお布施しました
142なまえをいれてください
垢版 |
2022/11/20(日) 01:39:55.22ID:REp5ECly
ウッソだろお前らw
6時間やったけどハァハァマラソンしてばかりだったぞ
2022/11/20(日) 02:20:16.60ID:Y8cKBKV3
基本は銃と銃弾拾って機械獣相手にゲリラ戦するゲームだからね
戦闘しないと同じ(似たようなではなく全く同じ)建物をさまよい車を掘ってゴミ拾ってばかりになる
なので戦闘しつつ本編ミッションを追うのが比較的飽きにくいプレイスタイル
2022/11/20(日) 02:34:04.70ID:REp5ECly
なんかちゃんとアドバイスして貰って申し訳ない
俺は合わんから辞めるわ
比べるのは酷っていうかおかしいかもしれんがFarCryって神ゲーなんだなぁと思うきっかけにはなった
2022/11/20(日) 12:06:24.29ID:CaY5Pisd
合う合わんは在るからドンマイ。

自分は逆にやれることがずっと多いscumが合わなかったね。
こっちだと何もせず只々歩るくのも楽しいんだけどね。
何が違うのか分かんないけど。
2022/11/20(日) 18:49:21.47ID:Y8cKBKV3
試験用ロケランでFNIX基地を更地にするのおもしれーw
2022/11/20(日) 18:50:55.18ID:oxrOT1BG
試験用ロケランは以前は微妙だなと思ってたけど、FNIX基地攻め実装されてからは大活躍だな
2022/11/20(日) 20:06:27.36ID:Y8cKBKV3
その意味ではグレポンやRPG7も活躍するんだろうか
RPG7は活躍しそうだがグレポンはそこまで火力あるか怪しい感
2022/11/20(日) 20:08:54.65ID:oxrOT1BG
RPGはリロード早いからまあいいが、グレポンは壁破壊よりもランナーをまとめて葬りたい時用の範囲攻撃武器と思ってる
2022/11/20(日) 20:10:55.03ID:oxrOT1BG
まぁ、それもロケランでいいんですけどね…
ロケランが一番弾集まるし
2022/11/20(日) 20:58:27.10ID:Y8cKBKV3
試験用武器がソ連武器アメリカ武器レジスタンス武器にも追加されればワンちゃん
2022/11/20(日) 21:05:19.56ID:rgfEH0xF
DLC試験用パックを今すぐ発売するんだ!!
2022/11/22(火) 16:15:06.05ID:OxGrLfDv
グレポンはEMP専用発射機になってる。
弧を描く弾道がなかなか狙いづらい。
2022/11/23(水) 07:53:14.57ID:f50ga/rC
セールでDLCが安くなってるな。そろそろ熊手買うか
155なまえをいれてください
垢版 |
2022/11/23(水) 10:36:08.79ID:RiOhT5IJ
PS storeはセール無かった、残念
2022/11/30(水) 04:34:05.49ID:p4tKw9zG
レジスタンスの戦士たちよ、Dangerous Experimentsの準備はできているか?

ジェネレーション・ゼロの次のアップデートはまもなく登場します

続報にご期待ください
2022/12/06(火) 04:43:31.75ID:wUG3phsF
レジスタンスに3つの実験兵器が追加され、さらにパワーアップ!

新たな実験機能でどうなる?

ジェネレーションゼロで12月12日配信!
2022/12/06(火) 06:46:29.02ID:jhyVXxJG
レジスタンスつーと熊手、火炎放射器、クロスボウか。試験用熊手とは
2022/12/06(火) 07:01:40.44ID:ff6CwKId
あぇ?
2022/12/06(火) 18:00:28.16ID:Q0rhbuzC
ストーリー的なレジスタンスって意味でしょ
ag5,kvm89,44マグナムかアルグスタッドサーあたりじゃないの
それにしても来週楽しみ
2022/12/12(月) 21:22:12.08ID:2N2zW2vU
ストアに新しい武器DLCきてたね
2022/12/12(月) 22:41:56.01ID:lQ7gKxNO
160大正解だなAG5以外来てる
ライフルが楽しそう
2022/12/12(月) 22:59:05.77ID:22Oj6qIR
大正解もクソも6日にツイッターに画像上がってたろw
2022/12/12(月) 23:41:52.41ID:22Oj6qIR
>回路図ツリーの追加に伴い、これまで製作できなかった消耗品を17個製作できるようになりました

糸が作れるなら大歓喜
2022/12/12(月) 23:54:17.91ID:lQ7gKxNO
素材10トンぐらい詰めれる箱置いてほしい
2022/12/13(火) 07:34:19.93ID:jC3gaYgy
みなさん、おはようございます

Dangerous Experimentsアップデートが全プラットフォームで配信開始!

パッチノートはこちら

https://generationzero.com/en/blog/dangerous-experiments-patch-notes
2022/12/13(火) 08:11:40.73ID:TDd5N5Xz
アプデきたので新しい世界でイチからメインミッション進めてるが面白いわ
2022/12/14(水) 22:19:06.66ID:IDwpr3y2
試験用武器のインプレが全くないなwとりにいこうぜリーパーおらんけど
2022/12/15(木) 06:38:50.97ID:NXD5wOGs
リーパーのサーモバリック爆発の前振りの霧が緑で範囲が見やすくわかりやすくなってた
2022/12/15(木) 15:20:49.44ID:h4x5qFVe
結構システム変わってるな
設計図関連が便利になっとる
2022/12/17(土) 00:54:41.53ID:lgd1+4gL
AG4 燃焼追加
2022/12/17(土) 12:49:46.85ID:lgd1+4gL
設計図が便利になったが消耗品クラフトが終わってそう
救急セットが1回で1個しか作れなくなっとる。つまり要求素材が10倍になった
2022/12/17(土) 16:01:56.53ID:2v0WlIbs
.50BMGもやね、15から3に減ってるよ。

ところで、フィギュア2つほど拾ったけど何処で見るんだ?
収集品に見当たらないんですが。
2022/12/17(土) 16:21:31.98ID:lgd1+4gL
収集品のところだろうけどないから追加漏れっぽいね
相変わらずだなこういうところは
2022/12/17(土) 18:37:35.50ID:2v0WlIbs
やっぱり?
今回のアップデートでまた落ちるようになったし。
前回?で安定したから見直したけど、相変わらずですね。
2022/12/17(土) 19:37:29.91ID:H6/SyJDT
今日からSteamのフリプ始めたんだけど、なんかタイミング悪い感じっすかこれ?
2022/12/17(土) 20:28:21.96ID:lgd1+4gL
タイミングが何の事かわからんけどプレイしてみてどうぞ
2022/12/17(土) 20:47:11.47ID:lgd1+4gL
リーパー20回ほどしばいてみたけど追加試験的武器出なかった
リーパーがもし出すなら相当確率低いかドロップしない不具合の可能性すらありそう
2022/12/17(土) 21:23:05.00ID:v1mVhFVQ
マグナムが範囲攻撃でライフルが遠い程ダメージUPなのはわかったけどLMGはどんな効果?
2022/12/17(土) 21:38:20.36ID:lgd1+4gL
発射する程反動が減って精度とダメージが上がる感じだと思ってる。
注意汁って書いてあるからオーバーヒート時に自傷ダメージあるかもね
Aliens fireteam eliteのHyperdyne Thunderbolt Mk.2 Autocannonみたいな感じ
2022/12/17(土) 21:47:14.44ID:v1mVhFVQ
なるほど
2022/12/18(日) 00:27:02.94ID:nVzAuYzB
射程長いほど威力上がる武器はソロでやってると効果いまいち実感できんが
よく見ると敵の動きが止まってる気がするが
スコープ付けられないからよくわからない
2022/12/18(日) 08:15:18.38ID:voJsllmw
EBBAマラソン20体で3種類出たのでとりあえず武器の仕様なんかを書いてく
ライフルは山なりの弾道、着弾距離が遠いほどダメージ&爆風範囲増加
遠距離戦用グレネードランチャーみたいなイメージ
近距離だと爆風は出ない、試験用弾薬の効果も乗る
マルチなら医療弾で遠距離の味方複数を回復とかできるかも
2022/12/18(日) 08:25:35.24ID:voJsllmw
LMGは撃ち続けると精度、安定性、ダメージ上昇
撃ち始めから押しっぱ3秒でオーバーヒート、その後6秒間は放熱完了まで撃てなくなる
熱量最大時の射撃精度は腰撃ちでも狙った位置に当て続けられる程度には高精度
画面上に専用のヒートゲージが表示されるので管理は意外と楽

マグナムは貫通+炸裂効果、貫通の限界はあるのか不明
炸裂効果のせいか試験用弾薬のさく裂弾を組み合わせると着弾と同時に大きな爆発が起こる
44マグナムの純粋な強化版かと思いきや表示スペック上ではダメージ、操作性共に星5マグナムより劣る様子

アタッチメントの充実具合で操作感は変わってくると思うのでそのあたりは各自で確認よろしく
2022/12/18(日) 09:31:44.13ID:voJsllmw
いやマグナムは着弾時に爆発とかじゃないな
着弾して貫通した時に弾が炸裂して散らばるんだ
夜に柱や木を貫通させるとわかりやすい
2022/12/18(日) 09:53:33.41ID:OpMB3KPQ
インプレあり。だが出ねえwリーパーが出すよね?
2022/12/18(日) 10:08:08.06ID:voJsllmw
自分はリーパー出すの面倒だからDLCのクエストボスを回してる
2022/12/18(日) 10:56:01.25ID:OpMB3KPQ
DLCクエストボスとか両方ぶち殺してしまった
2022/12/18(日) 11:35:14.63ID:OpMB3KPQ
ライバルが試験用武器出しやすくなってる気がする
このアプデまで相当量ぶち殺してるのに1回も出さなかったが
アプデ後は2/4で出してる
2022/12/18(日) 18:26:29.26ID:t90B5Bb/
>>189
試験用武器のドロップ率は上がったけど、被りが酷いよ。
AG4とか5回ほど解体してる。
2022/12/18(日) 18:46:33.28ID:OpMB3KPQ
>>190
俺もそう。追加3種に加えてPvG90やら使えるブツは全然出ない
AG4とKpistとロケランばっかり出る
2022/12/18(日) 21:00:09.26ID:Q6CC8Nb8
弾薬と回復剤の製作数ナーフエグいな
2022/12/18(日) 23:47:42.22ID:OpMB3KPQ
nerfというより思いつきでやったって感じ
クラフトさせて素材を消費させるために製作数1/5とか1/10にしたけど
弾はデカブツからとれるからまだしも回復はマジでやばい
2022/12/19(月) 07:36:43.35ID:Lq1BvrAq
オレは逆にPvG90はかなりの確率で落ちるなw
試験用武器て結局どの武器DLCまで落ちるんだ?
ソビエト武器にもあるのか?
あとバイクも落とすけどあれ反映されてる?
2022/12/19(月) 08:00:41.61ID:zqohwMmH
DLC武器で試験用武器化されてるものは現状なかったはず
今後追加されるかもしれんけど
2022/12/21(水) 14:44:07.39ID:GICU/4Y6
まだ取ってない設計図のためにレベル4にいってないライバルも倒しまくってたら
レベル2くらいでも新試験武器落ちたわ
単に施行回数の問題かもしれないが
2022/12/22(木) 00:08:33.72ID:4Xqyc0ek
敵が地下に潜る?不具合があるな
ライバルマークできるけどその場所にいない事がちょくちょくある
2022/12/24(土) 18:46:00.56ID:R2fgHvQi
山岳地帯はマップ表示では制御地点ありそうな表記だけど実際はないよね?
2022/12/30(金) 13:20:19.97ID:6dNBY8t1
山岳はなぜか拠点0/0って表記されてる
山岳だけ。
2022/12/31(土) 13:02:37.98ID:7NMAtg7+
ジェネレーション・ゼロのチームから皆様へ

新年明けましておめでとうございます

この1年を振り返って、Ostertornとジェネレーション・ゼロに加わったもので、お気に入りのものは?
2023/01/01(日) 23:23:10.16ID:eLW+6IxA
>>200
オートバイ🏍
2023/01/05(木) 06:05:38.95ID:NRmacSjC
新しい試験武器追加は嬉しかったな
2023/01/06(金) 00:19:48.27ID:plki23SL
DLSSかFSRには対応せんのかな
2023/01/10(火) 12:04:09.40ID:B9T0DhX8
試験用ミニミもう少しインジケータの赤い部分長くして欲しいな
2023/01/23(月) 12:28:09.38ID:/rsTvfLt
音バグ直らないな
とりあえずフレンドを俺のワールドに避難させてるわ
2023/01/23(月) 13:44:10.47ID:MHpOghDO
俺は音バグでこのゲームやめたよ
207なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/05(日) 16:50:11.50ID:sHqqR7Jm
アイテム取りまくってボックスもいっぱいになって面倒詰んでたけど
久しぶりにプレイしたらやっぱ面白くて再ブレイク中
フォールアウトとかスカイリムとかも荷物いっぱいになって面倒で詰んでるんだった
てか積みゲーのほとんどがアイテム管理面倒なったのばっかりだわ
2023/02/14(火) 04:47:19.49ID:YmavyWoF
今回も、今後の変更点についてのご意見をお聞かせください

このアンケートにお答えいただくと、3月に開催されるフォーカスグループに参加できる条件に当てはまるかどうかがわかります

応募は2月17日(金)までです

要望の多い機能についてなので、見逃せません

もちろん、今後のジェネレーション・ゼロの形にご協力いただいた方には、お礼として素敵なギフトバウチャーをプレゼントしますよ

https://forms.gle/ciQunvSrfmDFCF2N9
2023/02/15(水) 04:08:49.05ID:AdF0FMGH
みなさん、おはようございます

大きなプレゼントを1つ持ってきました!

気に入っていただければ幸いです

ジェネレーション・ゼロ フェブラリー 2023 アップデート

2月21日配信開始
2023/02/19(日) 01:53:50.39ID:WaTF8Lok
今回のアップデートでは、6種類の武器スキンが追加されました

グラフィティ・レジスタンスでは、初の近接武器スキンが登場します

そして、これはほんの始まりに過ぎません

あと3日で、すべてのライバルの戦利品にこれらのスキンが追加される予定です

それでは、良い狩りを
2023/02/19(日) 17:51:14.16ID:NR4M4/BQ
俺たちは素材整理なんかしたくないんだ
212なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/20(月) 00:13:00.67ID:4mWolwUa
初プレイで妨害工作だけバグで完了しないんだけど
wikiのコメント見たら現状どうしようもないんですよね?
そのまま黒幕クリアしてエンドロールは見れたけどなんかもやっとするなー
2023/02/20(月) 04:34:53.36ID:nhLO99rF
多くの方から、DLC「Camo Weapon Skins」に含まれる武器スキンを気に入っているが、もっとお得に手に入れたいという声をいただきました

そこで、2日後にこのDLCに5つのスキンを無償で追加することにしました

レジスタンスの戦士たちよ、スタイリッシュに斬りまくれ!
2023/02/21(火) 04:59:37.98ID:zLOtcMZp
アップデートは明日行われますが、以下はパッチノートです

https://generationzero.com/en/blog/february-2023-update-patch-notes
2023/02/21(火) 06:42:07.13ID:QoDnknut
妨害工作ついになおるってよ
2023/02/21(火) 23:02:31.42ID:zLOtcMZp
おい、お前!

銃や爆発物、その他あらゆるものを使って邪悪な機械と戦いたいと思ったことはありませんか?

それなら、ジェネレーション・ゼロはあなたのためのゲームです!

3月3日までSteamでゲーム本編とDLCが最大80%オフ!
2023/02/21(火) 23:03:07.16ID:zLOtcMZp
おい、お前!

銃や爆発物、その他あらゆるものを使って邪悪な機械と戦いたいと思ったことはありませんか?

それなら、ジェネレーション・ゼロはあなたのためのゲームです!

3月3日までSteamでゲーム本編とDLCが最大80%オフ!
2023/02/21(火) 23:03:44.79ID:zLOtcMZp
おい、お前!

銃や爆発物、その他あらゆるものを使って邪悪な機械と戦いたいと思ったことはありませんか?

それなら、ジェネレーション・ゼロはあなたのためのゲームです!

3月3日までSteamでゲーム本編とDLCが最大80%オフ!
2023/02/22(水) 00:11:41.99ID:p66Xoyn3
連投になってしまいました

申し訳ありません
220なまえをいれてください
垢版 |
2023/02/22(水) 09:57:21.25ID:KCinjw3F
>>215
直ってた、ようやくクリアできてスッキリ
2023/02/27(月) 20:13:26.20ID:EUMiLH/w
拠点防衛のポイント貯めるのすっごい大変だな
ライバル狩っちゃいけない縛りがキツイ
2023/02/27(月) 21:57:57.98ID:E8/Co7k8
FNIXの制御地点適当に半壊させてセーブしてセッション切って半壊させてを繰り返すといいよ
犬とハンターしかわかない上にスポーンさせる機械壊さないよう注意してロケラン使う必要あるけど
2023/02/27(月) 23:18:24.42ID:EUMiLH/w
>>222
俺の稼ぎ方が間違ってたのか拠点防衛ポイント貯まる前にLv30になってしまった
確かに1エリアに集中して戦ってたわけじゃないけど・・・
拠点防衛→FNIX拠点襲撃→防衛のループでLv上げ!
みたいな記載を見たからワクワクしてたのにもう目標がない
224なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/04(土) 17:03:08.33ID:62NrC9l9
今のバージョンだと森林地帯の「いいニュース」が発生しないっぽい?
2023/03/04(土) 18:54:33.21ID:atQedY6V
>>224
拠点関係のクエストはいいニュースじゃなくて
たしか群島地帯のバンカーで発生するクエストがスタートだね
226なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/04(土) 22:55:33.24ID:62NrC9l9
>>225
なるほどサンクス
するといいニュースと新しいホームはどこで発生することになるのだろう
このままではチャレンジが未達のままになってしまうんだが…
227なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/04(土) 23:00:43.93ID:62NrC9l9
>>226
そうかリングフォートの最初の修復と防衛を完了しないとアンロックされないのか
自己解決した すまんこ
228なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/17(金) 14:16:57.77ID:HqsXQyq0
昨日買って遊んでるんだけどこれセーブ関連クソ不便?
昨日終わる時に赤い子やでおわらせたんだけど次始めたら全然違う場所にいるし無線全部なくなってるしでちょっと大変
2023/03/17(金) 14:18:33.23ID:IFmtrkMU
一番近い隠れ家に飛ばされると思うログアウトしたら
230なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/18(土) 01:19:11.61ID:R0fqXu9G
そうだったのか!!ありがとうございます!
231なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/18(土) 21:43:49.00ID:R0fqXu9G
ハッキングスキル取ってみたけどこれウンコすぎない?
なんか全然攻撃しないし時間短いし時間切れたらこっちに突っ込んでくるしで他のスキル取ってる方が強いわ
232なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/20(月) 03:55:40.09ID:/U8kWQa2
拠点みたいな所ででっかい敵2匹と戦ってて1匹倒してロケランの弾もいっぱい使ってそろそろ倒せそう!ってところでクラッシュしやがった!!かなり時間かけてたのにショックだ
弾も何発減ったのかすら覚えてないし暫くは別ゲーやるか
233なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/21(火) 21:48:17.62ID:aG8g1pEa
セーブデータのバックアップ取ろうと思ったんですけど
どのファイルがセーブデータなんでしょう?
2023/03/21(火) 23:33:03.97ID:mOgYIEJB
>>233
C:\Users\[user_name]\Documents\Avalanche Studios\GenerationZero\Saves\[user_id]\
235なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/22(水) 01:51:18.55ID:IPzZ/WZv
マップにちょくちょく出てくるFNIX研究施設とか前哨基地って何ですか?普通の基地みたいに攻撃できるのかな?って思ったんですけどロケランいっぱい撃っても壁壊れないしたまに生えてくる変な棒みたいなのを壊しても特に何も起こらないし貰えないしで見かけても無視するようになっちゃった
236なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/22(水) 09:29:48.41ID:CVXfKaRR
>>234
あっこれか
有難う御座います!
2023/03/24(金) 15:40:35.39ID:l+7dyHx5
>>235
dlc買ってください
買ってるのに基地入れないとかならストーリーミッション進めてください
238なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/24(金) 19:48:59.73ID:Uoqrv1lH
DLCなのですね
買ってないからスルーするようにします!ありがとうございます
2023/03/26(日) 20:08:44.20ID:mU0w/iiV
このゲームってクリア後も遊べるコンテンツとかありますか?
2023/03/26(日) 20:32:37.30ID:5QGCyUAm
拠点攻略と拠点防衛かな一応あるっちゃある
2023/03/26(日) 22:56:00.92ID:ytbFte+D
ありがとう。結構前からやってるけど中盤あたりからいつもこのゲームから離れてしまい、再会は最初からやり直したくなって何度も繰り返してるから未クリアなんだ
2023/03/27(月) 02:08:10.63ID:KFG519o3
ジェネレーション・ゼロ 4周年記念開発日記です

https://youtu.be/KjTqpdrFOtg
243なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/27(月) 06:32:32.08ID:6lJwZkjT
DLCの盾とタレットとか使えるやつ買ったけどめちゃくちゃ弱くてショック
シールドはタンクの機銃1バースト持たないし爆風は防いでくれないしタレットは楽しいけど火力なさすぎでハンター倒すのにかなり時間かかるしで残念だわ

犬爆弾だけは拠点防衛で役に立つからおっけー
でもタレットとか好きで買ったのにまさかこんなに役に立たないとは
2023/03/27(月) 06:42:12.35ID:Lakb3J0/
武器装備だけのDLCでゲーム性変わるものは普通入れない
(必須になるとあっちはすぐ訴訟になる)からその程度と思えばそんなもんかな
245なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/27(月) 21:13:28.67ID:DP/PrMi3
まじかよお

ゲーム性変わるどころか使えば使うほどあってもなくても一緒すぎて辛くなってくるぜ

他のやつも気になってたけど買うのやめといてよかったわ
まじ損した
2023/03/29(水) 13:13:33.68ID:m++FiqbB
4周年で地味に花火の箱のドロップ率上がってるの楽しい。
ロボ同士戦ってる真ん中で花火上げまくりしてる。
2023/04/22(土) 11:05:17.26ID:X2oRs9HT
こんにちは
私たちの近況をお伝えしようと思います
今頃は次のアップデートのニュースがいつ届くのか気になっている方も多いのではないでしょうか
それについて話しましょう
パッチ26のリリース日はまだ決まっていません
4月にリリースすることはできませんが開発の最終段階に入っています
その理由は、このパッチに盛り込みたい主要な機能はすべて実装されていますが無視できないバグがいくつか出てきているからです
このパッチに着手した時点で、これまでのアップデートよりも品質保証期間を長くすることを念頭に置いていました
現在バグフィックスを繰り返しています
これは主に今回のアップデートで導入する新機能に関連するものです
その後もう1回テストを行い終わり次第パッチのスケジュールとリリース日を発表します
このアップデートのリリース日が決まったら年内のロードマップの作成に取り掛かりますが、それにはもっと時間がかかります
長い目で見ればこの開発サイクルの変更によって各アップデートの品質が向上し、エキサイティングな新機能に取り組む時間が増えると信じています
2023/04/22(土) 15:26:37.62ID:iY5fAxOZ
今年もロードマップあるくらいアプデしてくれるのか
楽しみだなあ
249なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/23(日) 01:21:13.08ID:+kSGp6di
スキル関連をもーちょいマシにしてほしいわ
ハッキングの強化版とか初撃ちょっとだけダメupとか実感できなさすぎて楽しくない
2023/04/23(日) 15:50:04.50ID:gog9dat/
常時ダメUPでようやくヴァンガードと悩むレベル
251なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/26(水) 11:15:17.82ID:m+jEm+H0
たまにスキルゲージMAXの人いるけど、チート?
2023/04/26(水) 12:51:09.34ID:TBJ9I9n8
だろうね
2023/04/26(水) 21:40:29.40ID:Z42sK9ON
こんなgameでもチート奴いるのか…
254なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/27(木) 09:17:36.19ID:DKJKwSfi
試験用ハンドガンでショック弾を使ってみたくてリーパーのリセマラしてるんだけど、全然出ねー
2023/04/27(木) 20:53:15.99ID:3tka4FB7
新キャラでDLCクエスト進めて何番目かのライバル2体しばいて
クエストアイテム回収せずにセーブ終了マラソンの方が早いよ(ボソ
2023/05/08(月) 10:37:49.63ID:Kc/yd+Jz
試験用マグナム落ちたけど
いまいちだな
257なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/08(月) 13:22:43.27ID:CDENKBbB
5Cのショットガンとアタッチメントが全く落ちない…
どの敵くら出やすいとかありますか?
2023/05/08(月) 20:38:36.00ID:GiAC6joy
きいろはつよいやつがだす
傾向ってあるんかな。あまり感じないな。出るものと出ないものの偏りが酷い気はする。
強い奴が出すからってひんまがり島にこもるとかしないし
2023/05/08(月) 23:05:41.23ID:GiAC6joy
そういやHDRに対応しないんかなこのゲーム
theHunterでもちょっと思ったけど
260なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/11(木) 10:09:20.00ID:pDke9RmS
ノームティック出すのはソロだと不可能ですか?
夜に町を破壊して、敵を全部倒す。
何回かやったけど、一向に入れる家の扉が閉まらない。
2023/05/18(木) 09:08:18.24ID:x0qruVyy
26回目の大型アップデートは5月25日に行われます

パッチノートは1日前に公開する予定ですので、アップデート後の最初のセッションの計画を立てるのに十分な時間があります
もちろん今回は、これまでのリリースと比較して新しいコンテンツの追加という点ではかなりスリムであることは承知しています
これは、私たちが「量より質」に力を入れているためであり、またこのアップデートがリリースされた後に公開されるリリース以来最もクールな追加機能の1つに多くのリソースを集中させているためです
いや、それは新しいストーリーDLCでもなければ別の島でもありません
私たちは今あるゲームをより良くすることに集中したいと思っています


今後の予定といえば新しいロードマップは、まだ準備中ですがこの新しいアップデートの開発サイクルは実験的なものなので、日付や将来の軌道を固定する際には本当に慎重にならざるを得ません
タクティカル・レスポンス・アップデートが目前に迫っている今、私たちはすぐにでもロードマップを完成させ公開したいと考えています
それまでは、安全に過ごして私たちのためにマシンを破壊してください
262なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/18(木) 09:16:04.19ID:yfhvSAYo
役に立たなさすぎるスキルの救済をまってます…!!
2023/05/18(木) 19:10:43.39ID:zyDM2Iyl
たまに榴弾がハンターをすり抜けるんですが、仕様ですかね?
264なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/24(水) 10:30:33.02ID:XTG61fJ7
このゲームの物理計算おかしいだろw
漁ってる最中にタンク飛んでいくわ、ミサイルで飛ばされて下り坂を転がった後に死ぬわ(ミサイル被弾時体力は半分以上)
まだアーリーアクセスなの?
2023/05/24(水) 11:20:48.04ID:F2xwmGBP
機械と撃ち合いをする以外は全て突っ込みどころ。それが値段なりの部分
2023/05/24(水) 18:00:02.04ID:B/Dcssob
Ostertornの世界に「Tactical Response Update」が解き放たれるまで、あと24時間しかありません!
プロシージャルミッションをプレイし、新しいタクティカル装備パックを試して、バグフィックスを楽しんでください!

明日のアップデートに期待することは以下の通りです

https://generationzero.com/en/blog/tactical-response-update-patch-notes
2023/05/24(水) 18:06:48.04ID:B/Dcssob
ついにこの日がやってきました
タクティカル・レスポンス・アップデートは、明日5月25日にリリースされます

プロシージャルミッションでは、私たちがワクワクするようなものを導入します
毎週全プレイヤーにミッションを配信する方法で、ある種のランダム化によって、2人のプレイヤーがまったく同じミッションをプレイすることはありません(もちろん、一緒にプレイしている場合は別です)
また、このコンセプトを発展させ、将来のアップデートでミッションの種類を増やすことで初心者からベテランまで、毎週新鮮なミッションを提供することができます
現在この新機能は3種類のミッションでスタートします
そのうちの1つは、ゲームを開始すると同時に、ホストとなるプレイヤーのワールドのどこかにスポーンします

Building Blocksミッションがアップデートされ、PontusとThereseの会話にボイスオーバーが追加されました
ミッションの内容は変わりませんが、新たにプレイされる方は2人のキャラクターによる新たな会話や無線でのやり取りを聞きながら、ミッションを進めていくことができるようになります
2023/05/24(水) 18:12:25.34ID:B/Dcssob
タクティカル・イクイップメント・パック2

5つのゲリラ装備で、あなたの武器庫を拡張しよう
スパイ、スカウト、撹乱、破壊など、あらゆるプレイスタイルのプレイヤーに戦闘効果を高める、あるいは楽しむための新しいアイテムを提供するプレミアムDLCの内容です


トイカールアー

ラジコンを改造し、上部に無線機を取り付けた車です
地面に置くと、無線機の音量を最大にしたまま猛スピードで走り去ります
敵に粘着されているような状況で、敵を引き離すのに最適なルアーです



センサリー・ジャマー

電源を入れると特別に調整されたEMフィールドが発生します
このフィールドは、範囲内のあらゆるマシンの感覚を妨害し、プレイヤーを実質的に透明化する。
2023/05/24(水) 18:12:35.87ID:B/Dcssob
ハッキングダーツ

軽量な芝生のダーツに、磁石(機械にくっつく)とコンタクトハックデバイスを取り付けたものです
かなり遠くまで正確に投げることができるため、比較的安全な場所から敵を攻撃することができる
装着すると、装着したマシンの敵味方識別システムを破壊し、戦場にいる他のマシンを攻撃するようになる
この効果は電池が切れるまで続く



遠隔操作型Tick

ナビゲーションシステムを無効化し、ラジコンカーの送信機で操作できるようにした改造ダニ
さらに、自作のパイプ爆弾も取り付けました。これによりTickを直接操作して、無防備なマシンの中に送り込み、偵察して爆破させることができるのです
ポータブル・ホーミング・タレット

地上・空中を問わず、強力な武器となるポータブル・ターレットです。
この誘導弾は近くのマシンをロックオンするため、このタレットが作動していれば安全なものは何もない


これまでにない方法で、マシンの脅威に対処する準備はできていますか?

今すぐTactical Equipment Pack 2を購入しよう!
270なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/24(水) 23:04:56.25ID:SMwwPZUA
そんなクソみたいなアプデよりバグを早よ直せよ、無能運営
2023/05/25(木) 01:12:34.54ID:TROVZMQt
>>270
バグ修正も含まれています。準備はできていますか?
272なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/25(木) 04:09:44.50ID:37J+hmdz
ハッキングダーツが面白そうだけどハッカースキル並みの性能ならゴミだな
気になるけどタレットの悪夢は忘れてないからYouTuberが性能お披露目してくれるまで様子見するか
2023/05/25(木) 20:01:36.42ID:O1NKqL46
Vupは無料なのにそんな有料フルプラDLCみたいな様子見せんでもええがなw
2023/05/25(木) 21:12:03.83ID:O1NKqL46
と思ったら新しい置物がDLCなんだな失礼した
これは様子見
275なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/25(木) 22:35:53.09ID:p67vJVdE
ショック弾が弱体化してない?
全然パリパリしてくれないんだが
2023/05/25(木) 23:51:48.40ID:+A2H6uwP
レッドアイみたいな初期のMANPADSがDLCであったら買っちゃうなぁ
ポータブルホーミングタレットがそれっぽくもあるけど、据えたらそれっきりじゃない物がいい
2023/05/26(金) 01:26:26.39ID:6Jk3P7UC
最近始めたんだけど、リーパー倒して漁ったら中身空っぽで何ももらえなかったんだがこれはよくあるバグ?
278なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/26(金) 09:15:38.36ID:PQtOqWst
そもそも何のバグを修正したんだろか
279なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/26(金) 09:26:27.11ID:qcl6SeHE
プレイして草原とかを歩いていると結構でかめの音で「…スポッ!!」みたいな音がするんだけどこれも直ったのかな
2023/05/26(金) 12:54:23.85ID:9/g2YbyQ
バグ修正
クラフト

クラフトに使用されたがプルンドラに保管されている素材は、以前はクラフト可能として表示されていましたが、プレイヤーのインベントリに転送するまで使用できませんでした。クラフトは自動的にプルンドラストレージにもアクセスします。
ソビエト武器パックの弾薬をクラフトできるようになりました
オーディオ
間違ったアンビエンスやリバーブが屋内または地下でトリガーされることがある問題を修正しました
自動小銃の最初のショットが2回トリガーされる問題を修正しました
マシン
[コミュニティ報告]: [マシン] - リーパーがソビエトマシンに適切に反撃するようになりました
[コミュニティ報告]:射撃中に損傷したマシンが急速射撃を開始しなくなりました。皆さん、ありがとうございました!多くの人がこの問題を抱えていました。
281なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/27(土) 09:26:40.04ID:9XkWPayC
>>280
ありがとうございます!
282なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/27(土) 19:03:02.39ID:9XkWPayC
ちょっとの段差転がっただけで死ぬぬ何とかせーよ
283なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/27(土) 19:04:03.19ID:P/vl0Jx3
死ぬか?
2023/05/27(土) 19:17:47.46ID:ComGustv
吹き飛ぶ距離が長いとバウンドするたび?に追加ダメージもらってて
思ってるより追加ダメージは意外と蓄積するんで被ダメ減やHP増加がないと
結構簡単に死ぬ。で、この吹き飛ぶ距離が曲者で斜面の下り方向に
吹き飛ばされるとこの状況に陥りやすい
2023/05/27(土) 19:45:45.00ID:OTkB6uXy
ハマり防止か知らんけど一定時間起き上がれなかったら簡単に死ぬよね
死亡回数抑えめでプレイした時はかなり厄介
2023/05/27(土) 21:50:11.51ID:qrmil+1f
アップデートすると、見つけた拠点が更地になったり拠点マークが消えたりするクソバグは相変わらずのようで
287なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/28(日) 07:09:26.68ID:di0qJWmU
吹っ飛んだ後、下り斜面だとかなりの確率で死ぬ。
山岳地帯やDLの島は特に注意が必要
288なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/28(日) 15:20:07.08ID:di0qJWmU
ps5でソロでもエラーちょいちょい出るんだけど、ps5使ってて、他に落ちる人いる?
2023/05/29(月) 23:12:10.35ID:gMJFA4NV
コントローラがヘタってると敏感に反応してカーソル移動してまうゲームやね
2023/05/30(火) 00:11:25.95ID:Rz0r5hOs
今のところエラー落ちはないけど武器持ち替えの△ボタンがメニュー開いちゃったりはあるな
2023/06/01(木) 20:42:12.54ID:27K19dDi
PS4版で「怖い怖い」言いながら機械獣と戦ってるんだけど、1.36にアップデートしたら、
Annatorp から対岸の Stenungsnas の発電機や居留地あたりの機械獣が描画されなくなっちゃった
コソコソ隠れてチマチマ弾当てたりRLG-7ぶっ放して楽しんでたけど、できなくなってしまった
PS4版だけの現象なのか、俺環なのか分からないんだけど、同じような状態の人っていますか?
2023/06/01(木) 22:45:22.54ID:u94Lutpy
久しぶりにPC版プレイしたら無限にフレームレートが上がってしまうんですか固定か制限する方法ありませんか。
アチアチになって困ってます
2023/06/01(木) 23:01:29.87ID:HgxLrtHI
垂直同期ONにすれば制限されるんじゃねえの
その設定あったかどうか知らんけど
2023/06/01(木) 23:51:00.99ID:u94Lutpy
その辺の設定をしてもGPUがフル稼働でフレームレートも無制限ぽいんすよねぇ
295なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/04(日) 06:03:40.95ID:pCo2TOr+
たまに制御地点が消える事あるけど、再起動したら治った
2023/06/04(日) 06:54:10.10ID:ak8qn+NG
あとMeusserライフルだけで5C武器コンプするのに
もう2年も出ません…
2023/06/04(日) 16:42:34.97ID:+ncyk1Dk
何か一番最初に遊び始めたデータの頃はそれもショットガンのC5も出たが
一回分解しちまって後からコンプしたくなって集め直そうとしたら俺ももう1年半くらい出てないわ
2023/06/10(土) 04:34:29.25ID:u49UqmAp
皆さん、ごきげんよう
今日は、Generation Zeroが初めて日の目を見たときから、ずっとやりたかったことをお届けします

Steamコミュニティアイテムが登場します

トレーディングカード6枚、エモート5個、トレーディングカードプログレスバッジ6個、プロフィール背景4個のセットをデザインしました

コミュニティアイテムの仕組みは?

プレイすると、トレーディングカードが3枚もらえます
プロフィールバッジを完成させるためには、残りのカードをSteamコミュニティマーケットで購入するか、フレンドと交換することができます
6枚のカードをすべて集めたら、それらを組み合わせて1段目のプロフィールバッジにすることができます
これを繰り返すと、バッジのレベルが上がり、最後には「フォイルバッジ」になります
6枚のカードを組み合わせてバッジを作るたびに、プロフィールの背景やエモートなど、他のアイテムも手に入れることができます
こちらも、自分では手に入らないアイテムは、他のプレイヤーと交換すればいいのです
2023/06/10(土) 04:34:53.87ID:u49UqmAp
それでは、Steamですぐに入手できるこれらの新アイテムを攻略してください
これらのアイテムを使ったSteamプロフィールをSNSの投稿で紹介したり、Discordで私たちに送ってください
私たちは見守っています

ジェネレーション・ゼロ開発チーム
300なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/11(日) 01:55:49.32ID:FT8AxCki
タレットか盾かハッキングの救済はないのですか?
これらのスキル、アイテムはお遊びですら使いにくいうんちです
301なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/12(月) 06:11:37.69ID:5uDyL14V
糞みたいなアプデよりマルチの接続を何とかしてほしい。
言語や人数を新たに選んでも、抜けたセッションに戻される。
2023/06/24(土) 09:15:01.59ID:mRX5/UqE
サバイバーの皆さん、こんにちは!

タクティカル・レスポンス・アップデートをリリースして以来、皆さんから多くの貴重なご意見をいただきました

今回のアップデートでは、多くのファンの皆様が期待してくださっているほどの新コンテンツはありませんでしたが、
これは次の大型コンテンツリリースでゲームに追加される大きな機能に取り組んでいるためで、その時期はまだ発表できる段階ではありません

発表が可能になれば、新しいロードマップという形で今年の残りの計画についてもっとお話しできるようになりますが、それまではもう少し作業が必要です
2023/06/24(土) 09:15:41.37ID:mRX5/UqE
ハッカー・スキルのバフ

ハッカーのクールダウンが大幅に短縮され同時にハッキングできるマシンの数に制限がなくなった
既にこれを発見した人たちの熱意に感謝します

この変更は、多くのプレイヤーがこのスキルの限定された使用法と長いクールダウンに不満と感じていたために行われました

今年後半には、いくつかのスキルに関してプレイヤーが抱えている他の不満にも対処する予定だが適切なバランスで行う必要があるので、時間がかかるだろう

とはいえ、今は世界をハックすることを楽しんでほしい
304なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/24(土) 18:57:33.61ID:AjNS3cXP
おーいいね、楽しそう
久しぶりに最初からやってみよ!
2023/06/24(土) 23:41:39.84ID:gyhv4H8k
Fallout76の開発より有能だな
306なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/26(月) 15:09:08.94ID:w4bx5atJ
弾はクラフトすればポイントでレシピ解放できるけど、服装はできないの?
307なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/28(水) 18:28:31.85ID:BYouFvuF
なんかタイトル画面で、通信機っぽい画像と一緒に
TRANSMISSION RECEIVED
って出てくるんだけど何これ?
2023/06/29(木) 22:41:06.89ID:TcNFnNHm
毒電波を受信しますた
2023/06/30(金) 08:30:08.05ID:guMY93A1
夏休みをどこで過ごそうか?

80年代のスウェーデンの美しい海岸はいかがですか?

これから7日間、旅費はたったの5ドルです!

Steamサマーセールは現在開催中です

友達に紹介しよう!
2023/07/01(土) 05:58:58.21ID:mBrbAyvw
まずは5chの皆さんに簡単な自己紹介をお願いできますか?


私はアッシュ・マクアランで、ジェネレーション・ゼロのライブ・オペレーション・チームのリード・ゲーム・デザイナーです
今はストックホルムでアバランチと一緒に仕事をしています


ゲーム業界で働いてどれくらいになりますか?


2014年に小さなスタジオを立ち上げたのですが、最初のゲームで資金が尽きてしまいました
その後、2018年にFailbetter Gamesと仕事をするまでは、余暇に物作りに戻っていました
ですから、数え方によっては5年か9年ですね
2023/07/01(土) 05:59:20.26ID:mBrbAyvw
このゲームのデザインは何から着想を得たのですか?アイデアはどこから?インスピレーションの源となった他のゲームやコンテンツは?


私は開発当初はいなかったのですが、アーカイブを見ると、チームが『The Hunter』のシステムに注目していたことがわかります
コール・オブ・ザ・ワイルドの発見されないようにする、特定のポイントを狙う、環境との相互作用で獲物を操作するといったシステムに注目し
それにアバランチがアクションと爆発に満ちた巨大なオープンワールドを作った経験を組み合わせ、プレイヤーである自分が機械に追われる側になったという、緊張感のある骨太な体験に行き着いた


このゲームでのあなたの役割は?


私はリード・デザイナーとしてチームに参加し、ゲームの新コンテンツや有料DLCの開発を続けています
私の役割は、ゲーム体験を向上させビジネス上のニーズを満たすようなアップデートができるよう、開発するコンテンツの方向性を示すことです
そして、デザイン・チームを管理、指導、助言し、私たちがデザインし、構築しているものがその目標を満たしていることを確認する手助けをします
2023/07/01(土) 05:59:35.41ID:mBrbAyvw
他のジャンルやスタイルのゲームなどに対して、チームがこのゲームを作ろうと思った理由は何ですか?


これに答える最善の方法は、なぜ私がジェネレーション・ゼロ・チームに参加したいと思ったかについて具体的に話すことだと思う
結局のところ、私は根っからの機械いじり好きなのでロボットが大好きだし、ジェネレーション・ゼロの採集、工作、罠作りの要素も大好きだし、機械軍団と戦う10代の若者たちも大好きなんだ


このゲームの評判はどうでしたか?


アバランチは、リリース当初は不安定なゲームでもアップデートのサイクルや、時間の経過によって、ユーザーがゲームを振り返り、そのありのままの姿を評価することでサクセスストーリーとなるゲームを数多く世に送り出してきました
ジェネレーション・ゼロの発売当初、私たちのマーケティングはアクションと爆発の要素に重点を置いていました
その為、多くの人がプレイしたときにステルスとサスペンスの要素に驚きましたが、その後、私達が築き上げたアクション要素とサスペンス要素のバランスは、ゲームをユニークなものにしていると評価してくれています
2023/07/01(土) 05:59:55.79ID:mBrbAyvw
リリース後、ゲームで学んだ重要なことはありますか?


チームにとって何が達成可能な範囲なのかを常に学んでいると思います
私達がコミュニティにきちんと貢献していると感じられるのに十分な範囲とバグが多くて追いつくのに苦労する範囲との境界線を常に意識しています
ゲームというのは常に変化していくものなので、常に学んでいかなければならないと思います


スタジオでの仕事はどんな感じですか? どんな毎日を過ごしていますか?


リード・デザイナーとしては、ミーティングとプランニングが中心です
プロダクト・オーナーやリード・プロデューサーと協力して、将来の開発ロードマップを計画し、デザイン・チームの目標や要件を設定し
プレイヤー体験にとって何が最も重要で時間がなくなったら何をカットするかについて決断しなければなりません。
2023/07/01(土) 06:00:12.52ID:mBrbAyvw
このジャンルを知らない人たちに、このゲームについて知っておいてほしいことは?


ジェネレーション・ゼロは「サスペンスフルなレトロ設定に惹かれてやってきて、マシンとの戦いに魅了される」ゲームだと思う
私達はアクションと没入感を実にユニークに融合させていて、それが熱心なユーザーを見つけた理由だと思います


スタジオの今後の計画について教えてください、今後のゲーム、アップデートなど?


もちろん、ジェネレーション・ゼロの為に作っているものにはかなり期待しているけれど、それについては多くを語ることはできない
また、『Ravenbound』が世に出て進化していくのを見るのも楽しみだし、オーストラリア人として『Call Of The Wild』のエメラルドコーストDLCに興奮しているのは明らかだ


最後に何か言いたいことはありますか?


ソーシャル、Steamなど ジェネレーション・ゼロチームからもっと話を聞きたいなら、TwitterやYouTubeのSystemic Reaction、そしてDiscordがとてもフレンドリーだよ
ジェネレーション・ゼロはGamepass、Steam、Playstation Storeでも購入できます
315なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/01(土) 06:28:28.13ID:qVNmJrEj
もっとなんか教えてよ
このゲーム作る時苦労した所とかおやつは一番何食べてたかとか知りたい
2023/07/08(土) 07:48:28.19ID:jplIrq4G
Message History
Transcript - X12083
01000110 01110010 01101001 01100101 01101110 01100100 00111111
Transcript - X28763
01000001 01110010 01100101 00100000 01111001 01101111 01110101 00100000 01110100 01101000 01100101 01110010 01100101 00111111
Transcript - X38759
01001001 00100000 01100011 01100001 01101110 00100111 01110100 00100000 01110111 01100001 01101001 01110100 00100000 01110100 01101111 00100000 01101101 01100101 01100101 01110100 00100000 01111001 01101111 01110101
Transcript - X40025
01000010 01101111 01101111 01110100 01101001 01101110 01100111 00100000 01110101 01110000 00101110 00101110 00101110
2023/07/08(土) 09:44:36.19ID:E7GZw/xS
Message History
Transcript - X12083
Friend?
Transcript - X28763
Are you there?
Transcript - X38759
I can't wait to meet you
Transcript - X40025
Booting up...
2023/07/11(火) 17:12:46.84ID:joJoBeRL
新しい友達が必要ですか?

ご心配なく

ジェネレーション・ゼロのコンパニオン・アップデートで新しい仲間が手に入る!

全プレイヤー無料、7月18日リリース
2023/07/11(火) 17:55:57.02ID:joJoBeRL
コンパニオン 作って、カスタマイズして、戦闘で使おう!

コンパニオンのイントロミッション

コンパニオン・アクセサリーDLCでさらにカスタマイズ!

バグ修正!リーパー戦利品のバグ、ショック弾のバグなどが解消されました

ご期待ください!
320なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/12(水) 16:09:14.37ID:eF8tF2st
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2023/07/13(木) 05:02:53.88ID:f6xAhjPJ
コンパニオンが待ち遠しい?

コンパニオンをカスタマイズする方法はたくさんありますが、コンパニオンアクセサリーパック(6.99ドル)を使えば、さらにクレイジーになれます!

追加のペイントジョブ5個

追加のボイスボックス3個

追加のライトキット3個

3つの動作モジュール

保護力を強化する3つのアーマー タイプ!
2023/07/14(金) 23:23:53.13ID:NFVF/Ai3
山岳地帯の制御地点が現れない…脅威度上げれば出てくるの?
2023/07/17(月) 22:52:18.87ID:g2IG/d3p
そもそもマップに固定で存在するものだから、
どうしたら出てくるとかそういうものじゃない
2023/07/18(火) 20:08:27.37ID:8WWbdsbB
アプデ来たけど、相変わらず誘導ターレット当たらないw
1.35では綺麗に見えてた、annatorpから双眼鏡で見た対岸のstenungsnasの集落も1.36と同じ豆腐状態だし
PS4のグラフィックスエンジンの限界なのかもしれない
2023/07/18(火) 20:15:04.75ID:w+fxeuOH
アプデは来たけどPS版だけDLC来てなくない?買いたいのにStoreに表示されなくて萎えてる
2023/07/18(火) 22:23:51.72ID:qsqhUhZQ
コンパニオンってうるさくて使い物にならないな
敵の音が聞こえなくなる
327なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/19(水) 07:50:53.40ID:vQlfAWK1
しかもマルチでホスト以外が落とされまくってセッションに参加する度にコンパニオンが故障してる
ロケットランチャー装備して弾持たせても仕様なのかしらんけど攻撃しても弾消費していない
328なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/19(水) 15:28:18.38ID:vQlfAWK1
アプデのせいでマルチでクラッシュ頻発してるみたいやね
海外でも同様の事例あるっぽい
2023/07/21(金) 19:30:46.02ID:HO+mtl05
PS4にもコンパニオン用DLC来たね
さっそく買っちゃったよw
2023/07/24(月) 01:22:26.23ID:Iq8kf0gU
セール来てたから評判悪いの知ってて暇潰しに買ったけどほんと評判通り序盤面白いが中盤以降ダレてくんな
マルチ大賑わいしてるの大前提のバランスで作ってるせいでソロプレイダルすぎるわ
しかも拠点作ろうとすると素材カツカツなのに資源の溜め込み運営が嫌ってる上に破壊された拠点の設備資源そのまま消えるからまともな設備建てられんしでクソだな
2023/07/24(月) 21:31:41.30ID:uI4zWUZb
アドベンチャーに設定変えろ。ソロでも楽々とまではいわないがまあ楽だ
2023/07/24(月) 21:47:33.33ID:Ketec/XV
拠点を作る意味なんて無さそうだから
全く手を出してないな
2023/07/25(火) 00:30:57.41ID:YrI+3r2t
試しに犬を出して戦ってみたけど
距離が離れるとプレイヤーの座標にワープして戻るのか
いきなり弾き飛ばされて何事かと思った
使い物になるどころか、邪魔にしかなりそうにない
334なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 14:00:29.02ID:LBIADu8O
拠点はエンドコンテンツだからなー
とってもエンドコンテンツと呼べるほどのコンテンツではないけど
試験武器や弾薬素材必要ない人はやらないかもね
2023/07/27(木) 00:46:06.09ID:ARrXSxFu
なんかアプデ1.38来たけど、PS4じゃ何が変わったのかよう分からん
誘導ターレット相変わらず当たらんし、描画もやっぱり変だし
2023/07/27(木) 18:10:17.02ID:5zeahwXF
相棒エモートってなんだよ どこ押せば出てくるんだよてかそれをミッションに組み込むなよ
2023/07/27(木) 18:14:57.99ID:wWYj59E6
文句ばっかで何も生み出すことが出来ないジャップ
シコシコソシャゲでもしてな
2023/07/27(木) 20:51:20.55ID:p6kdNMc7
チュートリアル代わりのつもりなんだろうがやり方わからんような内容ならチュートリアルになっとらんなw
2023/07/27(木) 23:08:07.71ID:TSkJGVHp
ストレージやリサイクル台のフィルタを変えても
すぐに元のフィルタに戻ってしまう
タブ毎に記憶出来てたはずなのに、こういう地味な部分が駄目だな
2023/07/27(木) 23:37:26.84ID:p6kdNMc7
やりたい事だけやって自分たちが興味ない事しない感じの会社だからね~
足もとかためて完成度上げるって概念は恐らくない
2023/07/28(金) 02:49:49.71ID:corGBu6l
頑張って解決した 初期のエモートの中にはなくて、短縮キーのエモートを入れ替える所で相棒エモートと入れ替える
342なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/31(月) 01:22:02.40ID:ILPo4qp/
一通りやることやって「あれ?この先どうするの?」ってしばらく迷ってたらいつの間にか相棒持ってたとかさぁ・・・
もう少し説明が必要だと思うのよ。「相棒が荷物に入っているからそれを展開しろ」とかね・
2023/07/31(月) 07:38:49.32ID:W5+Fp7Hb
同じところで詰まったな
ステーションに起動メニューがあるのかと思って
ずっと弄り回してたけど全く分からず結局ググって解決した
2023/08/02(水) 17:42:32.39ID:wMVhgKD5
F23空軍基地みたいにログインした場所がストレージボックスのそばみたいに
リサイクルステーションにアクセス出来る地点にスポーンする隠れ家ってないのかな

倉庫キャラに素材を持たせたいけど、
重量オーバーで歩けない状態になると受け渡しが不便すぎる
345なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/07(月) 20:40:52.60ID:sZaSwII1
こんなゲームでもチート使うやついるんだな
重量4の追尾タレットを一度に30個以上設置してたり
C6ロケランリロードなしで連射してた
2023/08/08(火) 23:38:46.42ID:uNp/3Wvu
アプデ1.39もマルチでのクラッシュバグ修正がメインらしくて、ソロでやってる自分にはどこが変わったのかよう分からん
2023/08/10(木) 23:19:45.67ID:ZDzFLCHi
死体が鳴いていたり、地面の下から鳴き声がしたりとか
音周りのバグもなんとかして欲しいな
索敵の重要な要素なのに
2023/08/11(金) 21:59:21.52ID:fqnXejSx
いろいろやってもTyloveden制御地点のシールドが外れない
情報が新旧入り混じっていてどれが正解なのかもわからない
2023/08/11(金) 22:15:55.28ID:hHmpWTPE
制御地点のシールドは発生装置を壊すだけだよ
カバーが付いてるから、シールドの所まで行ってスイッチを押す
2023/08/12(土) 00:39:40.51ID:QZA/jQ+x
ロケランに榴弾大量に持って行って更地にすればええ
それで残るのがスイッチ類や
2023/08/12(土) 10:58:55.10ID:xK0a4BuJ
壁を壊してメカの3Dプリンターを壊していけば
敵の追加もなくなるから、楽々制圧出来る
2023/08/13(日) 03:02:35.68ID:JziZlWYv
いや言葉足らずだった、ゲーム内の技術的な事ではなくてバグ的なやつ
Tyloveden制御地点だけシールド発生器4基壊しても解除されないし
接近してもFNIX基地攻略のミッションログも出ないし、マップ上に制御地点のマークが発生しない
『いいニュース』のサブクエストがないと壊せないのかと思ったけど、発生しないし、派生条件も海外のwikiでも不明になってる(別ミッションに置き換えられた?)
他の制御地点や拠点ミッションは機能しているけど、ここだけそんな調子でもやっとする
色々書いてくれた方々にはありがとう
2023/08/13(日) 12:36:21.29ID:iSPlHDWy
やってみたけど、接近しても制圧ミッションが発生しないのが原因かもね
マップに表示はされるから、表示されないのは単にフィルターの問題だと思うけど
2023/08/19(土) 17:38:52.17ID:GxImD3Ub
最近始めてみたんだけど難易度スカーミッシュでもタンクやら何やら硬すぎない?ヤケクソで50口径弾至近距離から連射してもちっとも武器外れないしタンク壊しても倒せないしサイレンサー無いから三体も集まってくるしで何か自分が把握してない要素でもあるんだろうか。
2023/08/19(土) 19:07:13.60ID:Yt6PmGA2
正面から撃ち合うには装備がしょぼすぎて無理だよ
基本ステルス行動
2023/08/19(土) 19:09:33.23ID:3W4cW8P1
スカーミッシュは難易度中でむずかしい。アドベンチャーがイージー相当。
まずはアドベンチャーで慣れて弾数管理とか物足りなくなったら難易度上げたらいいよ
但しこのゲーム難易度上げるメリットは全くない
2023/08/20(日) 00:27:35.38ID:s3FHOe5i
背面側面に無反動砲10発以上ぶち込んでも大型目標倒せないの涙出ますよ…ってことでアドベンチャーに変えたら敵が一気に弱く…と、デメリット無いって話でしたが何となく敵のアポカリプス級とかが出難くなった様な印象も受けます?気の所為かしら。
2023/08/20(日) 09:23:34.03ID:WE20RPRT
弱点以外ではほぼダメージ通らないからそもそもの戦術を見直した方がいいかな
アポカリ級は本島には元々あまりいない。DLCのHimfjall島はほぼ全部アポカリ。
アポカリプス級狩りたいならDLC島。
2023/08/20(日) 13:40:05.80ID:k0lhGdlw
爆発系の武器で大型を攻撃してもほとんど削れないんじゃないかな
コンポーネントに当たらないと意味がないし、
既に壊れた部分を攻撃しても意味がない
2023/08/22(火) 16:15:01.78ID:4pWd4bV4
ウィークリー任務の報酬で何が貰えるのかまとめてるサイトってないのかな
1回やってみたけど、なんの表示もなく報酬箱に入ってたから
装備品とか貰えるのは分かったけどわざわざやる意味があるのかどうか
2023/08/26(土) 11:40:31.11ID:BbP5CxXe
ブロック建設のミッション進めて機械獣の拠点行ったらシールド発生装置2個並んでるだけで
司令部ないし中立拠点になってて占拠したらできてしまうのわらたw
これミッション進行不能じゃん。本当にテストプレイしてないな
2023/08/28(月) 23:39:00.46ID:sVyIm/OW
気まぐれに他の制御地点更地にしたらクリア扱いになって進行できるようになった
うーんw
2023/08/30(水) 09:45:38.17ID:0/m/cPfn
>>339
全てのフィルタの設定はプレイヤーのステータス画面に引っ張られるようだ。
なのでステータス画面で設定すればストレージ画面とかにも反映される
逆にストレージ画面とかで変更しても一切反映されない。
なら出来るようにするなよ感はあるけど現状そういう動き
2023/09/01(金) 16:37:41.29ID:2q/7ylNV
wikiの武器のところに「射程距離100m以上は弾のダメージがほぼ乗らない」
みたいな記述があるけどどうやって検証したんだろう
365ジェネレーション・ゼロ・チーム
垢版 |
2023/09/05(火) 04:58:30.68ID:0FfiiCJJ
サプライズ
明日午前10時(米国東部標準時)、2023年9月アップデートがリリースされる

今年中に予定されている素晴らしいコンテンツに備えるため、バグを修正するのが目的です

どの修正が含まれるかはパッチノートをお読みください
https://generationzero.com/en/blog/september-2023-update-patch-notes
2023/09/05(火) 08:19:34.35ID:A1yowirD
珍しく直前アップデートに対する修正が多いな。2ヶ月前だけど。
前と違って報告すればなおりそうな雰囲気が出てきたな
2023/09/06(水) 04:47:12.36ID:avArXK8h
なんでこれフリプなの?
過疎ってる?
2023/09/06(水) 11:21:23.94ID:KZqBKBww
混雑してた時期なんてないぞ
2023/09/06(水) 11:37:54.52ID:8wkxjjhK
死体の音バグを早いところ直して欲しいな
索敵の邪魔になりすぎる
2023/09/06(水) 13:48:43.73ID:+n+W0KCC
フリプできたのでやってみた
今作戦基地みたいなバンカーを復旧させたけど、ここまででfallout4でいえばガービー達をサンクチュアリに連れてきたくらいかな?
2023/09/06(水) 13:53:53.58ID:3YF7ANAP
1/8位かな
2023/09/06(水) 14:11:09.95ID:YpDaYZ05
今からやるけど人いるの?

とりあえずしばらくはソロで進めるか
2023/09/06(水) 15:18:11.97ID:rGaZ8WrI
人はいない。上でも書いたがリリース時から完成度が低すぎてそもそもcooPで人がいた時期はない。
外人は多少いるかもね。逆にフリプ新参組だけでやった方が楽しめそうに思う。
でもマルチでミッション進めてソロに戻った時どうなってるのかは誰も知らん。
ホストだけ進行して他は進行してないとかもあり得るし解決方法はない
2023/09/06(水) 16:48:59.30ID:YpDaYZ05
エラー落ちしやがった・・・
2023/09/06(水) 20:13:22.54ID:KdP+LEl6
相棒作ったけどいい感じに働いてくれるな。ハンター相手するのがだいぶ楽になったわ
ただちょっとうるせぇ
2023/09/06(水) 23:29:14.71ID:avArXK8h
まだやってないけど楽しみだぞ
2023/09/06(水) 23:51:53.97ID:8wkxjjhK
パートナーはこっちを押してくるから邪魔になる
地形によっては弾き飛ばされて殺される
2023/09/07(木) 00:58:52.39ID:OWfUUJfU
>>370
比べる相手が悪すぎる…
2023/09/07(木) 02:47:59.05ID:WNiD6BJy
psフリプ新参だけど
戦闘もして荷物も持ってくれるコンパニオンを、メインストーリーそっちのけで作りに行く所だけどイラン子なのか…
2023/09/07(木) 07:26:52.08ID:iF5zmUa+
実際に動かしてもないものをいきなり全否定で入るのもどうかと。囮にするとか使い道はあるぞ。いて困る時は引っ込めるか見捨てればいいんだし
2023/09/07(木) 09:32:34.92ID:r+kKYHl9
フリプからの始めたてだからかなり役に立ってるんだがなぁ相棒。いらない時にちゃんと収納するクセさえつければ問題ない
2023/09/07(木) 09:48:44.09ID:J6A1BrKm
弱点数発撃って倒せてる間がピークだから
2023/09/07(木) 10:10:55.50ID:Zr0L3Ja3
フリプ組は難易度をアドベンチャーに変更するのを忘れずに
2023/09/07(木) 10:20:50.25ID:Zf8fXkKk
難易度がスカーミッシュだと始めたばかりではハンターがとんでもなく強いし、
大型に至ってはいくらやっても倒せないくらい硬く感じる
2023/09/07(木) 10:22:02.52ID:tAY04JHO
コンパニオンはバンカーの中でもちゃんと動いて欲しい
雰囲気怖いから一人で探索したくなかったわ
2023/09/07(木) 10:29:41.31ID:r+kKYHl9
初手スカーミッシュでもしっかりアイテム回収して戦闘も遮蔽物確保すれば今んとこライバル戦以外は死なずに済んでるわ。まだ島エリアだけだから本島入ったらわからんが
2023/09/07(木) 13:25:34.12ID:q2pYELd7
スカーミッシュで死にまくったからアドベンチャーにしたらストレス無くなったぞ、普通に楽しめてる

野良とマルチやるのが楽しいね
2023/09/07(木) 14:39:53.67ID:Zf8fXkKk
スカーミッシュでクリアしてリーパーファームをやろうとしたけど
どうしても自爆にしかならないから、アドベンチャーにしたな
最初からアドベンチャーだと緊張感が無さすぎる気もするけどね
2023/09/07(木) 14:52:54.11ID:mdP8IB3S
今は自爆でも試験用武器1個は出る気がする。前は出ないことが多かった。
あと試験用武器だけが目的なら弱いライバル(ミッションクリアせずにセーブして)何度もしばいた方が早い
2023/09/07(木) 17:15:33.71ID:AOtmHxfq
セーブ?

オートセーブだよねこれ
2023/09/07(木) 17:47:23.64ID:WNiD6BJy
>>380
全否定してないだろ、の前読めよ
取っても無いのに全否定出来ないしね
2023/09/07(木) 18:42:41.59ID:Zf8fXkKk
試験用Pvgが欲しくてリーパーをやってたけど、
試験用弾薬アンロックの為に拠点防衛と制圧をやってたら
報酬で貰えるから、わざわざやる必要無かった
2023/09/07(木) 19:34:51.37ID:unCrpIEx
>>390
そうオートセーブ
ライバルしばいた後セーブが必要な場合は手動セーブの代わりに
隠れ家に戻って倉庫開ける(とオートセーブされる)必要があると思ってくれれば。
2023/09/08(金) 02:17:59.00ID:DMJ0NoX6
このゲームってここに敵が居るよーとかアイテムあるぜみたいなピン立てってあるのかな?
2023/09/08(金) 02:58:12.70ID:LK2/7zpZ
マルチでボス倒して報酬取った直後にエラー落ちしたんだが受け取った事になってるんかな
2023/09/08(金) 07:26:16.74ID:5foxkfaZ
>>394
ピンたてはない。マップ画面で行き先の目印マークが1つだけできる
2023/09/08(金) 09:27:04.19ID:yjYhN9gt
あと中型2種大型1種くらいは機械獣を追加してほしいところだが、ホライゾンのとこくらい大きな会社じゃないと無理よなぁ……コールオブワイルドの方は動物だから追加も早いけどこっちはロボで攻撃モーションとかもあるからなぁ
2023/09/08(金) 11:04:49.14ID:/mfT3zo9
敵についてはもっと増やすかリスポン縮めてほしい
スカスカマップ探し回るのめんどい
2023/09/08(金) 13:20:17.69ID:HpPu/XSK
ホライゾンでマルチプレイ出来るようになれば良いのに
400なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/08(金) 14:12:10.56ID:mHhX2lvh
>>398
難易度ゲリラならリスポン早くなるみたいよ。どんくらいかは知らんが
2023/09/08(金) 15:07:14.90ID:cud/Mhmc
ゲリラは被ダメがデカすぎるんだよな〜。でも一度試してみます、ありがとう
2023/09/08(金) 20:41:00.16ID:DMJ0NoX6
>>396
ピン立て無いのね、残念ですわ
でもマルチでフレとやっててチャリで来た!みたいな感じでキャッキャするのは楽しいですわ
2023/09/08(金) 21:55:07.13ID:yjYhN9gt
プロトのタンク設計図取りにいった先のミニバンカーで処理落ちしたわ。ランナーとハンターで30体くらい来たしコンテナにも8×8くらいランナーギッシリだから流石に元がps4用だとps5でも無理か
2023/09/08(金) 22:40:18.69ID:HpPu/XSK
マルチやるとエラー落ちが酷いな
405ジェネレーション・ゼロ・チーム
垢版 |
2023/09/09(土) 04:50:37.34ID:eraqOuyt
9月22日までの期間中、ジェネレーション・ゼロが80%オフ、さらに多くのDLCが大幅割引となります

友達を誘ってレジスタンスに参加し、一緒にマシンの脅威を乗り越えよう
2023/09/09(土) 11:57:41.52ID:XQtA/ND9
最初にもらった司令トークン20で
拠点作ったり破壊したりしてたら、どこかのタイミングで司令トークン10になって拠点制作できなくなったんだけど詰んだ?
2023/09/09(土) 11:57:43.92ID:XQtA/ND9
最初にもらった司令トークン20で
拠点作ったり破壊したりしてたら、どこかのタイミングで司令トークン10になって拠点制作できなくなったんだけど詰んだ?
2023/09/09(土) 12:28:44.49ID:7jaLjuRO
司令トークンは拠点の制圧、防衛で増えていくから
適当な所を攻め落とせばいい
2023/09/09(土) 13:14:53.29ID:XQtA/ND9
サンキュー
2023/09/09(土) 13:22:11.72ID:ymICLijq
そもそも新拠点を占領したらその時点で司令トークン10?だか20?だか減る
411なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/09(土) 13:27:55.27ID:Jf8vjPht
占拠で20消費、敵拠点攻略で10獲得
2023/09/09(土) 15:53:11.16ID:M2MM+nTW
フリプから始めてるけど今のところ最初の島うろちょろしてるだけで面白いな

睡眠とか食事の必要性ないのは楽といえば楽なんだけど回復とかバフぐらいであってもよかった
車壊れてるのたくさんあるけど自分では自転車しか乗れないのが残念
ベッドで寝て時間帯調節できないので夜が長い

あたりが気になる
まああえて他ゲーでありそうな要素夕方抜いてるのかもしれんけど
2023/09/09(土) 19:57:19.62ID:ymICLijq
そうだったらよかったんだけどただの手抜きだからな…w
一応そのうち原チャなら乗れるようになる
2023/09/09(土) 20:06:11.32ID:rFERv3u4
おれもフリプで始めたが楽しくて群島地帯で色々集めてたらストレージがいっぱいに
武器縛りして周回が面白そうなのでさっさとストーリークリアしてしまうかな……
2023/09/09(土) 20:06:50.22ID:P3G3PKfH
諸島地域抜けてすぐの軍基地の隠れ家にオートバイがある
てか諸島地域はスカーミッシュでやれたけど本島は無理だコレwどこにいっても大型+ハンターやランナー10体くらいがデフォになるから勝てねぇw
てかアドベンチャーとスカーミッシュで難易度に差がありすぎなんだよその間くらいが1番ちょうどいいよ
2023/09/09(土) 20:28:21.18ID:93m6el4i
島抜けたらクソゲーになるって言ったろ
417なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/09(土) 20:41:03.17ID:Jf8vjPht
>>416
いや全然クソゲーではねぇよむしろ楽しさの面では良ゲー
スカーミッシュはレベルと装備が4C以上で整ったらちょうどよくなるんだろうなーって感じだわ。今南岸進めてるけどアドベンチャーはレベル20手前の3〜4C武器ならちょい手応えある程度かな
2023/09/09(土) 21:27:18.40ID:99ousjR9
クソゲーじゃないのにフリプにきたのか
2023/09/09(土) 21:55:37.36ID:ymICLijq
機械獣との撃ち合いは楽しい。銃声もカッコイイ。それ以外は全てクソゲー
大雑把に言うとこんな感じ
2023/09/09(土) 22:40:44.19ID:AoD+4+B5
こいつぁおもしれぇや
421なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/09(土) 23:53:09.62ID:lmtQfaSE
フレンドとマルチできねぇ
お互い呼んでもタイムアウトになる
なんだこのクソゲー
2023/09/10(日) 00:38:02.21ID:6SEBmGQ2
それでフリプか納得
2023/09/10(日) 00:52:09.92ID:iaMcgR8E
ブロック建設のシールド発生装置がどこかわからなくて萎えた
周りもさがして機関砲に撃たれて救急セット減ったし よくわからんままだ
不親切すぎる
2023/09/10(日) 00:59:24.83ID:9fgNSo9O
>>423
装置の上に赤い光が伸びてるから、近くに行けば分かる
大抵の場合壁に囲まれているから、壁を破壊しないと接近出来ない
というか、拠点制圧は壁を破壊しまくらないと難易度がかなり上がる
2023/09/10(日) 01:13:02.50ID:iaMcgR8E
>>424
なるほど やっとできました ありがとう!
2023/09/10(日) 05:10:08.43ID:tpH/aOvg
フリプで始めたけど面白いな!久しぶりに徹夜してしまった‥
面白かったのでお布施したいんだが、DLCこれは買っとけみたいなおすすめ教えておくれ!貧乏なので沢山は買えないけど‥
2023/09/10(日) 05:54:26.32ID:K1qdpOUo
良いところでエラー落ちしやがった

野良の皆さんすまない、このゲームはホストが落ちるとキック扱いになるのが良くない
428なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/10(日) 07:32:52.03ID:EnDvRw5i
>>426
フリプ組だが今セールしてるまとめパックは買ったわ。とりあえずバイクは便利
2023/09/10(日) 08:30:51.39ID:Y3Z8xZbU
真ん中の難易度で良いぐらいの難易度かなと思って進めてたが
大型の敵に遭遇して糞硬くてそれまで余り気味だった弾湯水の如く使ってなんとか倒して
まぁたまになら良いかなと更に進めたが
群島抜けたらそこらに大型いて難易度下げちゃった
2023/09/10(日) 09:03:07.66ID:UW8NCr1g
大型倒すには貴重な砲弾を大量に消費するのと殆どの街が大型に占拠されるんでキリがない
しかも感知能力が異常に高く一度発見されるとひたすら爆撃を繰り返す
距離を取ってやりすごそうとして2km近くも逃げてるのに砲撃が終わらない時もある

アーカイブ集めや武器集めもエリアが異様なまでに広くコピペマップなせいでとにかく迷う
初見の探索で見落とすともう回収不可能なんじゃないかって位に思えるようになるよ
2023/09/10(日) 09:26:09.60ID:9fgNSo9O
強い武器が手に入った後ならともかく、高難易度でやるならステルスが基本
弾薬を消費しまくってまで倒す意味もないから、避けて通る方がいい
2023/09/10(日) 09:35:27.51ID:UW8NCr1g
結局ストーリークリアの為にはひたすら逃げてひたすら隠れて駆け抜けるだけになる
群島抜けるまではゲームバランスよかったからあの流れで段階的に難度上げてたら良いゲームになってたよ
2023/09/10(日) 10:01:05.20ID:NNzEKv/8
群島出たらアドベンチャーにしないと物量的に無理よなぁ。プロトタイプの群れならまだしも軍用クラス以上のハンターや大型が雑魚敵みたいに大群で出てくるんだから防御と火力が育ちきらないとスカーミッシュは無理
2023/09/10(日) 14:00:11.61ID:bhdRnX5N
>>426
全部買いだよ
この値段なら
2023/09/10(日) 14:24:17.55ID:DbfJUjhX
こっちの武装強化ペースと敵の強化ペースが合ってないのはその通りだな
物足りなくなってきたらスカーミッシュ、試験用武器だらけになってレベルもキャップで
刺激が足りなくなってきたらゲリラでいいのかもね。ゲリラ被弾しゃれなってないけど
2023/09/10(日) 15:19:36.80ID:9mMU/GLW
ガスマスクの効果がずば抜けてるせいで
これ付けるのが基本になっちゃう感じ?
2023/09/10(日) 15:27:17.70ID:Wg5KfJhq
ガスマスク付けると視界がぼやけるんだよな
2023/09/10(日) 15:50:21.04ID:6vhRfsB8
そんな強力だっけ。ガス充満部屋抜けたら終了だったような。リーパーとかのガス攻撃無効なら
価値あるけど
2023/09/10(日) 16:32:05.98ID:iaMcgR8E
これって群島抜けたらただひたすら理不尽な戦いを強いられるだけなのか?
2023/09/10(日) 17:37:19.15ID:bkTnrq17
・ストーリー追いかける(本編+DLC2つ)
・武器・アタッチメント集め
・クラフト設計図集め
・拠点防衛
・拠点襲撃
・リーパー粉砕
・実績埋め
こんな感じかなあ多分
2023/09/10(日) 17:47:56.21ID:NNzEKv/8
難易度がスカーミッシュ以上ならアドベンチャーに下げろ
既にアドベンチャーなら探索してレベル上げや武器弾薬を整えろ
探索が面倒くさいなら向いてないからやめろ
群島超えて詰まってる人には実際これしか言えないよなぁ
2023/09/10(日) 18:40:47.66ID:dGSE+qKG
ホストが固まって動かなくなる事が多いけどもう落ちてるって事だよね
2023/09/10(日) 18:43:51.21ID:iaMcgR8E
アドバイスありがとう
拠点防衛のやり方もわかったし空軍基地まではスムーズに行けそうなのでまた最初から始めたよ
ストレージ共有なので無駄にならなくて良いね
2023/09/10(日) 20:33:13.34ID:MEtpTCE/
ソロで探索飽きたからエラーまみれと噂のマルチしてみたいんだけど、野良マルチにローカルマナーとかあったりする?
あと戦利品とか個別に取れたりするんだろうか?
2023/09/10(日) 22:19:05.78ID:bhdRnX5N
インストールしたけど、いきなりマルチはあり?
2023/09/10(日) 22:19:18.33ID:kf6YRTXQ
このゲームマルチ行って自分のデータだと未開放の地点にFTするとシングルでも飛べるようになるんだな
2023/09/11(月) 00:59:02.17ID:viB6hSQJ
機械獣の別勢力みたいなのって互いに敵対するんかー。漁夫って漁ってたらやけくそみたいな量の戦利品が手に入って笑ったわ弾多すぎ
2023/09/11(月) 02:43:03.09ID:BHQhC3od
☆5マシンガンとハンドガン出たわ、なかなか面白い
2023/09/11(月) 06:44:53.79ID:NpFtMV9b
久々にフリプで遊べてるわ
2023/09/11(月) 08:13:04.49ID:viB6hSQJ
機械と遊びたい人は中継ビーコン壊さん方がいいのか。装備もレベルも整ったしいっそ世界変えて最初からスカーミッシュで遊ぶかな
2023/09/11(月) 09:52:17.59ID:9AkOEmnA
探索してもなんもないな
2023/09/11(月) 11:26:38.91ID:7IEEUvsC
敵を大量に倒したいなら拠点の無限湧きを利用するのが一番早い
3Dプリンターさえ残しておけば、壁を破壊して射線を通して撃ち放題になる
2023/09/11(月) 14:34:05.88ID:wpa50kT7
メインミッションクリアしちゃおうかな
2023/09/11(月) 17:12:09.55ID:6fZShSzZ
なんやえらい楽しそうやなw
NPC入ってチュートリアルっぽいのが追加されただけでもとっつきやすさ変わってそうやな
2023/09/11(月) 17:13:23.55ID:P29ofwBj
初期はどこ行っても死体にしか会えないゲームだったからな
2023/09/11(月) 17:35:20.67ID:NpFtMV9b
拠点広すぎやねん
2023/09/11(月) 18:04:23.85ID:tzmFceDf
効率よく材料集められる場所って
F23空軍基地の南とBoo教会以外にどこかありますか?
2023/09/11(月) 18:25:17.60ID:ayHf9sjp
なかなか楽しめてるけれどバンカーの無駄な広さは
JRPGで城下町なのに狭いし入れる家少ないと言ってる人にプレイさせたいレベルだな
2023/09/11(月) 18:51:02.90ID:fw2bjUfe
>>457
一応資材漁りルート的なものはある
https://seesaawiki.jp/generation_zero_jp/d/%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A1%CA%B9%E2%C2%AE%A5%EA%A5%B9%A5%DD%A5%F3%A1%CB
2023/09/11(月) 21:10:27.81ID:LqD0Cmst
>>459
ありがとう
鋼が不足してたから助かる
2023/09/12(火) 05:19:55.48ID:zvflUQbp
ソロだとジェスチャーほぼいらないからR1勿体なさすぎて別の操作割り当てたいし
十字の左右も使いにくいから回復薬とか指定アイテムのショートカットにしたかった
2023/09/12(火) 05:29:52.59ID:zvflUQbp
ジェスチャーボタンはR1じゃなくてL1だったわ訂正
2023/09/12(火) 06:36:09.71ID:ioYrGvul
戦闘中アイテム探すの大変や
2023/09/12(火) 07:27:19.32ID:WRjIOaAm
戦闘終わってから探せばええんやで
2023/09/12(火) 08:03:44.57ID:OlE/7eBq
アドベンチャー→スカーミッシュの差、攻撃防御20%増しとか見たけど絶対1.5〜2倍くらいは強化されてるよな。硬いし痛い
2023/09/12(火) 08:16:11.77ID:NyTjBh0D
防御固くなってるのはまだしも被ダメ軽減手段少ないゲームなのに敵の攻撃力も同じ感覚で上げてるのが辛い
2023/09/12(火) 08:59:37.44ID:FKmRGfLG
敵の射撃は遮蔽物で防ごう!!
なおミサイルスナイパー毒ガス弾ティックファイヤーバード遮蔽物のない広大な大平原
2023/09/12(火) 09:12:40.61ID:RGfM4Fj5
リモートハッキングのおかげでタンクに勝てた
感動
2023/09/12(火) 09:17:21.42ID:481CNzdA
強力な射撃を撃ってくる敵は照準中に赤い光を発しているから
それを見たら回避行動を取ればいい
2023/09/12(火) 11:28:22.68ID:0C7TLpz3
ファイヤーバードって去年のハロウィンで追加されたのか。今年も何か追加されるかな?希望としては陸空と大型がいるのでソビエト産ハンター系がいいな
471なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:47.21ID:+CByHQpu
フリプでgeneration Zero 始めました 自分は面白いと思ったのでセール中のDLC買いました
dlcマップ( FNIX Risingとか) フレンドと遊ぶ時は、みんな買わないと反映されないとかありますか?
2023/09/12(火) 12:42:07.05ID:etbULzWj
買ってない奴はそのエリアには入れない
武器DLCも同じでおちてても拾えない
2023/09/12(火) 12:45:44.73ID:ioYrGvul
武器何個くらい持ち歩いてセットしてる?
2023/09/12(火) 12:51:23.24ID:481CNzdA
・近距離用ハンドガン
・制圧射撃用AR or SMG
・スナイパーライフル
基本はこの3つ
475なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/12(火) 13:11:41.87ID:+CByHQpu
>>472
情報ありがとうございます
2023/09/12(火) 13:21:44.01ID:etbULzWj
・狩猟用ライフル(偵察用兼見つからずに処理する用
・試験用対物ライフル(デカブツ用兼めんどくさい時用
・LMG(メイン武器
・AR(サイドアーム
・ロケラン(拠点攻略時の壁破壊用
2023/09/12(火) 14:36:20.32ID:ioYrGvul
>>476
重くない?
2023/09/12(火) 15:20:53.46ID:dGXEqH+w
ロケランと対物の弾は普段は少なめ。他は全部7.62mmなのでそこまででもない感じ。
このゲームハンドガンもLMGもロケランも全部2kgだから武器の種類より弾の種類がばらける方がきつい
2023/09/12(火) 20:34:52.31ID:6zSbcLcY
https://seesaawiki.jp/generation_zero_jp/d/%bd%c5%ce%cc%b4%c9%cd%fd%a4%ce%a5%b3%a5%c4
2023/09/12(火) 20:35:16.10ID:6zSbcLcY
すまん全部書く前に書き込んでしまった
2023/09/12(火) 20:36:51.29ID:6zSbcLcY
くそteamsの癖でついSHIFT押しながら改行してしまうw
上のリンクはWikiの重量管理のコツのページ。重量管理に悩んでる人は
一回読んでみてもいいと思う
482なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/12(火) 22:26:17.85ID:6iqman0f
PS5で60FPSでるようになるのかい?
2023/09/12(火) 22:27:23.25ID:sl3SGQo/
みんなPS4じゃないのか

PC版はグラ綺麗なのかな
484なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 00:31:10.72ID:46k2cjx2
>>482
ロードマップには今年中にやる的なこと書いてるね
2023/09/13(水) 00:32:15.42ID:46k2cjx2
ps版マップのDLCが2つで600円くらいでセールしてるわ買うわ
2023/09/13(水) 01:25:28.27ID:9VbQv3es
300m先の敵を倒すってトロフィー無理ゲー
240m辺りで描写範囲外で敵が消えるんだが
487なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:26.69ID:yXdoOEOE
>>484
歳のせいか低フレームレートだと目が疲れてダメなのよ
とりあえず60fpsくるまで寝かしておくわ
>>485
アプデに備えて買っとこうかな
2023/09/13(水) 02:53:17.67ID:5tWj2RR/
確かにこのゲームは目が疲れるね
2023/09/13(水) 04:36:42.46ID:5wgkZD7T
自分もフレームレート気になっちゃうから
PS5対応アプデ来たらDLC入れた状態で最初からやり直そうと思ってるが
フリプ版の日本版も対応してくれるのか心配ではある
2023/09/13(水) 05:06:09.52ID:5wgkZD7T
今日までセールのDLC6つをまとめ売りしてるバンドルが1731円
今日からセールのそれと同じ6つのDLCを単品買いしたら1709円
まとめ売りに意味ないじゃん
2023/09/13(水) 08:43:09.58ID:ErO9sQFp
逃げても逃げてもミサイル飛んでくるが
2023/09/13(水) 09:01:13.31ID:qGL6Zag0
見つかったらかなりの距離と時間追跡される
2023/09/13(水) 09:33:11.76ID:0uxxZvQY
その辺まだ直してないのか
DLC増やす前に真っ先に修正すべき点だよな
494なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 09:44:28.91ID:Ddm0iN7w
>>493
発煙筒あげてその間に逃げて物陰にしゃがめば大体まけるからそこまで気にしてないな。視認性のスキルとればいい
2023/09/13(水) 09:49:06.29ID:6GF8Ag0I
大型から逃げる時はスモーク炊いてしゃがむのは基本やな
スモーク炊かないなら射線切って伏せて移動だが難易度高め
2023/09/13(水) 12:23:45.73ID:eNzHTRZP
フリプ勢ですがレベル上限ってありますか?
2023/09/13(水) 12:27:26.78ID:VJ5yQAKh
レベルに上限はないけど、取得出来るスキルポイントは30まで
だからスキルビルドが重要になる
2023/09/13(水) 14:30:21.21ID:0ZY2lH2X
>>497
なるほど!ありがとうございます
2023/09/13(水) 14:48:57.67ID:n5WtS19F
スロットが足りんが
2023/09/13(水) 15:53:44.06ID:ziJi7Sc6
足りんので取捨選択してどうぞ
2023/09/13(水) 16:12:40.89ID:LeK3R4z/
DLコンテンツどれ買えばいいのかわからん
2023/09/13(水) 16:48:04.09ID:qbdyfuLj
大きくは4種類
1:ストーリー追加
2:スキン追加
3:銃追加
4:乗り物・拠点防衛用設置物追加
どれがどれに該当するかはDLCの説明見ればわかると思いたい
2023/09/13(水) 16:51:23.72ID:4PC2I0qG
後ストーリー追加以外のはなくても攻略自体は何とでもなる
2023/09/13(水) 17:12:11.93ID:TCuTZBt6
スキル30が上限なのか
2023/09/13(水) 19:21:59.68ID:u1UElY9r
スキン以外は全部買ってやったわ。このゲーム自分に合いすぎる
2023/09/13(水) 21:02:11.84ID:eNzHTRZP
ロケーションの武器のチェック枠、武器拾ってもカウントされなかったりしてモニョるな
2023/09/13(水) 21:06:13.52ID:VJ5yQAKh
あれは特定の武器しか反応しない
具体的にどれの事なのか分かりづらいから
頑張ろうかと思ったけど諦めた
2023/09/13(水) 21:23:02.90ID:LeK3R4z/
ストーリーだけだな
アイテムはいらん
2023/09/14(木) 02:38:56.56ID:Bvbj999z
夜明けをやらずにメインストーリー全無視してサイドやってたら女の子と会ってないのに無線で喋ってきて笑った
誰だお前
2023/09/14(木) 05:55:14.36ID:0nnioWtp
探索範囲が広すぎて武器とか探すの無理だが
2023/09/14(木) 06:13:08.01ID:0nnioWtp
地下のメガネ女の所で詰まったわ弾切れ
2023/09/14(木) 07:25:42.73ID:X3xbBDsE
それは多分DLCだな。まずは無視した方がいいけど好きに汁
2023/09/14(木) 10:43:00.02ID:N9tCHYoH
弾薬切れたらasoで軽く補充して機械の競合地帯にアドベンチャーで参戦すれば一瞬で貯まるよウルフ美味しいです
514なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 13:19:05.94ID:6j1TwsoK
フリプ勢なんだが
名前ついたデカいやつ2体が道占領しててミッションあるとこまで辿り着けないんだがこいつら機関銃で倒せる?
515なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 13:55:17.52ID:SP9gNAYU
>>514
武器の星具合によるけど不安ならガスタンク何個も足元において爆発させればいい
516なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 16:21:53.26ID:D6Y10LAT
>>515
緑のkpristみたいな名前のやつ
近寄ったら吹っ飛ばされて死んだしガスタンク置けない
もう弾ないなった
こいつ倒さなくても時間経ったら消える?
2023/09/14(木) 16:42:33.60ID:e9i3X5dy
消えない。足元に置くんじゃなくて置いた場所に引き込んで銃撃で爆発させるんだぞ
2023/09/14(木) 18:27:06.85ID:hI0rJ5Sw
普通のシティサイクルみたいな自転車じゃなくてなぜMTB採用しなかったんだ
2023/09/14(木) 18:43:28.93ID:fAXYlSyB
DLC武器全部入れたら機械からのドロップ殆どDLC武器になってしまう…バニラの武器も使わせておくれよ
2023/09/14(木) 18:48:53.42ID:BY9fb7RS
それは確かに辛いところね。等確率じゃなくDLC武器の方が出やすい気はする。
バニラ武器はその代わり紫まではどこかに固定配置されてるのが多いよ。
クソ遠かったりはするけど
521なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 19:30:24.15ID:fAXYlSyB
>>520
DLC武器は固定配置ない分出やすくするってのはわかるけどあまりにも確率寄ってるからなぁ
2023/09/14(木) 20:49:56.74ID:gcDg4feN
カッタデー!優勝や!
2023/09/14(木) 20:50:32.97ID:gcDg4feN
すまん誤爆した( ˘ω˘)
2023/09/14(木) 22:03:45.29ID:esW70Ejv
最強武器ってなんなんや?
2023/09/14(木) 22:29:11.94ID:hI0rJ5Sw
折角使ったら攻略の幅が広がって楽しい設置物や投擲アイテムあるのに
ショートカット足りないの勿体ない
2023/09/15(金) 05:52:10.89ID:/LoRaBy3
戦闘中にイベントリ漁ってたら死ぬ
2023/09/15(金) 06:32:41.47ID:88ta6w9q
武器3種と回復薬と双眼鏡はスロット確保しておきたいし
相棒と発煙筒も入れておきたい
coopで役割分担しろって考えなのか知らんがスロット足りん
2023/09/15(金) 07:01:37.36ID:/LoRaBy3
相棒いる?
2023/09/15(金) 07:48:54.56ID:dWRhgBhl
追加されたのはそもそも最近だぞ。それまではなかった。世界観的にどうなの感はなくはないけど
便利は便利。荷物持ちに囮に時々ロケランで役に立ってる。破壊されても修理容易だしすぐ復帰させれるし
2023/09/15(金) 08:28:52.16ID:88ta6w9q
フリープレイで始めて攻略中だからクリア後はどう感じるかわからないが
攻略には役に立ってる
ステルスしたい時に出し入れしたいからショートカットに入れておきたい
531なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/15(金) 10:14:45.28ID:1+mG4X+e
武器の射程が分かるサイトかなにかってありますか?
それか分かる方いましたらカテゴリごとに教えて頂きたい。
532なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/15(金) 10:14:48.23ID:1+mG4X+e
武器の射程が分かるサイトかなにかってありますか?
それか分かる方いましたらカテゴリごとに教えて頂きたい。
2023/09/15(金) 11:08:13.79ID:AjusdwLh
俺も知りたい
と同時にそんな細かい事気にするゲームじゃないとも思う
対人FPSみたくヘッショ何発、胴撃ちなら何発、50mだからダメージ減衰で1発増える、とかって敵じゃないから。
その上で、対物以外の銃は100m超えたら着弾してもほぼダメージ入らない
ロケランは300mはいけてダメージ減衰なし
基本的な交戦距離は50m以下になってしまう。敵に認識されたら移動だけでタゲを切るのは困難。
2023/09/15(金) 23:40:25.62ID:Kj1Oee5K
>>486について何かいいアイデアない?
PS4だとトロコン諦めるしかないのかな
2023/09/16(土) 05:10:54.36ID:P5ZKx6x/
PS4版をPS5でプレイしてるが対物ライフルのスコープで
340mぐらいまでは敵が描画されてたから取れたよ
2023/09/16(土) 06:10:26.12ID:L6D6DmBq
自分が見つからなければ相棒が敵の前ウロチョロガヤガヤしても認識されないよね
出し入れする意味ある?
2023/09/16(土) 07:43:00.47ID:JNMN9Kpj
ハンターランナー以外だとすぐにやられるからほぼしまってる
重量制限でFT出来なくなったら出す
結構ちまちま拾ってすぐFT出来なくなるから、私の場合相棒をショトカに入れる意義はあるかな
538なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/16(土) 07:55:44.48ID:tgqVnLlb
フリプではじめました。面白いけど攻略情報無さすぎて困ってます
2023/09/16(土) 10:15:01.01ID:uFWfZWnZ
相棒は装甲いいのつけてもタンク、ハーベスターが複数いると秒殺されるからな
もうちょい硬くしてくれないと戦闘で使えるとは言えないから改善希望だな
序盤だとデコイとして使えるとは思うけど
2023/09/16(土) 10:20:21.58ID:ZgbAUeXt
ミッションは全部おつかいだし敵の弱点がどこかを試行錯誤するぐらいしか
攻略らしきものはないで。おつかいの場所は>>2のwikiに座標書いてあるのがほとんどのはず
541なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/16(土) 12:35:54.13ID:ml6J/Fat
そのwikiわかり辛かったです。相棒起動するのに苦労しました
2023/09/16(土) 12:44:56.14ID:2UMevidH
スキルも更新されててwikiの評価と少し違いそうだけど充実してなくて最低限の情報は得られる感じは良いね
ファイヤーバードをハッカーするとかなり強いし普通の敵でも狙い定めやすくなって弾の節約になる
2023/09/16(土) 12:54:16.22ID:+WsYo7B8
日本語のwikiは情報が少ないし古い
更新してる人数が少ないから当然なんだけど
ある程度ゲームを把握したら英語のwikiを見たほうがいい
544なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/16(土) 13:19:01.56ID:LF4rcfN9
マルチが敵と闘うとすぐ落ちるんだが…
2023/09/16(土) 13:37:50.24ID:ZgbAUeXt
英語も欲しいと思ってる情報載ってない事多いし導線もわかりにくいから
あれの方がいいとまで言えるかは微妙だけどな
2023/09/16(土) 15:52:11.74ID:2yaYlubW
資源交換してくれるジャンク屋みたいなの超欲しいわ。弾の材料は有り余ってて木材や布が心許ない
547なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/16(土) 16:04:07.23ID:PSjWVswj
群島地帯抜けてからのNPCの放置っぷりよ・・・。各バンカーのネットワーク復活させて「お?何か会話イベント来るか!?」
って思ったら無視扱いで草。ガンガン喋らせろとは言わないけどもうちょっと適度に仲間と繋がってる感ほしいな。
2023/09/16(土) 16:16:17.19ID:L6D6DmBq
会話ほとんど読まなかったらストーリーがちんぷんかんぷんになった
最初からやるべ
549なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/16(土) 17:34:21.18ID:LF4rcfN9
だめだ、落ちすぎて全然マルチが出来ない。
暫くはソロだな。
にしても、サーバーゴミすぎだろw
未だマルチはお試し期間なのか?
2023/09/16(土) 17:35:58.43ID:ImV4L2Ee
リーパー強すぎワロタ
回復も弾薬も全て使い果たした
2023/09/16(土) 17:46:00.05ID:+WsYo7B8
スカーミッシュリーパーは戦闘場所が悪いとあっという間にボロボロにされる
教会とか完全に射線を切れて、範囲攻撃も回避出来る戦闘場所に誘導出来ないときつい

大型機械は森林とか木の密度が高い場所は通れないから
一生そこから撃ち続けてきて誘導自体出来ないので
農村地帯以外で出してしまうとすごい面倒
2023/09/16(土) 23:01:09.18ID:xEmDeQM4
マルチ参加して戻ってきたらこれまで踏んだ拠点がほとんど未開放の状態に戻ってFT出来なくなったんだけど何これ…
2023/09/16(土) 23:57:28.77ID:2UMevidH
軍用からのドロップが急になくなったんだが……
つまらん
2023/09/17(日) 06:54:36.13ID:c9UzrSqb
同じ種類の機械を短時間で狩りすぎるとしばらくその機械種のドロップ0になるとかどっかで見たよ
555なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/17(日) 08:51:38.72ID:bDvwT72m
まだアーリーアクセスだから仕方ない
2023/09/17(日) 09:10:15.24ID:B2nNVHTN
だからDLC買うのは群島抜けてから判断しろとあれほど
2023/09/17(日) 09:33:53.42ID:CWXEMDCW
これ敵の正面に立って敵の弾貰いながら武器を撃ち抜くゲームでいいのか
狩猟用ライフルで一発撃つと一瞬で囲まれるんだが
2023/09/17(日) 10:27:36.17ID:2+IDIR0h
>>536
見つかるまではいない方がいいって人もいる
相手に攻撃した時点で相棒も敵に攻撃し始めるから
2023/09/17(日) 10:32:31.72ID:2+IDIR0h
>>557
狩猟用ライフルは100mぐらいの遠距離から隠れて警戒切りながら弱点狙うもの
当たろうが当たらまいが敵が警戒始めた(インジケーターが黄色になった)
とこに同じとこからもう一発撃ち込んだらほぼ見つかる
それが邪魔くさいならスナイプは諦めて近接ゲリランボー
2023/09/17(日) 10:40:15.47ID:CWXEMDCW
>>559
近接ゲリランボーするとハンターにシバかれるんですが
2023/09/17(日) 10:56:41.30ID:cUK4oAy1
正直ハンターは接近より見えない所から飛んでくる肩スナイパーの方が怖い
高威力 貫通 命中率 あいつチーターだと思ってる
2023/09/17(日) 11:02:43.03ID:omHs3hH4
まだ序盤で装備整ってないなら難易度をアドベンチャーに変えるといいよ。
後近接ゲリランボーするにも武器はいる。ARでハンターはきっちり構成要素狙わないと厳しいかもね?
1マガジン打ち切りで1匹倒せるぐらいじゃないとね。難しいならLMGで弾数に頼るのも手。リロード長いけど。
総じて群島地帯出た直後ぐらいの装備整わないうちが手段も少なくて苦しい感じ。
特定種だけど上等な武器が固定配置されてるから戦闘せずにそれ取りに行ってもいい
2023/09/17(日) 11:20:00.68ID:lyHnWY0Q
装備が整っていない間はコソコソ背後から襲うゲームだよ
発煙筒や花火で別の方向に向かせて背後の弱点を狙う
2023/09/17(日) 11:20:31.88ID:HJBVdytW
FNIXからも出なくなった
まじでアーリーレベルの出来
2023/09/17(日) 12:25:01.23ID:hVPqLHfq
何かマルチを招待から誰でもにしたら俺もドロップ出なくなったからオンラインが悪さしてるんかな
2023/09/17(日) 12:37:23.30ID:6s84g+xa
シングルでしかやってないからわからんけどランナーハンターは弾だけなのは普通
弾すらないすっからかんならバグ。直したって言ってたけどやっぱ直ってねえな
567なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/17(日) 12:48:30.51ID:2kkj2QmZ
フリプで始めてみたけど農村から一気に難易度上がらない?デカいし1度敵倒すとずっとわいてくるわ。あと相棒の装甲図式どこにあるんだろう
2023/09/17(日) 12:54:25.13ID:HJBVdytW
昨日今日とスリープ状態から復帰するのにマルチに一回繋いでる
確かにそれからかもしれないなぁ
2023/09/17(日) 13:09:23.78ID:LTEGfjWX
難易度上がったと思ったら難易度アドベンチャーに下げるといいよ
序盤キツすぎて追加された難易度だから、難しすぎるってのは開発側も認識はしてる
難しくて折れないならスカーミッシュのまま続けてもいい
2023/09/17(日) 13:11:23.39ID:HJBVdytW
オフラインにしたら直った
マルチ後ソロでドロップがなにも無くなったら試してみてくれ
一応報告まで
571なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/17(日) 13:21:46.94ID:bDvwT72m
>>567
図式は相棒仲間にしてから一緒に戦ってると図式ポイント貰えるから、そのポイントをツリーで使って解放していく感じ。
2023/09/17(日) 13:21:52.32ID:LTEGfjWX
ナイス報告乙
ちなみにシーカーだけはオフラインでもすっからかんある。バグで直したって開発言ってるけど
直ってない
2023/09/17(日) 15:41:29.96ID:Itoe+Cq/
やっぱマルチだったか。昨日までめちゃくちゃ狩りまくってもずっと出たのにオンに変えたらいきなりでなくなったからなぁ
2023/09/17(日) 17:13:00.47ID:rLBcE4P8
空飛んでるUFOみたいな奴強いよね、アドベンチャーでも倒すのに時間掛かるわ
2023/09/17(日) 17:17:23.19ID:lyHnWY0Q
Firebirdはコンポーネントを狙いづらいから
なかなかダメージが入らない
試験用武器が入手できたら楽勝だけど
2023/09/17(日) 17:18:06.83ID:xCaqXZ4m
あいつは単純に対遠距離用の攻撃するしかないのがね
対物ライフルやロケランになる。
しかも結構攻撃時間長いし罠も張ってくる
その分?か知らんけどバーニア4つ破壊する前に死ぬぐらいもろいけど
2023/09/17(日) 19:18:11.39ID:S7ouRmCp
DLCのティック爆弾、かなり威力あるのな。プロトハンターとはいえスカーミッシュのライバルレベル2が一撃とは
2023/09/17(日) 20:38:56.20ID:B8Uggas6
立ち姿勢で歩くより自転車で40kmで走ってる方がステルス性能高くない?気のせいか
2023/09/17(日) 21:48:58.68ID:c9UzrSqb
最終的にはDLC島の上のデカめの島もDLCとして出るのかな?地図見たらちゃんと道やら地形やらはあの島だけしっかり描かれてるしなぁ
しかし農地と森林足したくらいの面積は余裕でありそうだなあの島
580なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/18(月) 00:13:07.18ID:UMdDljNd
相棒に装甲つけてもすぐ外されてしまって相棒作ることができないんです、
どうすればいいのですか?
2023/09/18(月) 03:02:16.39ID:wz3UhW65
自分も困惑したけど相棒はアイテム枠でストレージに入ってるんじゃない
装甲は使い捨ての追加HPみたいなものだと思う
作りまくると木材が枯渇して自分みたいにバッグ漁ってフレア砕くことになるよ
2023/09/18(月) 05:34:50.80ID:+jpYr26h
マルチ繋がらないからフリプなのね
2023/09/18(月) 10:40:02.29ID:IteKRitn
高速移動後、リサイクルが目の前にある隠れ家ってないんかな?
584なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/18(月) 13:51:01.30ID:vGaVEEus
空軍基地にある、足場のある赤い建物の屋上に武器が落ちてるんだけど、底が抜けてて行けないんだがバグ?
2023/09/18(月) 14:10:54.02ID:g8QYjLZF
不具合だがいけない地点は無線機のワープとかでむりやり潜り込むのが手らしい
収集物でそういうのたくさんある
2023/09/18(月) 14:43:16.87ID:loX2wJrr
武器とか全然見つけられないわコレ
587なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/18(月) 14:49:19.73ID:vGaVEEus
>>585
その情報有難い
まさかの無線機に使い道があったとはね。
2023/09/18(月) 16:33:20.37ID:wgYuZDHW
フリプ勢なんだが
Minkenバンカーの戦略ボード調べても何も起きないけど詰み?
2023/09/18(月) 16:33:31.44ID:vLU2Zd36
収集物がある鉄塔の所かな?
床がテクスチャー抜けてて落ちたら抜けられなくなる所
床を踏まず机伝ってパソコンの所まで行ったわw
590なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/18(月) 19:16:49.28ID:vGaVEEus
>>589
ホントだ木箱の上乗って回収できたわ
2023/09/18(月) 20:44:55.78ID:UuHq5slK
武器パック系を一通り買ってみたんだけどLMGとハッキングダーツが当たりなのかな
アドベンチャーだとコスト安いラジコンティック便利だわ
592なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/19(火) 11:21:26.04ID:N7Ee7kUr
フレンドとスカーミッシュでやってるけど群島出てから難易度爆上がりするって聞いて不安になってる
ホストは俺なんだがこっそり難易度下げられる?
593なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/19(火) 11:32:32.17ID:N7Ee7kUr
ちなみに群島地域でミサイル乱射してくる奴とデカくて硬い奴のタッグ相手にかなり苦戦したから上手くはない
2023/09/19(火) 12:11:09.81ID:xulaZU5J
難易度が高くて序盤の武器が弱い状態だと
マルチで敵を倒しながら進もうぜという遊び方は向いてないと思う
武器が強くなるまでステルスメインになるから、
マルチでそれをやって楽しいかというね
595なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/19(火) 13:34:20.35ID:qJ9w6Jpr
俺だけかもだけど フレンドとマルチでやる時 フレンドは相棒のDLCは買ってない
相棒にdlcの監視モジュール装備して敵と戦闘するとゲームから落ちる (何回か入り直すとバグってホストがフリーズした
こっちがホストだとフレンドが弾かれる
最初は回線かなと思ったけど
相棒を出さないか回収モジュールに変えるで落ちるの回避できたからたぶん相棒の監視モジュールが原因だと思う
2023/09/19(火) 16:27:02.74ID:8mw0kUrv
セオリー分かってないフレやFPSそんな得意じゃないフレとワイワイやるなら
アドベンチャーで難易度自動調整切るぐらいでちょうどいいぞ
スキルや武器揃って楽になりすぎたって思うぐらいでようやくアドベンチャーで難易度調整入れるぐらいでいい
2023/09/19(火) 17:23:26.48ID:evj2jWUZ
制御地点がMapに出たり出なかったりするんだけどこれはなんなの
2023/09/19(火) 17:27:37.72ID:xulaZU5J
バグってる所は自分がすぐ近くに居る時は表示されてたけど、
離れたら消えたってのは1個だけ見たな
2023/09/19(火) 17:31:16.19ID:evj2jWUZ
昨日なんかのタイミングで農村と森林の制御地点は表示されるようになってたけど今はまた見えなくなった
2023/09/19(火) 18:32:22.00ID:yZHVoYEo
地図のどこかで表示アイコンを切り替えれるけど無意識にそれを操作したんじゃなくて?
2023/09/19(火) 19:28:00.24ID:FsfL0Tmd
空から絨毯爆撃してくる奴どうしたらいいのか
602なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:16.01ID:PoOO5IwX
あんまりゲームで酔わないけどこのゲームだけは爆速で酔うんだけどなんか変えた方が良い設定とかある?
2023/09/19(火) 19:57:20.07ID:BcOd2zQm
>>601
建物にこもってやりすごしつつ気球割って合間にバーニアを撃つ
>>602
マウス感度下げてFoV限界まで広げれ
2023/09/20(水) 00:25:41.15ID:3Bmp3Kfk
他の人のマルチには野良ですぐ入れるのに自分とこには全くこない…ちゃんと設定で誰でもにしてるけど内部的には招待になってたりするのかな?
605なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/20(水) 01:02:11.18ID:rBvy/SyB
>>600
流石にフィルターはすべてにしてるしそもそもフィルター対象に制御地点が無い(一箇所持ってた場所の防衛はある)

一箇所防衛のまま放置してたのが悪いのかと思ってハードでクリアしたり放棄してみたりしたけどダメだなぁ
世界作り直してみるしかないかな
2023/09/20(水) 03:35:53.63ID:rBvy/SyB
別の世界作って適当に進めて元の世界に戻ってきたら制御地点表示されるようになった

バグ多いなぁ
2023/09/20(水) 07:52:04.76ID:ggXMyNzO
DLCのマップは後からやった方が良いんか?
608なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/20(水) 07:56:20.47ID:grarGBHw
フリプ勢なんですが拠点防衛で試験武器出る確率ってどれくらいですかね?何回やっても報酬で貰えないです。dlcとか必要なんですか?
レベルは25越えてます。
2023/09/20(水) 08:02:19.87ID:9vzeVMfv
LMGやっと見つけたと思ったら一番下の品質だったし
DLC島行っても固定は3Cだったし手に入るの遅すぎる
武器DLCだと最初から3Cが倉庫に入ってるのって破格だな
2023/09/20(水) 08:38:04.91ID:ijq9VQyk
>>607
後からやった方がいいというより、十分に強くなってからでないと
出てくる敵が一番強いタイプだらけだから、単純に勝てない

>>608
イージー、ハード関係なくほぼ何らかの試験用武器が報酬にあったけどな
拠点関係を始めたのがストーリーをクリアして以降だから、レベルはずっと高いけど
DLCはストーリー関係のしか入れてない
611なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/20(水) 10:14:53.12ID:grarGBHw
>>610
ほぼってくらいの確率なんですか?dlcが必要ぽいのかなあ。残念
2023/09/20(水) 12:50:15.31ID:wuyGtwWt
自分も出ないからリーパーにゾンビアタックしたけどdlcは服以外入れてる
アドベンチャーだからかな
2023/09/20(水) 12:51:27.12ID:qgfVUhLo
数回程度だが出なかった事ないなそういえば。どんなカスライバルでもほぼ出すのと同じぐらい出ると思ってた
614なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/20(水) 17:08:16.13ID:0wz/+6C0
このゲーム急に裏世界行くバグありますよね?対処法はファストトラベルしかないですかね?
2023/09/20(水) 19:11:15.45ID:8kuDjzmQ
もしくはゲーム再起動かな。どこでセーブされてるかわからんからあまりおすすめはできないけど
2023/09/20(水) 19:15:38.36ID:ijq9VQyk
セーブからの復帰は最寄りのファストトラベルポイントに移動だよ
重量過多になってファストトラベルが使えなくなっても
一旦メニューに戻って再開すれば隠れ家で復帰出来る
2023/09/20(水) 19:20:53.17ID:VE8nImMM
このゲームって時間進めることとかできないの?
昼間が景色も綺麗で戦闘もやりやすいんだけど夜が長くて困る
2023/09/20(水) 20:22:18.73ID:+sdz4kqR
その通りなんだけど夜がクソ長い北欧スウェーデンでの出来事なので諦めてください
2023/09/20(水) 20:35:48.01ID:VE8nImMM
>>618
そうなんだ、あきらめるしかないね
ありがとう
2023/09/20(水) 21:46:51.42ID:nI3BQSAX
☆5ロケランGETしたけどまぁまぁな強さだね
2023/09/20(水) 22:43:08.20ID:9vzeVMfv
他のプレイヤーもいるオンラインがベースみたいだから時間進める機能入れてないんじゃないかな
2023/09/20(水) 22:45:10.50ID:+sdz4kqR
そのせいかシングルであっても時間停止がないしね
インベントリや地図開いてる間も機械獣に普通に襲われる
普通はシングルは時間止まるけどなこの手のゲームw
2023/09/21(木) 05:32:57.30ID:Ca9A1AVF
相棒の図式ってどうやって解放するんだポイントは沢山ある
624なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/21(木) 05:40:36.79ID:n2f+DLWv
もしかして機械獣同士で敵対とかするんですかね?それを利用した戦い方ってありますか?
2023/09/21(木) 07:33:37.57ID:66cBSbDu
ソ連機械(リンクス、ウルフ、ファイアーバード)はそれ以外の機械と敵対する。
機械同士の戦闘が終わるまで待ってもいいしバレないように横から撃ち込んでもいい
機械同士で戦わせるために誘導するのはかなりの高等テクニックなので質問してるうちはやらない方がいい
2023/09/21(木) 07:39:59.96ID:UApPJj/D
くっつくタイプの発煙筒を機械に付ければそれに向かって攻撃するよ。派閥バトルさせたいならくっつけた後に隠れればいい、あとやるなら視認性上げた方がいい
2023/09/21(木) 08:54:55.67ID:dz0HSh0V
ハッカー取ってハッキングすると勝手に戦い出す
ハッカー昔はゴミだったらしいけどいまは普通に強い
2023/09/21(木) 10:13:49.83ID:2TpjGnAC
フリプで始めたけど敵の攻撃力がなかなかシビアだな、遮蔽物や建物でカバーしながら戦ってるがたまに建物内にワープしてくる敵はビビッた
2023/09/22(金) 00:57:00.27ID:czICG7uD
あのテーマパーク、家族で行くと楽しいやろうな
2023/09/22(金) 02:08:40.14ID:ifmFyFJR
アシストってソロで取れなくなってる?
631なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 09:53:22.11ID:AX3iHsmf
相棒の修理ってどうやるんですか?修理キット持っていてもできない...
2023/09/22(金) 10:33:27.73ID:DPDmfscv
相棒にインタラクトしたらメニューあるはず
2023/09/22(金) 11:46:49.02ID:zQQ8ZYzR
>>631
修理キット持って相棒ステーションか相棒出して□で調べる
ただ装甲は直せないから注意!
装備装備させてるなら装備のHPがなくなって本体のHPが減ってからしか修理は選択できない

この辺は説明不足というかめんどくさい仕様だと思う
2023/09/22(金) 12:26:11.10ID:XwpWrnJA
弱点を把握しとかないとライバルに数百どころか千発の弾丸が消えるな..
装甲ではじかれるとダメージは基本ゼロという感じだろうか
2023/09/22(金) 12:36:05.22ID:EK6PL2x/
素材システム好きだけど上限あるとめんどくさい
徹甲弾で鋼が余るからRPG弾薬やタレットに換えて相棒に詰めても増える
素材は増殖ありそうだしマルチで渡すなら弾薬箱だろうから捨てるしかないか
2023/09/22(金) 12:48:14.38ID:DPDmfscv
弾薬は7.62とか5.56に変えて防衛拠点に有人拠点設置してそこに詰め込んでる
2023/09/22(金) 14:10:04.32ID:0DyLFM8s
>>634
装甲への攻撃は装甲を剥がすという意味がある
装甲も構成要素も既にない場所はいくら撃っても意味がない
2023/09/22(金) 16:36:05.04ID:DPDmfscv
>>634
装甲の下に構成要素=弱点がある場合もある
2023/09/22(金) 16:38:17.42ID:bCrG0kI2
ステルス戦どうやるの
すぐ気づかれて囲まれるんだけど
2023/09/22(金) 18:18:25.03ID:tWrKSs/Y
ステルスと言うよりゲリラ戦かな。例えば建物の影から撃ち込んで隠れて違う影からまた撃ち込んで、みたいな。
>>2のwiki荒らされてるけど管理人もいくえふめいでどうしようもない
2023/09/22(金) 19:01:06.04ID:0DyLFM8s
>>639
他のゲームであるようなステルスキルというのは出来ない
攻撃して倒した時点で爆発音が響き渡るから、周囲の機械が集まってくる
2023/09/22(金) 20:08:12.07ID:UjJYhrfd
難易度上げるメリットないのが惜しい
治療キットがかさむだけなのでもうずっとアドベンチャーだわ
2023/09/22(金) 21:27:52.19ID:tWrKSs/Y
敵のリスポンが早くなるらしい?のでミッション全部こなす等してレベル26以上なって
装備ある程度整ったら難易度上げるのはアリ。アタッチメントマジそろわねぇし
2023/09/22(金) 21:48:13.12ID:XCN+1uR5
>>637
>>638
なるほど、ギンギンとにかく弾かれるからカメラなどのスキャナーや関節部分の配線などを狙ったがむしろそっちのほうがダメージがなかったのかも、まず装甲を破壊することにしますわ
2023/09/22(金) 23:42:15.25ID:0DyLFM8s
>>644
ダメージが入る場所は青白いエフェクトが出る
装甲へのダメージは黄色い光が出る
ノーダメの場所は微妙な光が出る
646なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 23:54:13.53ID:ff6+P5Tx
1つだけ隠れ家がアンロックされないなんでや!
2023/09/23(土) 05:12:32.12ID:uwrkrt7+
玉っころに乗ってる奴ウザいな
何処から来てるんや
2023/09/23(土) 05:39:10.20ID:uwrkrt7+
>>646
オンボロ小屋?
2023/09/23(土) 13:44:25.21ID:AFTiGSMa
RAD吐いてくる敵いたんだけどRAD-X無いの?
2023/09/23(土) 14:43:35.82ID:ERxPylv/
マルチでそこに移動すると開放される時があるから試してみて
2023/09/23(土) 15:45:19.64ID:/036+XME
屋根も壁もない開放的な場所で近くに敵の拠点になってる場所だと
多分敵が反応して危険地帯になるから駄目なんじゃないかと思う
制圧した後なら開放できた
2023/09/23(土) 16:00:28.55ID:OuII+ZhT
>>644
構成要素が弱点で、それはスキルの諜報部員をとると双眼鏡荷テックモードとかって
切り替えが追加されるのでそのモードにして敵を見ると表示される
2023/09/23(土) 20:49:49.99ID:9lko4hq9
>>647
デカい清掃機みたいな敵の背中に積んであってそれが出てきてるんや
654なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 23:00:16.37ID:qlKU0QI2
>>648
農村地帯の上の方にあるLillaHammarnasって所です
横の基地落とさないとダメかな〜
2023/09/24(日) 03:26:40.26ID:VNqKM/s2
あそこどうやってもダメだから諦めて近くの制御地点で妥協した
656なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 09:13:53.65ID:YrPFUMXO
>>654
そこの隠れ家、外に回り込んで北側から内見るとアンロックされるよ
2023/09/24(日) 09:56:56.71ID:bu9VzZCE
所々にfalloutの影響を受けたと思われるアイテムやオブジェクトがあるのが面白いね、置物のノームや民家の食卓にシュガーボムやソールズベリーステーキが置かれてたがまだまだありそう
658なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 10:15:36.37ID:SIsvXgJ6
>>656
出来ません〜
659なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 10:50:59.73ID:YrPFUMXO
>>658
ゼロ距離で外壁に沿って行けば当たりポイントあるはず
2023/09/24(日) 13:07:12.77ID:XhF+CXDV
どっかの小屋にデロリアンあるよ
2023/09/24(日) 15:50:06.36ID:b3027uSq
>>646
Lillaとか言うところ?
俺も一箇所駄目だわ
カードは取ったはずなんだけどなぁ
2023/09/24(日) 17:27:48.91ID:bpl8g31w
農村地帯北部の掘っ立て小屋、リサイクル台ないし荷物溢れてて箱にしまうのも面倒だったから無反動砲自爆してたら隠れ家開放されてワロタ
2023/09/24(日) 17:32:28.41ID:MX4h6Jxl
そこの西の拠点は遮蔽物が無くて防衛ハードをやりやすいから
制圧しておくと便利
664なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 20:47:37.85ID:SIsvXgJ6
>>659
10分粘ったがダメでした…
2023/09/24(日) 21:16:12.08ID:nD1DnosV
>>658
PS5だけど周りは未制圧でもボロ小屋の中から北の壁向いて右手に暖炉を見て
左手の斜めに立て掛けてあるトタンの所でジャンプしてたら解除できた
2023/09/24(日) 21:17:01.85ID:nD1DnosV
>>658
PS5だけど周りは未制圧でもボロ小屋の中から北の壁向いて右手に暖炉を見て
左手の斜めに立て掛けてあるトタンの所でジャンプしてたら解除できた
2023/09/24(日) 21:18:10.35ID:z5fUG5Ed
フリプでやって先日DLCまでソロクリアしたけど普通に面白かったわ
機械相手ならではのスニークができたり壁の絵見て弱点考えないとお話しにならなかったり武装さえ落とせばアクションゲームできたりで戦闘が楽しい
音と衝撃も臨場感たっぷりだし

これで探索がもっと楽しくて大型機械に建造物壊されたりスキル面白かったら神ゲーだったわ
2023/09/24(日) 21:18:25.57ID:z5fUG5Ed
フリプでやって先日DLCまでソロクリアしたけど普通に面白かったわ
機械相手ならではのスニークができたり壁の絵見て弱点考えないとお話しにならなかったり武装さえ落とせばアクションゲームできたりで戦闘が楽しい
音と衝撃も臨場感たっぷりだし

これで探索がもっと楽しくて大型機械に建造物壊されたりスキル面白かったら神ゲーだったわ
2023/09/24(日) 21:28:57.93ID:b3027uSq
>>664
おれ今取れたわ
シェラフの置いてある側の小屋じゃなく
隣の何もない小屋のレンガ裏辺りで隠れ家アンロックされた
2023/09/24(日) 22:15:51.66ID:AmD/Ecbm
DivykとかSkogsboに配置されてた花火や発煙筒ってもしかしてリスポーンしなくなった?
671なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 04:16:49.71ID:mTJPttEl
脅威レベル効率良く上げるには、片っ端から敵倒すで合ってますか?
ライバルを倒したり、基地を潰したり防衛しても減るって聞いたので…
2023/09/25(月) 07:11:05.51ID:ZsiLgiIT
鍵かかってる扉がちょくちょくあるんだけどその辺探すと見つかるやつなの?
あと街とかでミッション0/1のとこも探すと見つかるの?
訳わかめなのよ
2023/09/25(月) 07:47:24.07ID:fsHpgfmf
>>671
効率よく、なら敵基地を破壊せずに出てくる機械だけ延々破壊し続ける
いずれ沸かなくなるのでそしたら弾漁って隠れ家に戻ってセーブしてロードし直して
またやるの繰り返し

>>672
どこかに鍵がある場合とヘアピンでこじ開ける場合の2パターンがある(要錠前破りスキル
ミッションはどこかにある。正確な座標がwikiに運よく書いてあったらそれ見て探す
2023/09/25(月) 08:06:14.57ID:gekXbl4h
敵拠点はプリンターを潰さない限り無限湧きだよ
敵が出てこない状態になってるなら、プリンターを壊してしまったか
どこかに溜まって自分の所に来れない状態
ある程度壁を壊して移動経路を確保してやるといい
2023/09/25(月) 12:40:23.60ID:ezOeO4PY
>>おお!?青いエフェクトが出る部分をスナイパーライフルで探しながら攻撃したらすぐに倒せました!意外とコンデンサーや配線が集中してそうな基盤あたりが弱点になってるのがほんと細かい、そして一度破壊した部分は攻撃してもたいしたダメージにはならないのがようやくわかった。
2023/09/25(月) 12:42:51.13ID:ezOeO4PY
↑失礼>>645です
677なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 14:51:51.35ID:QwVvt1av
やった〜Lilla解除出来た〜隣のボロ小屋の「DR SUSHI WAS HERE」って落書きある場所でジャンプしたら出来た
みんなありがとう!
678なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 19:29:17.85ID:b5ZlwxbJ
クソゲーだけど助けてやる
679なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 08:12:50.09ID:zc/SEa3L
マルチしようとしたら無効なゲームセッションですって出るんだけど...この前まで普通にマルチ出来てたのに...なんでいきなり...?
2023/09/26(火) 11:42:48.72ID:+KRbf5ow
布が足りない
2023/09/26(火) 12:12:10.24ID:+KRbf5ow
布地の量を気にしなくてもよくなるくらい回収できるところないかな
まだ農村地帯だけど
2023/09/26(火) 12:28:25.57ID:NVr2JWOs
分解を始めたら色々と余るようになったけどな
2023/09/26(火) 12:45:03.17ID:+KRbf5ow
>>682
分解で布出るやつなんかあるかな
2023/09/26(火) 13:00:50.36ID:S3ZZUbDR
布だけは余らんのよこれが。救急セットのクラフト作成数1/10にされたせいで
全然足らんくなった。その分スーツケースから出るようにはなってるけど
それでも全然足りない
2023/09/26(火) 13:03:30.42ID:tt2NQRmM
救急セット欲しさの布だろうけど、武器が弱いうちから戦いだすと足りなくなるからまず武器確保するとかのほうが良いと思う
2023/09/26(火) 13:18:59.85ID:dg1tmCam
真正面から殴り合いするから武器強くても足りんし
2023/09/26(火) 13:22:55.32ID:NVr2JWOs
回復は拾う分だけで十分に足りると思うけどな
スカーミッシュでクリアまでプレイして
回復は図式ポイント稼ぎ用に作りはしたけど、
足りないから作る必要性はゼロだった
2023/09/26(火) 13:37:15.36ID:Ll5m1KLv
しかし使いまわし酷いなこれ
まったく同じ構造の家が並んでやがるw
2023/09/26(火) 13:47:48.31ID:V6OMTWpY
武器は強くなるけど基本的に防御は紙のままで敵だけ多くなっていく
2023/09/26(火) 13:50:41.24ID:l7jfIfAa
回復が足らない→簡易普通高級はバラさずまとまって集まっている種類を持ち歩くようにする
火力が足らない→弱点狙えるようにする、無理なら無反動砲連打。鋼と爆発物なんて余るやろ
真っ向から戦うから→このゲームの戦術は構成要素狙撃か、EMPや発煙筒を駆使して接近戦弱点破壊か、妨害系に頼らないならば狙い撃ちされないように常に脚を使って走り回りつつ腰撃ちするか、PS不足にも安心な爆発物連打くらいしかないから考えを改めるべき
2023/09/26(火) 15:11:03.50ID:S3ZZUbDR
>>688
実はこれでも少しバリエーション増えてるw
リリース直後はマジでコピペマップだったw
2023/09/26(火) 15:14:32.54ID:fSCYALez
そこそこ大きい敵と戦うと建物に籠城してやりあっても爆撃が避けきれないこと多いからキットやアドレナリンがいくつあっても足りない..ものの数発で昇天するからせめて体力上げて瀕死まで持ちこたえるようにしたほうがよさそうかな
2023/09/26(火) 15:56:58.57ID:V6OMTWpY
言うほどステルスプレイもランボープレイもできないが絶妙なバランスにはなっていると思う
2023/09/26(火) 16:28:08.09ID:NVr2JWOs
基本的に建物に籠城すれば何とかなる
教会やバンカーみたいな戦いやすい場所を選んで戦闘するようにする
外の開けた場所で戦うのは装備を揃えた後の話
2023/09/26(火) 16:30:55.27ID:S3ZZUbDR
たまに雑にプレイしたい時もあるから回復キットは余裕欲しいんだよね
>>692
爆風系は建物の中心で伏せればダメージ最小限で済む事多いよ
小屋や車庫だと厳しいけど2階建の家以上ならいける思う
2023/09/26(火) 16:39:01.44ID:tt2NQRmM
個人的には農村北西の電波塔みたいなところの3cのpvg90か北岸の灯台で4cのpvg90取って遠距離からタンクやハーベスターの武装解除が容易になってから戦闘は随分楽になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況