X

【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 55村目 【VILLAGE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/08/17(水) 15:58:59.85ID:4sxoE5810
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に一行消えるのでコピペで三行に増やしてください

バイオハザード ヴィレッジ
2021年5月8日土曜日発売

プラットフォーム:PS5・PS4・Xbox Series X・Xbox ONE・Steam

◆バイオハザードヴィレッジ 公式サイト
https://www.capcom.co.jp/biohazard/village/

◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合はテンプレを貼って代理のレス番を指定してください

前スレ
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 54村目 【VILLAGE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650725277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/03(土) 23:44:18.92ID:ffPdillR0
>>1
2022/09/04(日) 05:37:44.78ID:NJD5HDII0
>>1おつ
2022/09/04(日) 13:22:48.17ID:hs8d5S5k0
ヴィレッジの話もしてるんで置いとくわ

【三上真司×竹内潤】元カプコン先輩後輩が語るバイオハザード25周年【前編】
https://youtu.be/Xn7AHNOZth0
【三上真司×竹内潤】元カプコン先輩後輩が語るバイオハザード25周年【後編】
https://youtu.be/cLBsnO9vxzY
2022/09/05(月) 19:28:12.34ID:9T0CKHUL0
>>4
面白いな
2022/09/10(土) 17:10:57.37ID:LOWmpu3q0
マスターアップの二ヶ月前にストーリーを抜本的に変えたらしいがこれってやっぱハッキングと関係あるんかね
発売半年前だっけ流出したの
EDまでの脚本と作ってる最中のムービー流出してたもんな
公式のツイートに流出サイトリプしてるやつがいて当時見にいっちゃったよ
2022/09/11(日) 08:19:56.18ID:UUfJHbP80
それであんな糞ストーリーになっちゃったの?
8なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-YDlo [153.139.156.130])
垢版 |
2022/09/11(日) 09:15:07.24ID:VwAlmoQV0
強い武器は強いから強いんだ的な解るような解らねぇようないい加減な武器バランスになったのも頂けねぇ
9なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-JoGj [59.136.74.89])
垢版 |
2022/09/15(木) 19:55:57.97ID:ZyN8n6Xg0
8って最初敵とにかく多く配置しようみたいな感じだったらしいけどあれは作り直させて正解だった気がする
2022/09/15(木) 23:19:57.63ID:kB6RxpAd0
パッとしない新情報だった
2022/09/15(木) 23:25:05.34ID:vKYwLI5Nr
サードパーソンモードの映像見たけどぎこちないな
あくまでもイーサンの顔は見せないんだな、ずっと背後張り付きでやりにくそう
2022/09/15(木) 23:49:56.09ID:iFk0/mcb0
ローズ編は敵の攻撃食らったら即死?
13なまえをいれてください (ワッチョイ 8be2-Vaw7 [153.163.138.213])
垢版 |
2022/09/16(金) 00:05:38.50ID:ro0VnzR10
RE:4が旧世代機にも対応するようで歓喜歓喜
やっぱPS5全然普及してないんやろうなぁって…
2022/09/16(金) 00:08:57.80ID:OgQD4Z44r
次世代向けをPS4に移植するみたいな感じだから残念画質だろうけどな
2022/09/16(金) 00:38:27.80ID:ro0VnzR10
>>14
正直、ゲームとしてプレイ出来るならあんまグラフィックは求めないタチだわ
PS4版のヴィレッジもグラフィックやゲームプレイには特に支障は無かったし
2022/09/16(金) 01:57:27.35ID:vFpmYdy+0
>>13
旧世代機じゃなくて世界的にPS4のみだから
ヴィレッジよりさらに無理して調整する感じになるんだと思う
旧世代機用ダウンコンバート機能使うとかだったらPS4限定にする必要ないはずだしね
2022/09/16(金) 03:11:44.49ID:O9L7DKr00
グラは正直PS4で頭打ち感あるよな
PS2→PS3あたりは次世代機の進化に感動してたけど
18なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-uW6I [126.94.140.139])
垢版 |
2022/09/16(金) 06:00:02.25ID:Xr6YQO9R0
4と5も全然ちがうよ
2022/09/16(金) 07:02:52.46ID:Yorun/tm0
このゲームずっとやってみたかったんだけど一人称視点苦手だからできなかったんや
TPモードほんま嬉しい
2022/09/16(金) 08:27:41.66ID:KFsi7amLr
ラチェクラとかのPS5の独占タイトルやるとまだまだ進化の余地があるとわかるよ
グラもそうだけど、やっぱ高速読み込みや多数オブジェクト表示したり敵AIの処理を強化したり出来るのはゲームデザイン的にも新しいこと出来るようになるからね
2022/09/16(金) 10:22:20.28ID:jfLKUJY/M
なんか電気みたいなの出してるけどハイゼンベルクの能力か?

https://i.imgur.com/pptc6ah.jpeg
2022/09/16(金) 11:07:32.05ID:vZQLj6Mr0
カビ胞子をぶわっと
23なまえをいれてください (ワッチョイ 1162-Cpjp [58.183.105.118])
垢版 |
2022/09/16(金) 11:24:57.17ID:AGipF0iB0
本編クリアして大分前に売ったけどもしかしてDLCは本編ソフトがないとプレイできない?
2022/09/16(金) 11:35:19.48ID:3MA0jcNs0
まあ当然そうでしょ
2022/09/16(金) 12:14:01.02ID:g1u4l1ZJ0
大体の既存ファンは「アンブレラは倒産した」よろしく次作でローズ主人公はないと予測してたとおもうけど
DLCでやるとは予想外だった
ローズのケリはつけないままだと踏んでたんだがイーサン共々ちゃんと落ちつけてもらってウィンターズ家は恵まれてるね
クリスなんてたぶん振り上げたこぶしがどうなったか分からないまま9が出ると思うわ
2022/09/16(金) 12:19:29.79ID:Dd5JY0T00
結局今の情勢どうなってるのか分からない
27なまえをいれてください (ワッチョイ 1162-Cpjp [58.183.105.118])
垢版 |
2022/09/16(金) 13:16:06.20ID:AGipF0iB0
>>24
やっぱそうだよね
安いしゴールドエディション買いますわ
2022/09/16(金) 13:33:28.77ID:0wp1OEBu0
カビ人間と人間の間の子はどんな生き物なのか
2022/09/16(金) 14:00:39.47ID:fVV0aSqDr
>>28
ローズのこと?
2022/09/16(金) 14:15:57.09ID:3MA0jcNs0
乳幼児の間に四等分されても再生するような生き物だぞ
2022/09/17(土) 14:07:54.34ID:3hbQAypJ0
所持金999万9,999にしたがデータ上書いてまたイチから始めた
んで今2周目だか3周目だわ

道中で拾える非売品のカスタムパーツをデュークに売却してから買い戻す作業やって
デュークの販売品リストに
LEMIのコンペンセイター、M1911のロングマガジン、W870 TACのフォアグリップ
F2ライフルのロングマガジン ウルフスベインのロングバレルなんぞを売ってリストに加えてから購入して
SOLD OUT状態にしてる
2022/09/17(土) 14:25:19.43ID:yIcgJJoN0
Switchクラウドで配信決定って言ってるけどラグとかどうなんだろな
2022/09/17(土) 18:38:12.44ID:ZyLbHA1/0
ps5のgoldエディション買ったら本編までDLできないけどこういうもん?
DLCと本編は別々でDLできないのかな
2022/09/18(日) 01:43:18.56ID:AeJVitK/0
ttps://fr.ign.com/video/61928/revillagesormp4

ローズの殺られ絶叫は中々よいですね
2022/09/18(日) 02:23:26.80ID:iLf+wGO8d
>>33
可哀想
2022/09/18(日) 21:04:49.63ID:OR1lprDQ0
デュークはこれ今回敵なのか
それともローズを試してるだけなのかね
2022/09/18(日) 21:41:08.57ID:SaiJDTIF0
インタビューで意識の影みたいなものでデューク本人じゃないって断言してたぞ
2022/09/18(日) 21:44:28.05ID:OR1lprDQ0
>>37
ありがとう見逃してた
2022/09/18(日) 22:24:27.94ID:IxZgqa4o0
ちょっと待って今バイオ7をPS5版にアプグレしてニューゲームしたら
怒涛のトロフィースクショでメディアギャラリーがひどいことになったんだけどどうしてくれんのミアちゃん
https://i.imgur.com/ZrmqrK6.jpeg
2022/09/18(日) 22:27:59.00ID:lKHO34oVa
2022/09/19(月) 00:21:12.40ID:PTr43QqF0
こええー
2022/09/19(月) 00:27:40.65ID:XOmopJMb0
ミアの追っかけファンみたいだなw
2022/09/19(月) 09:51:31.44ID:/k91mP130
>>34
ステイシス便利だから
とうとう本家バイオもパクったか
2022/09/20(火) 03:39:04.25ID:H8+o49Yw0
>>43
キネシスもよこして、どうぞ。
ネクロモーフの爪飛ばしかっこよかったしな
2022/09/20(火) 04:20:29.08ID:e/TQSUeVH
なんかDLCつまんなそう
ヴィレッジはRE4のための試作品という感じ
RE3の寄生ゾンビもRE4に流用する為の前段階だし
リヘナラがペイルヘッドモドキだとヤバい
2022/09/20(火) 08:58:36.49ID:gLuuuHYI0
ラクーンシティ内に不自然に配置れてる木箱!
回復アイテムがハーブ赤のみか1つも所持していない状態で発生する救済ドロップ!
近距離で爆発物が爆発すると取る防御姿勢!
ネメシスの寄生体を株分けされて発生する寄生ゾンビ!

コレでRE4の下地作りの試験作でなかった何かと…
2022/09/20(火) 09:03:45.01ID:gLuuuHYI0
あと改造する武器がV61とマグナムのPZだけなんだが
V61ってどの性能から強化改修して行くが手っ取り早く強くなるのか
威力Lv6+ロングバレル装着でも威力は+75にしかならんから
威力は後回しで良いしドラムマガジン着ければ+30発になるんで
装弾数も場合によっちゃ後回しでも良いんだよなDPSに寄与する連射速度が第一か…?
2022/09/20(火) 09:44:25.79ID:A3rzTWU9a
そういえばレジスタンスにはイエローハーブが出てきたな
2022/09/20(火) 12:50:19.62ID:A9hV3zea0
re4って4よりも面白く作れるんだろうか?
4特有の爽快感というか遊びやすさがなくなりそうな気がするんだけど別作品?リメイク?として作る以上は仕方ないのかな?
2022/09/20(火) 12:51:09.43ID:z4D04Nlh0
あの
ここvillageのスレなんですけど
2022/09/22(木) 21:54:12.74ID:9EYGqpIy0
ミアへの言及はあるのだろうかw
ぺらぺら内部事情漏らしただろうからコネクションに消されそう
2022/09/22(木) 21:55:27.85ID:jepGBcvNr
コネクションはミアはミランダに殺されたと思いこんでそう
53なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-c7Nj [60.75.32.147 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 12:14:05.18ID:H3HJsm/00
まだDLC出んのか・・・
2022/09/24(土) 15:03:54.98ID:4DSZQOQ+0
>>53
まだって、、、
10月は変わらんやん
55なまえをいれてください (ブーイモ MM42-rx1I [49.239.64.150])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:39:32.61ID:MsdYDmpjM
ゴールドエディションて、dlcはダウンロードしないといけないのですか?それとも最初からディスクに入っているのですか?

教えてアンブレラ職員
2022/09/26(月) 12:41:14.35ID:KpLhAcz40
前スレだっけ?ふたばだかでDLCはプロダクトコードで封入だとか聞いたが
まぁ転売対策であろうな…
2022/09/26(月) 13:17:49.17ID:79a/EnPw0
公式にプロダクトコード封入と書いてるよ
58なまえをいれてください (ブーイモ MM42-rx1I [49.239.64.150])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:34:12.96ID:MsdYDmpjM
プロダクトコードなのね
ありがとう
かゆうま
59なまえをいれてください (ワッチョイ a2ce-n2Rt [59.147.24.42])
垢版 |
2022/09/26(月) 23:05:26.35ID:zfYVzehj0
8が神ゲーだからやれと友達に勧められたからゴールドエディション買おうと思ってる
シリーズは一応1から5くらいまではやった記憶があるがおっさんだから記憶が曖昧
それぞれのストーリーまとめてあるいいサイトないかな?
2022/09/26(月) 23:18:24.54ID:9sD4nT9VM
ウィキペディアとかピクシブにそれっぽい記事があったような
2022/09/26(月) 23:58:33.98ID:bTNL8w/f0
7以外やってなくてもシナリオ的に全く問題無い
一応8で7のあらすじ見れるけど時間あるなら7はやっといた方がいい
2022/09/27(火) 00:10:20.38ID:GzKKYW8M0
>>59
いやそもそも78は主人公が同じイーサンでバイオ7が前編でバイオ8が後編みたいなもんだから
先に7やらないと正直意味不やぞ
7と8はクリスが少し登場するくらいで主人公も登場キャラも一新したから1~6やっとらん人でも特に問題ない作り
2022/09/27(火) 01:23:29.12ID:eTjJTPbYr
クリスは7に出てくるおっさんって認識だけで良いもんな
7,8は6までのクリスを知らなくても何ら問題無いシナリオだし
2022/09/27(火) 01:27:18.84ID:n5otyfgR0
8でゴリスに戻ったんで7のおっさんは黒歴史
2022/09/27(火) 01:44:16.48ID:nNrTROuNr
7と8でクリスの顔モデル同じだよ
身体だけ変わった
66なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-n2Rt [27.85.206.24])
垢版 |
2022/09/27(火) 07:50:18.45ID:IvqUAbVpa
レスくれた人サンクス とりあえず7やるわ クリスが今どうなってるかはググってなんとなく分かった
2022/09/27(火) 08:06:56.32ID:kq9IMEsVa
顔は同じなので7→8で激太りしたという解釈してる。
2022/09/27(火) 09:51:17.60ID:L6TT/3FT0
8が神ゲーというやつは7をやってるからこそだと思うよ、シナリオ面で最後のほう驚かされるから
娘に献身的なイーサンの姿勢も好感持てる
ただゲーム自体は特に神ではないのでそこはハードル下げさたほうがいい

>>67
MODで裸に向かれてるやつとかジルの衣装(RE3)来てるの見たことあるけとガチムチマッチョで
太ってはないんだよなクリス
2022/09/27(火) 10:05:56.59ID:oxGmwBasr
MODのやつの裸は有志が勝手に作ったやつでしょ
2022/09/27(火) 12:28:01.85ID:GzKKYW8M0
1とCVのときはシュッとした細マッチョ
5からムキムキマッチョのゴリスに 6もそのまま
7は別人のように激痩せしたが
8のときには少し筋肉アップするも全勢期の56には及ばず
2022/09/27(火) 16:02:55.02ID:L6TT/3FT0
>>69
多少製作者が色付けてるのは百も承知だ
だけど8のクリスのフィギュア良く見てみ、お腹とか出てないし腕も太い。
2022/09/27(火) 16:37:33.99ID:h94RkVNf0
なんでゴリラばっか出すの?
ジル・バレンタインの方が人気ありそうだけど
2022/09/27(火) 16:44:17.65ID:0Q3YkFFz0
でもクリスの方が抜けるよね
2022/09/27(火) 16:52:40.61ID:WidDW4PP0
ジル・バレンタイン(48歳@2022年)

ほんとに出していいのか?
おっさんなら歳取っても見れるけど
2022/09/27(火) 17:48:37.91ID:6PeSJuln0
そこはほら
感染した過去とかウェスカーマジックがあればあまり老けないとか
2022/09/27(火) 18:16:55.22ID:L6TT/3FT0
クリスとジルが一緒に出たら解決だろ
2022/09/27(火) 20:14:16.20ID:yAsH1PXB0
シェリーがGウイルスの影響で老けないならジルも同様の設定持ち出すのは簡単だな
2022/09/27(火) 20:39:52.66ID:n5otyfgR0
ウイルス投与なんてしたら爺さんたちが「ジルは人間だ!(●`ε´●)」とか怒るから無理
2022/09/27(火) 21:40:05.77ID:wu211EVF0
もう遅いわTネメシスをはじめ洗脳薬とか色々ぶちこまれちょる
2022/09/27(火) 21:43:38.25ID:guNmeWHK0
ワクチン投与後とはいえアビスの培養液も泳いだしなw
2022/09/27(火) 21:47:08.90ID:EPOJFw4n0
レベッカも密かに若返りの薬発明してないかな
クレアは…ゴリラパワーアンチエイジングで
2022/09/27(火) 22:45:17.84ID:L6TT/3FT0
>>77
こう言うやつ多いけどそれならリベ1と5の時点で老けてるのはおかしい
別にアラフィフでもかまわんけどな
2022/09/27(火) 23:03:36.98ID:1LWZoCe80
3のリメイクという容姿的に全盛期のものを変に出したせいで
中年期のジルとか出しにくくなった感あるw
2022/09/28(水) 00:21:18.04ID:QPYq0KbSr
クリスもレオンも今の方式になってから作品毎に顔モデルは変えず7→8とかRE2→RE4でそのまま同じ人起用されてるから今後ジルが出るとしたらRE3のモデルで老けメイクさせる感じになりそう
2022/09/28(水) 00:31:05.31ID:Fh3pNV0u0
9はBOW断固反対のゴリスと現実主義の汁と対立するシナリオでどうや?


おっとネタバレしちゃったかな
2022/09/28(水) 01:43:49.38ID:RXVNMof+0
そも流出情報だと9はオカルト色強い路線になるようだし
ウェンディゴがどうだとか
2022/09/28(水) 02:34:14.05ID:IO2HknP50
バイオだからその舞台の地下はアクのソシキの実験施設だと中盤に判明
反撃して最後は大爆発まで読めたぞ
2022/09/28(水) 07:51:35.32ID:bCzijGtf0
まぁジルはバイオ5の金髪のジルくらいからあんま老化しないかんじにしたらおk
50代半ばだがアラフォーくらいの見た目ならギリもう1回おk
2022/09/28(水) 09:45:22.72ID:AN93W0mk0
>>85
だいたいファーストトレーラーでミスリードかましてくるからインパクトあるミスリードというと
クリスとジルが敵対するくらいしかないわな
もう「相棒が死にました」はやっちゃったし
クリスとジルがバチバチにやりあうもよし、敵対関係とみせかけて実は裏で…もよし
2022/09/28(水) 09:52:22.55ID:bCzijGtf0
欧州支部が闇堕ちしたのはウェスカーの姉ちゃんが人格支配したバリーさんちのナタリアさんが
大人になったあとBSAA欧州支部に入ったからじゃろな
年はバイオ6の大人シェリーくらいになっとるし
2022/09/28(水) 10:33:08.72ID:u0UlhlEFa
>>89
初代リベの初期pvではクリスとジルの対立描写あったな
2022/09/28(水) 10:52:43.29ID:+TtDCgLJa
>>82
5で人体実験されたからそれ以降はそのウィルスの影響で老けにくい、という主張だと思う
個人的にはリベ1の時のジルが可愛くてたまらなかったから永久にあれのままにしてほしい、5の顔はあまりよくなかった
2022/09/28(水) 21:36:36.63ID:AN93W0mk0
>>92
たしかに5のコールドスリープ中にTウィルスが活性化してそれでウロボロスが安定したみたいだから
5以降年取らないと言う設定できそうっちゃできそうだと思う
ただ見た目若いまま年取らない設定は海外でウケ悪そうなんだよな
ドミおばが受けたように向こうは年とってても全然ありみたいだし
2022/09/28(水) 21:38:29.22ID:AN93W0mk0
>>91
あーそういえばあったな
あれはすぐなかったことになったんだっけ…とするとガチ敵対くらいしか意外性ないか
2022/09/28(水) 21:53:20.58ID:diowPtMvr
リベ1の最初のトレーラーはジルの顔も最終版と違ったり、船の中にいる以外はほぼまるごと内容変わったよな
当初はバイオ5みたいなゲームを作ろうとしてたけど3DSの性能的に後から厳しいことがわかってきたから狭い空間メインにしたとインタビューで言ってたな
ストーリーもそれに合わせて変わったのかな
2022/09/30(金) 23:06:57.23ID:JaAGi0dY0
モローは人形になるとかわいいな
ゲームだと吐き気しかしないが
2022/10/03(月) 12:32:12.39ID:KLnmGIQuM
ドミト夫人の血吸い用家畜として
飼われたい
2022/10/03(月) 12:51:55.48ID:KlLMGpHe0
一日で死ゾ
2022/10/08(土) 12:08:13.02ID:i7S5elzRd
現在PS4版でトロフィー100%なんだけど
PS5で追加DLCをやりたい場合どれを買えばいいの?
あとトロフィーはどうなる?
2022/10/08(土) 18:09:27.58ID:QP2Yx+Y20
>>99
PS5にアップグレードするならウィンターズエクスパンションを買えばいいんじゃないかな
トロフィーはPS4版からセーブデータを引き継ぐと、そのままトロフィーも引き継がれるよ
2022/10/08(土) 18:28:19.56ID:ahYKL1vc0
トロフィーはPS5版に引き継がれるものと引き継がれないものがあるよ
公式に詳細載ってる
ナイフクリアも引き継がれないからまたやるのはめんどくさかった
2022/10/08(土) 22:35:02.79ID:6GvSD2ztd
>>100
それ買ってみる

トロフィー埋めるにはPS4でやるようかな
2022/10/09(日) 12:02:55.49ID:0ruuc/WF0
28日までなげえな
やるゲームねーわ
2022/10/09(日) 12:04:12.00ID:10iMw0IU0
バイオショックを123やるといい
2022/10/09(日) 15:05:46.96ID:RZLOHy7h0
>>103
この3週間でシナリオを全部忘れるんだ
そうすればTPSモードをより新鮮な気持ちでプレイできる
2022/10/10(月) 00:16:58.19ID:wiBMmuK3r
VR楽しみだけど平面画面でプレイした記憶消したいわw
7の時は発売日初見時点でVR出来たけど
2022/10/10(月) 16:35:00.74ID:LmGHCiiy0
初見VRでやりたかった。それだけ。
108なまえをいれてください (スッップ Sd5a-+J3j [49.96.25.132])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:52:52.80ID:poMAkZbnd
ゴールド買おうとおもうんだけど

無印の,中古とDLCの方がおとく?
2022/10/11(火) 20:57:20.22ID:/sEgEiZ90
無印の中古って今どのくらいの価格なんだ?
2022/10/11(火) 22:01:00.87ID:9mNhOCm00
まぁPS4は1980~2480とかそんくらいやな
金版とDLC発売になったら中古も少し高騰するやろな
PS5のはもっと安い

買い直し勢に中古との組み合わせやらせないように金版3980くらいにしときゃいいのにな
そしたらもう売ったやつはみんな素直に金版買うし
中古屋の在庫がいくら余ろうがカプコンには関係ないんやから
2022/10/12(水) 06:10:40.64ID:ELL3NLXh0
RE4出る前に半額セールやりそう
2022/10/13(木) 12:14:23.85ID:OzuGuzUad
エヴリンが精神だけイーサンに残ってるようにイーサンの意識もローズに残るから
ローズの中でエヴリンとイーサンが家族になったんだな
2022/10/13(木) 12:32:02.84ID:kz89dfRud
中古でコード使用済みなら
リバースできないのかな?
2022/10/13(木) 18:55:11.23ID:tXlVZjlzd
ストアでウィンターズエキスパンションを買おうとしたら
PS4&PS5って書いてあるんだけど
自分がPS5だからPS5が表示されてて、自分が落としたいのはPS4版なんだよね
115なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-blU8 [126.235.87.254])
垢版 |
2022/10/14(金) 10:37:44.88ID:6e/ylKJE0
宮沢りえが出てる三井グループのCMソングはヴィレッジのED歌ってる人…ではないか
2022/10/14(金) 14:01:51.85ID:WyMPRHjJ0
なんかアプデ来てたけどなんだったんだろう
2022/10/14(金) 15:26:18.64ID:L5cF3n4m0
もうどうしよう 海外のDLC買った方がいいのかな
このまま待つと為替が1ドル150円台いきそう…
2022/10/14(金) 18:42:41.60ID:Zx/tuNhd0
>>116
1.5GBあったけどアナウンスは何もないね
2022/10/14(金) 20:24:19.18ID:kf+iEWFx0
大容量の謎アプデは次のアプデ用の仕込みの場合が多い
時期的に考えてもほぼ間違いないと思う
120なまえをいれてください (ササクッテロ Speb-HWCe [126.33.189.111])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:25:20.82ID:9mfYwoXnp
トロフィーも更新されてるからね
2022/10/14(金) 22:45:29.70ID:ZifP0zBC0
>>116
アップデートクレイジーってサイト覗いてみたが
ソレによれば

ゲームのクラッシュの問題を修正しました。

いくつかのゲームプレイ関連の問題に対処しました。

安定性の修正を追加

パフォーマンスの改善が追加されました。

その他の内部修正。

だそうだ
2022/10/14(金) 22:46:43.49ID:ZifP0zBC0
PS4でやるとProでやってもマップ開いただけで
ファンが高速で回り出してウルセェからその辺り大人しくなってりゃ良いなぁ
2022/10/14(金) 23:10:10.14ID:ZifP0zBC0
コレかなり前のデータか?
良く見るとアップデート後のバージョン1.11だし
PS4に1.01以降のパッチ来てなかったんだが
2022/10/14(金) 23:27:30.05ID:ZifP0zBC0
見付けたコレか

? 字幕サイズ・色・字幕背景の切り替え
? ストーリー モードでの話者名の表示
? クローズド キャプション
? 恒久的なレティクル

設定変更でレティクルが表示され続けるようになる?
125なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-mdlF [153.139.156.130])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:37:30.14ID:ZifP0zBC0
確認したら酔い軽減の中心点追加と
文字の大きさ
文字色の選択
文字の背景を黒くして読み易くする
話者名表示
SEなどを文字に起こす機能(電話の鳴る音など)
2022/10/14(金) 23:47:53.00ID:dj2W8dNs0
あー前に告知されてたやつか
2022/10/15(土) 00:50:35.11ID:PMdUoEP10
文字サイズ標準か大のみ特大は無し

文字色は元からの白か黄のみ
イマイチな機能追加だな
2022/10/15(土) 09:31:46.46ID:1ZJbji5c0
当然だがVillage v1.0 Plus 23 TrainerがAddress not foundエラー

ローズもTPSもしばらくはチート無しでやるしかないか・・・
2022/10/15(土) 10:02:44.25ID:5P2YSZ5B0
スト5もそうだったがなんで最近のカプコンは
字幕がちっちゃいんだろうな!?
セリフなんか重要じゃないとか!?
2022/10/15(土) 11:49:11.39ID:0mjmE3fwr
まあSD→HDに変わった時もそうだったし元々4K基準の次世代向けに作ってるから字幕も4K用仕様なんだろうな
2022/10/15(土) 12:03:49.40ID:9xuFDUzgM
試験機が大画面なんやろ
一般家庭の画面はあまり重視してないのかもな
2022/10/15(土) 17:32:52.58ID:pySOlE8L0
DLC分の追加トロフィーにTPS関連のやつはないんだな
無料アプデ分だから追加があるとしても別口になるか
2022/10/15(土) 18:21:11.12ID:gHmWTdM3r
TPSモードはDLC買わないと出来ないから有料分だよ
まあゲーム内容は同じだから特に追加するトロフィーはないんだろう
2022/10/15(土) 22:26:00.68ID:PMdUoEP10
弾薬を一気にまとめ売り出来るようになってねぇか?
売りたい弾薬にカーソル合わせて0発の状態で十字キー←押すと
例えばハンドガンを30発持ってりゃ一気に30発選択出来る
2022/10/15(土) 22:28:18.46ID:PMdUoEP10
あと欠けたプレートをベネヴィエント邸攻略前に持ち込むと
ウリアシュドラクが一度広場まで戻ってから扉くぐり直してからじゃないと
出現しないように出現タイミング変更されてるんだな
ウリアシュドラク倒した後に羊が出るようにも変更されてた
2022/10/15(土) 22:48:55.72ID:fQLjtMyja
まとめて売却マジじゃん
マーセも追加来るしアンケート出しといて良かった
2022/10/15(土) 23:52:40.22ID:5P2YSZ5B0
まぁありがたいっちゃぁありがたいが
最初から弾売らんでもいいような
バランスに…
2022/10/16(日) 00:02:20.77ID:zIv1TEZw0
もうすぐリバースも来ちゃうんだな
2022/10/16(日) 00:22:42.95ID:FjR2R/UT0
リバースはもっとキャラ追加してマップ増やしてくれないとすぐ飽きるわ
140なまえをいれてください (ワッチョイ f7d0-ZrJD [112.71.115.60])
垢版 |
2022/10/16(日) 09:04:16.83ID:mE/l+FgG0
最近VRで初見プレイ始めたとこなのにアプデきてVRmod入れてたら起動しなくなった、、、
これってそういうことよね。。
ダウングレード出来ないかなぁ、、
2022/10/16(日) 09:18:25.24ID:7TVcpUhX0
狩野英孝のツイートからもうすぐ来るマルチゲームはもう期待できない
2022/10/17(月) 12:27:42.99ID:UBGbnSkNd
ヴィレッジはps4
リバースはps5と
使い分けできる?
2022/10/17(月) 12:45:18.37ID:NLwOxJXTr
使い分けじゃなくても同じアカウントなら両方で起動出来る
PS4版ヴィレッジはPS5無料アプグレ対応だしリバースはPS4版しかないけどPS5でも互換で動く
2022/10/17(月) 14:35:24.05ID:U5+7myej0
渓流の覇者と村の美化委員会
トロフィー0.1%になってるww
誰だフライングしてる奴は?
2022/10/17(月) 15:54:35.00ID:NLwOxJXTr
開発側の人間がテストしてるんじゃない?
コード入力だからフラゲは無理でしょ
2022/10/17(月) 19:36:18.20ID:GGmCy6Hp0
ベータは糞だったけど
さすがに面白くなってるよなリバース
2022/10/17(月) 21:10:21.32ID:MgUAU0xD0
MOD壊滅やんけ
2022/10/18(火) 00:55:58.93ID:l5QRAgtI0
意識してなかったんだがふと気づいたら
ボタンアイコンがPS5仕様のモノクロアイコンに変更されてやがるな
○ボタンなんか白地に黒字になってて
黒地にピンクじゃなくなってる
2022/10/20(木) 03:31:57.43ID:wbbFCF7M0
リロード無いマシンガン・アサルトライフル系無限武器くれ
2022/10/20(木) 08:42:14.86ID:gtUvMPk90
最高難易度でも80発のWCXで十分すぎるほど楽勝やん
2022/10/20(木) 10:43:08.42ID:wbbFCF7M0
リロードに意識割きたくないんだよ
2022/10/20(木) 11:46:49.78ID:TBbDv2E4d
ドンパチやりたいなら6でもやっとけ😅
2022/10/20(木) 19:09:49.12ID:PRFhKn4s0
初心者ですいません。ゴールドエディションってヴィレッジ購入済みなら発売日当日無料でDLできる、って認識で合ってますか?
2022/10/20(木) 20:07:49.58ID:RjHzWLZJ0
>>153
2000円のDLC買わないと駄目です
2022/10/20(木) 20:15:24.46ID:Z/YYXXhs0
>>153
なんでそうなる
2022/10/20(木) 20:15:53.72ID:PRFhKn4s0
>>154
ありがとうございます
Store探したらウインターなんちゃらってタイトルが2001円であるからこれがそうかな
これに限らず、追加アイテムやバージョン違いが良く分からず、時々無駄な買い物してしまうもので
157なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-Jtpu [60.90.113.70])
垢版 |
2022/10/20(木) 20:33:53.60ID:TslnTv9p0
>>156
国内版はZバージョンとスタンダード版あるから予約間違えないようにね
2022/10/20(木) 23:48:25.97ID:/Z35eiR2r
2000円相当のDLCを20ドルで販売か
円安うまうまだな
2022/10/21(金) 07:01:35.79ID:oEHOrA2n0
はじまた
2022/10/21(金) 07:47:50.04ID:jq6lMbT40
ブロッコリー画像いいな
2022/10/21(金) 08:22:48.00ID:jq6lMbT40
『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』 Story Trailer - Winters' Finale
https://www.youtube.com/watch?v=Gkv1dWKmOk4
2022/10/21(金) 08:27:33.48ID:qaTdr60Q0
体験版ps4だけ見当たらないんだが遅れてんのかな
2022/10/21(金) 08:33:06.06ID:jq6lMbT40
>>162
「バイオハザード ゴールドエディション 体験版」でググって出てくるPSstoreのページに行こうとしても
お探しのページは見つかりませんでした。になる
2022/10/21(金) 08:59:34.92ID:jq6lMbT40
BIOHAZARD Showcase | 2022.10.21
https://www.youtube.com/watch?v=KZxWY7ExVhc
2022/10/21(金) 09:14:51.91ID:jq6lMbT40
PS4からPSstoreで「village」で検索したらGEの体験版来てた
2022/10/21(金) 11:01:53.06ID:jq6lMbT40
ショーケースのURL間違った
youtubeで「BIOHAZARD Showcase | 2022.10.21」と検索すると出てくる
2022/10/21(金) 11:21:17.87ID:kaMeMKLx0
1時間制限だから、結構遊べるかなと思ったら
15分で終わったw
2022/10/21(金) 11:50:53.34ID:wgHRLGDr0
中身キャッスルデモだからさすがに苦労しようがなかったな
終わり方懐かしかった
2022/10/21(金) 17:56:39.61ID:K7vue/4Md
TPSもいいねぇリメイクバイオとかよりナイフモーションもいいし
しかしイーサンフサフサやな
2022/10/21(金) 18:40:15.11ID:WSVY/Qgq0
リバースのダウンロードが始まったからプレイできるのかと思ったら、サーバーメンテナンスとか
2022/10/21(金) 19:18:12.10ID:qfyrGbLc0
リバースは24日からスタート
2022/10/21(金) 19:26:21.49ID:/Tvvy/q20
どうせなら休日にやらせてくれ
2022/10/21(金) 20:16:53.11ID:zMkMRjPu0
また面倒なID設定かよ
アホかよカプコン



カプコンお前アホやろ?
2022/10/21(金) 21:51:31.45ID:urLTdS6p0
ヴィレッジ始めたばかりだけど、デカい赤ちゃん気味悪い、なにあれw
2022/10/21(金) 22:24:46.58ID:mXG1Nkcs0
というか時間いらんかったやろ今回 新作じゃないし
普通のほうはもうタイムリミットなくなった版なんやし
2022/10/21(金) 22:33:28.40ID:Ty/wrNBJd
時間ってなに?
2022/10/21(金) 22:37:11.27ID:pem9pG340
>>176
デモ版のプレイ可能時間のこと
2022/10/21(金) 22:39:41.98ID:mXG1Nkcs0
8Gの体験版
2022/10/21(金) 22:39:56.48ID:wgHRLGDr0
たしかに全然意味ないな
旧体験版にTPSアプデ適用しただけなんでそのまま残ってた程度の理由だったりして
2022/10/21(金) 22:56:21.56ID:J3PTJ59h0
なんか時間かけた割には素人が作ったみたいにイーサンの動きがチープな感じしない?
2022/10/21(金) 23:13:08.11ID:IyEohof60
多分DLCだしまた外注なんだろう
End of ZoeやRE3作ったところがやってそう
2022/10/21(金) 23:18:29.48ID:wgHRLGDr0
クイックターンするとかなりシュールな絵になるな
183なまえをいれてください (ワッチョイ f574-fARP [106.173.206.48])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:45:56.88ID:nc1uWm7R0
DLC来るよvillAGE
2022/10/22(土) 01:34:14.54ID:TqdCHiFHr
今まで主観酔うから体験版すら手を出したことない人が初めてTPSで体験版やって1時間以上やりたい!ってなったらゴールドエディション買ってくださいねってことだと思う
185なまえをいれてください (ワッチョイ abd0-R/Ha [121.86.103.48])
垢版 |
2022/10/22(土) 04:07:57.72ID:IYR+uTvU0
ローズの話は9でやると思ってたけど違うのかな
2022/10/22(土) 07:55:19.00ID:eh+qftVu0
北米版のDLC買おうとしたら円安のせいで4000円近くするのほんとひでぇ
4000円も出す程の内容でもないし、円安が解消してきたらまた買うか
2022/10/22(土) 07:57:27.82ID:16+0Egosr
政府がもう介入しようかなーって言ってるからもう少し待ってみては
2022/10/22(土) 08:14:49.47ID:vYnw+N270
自分も北米版だがDLCは諦めた
2022/10/22(土) 08:19:05.57ID:UsZwjWX20
>>185
バイオに慣れるとEDのハンガークリフはけして回収されないことが分かってくるよ
アンブレラ、ジェイク、ナタリアなどなど
2022/10/22(土) 08:20:44.49ID:UsZwjWX20
>>189
ハンガークリフじゃない、クリフハンガー
2022/10/22(土) 08:44:30.62ID:Q4j8eVkSr
ジェイクとアレックスのウェスカー対決まだですか?
2022/10/22(土) 10:02:45.52ID:n9gkb7P+0
このシリーズではDLCでも何でも、早めに区切りを付けてもらえるならそっちのがいい
re4で完全にアクション路線に戻ったあとは
9~は高確率で迷走期に入るw
2022/10/22(土) 10:07:32.67ID:nUiu15IA0
3の倍数はヤバいというジンクス
6 RE3 9 うっ頭が
2022/10/22(土) 10:36:03.44ID:5OYt3f3m0
円高の内にプリペイドしてた俺に隙は無かった
2022/10/22(土) 10:37:10.15ID:UsZwjWX20
3(ヤバくはないが物足りない作り)、6(お察し)、RE3(駄リメイク) ほんとじゃん
9くんはこのジンクスを打破して欲しいね
2022/10/22(土) 10:53:51.79ID:ukU5vTz8p
家にあったドルを円に変えてドルで買った気分にして北米カード買ったわ
197なまえをいれてください (JP 0He1-nerx [146.75.201.0])
垢版 |
2022/10/22(土) 11:38:31.74ID:623Ho+IGH
>>193
3の倍数でアホになるゲーム?
198なまえをいれてください (JP 0He1-nerx [146.75.201.0])
垢版 |
2022/10/22(土) 11:40:10.75ID:623Ho+IGH
バイオ8、TPSにすると難易度激下がりじゃね?
2022/10/22(土) 12:04:46.17ID:2HsBDUe50
ローズ外伝に備えて復習の為にヴィレッジ最初からやり直してみたけど、冒頭の偽ミーア射殺酷すぎ
イーサンの精神的負担考慮してもう少し配慮できなかったものか
2022/10/22(土) 12:07:08.80ID:UsZwjWX20
>>199
プレイヤーへのミスリードのための雑な演出なので配慮も整合性もないよ
2022/10/22(土) 12:09:50.73ID:osKBmv8x0
>>180
思った
ナイフ装備したら完全に殺人鬼みたいな歩き方になってもう少し柔軟性欲しいと思ったわ
2022/10/22(土) 12:17:30.47ID:UsZwjWX20
DLCのローズも動きショボい
RE4が作り丁寧なだけにヴィレッジはやっつけ仕事感あるわ
2022/10/22(土) 12:19:17.37ID:QRU/iJlr0
TPSだとエイムし易いな
ヘッドショットがかなりやりやすい
元々FPSで作られたものをTPSにしてるから多少変な所あるのは仕方ないと思うな
2022/10/22(土) 12:25:56.07ID:OAikHZ210
TPSイーサンの足が早く感じる
2022/10/22(土) 12:50:34.03ID:5OYt3f3m0
登場人物をアホにして話し作るのやめてほしいね
2022/10/22(土) 13:02:50.39ID:UsZwjWX20
なおアホになるのはほぼクリスな模様
2022/10/22(土) 13:38:48.02ID:nUiu15IA0
>>199
もうイーサンも傀儡みたいに精神操作済みという仮定の元での襲撃だからな
2022/10/22(土) 13:42:23.92ID:kNRSafVI0
プレアジで北米PSN20USD、3143円
迷ったけど買いましたわ

バイオ4はおとなしく日本版買おう
2022/10/22(土) 13:54:21.49ID:liBmT4xw0
Z版で遊んでるんだけど、追加のDLCって年齢制限無しで普通に購入出来るのかな?
2022/10/22(土) 13:56:57.96ID:inuabqf20
>>209
クレカ必須
2022/10/22(土) 13:58:28.99ID:nUiu15IA0
>>209
クレジットカード登録とかで年齢認証済みのアカウントじゃないと無理やな
仮にパッケージのZ版がある場合も無理
DLCが共通じゃなく通常版とZ版の2つあるからな Z買うなら認証要る
2022/10/22(土) 14:12:58.92ID:PhXzRsCl0
TPSで体験版やってみたけど何か酔ったな
RE2、3では全然問題なかったから
何かが違うんだろう
2022/10/22(土) 14:16:56.12ID:liBmT4xw0
>>210 >>211
うわぁマジか。めんどくさ。ありがとうございます!
2022/10/22(土) 14:27:00.27ID:Z6b4zXjy0
暗いシーンが多いしTPSだと通路なんかが狭く感じるから酔いやすい
2022/10/22(土) 14:32:53.22ID:OAikHZ210
え?年齢認証済みじゃないとだめなの?
psストアカードで普通に買えたんだけど
2022/10/22(土) 14:36:18.42ID:stPPc4sR0
>>212
私もTPSで酔った
初見だったが苦手なFPSの方がやりやすかった
2022/10/22(土) 15:07:28.00ID:jP9F9F/6r
TPS体験版やってみたけど狭い場所で探索とかやりにくいし三姉妹の虫の大群にやられた直後画面見にくいとかあるしやっぱFPS用のゲームをTPS移植って難しいんだな
2022/10/22(土) 15:40:45.73ID:PEH1qaqq0
体験版ちょこっとやったけど
1時間しかプレー出来ないのか、きついなー
TPSは無理矢理TPSにしてる感じで逆にやりづらく感じた
2022/10/22(土) 15:41:31.59ID:adfK7r71M
昔やったフォールアウトとかで
狭いエリアでは基本主観、広い屋外移動とバトルの時だけ体見えるように自分でしてたの思い出した
2022/10/22(土) 16:11:27.90ID:HcXJ2aIW0
たまたま見かけたゴールドエディション予約したから体験版落としてみたけど、進む道わからなくて時間切れ
探索いるのに視野角狭くてカメラ気持ち悪いしクソゲーか予約後悔したわ…
2022/10/22(土) 16:14:38.95ID:W9kWUQVp0
>>219
イーサンの顔見せたくないからカメラの視野角酷いな
2022/10/22(土) 16:29:18.66ID:HcXJ2aIW0
Youtubeで体験版見てわかったわ、持ってる指輪を調べて解体するとかできるのかよ…知らねえよチュートリアル乗せろボケ!
2022/10/22(土) 16:44:12.05ID:OAikHZ210
拾ったアイテムは調べることが出来るって表示されなかったっけ
2022/10/22(土) 16:48:41.45ID:dVTFWb3E0
>>222
バイオハザードの常識では
2022/10/22(土) 18:19:59.40ID:++FGSZJd0
体験版やってみた
一人称視点は怖すぎて買えなかったから三人称視点にしたら怖さを保ちつつ自分でも遊べた体験版には感謝

でもそもそも一人称視点用のゲームということもあってか少し不便なとこもあったな
とはいえ怖さは緩和されて遊びやすくなった
2022/10/22(土) 18:27:47.09ID:h7KReszw0
リベ2のバリーはSR-47 とかいうレア武器持ってたな
2022/10/22(土) 18:28:07.57ID:h7KReszw0
誤爆
2022/10/22(土) 18:37:51.87ID:ft0+oZzt0
BIOHAZARD Showcase | 2022.10.21
https://www.youtube.com/watch?v=ir029zZLujk
2022/10/22(土) 18:56:58.34ID:i+3Tbjb90
FPSをTPSにするのは想像以上に難儀なんだなってのが体験版やっただけでも十分伝わったわ
割に合わない作業だったろうにカプコンさんお疲れ様やで
2022/10/22(土) 19:08:24.09ID:5OYt3f3m0
もうバイオハザードである必要がないねこれ
2022/10/22(土) 19:38:58.44ID:4vMQumrEM
ラクーン街ぶっ飛んだあとから大体必要性はない
引き伸ばしたマンガみたいなものよ
2022/10/22(土) 20:43:06.81ID:R725Eofsr
ローズ編は確かにトレーラー見ててもバイオっぽくなくて何のゲームかわからないな
まあ本編であんなのやられると方向性訳わからなくなるからDLCで終わらせるってのは正解だな
2022/10/22(土) 20:43:22.72ID:ft0+oZzt0
TPSモードでカメラをもう少し引けるようにならないかな
2022/10/22(土) 21:22:42.91ID:eh+qftVu0
ローズのことよりBSAA本部に凸していったクリス編をやりたいんだがいつになりそうですかね…
もし4のアンブレラ崩壊みたいにシャドウオブローズのナレーションで流されたら泣けるぜ
2022/10/22(土) 21:25:17.07ID:p1W+4bOAr
DLCはクリス編も考えたけどホラーにならないからボツったらしいよ
2022/10/22(土) 21:28:07.17ID:eh+qftVu0
マジかよ…
ならもうクリスは引退させて楽にしてやってほしいな
主人公勢の中でも一人だけ境遇が不憫すぎるわ
2022/10/22(土) 21:56:31.36ID:n9gkb7P+0
アンブレラと同じようにBSAA周りも雑処理路線だろうな
ウルフ隊もネタ扱いの無料ゲームリバースの中にポイ捨てているし
ジル他BSAA在籍メンバーの末路だのなんだのも、考察動画の配信者とかの養分になって終わり
2022/10/22(土) 22:07:18.28ID:ft0+oZzt0
クリスのピンチにピアーズが駆け付ける熱い展開キボンヌ
2022/10/22(土) 22:21:39.19ID:nUiu15IA0
そういやローズ編のニット帽+メガネのおっさんは結局初老クリスだったのか?
2022/10/22(土) 22:26:10.02ID:UsZwjWX20
クリスのピンチに駆けつけるならジルのほうがいいな
 
ニット帽+メガネのおっさん>たぶんクリスだと思う。クリス以外が出てきても「誰?」状態だし
2022/10/22(土) 22:33:10.45ID:nUiu15IA0
9は6みたいにオムニバス形式のオールスターモノになり

クリス編には実はエラ呼吸で生きていた人外ピアーズが登場し
クレア編には回収後に蘇生していた人外スティーブが登場し
バリー編じゃ義娘ナタリア(中身アレックス)に裏切られ
ジル編じゃ闇堕ちしたBSAA隊員カルロスと対峙し
レベッカ編じゃ世捨て人の山小屋男と化したビリーと再会する

そんな壮絶な大爆死が見たい
2022/10/22(土) 22:42:38.81ID:yqcpaPrAr
>>239
今のところまだ真偽不明だな
顔は7からやってるクリスのフェイスモデルに似てると思うけど60歳ぐらいにしては若すぎる気がする
2022/10/22(土) 22:42:52.38ID:UsZwjWX20
いい加減クリスとジルとレオンとクレアが一同に会するゲーム作ってくれ
あとのやつらはまとめてスピンオフ作ればいい
ビリーカルロスシェバヘレナあたりで
2022/10/22(土) 22:48:13.27ID:nUiu15IA0
死亡フラグ折りまくる5の黒人のおじさんも忘れるなッ
2022/10/22(土) 23:06:37.72ID:UsZwjWX20
ジョッシュか
だったらパーカーキースクエントも出てきて欲しい
2022/10/23(日) 00:25:37.12ID:RYREdn1+0
マヌエラも出してほしい
2022/10/23(日) 00:55:42.00ID:XCgT5YXod
リバースのスレってあったりする?
2022/10/23(日) 01:02:56.17ID:dqhCHsMe0
体験版のときは有ったけどもう無い
稼働したらどうせ立つっしょ
249なまえをいれてください (ワッチョイ 5510-w/kN [122.134.100.96])
垢版 |
2022/10/23(日) 06:11:34.95ID:VTd6T1vF0
3人称視点やってみたけどモーションがチープだし
カットシーンは1人称になるから違和感あるわ
2022/10/23(日) 14:32:46.46ID:UFxbazOd0
TPSモード関連の追加トロフィー無いようだし
トロコン済みのPS5版じゃなくてPS4版をカジュアルでやって
ささやかなトロフィー稼ぎに使う予定
2022/10/23(日) 19:12:21.71ID:xy+6K7hV0
ハサミを装備したドナに中ボスとして
菌世界に出てきてほしい
カビおやじにやられた分を娘にリベンジしないと
2022/10/24(月) 11:35:21.34ID:yvnh+EpF0
リバース、つまらなすぎてワロタw
2022/10/24(月) 11:55:02.65ID:+2bzvAc2d
チー牛狩り始めるかw
2022/10/24(月) 13:22:49.67ID:yvnh+EpF0
初心者はレオンが強い感じ?
回し蹴りからのショットガンで確殺?
2022/10/24(月) 21:11:39.25ID:Hzi6hDa20
リバースすでに過疎ってんぞ
2022/10/24(月) 21:13:30.14ID:wxmLeI+f0
本格的に始まるのは28日からなんですけどね😅
ロードマップ公開されてたけど最後のアプデ前にプレイ人口いなくなってそう
2022/10/24(月) 21:43:58.52ID:f/D129790
バイオにドンパチゲーは求められてないってバカプコンはいつ気がつくの
2022/10/24(月) 21:52:56.95ID:TRIWsdmE0
真剣に金かけて開拓するくらいの気概で作るならいいけど
ああいう雑なのはたとえタダでも出さない方がいいよな
2022/10/24(月) 22:05:27.52ID:Ln5UqRJR0
さっき気づいたんだけど体験版はPS5版でもロード画面が表示されるのな
まさか製品版もアプデで改悪された?と思って確認したら無くてホッとした
2022/10/24(月) 22:15:36.07ID:B8tYLhQD0
ざっとやった感じOPも産廃キャラもいなくてバランスはかなりとれてそう
まあそこくらいしか褒める点がない
2022/10/24(月) 22:17:49.14ID:Hzi6hDa20
体験版8分で終わって草
一時間もいらねえ笑笑
つか短すぎだろㅋㅋ
2022/10/24(月) 22:40:37.19ID:NiGmCsgD0
リバースじゃなくスーパーマリオメーカーみたくバイオのコース作ってうpするやつ無料でやろうや
RE:2のハンク編みたいなオリジナルのコース作って登録して
他の人がそのコースやるかんじの
2022/10/24(月) 22:42:06.42ID:KBj6Km4s0
>>262
敵を自由に配置したりするのはレジスタンスでやってるから、ノウハウ自体はありそうだしな
2022/10/24(月) 22:56:58.28ID:NiGmCsgD0
レジスタンスと6のエージェントハントのときのノウハウも使いつつ
人間がプレイヤーなコースのみならず
ゾンビやBOW側になり主人公を逆に倒すコースもやろう
なんか昔そういう罠張って待ち構えるゲームあったし
2022/10/24(月) 23:24:34.35ID:4HwSElWQ0
画面の中央に点を表示させるのって、何のためにあるの?
酔い防止のため?
2022/10/25(火) 00:14:13.51ID:6fN7SBaq0
>>265
酔い止め効果もあるけど、エイム射撃時に照準ポイントになるから前もって敵の頭に合わせておくことができる
あと、腰撃ちって言ってエイムせずに射撃する時に弾が飛ぶ位置でもあるから、オンゲーによってはチートだったりする
2022/10/25(火) 00:56:27.75ID:9vFRphnJ0
昔のシューターは画面真ん中に
印つけた糸を垂らしてたとかって聞いたことあるな
2022/10/25(火) 01:17:54.97ID:9UXT+suk0
リバースゴミすぎワロタ
2022/10/25(火) 01:25:56.05ID:LiKhBbvz0
>>266
なるほど、射撃のアシストでしたか
2022/10/25(火) 01:34:29.92ID:AvMvp89p0
16年後の読み物が楽しみだ
2022/10/25(火) 11:58:20.95ID:IdKfxvUG0
この照準カスすぎ
ゴリラの無敵はチート
2022/10/25(火) 13:11:33.58ID:zKXG9x1Hr
リバースビックリするほど微妙ゲーだった
2022/10/25(火) 21:56:10.44ID:WcnBEEQ20
そんなわけない
2022/10/25(火) 21:58:30.36ID:jL26DHxJ0
微妙どころかゴミの中のゴミだよ
2022/10/26(水) 03:30:06.20ID:SGpQdKB60
リバースはバランス調整もアレだけど、そもそもの参加者全員で制限時間いっぱい殴りあって1位決めるデザインのpvp時点でつまらん。
ワールドウォーZやゾンビアーミー、L4D的なcoopなら良かったのに。
レジスタンス以下だわ。
2022/10/26(水) 03:39:54.60ID:jilwxYuZ0
レジスタンスもそうだけどプレイヤーの大半はPvPよりはPvEの方を求めてるのに
何でカプコンは対人ばっか作るんや
2022/10/26(水) 03:40:33.01ID:ML2v0oxP0
さぁてローズ編にに周回引継ぎはあるのか
2022/10/26(水) 06:45:03.86ID:VEWIsU3l0
まぁリバースには期待してなかったし元々無い物だと思えば腹も立たない
2022/10/26(水) 06:52:01.39ID:V3WH2rJS0
実際RE3/レジスタンスと違って8単体でフルプライスのゲームでリバースはそれの無料特典だからな
他のゲームで言えば特典の特殊スキンパックのコード付属レベルの価値
2022/10/26(水) 11:15:48.97ID:jjSyd7ILa
REバースそんなバランス悪いか?毎回MVPになるキャラ違うしバランスは唯一の長所だと思うんだが
2022/10/26(水) 12:23:35.29ID:Z7skU+RQr
ハンクだけクッソ弱くね?それ以外のキャラは光るものあるけど
2022/10/26(水) 12:32:24.50ID:xQMCZqb+0
ps5手に入れたので
バイオ村を買ってみました
ビッグママ編と人形編まで終わったけど
どちらも世界観 最高ですね
この後に控えているドブ妖怪編とオッサン編は
なんかつまらなそうで心配...
2022/10/26(水) 12:45:26.73ID:hRpBZVyv0
ドブ妖怪編はアスレチックだからすぐ終わる
2022/10/26(水) 12:48:34.13ID:BU6TLENI0
ハンクは透明化して漁夫の利を得る
それだけ
2022/10/26(水) 12:54:47.85ID:xQMCZqb+0
>>283
アスレチック??
なんか楽しみかもです
2022/10/26(水) 13:05:11.18ID:UFSY81rkM
アスレチックというよりはアトラクションに近い気がする
2022/10/26(水) 14:43:55.18ID:ss/aXCRF0
発売日にps5でプレイして、即売りしちゃったけど、今回はps5かsteamのゴールドエディション買おうかと思ってる
pc版の推奨スペックって、公表されてるものよりかなり要求されるって聞いたんだけど、どれくらいかわかる人いるかな?
無理そうだったらps5版買うんだけど
2022/10/26(水) 15:13:43.49ID:aHRwIsDS0
あれ、DLC落とせるな
2022/10/26(水) 15:14:21.27ID:3YyEZh3yr
2日前の事前DLでしょ
遊べるのは28日から
2022/10/26(水) 15:21:28.88ID:DL+J9CTn0
>>280
バランス以前に単調すぎてすぐ飽きる
2022/10/26(水) 16:15:26.23ID:E3vkt/Vfa
北米版だけかも知らんがDLCのダウンロード来たね
2022/10/26(水) 16:16:23.84ID:xQMCZqb+0
>>286
アスレチック&アトラクション
なるほど...という感じで
予想外に楽しめました
バイオは凄く疲れるので
オッサン編は明日やろうと思います
2022/10/26(水) 16:30:07.44ID:NSry7GFcr
https://blog.ja.playstation.com/tachyon/sites/7/2022/10/57262a6944df5204190221249ee4f3064f810fce.jpg
このメガネのおっさんは誰なのか
60代のクリスにしては若すぎるし、かといってローズが親しそうに話せる人と言うと既存キャラでは思い付かないから
親父代わりの誰か新キャラ?

鼻筋はクリスの顔モデルに似てるんだけどな
2022/10/26(水) 16:37:57.10ID:FNLX4zob0
ミアの再婚相手の教師とか大学教授(心理専攻)みたいなやつ
もしくは若作りの還暦クリス
2022/10/26(水) 16:40:08.96ID:oBeojvnTM
ローズにイタズラしようとした
通りすがりのロリコン
2022/10/26(水) 16:42:51.92ID:NSry7GFcr
ショーケースの時に流れたムービー見るにローズと待ち合わせしててローズはこのおっさんに懐いてる感じだった
2022/10/26(水) 18:59:51.62ID:OJW5GIhN0
ウイエクの自動ダウンロード終わった
PS4だがデータ容量は約7.5Gだった
2022/10/26(水) 20:54:18.28ID:/i1VsIiY0
マーセ改造後セーブは実装してくれてるんだろうか
何より毎回いちから改造しなきゃならないのが面倒で気軽に遊べなかったんだよな
2022/10/26(水) 20:55:28.54ID:DL+J9CTn0
レイドモードならともかく、マーセと武器改造システムって合って無いわ
2022/10/26(水) 20:55:41.76ID:1RRyPH6yd
初見時クランシーかと思った俺
2022/10/26(水) 22:24:32.90ID:JI6l82Va0
リバース24日過ぎたからやろうとしたらサーバーメンテナンスか28日に延長されてた‥
2022/10/26(水) 22:35:45.80ID:DL+J9CTn0
永久にメンテナンスしてて構わんぞ
2022/10/26(水) 22:39:54.86ID:jilwxYuZ0
今日の配信ってなんか新情報あったりしました?
2022/10/26(水) 22:58:16.27ID:SV7wG+zW0
>>303
明日バイオ村特別編配信
2022/10/27(木) 01:47:14.34ID:BA2myXIC0
DLC28日0時~だよな
2022/10/27(木) 02:36:00.91ID:NmbTNHxgd
なんでスレタイにbiohazard書いてないんだよ8だけ見つからなくて探しちゃったじゃないかそりゃ過疎るわ
2022/10/27(木) 10:02:34.14ID:SbAsHggj0
>>306
頭弱い柔軟性ゼロのハゲデブwww
2022/10/27(木) 10:45:06.16ID:SSCfs7480
resident evillで良いんだよ上等だろ
2022/10/27(木) 12:34:19.86ID:uwbDDFx80
ドミトおねえさん、若い男の体液が大好きってヤバすぎだろ・・・
2022/10/27(木) 13:42:20.67ID:OVOLReDF0
イーサンってそんな若いんだっけか
2022/10/27(木) 15:05:43.16ID:AAewuOR5M
おばばからしたら30半ば過ぎの既婚者でも若者になる
2022/10/27(木) 15:24:52.12ID:P/4W5qMHa
人形劇の過去作が公開終了してたことを限定公開で知った
保存しとくべきか
2022/10/27(木) 18:37:23.81ID:wLJ87P97a
>>262
これいいね
レジスタンス2で実装して対戦モードと分けたらいい感じ
314なまえをいれてください (ワッチョイ bb6e-9+pT [119.229.183.225])
垢版 |
2022/10/27(木) 18:49:11.09ID:l8jnX9uX0
PSVR2版めっちゃよさそう
早くやりたい

https://www.4gamer.net/games/612/G061274/20221018082/
2022/10/27(木) 18:57:57.20ID:2DdAHw5z0
steamのWW版がおま国されてしまった😭
2022/10/27(木) 19:07:45.10ID:2LlorKLv0
解禁は0時かな
2022/10/27(木) 19:16:43.23ID:yYhaDlt00
ゴールドエディションってハードとZバージョンかが一致してれば旧版とセーブデータ共通なんだろうか
パケ版を買いなおす予定だからできるならクリア特典引き継いでもう一度やってみたい
318なまえをいれてください (ササクッテロ Spc9-PpoY [126.33.162.116])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:22:13.27ID:YwGT7g7rp
本編北米版買ったからDLCも北米版で解禁は明日の13時や
みな0時から楽しんでくれ
2022/10/27(木) 20:14:40.41ID:CndAGvUUa
dlcには通常版とグロ版の種類はないの?本編はあったよねたしか?
320なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-/Ysp [60.119.29.55])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:18:25.27ID:GPGtiS560
>>319
あるよ。
2022/10/27(木) 20:19:46.68ID:Gmsd+m8d0
もうDLC配信している人がいる…
2022/10/27(木) 20:20:54.22ID:QNcnu4y+0
梅田もうプレイしてるな
なんでや
323なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc9-PpoY [126.182.67.103])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:23:22.53ID:SOd9vfmGp
ゴールドエディションはパケでも販売されてる
パケフラゲ
もしくは、ニュージーランドとは時差4時間やからニュージーランドアカウントで購入してる
2022/10/27(木) 20:24:50.05ID:1jHsSgpv0
やっぱり北米版は明日の13時からか
2022/10/27(木) 20:29:32.50ID:Km9igBBZ0
ゴールドエディションの販売形態があんまりわかってないんだけどアップグレード版はあるの?
2022/10/27(木) 20:33:14.43ID:QNcnu4y+0
梅田の出来る理由そういうことか。
しかし最悪だわ
円安で価格が1000円高い上に、明日の13時かw
(#^ω^)
327なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-PpoY [60.90.113.70])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:41:38.07ID:u16oUiGp0
>>325
本編にDLC付属されたのがゴールドエディション
本編持ってるならストアでDLC買えばいい
今ならDLC予約して事前DLからの0時からプレイできる
DLCもZとスタンダードあるから注意やな
2022/10/27(木) 20:42:40.67ID:Km9igBBZ0
>>327
なるほど!ありがとう
1から買い直す所だったぜ
まじ助かった
2022/10/27(木) 20:57:39.87ID:b2NrJaxP0
あれ?昨日までリージョンロックかかってなかったよな?
https://us.gamesplanet.com/game/resident-evil-village-winters-expansion-steam-key--4620-3
2022/10/27(木) 20:59:39.65ID:gsnqIqx30
俺もロックかかってた
キャンセルするか…
2022/10/27(木) 21:00:24.68ID:ItJ6tsxM0
DLC出るの今知ったわ
プラチナトロフィーまでやったけど酔いがトラウマ
FPSでこのゲームだけ特別酔う
TPS入れてきたって事はそのへんがあるのかな
2022/10/27(木) 21:07:13.68ID:b2NrJaxP0
メール来てたからいったん待ちかな

Resident Evil Village - Winter's Expansion Pass DLC は現在リージョン ロックされており、日本ではアクティベートされません。
私たちはカプコンに連絡を取り、世界中の (リージョン ロックなしの) 交換用キーを求めており、現在彼らの返答を待っています.
DLCのリリース前に、最新の状況をお知らせします。
リリース前に有効なキーを提供できない場合は、全額返金されます。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
2022/10/27(木) 21:12:36.20ID:W78KDZpA0
GPで予約してたけどリージョンロックされたから俺も一旦返品して様子見
でも返品しないでおけば良かったな
2022/10/27(木) 21:20:16.67ID:nRfglEMTd
0時から遊べるの?
2022/10/27(木) 21:48:12.12ID:hdYHTJwa0
このリージョンロックってもしかしてThe Callisto Protocolが発禁になったのと関係してんのかな
みんな海外版買うからいいわとか言っていたせいでCEROが抜け道を潰してきた?
2022/10/27(木) 21:54:07.20ID:Gmsd+m8d0
梅田のでネタバレみちゃったよー
2022/10/27(木) 22:10:10.06ID:b2NrJaxP0
やっぱダメだったか
本編OKでDLCアウトとかわけわからん
めんどくせぇな
2022/10/27(木) 22:11:00.20ID:W+1Z5HW+0
俺もGPからリージョンロックのメール来てたわ・・・
明日まで様子見てみるか
339なまえをいれてください (ワッチョイ 2580-A8rc [152.165.23.69])
垢版 |
2022/10/27(木) 22:34:56.67ID:yTwqQZpk0
先行配信ネタバレなんて気をつけてれば避けれるのに
2022/10/27(木) 22:37:14.93ID:QP4grM0E0
ドミトおねえさんのゲーム実況笑った
2022/10/27(木) 22:46:41.66ID:J8CzdtEd0
あれ面白かったな
2022/10/27(木) 22:58:26.88ID:2toepSOr0
>>336
自分で見にいってネタバレもクソもないだろ
2022/10/27(木) 23:01:21.32ID:cmmkzsmJ0
え、発売だよなもう
なにこの勢い…
2022/10/27(木) 23:08:53.71ID:ItJ6tsxM0
>>343
ここまで勢い無いのには驚いた
やっぱみんなマセナリーズの鬼畜仕様と酔いのトラウマで敬遠されてるね
やった奴ほどこうなる
2022/10/27(木) 23:11:40.45ID:2iPHSdidr
リバース楽しめた俺でも8のマーセだけは無理だった
2022/10/27(木) 23:17:41.84ID:b2NrJaxP0
ぶっちゃけミニゲーム追加のみだからな
もうRE4に切り替えてるだろう
2022/10/27(木) 23:21:39.81ID:OVOLReDF0
正直もうRE4に心奪われてる
ローズ編だけサクっとやってあとは待ちわびる
2022/10/27(木) 23:23:44.72ID:2toepSOr0
配信者さまが配信してくれるからな
ローズのDLCストーリー知りたいだけならそれ見れば事足りる
マーセはアレだしリバースはクソとしか言いようがない
2022/10/27(木) 23:27:33.37ID:dR8T3eBE0
re4までリージョンロックかけられたわ
2時間位前まではかかっていなかったぞ
2022/10/27(木) 23:28:04.23ID:BdmN/EsT0
8のマーセ全然はやらなかった
2022/10/27(木) 23:53:54.13ID:3MLKAflh0
マーセはアディショナルオーダーで改善されるらしいから少し期待してる
2022/10/27(木) 23:57:13.55ID:oLLbHFUC0
SoRめっちゃ良いストーリーだったわ
とりあえずレコードはあるけど周回要素はないぽい
2022/10/28(金) 00:00:45.24ID:uZcvEejS0
来たな
2022/10/28(金) 00:02:50.72ID:Rdjq7dAf0
バイオ村にいくか
2022/10/28(金) 00:10:27.09ID:mVBQl2Mi0
糞マーセもいらんし三人称視点もいらん
ローズの話はユーチューブでいい
買う意味が何一つない
2022/10/28(金) 00:11:14.01ID:6vShn+DO0
始めたけどローズまじで美人だわ
2022/10/28(金) 00:14:23.39ID:uZcvEejS0
また強制歩行か
2022/10/28(金) 00:16:57.63ID:lIHYyt/S0
テレビの画面が真っ暗になった!なにこれ!誰か教えて!
2022/10/28(金) 00:22:12.58ID:lIHYyt/S0
なんなんだよ!クソが!
2022/10/28(金) 00:22:57.15ID:lIHYyt/S0
テレビはLgcx
2022/10/28(金) 00:24:33.68ID:lIHYyt/S0
死ねこのクソテレビ!
2022/10/28(金) 00:26:34.80ID:uZcvEejS0
あ、これ強制歩行スキップできるな
2022/10/28(金) 00:29:04.42ID:lIHYyt/S0
誰か回答求む!
364なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-XamW [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 00:29:21.86ID:wGheT3Yi0
ダウンロードコンテンツ、インストール完了したのにメニューに表示されない。
本体、ゲーム再起動してもダメ。
バージョンも合ってるのに…
365なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-PpoY [60.90.113.70])
垢版 |
2022/10/28(金) 00:31:03.48ID:2V+hKv0y0
メニューのボーナス内
あと、本編北米版なのに国内版DLC買ったりしてないか
366なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-XamW [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 00:33:02.07ID:wGheT3Yi0
>>365
ボーナス内にマーセナリーズしか表示されない…
国内版Zver、ゲーム内PSstoreからもインストール済表示…なぜ…
2022/10/28(金) 00:37:08.64ID:YbjbXDq70
北米版勢はとっとと寝るか…
2022/10/28(金) 00:37:17.60ID:2V+hKv0y0
Zか通常版が合ってるならあとはPS4とPS5版であってるかどうか
DLCは1つ買うだけで両方入手だから、対応した方DLされてるかとかしかないな
2022/10/28(金) 00:37:31.36ID:XdngNGcV0
ローズ操作ではガード不可、回復使用のショートカットも無いからインベントリから直接使用する必要があるみたい
2022/10/28(金) 00:37:41.96ID:jYyj0Wm90
俺はバージョン違いだったわ…
2022/10/28(金) 00:41:46.16ID:lIHYyt/S0
お前ら俺のレスは無視かよ!
2022/10/28(金) 00:45:17.06ID:6vShn+DO0
ガードが恋しい
イーサンの両腕の頑丈さがよく分かるぜ
373なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-XamW [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 00:49:42.26ID:wGheT3Yi0
ダウンロードコンテンツPS4版がダウンロードされてるな…

ps5版ディスクなのに、ゲーム内ストアからダウンロードしてもダメなのはなぜなの…
2022/10/28(金) 00:51:30.79ID:K0tZD8Pv0
俺はインストール終わってるって出てるのにどこにもアイコンないからなんか知らんけどまたダウンロードしてる…
2022/10/28(金) 00:55:02.89ID:XdngNGcV0
TPSなのに肩越し視点左右切り替え無いのな。リバースにはあったのに
移動遅い上にRE:2〜3にあった全方位ダッシュ無くなって正面にしかダッシュ出来ん
ダッシュしながら視点操作で疑似的に出来んが、敵を視認しながら避けるのは出来んようだ。Village仕様のまんまやな
376なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-XamW [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 01:02:46.07ID:wGheT3Yi0
ダメだ。
PSストアから、DLCダウンロードしても反映されない。
ゲーム内ストアだと、未インストール。
それをインストールしても、ダメ。

サポート問い合わせるか…
2022/10/28(金) 01:05:49.34ID:8h78qOdu0
マーセはTPSなしなのか…
2022/10/28(金) 01:07:22.03ID:XNspmkNm0
>>377
えええ!?
2022/10/28(金) 01:08:30.74ID:ceAHZJzp0
>>376
ライセンス修復はした?
2022/10/28(金) 01:12:54.99ID:+xPGaqj/0
直前までラスアスリメイクやってたのもあってグラがしょぼく感じるがマルチだから仕方ないか
でもドア開けるモーションすら無いのはチープだわ
ローズはTPS強制なのに
381なまえをいれてください (ワッチョイ 4322-XamW [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 01:13:13.27ID:wGheT3Yi0
>>379
有り難うございます!!
ライセンス修復したら、ゲーム起動時にコンテンツ追加メッセージ出ました!

本当にありがとう…(;_;)
382なまえをいれてください (ササクッテロ Spc9-XX1V [126.35.64.2])
垢版 |
2022/10/28(金) 01:14:37.43ID:pAzYEdBWp
公式おハーブですわ草
2022/10/28(金) 01:16:35.91ID:8h78qOdu0
マーセがなんかすげえ簡単になった気がするんだが
2022/10/28(金) 01:20:36.99ID:1PxqC8Dk0
今までそんな事無かったのにローズで謎解きの為だけに館行ったり来たりするの急に面倒くさくなってしまった
既に知ってるマップだからかな...?
2022/10/28(金) 01:36:04.87ID:XdngNGcV0
特異菌による一時的な拘束や敵の拘束を強制離脱があるらしい
特異菌ゲージを消費して放つ。特異菌ゲージはおハーブの亜種「ホワイトセージ」で行うみたい
2022/10/28(金) 01:39:45.01ID:fztpmEwD0
国内垢、北米版本編、これで国内DLCって動く?
2022/10/28(金) 01:40:39.10ID:W+z2tYNx0
ハイゼンとドミトレスク開放する必要あんのかよ
めんどくせぇ
2022/10/28(金) 01:50:15.49ID:uZcvEejS0
ローズ編結構ムズいわ
初見殺しもある
2022/10/28(金) 02:00:57.74ID:K9kG6vgf0
久しぶりにバイオやったけどムービーを始めとしたローズ偏とか相変わらずこのシリーズのグラフィックは和ゲーじゃ一歩抜きんでてるなー
でもそれだけにドア開けモーションがないのが気になって仕方ない
2022/10/28(金) 02:23:39.02ID:K0tZD8Pv0
ゴールドかって初めて8してるけどゾンビ来すぎてパニクって死んだわps5綺麗でみてるの楽しい
ただADSしたとき銃口が横にズレすぎてるし、ナイフでツクときなんて中心無視したところにあたってるし酷すぎて草
あと視野角広げる設定くらいつけろよいい加減あほか
2022/10/28(金) 02:34:11.58ID:KUGvIBavd
ゴリスは殴って装甲剥がせるからめっちゃ楽だな
2022/10/28(金) 02:44:57.36ID:h1WN0nV/0
ママに追いかけられるとこムズいわ
2022/10/28(金) 02:52:30.26ID:lIHYyt/S0
絵画足らないだろうが!
2022/10/28(金) 02:56:30.39ID:uZcvEejS0
>>392
全員見るようにしてたら普通に行けた
2022/10/28(金) 03:23:58.03ID:XdngNGcV0
ミア人形の所初見殺しまみれで酷いわ
2022/10/28(金) 03:26:18.01ID:g+2HqcFQp
クリアしたけど可もなく不可もなくってかんじだな
2022/10/28(金) 03:26:31.97ID:uZcvEejS0
あー面白かった
ストーリーかなり良かったわ
398なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-pC9q [111.188.58.112])
垢版 |
2022/10/28(金) 03:54:03.51ID:Kmi/yxJQ0
クリアした
途中危なかったけど一度も死なずにいけたわ
2022/10/28(金) 04:02:09.97ID:uZcvEejS0
TPSモードのイーサンは足早くていいな
2022/10/28(金) 04:08:37.77ID:R1ATeT42d
CP貰えたけどローズ編で何か使えるの?
2022/10/28(金) 04:09:54.50ID:h1WN0nV/0
やっとエンディングいけたわ
初見では大体3,4時間くらいか
2022/10/28(金) 04:11:15.42ID:lIHYyt/S0
お前らの感想とかどうでもいいんだよさっさと応えろよブサイク共
2022/10/28(金) 04:17:41.95ID:RGvfVn1rd
マーセはつまらんままで駄目だな
2022/10/28(金) 04:24:54.61ID:XWRtzXV80
とりあえずstandardクリア
寝てからhardcoreやってみるかな
2022/10/28(金) 04:26:41.73ID:XdngNGcV0
超能力バトルになってて草なんだ
横へ高速ワープもあるんかい!!
2022/10/28(金) 04:26:55.61ID:uZcvEejS0
ローズ編はまた周回が面倒そうなところがあるけどそこは本編より雰囲気がいいから許そう
2022/10/28(金) 04:57:00.68ID:1HlqL2s70
人形の館さらに心臓に悪くなってないか…
408なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-pC9q [111.188.58.112])
垢版 |
2022/10/28(金) 04:58:00.60ID:Kmi/yxJQ0
TPSだから怖くないでしょって思ってたら、ドア開けたところにいるミア人形で声出た
2022/10/28(金) 05:04:58.64ID:XdngNGcV0
クリアしたわ。イーサン…(’;ω;`)ブワッ
懸念されてたミランダが菌根の記憶の中で生きてるの的中してたな。今回の騒動の黒幕でもあった。シブと過ぎィ!!
ようやく菌根の記憶から消し去れて本当の意味で滅びた感じか
エヴリンも出てきてビックリ。ローズに嫌がらせしまくってくる上に戦闘にもなる。ほとんどギミックバトルだったが
プレイ時間は3〜4時間ほどだった。武器もクラフト出来るアイテムも少ねぇ!!ナイフすら無いとかビックリだよ
地味にマーセナリーズの売却個数指定時、下限値時に減らそうとすると上限値が代入されるようになった。面倒な売却の手間からようやく解放されたぞ…
ゴリスはL1でフック、R1でストレートを放てる模様。グローブ強化で威力も上がるみたいだ
ハイゼンベルクとドミトレスクはゲームプレイ実績でアンロックする方式みたいよ
2022/10/28(金) 05:51:13.31ID:JbVQfKK10
3人称視点だとなのか仕様変更なのか
ハイゼンベルクの工場で乗るエレベーター
一度○ボタンで注目してから任意の階のボタンに視線合わせ
再度○で移動する方式になってるな誤爆多かったから変ったのか?
2022/10/28(金) 05:56:13.70ID:qOPmmj120
ローズ編の方は無限武器ないのかね?
ハードコアクリアとか回復薬使わないリワードはSGブッパで駆け抜けないと俺には無理そうだわw
2022/10/28(金) 06:19:51.96ID:XdngNGcV0
>>411
無いみたい
ローズ編のレコードあるけど、ローズ編用のコンテンツは無いっぽい?
LEMI・M1897を無限化すればどうなるかは分からん
413なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-pC9q [111.188.58.112])
垢版 |
2022/10/28(金) 06:26:41.51ID:Kmi/yxJQ0
マーセ特典の特殊改造、STAKEがさらに怪物になっててワロタ
誰を倒すんだよこれでww
2022/10/28(金) 07:48:32.35ID:4PAW7lLY0
WW版のDLCがプレイ出来るのか覗きに来たけど
なるべくそれ以外のレスは読まないようにしてもネタバレしてしまうなw
2022/10/28(金) 08:01:35.46ID:Hly5nHNF0
>>409
長々とネタバレしてんじゃねえよ。カス
消えろ
2022/10/28(金) 08:21:39.73ID:MzvuYasld
多くの人はまだプレイしてないからね
2022/10/28(金) 08:21:55.22ID:j3jRoOJC0
マーセのためだけに買ったわ
まだ届いてないが
2022/10/28(金) 08:30:58.46ID:rRx5yfpva
マーセはまあまあやりやすくなってるな
寝そべってる敵がまだいるのは謎だが
2022/10/28(金) 08:51:46.53ID:N5NZ9MrHr
今更気づいたけどこれ2000円払わないとプレイ出来ないのかよクソじゃん
どうせ1回しかやらんと思うし動画で済ませるかどうか迷うな・・・
2022/10/28(金) 08:53:22.71ID:JbVQfKK10
>>409
ソレ、オレが2週間ほども前に書き込んでるんだが
弾薬の一括売却まさか今更知ったのか…?
2022/10/28(金) 09:07:28.76ID:0AyGVCHDd
ちきしょう
今更海外キー使えんとか言うなよ…
422なまえをいれてください (ワッチョイ bb03-IrkU [183.91.115.113])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:17:53.21ID:WPAdwBUZ0
北米版のヴィレッジなんですが、日本のDLCを買ってもプレイできますか?
2022/10/28(金) 09:25:15.68ID:BT1WkB8nd
>>421
steamなら本体が海外版ならDLCはsteamで買っても規制無しやで
424なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-IrkU [133.106.134.201])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:27:58.83ID:wM28bXSfM
今更DLC出してしかも金取るのかよ流石カプコンだな
2022/10/28(金) 09:34:39.47ID:rRx5yfpva
>>422
できない
2022/10/28(金) 09:37:52.86ID:lIHYyt/S0
ラスボスムービー入ったあと何もコマンド受け付けなくて死ぬんだけどバグかよ笑笑
2022/10/28(金) 09:45:06.27ID:lIHYyt/S0
ちなラスボスミランダな
428なまえをいれてください (ワッチョイ 4d8c-POGD [92.203.39.39])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:46:11.79ID:inc1ghTC0
ローズのコスチュームはどうやって変えられる?
429なまえをいれてください (ワッチョイ bb03-IrkU [183.91.115.113])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:47:10.38ID:WPAdwBUZ0
>>425
ありがとう
2022/10/28(金) 09:49:43.24ID:rRx5yfpva
>>428
ローズ編タイトル画面にあるスペシャルってところから
431なまえをいれてください (ワッチョイ 4d8c-POGD [92.203.39.39])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:55:06.59ID:inc1ghTC0
>>430
ありがとう😊表示がないから、特典だけインストールされてないみたい
2022/10/28(金) 10:04:12.39ID:XNspmkNm0
TPSモードくらいは無料で且つ7でもやればいいのにね
433なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-WOTk [126.235.87.254])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:08:25.42ID:T4jSY84/0
相変わらずしゃがみでくぐれなくて勝手に立ち上がる仕様残ってんだな
ローズ立ち往生してボコボコにされたわ
2022/10/28(金) 10:08:59.98ID:hFDEjQaf0
>>423の話しがマジならsteam北米版持っている人には朗報じゃない?
2022/10/28(金) 10:09:42.22ID:AMAYg3ti0
マップも使い回しだし待たされた割には、って内容だな
2022/10/28(金) 10:10:02.96ID:4PAW7lLY0
>>423
Steamでも本体とDLCのver.合わせないとダメだろう
仕様変わったの?それとも今作だけ特別?
2022/10/28(金) 10:19:20.89ID:SLc+T9+gd
ネタバレするカスはどこにでもいるからしばらくYou Tubeやスレからは離れるしかない
438なまえをいれてください (ワッチョイ bb03-IrkU [183.91.115.113])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:25:39.52ID:WPAdwBUZ0
これほどまでに円安を恨む日が来るとは
439なまえをいれてください (ワッチョイ 2de8-sG1r [118.243.187.113 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:35:24.49ID:MczvaRhn0
>>422
出来なかったよ
さっき返金リクエストした
Gamesplanetもリージョンロックかかってるし諦めるか
2022/10/28(金) 11:00:56.41ID:zbnO7Gcod
取りこぼし用みたいな寝そべってる敵要らねぇんだよ
歴代で一番つまんねぇマーセだわ
441なまえをいれてください (ワッチョイ 35b7-ZJNl [202.211.87.251 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/28(金) 11:17:32.65ID:Vu0uYGOB0
Steamから買えない
いつまで待たされるんだ!!
2022/10/28(金) 11:19:02.11ID:BbmEHLHJd
ID:XdngNGcV0はただの荒らしか
2022/10/28(金) 11:23:46.65ID:lIHYyt/S0
赤ん坊が出てくる所で今回ママが追っかけてくるぞマネキンみたいな人形
エヴリンでてきてビックリした
夢オチ的なストーリーだったけどホラー感あったしイーサンと大人ローズの絡み良かったな
これで2000円は大満足
2022/10/28(金) 11:25:56.87ID:EhC4l96t0
ついにストレートを制限無しでぶっこむゴリスが見れるようになるとはな
ストンプまで超強化されてもう草が止まらん
2022/10/28(金) 11:34:06.47ID:rRx5yfpva
ローズは構え歩き遅いしいちいちクイックターンして敵との間を空けなきゃいけないから弱いな
2022/10/28(金) 11:37:10.11ID:K9kG6vgf0
このシリーズの伝統だけど、いい加減キャラの動きのもっさり感なんとかならんかね
2022/10/28(金) 11:58:13.37ID:62w5Iq5/a
そんなあなたにバイオハザード6
全力疾走も可能だしいつでも自由に回避アクションも取れる
さらにスタイリッシュな体術で華麗に敵を薙ぎ倒せるよ
2022/10/28(金) 12:09:48.66ID:rRx5yfpva
途中で落ちてる死体が結構グロくて驚いたわ
本編にグロシーンがなかったからこっちもそうなのかと思った
2022/10/28(金) 12:13:01.09ID:/6Bl8jJw0
肝心なエンディングが使い回しで草
2022/10/28(金) 12:14:27.92ID:4PAW7lLY0
>>447
発売日に定価で買った人はキレてもいいけど
自分は半額の時に買って
今は更にセール中だから普通に有りだと思う
2022/10/28(金) 12:20:38.68ID:+29ixff50
ウィンターズ家のところ泣いたわ
452なまえをいれてください (スップ Sd03-K51d [49.97.103.38])
垢版 |
2022/10/28(金) 12:22:23.48ID:xFVNmjOHd
ローズ編は普通に面白かったな
まあエンディングは賛否あるだろうけど
2022/10/28(金) 12:33:51.71ID:y05lnR7Wr
もうネタバレされたかローズ編
2022/10/28(金) 12:37:14.15ID:H6zl9UxV0
バイオはネタバレもくそもないから問題ない
2022/10/28(金) 12:40:11.88ID:in34U3Cw0
絶対また赤ちゃん出てくると思ったらママでなんかちょっとガッカリした
なんか結構好評なんだな?序盤は良かったけど城が終わるちょっと前くらいから個人的には演出が本編ほどじっくりじゃない作りで進んでくのがどうにも微妙だなってなってしまった
ミランダ戦のアクションは楽しかったが
2022/10/28(金) 12:41:57.26ID:sDdZEYQmd
せめて初日はネタバレせんよ普通は
457なまえをいれてください (ワッチョイ 2daf-xMjh [118.241.235.89])
垢版 |
2022/10/28(金) 12:42:35.86ID:pQFTq4qo0
ネタバレ嫌ならクリアまでスレから離れるのが一番
配慮してくれるなんて思わんほうがいい
2022/10/28(金) 12:47:07.78ID:in34U3Cw0
ああでも値段相応に楽しめはしたのは間違いない
2022/10/28(金) 13:07:26.36ID:H6zl9UxV0
一部モンスターにヴォエッ
2022/10/28(金) 13:10:18.17ID:/VKU7m1J0
ラスボス戦でムービーの後視点移動以外の操作受け付けなくなるんだがどうしろってんだこれ
2022/10/28(金) 13:16:08.41ID:nGgwE/g50
ラスボス最後のバグっぽいのは発生率高そうだね
うちも最初何もできず殺されたけどリトライでいけた
2022/10/28(金) 13:17:21.10ID:y05lnR7Wr
ローズは9にも出てきてほしいな
2022/10/28(金) 13:32:38.50ID:zqpGO9lKa
全裸姿で丸まってるローズいいな
2022/10/28(金) 13:34:15.16ID:/VKU7m1J0
>>461
リトライでいけるのか
すでに何度かリトライしてるけどことごとく棒立ちだわ
ラスボス戦やり直すの地味に面倒くさいんだよな
2022/10/28(金) 13:34:18.03ID:in34U3Cw0
そういえばデュークって結局あれ本編最後に普通に死んでたってことだよな?一体何だったんだろあいつ
2022/10/28(金) 14:13:28.82ID:N5NZ9MrHr
ローズ編クリアー
最後のちょい出しムービーは何かあるかと思ってまじまじ見てたけど丸々使い回しかよ
2022/10/28(金) 14:23:43.77ID:pQOYjCc0d
今クリアしたけど最後のあれはバグなのか
視点を下に向けたら結晶を拾ってぶん投げたからそういうもんなのかと思った

1回目は何をしていいかわからず死んだけど
2022/10/28(金) 14:30:56.33ID:cCqK1nyA0
マーセはTPS無しなの?
2022/10/28(金) 14:31:15.28ID:06HBgyKba
>>466
最後車で走り去って行く時の前方から歩いてくる人影のやつ追加でムービー入るかと思って見てたら終わってワロタ
2022/10/28(金) 14:36:40.98ID:w8sMO8Tk0
北米版に違いあった?
2022/10/28(金) 14:45:13.22ID:zqpGO9lKa
>>468
ないぞ
2022/10/28(金) 14:53:01.74ID:+zZcsHTXM
こんなんなら普通にクリスのなんたら隊の別任務でも描いとけば良かったんじゃ
2022/10/28(金) 14:53:27.81ID:JG423Bml0
どうせそれやったらやったで文句言うんだろ
2022/10/28(金) 15:00:49.49ID:r8JtzYzHd
>>472
ホラーにならないから却下定期
475なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc9-WOTk [126.158.58.116])
垢版 |
2022/10/28(金) 15:12:51.75ID:ZlJCqyYJp
Mac版買った人いるー?
2022/10/28(金) 15:28:42.68ID:qOPmmj120
>>449
使い回しではあるんだけど、本編クリア後とローズ編クリア後ではセリフの意味が変わるというか、そういう意味だったのかと再確認できるから敢えてそうしたんだろうなと。

知ってるってそういう意味かとかね。
2022/10/28(金) 15:38:57.43ID:IoBelbhx0
DLC昼からずっと待ってるけどもう出てるの?
2022/10/28(金) 15:41:29.17ID:IoBelbhx0
本編持っててもゴールドエディションを買わないとDLCできないでok?
2022/10/28(金) 15:46:02.48ID:w8sMO8Tk0
吸われたローズ かなりグロいけど
これは北米版だけだよなさすがに
2022/10/28(金) 16:04:53.35ID:LWiLMV0j0
>>478
DLCだけ2000で買えよ
ちなみに所持しとる本編がグロ版なら年齢認証済みアカウント(クレカ登録済み等)じゃないと買うの無理な
2022/10/28(金) 16:22:19.52ID:Ia9fM12m0
ローズ編でもアンジーの館の武器使えない所あんのかよ・・・
しかもだるまさんがころんだ初見殺しあるし、バイオに武器無し即死は求めてないんだがな・・・
2022/10/28(金) 16:22:24.76ID:hCPUbRhrd
でも何故かウォレット払いできるよなバイオって
和ゲーだから?
2022/10/28(金) 16:24:51.02ID:IKc6NTa70
ローズ編やった後にマーセでイーサン使ったら動き早くて草
プレイして感じてたけどローズのキャラ性能は相当低かったんやなって
ローズ編は引き継ぎとかないっぽいからハードコア大変そうだな
2022/10/28(金) 16:26:48.63ID:IoBelbhx0
>>480
どこにあんのよ?
ゴールドエディション買っちゃったよもう
2022/10/28(金) 16:28:19.36ID:uZcvEejS0
>>479
Z版もグロかった
486なまえをいれてください (スッププ Sd03-mD2P [49.105.98.76])
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:26.64ID:h5WEsWnvd
>>484
タイトル画面からストア行けばあるやん…
2022/10/28(金) 16:34:12.61ID:tLWG9o5iM
>>484
マジかよこいつ…
情弱どころの騒ぎじゃないけどメーカーからしたらいいお客様すぎるわ
2022/10/28(金) 16:47:39.87ID:OShn+Rk80
>>475
MacBook Pro (M1 Pro)の動作レポあるな

WQHDで30fps、アップスケーリングをオンにすると60fps安定
MacBook ProはディスプレイがminiLEDだからHDRオンでプレイ可能
ファンの音は全く気にならず非常に静か
バッテリー駆動でも問題なくプレイできる(Winのゲーミングノートはバッテリー駆動だと顕著にパフォーマンスが落ちる)
489なまえをいれてください (ワッチョイ 0db9-7/DL [60.104.104.171])
垢版 |
2022/10/28(金) 16:50:37.64ID:VWUC+Zxq0
https://twitter.com/mohumohumk2/status/1585849074653483009?s=46&t=zYhbxe2Zp51-kLi5eNZxnA
これマジか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/28(金) 16:51:34.11ID:HAvlkIY40
ローズとイーサンの再会感動的なのはいいんだけどさ
やっぱ本編の整合性がツッコミどころあるのが余計に気になってしまう
こんなお涙頂戴するならもっと丁寧にイーサンの死を描けば良かったのにと思ってしまう
2022/10/28(金) 16:54:01.56ID:qOPmmj120
>>482
フォールアウトとかもそうだったけど、Z指定でもソフト本体や単独で起動できるDLCはクレカ必須だけど、単体では機能しないDLCはウォレット購入出来るからそういうことなんじゃないかと思う。
2022/10/28(金) 16:57:47.00ID:deaglv3ir
結局黒ローズの存在意義って何だったんだろ
493なまえをいれてください (ワッチョイ e529-vdrH [210.238.52.81])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:01:34.63ID:+Yb787Aj0
ゲーム自体は結構面白かったけどホラーとしては微妙だった気がする
赤ちゃんの方がゾクゾクしたわ
EDも使い回しなのちょっとな
2022/10/28(金) 17:06:00.12ID:qOPmmj120
>>492
エヴァの器にしたかったけどやっぱコピーじゃダメだったわ
でもストレス与えると本物っぽくなるからワンチャンいけるんじゃね?
適当に痛めつけろデブ

って感じ
2022/10/28(金) 17:06:02.17ID:zeeuJOOv0
今後はローズと還暦ゴリラでやっていくの?
2022/10/28(金) 17:06:14.82ID:czFi0Ley0
同じ立場のシェリーが国際ボランティアなりで色々と頑張ってるし母親が元凶の製薬会社の元工作員なのもあってローズもそんな道を歩むんじゃね?
2022/10/28(金) 17:06:21.13ID:adzzkx1Md
ケイってケイナインかと思ったけど英語だとKで綴り違うし別人なのかな
あれ最初のが幻覚なだけで本物は別に存在してるんだよな?
2022/10/28(金) 17:08:19.42ID:qOPmmj120
>>497
そもそもケイナインが本名じゃなく部隊でのコールサインかもしれない
499なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-UuoP [153.173.85.0])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:09:30.18ID:czFi0Ley0
敵に触手や泥で首絞めてくる攻撃とかないかなって期待してたが特になくて残念だった・・・
2022/10/28(金) 17:11:21.82ID:/VKU7m1J0
何度やってもここで操作方法が表示されない
本来どうなるのかYoutubeに上がってる動画適当に見た限り操作方法表示されるんだよな?
これはやり直しか最悪インストールし直しかな糞ダルい


https://i.imgur.com/viEtjUr.jpg
2022/10/28(金) 17:18:16.71ID:nGgwE/g50
ケイはケイナインで合ってるよ
英語字幕で発言者の名前オンにするとCanineと出る
ちなみに本名はディオン・ウィルソン
ボーナスで設定画が見られる
2022/10/28(金) 17:20:02.96ID:y05lnR7Wr
>>496
ゲームの世界ではかつてアンブレラの支社がありながら唯一バイオハザードが起きていない日本で普通の一般家庭に
2022/10/28(金) 17:21:17.76ID:pBqXi9fi0
バイオ8はPS5北米版を国内アカウントでプレイしたんだけどDLCをやりたいなら北米アカウントを作って北米ストアでDLCで購入すればプレイはできるけどセーブデータの引き継ぎは不可って認識でいいのかな?
2022/10/28(金) 17:22:06.88ID:czFi0Ley0
>>502
母娘が日本に引っ越しならワンチャンありそう
2022/10/28(金) 17:24:44.55ID:mWi317rwd
>>501
なるほど、愛称でK呼びしてただけか
2022/10/28(金) 17:26:35.37ID:mVBQl2Mi0
2000円の価値あんの?
金欠なんやが
507なまえをいれてください (ワッチョイ 3bb9-pC9q [111.188.58.112])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:11.77ID:Kmi/yxJQ0
ここで聞くしかないような情弱が北米版とかややこしいことするなよ…おとなしく日本版買えばいいのに
2022/10/28(金) 17:45:54.40ID:pJpELkUgr
>>432
TPS化はもうやりたくないと思えるレベルで大変だったとインタビューで言ってるから今さら7のTPS化はない
実際1年以上掛かってるしプレイしてもわかるけどかなり無理して対応してる
509なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-UuoP [153.173.85.0])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:52:06.39ID:czFi0Ley0
やはりバイオも今後は他のホラゲーのようにFPSが定番になるかそうか
2022/10/28(金) 17:56:39.52ID:in34U3Cw0
相変わらずエヴリンはマジで可愛げない奴だと思ったけどミランダに手記でなんか湧いてきた知らんゴミ扱いされてるの見たらちょっとだけ可哀想に思えてきた
2022/10/28(金) 18:03:54.80ID:KIDYk3SOr
FPS→TPSへの移植が大変だったからもうやりたくないと言うだけでRE4みたいに最初からTPSにする分の話ではないよ
2022/10/28(金) 18:08:22.75ID:H6zl9UxV0
ミランダは毒親
2022/10/28(金) 18:11:47.24ID:uZcvEejS0
>>500
チュートリアルオンにしたら出ない?
俺はオフにしてるから何したらいいのかわからず適当にボタン押しまくったわ
2022/10/28(金) 18:11:53.31ID:pBhbjqOQd
プレイヤーにだけは意地でも顔見せないのマジで草
2022/10/28(金) 18:28:19.93ID:K0tZD8Pv0
セーブしてる時のグルグルがないから辞めづらい
微妙に巻き戻って次回スタートするの嫌だわ
2022/10/28(金) 18:53:42.40ID:5fQmpk6g0
エヴリン相変わらずクソガキだけど流石に救い無さすぎだろ
2022/10/28(金) 19:01:00.98ID:/VKU7m1J0
>>513
出たわ
いやチュートリアル無しでも表示しろとこんなん
横ワープとか全く気づかなかったし
2022/10/28(金) 19:04:00.32ID:czFi0Ley0
ホラー回帰の7に用意されたラスボス枠だし徹底的に不気味で可愛げのないクソガキとして描いたんだろうな
2022/10/28(金) 19:06:10.44ID:pBqXi9fi0
>>507
全くおっしゃる通りだと思います
取り敢えずやってみたけど日本垢でもDLC反映されました
2022/10/28(金) 19:11:40.51ID:uZcvEejS0
>>517
過去に同じカプゲーのデッドラ4でもチュートリアルで指示されたボタンを押さないと動けないことがあった
チュートリアルとか鬱陶しいだけだから普通消しちゃうんだよな
カプにはその辺を理解してもらいたいわ
2022/10/28(金) 19:15:23.11ID:mDn8Fif8d
クリアしたわ
使い回しだけど本編よりホラーしててその点は満足出来たし値段分の価値はあると思う
2022/10/28(金) 19:27:43.90ID:P6QkWFJa0
マーセナリーズ一通り解放したからやってみたけど追加キャラどれも強いな
パンチでゾルダートとかダウン取れるゴリラ、ハイゼンベルクとドミトレスクは近距離火力上げればサクサク
ただドミトレスクはデカさ故に引っかかるとこ結構あってスピード勝負のマーセではめんどいな
2022/10/28(金) 19:39:42.78ID:K3C700aSd
TPSモードで自キャラ2Bにしてプレイしたい
そのうち出るだろな多分
524なまえをいれてください (スッププ Sd03-mD2P [49.105.97.130])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:43:37.66ID:XIw328Hdd
ゴールドエディション起動してるのに普通のヴィレッジのタイトルなのはなぜ?
2022/10/28(金) 19:49:26.17ID:Q3w5n01Xr
ゴールドエディションって中身は普通のヴィレッジにDLC付属しただけでしょ
ゲームのデータ自体は普通のと変わらないんじゃない?
2022/10/28(金) 20:14:45.94ID:Rdjq7dAf0
ローズ編面白かった。
惜しむらくは、巨大な赤さんとバトルしたかった。
2022/10/28(金) 20:15:59.35ID:IiZ3fymX0
3人称モードって視野角変えれるんか?誰か教えてくれ!
2022/10/28(金) 20:16:49.91ID:D1UfJyl60
DLCどこで買えるんだ
529なまえをいれてください (ワッチョイ bb03-IrkU [183.91.115.113])
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:58.28ID:WPAdwBUZ0
ストアで
2022/10/28(金) 20:19:20.45ID:LWiLMV0j0
>>498
普通にコールサインっしょ K9
本名は設定資料じゃグラハムさんだったので
アシュリーの弟とかいとこ説があったくらいよ
531なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-UNKB [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/28(金) 20:20:30.10ID:J9rohlrz0
バイオハザード本編すらもはや単なるアーリーアクセス版。真の発売日は今日だったのだ。
2022/10/28(金) 20:30:01.97ID:W6COKo8G0
結局なんでローズがエブリン呼ばわりされてるのかわからなかったし
デュークの正体も最後どうなったのかもわからなかった
その辺期待してたんだけどなあ
2022/10/28(金) 20:32:44.98ID:Ia9fM12m0
>>522
その結果イーサンが一番地味で個性ないキャラになっちゃったよね
元々イーサンだけだったからしょうがなくはあるけど
2022/10/28(金) 20:35:43.81ID:t60a1mND0
マーセは本編主人公は不遇になりがちだしな
4のレオン然り5のクリス&シェバ然り
2022/10/28(金) 20:43:10.59ID:WZDK6IUAr
16年後もハウンドウルフ継続してるみたいだけど、クリスはとりあえず生きてます程度にしか考えられてなさそうだな
BSAAとの対立とかはDLCで題材にしようかな程度で考えて本編にちらっと出したけどホラーにならないからボツったって感じか
BSAA関連は今後あまり触れられることもなさそう
2022/10/28(金) 20:46:26.67ID:LWiLMV0j0
まぁバイオ9はまた元の時間軸に戻って10年くらい前になるんやろさ
とりまケイナインとゴリスはバイオ8の16年後までは死なないバリアがついたな
2022/10/28(金) 20:48:23.78ID:P6QkWFJa0
>>533
一応武器が色々あるよ!が売りのイーサンだけどハンドガンに集中した方が楽っていう
2022/10/28(金) 20:50:58.62ID:nGgwE/g50
チャーリー・グラハムはケイナインじゃなくてナイトハウル
2022/10/28(金) 20:52:13.93ID:HK+wvYa3a
クリスレオンジルあたりの人気キャラはクローン作ればよくね?
これなら新作で時系列が進んでも若い頃のままで出せる
2022/10/28(金) 20:59:05.66ID:/vGBO/lT0
ローズ編3時間ほどでクリア
おっかなびっくりやって、この内容量ってとこか
2022/10/28(金) 21:03:36.52ID:EBTl1A+Vd
ママ人形、角ですれ違いざまにぶつかったら
ぶちかまし決めて強制的に後ろ取ってくるの笑うわ
542なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-0qEe [36.14.194.81])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:53.62ID:yZcZrSHX0
すまん教えてくれ
PS5の海外版ヴィレッジで日本アカウントのDLCをプレイすると日本版の規制はかかるけど遊べる
規制なしがしたいなら海外アカウントで買えってことであってる?
2022/10/28(金) 21:14:48.94ID:LWiLMV0j0
>>542
通常版 グロZ版 北米(海外)版はみんな別のソフト

北米版なら北米版用の追加DLC買うしかない
544なまえをいれてください (スプッッ Sd29-vnMl [110.163.12.31])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:25:39.38ID:J4lmlX8wd
DLCインストール済みになってるのにどこにも表示されない どーすりゃいいの? ちなみにps5 Z ver
545なまえをいれてください (スップ Sdc3-ZJcO [1.75.153.37])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:26:43.41ID:OzpWtZHid
ミアって前作ではイーサンに自分が元工作員なの言わなかった、
今作ではローズの詳細を事前に言わなかった、
ローズ編ではローズ人生に苦しんでるのに何もしてあげられてないとか妻としても親としても失格の部類では?🤔
2022/10/28(金) 21:29:11.41ID:Y4RXObXm0
DLCようやくプレイしてるけど結構難しいな
547なまえをいれてください (ササクッテロル Spc9-QvaC [126.233.211.7])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:30:12.02ID:68WmMZ7Zp
8やり直してみると7では周回プレイ時には
あの時のアレはそう意味だったのかが沢山あったのに
8ってほぼ無いんだなオープニングのミアの正体分からんわ
548なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-0qEe [36.14.194.81])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:33:22.37ID:yZcZrSHX0
>>543
ありがとう優しき人よ
549なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-dBbh [126.42.17.59])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:44:18.26ID:SUqHc0mk0
8のミアとクリスの無能ムーブは結局擁護できないままになりそうね
2022/10/28(金) 21:45:27.83ID:t60a1mND0
クリスは完全に闇堕ちミスリードのためだけに宛てがわれたキャラだしな
2022/10/28(金) 21:49:28.04ID:zHG4xdgk0
7、8のキャラで特徴的な顔の傷って誰だっけ。仮面の元が片方わからない
2022/10/28(金) 21:50:07.39ID:zHG4xdgk0
顔の傷じゃないや、顔面の欠損か
553なまえをいれてください (ササクッテロル Spc9-QvaC [126.233.211.7])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:50:46.93ID:68WmMZ7Zp
8プレイ前にイーサンの正体が分かるって聞いたから
過去を掘り下げるのかと思ったら大体予想通りの正体だった
自分でも薄々気づいていただろ
2022/10/28(金) 21:51:09.71ID:H6zl9UxV0
>>545
まぁエヴリンの上位互換にしてあげられることはないとは思うw
2022/10/28(金) 22:00:51.56ID:mVBQl2Mi0
だいぶ短そうやな‥
配信で見るわ
2022/10/28(金) 22:02:07.96ID:deaglv3ir
初見スタンダードでキッチリ3時間だったわ
2022/10/28(金) 22:02:18.52ID:czFi0Ley0
本スレの方で事前にイーサンに詳細を教えたら自己犠牲の如く一人でミアとローズの問題解決しようとするから危なっかしくてミアもクリスも教えてあげられないって言われてるね
2022/10/28(金) 22:05:37.27ID:iuzeSn8N0
>>542
自分で解決できないなら次からは大人しく日本版を買えよks
559なまえをいれてください (スップ Sd03-ZJcO [49.97.11.138])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:17:18.13ID:ALpshpXCd
ローズ編の雑魚敵は全部クローンローズがモンスター化した奴なんかな?
本編に出てきた女子を使ったハゲ頭のモンスターと同じ立ち位置かな?
2022/10/28(金) 22:21:53.81ID:6vShn+DO0
今のミアはローズがポツッとしばらく会ってないって触れただけだったな
ずっと父さん父さん言ってるし心象世界でもイーサンは味方でミア人形は敵だしろくな母親やってなさそう
2022/10/28(金) 22:26:01.32ID:uKewxY7r0
>>423
steam本編海外版でdlc日本買ったら本編のゴア表現日本版になったわ…
2022/10/28(金) 22:27:51.03ID:IoBelbhx0
ローズ編長い
誰だよ2.3時間とか言ってたやつは
8時間経つけどクリアまだだわ
2022/10/28(金) 22:28:27.43ID:IoBelbhx0
8時間じゃねー5時間だw
2022/10/28(金) 22:31:23.98ID:uKewxY7r0
>>561
あれ?敵の頭は吹き飛ぶのにイーサンの左手の指が残ってる
何だこれ?
565なまえをいれてください (スップ Sd03-ZJcO [49.97.11.138])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:31:59.55ID:ALpshpXCd
>>560
イーサン死んだからうつ病に掛かってるんだろうな
566なまえをいれてください (スップ Sd03-ZJcO [49.97.11.138])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:34:02.49ID:ALpshpXCd
あとローズ自身が精神世界の赤ん坊の頃の写真でパパ似って言われてるし、
ローズ自身が心身共に最初からイーサンの血のほうが濃いキャラとして造形されてそう
2022/10/28(金) 22:35:09.28ID:t60a1mND0
作中のミアの印象だと、ローズになにかある度にヒステリックになってるんだろうなって容易に想像できるわ
2022/10/28(金) 22:35:17.39ID:y05lnR7Wr
エヴリンの技の衝撃波をローズも使えたらなー
2022/10/28(金) 22:38:38.04ID:J5ciDnyN0
DLC追加分のマーセのレコードに25個レコード達成すると本編の武器がパワーアップする?みたいなのあるけど
これはDLCにある特典フルオープンのやつ買ったら解放される?
2022/10/28(金) 22:40:48.39ID:EBTl1A+Vd
結局闇デュークってなんだったんだあれ
クローンローズが嗜虐的になってミランダかイーサンの記憶の中のデュークの風体がコピペされたってだけ?
571なまえをいれてください (スップ Sd03-ZJcO [49.97.11.138])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:44:50.03ID:ALpshpXCd
今回のエヴリンは既に死んでて魂だけの状態だから副作用でババア化することなく力を使いまくってるんだな
んでやることがプロトタイプ=失敗作の自分は捨てられて完成品のローズが普通の生活送ってるから完全に嫉妬と逆恨みによる動機っと
2022/10/28(金) 22:50:15.54ID:/fXkMb/G0
一方的に当たり散らしてきただけだからエヴリン呼ばわりされてマジギレするのは説得力無いな
まぁ親父に「愛してるよローズ」と呼ばれたから他の名前で呼ばれてキレるのはわかるが
エヴリンてローズからしたら「なんか勝手に騒いでるだけの意味不明なクソガキ」以上のものではなくない?
2022/10/28(金) 22:51:52.99ID:y05lnR7Wr
エヴリンあそこまでしつこいと
いつかローズの娘として転生してきそう
2022/10/28(金) 22:59:28.91ID:LtY+PVtw0
steam版で菌根入るとこでクラッシュしてプレイできないのだけど
おまかんか?
2022/10/28(金) 22:59:56.92ID:jm1U+Jmb0
>>574
おまかんじゃね
クリアまで問題なし
2022/10/28(金) 22:59:58.85ID:czFi0Ley0
あんだけ自分を狙ってきたら「この子マジで辛くて誰からも愛されなかったんだな」ってローズも思うじゃん?
2022/10/28(金) 23:00:08.26ID:C0F8L8Pj0
ローズ編クリア
楽しかった
泣けた
親子愛モノに弱いわ
2022/10/28(金) 23:01:45.40ID:/vGBO/lT0
>>563
難易度どれくらい?
特に難しいギミックないと思う
2022/10/28(金) 23:02:25.72ID:oIgBsdcJr
>>563
めっちゃ楽しんでんじゃん
すぐ終わるよりはいいだろ
2022/10/28(金) 23:06:22.96ID:OsrW4UKHM
もう8のDLCは終わりかねぇ。7と比べるとボリューム少ないよな。
2022/10/28(金) 23:08:20.93ID:/fXkMb/G0
そういやさドミおばが自分殺しにきた侵入者の毒ナイフ後生大事に宝箱にいれてたじゃん?
あれって結局なんであんな扱いだったんだ?
「自分を殺しにきた勇者に敬意を」みたいなキャラでもないだろうに
582なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-UuoP [153.173.85.0])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:10:01.82ID:czFi0Ley0
>>580
イーサンのお話に決着をつけるストーリーだからローズ以外だと続けようがないし

ローズ監視してるグラサンとスナイパーの二人はどういう組織にいるんだろうな
2022/10/28(金) 23:13:05.71ID:EBTl1A+Vd
本編の謎は割と残ったままだなぁ
ドナ邸クリア後の写真裏の「ローズを守ってあげてね」も謎のまま
2022/10/28(金) 23:13:24.76ID:/VKU7m1J0
ボリュームより自分が気になったのは使い回しの酷さかなやっぱり
菌根の記憶を元に作られてるんだろうからしょうがない部分はあるのはわかるんだけど
マップのほとんどを新規に作られたNoAやEoZに比べるとなぁ
まぁRE3よりは多いぞ
585なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-UNKB [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:13:26.70ID:J9rohlrz0
せっかくマーセでドミトレスクとかハイゼンベルクの操作できる様にしたんだし、イーサンが来る前を敵視点で掘り下げするストーリーDLCとか欲しいわ。
2022/10/28(金) 23:14:59.62ID:LtY+PVtw0
>>575
少し設定いじったらクラッシュしてたとこ抜けられたわ。謎だ
2022/10/28(金) 23:17:24.50ID:W+z2tYNx0
本編に関係無い16年後とか言った割にHWとかいう謎の組織作ってるしどう始末つけるんやろ
588なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-UuoP [153.173.85.0])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:19:25.04ID:czFi0Ley0
ローズ編は完全にストーリー鑑賞用って感じでシステムのほうは雑な感じあったな
続編でローズ主人公で出してきたら完全に立場がストリートファイターのルークのそれだわ
2022/10/28(金) 23:20:58.10ID:uZcvEejS0
>>587
ハウンドウルフだぞ
2022/10/28(金) 23:22:22.02ID:W+z2tYNx0
>>589
そういやそうだな
16年経っても部隊ごっこしてんのか…
2022/10/28(金) 23:22:27.23ID:y05lnR7Wr
ローズの娘が主人公でもいい
ラスボスよりチュートリアルのローズのほうが強い
2022/10/28(金) 23:36:04.03ID:IDwFA30B0
久し振りのバイオのせいかやたら難しく感じたわ
あんな一気に距離詰めてきたっけ雑魚敵
2022/10/28(金) 23:38:00.31ID:F8o9KWf70
覚醒ローズでマーセやりたいw
2022/10/28(金) 23:41:27.00ID:6yf6MHMR0
7に比べてdlc少ないな
2022/10/28(金) 23:44:23.66ID:zHG4xdgk0
>>570
「チクチク」とか言ったりゲームしたがるところから言って、見た目はデューク中身はルーカスかと
ミランダの偽デューク記録にあった「特徴的な顔面の欠損」が誰の要素なのかわからない
2022/10/28(金) 23:50:57.62ID:Ngnh+uuz0
これローズ編つまんなくね?
597なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-UuoP [153.173.85.0])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:03.74ID:czFi0Ley0
だってストーリー鑑賞用だし
598なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.146.41.105])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:11:59.96ID:4ceMmCvla
クリスのvs bsaaは16年後のローズが名前出したり部隊名出してるから色々察してくれって事で詳細に作る気はないのかね
2022/10/29(土) 00:12:41.17ID:5Ig7ll0x0
北米版は円安で値段1.5倍になってるし、DLCは買うの諦めて動画でストーリーだけ追っておくか…
2022/10/29(土) 00:16:28.51ID:rz/1ucjo0
マーセクソすぎやな
601なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-41VR [60.77.65.16])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:50.16ID:ioAcLDNV0
あれえええ?
ひょっとして、本編がノーマルの場合DLCでZバージョン購入してたら遊べない?
DLできたのにどこにも見つからないんだけど
もう一回のノーマルのDLC購入しなおさないと駄目?
Zバージョン購入する時どこにも注意書きなかったんですが・・・涙目
2022/10/29(土) 00:22:36.81ID:rz/1ucjo0
マーセマニアのワイ涙目
(ノД`)シクシク
2022/10/29(土) 00:22:52.98ID:CPDs4s3j0
なんで本編ノーマルバージョンなのにDLCはz版買っちゃってんだ…
そういうのって返金手続きできないの?
604なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-UQEM [60.76.82.22])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:24:05.62ID:TJOJjxuT0
本編と同じエンディング流れたから続きが始まると思ったけど特に何も無かったぜ!
2022/10/29(土) 00:25:01.44ID:xgudHYE6a
最初はうーんって感じだったけど、後半に行くにつれて思ってたよりローズ編楽しめて満足やわ
606なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:27:07.05ID:oUEoQLeI0
ゲームやり慣れた人にとっちゃバージョン違いのDLC対応なんて常識みたいなもんだし、そこの判断つかないなら慎重に調べるなりしてから買えよ。サポートに言えば返金してもらえるから泣いてる暇あったら調べて連絡しろハゲ。
2022/10/29(土) 00:28:00.67ID:5Z6bnd05d
顔食いがre2の高速版なのにローズが鈍いからいちいちクイックターンして下がるのが面倒くさかったな

マーセはつまらんシステムのままで期待外れ
やり残し狙いでコッソリ寝そべってる奴いい加減にせぇよ
2022/10/29(土) 00:29:33.70ID:b7hNL10F0
>>601
Steamで購入後に遊んだ時間が2時間以内なら返金申請通るよ
609なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-UQEM [60.76.82.22])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:30:49.01ID:TJOJjxuT0
普通にZ版DLCにはZ版本編が必要って商品ページに買いてあるんだよなぁ
こんなアホ相手にしなきゃいけないんだから商売って大変だよな
2022/10/29(土) 00:31:56.79ID:x0/dGVcZ0
発売初日からローズ偏全クリ動画あげるのってメーカー側からしたら困ること?それとも逆に宣伝になるからもっとやってくれって感じ?
2022/10/29(土) 00:36:36.97ID:OSqAV9Ys0
>>578
ノーマルだよ。もう7時間超えてる
やっと仮面3つ手に入れてボス倒した
まだ続くのね
2022/10/29(土) 00:38:17.29ID:CPDs4s3j0
>>610
カプコンの場合はもっとやってくれって感じだな
特に有名な配信者にやってもらいたがってる
2022/10/29(土) 00:39:09.50ID:6qJBplPD0
RE4はZバージョンのみだから安心
2022/10/29(土) 00:41:22.55ID:Y/MVwXoGr
狩野英孝には早速発売日から配信やらせてるしな
615なまえをいれてください (スップ Sd92-xong [1.75.8.108])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:43:46.46ID:J+l2E1o0d
質問があります。

今日、PS5のゴールドエディションZバージョン(DISC版)を購入したのですが、7の時みたいにディスク自体に「ゴールドエディション」の表記って書かれてます?
自分のは書かれていないし、ゲームを始めても通常版にしか感じられないのですが…。
サードパーソンを選ぶ場所も無いし、ローズのDLCを選ぶ場所も無いので、考えにくいのですがもしかして中身は以前発売されたオリジナルのものなんですかね…?
2022/10/29(土) 00:44:13.04ID:c/mTR9/6d
当然レトルトとガッチマンも上げとったな
2022/10/29(土) 00:45:21.61ID:SWbLQVezr
クリスが16年後もまだハウンドウルフにいるって設定のせいで今後のクリスのストーリー縛りが増えたな
まあ一時的にハウンドウルフは解散してまた単独で動いてるとかいくらでも出来るかもしれないけど
2022/10/29(土) 00:45:58.48ID:gIKyu6Da0
一般ピーポー共が発売日に配信なんて非常識!メーカーへの配慮足りない!ってプンスコしても
メーカー側はインフルエンサーに是非ともやってほしいと思ってるからな
そういう時代や
2022/10/29(土) 00:46:08.71ID:sxKKHc8j0
ウィンターズ家の物語は終了って言ってるけど特に和解もしてない不純物のメスカビは?
2022/10/29(土) 00:46:43.43ID:ytiEaK8D0
>>611
マジか
まだステージ残ってるからもう少し時間かかると思う
2022/10/29(土) 00:53:07.07ID:MasPtabir
エヴリンとイーサンだけ7からモデリング流用っぽいから口の動きや表情が7の頃のぎこちない不自然な感じだったな
2022/10/29(土) 00:57:30.04ID:jD+uH7BB0
ハイゼンベルクの工場で鉄馬のレリーフの金型取りに行ったあと
回転する歯車?のトコ上からロケットピストルで1ヶ所動き止められるんだが
ランプ5つ位付いてて3人称視点だと1つ2つ壊せるが全部はムリだな
後3人称視点だからなのかエレベーターは○で注視してから
十字キー上下で目的の階選択して再度○で移動になってるな
1人称視点でも同じなんであろうか?
2022/10/29(土) 01:06:36.07ID:oYxXJaqp0
>>615
書かれてないよ
少しタイムラグあって後で、dlcインストールできるようになった俺は
ps5
624なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.146.43.167])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:10:27.44ID:PxVF094Ka
ケイが黒幕かと思ったわ
625なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:11:48.41ID:oUEoQLeI0
ゲーム慣れしてない人らが困った困ったって言うのは、いろんな層にゲームが浸透したものとして喜ぶべきなんかね。
626なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-ITQT [126.94.140.139])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:12:40.25ID:r1svI5LU0
16年後もハウンドウルフがあるなら、バイオテロがまだ起きてるのか?
627なまえをいれてください (スップ Sd72-RthT [49.97.11.138])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:15:23.33ID:GRxAVdepd
>>619
これ
エヴリンも魂だけになって今も普通に生きてるし未解決なんだよな
2022/10/29(土) 01:15:36.07ID:giXiHmCZ0
そりゃバイオテロなくなったらバイオハザード 完じゃん
2022/10/29(土) 01:18:20.67ID:ytiEaK8D0
>>625
ゲーム続編が出ることや
運営が継続するには新規獲得が絶対だよ
新規入らないと腐る一方
ゲームやってる人からしたら、そんなん調べろって思う気持ちはわかるよ
630なまえをいれてください (スップ Sd92-xong [1.75.8.108])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:19:31.00ID:J+l2E1o0d
>>623
ありがとうございます。
私もさっき反映されました。
つーか最初からディスクに入れといてよ…。
2022/10/29(土) 01:22:26.08ID:ZlyrhieU0
今回はDLCコード封入だったんだな
それなら2000円で追加コンテンツだけ買えば良かったわ
まぁフリマに出したら5000円で売れたからいいけど
2022/10/29(土) 01:23:41.27ID:NN+SsafcM
追加コンテンツをソフトの中に入れると新品で買う奴が減るからしゃあないよ
2022/10/29(土) 01:24:24.59ID:1hF6Fskb0
>>628
なーにその時はレジデントイービルになればいいだけよ
2022/10/29(土) 01:28:08.89ID:dpyRbEBK0
たしかにイーサンの指だけ規制版になるな
635なまえをいれてください (ワッチョイ 9eb9-dFS6 [111.188.58.112])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:28:40.11ID:8EV3hErf0
ハードコアクリアしてトロフィーもコンプ
ローズ編はアクションってより菌根をどう使うか考えるパズルゲームみたいで面白い
2022/10/29(土) 01:32:17.39ID:2ff5ddgU0
CPの使い道増やして欲しかったな
30万とかあるけど使い道ねー
2022/10/29(土) 01:39:42.33ID:0qMiRM0NM
やっぱマーセいまいちだな
戦闘特化のモードならこっちから敵探し回るんじゃなくてどんどん来てほしい
2022/10/29(土) 01:43:25.24ID:JmpjK7sK0
>>595
7ノットアヒーローのときにクリスにやられた傷じゃないの
そのあとすぐ化物になったからあんま記憶にないと思うが
2022/10/29(土) 01:45:54.79ID:me/lUTPra
クリアした
ミランダの鏡花水月笑った
デュークの中にルーカス入ってる説面白いね
2022/10/29(土) 01:47:58.17ID:JmpjK7sK0
>>611
ちょうど半分くらいやな まぁ普通の人はそこまで2時間~2時間半くらいだと思うがな
じっくり派ということやろ
2022/10/29(土) 01:49:30.06ID:B856C+Ysd
エヴリン不憫すぎて可哀想
いやまぁ船やベイカー家やら「可哀想な子供」として見ても到底許されない存在ではあるけど
ウィンター家から見たら「クソガキ」としてしか見られてないのがまた
642なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-dFS6 [126.166.105.137])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:56:02.00ID:EjVV2Nnlp
エヴリンは共闘展開あると思ったんだけどなぁ
いつまでも悪役ってことか
2022/10/29(土) 01:57:51.74ID:ZlyrhieU0
ローズがチート過ぎてミランダ涙目で戦ってたろ
644なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 02:02:16.40ID:oUEoQLeI0
>>629
まぁそれはそうだわな。いつまでも困った教えてなんじゃなくて、揉まれていっちょまえになって、周りに教えられるぐらいになってくれればええか。
2022/10/29(土) 02:06:17.34ID:OehPg0aC0
DLCベネヴィエント邸ってあれミア?
なんかスマブラのステージにあんなんあったよね。お母さんの視界からにげるやつ
2022/10/29(土) 02:11:48.16ID:3JJF7q2p0
>>612,614,616
弟者とサロメも即日ライブ
特にサロメはPVで直接ネタ拾われてるし公式ツイッターの人が個人的に絡んだだけじゃなく開発スタッフ自体相当お気に入りの様子
2022/10/29(土) 02:12:00.03ID:gBi7YdIjr
ルーカスって顔に傷はなくない?
Not A Heroも化け物になる前にクリスが撃ったのは確か顔じゃなくて上半身だったし
2022/10/29(土) 02:25:15.84ID:WMeJoicn0
>>645
本編でイーサンが腕外したりして遊んだ人形あれじゃなかったっけ
2022/10/29(土) 02:26:10.69ID:giXiHmCZ0
エヴリンは8本編も今回も悪意しかないのに、イーサンもローズもいい結果に繋がってるのが面白い
2022/10/29(土) 02:29:32.85ID:OehPg0aC0
>>648
そういえばそうじゃん
ミアってなんか扱い悪いな
2022/10/29(土) 02:31:17.40ID:OehPg0aC0
>>649
まあ同族だしね
ミランダ被害者の会
652なまえをいれてください (ササクッテロ Sp27-E6cl [126.35.125.248])
垢版 |
2022/10/29(土) 02:34:28.31ID:r9C3j6Bap
うーん、正直物足りなかった
7のdlcは色々出たのに8は少なすぎるし物足りない
本編後のクリス編はせめて出してほしかった
2022/10/29(土) 02:37:26.17ID:dpyRbEBK0
7DLCみたいなミニゲームで良いから出してほしい
三姉妹と七並べしたい
2022/10/29(土) 02:40:54.75ID:EOTvafVa0
イーサン好きなんだけど今回のDLC蛇足のような気がする…。本編より怖くてホラーゲームとしては面白かったけど、なんかバイオって感じはしなかった。
菌根の世界なんでもありやな。
2022/10/29(土) 02:44:43.28ID:WMeJoicn0
なんか精神世界的なことされちゃうとまあ何でもありなんだろ感出ちゃうのもある気がする
同じめちゃくちゃが起きてる話でも飽くまで現実のロケーションって体である場所で怪異が起こるのには圧倒されるけどそれが仮想世界って設定だとなんか…こう…
2022/10/29(土) 02:46:20.14ID:6DwIl20Cr
プレイヤーには爽快感。ラスボスに恐怖を味わわせるバイオハザードにシフトしてきたりして
2022/10/29(土) 03:07:16.13ID:JuGQC8rZ0
エヴリンクソガキすぎる
658なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 03:09:56.25ID:oUEoQLeI0
最近流行りのメスガキってやつやな。分からせてやる事を想像して楽しむ用だ。
2022/10/29(土) 03:12:18.25ID:7pFAH1lh0
一度それで失敗したのは竹内が一番わかってると思うし今後も内製のバイオはホラーでしょ
2022/10/29(土) 03:20:54.88ID:g79LXihV0
距離詰めてくるママンは怖かったけど人形かくれんぼはだるかったなぁ
2022/10/29(土) 03:40:53.77ID:vMoFc1gZd
>>655
もうコンピューターの世界にフルダイブしてコンピューターウイルスと戦うみたいなのもアリだよな
2022/10/29(土) 03:44:36.61ID:jUbshbgK0
イーサンマストダイみたいなのがやりたいです…
2022/10/29(土) 03:59:30.89ID:660b2eD9a
ローズ編のファイルあと一つが見つからん
見つけてるのが開始地点2、城6、ヴェネ家1、ウィンターズ家1、洞窟6 どこが足りないかわかる人いる?
2022/10/29(土) 03:59:42.73ID:MyPTimcI0
よくこんなマーセとレイドの悪い所どりみたいなシステムに出来たな
2022/10/29(土) 04:09:35.38ID:MSg/9POFd
エンディングでバスに乗ってる親子ってエヴリンとなんか関係あったりすんのかな
女の子の方がエヴリンと同じ声優な気がするし欧米で黒髪の親子ってあんまないだろ
2022/10/29(土) 04:44:50.24ID:KujugnI50
クリアした
結局最後の歩いてくるイーサン?は謎のままなのか
2022/10/29(土) 05:01:31.08ID:jD+uH7BB0
3人称視点でやるとM1911何か持ち方キモチ悪いんだがあんなモンなのか?
V61があんな小さい銃とはな…ストック付けてもあんなモンか
そら豆鉄砲だわ…
2022/10/29(土) 05:32:03.41ID:mbYqNaaiM
どうしてみんなワタシを嫌うのぉぉ?にならなくて良かったよローズ
2022/10/29(土) 05:42:18.91ID:EmaswuPMM
>>661
それほぼロックマンだな
2022/10/29(土) 05:45:14.10ID:50soqzTj0
DLCを入れたり出したり
そもそもアンインストールしたりいろいろやってるけど永遠に起動しねえわ
これもうセーブデータだろ
クラウド消すしかないか
2022/10/29(土) 05:54:51.45ID:KTpdzmhi0
ロシア人がローズのコスプレしながら配信してんだがそっくりで草
2022/10/29(土) 06:00:55.67ID:TXbrS91v0
>>671
URL
2022/10/29(土) 06:41:25.85ID:CHOth4i30
なんだろ…つまらん
念じれば都合よく記憶に入れたり
都合よくナビゲーターがいたり
都合よく銃湧いて出てきたり
白ける設定オンパレードで先に期待できずに続かない

「バイオハザード」どこいった
2022/10/29(土) 06:42:32.27ID:CHOth4i30
異能持ち設定なのに戦うのは銃だし
2022/10/29(土) 06:51:41.04ID:6DwIl20Cr
9は高校生のローズの娘が主人公で、首から下はイーサンのエヴリンを倒して

10は別のキャラが主人公で、舞台は日本の宮城県で、社会人になったローズの娘も仲間に加わって。
 チート能力を持つスタンドといわれる超能力を使う殺人鬼なサラリーマンがラスボス

11はエヴリンが産んだ娘が主人公で
悪の頂点を目指す物語で
2022/10/29(土) 07:14:48.84ID:Vb8PN0nrM
PC版のリージョンロックはずせよ
これじゃ一生DLCできねーぞ
steamで日本DLC買うと不具合あるみたいだし
2022/10/29(土) 07:15:56.76ID:g79LXihV0
ラスボス戦が完全に別ゲーだったな
まぁストーリーもサイコブレイク味あったけど
2022/10/29(土) 07:20:05.88ID:n7HiY2Ur0
結局デュークはなんだったのか
2022/10/29(土) 08:22:48.01ID:XbSpG/G8a
開発者もDLCだからこそ実現できたと言ってるし別ゲーとして楽しめよ
7DLCだって本編じゃありえんぶっ飛んだキャラや武器やら出てきたろ
680なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-b7b5 [153.165.120.18])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:25:26.90ID:XsUTKyco0
ホラーゲームで館を後ろ歩きさせる発想は面白かった
前に集中させといて背中でもう1人にぶつかる演出も良い
2022/10/29(土) 08:35:18.54ID:DKqlg1Xr0
館のママが一番怖かった
2022/10/29(土) 08:44:19.54ID:LI5Kk9660
セーブ無限、オートセーブも多いからハードコアも楽だなローズ
リスタート含めても2時間でトロフィー取れるからPS4版もやるかな
683なまえをいれてください (スップ Sd92-xqf9 [1.72.8.174])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:52.86ID:wDqW4Qs1d
>>676
どういう不具合があるのですか?
2022/10/29(土) 08:56:23.35ID:XH5SnQqU0
初バイオ村ですがゴールドエディションとマック版
どっちが幸せになれますか
2022/10/29(土) 09:06:32.09ID:MSg/9POFd
レコードにあるパパとの思い出を1プレイで全部見るってやつ何?自宅でイーサンの声も聞いたしファイルも全部探索したのに0/10なんだが
686なまえをいれてください (スップ Sd92-T/aR [1.66.105.145])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:52.55ID:U9oHFnVEd
7のジョー編なんてただのアクションゲーだしな
687なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-60hQ [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:24:48.01ID:9+0cV4a70
クリアしたら、本編で使えるオマケ武器欲しかった。
2022/10/29(土) 09:33:58.03ID:WTu+xN6Sd
ミア人形が2体になるところめっちゃ絶望感あった
2022/10/29(土) 09:34:35.11ID:2E57aO220
7のDLCが盛りだくさんだった事もあって
物足りなく感じる
2022/10/29(土) 09:46:16.35ID:3NPnrj1/0
ローズはキャラとしては良いけど、強すぎるし16年後縛りがあるせいでもう出番なさそうだな
ナンバリングタイトルはそうそう時間飛ばせないだろうし。次は流石にクリス編かなぁ
2022/10/29(土) 09:49:00.65ID:CPDs4s3j0
ラスボス戦はDmCのDLCに出てくる白菜バージル戦を思い出したわ
2022/10/29(土) 09:52:19.81ID:AllPB9mL0
>>687
欲しかったな。1周目は逃げ回って、2周目からは好戦的に敵を駆逐する、そんな展開があっても良かったな
2022/10/29(土) 09:58:05.77ID:OPb9UY+S0
>>688
だるまさんが転んだのとこ?
あれって難易度によって出現数変わるのかな?
ハードコアなら最大4体出るよ
2022/10/29(土) 10:02:04.81ID:kHRL17sxd
>>693
説明しにくいけど
行きではアングルの関係で回り込んできたように見えてたのが帰り道実は2体居るってわかるシーン
695なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.146.41.4])
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:35.26ID:HwLeuG1Za
最後の高速移動ってあの中だから出来た事なのな現実世界じゃ出来ないのかね
2022/10/29(土) 10:07:51.98ID:x0/dGVcZ0
個人的にホラーゲームって、長時間やってると面白さより恐怖による精神的負担が勝って途中で投げ出したくなるタイプなんで、ローズ編くらいの長さが面白さと恐怖のバランスが丁度良かったわ
2022/10/29(土) 10:12:52.62ID:CPDs4s3j0
>>684
ゴールドエディションじゃね
2022/10/29(土) 10:21:04.73ID:K2vAtDWor
Macのゲーム盛り上げたいなら買うべきだなw
特攻隊長カプコンを支援してあげな
2022/10/29(土) 10:21:49.86ID:LI5Kk9660
>>693
ノーマルでも4体だった
ノーマル→ハードコアやったけど敵の配置が変わった感じはしなかった
2022/10/29(土) 10:23:21.54ID:AaFCC2wl0
リージョンロックってPCだけだよな?
2022/10/29(土) 10:55:49.87ID:uJg42u4YM
>>673
こういう俺のバイオみたいな言い方する奴って厄介よね
マイケルや銃は菌根の中だからどうにでもなるだろうし
菌根にアクセスできたのも元々ローズが特異菌に関してエヴリンを凌駕する完成体って設定あるから違和感無いしな
正直バイオシリーズなんて初代の洋館ギミックの時点で半分ファンタジーに足突っ込んでるわ
2022/10/29(土) 11:04:16.99ID:dgMB7tdT0
ヴィレッジ本編でエヴリンは励ましに来てくれたのかなとか思ってたけど
DLCやった後だとあれはガチで煽りに来てただけの畜生かよってなるのホンマ
2022/10/29(土) 11:09:36.70ID:Qa43/G/WM
きた!前作のラスボスが助けに来る展開だ!
と思ったらまたお前と戦うのかよ
704なまえをいれてください (オイコラミネオ MM2e-60hQ [219.100.54.152])
垢版 |
2022/10/29(土) 11:23:22.02ID:WguCYB7TM
でも、エブリンが出てきてくれて嬉しかった。
2022/10/29(土) 11:25:26.25ID:R2oOnJNsr
ミア人形>ミランダ
706なまえをいれてください (スップ Sd72-RthT [49.97.11.138])
垢版 |
2022/10/29(土) 11:29:35.22ID:GRxAVdepd
>>702
だってあいつの境遇を考えたらウィンターズ一家に逆恨み抱いても仕方ないだろ
2022/10/29(土) 11:30:29.75ID:lUVF7Ubf0
ローズが走るの際のボタン押しキツくね?
かなり押し込まないと走らんしすぐ止まるの何とかならんの?
2022/10/29(土) 11:39:12.40ID:CPDs4s3j0
>>707
走るボタンを長押しするしかない
psの場合はコントローラー設定からR1ボタンで走れるようにしたほうがいい
2022/10/29(土) 11:44:59.50ID:BXSeieXAd
エヴリンの可哀想な感じが強調されてたからローズとイーサンに一言優しい言葉でもかけてもらって改心して消えるエンドかなと思ったら最後の最後まで突き放されてて笑った
ウィンターズ家にとっては家族を奪った仇敵だもんな
2022/10/29(土) 11:54:19.26ID:nRzEzOLa0
マーセの新ステージはどっちも村ベースだから工場みたいにどこ進んでんだかわかんねえみたいなことにはならんな
711なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:00:55.89ID:QhI/uxnl0
ゴールド版ってDLCはプロダクトコードなんだろ?
期限とか設定されてないの?
新品で買ったのに引き替え期限過ぎてたってならないようになってんのかな
2022/10/29(土) 12:05:15.32ID:lUVF7Ubf0
>>708
デフォルトはL3押し込みだよね?
全然文句出てないみたいだけどなぜだろう、めっちゃ指いたい
2022/10/29(土) 12:06:57.15ID:D3X3vghEd
ただでさえつまんねぇシステムなのにマップも使いまわしだからなマーセ
工場に至ってはマップ見れないし分かりにくくてしゃーない
2022/10/29(土) 12:07:48.41ID:51PRuiFJa
バイオに限った話じゃないけどL3押し込みダッシュってクソだよな
押しにくいしコントローラーにも負担かけるしなんにも良い所無い
なのに何故かL3ダッシュ採用してるゲーム多くてうんざりするわ
2022/10/29(土) 12:11:59.40ID:6hwa0P7Y0
エヴリン最後くらい救われて欲しかった
2022/10/29(土) 12:19:13.24ID:DfKAnKbEd
まともなゲーム会社ならトリガー式だし大して負担かからない
ダッシュ程度にボタン割り当てしたくないからな
2022/10/29(土) 12:20:49.80ID:/TgRt2dx0
ファイルが1個みつからない…
攻略サイトみても1つ欠けてるしどういうこと
718なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:59.76ID:QhI/uxnl0
L3ダッシュは背面ボタンで解決した
2022/10/29(土) 12:25:28.02ID:WMeJoicn0
新マップでミア人形なら怖かったんだろうけど
正直ベネヴィエント前に飛ばされた時点でこれ絶対また赤ちゃん来るやつじゃんってなったし武器没収されてあーー!あーー!!って勝手に舞い上がってしまったから
ああ…なんかモーションの出来いいっすね…みたいな感想になって少し落胆してしまった
720なまえをいれてください (スップ Sd92-T/aR [1.66.105.145])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:25:40.19ID:U9oHFnVEd
L3押しは1回押すだけでダッシュだろ
何で長押しする必要あるのかと
2022/10/29(土) 12:26:41.89ID:51PRuiFJa
いや一回押すだけでも嫌いなんだよ俺は
2022/10/29(土) 12:27:37.72ID:MyPTimcI0
あぁ、未だに×ダッシュに拘ってる爺か
2022/10/29(土) 12:33:03.22ID:lUVF7Ubf0
L3+R2でダッシュ開始
R2離してもL3戻さなければそのままダッシュでよくないか?
2022/10/29(土) 12:36:25.40ID:1hF6Fskb0
爺かどうかは知らんが押し込みダッシュは少なくともローズ編と本編TPS操作との相性は最低だけどな
REシリーズと違って全方位ダッシュできないから少しでもダッシュできない向きになったら解除されてその度に押し込みだし
2022/10/29(土) 12:39:48.33ID:3NPnrj1/0
操作は別にいいんだけどコントローラの寿命削ってる感をありありと感じるから好きじゃないわL3押し込み
2022/10/29(土) 12:41:50.84ID:c46CFgQWd
>>723
R2だけなら分かるけど組み合わせる意味がよくわからんのやが
2022/10/29(土) 12:49:10.22ID:lUVF7Ubf0
>>726
組み合わせないと動かないでしょ…
2022/10/29(土) 12:49:46.65ID:giXiHmCZ0
ママ人形が思ったよりなのはベビー期待感もあるけど、やっぱTPSだからってのもあるかな。ゲームとしてはTPSだけどホラー的にはFPSの方が断然怖い
いや増えたの気づかなくて二体目に後ろからガバァされた時は声でたけども
2022/10/29(土) 12:58:10.71ID:iuDiKpDEM
ミア人形2個目に掴まれた時はガチでビビったし4個目まで出てきて草生えたけどじっくり考えれるし面白かったな

ベネディエント邸向かう道速攻でわかってガチで萎えてたけど赤ちゃんじゃなくてよかった
2022/10/29(土) 13:10:09.90ID:2ff5ddgU0
ローズのようなDLCどんどん作って欲しいが
もう出ないか…
2022/10/29(土) 13:13:44.70ID:B856C+Ysd
ママ人形はしょっぱな角でぶつかって謎判定から殺されてもうギャグにしか見えなくなってしまってた
2022/10/29(土) 13:15:43.40ID:7Gs9ESkXr
ローズはミアのこと嫌いなんだな
2022/10/29(土) 13:15:44.96ID:giXiHmCZ0
RE4とシャドウオブローズ作ってたチームって別なのかな。別だったらシャドウオブローズのチームの仕事が何かあるはずだし、追加DLCの可能性ないかなー
クリスとハイゼンベルクのファーストコンタクトとか拾えそうなとこ残ってるとは思うんだけど
2022/10/29(土) 13:15:56.16ID:57NP/Fesa
>>711
無期限って書かれてる
2022/10/29(土) 13:19:49.19ID:JuGQC8rZ0
8のミア可愛かった
7はあんまり
2022/10/29(土) 13:21:54.87ID:PdZg6gOt0
なぁこれデュークって
「ローズクローン量産したろ!アカン、嗜虐性の塊なクローン出来た…しかもあのデブの姿になったし…まぁええか、こいつに不要なクローンの処理任せたろ」
ってことでいいのか?
737なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:25:21.20ID:QhI/uxnl0
>>734
ありがと
やっぱそれくらいの対策はしてあるか
2022/10/29(土) 13:31:10.00ID:7bk1BTFQ0
少なくともミアが幼ローズの勉強を熱心にみてた描写はあったから
そこまで悪い関係じゃないと思いたい
739なまえをいれてください (スッップ Sd72-RthT [49.96.45.137])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:32:28.10ID:GHsqPnOKd
>>732
イーサン死んでからうつ病患ってヒスになった可能性ある
740なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-b753 [60.104.90.93])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:14.88ID:u07+Up+90
バイオって格ゲーとか除けば
初代からストーリー繋がってるゲームで最長か?
まあ今や何が何やら分からんが
2022/10/29(土) 13:34:36.81ID:7bk1BTFQ0
>>733
2022/10/29(土) 13:38:14.09ID:WMeJoicn0
めっちゃ落ちてたローズの死体の顔フォトモードでまじまじ眺めてたらなんかグラの進化ってすげぇ~ってなった
よく悪意で貼られるグロ画像とかのあのうわ…って雰囲気ちゃんと感じられる域まで来たのかって
あとちょっとエロい
2022/10/29(土) 13:38:27.66ID:DKqlg1Xr0
ストーリー系のDLCもう一個ぐらい欲しい
今の内容で2000円はやっぱり高く感じるな
2022/10/29(土) 13:39:08.26ID:geY0VEH+0
>>740
エロゲ入れて良いならランスとか
2022/10/29(土) 13:39:16.17ID:CPDs4s3j0
顔いっぱいある大男はリサ思い出すわ
2022/10/29(土) 13:45:08.07ID:eqk2xMk/0
SORってFPS視点でできなくない?
747なまえをいれてください (スッップ Sd72-RthT [49.96.45.137])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:45:21.49ID:GHsqPnOKd
>>730
ウィンターズ一家の物語が終わっただけだからウィンターズと切り離してローズ単体だけならいくらでも作れるぞ
748なまえをいれてください (スッップ Sd72-RthT [49.96.45.137])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:39.22ID:GHsqPnOKd
>>709
ウィンターズ一家で誰一人殺されてないからあの一家にとってエヴリンが仇敵はおかしい
2022/10/29(土) 13:49:54.01ID:geY0VEH+0
いうてイーサンはカビ感染したファミパンに殺されたんだからエヴリンが殺したようなもんでしょ
2022/10/29(土) 13:52:03.11ID:zzExhNC8d
ルーシーちゃん日記までだと友好的だけど
人形遊びみたいにひでーことするやつだったんかな
2022/10/29(土) 13:53:34.97ID:nRzEzOLa0
今回がローズが力と向き合えるようになった話だからどうしてもこの先を描こうとすると8本編から16年経ってる世界なのが結構ネックだよな
クリスもうジジイやんって感じだし
2022/10/29(土) 13:56:56.15ID:iuDiKpDEM
>>736
全然違う
753なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:02:04.86ID:oUEoQLeI0
クリスは引退して隠居してたけど強いおじポジションで再利用される未来がそのうち来る
2022/10/29(土) 14:02:11.24ID:CPDs4s3j0
ハイゼンベルクはめっちゃ使いづらいけどドミトレスクは足が遅い点以外は使いやすくて楽しいわ
2022/10/29(土) 14:03:34.04ID:6hwa0P7Y0
>>751
シャドウズオブローズは本筋の枠外らしいのでそこら辺は心配しなくていいと思う
2022/10/29(土) 14:10:25.50ID:3RIs1V3n0
>>750
人形遊びはローズのトラウマの再現やろ?
2022/10/29(土) 14:17:47.96ID:1hF6Fskb0
>>739
患ったっていうか
プレイヤー視点だとミアってヒスってるシーンしか無いんだよな
2022/10/29(土) 14:20:50.50ID:nRzEzOLa0
>>754
磁場展開が使いにくいわ
発動遅え
2022/10/29(土) 14:20:58.57ID:fdSOyLw30
ローズ編終わったけどもうファイナルバイオファンタジーだなこれ
ラスボスもメテオ撃ってくるし
2022/10/29(土) 14:30:54.67ID:iuDiKpDEM
真のFF
2022/10/29(土) 14:32:25.87ID:7AoqcoFu0
>>727
意味わからん L3でダッシュがやりにくいって話なのに何で更にR2まで足すとかいうわけわからん発想になるんだ
762なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-ITQT [126.94.140.139])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:32:47.87ID:r1svI5LU0
>>740
ポケモンじゃね?
2022/10/29(土) 14:32:55.63ID:Htd8sOwM0
>>749
そのエヴリンもミランダのせいであんなになった被害者定期
2022/10/29(土) 14:40:03.85ID:iIgXhX/lM
特異菌チート過ぎる
2022/10/29(土) 14:41:17.85ID:GHsqPnOKd
>>757
まあ物語がイーサンとローズに感情移入するように作られてるからな
ミアは組織の工作員だし悪印象のほうが強い
2022/10/29(土) 14:41:32.42ID:tjTDnfeQa
死者の記憶が残るのは面白い
今後の展開に混ぜて来そうこの設定
2022/10/29(土) 14:45:50.62ID:g79LXihV0
だるまさんがころんだのとこ面白いな
いろんな人の配信ここだけ見たい
2022/10/29(土) 15:02:48.70ID:3zE8WnGCa
>>740
ロックマンじゃない?
2022/10/29(土) 15:11:02.54ID:uz/XzEoz0
また朽ち果てに来たミランダに吹いたw
2022/10/29(土) 15:11:34.82ID:KTpdzmhi0
マーセ微妙だからやり込む気にならねえな畜生
2022/10/29(土) 15:18:00.25ID:lUVF7Ubf0
>>761
読解力無さすぎ
2022/10/29(土) 15:27:44.00ID:iuDiKpDEM
>>767
絶対書室に4体目いるだろと思って狭い通路の奥まで一旦行ったら4体目に蓋されて笑った

ただ見てれば当たっても大丈夫だったから体擦り付けながら脱出できたけど
773なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-pVjL [153.173.8.136])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:37:42.68ID:eCCvT5su0
歩く度にハァハァ五月蝿いなローズ
2022/10/29(土) 15:40:24.56ID:HWKsoYD5r
>>771

>>712
>>723
君が意味不明なこと言ってるようにしか見えんぞ
L3ダッシュがキツいからL3+R2にしようって余計キツくなってるじゃん
2022/10/29(土) 15:51:24.17ID:yFPa12Zer
>>774
みんなが言ってるのはL3「押し込み」のダッシュがやりにくいって話で
押し込みはせずにL3を倒すプラスR1もしくはR2だけでダッシュ出来るようにしてほしいってことだよ
2022/10/29(土) 15:52:15.61ID:lUVF7Ubf0
>>774
L3押し込み続けダッシュ

L3+R2でダッシュ開始、L3離すとダッシュ停止
L3押し込まないし、押し込み続けないから楽でしょ
2022/10/29(土) 15:57:41.65ID:HWKsoYD5r
>>775
>>776
ああ呼び方を勘違いしてるのね
L3=Lスティックを押すこと だよ
L3押し込み続けるのがキツいってことならトリガーダッシュにすればいいだけじゃね
2022/10/29(土) 15:58:45.79ID:vFcTOTSL0
なあ、ラスボス戦4回くらいチャレンジしても最後にローズがフリーズしてしまうんだが…
2022/10/29(土) 15:59:02.94ID:RmUKw1Qk0
「L3」ってスティック押込みだよな
スティック倒すだけなら「L(スティック)」だけでいい
2022/10/29(土) 16:00:07.24ID:vFcTOTSL0
L3=Lスティック押し込みでしょ
2022/10/29(土) 16:05:13.57ID:1hF6Fskb0
もう散々言われてるけど最初にL3+R2とか言い出した奴が悪いな
一般的には左スティック押し込みがL3なんだから99割の人は左スティック押し込み操作とトリガー操作が必要になると思うわ
2022/10/29(土) 16:05:24.29ID:CPDs4s3j0
>>778
チュートリアルをオンにしてみろ
2022/10/29(土) 16:05:46.44ID:lUVF7Ubf0
なるほど
言葉の意味の取り方が違ってたのね
左スティック+R2でダッシュ開始ってこと
2022/10/29(土) 16:06:36.81ID:RmUKw1Qk0
えぇ……
2022/10/29(土) 16:08:07.45ID:XcfBChd90
最初にダッシュにL3を使うのを取り入れた人ってゲームやったことないんかな
あんなん1回テストすりゃコントローラーに負荷がかかるって分かりそうなもんだが
2022/10/29(土) 16:08:36.15ID:Fvu94HWfa
>>783
お前が勘違いしてただけなのに何が「なるほど」だよ
2022/10/29(土) 16:10:45.51ID:A2YfqPxmr
何のことかいまいち理解出来なかったから静観してたけど、L3を普通にスティック倒すだけだと勘違いしてただけかいw
2022/10/29(土) 16:12:17.00ID:HWKsoYD5r
>>783
R1で出来るんだからそれでよくない?
2022/10/29(土) 16:13:31.65ID:V5IXi4Xx0
L3ダッシュは慣れよ
得に洋ゲーfpsはほとんどL3ダッシュをしてるから☓ボタンで走る慣れしてる輩は合わないだろうな
つーか慣れてない輩はL3をかなり傾けて強く押しすぎ
だからすぐ壊れる
少し傾けて適度な力で押せばダッシュする
その辺の仕方が分からないみたいだねえ
2022/10/29(土) 16:15:25.27ID:KTpdzmhi0
ローズバックでハメてえな
狩野英孝さっさと配信してくんねーかな
2022/10/29(土) 16:15:36.45ID:XcfBChd90
>>789
やり方次第ですぐに壊れるような操作方法な時点で欠陥システムだわ
2022/10/29(土) 16:16:12.39ID:V5IXi4Xx0
つーかローズ編良かったな
マイケルが初めて現れた時にお前イーサンだろとつい言ってしまった俺
ウソこいてもユーザーにはバレているイーサン
2022/10/29(土) 16:18:02.83ID:KujugnI50
あのーL3って押し込みのこと何ですけどw
2022/10/29(土) 16:18:03.85ID:HWKsoYD5r
>>792
イーサンだと捻りが無さすぎるから、味方のフリしたミランダとか色々考えてたら普通にイーサンで逆に意表つかれたわ
2022/10/29(土) 16:18:40.17ID:GayACPdjM
>>783
言葉の取り方が違うっつーか
左スティック操作をL3と思ってるの地球でお前しかいねーよ

>>791
L3でダッシュは効率考えば最適解だと思うけどね
左スティックで移動するんだからその過程でスティック押し込むだけだし
個人的にはあまり好きではないけどまぁ慣れる
2022/10/29(土) 16:20:31.49ID:V5IXi4Xx0
俺はL3よりも背面ボタンでダッシュしたい派
プレステコンはスティックがもろいので負担かけたくはない
☓ボタンダッシュも好きではない
親指をR3から離してしまうのでダッシュしながら周辺を見れなくなるデメリットがあるから
2022/10/29(土) 16:21:27.17ID:+BKz18hx0
ローズ編面白かった
頑なにイーサンの顔をハッキリ映さないのはなんか笑ったわ
2022/10/29(土) 16:23:03.92ID:WMeJoicn0
左スティックを傾ける操作のことは大抵のゲームで左スティックだのLSだのって書かれて
左スティックをカチッとボタンとして押し込む操作のことはL3ボタンと呼称されてるけど
現代のゲームやってきてそれを知らずにいるって何だ
2022/10/29(土) 16:23:21.17ID:MyPTimcI0
変な人だと思ってスルーしてたわスマンな
800なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:24:39.68ID:oUEoQLeI0
L3のクリックはスティックと併用できてたまに使う程度の操作に最適だけどな。使い方次第で壊れるなんてどのボタンにも言える事だろ。握力調整出来ない自分の不器用さを、既に一般化されてる操作のせいにすんのは他責思考すぎ。
801なまえをいれてください (ワッチョイ d274-Ccl4 [59.136.74.89])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:26:29.89ID:R2bwf8CK0
ゲームオーバーの時のローズの声エッチ
2022/10/29(土) 16:28:07.74ID:LI5Kk9660
マーセだるいからPS4版でやってPS5にセーブ移してトロフィー取ろうと思ったら、エクスパンションパックのセーブ移せなくて草
2022/10/29(土) 16:28:18.76ID:V5IXi4Xx0
構え、発砲、近接武器攻撃のトリガーはLR1かなあ
LR2でも人差し指派なので中指使うのは違和感ある
慣れたが何か中指で押した感じがしない
2022/10/29(土) 16:29:37.26ID:XcfBChd90
>>800
たまにしか使わない機能なら確かに最適ではあるよ
たまにしか使わない機能ならね
2022/10/29(土) 16:31:51.92ID:V5IXi4Xx0
LR2トリガーもプレステコンはもろいのであまり強く押すとそのうちユルユルになり壊れる
2022/10/29(土) 16:34:51.27ID:geY0VEH+0
LスティックとL3を同一視してる人が居るってマジ?
コントローラーの取説読んだほうが良いと思うよ
2022/10/29(土) 16:37:01.82ID:aNvTqSfHF
クソマーセ
808なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:37:23.60ID:oUEoQLeI0
>>804
素直に不器用ですごめんなさいって言っとけよ
2022/10/29(土) 16:37:46.15ID:V5IXi4Xx0
L3押しダッシュでなくてR3押しダッシュはまあまあやりやすい
L3よりも傾けて押すことが無くなる
2022/10/29(土) 16:41:55.56ID:XcfBChd90
>>808
「たまに使う程度なら最適」って言ったのは君だよね?
だから同意してあげたんだけど
まさかダッシュをたまにしか使わないってわけじゃあるまいし
811なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:47:17.14ID:oUEoQLeI0
>>810
お前決定ボタンとか攻撃ボタン並みの頻度で押し込み使ってんの?不器用な上にゲームも苦手なんだ、ウンウンごめんね配慮が足りなかったよ😢
2022/10/29(土) 16:54:53.80ID:vFcTOTSL0
>>782
ありがとう…
瞬間移動も必殺技も吸収技も使わずに戦ってたのがバカみたいだ

ミランダ強すぎ、不可避攻撃多過ぎだろと思ってたら縛りプレイしてただけだったとは…
813なまえをいれてください (スップ Sd92-5HvC [1.66.104.143])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:04:50.97ID:S2HTs9UEd
ゴールドエディションのマーセナリーズでのリワード25個取得の武器特殊改造の内容分かる方いますか?
2022/10/29(土) 17:29:02.66ID:MPF3ouy/0
ミランダ戦で途中ローズが棒立ちになって何も操作受け付けなくなるんだけどこれってバグ?
2022/10/29(土) 17:30:37.63ID:vwFZCppSM
>>812
これ自分も昨日ハマった
ラスボス戦で突然新しい操作方法出されるとかわかる訳ないんだよな
菌核とかも新しい操作方法ではあるけどあれはそれまで使ってなかったボタン適当に押せば新しい動きするからわかるけどこっちは分かるわけないわ
2022/10/29(土) 17:30:40.97ID:CPDs4s3j0
>>813
例えばLEMIを持っていた場合、敵を攻撃すると体力が少量回復するようになる
M1897の場合は攻撃力が高くなる
こんな感じで武器によって強化内容が変わる
2022/10/29(土) 17:31:34.44ID:CPDs4s3j0
>>814
とりあえずチュートリアルをオンにしたらわかる
2022/10/29(土) 17:35:37.30ID:yU+uJkUfd
FPSやってるとL3ダッシュとか当たり前だけど
2022/10/29(土) 17:37:31.73ID:yU+uJkUfd
クリアしたけど、結局最後のあれ誰だったんだ?
2022/10/29(土) 17:39:05.15ID:7bk1BTFQ0
イーサン
2022/10/29(土) 17:39:32.21ID:2MuL9Sqa0
オプションでR1ダッシュにしてるけどちょうどいいよ
2022/10/29(土) 17:46:14.36ID:A2YfqPxmr
ローズの最後のQTEはミランダの技に合わせてカウンター気味に使うのかなと思って身構えてたけど、こっちが入力する前に元気玉投げつけられて殺されたわ
2022/10/29(土) 17:46:58.59ID:fdSOyLw30
バイオ7と8はFPSだから没入感大事にしたくてイーサンの顔が見えないってのはまぁ分からなくもないけど
結局TPSにするんならデモシーンの露骨な目線隠しとか逆にギャグに見えるんだよなぁw
2022/10/29(土) 17:50:36.04ID:uz/XzEoz0
ローズは無限弾無いのか
2022/10/29(土) 17:50:38.40ID:MPF3ouy/0
>>817
解決したわサンキュ
826なまえをいれてください (スップ Sd92-5HvC [1.66.104.143])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:52:58.62ID:S2HTs9UEd
>>816
ありがとうございます。特殊改造解禁目指してみます。
2022/10/29(土) 17:57:49.94ID:X5ZEtQ9pd
>>820
イーサンは別世界の人じゃなかったっけ?
2022/10/29(土) 18:01:26.83ID:6hwa0P7Y0
>>823
何がなんでも顔を見せたくないという確固たる意志を感じたわ
2022/10/29(土) 18:11:49.12ID:doe+CEBz0
ローズクリア
三上がうっとりしそうな位サイコブレイクだった
2022/10/29(土) 18:13:55.92ID:7bk1BTFQ0
>>827
データを解析した人がいてマジでイーサンが立ってるんだよ
ストーリーと繋がってるのか分からないスタッフのお遊びかもしれない
2022/10/29(土) 18:17:22.27ID:V5IXi4Xx0
ローズ編はこれを足した感じがした

映画ハリーポッター
ウィッチャー3のシリ
鬼武者、扉の塞いでる核みたいなの
バイオ4のサラザールロボ
映画チャッキー
静岡の異世界
2022/10/29(土) 18:18:50.55ID:V5IXi4Xx0
ザコ敵は女ふうでも良かったな
ちょっとエロちっくで
静岡のナース思い出してしまった
2022/10/29(土) 18:21:46.89ID:giXiHmCZ0
最後の最後にがっつりイーサンの顔映す演出なんだろうなーと思ったら最後まで腕ガード完備で笑ったわ
2022/10/29(土) 18:23:02.83ID:MPF3ouy/0
ミア人形とか後ずさりで余裕やろって思ったら後ろから急に捕まってビビったわ
2022/10/29(土) 18:50:57.09ID:R9I+yNtE0
静岡県への熱い風評被害

ローズ静岡編きぼんぬ
2022/10/29(土) 18:55:14.99ID:h5mzfxN/0
最終戦の完全体ローズはやりたい放題だったが現実世界ではどの程度の能力が使えるんだろうか
2022/10/29(土) 18:56:34.34ID:WXoEWd+70
>>702
俺もあの場面はかつてのライバルの罵倒風激励の演出だと思ってたわ
2022/10/29(土) 19:02:06.40ID:V+qvGpghd
いやそれはどうだろう
ローズに対して吐露した「私のほうが先だったのに」ってミアの娘(≒イーサンの娘)としてのポジションって意味もあったんじゃないか
本音ではイーサンに対して父性を求めていたんじゃないかと思った
2022/10/29(土) 19:06:57.95ID:nW6/JF6v0
ベネヴィエント邸すげぇわ
本編のプレーヤーのトラウマしっかり攻めてるな
別ゲーな世界観も感心する
2022/10/29(土) 19:16:58.87ID:DCkE/HGKd
ディメンターみたいに魂的なものを吸われてるのかと思ったら物理的に顔面の皮膚を剥がされてたのは衝撃だった
2022/10/29(土) 19:32:09.06ID:ZTCb/jgFd
本編のイーサンへの言葉がツンデレ激励だった可能性は特に変わってないでしょ
エヴリンにとってローズは怨敵だから悪意全開だけど、イーサンは愛をくれる父親役なんだから
2022/10/29(土) 19:35:34.60ID:yFPa12Zer
エヴリンからローズを庇った後イーサンはどうやってエヴリンと決着つけたんだろうか?
2022/10/29(土) 19:37:43.84ID:oKLKRxmT0
>>657-658
「こん菌根?こん菌根?こん菌根ー?」
かーんせん?かーんせん?かーんせん?かーんせん?
「REライブ123期生の?」
かーんせん?かーんせん?かーんせん?かーんせん?
「黴田ヴリンかぴ?」
かーんせん?かーんせん?かーんせん?かーんせん?
「ドナもー?ドナもー?」
かーんせん?かーんせん?かーんせん?かーんせん?
「おまえよわよわ?ざぁこ?かぴ?」
かーんせん?かーんせん?かーんせん?かーんせん?
2022/10/29(土) 19:44:59.09ID:XcfBChd90
>>811
ダッシュって普通それぐらいの頻度で使うでしょ
他人を叩きたいからって支離滅裂なこと言い過ぎ
2022/10/29(土) 19:53:46.84ID:oKLKRxmT0
>>824
無限弾っていうよりも特殊ゲージが金色状態の覚醒モードでお礼参りしたかった
敵の攻撃を吸収パリィで弾いて人形もパワーゲイザーで全部破壊しながら進めるやつ
2022/10/29(土) 20:05:04.84ID:fFX29X7a0
しかしローズ編は周回要素皆無だと思わなかった
2022/10/29(土) 20:17:03.46ID:2ff5ddgU0
>>845
パワーゲイザーで例えるあたり
世代が分かってしまいますねえ
848なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:21:19.24ID:oUEoQLeI0
>>846
まぁあくまでDLCだからなぁ。ちょい物足りんけども。
2022/10/29(土) 20:25:47.14ID:n7HiY2Ur0
DLCなんてそんなもんだろ
2022/10/29(土) 20:26:10.20ID:1hF6Fskb0
バイオのDLCで周回要素なんかあったっけと思ったけど
7のEoZやNoAは一応周回要素あったか
そういやジョーまだ生きてんのかな
2022/10/29(土) 20:29:36.59ID:fFX29X7a0
そうエンドオブゾイが好きで
高難易度やタイムアタックも楽しめた
またジョー出て欲しい
AMG Dualで無双したい
2022/10/29(土) 20:36:16.03ID:9MkZ53Eg0
フラスク入手後に屋根裏から梯子で降りようと思ったら
落とし穴から落ちるように飛び降りてビックリした
2022/10/29(土) 20:38:18.68ID:KAQzl9N9d
落下の挙動が雑だよね
RE4で屋根から降りる時も急にガクッと落ちてて変だし
2022/10/29(土) 20:56:26.88ID:R9I+yNtE0
>>845
それに加えてエヴリンの技も会得して
衝撃波で殲滅できたら最高
2022/10/29(土) 21:03:12.33ID:JtJYywm/0
ゲームの主人公の服装は割と無難なの多いからいつも参考にしてる
ローズの黒キャップに真ん中チャックの黒パーカー、その上に少し大きめのベージュパーカー、
タイトなブルージーンズに白のハイカットスニーカーはどれも使いやすくて他のコーデでも邪魔にならなそう
というか黒キャップ以外は持ってる
パーカーonパーカーはなんとなく避けてたけどローズさんに従おう

まぁ金髪ロングで小柄な女性だからイーサンのパーカーがオシャレに見えてるんだろうけど…
2022/10/29(土) 21:16:55.46ID:giXiHmCZ0
8は本編もその気あるけど、周回要素無いだけならまだしも長い移動だけパートとかベネヴィエント邸とか、慣れたら完全作業にしかならないパートが長いんだよな
2022/10/29(土) 21:20:40.73ID:CPDs4s3j0
人形は2周目でも結構やられるな
2022/10/29(土) 21:23:32.22ID:fdSOyLw30
最初のケイ含めてミランダの誘導なのは分かるけどそれなら本当に解除できる水晶あんのダメだろと思ったわ
2022/10/29(土) 21:36:19.24ID:1hF6Fskb0
ローズの力が強すぎるから結晶で弱めないと駄目とか言ってなかったっけ
2022/10/29(土) 21:38:31.87ID:oyLHgaL30
>>858
力を捨てさせるために誘導したんだからおかしくなくね?
2022/10/29(土) 21:40:51.15ID:NvS/jOEr0
ローズ脚細ッ、てかこのdlcバイオハザードってよりサイコブレイクだろ
2022/10/29(土) 21:45:38.66ID:fdSOyLw30
>>860
いや誘導はそれでいいけど実際は嘘でいいやんって思っただけ
解除してオサラバされるリスクしかないし(現にされかけてたけど)
2022/10/29(土) 21:51:27.42ID:oyLHgaL30
>>862
嘘でいいの意味がよく分からん
結晶でローズの力を無くさせるのがミランダの目的なんだぞ
2022/10/29(土) 21:52:55.88ID:GayACPdjM
いや実際にローズを結晶で弱体化させないとエヴァの意識を移植できないんだから無いとそもそも話が成り立たないだろ
お前本当にローズ編やったか?
2022/10/29(土) 21:53:44.46ID:fdSOyLw30
>>863
あれ?空っぽにしたところをエヴァで乗っ取るってことか
なんか話勘違いしてたわすまん
2022/10/29(土) 21:56:19.37ID:A6zh4waga
せっかちローズの実績を取るためにカジュアルでプレイしたんだけど
これもしかして人形の動きも遅くなってる?逆にやりづらかった気がする
2022/10/29(土) 21:57:17.70ID:GayACPdjM
>>865
成長するにつれてローズの力が強くなりすぎたから結晶で弱体化させる必要があるって作中で明言されてるぞ
シーンスキップばかりしないでちゃんと見ろ
2022/10/29(土) 22:02:14.65ID:R9I+yNtE0
専業主婦になるころには力は更に強くなって、カプコンのキャラは太刀打ちできなくなるだろう
2022/10/29(土) 22:02:22.68ID:WMeJoicn0
結晶で力奪うよう誘導するのに加えて
城で恐怖与えてからの本当はベネヴィエント邸でトラウマ祭りしてもう生きる希望もないってメンタルにして円滑に身体乗っ取ろうとした
…のにイーサンとかエヴリンが湧いてきて台無しにされた
って流れで合ってるよな?
2022/10/29(土) 22:04:21.09ID:g79LXihV0
力が強いって言っても結局銃だったからなぁ
エヴリンのがタンカー破壊したり強かった感
2022/10/29(土) 22:05:49.68ID:fFX29X7a0
特異菌たちのパワーバランスよくわからない
あの世界のミランダはエヴリンすら消せないし
2022/10/29(土) 22:12:00.92ID:DCkE/HGKd
ハードコアノーダメ動画見てたらミランダ戦で緊急回避的な動きをしたり、飛び道具を吸収して菌で攻撃したりしてるんだけど、こんなのやり方説明されてたっけ?
R押しっぱなしで動きを止めるしか出来ないかと思ってた
2022/10/29(土) 22:13:35.07ID:A2YfqPxmr
コジマ店員の配信見て思ったけど、イーサンとミランダから逃げるパートのところでイーサンと一緒にショットガン持って逃げるのやるよな
2022/10/29(土) 22:14:16.21ID:6NzEd3QVd
チュートリアル表示で出るから消してたら分からんね
吸収とか無しのミランダ戦は縛りプレイすぎる
2022/10/29(土) 22:19:40.42ID:GayACPdjM
>>874
実は体当たり以外はわりと躱せる
隕石は隕石の進行方向に対して左右に走れば100%当たらん
暗転は適当に走ってれば全回避余裕
中央でカビ飛ばしてくるのはシャゲダンしてるとかなり躱せる
2022/10/29(土) 22:25:16.07ID:hfm98VDUd
エンドオブゾイのほうが作り込んでるよな
2022/10/29(土) 22:29:59.58ID:hOm5hHPB0
次回作はローズの物語かな
2022/10/29(土) 22:31:50.91ID:g79LXihV0
9はBSAAの話だろう
2022/10/29(土) 22:33:44.88ID:bmJgDmUEM
バイオは9で終わり
2022/10/29(土) 22:41:12.14ID:uCgv3AQwa
バイオは100作だっけ?1000作だっけ?そのくらい作るって川田が言ってたな
2022/10/29(土) 22:54:10.54ID:JtJYywm/0
小島秀夫の次回作がホラーって噂あるけど
PTみたいな演出なら凄く楽しみ
できればバイオ本編もその後に開発して存分に参考にしてもらいたい
バイオなら小島作品よりはコンスタントに発売するだろうし
2022/10/29(土) 22:54:54.97ID:pUWpDDo50
これPS4版のDLCシステムデータはPS5に引き継げないっぽい?
PS4番DLCトロコンしたからセーブデータコンバートしたけど
PS5版のDLCには一切変化なくまっさらだわ
2022/10/29(土) 22:56:03.30ID:wwPYZurk0
アウトブレイクまだー?
お前らとゾンビをストンピングしたいんだが
2022/10/29(土) 22:57:54.26ID:g79LXihV0
おまえらニコライみたいにすぐ裏切ってきそうじゃん
2022/10/29(土) 22:58:17.38ID:m9kQzhw2d
流石に飽きるわ
2022/10/29(土) 23:00:23.28ID:KTpdzmhi0
バイオ6おもしろい?
2022/10/29(土) 23:11:08.76ID:JtJYywm/0
>>883
アウトブレイクは古き良きカプコンを感じられる作りだったな
群れのゾンビが一番の脅威なのもいい
1のデビッドが好きだった
2022/10/29(土) 23:14:56.03ID:DCkE/HGKd
>>875
暗転ルパンダイブされた時に確実に行動停止させられるからあれが唯一の攻撃チャンスなのかと思った
体当たりとか別に当たってもダメージ少ないし
2022/10/29(土) 23:18:50.42ID:mgO2zhJ00
覚醒ローズが菌根世界のモンスターを金菌根パワーとショットガンで無双するおまけはまだですかね…???
RSWってHNつかってて、これから村に行ってくるって書き込み残して居なくなるとか。

思えば村に散らばる四角柱といい、今回のラスボスの展開といい…雰囲気似てるような
2022/10/29(土) 23:34:12.77ID:0sFA0gBNr
バイオ9 アポカリプスの噂とやらは本当なのかな
ヴィレッジやRE4のリークは当たってたし今回もRoEが取り上げるぐらいだからある程度信憑性はあるのかな
2022/10/29(土) 23:37:11.15ID:g79LXihV0
アポカリプスってミラ版バイオ2やん
892なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:38:13.64ID:oUEoQLeI0
正直大物タイトル2本同時に作るほどのマンパワーは無いと思う
2022/10/29(土) 23:42:31.20ID:LXDG2rLXr
ミラ版と違って9番目の月相からアポカリプス/黙示録って意味とかじゃなかったっけ
ヴィレッジもバイオ7発売前から始動してたってインタビューで言ってるし9の開発初期はとっくに過ぎててもおかしくないけどな
2022/10/29(土) 23:48:57.86ID:7bk1BTFQ0
ヴィレッジって7より前に始動してたの?
俺が聞いたのは7発売後次何を作るかとなったときイーサンに愛着湧いたから続投させようという
話だったけどな
どのインタビュー?
2022/10/29(土) 23:59:17.64ID:7pFAH1lh0
>>894
https://jp.ign.com/resident-evil-village/51602/interview/74dna?amp=1
『バイオハザード ヴィレッジ(以下、ヴィレッジ)』の企画がスタートしたのは2016年8月8日らしい。シリーズのメインエントリーとして第8作であることを思えば、8月8日というのは面白い日付だ。しかし、もっと不思議なのは、この日付が『バイオハザード7 レジデントイービル(以下、バイオハザード7)』の発売よりも半年近く前であることだ。

「まだ『バイオハザード7』が発売されておらず、忙しく作っているタイミングで上司に呼ばれて、次回作の企画を始めることになったんですけど、『7』のホラーの描き方やキャラクターがゲームファンにどう受け入れられるのかもわからないままだったわけですよ」と両作のディレクターである佐藤盛正氏は述懐している。
896なまえをいれてください (ワッチョイ d204-9LXh [123.198.171.81])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:04:11.58ID:sJGqfunJ0
今回のミランダの目論見がよくわからなかったんだが

菌根?の中の記憶からエヴァを取り出して、ローズに定着させるのが目的なんだよな?

そうすると菌根の世界(記憶の世界)じゃなくて現実の世界にローズの体で戻れるってことだよな?
2022/10/30(日) 00:04:33.37ID:kJ1nt2Nw0
っつーかSoR周回引継ぎねぇのかよ
2022/10/30(日) 00:09:47.77ID:b9QtVyvPM
>>888
一番安定して動き止められるのはそこ
後は隕石準備で横移動してる時やローズの足元から出てくる時もわりと安定して止められる
横移動はローズの立ち位置によっては射程外に出てしまうけど
899なまえをいれてください (ワッチョイ d204-9LXh [123.198.171.81])
垢版 |
2022/10/30(日) 00:14:29.29ID:sJGqfunJ0
>>896
ゲーム内の文読むと、記憶の抽出には器が必要で、それがローズとしか言及されてないな


だとするとミランダは菌根の世界の中だけでもエヴァと暮らしたかったのか?
2022/10/30(日) 00:17:47.63ID:CvKFkg1WH
人形編よかったな
ホラーゲーで声が出たの久々
2022/10/30(日) 00:19:47.56ID:gjLO510o0
目を合わせてないと近寄ってきます
曲がり角歩くと気味の悪い音がってのがよかったな
2022/10/30(日) 00:41:45.16ID:1GsDtQJN0
結局、闇デュークて何だったんだ
2022/10/30(日) 01:09:13.67ID:8pN3bB940
>>902
バグだらけの世界に生まれたただのバグの1つでしかない
だから結局生前デュークの正体は菌保有者ってこと以外何も分からんのよな
2022/10/30(日) 01:33:09.67ID:FIOdukwA0
本編10時間
DLC3時間

ボリュームはまぁ頑張ってるのでは
2022/10/30(日) 01:34:32.20ID:tyV2EKMh0
マーセせっかく追加キャラ全員楽しいのにゲームシステムで損してるな
敵全員向かってくるのを薙ぎ倒したいんだよ
2022/10/30(日) 01:36:59.42ID:eNuoi0OJ0
>>903
デュークが死んだって書き込みチラホラ見かけるけどその辺の描写ってあったっけ?
村あの状況で他に客なんているわけ無いからイーサン去ったあとはデュークも去ったと考えてたんだけど
ローズ編のデューク2号は単にミランダやイーサンの記憶から作られたそっくりさんだと思ってた
2022/10/30(日) 01:47:03.60ID:zRyHvsapr
終盤デュークの店に寄った時の台詞の一つに「良い売り場を一つ失ってしまいました」みたいな台詞あったし俺もデュークは逃げてまた全く別の場所で商売してると思ってる
2022/10/30(日) 01:50:18.60ID:mejMmFe30
コンペンセイターって威力大幅に上がるって描いてるけど、菌根の亡者みたいなやつ倒す弾数変わらない気がする
909なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.133.95.113])
垢版 |
2022/10/30(日) 01:55:04.92ID:CBVBOVzxa
研究所みたいな所にあった菌は本物なのかなあれどっかが持ち出して悪巧みしそう
2022/10/30(日) 02:42:46.77ID:KroEwN6fa
TPSで始めたらイーサンの腕消えたんだけど
2022/10/30(日) 02:47:39.89ID:KroEwN6fa
>>903
デュークが保菌者なんじゃなくてイーサンの記憶からサルベージしたデュークやドミトレスクあたりのイメージが混ざったものじゃないの
2022/10/30(日) 03:48:30.90ID:3KQ775/u0
ミラ人形がだるまさんルールだと気付かず、これいつ動くんだろうと人形見たままずっと何分も画面放置してみたの自分以外にもおる?
2022/10/30(日) 05:05:40.38ID:AQJo7wQ00
クローンローズ1体くれよ!エロいことするから!!(力こぶ!)
2022/10/30(日) 05:50:39.18ID:EhNcgYTl0
DLCのマーセ
イーサンいらねーわ
2022/10/30(日) 06:34:14.43ID:MvtYvCryr
DLCのエンドクレジットの日本語キャストにハイゼンベルクの白熊さんが入ってるんだけど、どこに出てた?
2022/10/30(日) 06:50:02.92ID:YRcBLCFl0
スキルのリロールが追加されたからマサムネとナイフマスターが装備しやすくなったな
DLCの裏マーセ城の序盤で死んだのにこれだけでSSS取れて草
917なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-WtxF [60.149.37.2])
垢版 |
2022/10/30(日) 06:54:42.93ID:G3QNjgwt0
本編内容忘れたわ
誰か教えて
2022/10/30(日) 07:06:28.19ID:4BDYm9vG0
本編
ミランダ:ローズ欲しい
イーサン:ローズ返せ
DLC
ミランダ:ローズ欲しい
イーサン:ローズは渡さん
2022/10/30(日) 07:21:47.18ID:ncC24xMe0
>>915
なんか途中のシーンで同級生の「ローズは気持ち悪い」みたいな言葉がいっぱい流れてたと思うけど
あそこでハイゼンベルクの声も出てた気がする
2022/10/30(日) 08:07:19.76ID:CvKFkg1WH
ミアとの疎遠匂わせは伏線なのか
2022/10/30(日) 08:28:16.96ID://HbAl1N0
闇デュークは中身ルーカス説をどっかで見た気がする
2022/10/30(日) 08:31:11.09ID:btVgFbFOd
>>903
>>906
あー、たしかにローズコピーなんているくらいだし、
あれはイーサンやエブリンみたいな本人の精神ではない気もするな
たぶんデュークは死んでないだろうし
923なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-xW1+ [60.75.32.147 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:36:25.00ID:AfKAXJz10
追加DLCはこれで完了なのかな
2022/10/30(日) 08:47:21.61ID:4BDYm9vG0
開発インタビューでデュークとは別人って言ってたけど
単に本人ではないですよって意味なのか
それとも...
2022/10/30(日) 09:01:27.92ID:EJkj016mr
DLCは本編のTPS化の価値しかなくね?
飽きてたらそれすら新鮮味ないけど
2022/10/30(日) 09:03:51.97ID:UmAkVoB0M
RE4までのつなぎぐらいのイメージ
2022/10/30(日) 09:07:46.08ID:AfKAXJz10
PVPのはいつ来るん
2022/10/30(日) 09:18:16.01ID:OPSgYe//d
7の扉トラップの時に言ってたチクタクチクタクそのまま言ってたし、やたら脱出ゲームさせたり強個体との対戦ゲーム→負けると強個体にキレちらかすとか同じことやってるし
闇デュークの中身はルーカスで間違いないと思う
2022/10/30(日) 09:43:19.54ID:25FzXeB60
>>887
アウトブレイクは人の心を教えてくれた
俺の中の最高傑作

どこだとは言わない
偽物と測る物差しだからな
2022/10/30(日) 10:20:44.89ID:d8OgNpqmd
TPSは自キャラが邪魔でイライラがマックス
エイムして撃つゲームなのに常に視界を遮るものが目の前にあるのおかしいだろ
2022/10/30(日) 10:34:30.99ID:Wpl77ZDa0
でもFPSよりは操作しやすい
2022/10/30(日) 10:37:35.19ID:4BDYm9vG0
TPSは状況把握しやすい
2022/10/30(日) 10:40:40.86ID:Wpl77ZDa0
そういえばFPSのときは何とも思わなかったけどTPSモードでやるとM1897がカッコよく見えるな
ショットガンはこれメインにしよ
934なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp27-b753 [126.205.191.254])
垢版 |
2022/10/30(日) 10:45:41.22ID:snLiHXKpp
クリスの巻き込みたくなかったって言い分
嫁が入れ替わってる時点で既に巻き込まれてる気がするんだが
未然に防ぐ為やむを得ず拉致ったならともかく
2022/10/30(日) 10:54:00.95ID:uCLizLK90
本編はツッコミどころ満載だけど、まあクリスだからなしかたない
2022/10/30(日) 10:56:46.43ID:kbylWbnJp
TPSはダッシュで逃げながら周囲見れるからいい
はずやのにローズ編は視点を横や手前ににすると歩きや後ろ歩きになるからあかん
2022/10/30(日) 10:57:01.71ID:1hFkv60H0
赤さんの動き変わった?
TPSだからなのか、この間のアプデで変わったのかはわからんけど
ハサミで切ってしゃがむところで赤さん行った後で出たらUターンするようになったのとベッドの下で隠れる時あまりギリギリのところで待ってると部屋の奥に行かずに出たいのにその辺ウロウロする
2022/10/30(日) 10:58:52.48ID:lzL0lPHOa
>>910
自己レスだがイーサンの腕消えるバグどうも無規制版に規制版DLC入れたからみたいだわ
これもうどうにもならないのかな
939なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:12:29.29ID:ipwGlzEy0
DLCをわざわざ本編と違うバージョン(リージョン)で買ってる書き込みあるけど、なんの意味があんの?
本編と同じ物買うんじゃ出来ない事でもあんの?
2022/10/30(日) 11:15:03.45ID:JCoQ1RKjd
デュークの扱いは不満点だわ
本編でかなり魅力的なキャラだったから今回敵なのになにか理由あるのかと思ったら無駄に外見だけ使っただけってなんだそりゃ
2022/10/30(日) 11:28:25.45ID:LV0QDtIS0
特典衣装、どうやってハウンドウルフに着替えられるの?
2022/10/30(日) 11:40:23.81ID:Wpl77ZDa0
>>941
シャドウズオブローズのタイトル画面にスペシャルって項目があるはず
なかったらダウンロードされてないからダウンロードする
2022/10/30(日) 11:48:41.60ID:/HNf1L/D0
ムービーでもちんことか乳首レベルでイーサンの顔見せないの逆に変だって
これいい演出だと思える奴いるんか
2022/10/30(日) 11:50:13.37ID:LUss4grW0
>>939
意図的じゃない
ライブラリからDLCのリンクに飛んで購入したら違うものだった
それと後から知ったが8DLCに限って海外無規制版がリージョンロックされた
945なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-0BLP [60.99.90.134])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:05:31.17ID:qfX+3qRU0
5版にアップグレードしても4のセーブデータ使える?
しないほうがいい?
マーセ使えないならめんどくさい
2022/10/30(日) 12:06:01.63ID:dQ9GTDDA0
本編の方のマーセも1回やったきりでSとか全然取れてないんだけどDLCキャラだと楽とかある?
947なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-T8O7 [14.11.15.97])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:07:27.94ID:kPButGY20
ずっとクイックターンができねーと思ったらps5だったって事にラスボスで気付いた…○ボタンかよ…
2022/10/30(日) 12:17:20.11ID:A88TO6yg0
>>945
本編と本編分のマーセはセーブ以降できる
DLC分のローズやアディショナルオーダーは無理
DLC分を2機種トロコンする場合はPS4、PS5で別々

アディショナルオーダー分はクリアだけすればいいから難しくはないけど本編のマーセ4ステージクリアしてないと追加ステージは出てこない
2022/10/30(日) 12:36:52.53ID:MuGodKvtd
>>943
イーサンの顔はここまでやるともはや悪ノリだよね
感動シーンのはずなのにカメラや腕
2022/10/30(日) 12:41:13.37ID:MuGodKvtd
途中で書き込んでしまった
感動シーンなのにカメラや腕でわざとらしく隠してギャグみたいになってる
最後の最後は顔見せたほうが良かっただろうにと思う
2022/10/30(日) 12:44:30.31ID:BYhA3eYFa
顔はともかくよく注意して見なかったけど噛み千切られた指はついてた?完全体イーサンだった?
2022/10/30(日) 12:44:37.25ID:vbyAxpoF0
出し惜しみして顔隠してるわけではなく、何者でもないバイオテロ被害者の1人としてキャラクター性を削ぎ落とされてデザインされた人物だから顔を隠す演出は必要だと思う。
2022/10/30(日) 12:47:28.00ID:3KQ775/u0
顔見せないこと自体は良いんだけど、見せない為のカメラワークがふざけすぎ
2022/10/30(日) 12:47:33.77ID:gzpRJ/wl0
>>951
指は5本あった
2022/10/30(日) 12:50:39.71ID:l9bG53Zkd
次スレ無理だったので>>960お願いします


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に一行消えるのでコピペで三行に増やしてください

バイオハザード ヴィレッジ
2021年5月8日土曜日発売

プラットフォーム:PS5・PS4・Xbox Series X・Xbox ONE・Steam

◆バイオハザードヴィレッジ 公式サイト
https://www.capcom.co.jp/biohazard/village/

◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合はテンプレを貼って代理のレス番を指定してください

前スレ
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 55村目 【VILLAGE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660719539/
956なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-9LXh [106.146.48.102])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:53:35.41ID:CbN6gf7La
ずっとチンコ隠してるような感じだったな
ボリュームもイマイチ、ドナ低の謎解きばっかりでシューティングもローズの超能力を活かしたアクションも大してなし
かなりがっかりDLCだったわ
2022/10/30(日) 12:55:14.85ID:eNuoi0OJ0
>>944
そもそも日本国内にいるんだから日本版遊べとしか言えねーわ
元々抜け道的な買い方だったんだからグダグダ文句言うのがお門違い
958なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp27-b753 [126.205.191.254])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:01:46.79ID:snLiHXKpp
7のDLCは良かったなあ
無料にしてはボリュームあったり
2022/10/30(日) 13:25:33.38ID:Wpl77ZDa0
本編のボリュームが少なめだったから無料DLCで補強した感ある
2022/10/30(日) 13:40:48.01ID:WMfXP3Tb0
>>922
デュークはヴィレッジ時点で元々存在してないと思うぞ
2022/10/30(日) 13:43:32.18ID:WMfXP3Tb0
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 56村目 【VILLAGE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667104931/
962なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:48:05.76ID:ipwGlzEy0
>>944
steamや箱の話?
俺は北米PS storeで本編もDLCも買ったがなんの問題も無いぞ
2022/10/30(日) 13:57:57.01ID:WMfXP3Tb0
追加のトロフィーめちゃめちゃ簡単だな
2022/10/30(日) 13:58:01.93ID:Sjs/brKn0
まあ7はマーセみたいなオマケなかったしな
2022/10/30(日) 14:03:29.44ID:LUss4grW0
>>962
steam
無駄に何種類も規制かけて開発にも流通にも無駄なコストかけた挙句こういう事故起こるんだから本当しょうもねえな
2022/10/30(日) 14:07:00.68ID:uCLizLK90
イーサンの顔をどうしても観たい!
967なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-A5vy [60.94.54.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:11:19.66ID:R9bOb5E70
あれ、どっかでローズの顔面剥がれてる画像みたんだけど
カビのマスクみたいになっちゃうってことはやっぱこれ規制かかってんのか?
環境:本体無規制、日本DLC
てかGPでDLC買った人は返金されるっぽいな
G2Aで買っちゃったよ
一応問い合わせだけでもしてみるか
2022/10/30(日) 14:12:28.18ID:m9nE0sMAr
7は元々Not A Heroボツったけど発表後に一定数過去キャラ使いたいみたいな声があったから復活したって言ってだな
無料DLCだったのは本編でルーカス倒すパートがあった分を削ってクリス編に分けたってことだろうな
2022/10/30(日) 14:19:07.92ID:kGneCt24M
>>967
z版のクローンローズも顔面剥がれてたからノーマル買ったんだろうな
2022/10/30(日) 14:28:10.97ID:2VB9bvFv0
Z版のその辺ローズ死体の顔モデルはこんな感じになってるよ
一応グロ注意ね
https://i.imgur.com/ghDBwWN.jpg
https://i.imgur.com/qhS5k8N.jpg
2022/10/30(日) 14:30:41.34ID:WMfXP3Tb0
>>970
グロ注意
2022/10/30(日) 14:32:10.68ID:2VB9bvFv0
あ他人にレスされないと専ブラモザイクならないのかサンクス
なんか最近超グロゲーが発禁喰らったみたいなニュース見たのもあって一応16?かそこらの子供の顔こんなに壊すのは許されるのか…って思った
973なまえをいれてください (ワッチョイ c3f6-1KTf [122.26.27.128])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:33:18.06ID:cRcBaTPi0
自分の死体がゴロゴロしてるのなんか既視感あると思ったら映画バイオみたいだな
974なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-A5vy [60.94.54.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:33:59.30ID:R9bOb5E70
あー、無規制版本体にz版DLCだと適用できないんだよね?
2022/10/30(日) 14:34:51.26ID:WMfXP3Tb0
>>970
規制ナシだとこうなってるんだな
うちのもノーマルバージョンだが、そのオブジェはただ愚問の表情を浮かべるローズだったよ
クローンローズはカビ顔になってて不気味だった
2022/10/30(日) 14:36:31.41ID:2VB9bvFv0
>>975
この場所以外のローズ死体もこれと同じグロ顔と場所によっては白カビで被われてるか音が混ざってる感じだった
ギャラリーとかもこの顔だらけ
2022/10/30(日) 14:38:56.89ID:eCdbLKkq0
ローズの死体が沢山あったがあれエヴァンゲリオンの綾波を思い出した
978なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-A5vy [60.94.54.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 14:41:02.86ID:R9bOb5E70
>>977
バイオ実写版思い出したわ
超能力といい、ついに本編もあっちに寄っていくのかと思った
2022/10/30(日) 14:54:06.73ID:kGneCt24M
ローズの死体はやっぱり少しグロく感じるわ
re4はこれよりもっとグロくなるのかな
2022/10/30(日) 15:00:34.81ID:5HjCKayfa
https://twitter.com/SoShuckMen/status/1585849736921128960
北米版の本編に国内版のDLC適用してプレイ出来たって人いるけどマジ?
その後の動画で普通にプレイしてるしもし本当なら国内版で良いんだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 15:06:45.07ID:zZmiV8Zt0
リージョンロック云々はsteam版だけの話か
PSの北米版は普通にDLCも北米版買えば良いんだよな
2022/10/30(日) 15:31:09.79ID:LUss4grW0
>>980
プレイ自体はできるsteamでも
ただ参照するモデルが違うせいでTPSモードのイーサンの腕が表示されない
他にもあるかもしれない
2022/10/30(日) 15:34:39.81ID:BoWS1gBA0
re4北米版はかなり期待してる
984なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-A5vy [60.94.54.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 15:42:07.58ID:R9bOb5E70
>>974
これわかる人おらんかしら?
ちなみにsteam版です
985なまえをいれてください (ワッチョイ d2f6-mluZ [123.218.73.9])
垢版 |
2022/10/30(日) 15:58:52.54ID:PXDT/aCI0
バイオとは別ブランドで終始ドナ邸みたいなホラー作って欲しい
赤ちゃんやらマネキンやらあんな有能な表現できるスタッフいるなら是非頼むわ
986なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/30(日) 16:04:12.64ID:ipwGlzEy0
よくわからんけど、海外版のDLC買ってVPN使えばいけんじゃねぇの?
steam版ってめんどいんだな
2022/10/30(日) 16:04:53.70ID:D0hMr9TA0
人形の包帯が2レオンと同じなのはモデリングを使い回すため?
2022/10/30(日) 16:37:23.76ID:avdhdHKZ0
Steamだけど普通にZ版にZ版DLCで妥協したわ
どうせ4やRE2ほどはやりこまないしな
989なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/30(日) 16:53:31.45ID:ipwGlzEy0
Re4はZ版しか無いらしいね
あんまり需要なかったんだろうか
2022/10/30(日) 16:58:50.44ID:iAjlMi/m0
>>989
え?海外版買っても意味ない無いの?
2022/10/30(日) 17:01:18.33ID:qfX+3qRU0
>>948
ありがとう
5でやってみます
992なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/30(日) 17:09:25.05ID:ipwGlzEy0
>>990
これまでのReシリーズは海外版、国内Z、国内Dの三つあったけど、Re4は国内D版が無いって話
海外版とZで違いがあるかはまだわからん
2022/10/30(日) 17:10:12.80ID:F/Xbkibj0
>>895
サンキュー
確かに言ってるな
てことはヴィレッジって5年弱くらいかけて制作したのか
2022/10/30(日) 17:12:44.87ID:gjLO510o0
今回の規制版ってクローンローズの顔とかか?
2022/10/30(日) 17:55:59.24ID:6OcooZzJp
やっぱボリュームが辛いなぁ
ローズはこんなおまけdlcじゃなくてちゃんと別作品で描いて欲しかったな
いやまあバイオがキャラの心情とかを上手に描いたことないからアレだけど
2022/10/30(日) 18:08:23.51ID:jSVHnPnZ0
正直メーカーからしてもノーマルとZ版の分別面倒臭そうだしな
配信者はZ版だとつべbanの恐れあるから困るだろうけど
997なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-A5vy [60.94.54.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 18:27:41.73ID:R9bOb5E70
はーあ、カプコンマジクソだな
2022/10/30(日) 18:56:57.58ID:2uVWOotb0
エンディングの先が知りたかったんだけど
普通に同じエンディング流して終わったな
2022/10/30(日) 19:08:44.06ID:YeRFGBqwd
エンディングの先が知りたくて買ったのに前の話とは
2022/10/30(日) 19:17:31.66ID:5YbdZ03BM
それでもちゃんとまとまった終わり方をしてた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 3時間 18分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況