X



【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 55村目 【VILLAGE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/17(水) 15:58:59.85ID:4sxoE5810
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に一行消えるのでコピペで三行に増やしてください

バイオハザード ヴィレッジ
2021年5月8日土曜日発売

プラットフォーム:PS5・PS4・Xbox Series X・Xbox ONE・Steam

◆バイオハザードヴィレッジ 公式サイト
https://www.capcom.co.jp/biohazard/village/

◆バイオハザードチャンネル
https://www.youtube.com/user/biohazard

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合はテンプレを貼って代理のレス番を指定してください

前スレ
【バイオ8】 バイオハザード ヴィレッジ 54村目 【VILLAGE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650725277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/29(土) 06:42:32.27ID:CHOth4i30
異能持ち設定なのに戦うのは銃だし
2022/10/29(土) 06:51:41.04ID:6DwIl20Cr
9は高校生のローズの娘が主人公で、首から下はイーサンのエヴリンを倒して

10は別のキャラが主人公で、舞台は日本の宮城県で、社会人になったローズの娘も仲間に加わって。
 チート能力を持つスタンドといわれる超能力を使う殺人鬼なサラリーマンがラスボス

11はエヴリンが産んだ娘が主人公で
悪の頂点を目指す物語で
2022/10/29(土) 07:14:48.84ID:Vb8PN0nrM
PC版のリージョンロックはずせよ
これじゃ一生DLCできねーぞ
steamで日本DLC買うと不具合あるみたいだし
2022/10/29(土) 07:15:56.76ID:g79LXihV0
ラスボス戦が完全に別ゲーだったな
まぁストーリーもサイコブレイク味あったけど
2022/10/29(土) 07:20:05.88ID:n7HiY2Ur0
結局デュークはなんだったのか
2022/10/29(土) 08:22:48.01ID:XbSpG/G8a
開発者もDLCだからこそ実現できたと言ってるし別ゲーとして楽しめよ
7DLCだって本編じゃありえんぶっ飛んだキャラや武器やら出てきたろ
680なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-b7b5 [153.165.120.18])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:25:26.90ID:XsUTKyco0
ホラーゲームで館を後ろ歩きさせる発想は面白かった
前に集中させといて背中でもう1人にぶつかる演出も良い
2022/10/29(土) 08:35:18.54ID:DKqlg1Xr0
館のママが一番怖かった
2022/10/29(土) 08:44:19.54ID:LI5Kk9660
セーブ無限、オートセーブも多いからハードコアも楽だなローズ
リスタート含めても2時間でトロフィー取れるからPS4版もやるかな
683なまえをいれてください (スップ Sd92-xqf9 [1.72.8.174])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:49:52.86ID:wDqW4Qs1d
>>676
どういう不具合があるのですか?
2022/10/29(土) 08:56:23.35ID:XH5SnQqU0
初バイオ村ですがゴールドエディションとマック版
どっちが幸せになれますか
2022/10/29(土) 09:06:32.09ID:MSg/9POFd
レコードにあるパパとの思い出を1プレイで全部見るってやつ何?自宅でイーサンの声も聞いたしファイルも全部探索したのに0/10なんだが
686なまえをいれてください (スップ Sd92-T/aR [1.66.105.145])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:08:52.55ID:U9oHFnVEd
7のジョー編なんてただのアクションゲーだしな
687なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-60hQ [133.207.41.128])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:24:48.01ID:9+0cV4a70
クリアしたら、本編で使えるオマケ武器欲しかった。
2022/10/29(土) 09:33:58.03ID:WTu+xN6Sd
ミア人形が2体になるところめっちゃ絶望感あった
2022/10/29(土) 09:34:35.11ID:2E57aO220
7のDLCが盛りだくさんだった事もあって
物足りなく感じる
2022/10/29(土) 09:46:16.35ID:3NPnrj1/0
ローズはキャラとしては良いけど、強すぎるし16年後縛りがあるせいでもう出番なさそうだな
ナンバリングタイトルはそうそう時間飛ばせないだろうし。次は流石にクリス編かなぁ
2022/10/29(土) 09:49:00.65ID:CPDs4s3j0
ラスボス戦はDmCのDLCに出てくる白菜バージル戦を思い出したわ
2022/10/29(土) 09:52:19.81ID:AllPB9mL0
>>687
欲しかったな。1周目は逃げ回って、2周目からは好戦的に敵を駆逐する、そんな展開があっても良かったな
2022/10/29(土) 09:58:05.77ID:OPb9UY+S0
>>688
だるまさんが転んだのとこ?
あれって難易度によって出現数変わるのかな?
ハードコアなら最大4体出るよ
2022/10/29(土) 10:02:04.81ID:kHRL17sxd
>>693
説明しにくいけど
行きではアングルの関係で回り込んできたように見えてたのが帰り道実は2体居るってわかるシーン
695なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Ccl4 [106.146.41.4])
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:35.26ID:HwLeuG1Za
最後の高速移動ってあの中だから出来た事なのな現実世界じゃ出来ないのかね
2022/10/29(土) 10:07:51.98ID:x0/dGVcZ0
個人的にホラーゲームって、長時間やってると面白さより恐怖による精神的負担が勝って途中で投げ出したくなるタイプなんで、ローズ編くらいの長さが面白さと恐怖のバランスが丁度良かったわ
2022/10/29(土) 10:12:52.62ID:CPDs4s3j0
>>684
ゴールドエディションじゃね
2022/10/29(土) 10:21:04.73ID:K2vAtDWor
Macのゲーム盛り上げたいなら買うべきだなw
特攻隊長カプコンを支援してあげな
2022/10/29(土) 10:21:49.86ID:LI5Kk9660
>>693
ノーマルでも4体だった
ノーマル→ハードコアやったけど敵の配置が変わった感じはしなかった
2022/10/29(土) 10:23:21.54ID:AaFCC2wl0
リージョンロックってPCだけだよな?
2022/10/29(土) 10:55:49.87ID:uJg42u4YM
>>673
こういう俺のバイオみたいな言い方する奴って厄介よね
マイケルや銃は菌根の中だからどうにでもなるだろうし
菌根にアクセスできたのも元々ローズが特異菌に関してエヴリンを凌駕する完成体って設定あるから違和感無いしな
正直バイオシリーズなんて初代の洋館ギミックの時点で半分ファンタジーに足突っ込んでるわ
2022/10/29(土) 11:04:16.99ID:dgMB7tdT0
ヴィレッジ本編でエヴリンは励ましに来てくれたのかなとか思ってたけど
DLCやった後だとあれはガチで煽りに来てただけの畜生かよってなるのホンマ
2022/10/29(土) 11:09:36.70ID:Qa43/G/WM
きた!前作のラスボスが助けに来る展開だ!
と思ったらまたお前と戦うのかよ
704なまえをいれてください (オイコラミネオ MM2e-60hQ [219.100.54.152])
垢版 |
2022/10/29(土) 11:23:22.02ID:WguCYB7TM
でも、エブリンが出てきてくれて嬉しかった。
2022/10/29(土) 11:25:26.25ID:R2oOnJNsr
ミア人形>ミランダ
706なまえをいれてください (スップ Sd72-RthT [49.97.11.138])
垢版 |
2022/10/29(土) 11:29:35.22ID:GRxAVdepd
>>702
だってあいつの境遇を考えたらウィンターズ一家に逆恨み抱いても仕方ないだろ
2022/10/29(土) 11:30:29.75ID:lUVF7Ubf0
ローズが走るの際のボタン押しキツくね?
かなり押し込まないと走らんしすぐ止まるの何とかならんの?
2022/10/29(土) 11:39:12.40ID:CPDs4s3j0
>>707
走るボタンを長押しするしかない
psの場合はコントローラー設定からR1ボタンで走れるようにしたほうがいい
2022/10/29(土) 11:44:59.50ID:BXSeieXAd
エヴリンの可哀想な感じが強調されてたからローズとイーサンに一言優しい言葉でもかけてもらって改心して消えるエンドかなと思ったら最後の最後まで突き放されてて笑った
ウィンターズ家にとっては家族を奪った仇敵だもんな
2022/10/29(土) 11:54:19.26ID:nRzEzOLa0
マーセの新ステージはどっちも村ベースだから工場みたいにどこ進んでんだかわかんねえみたいなことにはならんな
711なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:00:55.89ID:QhI/uxnl0
ゴールド版ってDLCはプロダクトコードなんだろ?
期限とか設定されてないの?
新品で買ったのに引き替え期限過ぎてたってならないようになってんのかな
2022/10/29(土) 12:05:15.32ID:lUVF7Ubf0
>>708
デフォルトはL3押し込みだよね?
全然文句出てないみたいだけどなぜだろう、めっちゃ指いたい
2022/10/29(土) 12:06:57.15ID:D3X3vghEd
ただでさえつまんねぇシステムなのにマップも使いまわしだからなマーセ
工場に至ってはマップ見れないし分かりにくくてしゃーない
2022/10/29(土) 12:07:48.41ID:51PRuiFJa
バイオに限った話じゃないけどL3押し込みダッシュってクソだよな
押しにくいしコントローラーにも負担かけるしなんにも良い所無い
なのに何故かL3ダッシュ採用してるゲーム多くてうんざりするわ
2022/10/29(土) 12:11:59.40ID:6hwa0P7Y0
エヴリン最後くらい救われて欲しかった
2022/10/29(土) 12:19:13.24ID:DfKAnKbEd
まともなゲーム会社ならトリガー式だし大して負担かからない
ダッシュ程度にボタン割り当てしたくないからな
2022/10/29(土) 12:20:49.80ID:/TgRt2dx0
ファイルが1個みつからない…
攻略サイトみても1つ欠けてるしどういうこと
718なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:59.76ID:QhI/uxnl0
L3ダッシュは背面ボタンで解決した
2022/10/29(土) 12:25:28.02ID:WMeJoicn0
新マップでミア人形なら怖かったんだろうけど
正直ベネヴィエント前に飛ばされた時点でこれ絶対また赤ちゃん来るやつじゃんってなったし武器没収されてあーー!あーー!!って勝手に舞い上がってしまったから
ああ…なんかモーションの出来いいっすね…みたいな感想になって少し落胆してしまった
720なまえをいれてください (スップ Sd92-T/aR [1.66.105.145])
垢版 |
2022/10/29(土) 12:25:40.19ID:U9oHFnVEd
L3押しは1回押すだけでダッシュだろ
何で長押しする必要あるのかと
2022/10/29(土) 12:26:41.89ID:51PRuiFJa
いや一回押すだけでも嫌いなんだよ俺は
2022/10/29(土) 12:27:37.72ID:MyPTimcI0
あぁ、未だに×ダッシュに拘ってる爺か
2022/10/29(土) 12:33:03.22ID:lUVF7Ubf0
L3+R2でダッシュ開始
R2離してもL3戻さなければそのままダッシュでよくないか?
2022/10/29(土) 12:36:25.40ID:1hF6Fskb0
爺かどうかは知らんが押し込みダッシュは少なくともローズ編と本編TPS操作との相性は最低だけどな
REシリーズと違って全方位ダッシュできないから少しでもダッシュできない向きになったら解除されてその度に押し込みだし
2022/10/29(土) 12:39:48.33ID:3NPnrj1/0
操作は別にいいんだけどコントローラの寿命削ってる感をありありと感じるから好きじゃないわL3押し込み
2022/10/29(土) 12:41:50.84ID:c46CFgQWd
>>723
R2だけなら分かるけど組み合わせる意味がよくわからんのやが
2022/10/29(土) 12:49:10.22ID:lUVF7Ubf0
>>726
組み合わせないと動かないでしょ…
2022/10/29(土) 12:49:46.65ID:giXiHmCZ0
ママ人形が思ったよりなのはベビー期待感もあるけど、やっぱTPSだからってのもあるかな。ゲームとしてはTPSだけどホラー的にはFPSの方が断然怖い
いや増えたの気づかなくて二体目に後ろからガバァされた時は声でたけども
2022/10/29(土) 12:58:10.71ID:iuDiKpDEM
ミア人形2個目に掴まれた時はガチでビビったし4個目まで出てきて草生えたけどじっくり考えれるし面白かったな

ベネディエント邸向かう道速攻でわかってガチで萎えてたけど赤ちゃんじゃなくてよかった
2022/10/29(土) 13:10:09.90ID:2ff5ddgU0
ローズのようなDLCどんどん作って欲しいが
もう出ないか…
2022/10/29(土) 13:13:44.70ID:B856C+Ysd
ママ人形はしょっぱな角でぶつかって謎判定から殺されてもうギャグにしか見えなくなってしまってた
2022/10/29(土) 13:15:43.40ID:7Gs9ESkXr
ローズはミアのこと嫌いなんだな
2022/10/29(土) 13:15:44.96ID:giXiHmCZ0
RE4とシャドウオブローズ作ってたチームって別なのかな。別だったらシャドウオブローズのチームの仕事が何かあるはずだし、追加DLCの可能性ないかなー
クリスとハイゼンベルクのファーストコンタクトとか拾えそうなとこ残ってるとは思うんだけど
2022/10/29(土) 13:15:56.16ID:57NP/Fesa
>>711
無期限って書かれてる
2022/10/29(土) 13:19:49.19ID:JuGQC8rZ0
8のミア可愛かった
7はあんまり
2022/10/29(土) 13:21:54.87ID:PdZg6gOt0
なぁこれデュークって
「ローズクローン量産したろ!アカン、嗜虐性の塊なクローン出来た…しかもあのデブの姿になったし…まぁええか、こいつに不要なクローンの処理任せたろ」
ってことでいいのか?
737なまえをいれてください (ワッチョイ 0237-CN04 [133.114.159.124])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:25:21.20ID:QhI/uxnl0
>>734
ありがと
やっぱそれくらいの対策はしてあるか
2022/10/29(土) 13:31:10.00ID:7bk1BTFQ0
少なくともミアが幼ローズの勉強を熱心にみてた描写はあったから
そこまで悪い関係じゃないと思いたい
739なまえをいれてください (スッップ Sd72-RthT [49.96.45.137])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:32:28.10ID:GHsqPnOKd
>>732
イーサン死んでからうつ病患ってヒスになった可能性ある
740なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-b753 [60.104.90.93])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:34:14.88ID:u07+Up+90
バイオって格ゲーとか除けば
初代からストーリー繋がってるゲームで最長か?
まあ今や何が何やら分からんが
2022/10/29(土) 13:34:36.81ID:7bk1BTFQ0
>>733
2022/10/29(土) 13:38:14.09ID:WMeJoicn0
めっちゃ落ちてたローズの死体の顔フォトモードでまじまじ眺めてたらなんかグラの進化ってすげぇ~ってなった
よく悪意で貼られるグロ画像とかのあのうわ…って雰囲気ちゃんと感じられる域まで来たのかって
あとちょっとエロい
2022/10/29(土) 13:38:27.66ID:DKqlg1Xr0
ストーリー系のDLCもう一個ぐらい欲しい
今の内容で2000円はやっぱり高く感じるな
2022/10/29(土) 13:39:08.26ID:geY0VEH+0
>>740
エロゲ入れて良いならランスとか
2022/10/29(土) 13:39:16.17ID:CPDs4s3j0
顔いっぱいある大男はリサ思い出すわ
2022/10/29(土) 13:45:08.07ID:eqk2xMk/0
SORってFPS視点でできなくない?
747なまえをいれてください (スッップ Sd72-RthT [49.96.45.137])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:45:21.49ID:GHsqPnOKd
>>730
ウィンターズ一家の物語が終わっただけだからウィンターズと切り離してローズ単体だけならいくらでも作れるぞ
748なまえをいれてください (スッップ Sd72-RthT [49.96.45.137])
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:39.22ID:GHsqPnOKd
>>709
ウィンターズ一家で誰一人殺されてないからあの一家にとってエヴリンが仇敵はおかしい
2022/10/29(土) 13:49:54.01ID:geY0VEH+0
いうてイーサンはカビ感染したファミパンに殺されたんだからエヴリンが殺したようなもんでしょ
2022/10/29(土) 13:52:03.11ID:zzExhNC8d
ルーシーちゃん日記までだと友好的だけど
人形遊びみたいにひでーことするやつだったんかな
2022/10/29(土) 13:53:34.97ID:nRzEzOLa0
今回がローズが力と向き合えるようになった話だからどうしてもこの先を描こうとすると8本編から16年経ってる世界なのが結構ネックだよな
クリスもうジジイやんって感じだし
2022/10/29(土) 13:56:56.15ID:iuDiKpDEM
>>736
全然違う
753なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-pc9O [126.237.130.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:02:04.86ID:oUEoQLeI0
クリスは引退して隠居してたけど強いおじポジションで再利用される未来がそのうち来る
2022/10/29(土) 14:02:11.24ID:CPDs4s3j0
ハイゼンベルクはめっちゃ使いづらいけどドミトレスクは足が遅い点以外は使いやすくて楽しいわ
2022/10/29(土) 14:03:34.04ID:6hwa0P7Y0
>>751
シャドウズオブローズは本筋の枠外らしいのでそこら辺は心配しなくていいと思う
2022/10/29(土) 14:10:25.50ID:3RIs1V3n0
>>750
人形遊びはローズのトラウマの再現やろ?
2022/10/29(土) 14:17:47.96ID:1hF6Fskb0
>>739
患ったっていうか
プレイヤー視点だとミアってヒスってるシーンしか無いんだよな
2022/10/29(土) 14:20:50.50ID:nRzEzOLa0
>>754
磁場展開が使いにくいわ
発動遅え
2022/10/29(土) 14:20:58.57ID:fdSOyLw30
ローズ編終わったけどもうファイナルバイオファンタジーだなこれ
ラスボスもメテオ撃ってくるし
2022/10/29(土) 14:30:54.67ID:iuDiKpDEM
真のFF
2022/10/29(土) 14:32:25.87ID:7AoqcoFu0
>>727
意味わからん L3でダッシュがやりにくいって話なのに何で更にR2まで足すとかいうわけわからん発想になるんだ
762なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-ITQT [126.94.140.139])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:32:47.87ID:r1svI5LU0
>>740
ポケモンじゃね?
2022/10/29(土) 14:32:55.63ID:Htd8sOwM0
>>749
そのエヴリンもミランダのせいであんなになった被害者定期
2022/10/29(土) 14:40:03.85ID:iIgXhX/lM
特異菌チート過ぎる
2022/10/29(土) 14:41:17.85ID:GHsqPnOKd
>>757
まあ物語がイーサンとローズに感情移入するように作られてるからな
ミアは組織の工作員だし悪印象のほうが強い
2022/10/29(土) 14:41:32.42ID:tjTDnfeQa
死者の記憶が残るのは面白い
今後の展開に混ぜて来そうこの設定
2022/10/29(土) 14:45:50.62ID:g79LXihV0
だるまさんがころんだのとこ面白いな
いろんな人の配信ここだけ見たい
2022/10/29(土) 15:02:48.70ID:3zE8WnGCa
>>740
ロックマンじゃない?
2022/10/29(土) 15:11:02.54ID:uz/XzEoz0
また朽ち果てに来たミランダに吹いたw
2022/10/29(土) 15:11:34.82ID:KTpdzmhi0
マーセ微妙だからやり込む気にならねえな畜生
2022/10/29(土) 15:18:00.25ID:lUVF7Ubf0
>>761
読解力無さすぎ
2022/10/29(土) 15:27:44.00ID:iuDiKpDEM
>>767
絶対書室に4体目いるだろと思って狭い通路の奥まで一旦行ったら4体目に蓋されて笑った

ただ見てれば当たっても大丈夫だったから体擦り付けながら脱出できたけど
773なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-pVjL [153.173.8.136])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:37:42.68ID:eCCvT5su0
歩く度にハァハァ五月蝿いなローズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況