X



【復活】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/09(金) 05:07:33.11ID:J2dL5Jdw0
■The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)

配信日:建国者パック 2016年9月7日 / 入植者版 2016年10月26日
販売価格:建国者パック 2500円+税 / 入植者版 基本プレイ無料
販売形態:ダウンロード
プレイヤー:1人以上(オンライン専用)
フォーマット:PlayStation4

■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp9000cusa01242_000000000000000000.html
■プレイヤーズインフォメーション
http://www.jp.playstation.com/op/thetomorrowchildren/playersinfo/
■オンラインマニュアル
http://playstation-doc.net/j/ttc/top.html

※スレを立てる時は本文の一番上に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を必ず追加すること

※次スレは >>950 が立てる
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言してから立てる

前スレ
【復活】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637067454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/09(金) 13:29:10.33ID:fREzHxCA0
>>1
乙です

出来立ての町に入って遊びたいのだけど
マルチ気軽に入っていいのか迷う
2022/09/09(金) 13:32:20.18ID:MFTeeupq0
>>1

100人達成で息抜きに他の町を見ようかと思ったら
どこもエラー吐くからどうしょーもない
2022/09/09(金) 13:32:57.50ID:3UZRVTHU0
>>1

これ慣れるまでは接続オフしてソロでやってった方がいいな…なにが出来るのかもわからん
2022/09/09(金) 13:46:34.00ID:CbsjsENh0
これ明らかに最初の50人クリアまでの難易度設定間違ってない?
まずは街から徒歩で行ける距離に小~中クラスの島を続けて出して、やるべきことを覚えさせて
住民30~40人辺りでバス出すとか
前スレにもあったが初見だと猛者が勝手に進めて自身の達成感とかほぼ無かったんじゃないの?
発売前にチュートリアルを解りやすくしたとか散々言ってたから
初見さんも増えたらいいなぁと思ってたのに 「クソゲーじゃん!」で終わってやらなくなる人多いかも
6なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-QaXK)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:13:52.01ID:oCiFYXyI0
メタルは端のトゲっぽく横に突き出してるところに乗って下を向いてチェーンソーで掘ると、半分くらい残るのでもう一回掘れる
2022/09/09(金) 14:15:16.93ID:MFTeeupq0
やはりランマーと携行ライトは友達
2022/09/09(金) 14:23:02.03ID:VrfXiIR10
誰のものでもない街に大勢が集まってガヤガヤしてるあの感じは、いつになったら体験できるのか
2022/09/09(金) 14:32:20.43ID:ZsnsXhiE0
町のレベル上げないと造れない建物があるのチュートリアルで説明あった方がよかったな

技術レベルが2にならないと電動系ツールの店造れないのが特に罠だと思う
前作やってたけど気付くのに時間かかった
2022/09/09(金) 14:39:37.70ID:3z0hLt850
やっぱり自分の町ってなっちゃうと他人に変にいじられたくないなー
でもワイワイしたいから一通り遊んで安定化もしたら24時間つけっぱで開放するかな
仕事しながら復興眺めてたい
11なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-9Ax/)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:47:25.98ID:0SQqfrTga
>>8
次回作にご期待ください(次回作があるとは言っていない)
真面目な話コレが爆発的に売れれば次回作とか、サブスクでサーバー復活とかもあったかもしれないけど
現状不具合塗れでむしろ盛り下がってるのがね…
2022/09/09(金) 14:50:04.65ID:fREzHxCA0
>>6
なるほどやってみますありがとう
2022/09/09(金) 14:58:32.55ID:NdlvxDfK0
ぎっくり腰無限列車操作不能精算できないレターシの動きが固まる
不死鳥の文字が不具合に見えるほど今日はバグばっかり
2022/09/09(金) 15:02:39.00ID:u7tSHM4P0
昔の初期みたいにサクサク復興させときゃいいのにさあ
変更後の難易度基準だろコレ
もう上級ツール買わせて儲けるスタイルじゃないんだから簡単にクリアされると悔しいじゃないですか精神は必要ないやろ?
2022/09/09(金) 15:36:27.84ID:MFTeeupq0
免許や所有枠開放すれば外貨が余るようになるから
それをツールやボイドパワーに回せばかなり楽になりそう
16なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-qsj0)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:58:05.74ID:35Ik2YLm0
本当にテストプレイしたのか?マルチやろうとして散々入れず4個目の町でようやく入れたが、木を切ろうとしたら即エラー落ち。金返してほしいよ。
17なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-qsj0)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:59:15.76ID:35Ik2YLm0
ちなPS5
2022/09/09(金) 16:05:00.56ID:64jhufV8d
>>17
町のホストがPS5じゃないと安定しないよ
2022/09/09(金) 16:05:35.51ID:ES5CnMQ20
ソロPS4のワイ、快適そのもの
2022/09/09(金) 16:05:58.63ID:64jhufV8d
半日リセマラやってみておもったんだが、これ木の形と実の色は固定じゃね?
21なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-qsj0)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:17:23.66ID:35Ik2YLm0
>>18
PS5のフレの街でもまともにプレイできなかったからホストがPS5なら安定するとは思えない
2022/09/09(金) 16:24:22.21ID:0ahkbSKR0
PS4とPS5両方でプレイしてるけど、やっぱりPS5のほうが安定してるな。
買い戻してまで再リリースしたゲームだから、ちゃんと対応はしてくれると期待・・
2022/09/09(金) 16:32:02.30ID:3UZRVTHU0
>>10
放置用のセーブデータ枠は欲しいな
今の町でやるのはちょっと抵抗ある
2022/09/09(金) 16:43:31.87ID:ES5CnMQ20
と、思ってたらPS4プラス未加入でも無限ロード来たわ
2022/09/09(金) 16:44:00.94ID:CiOZkTna0
まぁ、サーバー廃止してP2P接続になった時点で悪い予感はしてたけど、
気配だけの何処の誰とも判らない連中とワイワイ復興させるあの感動はもう無いのね
2022/09/09(金) 16:47:37.84ID:ES5CnMQ20
そう悲観的になるなって
2022/09/09(金) 16:48:09.13ID:LUNbrlm30
公式が何台か本体点けっぱなしでみんなで遊べる町用意してくれればなあ
2022/09/09(金) 16:53:13.62ID:N3xPL6SP0
スレの町ないのか?
2022/09/09(金) 16:58:19.93ID:QwVwlVGG0
誰かが言ってた積荷がボイドに沈むってこういうことか‥
わざわざ不安定な逆側にほうり投げる運転手とかギャグかな?

エラーもひどいし遊んでくれるフレもいないしで正直辛い‥
一ヶ月ぐらい放置してどれぐらい改善されたか見にこようかな
2022/09/09(金) 17:10:56.39ID:MFTeeupq0
ちょくちょく宝箱から外貨500もらえるのありがてぇ
2022/09/09(金) 17:16:29.12ID:jlbeKKxZ0
他人の島にお邪魔してる時は自分の島は時間ストップしてるのでしょうか?
人の島に出稼ぎしてる間に自分の所がボロボロになってるのが怖くて出稼ぎ出来ない
32なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-3EQS)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:19:57.98ID:66MjQsz3a
>>31
自分が街にいないとストップしたまま
2022/09/09(金) 17:22:05.64ID:AeNqZTTk0
>>1
常に苦情不具合のオンパレードというのもトモチルらしいと言えばらしい
トモチルロスをノマスカで埋めていたのも今となっては懐かしい
プレイ出来るだけで幸せなんだよなぁ
2022/09/09(金) 17:22:14.66ID:rSKw5Fal0
上書きありのリセマラはうちの場合NPC来なくなるだけじゃなくて
イズベルクがやたら群れを成して町や島を直撃してくるようになった
地獄絵図すぎた…
2022/09/09(金) 17:22:58.17ID:jlbeKKxZ0
>>32
ありがとう
今まで要請断ってたけど気兼ねなく参加してみようと思います
2022/09/09(金) 17:55:03.84ID:64jhufV8d
>>27
公式ならメモリ容量4倍、ストレージ8TBの開発用PS5を数台持ってるだろうから、それをサーバとして解放して欲しいなw
2022/09/09(金) 18:04:00.43ID:ES5CnMQ20
トモチル出きるだけでマジ幸せンゴよ
2022/09/09(金) 18:41:25.00ID:8hq4SAGM0
依頼クリアで貰ったジェットパックで快適すぎるw
ブラックマーケットじゃないショップで売り出される条件って何だろ
2022/09/09(金) 19:20:41.85ID:pO5phSuI0
労働管理局破壊されて資源なしw
きついw
2022/09/09(金) 19:23:04.09ID:ZsnsXhiE0
>>38
ちょうど>>9に書いたやつだ
技術レベル上げてエレクトリックス建てれば買える
2022/09/09(金) 19:24:23.55ID:eJna/zDS0
作ってるうちに「これやっぱ鯖必要じゃね?」ってならなかったのが不思議
2022/09/09(金) 19:26:42.97ID:8hq4SAGM0
>>40
ありがとう
それ目標に発展させよう
43なまえをいれてください (ワッチョイ e7f6-kABb)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:29:29.35ID:Uj0Bfkke0
自分で床にライン引きたいなぁ
2022/09/09(金) 19:34:13.53ID:pO5phSuI0
浮島ばっかり出してんじゃねえよ
クソつまんねえなあ!
2022/09/09(金) 19:37:08.24ID:DPRVIBS70
自分がいないと時が止まるのは良いと言えば良いんだけど、仕事から帰って来て誰かがなんかしてくれてる!感が無いんだよな
後はめんどくさい島が来た・・・他の人のトコに行って島が消えるのを待とう とかも出来ない
まぁ、時が流れたら流れたで仕事帰りに毎回廃墟というか文字通りの虚無(ボイド)を拝むことになるだろうし んんんーーー
46なまえをいれてください (ワッチョイ 07b9-QaXK)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:51:19.72ID:oCiFYXyI0
なんか、いきなり他の町に行けなくなった
さっきまで快調に働いてて、応援要請が来たので行こうとしたらステージの読み込みに失敗したとかなんとか出てタイトルに
その後、自分の町以外のどの町を選んでも同様のエラーが出てタイトルに戻るだけになった…
町への入場を制限してても応援要請が飛んでくることもあるし、しばらくは応援要請は無視しておいた方がいいかも
47なまえをいれてください (スッププ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:06:15.02ID:dySg7Y7wd
フレンドの島行こうとしても
ステージの読み込みに失敗しました。
タイトルに戻ります。だってさ
暫くはソロでやれって事か
マジでクソだわ
2022/09/09(金) 20:20:15.66ID:DPRVIBS70
浮島だとAI同志が反応できなくなっちまうんだよな・・・
2022/09/09(金) 20:24:58.18ID:Z2Sr0niU0
初期型PS4なんだけど野良の人が自分の町に来る度に鼓膜を失って少しした後に1分程度フリーズする
50人近くなって手伝いに来る人が増えた時は地獄だったw
2022/09/09(金) 20:34:39.23ID:DPRVIBS70
ソロだと遠征してる時に爆発音が聞こえるとどうしようもねぇわ・・・
2022/09/09(金) 21:09:38.58ID:ZsnsXhiE0
ようやく選挙できるようになった
タウンホールの建設が条件か?
2022/09/09(金) 21:29:19.13ID:5m6coTir0
たまに資材収集優先命令してるけど
AI同志って複雑になった洞窟内や浮島とかの資材も回収してくれてるのかな
2022/09/09(金) 21:47:23.78ID:jkIXQ5rI0
パッチきた
2022/09/09(金) 21:50:13.61ID:ToWCItbF0
依頼の街に行こうとしてブラックアウトで入れないときは
街選んで同志確認すると自分がすでに居る状態になってるな
再起動して自分が居なくなってたら地下鉄画面には進める
(大抵無限列車編になるけどw)
55なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2f-e09w)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:57:41.08ID:b3FvYV6l0
沈むのは改悪すぎるよね。
これ下手したら同志減るぞ…早く元に戻して
2022/09/09(金) 22:00:19.94ID:TfhL4FNj0
>>55
今その修正しましたってアプデ来たぞ
57なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2f-e09w)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:08:42.65ID:b3FvYV6l0
>>56
マジか!
バグやらは擁護できないけど、ユーザーの意見聞いてくれてるしゲーム盛り上がってほしいね。
2022/09/09(金) 22:18:15.09ID:ES5CnMQ20
ランマー「みじけぇ夢だったなぁ…」
2022/09/09(金) 22:18:50.33ID:ZsnsXhiE0
沈む範囲の調整とかじゃなく丸ごと撤廃してほしいんだよなあ…
2022/09/09(金) 22:24:35.76ID:LUNbrlm30
いちいちクリスタル使うのも面倒だし島ボイドはさっさと前作と同じ仕様に戻してほしいなあ
上から落としまくった資材を後から集めて回るのも結構好きだったし、ソロであれ出来ないのはキツイ
61なまえをいれてください (ワッチョイ 8737-03fw)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:37:40.42ID:B1wYiFUx0
アプデでネットワークの安定性向上したらしいけど普通にフリーズする
早く直ってくれ😭
2022/09/09(金) 22:39:15.16ID:KWLkD2Wi0
>>58
そんなことない!前作で全く使わなかったけど
この2日間お前無しでは生きられなかった
2022/09/09(金) 23:19:47.86ID:DPRVIBS70
タウンホール解体できないのか
バス停の近くにすりゃ良かったわ
2022/09/09(金) 23:38:52.52ID:ZsnsXhiE0
移動許可証を買えば移動はできるはず
65なまえをいれてください (ワッチョイ 3a22-0I6l)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:34:43.98ID:TpT/h/m90
アプデ以降10人いる街とかちらほら出て来てるけど
安定してプレイ出来てるんだろうか
2022/09/10(土) 00:37:51.83ID:EK1/Yj950
もしかしてAI同志も悪いねする?
2022/09/10(土) 00:59:57.86ID:pD8ddKaq0
>>64
これか!なるほど助かった
2022/09/10(土) 02:01:57.52ID:Cmk2GlPV0
>>66
おそらくAI同志も悪いねする
街に自分とAIしかいない時に悪いねの声が聞こえてびっくりした
自分に悪いねされたわけではないから、評価に影響するかは分からない
69なまえをいれてください (ワッチョイ a524-t01Z)
垢版 |
2022/09/10(土) 02:58:16.53ID:+ecK/egP0
パズルのこつを誰か教えてください
4✕4が難しい…
2022/09/10(土) 03:02:49.93ID:aLLKtPTY0
復活まじ?
2022/09/10(土) 03:08:53.17ID:0f+bTKd90
>>69
http://www.studio-boiler.com/k/kouryaku/kou.htm
72なまえをいれてください (ワッチョイ a524-t01Z)
垢版 |
2022/09/10(土) 03:14:40.92ID:+ecK/egP0
>>71
ありがとう!!
73なまえをいれてください (ワッチョイ a524-t01Z)
垢版 |
2022/09/10(土) 03:24:52.78ID:+ecK/egP0
いろいろ不満点はあるものの、今日も時間を忘れて遊んでしまった
74なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/10(土) 03:35:48.87ID:828vqPSc0
>>68
仕事が無くてヒマなときは悪いねしてくるシャチク極まったAIやけえのw

>>69
3x2の空間があればどのようにも組み替えが出来るのがパズルの真髄
2022/09/10(土) 05:47:47.64ID:jeP49DML0
どうでもいいけどボッチの町大杉やろ
ウチは奇跡的に1人住んでくれたけど、気を使ったり挨拶で効率はお察し
くそ忙しい現状維持で精一杯。200人が絶望的だ
2022/09/10(土) 06:27:32.11ID:3iRyTbDr0
トゥモチル復活してるけど無料じゃないんか
3000円かぁ・・・
2022/09/10(土) 06:35:50.56ID:J7iGT/Of0
もう浮島はスルーすることにした
ジェットパックなどコストかかりすぎ
2022/09/10(土) 06:50:11.71ID:XPwvaVQkM
難易度の高い島はもう少し爽快感かご褒美が欲しいね
下にバシバシ素材蹴り落として回収は楽にしたい
79なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/10(土) 06:55:30.43ID:828vqPSc0
クリスタル、ペイント、ランマーやVPによる床作成・・・他にどんな足場を固める技がある?
2022/09/10(土) 06:59:41.38ID:+VSyneAG0
多分ジェットパックあれば途端にヌルゲー化するけど
それにしても、ありゃちょっと高すぎるんよ
81なまえをいれてください (ワッチョイ 3a22-0I6l)
垢版 |
2022/09/10(土) 07:00:00.42ID:TpT/h/m90
>>75
外貨100をポンポン払う余裕がまだ無いんよね、ホストだっていつオンになるか分からないし
それにフレでもなければ勝手に家建てて住んで良いのかも微妙だしな
2022/09/10(土) 07:05:31.70ID:Ywxhf+ST0
発売三日でだいぶ変わったしまだ期待はできるかな
ネットワークの問題だけはなかなか根深そうだが
2022/09/10(土) 07:11:52.64ID:Ywxhf+ST0
ブラックマーケットで許可証全部取ったあとは外貨も余り始めるから
あとはイーグルジェットかボイドパワーの天空の階段を買ったりで
高所へのアプローチはだいぶましになる
今はケーキの島だがここはフックガンがいい感じに刺さる
2022/09/10(土) 07:39:50.66ID:jeP49DML0
>>81
たぶんガチムチ兄貴の町に住んでる。チームかな?
こうなると超楽しいけどそうそうないな、そういう町
2022/09/10(土) 09:08:53.15ID:BnIutpOU0
身体が覚えてて勝手にパズルを動かして最短ルートになるフェニックス快感あるな
2022/09/10(土) 09:14:03.45ID:jYWibhZ40
前スレで町リセマラのやり方書いた者だけどこれやるとキャラは引き継げるけどNPC来なくなるので注意してくれ
結局全部消して最初からやり直す羽目になったわ
87なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-NyAd)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:21:00.41ID:NCcQrVNT0
外貨で持ち物増えて、ボイドパワーも充実、道具も高いの使えるようになってくると大分快適になるな、採掘した素材が5個とか出るようになるのはいくつ位だったかな
2022/09/10(土) 09:22:30.98ID:+VSyneAG0
時間短縮で外貨販売してもいいんじゃないかなぁ
2022/09/10(土) 09:32:38.08ID:EK1/Yj950
>>68
やっぱAIなのかな?始めたばかりだから悪いねの声がまだわからなくていつ悪いねされたかはわからないんだけど
自分の島でマト割っちゃったり施設間違って攻撃した時にセットで悪いねも評価されてたのよね
まあどっちも1人野良の人が入ってた時だから野良って可能性もあるけどずっと作業はしてくれてたしあんまり近くに来なかったので考えにくい…
いや知らない間に近くに来たり悪いねしててもそのまま稼ぎ続行なんか普通なんだろうけどあまり人間を疑いたくない…
2022/09/10(土) 09:41:56.27ID:RWDnMng90
>>89
それAIというよりマト割った時と建物攻撃してしまった時自動で付く悪いねだと思うよ
91なまえをいれてください (ワッチョイ aac6-JoGj)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:46:13.88ID:7BgqQLb30
他の人の街に住居建てたら最初の自分の街はどうなるの?
2022/09/10(土) 09:51:12.88ID:EK1/Yj950
>>90
セットで付くもんなのか…ありがとうじゃあそれだわ
疑ってごめんね野良同志とAI同志
2022/09/10(土) 09:51:53.90ID:jeP49DML0
>>91
そのままよ
2022/09/10(土) 10:00:29.03ID:+VSyneAG0
あー、嬉しい
起きてすぐトモチルできるのありがたい
2022/09/10(土) 10:12:00.62ID:4Tr1uGGe0
トモチルで労働の喜びを噛みしめる休日
2022/09/10(土) 10:44:02.13ID:Cmk2GlPV0
>>89
それらの場合明らかに悪い事だから自動で悪いねついてマイナス評価になる
他の人やAI同志に悪いねされたわけではないから安心して
悪いねの声は2種類あるから誰もいない時に自分でやって確かめてみればいい
97なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/10(土) 10:54:14.39ID:828vqPSc0
レベルアップしたときに喜んでくれるAIにちょっとうるっときちゃう
2022/09/10(土) 11:11:02.19ID:5DGUvZpM0
マト置く前に資材を置いたらマトが落ちて勝手に割れたのに悪いね付くのはなんともw
2022/09/10(土) 11:33:24.50ID:1l0N2XHu0
借り家制度でも作ったら住民増えやすくなるんじゃないかなぁ
ホストが建てた家に住居証をかざせば住めるってなったら気軽に住みつきやすい
100なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-1HRY)
垢版 |
2022/09/10(土) 11:34:26.14ID:kQqhU7my0
うちのAI同士、バス停から降ろされた物資放置で遠くのイズベルグずっと砲撃してるんだけど。
みんなこんなもん?
2022/09/10(土) 11:42:29.19ID:4Tr1uGGe0
やたらと攻撃性高いのは分かる
あと資材枠内に入れるの下手くそ
2022/09/10(土) 12:06:11.11ID:+VSyneAG0
祝福の腹の底っていうケーキ島いいな
メタルと木材ざっくざく取れる
103なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:13:34.48ID:828vqPSc0
すごい、7人以上の街が増えてきた!
2022/09/10(土) 12:32:42.98ID:6fOALSOb0
2人用モノリスってAIは手伝ってくれないのかな
105なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:51:31.69ID:828vqPSc0
おのれwAIがハロウィン限定コスをしておるw
2022/09/10(土) 12:51:42.25ID:nuuZOc6Q0
街の真横スレスレを通過しようとしてるバンクローツに砲撃でちょっかい出して元気玉撃たれるポンコツAIは、ちょっと勘弁してほしい
島から帰って来たら、駐在所と労働監査局が消えてるし…
2022/09/10(土) 13:03:25.65ID:7Vjwdibh0
やっと50人達成した花火のシーンはSEもBGMも無く無音で物寂しかった
2022/09/10(土) 13:34:19.50ID:Ywxhf+ST0
マルチが安定してればある程度人の集まった町に行って
島の箱を手あたり次第開けていけば外貨なんてすぐ余るようになったんだろうが
2022/09/10(土) 13:42:00.23ID:bIn/qnKP0
やっぱ自分の街より他の人の街の手伝いしてた方が気楽で楽しいな。
P2Pだからホストが落ちると街に入れんのはアレだけど。
2022/09/10(土) 14:11:36.81ID:FP31JlmY0
うん手伝いばかりしてるわ
2022/09/10(土) 14:30:10.36ID:Cmk2GlPV0
今朝は大丈夫だったのに、今やろうとしたら他の人の街が一つも表示されないけど自分だけ?
PS+に入ってない時と同じだけど、今は入ってるんだけどな
2022/09/10(土) 14:31:54.02ID:Cmk2GlPV0
>>111
自己解決ごめん、再起動したら直った
2022/09/10(土) 16:15:17.04ID:ic2OrAXO0
新設された町の手伝いばっかりしてたらいつの間にか悪いね3個も貰ってた、なんかごめん
2022/09/10(土) 16:33:10.61ID:gfKwcwr6p
150mの非常階段作ったから来てくれよな!
2022/09/10(土) 17:00:57.71ID:+VSyneAG0
あー、時間があっという間にすぎて行く~
116なまえをいれてください (ワッチョイ e599-uKiU)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:11:44.07ID:SzVoXHUa0
今回手伝ってくれるNPCに採掘重視とか防衛重視とか指示するのどうやればいいの?
2022/09/10(土) 17:16:56.66ID:4YhSWeAc0
前作だと照明みたいにキラキラ光る木を植えられる街があったけど今作でもその町に当たった人いる?
2022/09/10(土) 17:20:23.08ID:i9G9AahTd
>>117
リセマラして自分がその人になれば良いやん
2022/09/10(土) 17:27:56.04ID:4YhSWeAc0
>>116
警察署みたいなの作って並ぶ

>>118
そういう木がある事を忘れて進めてしまったので後戻り出来ず
120なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:30:39.26ID:JZBNwl6E0
なんか町のリストがおかしくなった
新設の町、過疎の町、発展している町のリストが空になってる
来訪歴のある町や依頼対象の町は表示されてオンラインになってる町にはちゃんと行ける
こいつらはローカルに記憶されてるんだと思うけど、ちゃんと行けるのでネットワークが死んでるというわけでもない
アプリケーションやPS4を再起動してみても現象変わらず
まあ仕方ないから直るまで来訪歴のある町にいくしかないけど、全部オフラインになったらどうしよう
2022/09/10(土) 17:34:17.88ID:aw+nROrd0
PSN障害が起きてるらしいからそのせいじゃない?
122なまえをいれてください (ワッチョイ aac6-JoGj)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:35:24.11ID:7BgqQLb30
>>93
ありがとう
今の街が復興したら新しい街もらえるのかな

どうもカメラが酔いやすいな
123なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:36:22.56ID:JZBNwl6E0
とか書いてたら直った
なんだったんだ、あれ
124なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:36:59.32ID:JZBNwl6E0
>>121
あ、障害があったのか
ありがとう
125なまえをいれてください (アウアウアー Sa2e-RzPU)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:41:53.46ID:51oNKA9wa
怪獣電撃撃退装置作った人いる?
どんな感じ?
2022/09/10(土) 17:45:28.21ID:zu8vDzEn0
住民45人まで来たけど未だにタウンホールが作れない
なんか条件あったっけ?
2022/09/10(土) 17:55:49.50ID:+VSyneAG0
初めてイズベルグ倒せた
懐かしいなあ、このカンジ
2022/09/10(土) 18:01:48.48ID:Ywxhf+ST0
マルチが安定すればもっと面白いのになぁ
すぐ落ちるからとりあえずいいねしてスターポイント貯めてあげる係にしかなれない
2022/09/10(土) 18:15:18.00ID:6fOALSOb0
島の地面だけ前と同じに戻してくれれば他の細かい不満は我慢できるくらい面白いんだけどなあ
何でこれが受け入れられると思ったんだろうか
130なまえをいれてください (ワッチョイ ea2f-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:29:47.39ID:HjnzvY9S0
本当にね。
結局アプデでも全然変わってないし
2022/09/10(土) 18:34:12.50ID:cUWQ0CmN0
>>126
自分含めその症状?なる人ちょいちょいいる
いつの間にか工作台に出てきたけど人口以外に何か条件ある可能性あり
答えは出てない
132なまえをいれてください (ワッチョイ e599-c2sH)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:34:48.99ID:SzVoXHUa0
>>119
ありがとう
ステ振りも悩むなー
LV8とりあえず器用に全振りしてるけど皆さんどうしてますか?
2022/09/10(土) 18:43:47.09ID:SWuHf2KN0
愛国心全振りにしてる
配給券に余裕が出来て良いツールを惜しみなく使えれば採集移動戦闘と幅広く恩恵がありそうだと思ったから
ただ愛国心って住民手帳がないとステ振り出来ないっぽいから、他人の街に行って住民手帳が無い状態だとどうなるのかちょっと不安
2022/09/10(土) 19:31:24.48ID:zu8vDzEn0
>>131
そっかーありがとう
出来るようになったらまた報告させてもらうよ
2022/09/10(土) 19:35:17.28ID:Vn4Lv3X20
>>134
自分の場合は最初の50人ノルマ達成するまででなくて、次の新しいまちになったら出たよ
2022/09/10(土) 19:57:15.05ID:pD8ddKaq0
仕事終わらせてお風呂、お酒済ませて

さぁ!労働だ!
2022/09/10(土) 20:04:25.04ID:jYWibhZ40
50人達成してタウンホール建築してからはとにかくメタル不足になるのに島で掘ってると狙ったかのようにイズベルグが砲台とかメタルを大量に使う施設だけ壊していくから一向にホール進まねえ
課金武器前提だったPS3終盤のバランスそのまま持ってきて序盤からゴジラ2匹並べたりボンディ10匹編隊の空爆やめろ
2022/09/10(土) 20:15:03.43ID:+VSyneAG0
絵の具の島嫌いだわあ
すぐ滑って落下死しちゃう
2022/09/10(土) 20:17:44.45ID:0f+bTKd90
単独プレイの事なんかぜんぜん考えてないもんね
大勢でやればいいだろくらいにしか思ってない
2022/09/10(土) 20:28:37.72ID:BnIutpOU0
前は苦手な島が湧いたらみんな別のとこいってたもんな
2022/09/10(土) 20:54:39.98ID:pD8ddKaq0
一度過疎の町認定されたらもうどうにもならんな 数多の埋もれる街の一つに過ぎなくなる
2022/09/10(土) 21:11:29.09ID:+VSyneAG0
ここでトモチルフレンド募集するしかないな
2022/09/10(土) 21:38:38.39ID:Cmk2GlPV0
トモチルのDiscordでタウンコード書き込むところがあるよ
2022/09/10(土) 21:40:47.37ID:Cmk2GlPV0
他の人の街に行くのに10〜15分かかるのが辛い
あげくエラーで結局入れないとか、タイミング悪くホストがすぐログアウトとか
145なまえをいれてください (ワッチョイ e599-c2sH)
垢版 |
2022/09/10(土) 21:44:29.76ID:SzVoXHUa0
今作は腕力によるバック容量増加じゃなくて階級10上がるごとにバック容量増える仕様に変わってたんですね
2022/09/10(土) 21:45:57.17ID:i9G9AahTd
PC版を出してくれれば簡単にオープンサーバーも立てられるんだけどね
2022/09/10(土) 21:51:00.77ID:zu8vDzEn0
>>135
ありがとう、50人達成したらリストに挙がったよ
最初の50人達成が条件なのかな?
2022/09/10(土) 22:18:19.31ID:J7iGT/Of0
島を常時2つは出してくれ
おかしいぞ浮いてるやつばっかり連続で
面白いと思ってんのか?
2022/09/10(土) 22:50:18.69ID:f5Dwx7cz0
ジェットパック高くて辛いなら愛国心を伸ばすといい
使い放題とはいかないけど赤字にはならないと思う
服を愛国者のやつにするだけでもだいぶ違う
2022/09/10(土) 23:14:43.55ID:nuuZOc6Q0
島じゃ荷物運び程度にしか役に立たないAIだけど、高台や奥地で採掘してると姿すら見せなくなって完全に役立たずに
バス停までの安全な導線は構築済みなのに、なんなのあいつら
2022/09/11(日) 00:20:52.81ID:fyqfxXGM0
民度4で建てるアパレルショップで衣装買えるのすっかり忘れてた
これも品揃えランダムだから何個か建てないと揃わないっていう
あと愛国ポイントの交換品もあったね
2022/09/11(日) 00:33:50.57ID:6BBZAQ9c0
AIって島の停留所付近でしか見ない気がするな
でも奥の方や高所で放置してた資材消えてるから一応回収はしてくれてんのか
153なまえをいれてください (ワッチョイ ad10-JcE1)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:07:50.47ID:/GjrVrrb0
どなたか「同志スターポイント」の意味をご存じの方居ますか?ネットでは見つけられませんでしたので…
2022/09/11(日) 01:34:18.58ID:ZsV0JgFG0
人力発電所二つにしたらタウンホールでたぞ?
2022/09/11(日) 02:28:55.06ID:CHDk6iLv0
タウンホールの開放条件として確実なのは
ゲーム開始直後の目標マトリョシカ50人達成後
それ以前でも開放される条件はありそうだけど
正直よくわからない
2022/09/11(日) 02:56:39.08ID:C4rl7Difa
ソロでもくもくとやってると進みが遅すぎる…
2022/09/11(日) 03:24:30.69ID:ckY9si230
AI3人分よりも働いてるのに資材積み込み場に置いてあるりんご1個かじっただけでバッドジェスチャーされるのなんで
2022/09/11(日) 03:27:39.52ID:8NpdT9h3d
価値観の違いだな
159なまえをいれてください (ワッチョイ 6df6-RzPU)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:45:00.77ID:8L35wr8I0
>>157
俺の島にくれば週休なしだけどいいねあげるのに、、、
リンゴかじっただけでバッドとかブラックにもほどがある
160なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/11(日) 04:07:15.89ID:kdPlaU/S0
AIに手伝わせる事出来るんだ?どうやってやるの?
161なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 05:46:18.92ID:XRwPxK0n0
>>153
頭の上に輝く星やで。
街への貢献度を表してる。
一部の施設で利用出来るモノが増える

ちなみに警察官さんが時々教えてくれる。
警察署でコマンドの横に着いてる☆を満たしてないとコマンドが使えなかったりする。

いいねアクションされたりや日々のランキング評価で増えていくので、挨拶合戦は実利のためにかけあいまくってたりするわけだ
2022/09/11(日) 06:29:37.82ID:/VNkEyGI0
ゲーム内の雰囲気と相まっていきなり虚無感に襲われて急激に飽きてきたわ

なんでたかがゲームの中でも働かないといけないのかなw
2022/09/11(日) 06:38:07.82ID:AR0VpY5o0
賽の河原って当時から言われてたしな
2022/09/11(日) 06:59:48.78ID:Yb0EwN4X0
よし、今日も労働ができる
165なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:41:13.10ID:XRwPxK0n0
遮二無二働いて虚無感を味わい、そしてまたなぜか動労に戻ってくる・・・
166なまえをいれてください (ワッチョイ ad10-JcE1)
垢版 |
2022/09/11(日) 08:30:02.66ID:/GjrVrrb0
>>161助かります!ありがとうございました😆
167なまえをいれてください (ワッチョイ 79f6-fgBh)
垢版 |
2022/09/11(日) 09:00:02.62ID:8SOF6H6k0
うわ道具そのままで街のデータだけ消し飛んでるんだが…
マジで最悪だわ…
2022/09/11(日) 09:32:35.38ID:ula6ZG0s0
AIが多方面で無能すぎるけど、よく考えたら低質な支給品という意味では世界観に合ってる気がしてきた
だからイーグル社製のAI実装はよ
169なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:00:59.56ID:GyhOsMtF0
町が復興してみんなで輪になって踊ってる時に、横に外貨が出現したよ
うぅ、拾いたい…
2022/09/11(日) 10:16:40.13ID:Yb0EwN4X0
>>167

どゆこと?
171なまえをいれてください (アウアウアー Sa2e-c2sH)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:35:54.87ID:ny5XRzPJa
昨日やってたら7人同士来てくれたけど
オプションボタンから封鎖して退場する選んで終了しようとしたら
60秒だけ告知でるんだけどその間に来てくれてる人は
センター行けなかったら稼ぎパーになっちゃうのかな?
離れた島にバスで行ってる人とか無理ゲーじゃない?
あと仕組み知らないホストが終了選ばずにスリープモードとかで終了した場合は告知無しに急にエラー切断されてこの場合も稼ぎパーかな?
2022/09/11(日) 10:42:26.29ID:Yb0EwN4X0
同志のジェットパック高いけど持ちが全然良いな
2022/09/11(日) 10:50:35.49ID:M3PWL5ZD0
>>171
実際に確認してないけど普通の仕様なら自分の町や他の町で一括精算でしょ
2022/09/11(日) 11:00:03.00ID:LrMzRVel0
おいおい不具合多いのか…
PS4ガタが来てるからSteam版待ちを兼ねてアプデ経過見守るかな
ああ~労働してえよぉ~
175なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:11:10.87ID:XRwPxK0n0
>>171
経験値としての貢献度は別の街でも清算可能、配給券なんかはその街じゃないとアウト
2022/09/11(日) 11:13:45.12ID:G2EFzYP00
稼いだ貢献は稼いだ町でしか精算できないから再度その町に行かないといけない
今は稼働率高い町も多いけど週末プレイヤーの町もあるからなぁ

もともとサーバー形式だから問題なかったけど正直P2Pだと要改善点だと思う
2022/09/11(日) 11:17:31.81ID:Yb0EwN4X0
PS4slimでも結構ファンが爆音になるなぁ
コントローラーの充電の減りはマイクoffにしたら
持ちが良くなった気がする
178なまえをいれてください (ワッチョイ 79f6-fgBh)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:21:35.63ID:8SOF6H6k0
>>170
昨日始めて3時間くらい進んでたんだけど、今日起動したら経験値とかはそのままで街と島だけ初期状態に戻ってた
他人の街でゲーム終了したらこうなったからやめる時は自分の街戻ったほうがいいかも
あとまた顔島まで進めたんだけどなぜか一向にAI来ないんだよな
179なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:23:48.93ID:XRwPxK0n0
AIはこなくなるねぇ。変にキャラのフラグとヒモ付いてるんだろう。
一度新キャラでAI来るまで進めて、そこからキャラデータを上書きすることで回避は出来るよ。
2022/09/11(日) 11:28:38.29ID:dMuURPou0
>>174
自分の町でソロプレイなら快適
181なまえをいれてください (ワッチョイ 79f6-fgBh)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:35:21.47ID:8SOF6H6k0
やっぱりAI来ないのね…
もうリセマラの鬼になって理想の街探すわ
2022/09/11(日) 11:42:01.68ID:Yb0EwN4X0
>>178

そっかあ、まだまだマルチは怖いな
ソロで21まで来たし、まだプラス未加入でいいや
2022/09/11(日) 11:42:38.57ID:AR0VpY5o0
ロケランで狙撃したり固い地形吹っ飛ばしたり浮島の中身確認したりすんの便利だわ
2022/09/11(日) 11:46:40.39ID:CkKs9ZF10
AIこない人はリセマラしたの?
2022/09/11(日) 11:52:01.20ID:6BBZAQ9c0
管理者指令センターに島消滅指令あるのね
ただ指令の内容はランダムっぽいから出るまで建てないといけないんだな
2022/09/11(日) 12:05:30.26ID:Yb0EwN4X0
テレビ島のテッペンに柵が3つあるな
おしゃれにしたいなら貰っておいた方がいい
2022/09/11(日) 12:18:48.64ID:G2EFzYP00
島の消滅時間って前作はマトリョーシカの残量で早まったけど、今作ってなんとなく0以外では消える時間変わらない気がする
モノリスとか考えると安易に消滅早められないけど全体的に残りすぎ感はある
2022/09/11(日) 12:20:46.80ID:d//f2gvra
倒れている同志を20人蘇らせるトロフィー、これ談合せんと無理なやつかね
2022/09/11(日) 12:22:18.71ID:DgOBiEeMp
町を飾っても復興させるほどにイズベルグが襲ってきてめちゃくちゃにする
町をつくり壊されまたつくり壊され、賽の河原とはこの事かと学ぶまでがトモチルだった
>>186小物は自宅で愛国ポイントと交換できるよ
2022/09/11(日) 12:28:27.82ID:FK/tBSKf0
ソロで遊ぶ場合はモノリス全部1人で起動出来るようにとかならないのかね
ソロプレイも出来るっていうならその辺も考えてほしいな
2022/09/11(日) 12:34:57.49ID:DgOBiEeMp
>>188
PSが2台あれば単独で可能、要サブ垢
トロコンはかなり優しくなってる
2022/09/11(日) 12:38:08.11ID:CHDk6iLv0
2人以上で起動したとしても島が多少拡張されて物資が追加されるくらいじゃない?
193なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:44:44.07ID:GyhOsMtF0
月島って、あんなに高い場所に出ることもあるんだな
いままで2回出たときは低い位置だったので、びっくりした
2022/09/11(日) 13:34:25.66ID:Yb0EwN4X0
あれ、偽造ボーナスポイントって何度も買えるの?
195なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:37:06.25ID:XRwPxK0n0
名前確認した?
似たような島で別物って可能性あるぞ。顔島みたいに
2022/09/11(日) 13:39:28.75ID:TUBQCoCE0
ソロでモノリスはほとんど起動せんからストレス。
愛国心のスーツにバッグで20まで振れば、配給は気にせず使えるよ。
2022/09/11(日) 13:41:46.37ID:ula6ZG0s0
玉島のモノリスは、一人でも起動する上にマトが8個も追加されるから好き
2022/09/11(日) 13:43:34.25ID:xtMr3eUl0
発展してる町(人口500目標)にいたら赤ボンディーが急に方向転換して町の上を旋回して爆撃してきた
2022/09/11(日) 13:45:11.08ID:LrMzRVel0
>>180
なるほどマルチが不安定なのね
200なまえをいれてください (ワッチョイ e599-c2sH)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:10:18.52ID:RvHcBSuI0
>>175
>>176
時間帯タイミング合わないと二度と行けない事もあるし
この仕様じゃ野良マルチはすぐ過疎るね
P2Pのメリットで嫁とPS4とPS5でマルチは超安定、爆速で往来できるんだけどね
201なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:16:09.66ID:GyhOsMtF0
>>195
あーそうか
そういやそういうのもあったねえ
指摘サンクス
今度出たら確認してみるよ
2022/09/11(日) 14:25:37.63ID:fyqfxXGM0
いきなり町の検索から入るんじゃなくて
みんなが集まれるロビーサーバーがあってもよかったなと
掲示板があって愛国ポイント消費で自前のクエストを載せられるとか

まあ色々妄想は捗るけどインディーズ会社単体じゃやれることは限られるわな
2022/09/11(日) 14:50:06.83ID:G2EFzYP00
そういやメダルって用途の説明あったっけ
元はVoikaで強化に使ってたけど時限の配給券形式になってたからちょっと残念
木一本から木材ぞろぞろ出るの好きじゃったんじゃが
2022/09/11(日) 15:36:28.81ID:6McksuSN0
何かしら消費で島を再生成する機能とかほしい
難しい島が多くて厳しいわ
2022/09/11(日) 15:46:45.33ID:sXoyn+ZH0
上にもあるけど管理者指令センターを建てれば今ある島を
強制的に消滅させられるんで楽なの出るまで繰り返すといいよ
その指令のないセンターになっちゃったらまた建てる
2022/09/11(日) 15:54:03.75ID:fyqfxXGM0
アパレルショップガチャ大事やね
能力値2個つきのバッグが買えて嬉しい
2022/09/11(日) 15:56:41.34ID:itnb6KIm0
ソロでのんびり掘りたいのに70/100くらいになると黄色いイズベルグのウェーブが止まらない上にNPCが砲台占領して無駄撃ちしたり元気玉食らって砲台壊してくれるから対処出来ん
砲台と弾でメタル使わされてホールに入れる分なんて一向に増えないし修理の木材も足りなくなって苗木作って植えてるとバンクローツが町のド真ん中突っ切って壊してく

島にも行けないし一気に萎えた。もうええわ
2022/09/11(日) 16:17:54.42ID:Yb0EwN4X0
あぶねえ、30人で止めといてよかったぜ
2022/09/11(日) 16:20:09.25ID:fyqfxXGM0
面倒なら100体をタウンホールに貯めといて
一気に変換すればいいよ
2022/09/11(日) 16:25:20.52ID:VurVS+4Ma
服装の☆の効果ってどれくらいなんですか?
スキルポイント何個分とか決まってますか?
2022/09/11(日) 16:26:29.08ID:VurVS+4Ma
なるほど貯めといた方がいいのか
初見殺しやばいな
2022/09/11(日) 16:40:10.91ID:dMuURPou0
>>207
防護壁で町を覆うところからやるといいんじゃないか
地上からの襲撃が防げるだけでだいぶ楽になると思う

建設コストも必要素材も安いし優秀よ
2022/09/11(日) 16:41:20.39ID:Yb0EwN4X0
防護壁なんて役に立つのあれ
2022/09/11(日) 16:43:10.63ID:rEtCwreE0
やりたいなぁPSのアイコンもずーっとトモチルなのに仕様が残念過ぎるな
2022/09/11(日) 17:00:10.65ID:ula6ZG0s0
防護壁は建物と同じようにイズベルグが狙うから、建物の代わりに破壊される囮として役に立つ…でよかったっけ?
2022/09/11(日) 17:00:17.68ID:dMuURPou0
>>213
敵を止める壁としての役割はないけど攻撃の囮になってくれる
壊れても施設攻撃されて修理するより安い

愛国党員カタログからもらえる方の防護壁だと技術の伸びが少し高くて
技術レベル上げたいときにも優秀
2022/09/11(日) 17:01:55.55ID:Yb0EwN4X0
あー、ガン無視で突き破って来ると思ってたわ
それなら時間稼げるね
2022/09/11(日) 17:02:39.45ID:0s/tnjke0
スレ住民で集まりたいな
2022/09/11(日) 17:07:06.58ID:TfwPpz8A0
愛国者ポイントって500の愛国+のバッグとったら終わりやん
それより外貨がキツいね
持ち物枠解放するのに1200かかる
2022/09/11(日) 17:15:04.67ID:Yb0EwN4X0
運もあるけど、3日で1200拾えたで
2022/09/11(日) 17:17:58.11ID:5+YD1/rX0
金曜日やたら外貨落ちた気がする
2022/09/11(日) 17:29:37.72ID:CquA2TYpa
カバン2つ解放したら何買えばいい?
2022/09/11(日) 17:51:36.90ID:TfwPpz8A0
前も誰か言ってたけど外貨買わせてくれぃ
2022/09/11(日) 18:18:50.16ID:AR0VpY5o0
人の町だと解体できないのがなぁ・・・自宅持ってもだめなのは仕方ないと言えば仕方ないが
住居をデカいのにしたら小さいのバラさせて欲しいわ 空いた重量で防衛力を強化したい
225なまえをいれてください (ワッチョイ e599-c2sH)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:59.57ID:RvHcBSuI0
>>207
うちも攻撃されてないのにNPCが勝手に攻撃始めて
何度も修理するハメになってなんだかやる気が失せてきた
2022/09/11(日) 19:03:30.01ID:AR0VpY5o0
HP減ったゴジラ?バンクローツ?って街を直撃する様になってるよなこれ
HPが低いほど直撃率が高まるというか・・・
227なまえをいれてください (スッププ Sd0a-fgBh)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:07:34.34ID:qbSIpCdid
マトリョーシカ全然見つからん
方向が分かるようになるダウジングロッドとか欲しい
2022/09/11(日) 19:09:25.47ID:rEtCwreE0
それは甘えではないか?
2022/09/11(日) 19:10:40.95ID:AR0VpY5o0
ソナー(ロケットランチャー)を使え
230なまえをいれてください (スッププ Sd0a-fgBh)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:12:04.67ID:qbSIpCdid
ロケランって壊れないの?
2022/09/11(日) 19:15:11.91ID:AR0VpY5o0
勿論マトリョーシカは壊れる 地形がえぐれて落下してパリーンなんてのもある
でも大丈夫 必要な犠牲と言う奴だ 愛国心があれば数名の犠牲はやむを得ないって事になる

真面目に言うと たぶんここなら直撃はないだろ・・・と予想しながら撃つ
2022/09/11(日) 19:33:24.48ID:G2EFzYP00
マトって愛の伝播みたいな端から探せ!ってのはなんとかなるんだけどアレでも結構思ったより小さいやつに入ってるから案外大変だし
残1の島でも延々残るから大型の島だとかなり辛いと思うわ

小ネタだけどマトリョーシカは動かしただけでカウント減るから8個とか一か所に出現するときは先に動かしておくと島と消滅までの猶予を活かせるし
カウント減らせるから持ち帰れなくてもとりあえず右から左に置きなおすのは割とありだと思う
2022/09/11(日) 19:37:23.28ID:+AH3lSbP0
自分の町に入れないバグに遭遇してしまった
ネットワークに問題はなく他の人の町でも活動できるのに自分の町に入ろうとすると「ゲームサーバーに接続できませんでした。[105]」と出て入れない
これはちょっと困るな
2022/09/11(日) 19:42:43.01ID:DWOmfsua0
依頼で他の人の街にいけってやつが指定されてるのと違う名前の街が出ていけん……
毎回一個前の街が表示されてる気がする……
235なまえをいれてください (ワッチョイ aac6-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:30.99ID:6kXBg/8z0
マトリューシカって前作から泣いてたっけ?
一応いると分かるけど中々方向まで分からないね
236なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:09:13.64ID:XRwPxK0n0
良いヘッドフォン使えば方向はわかりやすいよ。ただ上下がわかりにくいね
237なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:32.94ID:XRwPxK0n0
配給権10億枚貯めた人なんて居るんだろうか・・・
というか上限が10億無い気がするんだよなぁw
2022/09/11(日) 20:52:59.61ID:ula6ZG0s0
今作のマトは鳴き声で自己主張強いよな
バンクローツの残骸とか、近づくだけでマトがどの位置に入ってるかまで分かってしまうし
鳴き声が聞こえてこない残骸だと、誰も手を付けずに放置されてたりw
2022/09/11(日) 20:56:19.94ID:fyqfxXGM0
他の同志の町に行けない問題の解決法がわかったかもしれん
MTUを自動でなく手動で最適な値(フレッツなら1454)に変えてみたらあっさり他の町に入れた
2022/09/11(日) 21:02:49.05ID:fyqfxXGM0
これ開発側も把握してない条件じゃないか
2022/09/11(日) 21:10:32.83ID:fyqfxXGM0
自分のトモチルがようやく始まった感
2022/09/11(日) 21:39:23.02ID:fyqfxXGM0
逆に考えてMTUを自動にすれば
他の同志が町に入ってこなくて済むということだと思うので
ご利用は計画的に
243なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-00ES)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:00:33.00ID:M6XUhMXY0
>>239
この設定にしたら一気に安定したよ!本当にありがとう。
2022/09/11(日) 22:04:02.29ID:fyqfxXGM0
>>243
それはよかった
ツイッター上でも知らせてる人がいるみたいだけど
こういう大事なことこそ公式が発信してもらわないとね
245なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:06:34.91ID:XRwPxK0n0
そうはいうが、公式も把握してない設定じゃないのかなそれw
2022/09/11(日) 22:19:53.47ID:UYxmRllMp
市長選の周期ってどのくらいですか?
選ぶの間違えた。。。
2022/09/11(日) 22:30:53.72ID:AR0VpY5o0
プロパガンダLv4の資源+1がおいしいから出来るだけ維持したいけど速攻でぶっ壊されるモノしかないしかさばるから重いなぁ・・・
2022/09/11(日) 23:18:08.48ID:ys1CKkbI0
基本行動[プレイヤーに追従or留守番]
襲撃時の対応[攻撃優先or修理優先or修理のみ]
メタルの納品先[資源置き場優先orタウンホール優先orバランス良く配分]
AI同志にこれくらい指示できれば、留守番中ひたすら人力発電と果物収穫してくれれば、資源置き場にモノをちゃんと入れてくれればいいのになって
2022/09/11(日) 23:21:54.45ID:sXoyn+ZH0
木を揺するとせっせと拾って置き場に持ってく可愛い奴らさ
投げっぱなしで入ってねーじゃん!ってなるけど…
250なまえをいれてください (ワッチョイ a524-t01Z)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:22.36ID:xpDJoqLc0
蓄えられてるクリスタルを取り出すことはできるの?
床を固めたい
251なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:14:46.36ID:m1PzYDZW0
欲しい木が出なくて何度かリセマラしてたからやっと始められるわ
2022/09/12(月) 00:14:52.90ID:04e4m70ga
終盤入った配信見てるけどマジでのんびり採掘ゲーからゲーム性変わるな
2022/09/12(月) 00:28:31.03ID:gUyIpoD7a
リセマラしてるんだけど最初の町名前は変わっても旗は固定なんだね
2022/09/12(月) 00:37:27.93ID:QmjXJ47G0
AIの資材投げ入れはノーコンすぎる
素直に鞄ザバァしなさい

投げ入れしない、あと島ではリンゴ以外を優先して運搬するようしてほしいな
2022/09/12(月) 00:48:04.44ID:QmjXJ47G0
>>250
基本無理だけどゴミ箱があれば
作業台で建設物を作ってカンバンを捨てることで何割かは素材に戻せる
2022/09/12(月) 01:23:28.54ID:J6sk0S660
>>233
俺も今これなってる
勘弁して欲しい
2022/09/12(月) 01:38:31.87ID:QmjXJ47G0
>>246
過去作の仕様なら5時間おき(ゲーム内10日)みたいね
2022/09/12(月) 02:16:53.23ID:ENF6/BKop
>>257
ありがとう、市長選始まって変えられました!
259なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/12(月) 02:19:26.85ID:pou5PkmI0
>>255
旧作のやり口だけど愛国から買える植木鉢シリーズが割とローコストで変換出来る軍団だった気がする。
どの花がどうだかは忘れたけども
260なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/12(月) 02:32:23.91ID:m1PzYDZW0
パズル難しくて建築なかなか進まないわ砲台の数字パズルなんかコツある?
261なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/12(月) 02:37:09.29ID:pou5PkmI0
3x2マスあれば自由に組み替えは出来る。
これを覚えたらあとは左上の隅から順に揃えていくだけ
262なまえをいれてください (ワッチョイ a524-t01Z)
垢版 |
2022/09/12(月) 03:22:52.15ID:xpDJoqLc0
>>255
なるほどなあ
携帯テレビで石炭1クリスタル1戻ってきました
263なまえをいれてください (ワッチョイ a524-t01Z)
垢版 |
2022/09/12(月) 03:23:58.99ID:xpDJoqLc0
>>260
http://www.studio-boiler.com/k/kouryaku/kou.htm
2022/09/12(月) 06:47:35.70ID:+YTDAv5n0
まだ30人の街だけどイズベルグラッシュ怖すぎて育てられん
もう木材が400突破したぜ
2022/09/12(月) 06:59:46.42ID:J6sk0S660
完全ソロで目標200人間近で105エラーで自分の街に入れなくなったけど
100人超えた辺りから島行くとイズベルグに空き巣を狙われるから
一通り施設作ったら資源100前後ずつ貯めて、あとは町に引き篭もってバングローツ狩りしてた
死体から石炭とツールとマトが出るから町内菜園があれば島に行かずとも町を維持管理しながら人増やせる
2022/09/12(月) 07:13:57.22ID:+YTDAv5n0
すげえな、もはやのんびりできなくなっとるやんけw
2022/09/12(月) 08:00:05.32ID:J6sk0S660
本来は複数人でやる事を一人で回すわけだからどう頑張ってもクソ忙しいし、それでも手が足りず取捨選択の判断は必要になるわな
その結果が「島の探索を諦める」というゲームを根本から否定する結論に至ったのは皮肉でしかないが、これも復興のためならば仕方あるまい…

これからソロ復興を目指す人達にやる時のポイントを残す
・なるべく修理可能な物を建てる(一撃で消されなければ木材消費で済む)
・建設は必要最低限の数をコンパクトに1箇所集中させる(修理の際の移動距離短縮、イズベルグ通過ルートの最小化)

俺の町はもう入れないからあとは同志諸君に頼んだ…
俺は町から町へ放浪の旅に出るよ…
2022/09/12(月) 08:51:18.09ID:IUdBpD6w0
免許証ってどこでとれるん?
2022/09/12(月) 10:20:29.79ID:WfebvT+e0
>>268
駐在所を建てた後うろうろしている警察官に話しかける
たしか先に住民手帳を手に入れる必要がある(どれかのショップを2回利用後販売員から外貨で購入)
もしかしたら自宅も建てる必要があるかも?
2022/09/12(月) 10:26:08.27ID:+YTDAv5n0
まだ30人の街なのに30レベル到達しちまうわ
まあいいか
2022/09/12(月) 10:27:23.72ID:PhkYlMmH0
みんなのステ振り知りたい
2022/09/12(月) 10:28:20.93ID:+YTDAv5n0
秘かな支援者から贈り物です、とかで
イーグル社製チェーンソー届いたな
ソロ専でプラス未加入なのにどういうことだ
2022/09/12(月) 10:36:50.29ID:IUdBpD6w0
>>269
ありがとう!
2022/09/12(月) 10:37:39.89ID:WfebvT+e0
>>272
自分も届いた
他のプレイヤーから貰った場合名前出そうだから、システム上お試しで届くようになってるのかな?と思ってる
2022/09/12(月) 10:46:11.49ID:+YTDAv5n0
なんだ運営からかあ
276なまえをいれてください (ワッチョイ e599-c2sH)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:13:25.31ID:LtvNKQ6g0
まだ住民18人で砲台も作ってないのに
バンクローツ2匹も同時に襲撃してきた
砲台作ったら作ったでNPCがボンディ攻撃しまくって空爆されまくり
離れた島に行くとすぐどっか燃えてまた戻ってで探索難しい
砲台解体しといたほうがいいのかな
277なまえをいれてください (ワッチョイ ea83-NyAd)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:22:36.34ID:Ho4dcRz80
いつもホバーが気付いたら消えててまだ一回も乗り回せてないんだけどAI同志ってホバーに乗るのかな
充電施設は爆撃で一瞬で消えたの見たが切ないな
2022/09/12(月) 11:25:12.69ID:kQ46/ZhS0
街中にかけたハシゴが勝手に壊れるんだけどなんでだ
2022/09/12(月) 11:28:02.30ID:IBZRG+JI0
労働監査局なくなって素材ない島なくなるまで待ってようやく新しく立てたらまた帰って来たらなくなって。また別の島出るまでの繰り返しで嫌になってる
2022/09/12(月) 11:51:16.22ID:WfebvT+e0
>>278
でこぼこしてる等不安定なところにハシゴをかけるとか、近くでボイドパワーを使ったりすると消えるらしい
島でよく消えて困る
ランマーで平らな足場作ってからハシゴかけるようにしてる
あとはイズベルグが壊してるとか?
2022/09/12(月) 11:51:17.09ID:F3+PhXVy0
>>256
困るよね
こっちはホバーの充電施設を作った位置が悪かったから移動させて
それが建設されている途中から挙動が不安定になって町から追い出されて入れなくなったよ
そのうち修正されるだろうからそれまでは根無草稼業してる
2022/09/12(月) 11:54:25.85ID:+YTDAv5n0
俺もたまにハシゴ壊れる
行きにあったのに帰りに無いときが一番焦る
落下傘もジェットパックも無いときは絶望するしかない
283なまえをいれてください (スッププ Sd2e-fgBh)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:56:12.25ID:X7weQv0Bd
地面に描いたマークってどれくらいで消える?
雨で消える的なことも書かれてるけどこの世界って雨降るの?
2022/09/12(月) 11:59:33.30ID:PiXD5iC40
>>283
ボイドパワーで雨を降らせて燃えてる家の消火活動に役立てるのがある
正直それで火災が収まってるの見たこと無いけど
285なまえをいれてください (ワッチョイ 79f6-fgBh)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:25.68ID:gAhbNBKG0
>>284
そんなのあるのか、ありがとう👍
2022/09/12(月) 12:38:11.85ID:XdiB7NPQ0
だいぶ進めてしまったけど、街の木を好きなのにしたくなってきてリセマラしようかなと思ってるんだけど
階級とか配給件とかのプレイヤーデータは引き継がれるのか?
2022/09/12(月) 12:41:12.66ID:J6sk0S660
>>281
あ、俺もエネルギー補給所の移動中にフリーズしてなったわ
これ多分共通条件じゃないか?
2022/09/12(月) 12:42:43.49ID:J6sk0S660
>>286
そこまでやったなら他の街から気に入った樹木の苗木を持ち帰って植えた方がいい
それやれば全ての種類の樹木を集めることもできる
2022/09/12(月) 12:42:45.23ID:2LaehhNJ0
リセマラするとNPCが出てこなくなるって見たけど平気なのかな?
私は自分の町よりほかの人の町に入り浸ってるからわからないけどw
2022/09/12(月) 12:52:39.09ID:B2wvd+XL0
上書きなしのただのリセマラなら問題ないよ
2022/09/12(月) 13:01:19.44ID:PiXD5iC40
前スレである程度進めてキャラのレベル上がった後に
キャラの状態 (持ってるお金や道具やレベルなど) そのままで
自分の街の配置(と色)、樹の種類、主に出てくるキノコの種類なんかを好みの組み合わせで
初期状態でリセマラ出来る方法が紹介されたんよ (データ上書きリセマラ)
でもその後すぐアプデ来て、データ上書きリセマラをやると街の雑務をやってくれるNPCが出て来ないことが解った
NPCが出てこなくなるってのはこのデータ上書きリセマラをやった場合
データ上書きをせずに、一回ずつ本体のデータ消してニューゲームからやり直してリセマラするのは大丈夫
292なまえをいれてください (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:14:01.17ID:aLK8Ic8qd
ブロックユニットを利用して、上空の安全な位置に看板系の建築物を集約しようと思ったんだけど、ブロックユニットの横付け設置がうまくいかない…
既設のブロックに放り投げた時に電気がバチバチするエフェクトが出るまでは行くんだけど、そのあと回転とか種類を変える操作ができずに落っこちちゃう。上方向に積む場合は問題なく繋げられるのに。
誰かユニットブロック建設に詳しい人いたら教えてくれ
293なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:18:43.95ID:m1PzYDZW0
>>263
ありがとう!
2022/09/12(月) 13:19:38.58ID:/+h3SeuA0
寿司島のメタル、半分も持って帰れなかった!
くやしい!
2022/09/12(月) 13:22:24.32ID:XdiB7NPQ0
>>288
島の木を好きな木にしたいんだよね

とりあえず同志さんとこから好きな苗貰ってきます
296なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:50:24.13ID:xugp74Ur0
>>294
なんか資源が消えるの早くなってるよね
昔の調子でシャベルでザクザク掘ってから投げ落とそうとしたら、消え始めて慌てて投げたわ
2022/09/12(月) 13:50:44.87ID:fKh4WPCR0
>>276
ほぼソロだけど個人的には砲台はあったほうが良い派
初期段階ならAI同志が使う分も含めて2~3台は欲しい
砲台建築のコストは結構重いけど砲弾はメタル1個で100発分
砲台があればバンクローツはともかくボンディの被害はかなり減らせる
とは言え修理用の木材は必要だからメタルと並行して伐採採掘
なんにせよ住人増やす前に防備固めたほうが安定すると思う
2022/09/12(月) 14:11:11.75ID:2LaehhNJ0
なるほど上書きして楽しようとすると不具合発生するのね
ありがとう
2022/09/12(月) 14:40:25.19ID:+YTDAv5n0
雷雲呼んでイズベルグ攻撃してくれるボイドパワーって効果あるのあれ
3つくらい使ったけどほぼ意味無かったきがする
300なまえをいれてください (ワッチョイ e599-c2sH)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:58:48.66ID:LtvNKQ6g0
テープレコーダーって設置したあと解体ツールで解体できないんだけど
どうやったら撤去できるの?
2022/09/12(月) 15:16:26.33ID:kQ46/ZhS0
別宅建ててある街で依頼達成のために適当に街灯2本建てて、さあ解体するぞーと思ったら、まさか解体ツールがその街のホストしか使えないとは…
申し訳ないから、街灯の足元に解体ツールだけお供えしといた
2022/09/12(月) 15:31:46.45ID:/+h3SeuA0
バンクロに壊された建物のドアだけ残っちゃって、修理も解体もできなくなってる
その建物は作業台で0表示だったので別の場所に建てたんだけど、
このドアは放置するしかない?

まるでモンスターズインクやどこでもドアみたいにドアだけ建っているただし、道具を使うと叩くモーションが出て回数だけが減っていく
2022/09/12(月) 16:37:23.08ID:t8OYDQh30
3人で頑張って住民50人集まって、
さぁ花火の時間だと思った瞬間にエラー落ちて…ぐぬぬ。
2022/09/12(月) 17:07:31.22ID:JhREwjzg0
他の同志の街にエラーで行けない問題も
PS本体のネットワーク設定でMTUを自動から手動で最適値にすることで解決したし
昨日からトモチルが楽しすぎてやばい

一人で活動したいときは逆にMTUを自動にして
依頼が来た時だけタイトル戻ってからMTUを手動で最適値に変えて手伝いに行くという小技も可能
2022/09/12(月) 17:11:05.94ID:+YTDAv5n0
これがほんとの友散る
なんつって、なんつって
2022/09/12(月) 17:20:51.04ID:67I9nLz8a
変なプレイヤーおらんから通報のトロフィー取れんわ
いいことなのか悪いことなのか
2022/09/12(月) 17:27:25.67ID:t8OYDQh30
>>306
普通にやってたら通報と後光が射すほどは中々取れないなコレ。
2022/09/12(月) 18:24:34.04ID:KoS4taak0
そもそも通報のトロフィーなんか作るなよと思う
2022/09/12(月) 18:31:35.88ID:PiXD5iC40
前作時点ならまだしも、一つの街に入れる設定人数減らしてるのに
通報と人命救助のトロフィーはキツイよな、通報は前作で相当苦労した記憶ある
2022/09/12(月) 18:44:07.39ID:EfTtsP1gp
仕事終わったからこれから仕事できる
2022/09/12(月) 18:51:49.81ID:F3+PhXVy0
島に捕獲装置を設置できるなら取れそうだけどな
積み込み時にマトを良く割るから装置あったらかかりに行くのに
2022/09/12(月) 18:52:49.11ID:bSM4lacDd
サブ垢サブ機あったらそのあたりは余裕だぞ
2022/09/12(月) 18:53:08.00ID:ec27AEFx0
ひとりで頑張って貯めた資材を使い切るまで勝手に使って施設作りまくる同士なんなん
作っていいよ、でも作るにしても程があるだろ、ある程度配置とか考えてやりたいし
2022/09/12(月) 18:53:30.85ID:bSM4lacDd
フレと捨て垢を作りあうのが現実的か
2022/09/12(月) 19:11:50.75ID:4N04GSz+0
ゲームバランス考えてないだろコレ
2022/09/12(月) 19:13:29.57ID:J6sk0S660
公式Twitterにお知らせきてるな
エネルギー補給所を移動して町に入れなくなるバグは対処中らしい
2022/09/12(月) 19:14:18.07ID:IUdBpD6w0
これってずっと放置しててもログアウト扱いされないなら自分の町を解放とかできるのかな?

ずっとログインしっぱなしで町コード提供したら前の時の野良町みたいにならんか?
2022/09/12(月) 19:26:42.24ID:Dhg46bYu0
さぁ早く街コードを書くんだ
2022/09/12(月) 19:29:12.96ID:t8OYDQh30
PS5に乗り換えられ埃を被ってるPS4達に光が…!
2022/09/12(月) 19:29:53.86ID:IUdBpD6w0
うーん
とりあえずなんにもない町
寝てる間放置するのでどうなるだろう

島はひとつだけで「試し斬り」
ハサミ刺さってるやつ

122-456-589

なんでも壊していいし試してみて
2022/09/12(月) 19:33:54.65ID:IUdBpD6w0
街に湧いてるハエみたいなの倒してるけど飽きたら寝るから気にしないで
2022/09/12(月) 19:45:02.23ID:pD9/wg3l0
今日も一日お仕事頑張ったから労働が出来る なんて素晴らしいんだ
2022/09/12(月) 19:45:41.88ID:s4p9oZ+K0
ハシゴって長さがあるんかい無限だと思ってた
2022/09/12(月) 19:46:07.09ID:IUdBpD6w0
この短時間ですごいね
ロケランが鳴り響き労働監査局が急に消えたと思ったらあっちで檻に捕まってる誰かが…

カオス
2022/09/12(月) 19:46:19.27ID:rYVp+3Yn0
マト復活のとこ移動させたら住民消え飛んで笑った
2022/09/12(月) 19:46:54.52ID:pD9/wg3l0
素晴らしくないわ マイホーム建てたトコがどこも開いてねぇ
自分の町は誰も来ないし んもーーーー
2022/09/12(月) 19:47:17.77ID:IUdBpD6w0
ワシがどこに隠れてるか見つけて殺すゲームでは無い

これ死んだまま放置したら部屋消えるのかな
2022/09/12(月) 19:51:46.76ID:WfebvT+e0
>>317
街中に立ってるだけだと「一定時間操作がないためログアウトしました」ってなったよ
自分は他の人の街に遊びに行ってた時だったから、ホストの時も同じようになるかは不明
自宅の中に入って着替えの画面にしてたら放置できないかなーと思ってる
2022/09/12(月) 19:53:47.96ID:IUdBpD6w0
>>328
じゃあ意識がある限り動かすしか…

やめろ家建てんな
2022/09/12(月) 20:00:14.91ID:pD9/wg3l0
みんな悪い事したくて仕方ないんだ
2022/09/12(月) 20:01:17.10ID:IUdBpD6w0
何分判定なんやろ
着替えにして見てるけども
332なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:07:53.04ID:m1PzYDZW0
自分の街の木は柿の木なんだけど他の街の人の木がリンゴならその苗木持って帰ったらリンゴ育つかなぁ?
2022/09/12(月) 20:11:08.30ID:B2wvd+XL0
誰も悪い事しないね
2022/09/12(月) 20:14:35.71ID:t8OYDQh30
>>324
少しお邪魔させていただいたが、
試しに罠置いてみたら数分で通報のトロフィー取れて吹いたわw
このカオスさ懐かしいわ…
2022/09/12(月) 20:15:13.84ID:+boca4lv0
おもしろさがわからん
ストレスしかない
バスから素材置き場まで自動にしろや
336なまえをいれてください (ワッチョイ 6d8c-RoGq)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:35.15ID:REu+tToU0
>>331
スティックに輪ゴム掛けとけば?
グルグル動いてる感じにならないかな
2022/09/12(月) 20:22:31.25ID:kQ46/ZhS0
街コード入力しても街が見つからないのは、既に満員ってことなんだろうか?
2022/09/12(月) 20:23:10.89ID:J6sk0S660
>>335
自動化とか労働の楽しさが損なわれるだろ
資本主義者かよ
2022/09/12(月) 20:26:17.10ID:WfebvT+e0
>>334
自分も通報の実績とれた、ありがたい
砲台のところに罠設置とかいいと思う
2022/09/12(月) 20:33:09.37ID:B2wvd+XL0
みんなで罠置き合って悪さして踏む集まりじゃないのか
2022/09/12(月) 20:34:51.96ID:rYVp+3Yn0
>>335
祖国に逆らう気か?
2022/09/12(月) 20:41:57.26ID:+boca4lv0
あと怪獣に壊される要素もイラつく
てか住民働けや
2022/09/12(月) 20:43:59.14ID:fKh4WPCR0
合法的に悪さしたがるチルドレン嫌いじゃない
自分の町に来たら泣くけど
2022/09/12(月) 20:46:22.30ID:JhREwjzg0
俺たち明日なきアダルトチルドレン
2022/09/12(月) 20:46:28.99ID:VjM2+KqI0
AIはもう少し使えるようにしてほしい
砲台バカスカ撃たないで
2022/09/12(月) 20:48:03.62ID:WfebvT+e0
320の街でわざと死んだり捕まったりしてるけど、他の人の実績解除が終わったのかわからないw
2022/09/12(月) 20:51:22.13ID:IUdBpD6w0
まって
街にメタルがあったから取りに行ったら檻

うーん…
2022/09/12(月) 20:51:55.93ID:IUdBpD6w0
このワシの街なのに
2022/09/12(月) 20:52:41.22ID:VjM2+KqI0
なんかカオスで面白そうwww
2022/09/12(月) 20:53:00.30ID:IUdBpD6w0
捕まってるの領主なのよ
そこいくお姉さん?

入力を!強制されておる!
2022/09/12(月) 20:53:40.43ID:IUdBpD6w0
街ってこんな檻だらけやったか?
2022/09/12(月) 21:02:02.75ID:IUdBpD6w0
宝箱からちょっとだけランマーで伸ばしてハシゴ降ろしてみんなを幸せにするやつ
みんなやるんだね

ところでブローチ壊れたわ
壊れるのかコレ
2022/09/12(月) 21:02:10.77ID:Dhg46bYu0
プロデューサーが空きれいしたオープンベータを思い出すな
2022/09/12(月) 21:04:01.00ID:J6sk0S660
自殺で蘇生トロフィー支援助かるんだけど食糧がないから回復追いつかん
2022/09/12(月) 21:05:59.59ID:rYVp+3Yn0
>>354
街で再組成で全快
2022/09/12(月) 21:10:13.14ID:WfebvT+e0
椅子建てた人天才
二人で座れば回復しますよ
2022/09/12(月) 21:11:00.72ID:IUdBpD6w0
町の真ん中で死にまくりの人はなんなのですか
蘇生が間に合わない
2022/09/12(月) 21:11:22.61ID:rYVp+3Yn0
コスチューム全員同じやんけ
2022/09/12(月) 21:17:32.34ID:IUdBpD6w0
じゃあ自宅に隠れます(´・ω・`)
電源は切りません
2022/09/12(月) 21:19:36.22ID:J6sk0S660
晒し部屋大人気で草
2022/09/12(月) 21:27:33.33ID:jg8Y/hZk0
後光と通報のトロフィー速攻取れたありがとう
それにしてもカオスで面白いw
2022/09/12(月) 21:29:34.52ID:AQxziV710
投身しすぎて果物枯渇してからの
ベンチで仲良く座って回復なんか和んだ
2022/09/12(月) 21:32:52.18ID:+YTDAv5n0
これぞトモチルだ
俺たちのトモチルが帰ってきたぞ
2022/09/12(月) 21:33:05.42ID:2LaehhNJ0
実績2つ取らせてもらったけどエラーで落とされたわ
みんなありがとうカオスだったw
2022/09/12(月) 21:33:07.71ID:fKh4WPCR0
週末とかに定期で開催してほしい
366なまえをいれてください (ワッチョイ aac6-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:36:21.66ID:zIPIOglr0
>>332
もらってきた種類のりんごの木が育つよ
柿の木もいいね
2022/09/12(月) 21:36:25.12ID:WfebvT+e0
自分もフリーズして再稼働したら街に入れなくなった
人数制限かな?皆ありがとう
2022/09/12(月) 21:41:07.26ID:JhREwjzg0
24時間気楽に集まれる街があればなぁってことに
2022/09/12(月) 21:42:04.44ID:bSM4lacDd
Qゲ公式の開発用PS5を立てろっつー話よな
2022/09/12(月) 21:42:23.34ID:rYVp+3Yn0
ロビーみたいなの欲しいけどP2Pだしなー
2022/09/12(月) 21:45:23.98ID:pD9/wg3l0
野良で気軽に集まりたいよな
372なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:45:38.97ID:xugp74Ur0
このコードの町が見つかりませんでした、と出るなあ
もしかしてコードって時間が経つと変わる?そうじゃないと思いたいが…
2022/09/12(月) 21:47:48.09ID:Q0vQEMrea
なんかカオスなことしてたんだな
懐かしい雰囲気を感じたぜ
2022/09/12(月) 21:48:27.69ID:2LaehhNJ0
>>372
10人埋まってるとかじゃないのかな?
エラーで落とされるまで遊べてたのでなにか問題が起こって落ちてしまったって事じゃなければだけど
375なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:51:12.78ID:xugp74Ur0
>>374
そうなのか
そうなら、わかるようなメッセージにして欲しいね
このメッセージだと入力間違いかと何度も見直しちゃう
2022/09/12(月) 21:57:23.55ID:2LaehhNJ0
>>375
いやこのスレで見つからないって言い方してる方がいたので
そうかなと予想してみただけなので本当にそうなのかは確実とは言えないですが
377なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:16:37.49ID:xugp74Ur0
>>376
いやいや、メッセージからはその可能性に気付かなかったよ
ありがとう
378なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:20:08.85ID:m1PzYDZW0
>>366
リンゴ欲しいから他の街お手伝いしてみる!ありがとう
2022/09/12(月) 22:33:15.34ID:rUAreUIzp
今埋まってるみたいだけど
やっぱり野良の町は欲しいよね
2022/09/12(月) 23:02:57.84ID:2LaehhNJ0
疑似サーバー化はハード的にはBDが壊れたPS4Proが余ってるけど
新しくアカウント作ってトモチル買ってPlusにも加入しなきゃいけないから悩む
381なまえをいれてください (ワッチョイ ad10-JcE1)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:04:28.41ID:AoWSLMk30
>>250蓄えられた物は取り出すことが出来ません…😖アップデートに期待ですね✌
382なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:21:04.40ID:xugp74Ur0
1.05のアップデート来たよ
補給所の移動バグやMTUの問題が直ってるって
2022/09/12(月) 23:32:10.26ID:2LaehhNJ0
資源置き場に入れる時にマトが割れるのはやはりバグだったのね
384なまえをいれてください (ワッチョイ 3a22-0I6l)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:36:41.98ID:6+FXKebT0
>>380
そのPS4に現行で使ってるメインのアカウントが入ってるなら
そのPS4に新しくアカウント作ってメインアカウントと紐付けすればPS+もソフトも一つで使いまわせるぞ
2022/09/12(月) 23:42:38.35ID:J6sk0S660
うおおお自宅に入れたぞー
家から締め出された浮浪者生活は終わりだ
やっぱ帰る場所があるのはいい
2022/09/12(月) 23:48:31.22ID:WfebvT+e0
>>250
ゴミ箱が設置できるようになれば、施設(未設置の看板)を捨てたら素材が一部返ってくるよ
クリスタルとかメタルで活用する事が多そう
2022/09/12(月) 23:49:20.83ID:2LaehhNJ0
>>384
マジですか出来るのね
PS5でメインのアカ起動してPS4Proでサブアカで起動って事よね?
今週末にでも試してみよう ありがとうございます
2022/09/12(月) 23:49:55.21ID:WfebvT+e0
申し訳ない、既に出た情報だった
2022/09/12(月) 23:54:47.02ID:F3+PhXVy0
アプデありがたい!町に入れるようになった
ようやく我が家に帰ってこれた感
2022/09/13(火) 00:01:34.60ID:WqHRhHHwp
今朝話があったけどソロだと島に行かないで
バンクローツのカウンターだと結構安定するね
2022/09/13(火) 00:03:55.50ID:ObEaeoZi0
やっと選挙にプーシキンが出てきた
これで我がワンオペ町の発展も軌道に乗る…はず
392なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:20:44.16ID:6jm/IBzE0
>>269
別に他所の街の警官からでも買えるからそういうフラグは無いかな

>>292
旧作であれば、下方向の床が建築不能だと設置不能になる。ランマー床やVPがミリ残っててもアウト。
また、投げつけ操作はキャラが少しでも動いたら中断されたと記憶してる。
これらが今作でも適用されてるかは不明
2022/09/13(火) 00:55:23.58ID:/ks0vg+A0
>>320
まだ満員?
2022/09/13(火) 01:53:08.06ID:UPX2YT6O0
資源置く時にマトが割れなくなったって書いてあったから安心して資源置いたら早速割れたw
395なまえをいれてください (ワッチョイ e619-JoGj)
垢版 |
2022/09/13(火) 02:08:19.15ID:jdpkueea0
アプデ後もまだ不安定なのは変わりないな、街に誰か入ってきたタイミングで自分が落ちる不具合は治ってないから同じ症状の人は公式にフィードバック送ってくれよ。俺も送っておく
2022/09/13(火) 02:40:49.31ID:zFThE1aL0
余ってるPS4PROを活用しようとサーバー化してみたけど
やはりサブをマスター化してPlusとトモチル買わないと合流できないみたい
PS5でマスターアカウント PS4でサブアカウントで接続しようとすると同時には云々と言われて接続不可でした
ざんねん
397なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/13(火) 02:57:16.88ID:93Zzw3mz0
なんか他所の発展してる街から小物盗んで帰るのマイブームだわ
2022/09/13(火) 03:23:59.47ID:KGvGginX0
>>396
PS4はメイン垢ログアウトしてからサブ垢使わないとメイン垢はずっと入りっぱなしの状態だから、
メイン垢で違う本体から同時に起動してるって引っかかってるんじゃない
399なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-0I6l)
垢版 |
2022/09/13(火) 03:27:38.54ID:igxZm0yca
>>396
新しく作ったアカウントをサブアカウントにするんじゃなくてファミリー管理でメインアカと紐付けする
自分はそれで家族とプレイ出来てる

調べたら詳しいやり方が出てくるから、あとは興味があるなら調べてくれ
2022/09/13(火) 05:57:34.40ID:zFThE1aL0
>>398
>>399
ありがとうございます
ちょっと調べて試してみます
2022/09/13(火) 07:04:34.36ID:+EK4k9lJ0
MTU問題把握してたか
これでようやくスタートラインやね
2022/09/13(火) 07:29:38.66ID:zFThE1aL0
ファミリーアカウントを色々いじくってたら出来るようになりましたありがとうございます

試験稼働で立ててみたので良ければ使ってみてください
ホストのキャラは家に閉じこめてます

町コード  250-888-021

進行状況はマルチ解放後即放置って感じです
参加できない場合教えてくださると助かります
同じネットワーク内のPS5からは接続出来たので多分大丈夫だとは思うのですが
外部から接続できるか試せてなくて申し訳ない

ホストの家も功績稼がないと没収されるのかが心配です
403なまえをいれてください (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:02:51.68ID:lo617VSDd
>>392
なるほど、暴投対策で落下防止ネットのために敷き広げてたランマー土壌がいけなかったのかな、ありがとう
というかそもそも空中に繰り出す形で横付けできるのかな、イメージとしてはこんな感じなんだけど
 👭
⬜︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎
⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎
⬜︎⬛︎⬜︎⬜︎⬜︎
2022/09/13(火) 09:16:57.18ID:zCi1MmhM0
>>402
入れたついでにハシゴ付の飛び降り台作っといたから後光が差すのトロフィーに協力してくれる人いたらよろしく
2022/09/13(火) 09:37:24.31ID:RlSm14fC0
またあのトロフィーあるのか
自殺教やってたの懐かしいな
2022/09/13(火) 09:43:30.63ID:/ks0vg+A0
コード見つからないってまた入れないわ何でだろ
2022/09/13(火) 10:19:13.80ID:zCi1MmhM0
>>406
今10人入ってるから上限なんじゃないか?
皆の協力のおかげで蘇生トロフィーと30人蘇生勲章貰えたから後はマト割ったりして捕獲100人目指すわ
仕掛けてくれたら踏みに行くから手帳持ちは分かりやすい位置に置いてくれよな
2022/09/13(火) 10:23:12.58ID:gDs5Bu4x0
落ちたかな
2022/09/13(火) 10:31:41.41ID:zFThE1aL0
>>408
ごめんね初歩的なミスしてました
省電力設定がオンになってて自動的にシャットダウンがw

今復旧させましたのでよろしくお願いします
2022/09/13(火) 10:35:19.84ID:zCi1MmhM0
誰も迷惑行為しないし黙々と作業するか蘇生と落下を繰り返すだけの同志しかいないからめちゃくちゃ平和でやりたかったトモチルがそこにあったわ
こんなに民度高いなら俺も自分の町コード晒してみようかって気になる
2022/09/13(火) 10:49:06.09ID:zFThE1aL0
>>410
楽しそうでよかったです

昨日の公開してくれた人のところもカオスで楽しかったし
週末とかに町コードを公開してもいいかもですね


私の家の周りが木に囲まれててきれいになってたありがとう
2022/09/13(火) 11:25:52.43ID:bIECZOFkd
リセマラやってるツイート多いな。P2Pじゃなければここまで自分の町の見た目にこだわることもなかったろうに
2022/09/13(火) 11:29:12.06ID:spo/IhIf0
すいません 四角い空洞のあるブロックユニットって、条件クリアで作れるんでしょうか?それとも街ガチャでしょうか?
2022/09/13(火) 11:39:48.29ID:ObEaeoZi0
>>413
ブロックユニット設置時に、△ボタンでブロックの形を変えられる
2022/09/13(火) 11:45:50.37ID:spo/IhIf0
>>414
なるほど!有難うございます!
2022/09/13(火) 14:17:46.54ID:4Z/gXz1M0
ようやく置き去り島のマトリョーシカの位置パターンは覚えれた
2022/09/13(火) 14:50:26.33ID:9Ri7TFtw0
嫌がらせみたいな島しかないからおもんない
そしてその嫌がらせと格闘してるあいだに壊されるしくそ
2022/09/13(火) 14:56:06.56ID:8DZLkvaj0
まだマト積込みの挙動怪しいよ
自動積み込みの瞬間他の資源と重なって少し消滅したあとちょっと離れた空中に再出現、割れる
2022/09/13(火) 15:04:12.49ID:zCi1MmhM0
>>417
本当にこれ。多分だけどPS3の頃に町に誰もいないと直撃コースで来るとかそういうルーチン組んでてフェニックスでもそのままにしてるんだと思う
島のドロドロもだけど仕様を変えたりオフラインでも遊べるようにしたならそれに合わせて調整して欲しいわ
2022/09/13(火) 15:04:30.29ID:+EK4k9lJ0
荷下ろし場所に近づくと勝手にバッグに持ち替えてくれるのは親切だけど
武器構えたいときとか移動許可証使ってる間も反応するのが困りもの
2022/09/13(火) 15:05:56.85ID:9rp7ZN090
高い所へ行くにはランマー+脚立が序盤では役立つ
脚立で登って視点を平行近くにしてランマー使用、作った足場に乗って振り向き脚立を取って、また足場に脚立を乗せて同じ事を繰り返す
ミソは視点の位置で変わるランマーの足場の位置で、それで脚立の取りやすさが変わるけど、慣れですぐ分かるはず
2022/09/13(火) 15:07:28.58ID:9rp7ZN090
あ、脚立は持った状態で下ボタン押せば道具欄にしまえる
2022/09/13(火) 15:08:40.12ID:5b0WoDRU0
直ってるかどうかは別としてもこれだけ即アプデ対応してくれるフットワークの軽さは大いに称えたい
424なまえをいれてください (ササクッテロ Spbd-iqVX)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:09:11.20ID:WgKfPrjbp
なんでこれ無料じゃないんや
425なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-21xq)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:16:53.44ID:yItGBOh90
早期購入特典ていつまで付くの?
2022/09/13(火) 15:20:22.45ID:4Z/gXz1M0
え、これPS3だったっけ
427なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-NyAd)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:24:13.27ID:SB4L+Yhz0
>>418
自分も資源の搬入した瞬間持ってた2つのマトごと盛大に飛び散った
2022/09/13(火) 15:28:16.91ID:Y0YdEaZFa
労働監査局も潰されついでにショップも潰されいよいよツールもなくなってきた時に通信きたから助けてくれるのかと思ったら

困っているようだな他の街に行ってみると良いとか言われて結局オンラインありきかよてなった。
2022/09/13(火) 15:34:47.26ID:gDs5Bu4x0
PS3では出てないね
2022/09/13(火) 15:35:21.29ID:fZTgxaZGd
>>426
いや、PS4版しかないよ。昔も今も。
2022/09/13(火) 15:50:08.61ID:buCc+Na50
人口が増えるとイズベルグ襲撃が増えるなら
目標人数まで🪆で保管しておくのはどうか
今目標500人だけど500個表示できるのかしら
2022/09/13(火) 15:50:15.10ID:EsoJoZ3X0
お前のPS3高性能定期
2022/09/13(火) 15:55:28.99ID:9Ri7TFtw0
そんなしょうもない揚げ足とんなや
PS3レベルのゴミゲーってことや
2022/09/13(火) 15:58:18.13ID:4Z/gXz1M0
(;`・ω・)
2022/09/13(火) 15:59:55.07ID:zCi1MmhM0
>>430
ごめん6年前からPS4だったっけ?なんか前のはPS3だった気がしてたわ
2022/09/13(火) 16:05:56.89ID:trWF4PbW0
落ち着いて聞いてほしいが
PS3が発売されたのは2006年で、PS4が発売されたのが2013年、トモチルが配信されたのが2016年だ…
2022/09/13(火) 16:30:10.99ID:EsoJoZ3X0
老いるワケだ(老眼)
2022/09/13(火) 16:46:52.25ID:sg+AS1a/0
>>402
働きに行ったけど、ジェットパック使うとエラー吐いてただの豚だから、次は制作いったのよ
そしたらコンベアから出てこないw
再起動かましたけど駄目だわ
なんでだろ
2022/09/13(火) 17:11:07.09ID:zFThE1aL0
>>438
確認しに行ったら目標達成したあとエラーで落ちちゃいました
立ち上げなおしますのでお待ちを
2022/09/13(火) 17:37:52.09ID:G545R1WA0
イズベルクの体力から見てもわかるけど前のトモチルで課金促すために簡悔マゾ化した後の仕様だよね?
マゾ化直後はイズベルク強すぎて倒せないから襲撃されても誰も砲撃せずに無視してたからアレほどではないが
とにかく初期人気があったトモチルの仕様に戻せよ
少人数じゃしんどい調整にしてどうすんのよ
ガンガン襲撃怪獣倒してガンガン復興されて制作者に何の不都合があるんだよ
もう課金ゲーじゃないんだぞ
2022/09/13(火) 17:37:56.87ID:2IvncGZ30
>>439
お邪魔しまーす

>>438
入ったらミリタリー屋の看板とブロックユニットが落ちてたよ
製作自体は出来てたのかな?
2022/09/13(火) 17:52:55.80ID:/+Nt85C+0
オンラインゲームとしての賞味期限を気にしてるんじゃないの
今のところソシャゲやMMOのように長く遊べる工夫が用意されてる訳でもないし
ログボでもあればとりあえず触るきっかけにはなるだろうに
443なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:57:03.83ID:mChmYP5i0
初期のいいね祭りと飛び降り蘇生祭りで階級ものすごい上がって
お金余りまくって同志ツール使い放題、ジェットパックばかり使ってたしバック枠多かったから今作しんどい
2022/09/13(火) 17:58:19.92ID:sg+AS1a/0
>>441
俺の残骸だわ
やることやったらまたお邪魔してみよう
2022/09/13(火) 18:00:06.78ID:zFThE1aL0
>>438
確認しましたが再起動で問題なく動いてそうです
目標達成したら一度再起動しないとダメなのかな原因は不明です

>>441
どうぞごゆっくり


タウンホールは設置したのですが
どなたかもしパズルが得意でしたらゴミ箱を設置していただけないでしょうか?
2022/09/13(火) 18:01:27.80ID:KGvGginX0
襲撃の頻度とかはもうちょっと調整してほしいな
前作の大勢が同じ町に集まれてた頃の難易度のままで、人数少なくても遊べるようになってない気がする
2022/09/13(火) 18:13:50.89ID:zFThE1aL0
ゴミ箱設置ありがとございます!
448なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:28:44.73ID:6jm/IBzE0
>>421
ランマー+携帯ライトでやってたなぁ。
夜でも出来るから好んでた


バランス調整なんかは今後の動向見て調整するでしょ。
今は安定性とバグをあらかた取り去らないトナ。
2022/09/13(火) 18:49:04.84ID:4Z/gXz1M0
歯車島のマトリョーシカ、中々探すの難しいな
2022/09/13(火) 18:49:33.59ID:fplg/qio0
みんなここで不満言うだけじゃなく長く遊びたいのなら要望送ってくれよ
https://the-tomorrow-children.com/ja
このサイトの、よくある質問→プレイヤーフィードバックフォームで書き込める
451なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:54:25.69ID:mChmYP5i0
自分と嫁とソロプレイやっててどちらも人口10人台の時に
自分は襲撃バンクローツ1回のみ、ボンティ・ザプターも稀程度
NPCが収集、修理とかしっかり仕事してくれて結構ラクなのに
嫁はバンクローツ2体同時襲撃が1時間以内に3回、ボンティ、ザプターもガンガン来て
常に燃え続けててNPCは一切修理してくれない、収集もあまりしてくれないで素材尽きてマジで心折れかけた
その後手伝ってたら頂上がメタルだらけのでっかい城が出て全素材ごっそり集まって速攻で50人達成できたけど
運ゲーすぎてバランス悪すぎ、新規はすぐ離れそう
2022/09/13(火) 18:55:17.64ID:eZz8VYK20
キャラは動かせるけどその他一切の行動が出来なくなってアプリ終了するしか解決策がないバグがあるんだが
回避方法知ってる人おらんか
今日になって出始めて4時間位で3回も遭遇してる
453なまえをいれてください (ワッチョイ a537-VVmn)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:05:11.12ID:Vef2WeWb0
やってて思ったけど、いつでも自由に入れる町もあった方が良いと思う
自分が居る時しか他の人は入れない、1人につき一つの町を持てる仕様と相まって前作以上に人が集まりにくい気がする
マルチ前提のゲームなのに..
2022/09/13(火) 19:10:23.07ID:xjpoEfwD0
>>452
ホバーの石炭バグでは?ホバーの近くで石炭持ちながらツール装備しようとするとハマる
持ってるツールを何か1つ捨てて拾い直すと直るはず
前作から伝統を引き継いでる
455なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:12:19.62ID:93Zzw3mz0
>>450
ページ貼ってくれたから要望送っといたありがとう
2022/09/13(火) 19:18:43.10ID:I3A2IN300
大きな建築物もメタル1個から
俺も送っといた 少しでも良い環境になりますように
2022/09/13(火) 19:20:52.42ID:I3A2IN300
1.06・・・?
2022/09/13(火) 19:22:38.07ID:4Z/gXz1M0
いい加減テンプレをフェニックスエディション版に直すか
あと、要望送るとこも追加するとか。
プレイヤーズインフォメーションも404エラーだし。
2022/09/13(火) 19:24:48.64ID:zFThE1aL0
アップデート来てるので19:30頃再起動しますね
途中で落とされたら申し訳ないです
2022/09/13(火) 19:27:30.52ID:gDs5Bu4x0
外灯とかすぐ壊れるんでもういいやと作るのやめたけど耐久度上がったのか
2022/09/13(火) 19:32:35.18ID:eZz8VYK20
>>454
ホバーも石炭も持ってなくて
ツール画面や全ての画面が出せなくなる
落ちてるアイテムも拾えないし施設にインタラクトも出来ない
ただ動き回るだけの状態になってしまうんだ

自殺すれば直るかなと思ったけどそんな事も無くその場でうぅ…ってなってそのまま画面も切り替わらない
2022/09/13(火) 19:42:52.12ID:I3A2IN300
どんぐらい上がったんだろうな
結局ゴジラと空爆エイに耐えられなければ意味がない
2022/09/13(火) 19:49:13.67ID:uiHcB7Eu0
ゲーム性は面白いけどバランスがゴミだわ
テストプレイしなかったんかってレベル
>>461
それ何回かなったことあるわ
同期ズレとかなのかな
2022/09/13(火) 19:58:12.83ID:ObEaeoZi0
AIがボンディを砲撃する能力低すぎない?
ソロで島で働いてる最中に編隊で来られたら、一匹も落とせずに爆撃され放題なんだが
せっかくのプーシキンの効果も乗ってないっぽいし
あんな緑ボンディの編隊、人間なら一人で全滅させられるのに
2022/09/13(火) 20:05:04.90ID:xjpoEfwD0
>>461
そっか、うぅ...ってなるしかないね
通信系のバグもアップデートしとるな
2022/09/13(火) 20:08:13.87ID:sg+AS1a/0
AIは最初こそ手伝ってる感出てたけど
自分で仕事ある程度何でもやり始めると途端に…
島出てる時の防衛はないよりマシ程度だが助かる。
しかし鞄くらい使えよw
2022/09/13(火) 20:09:04.15ID:fplg/qio0
結構多くの人が言ってるようだけど
前作のゲーム終了間際のイーグル投げ売り的な投入時のバランスのままなんだと思うイズベルグの攻撃頻度が
2022/09/13(火) 20:14:20.41ID:8DZLkvaj0
ネット検索してたら前作のtipsみたいので↓の記載があった
ゴミ箱置いてから直撃が増えたように感じてた

>ゴミ箱を設置すると高確率でゴジラみたいなイズベルクがゴミ箱を壊すルートで街を襲ってくる。
2022/09/13(火) 20:18:39.18ID:TyXORHlI0
これって確か町が復興したらそれで終わりで、また新しい街に放浪する感じだったよね
今回は自分の町も復興したら終わりでまた一からやり直しとかなの?
2022/09/13(火) 20:22:04.39ID:sg+AS1a/0
>>469
50とか100人で電話きてから一旦町締め出されて、続いていく。
2022/09/13(火) 20:34:01.91ID:GXxB+t4E0
>>469
街にポイ捨てしたツールも建築もそのまま
人数だけがリセットされてゴーストタウンになる
2022/09/13(火) 21:03:40.18ID:zFThE1aL0
>>468
なるほど
ゴミ箱は撤去したほうがいいのかな?
2022/09/13(火) 21:07:29.22ID:zFThE1aL0
撤去する前にイズベルク来たわ・・・w
ゴミ箱マジで引き寄せるのね
474なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:07.99ID:93Zzw3mz0
ゴミ箱にマトリョーシカぎっしり詰め込んでたけど敵を惹きつけるなら撤去するわ…
2022/09/13(火) 21:14:36.14ID:4Z/gXz1M0
ゴミ箱でルート逸らせるのかな
2022/09/13(火) 21:22:50.78ID:/+Nt85C+0
現状そんな気がする程度の話じゃないかな
2022/09/13(火) 21:38:22.07ID:T0DrtCzE0
離れたとこにゴミ箱とバリケードと砲台置けばいいのか
2022/09/13(火) 21:40:20.00ID:zFThE1aL0
473では言い過ぎましたね
確かに偶然の可能性が高いです
479なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:53:37.94ID:93Zzw3mz0
でも進捗度的に進んで無いのにゴミ箱設置してから襲われてる気がする…軌道逸らしに設置するか撤去するか試してみる価値あるね
2022/09/13(火) 21:56:02.96ID:zX9xxV7E0
街埋まってるのか残念
2022/09/13(火) 21:59:58.71ID:7jfU6dYla
まぁアプデ頻度高いしやる気ありそうだからバランス調整も期待しとくわ
482なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:17:47.56ID:mChmYP5i0
同じツールってまとめられなかったっけ?
残り少ないシャベルを新しく買った物とまとめるってできた覚えがあるけど今作できない
483なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:30:32.19ID:mChmYP5i0
>>468
これガチですね
昨日50人達成でタウンホール設置して終わって
今始めて人口0人、ゴミ箱設置してみたら1分経たないうちにバンクローツゴミ箱目掛けて襲撃されました、、
2022/09/13(火) 22:36:01.64ID:eiE1M5D80
>>482
空欄がひとつあればできるよ
2022/09/13(火) 22:41:50.94ID:2b4dg5aF0
>>402
街一覧でプレイヤー住居数が異様に多い街があって、まさかと思って入ってみたら420の街だったw
絶景の実績とれました、ありがとう
2022/09/13(火) 22:42:18.46ID:2b4dg5aF0
間違えた、402の街ね
2022/09/13(火) 22:56:35.26ID:KhYRMvtsd
>>440
やはりそうだよな。イーグル社製ランチャーを課金して買ってね時代の仕様だよな。マジでしんどい
2022/09/13(火) 23:10:24.65ID:2b4dg5aF0
>>402
402の街に、死んだり捕まったりしやすいようにブロックの上に砲台作ったよ
場所がまずければ移動して
罠もここにかけるといい
489なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:48.96ID:mChmYP5i0
>>484
できました!ありがとう
2022/09/13(火) 23:28:50.28ID:zFThE1aL0
色々と作ってくださってありがとうございます
絶景を取りに行ったときに道から落ちそうになって思わず体が動いちゃったよw
491なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-QAFW)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:02.35ID:ToCYEsmW0
バンクローツやらボンディやら立て続けに奇襲されて資材カツカツだしキツい島連続で○にまくるし、そうこうしてるうちに電力まで枯渇して…ソロプレイするゲームじゃねぇわ
復活を夢見てたのにこんなに心折られるとは…
492なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:34:43.15ID:qU0ir4dJ0
AI5人増やしてもなんとかならんかね?
493なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:35:31.46ID:qU0ir4dJ0
むしろ前作もソロならもっと酷かったし・・・
2022/09/14(水) 01:18:31.57ID:jeCVDwWsd
前作は課金すれば色々な効率をブーストできたが、今作はどうにもならんって側面はあるで?
2022/09/14(水) 01:41:30.40ID:bk/3EMzO0
スレでの報告とか見てると、どうもイズベルグの襲撃頻度が標準より高い町が一部にあるっぽい?
AIは無能すぎてアテにならんし、ソロでやるのはきつそう
496なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/14(水) 01:43:00.23ID:TO3YN3zD0
こんな感じで花で街を飾るとカワイイけど巨大モンスターのせいで蹴散らされるのはホントにストレスだよ…
https://i.imgur.com/kIfxa69.jpg
497なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/14(水) 02:01:47.96ID:qU0ir4dJ0
まぁ一人でなんでも出来るって万能感を味わうゲームでは無いって事だ
2022/09/14(水) 02:08:20.64ID:3IoSiQfV0
そりゃ同志と手を取り合って労働に勤しむゲームだからな
その割に現システムだと野良で町に入ってくる人数少なすぎるからまた鯖制に戻して欲しいもんだが
2022/09/14(水) 02:16:48.97ID:nuaBqGEX0
外貨のテコ入れはして欲しいな
それかアイテム所持容量を増やしやすくしてほしい
500なまえをいれてください (スッププ Sd0a-rxz5)
垢版 |
2022/09/14(水) 02:18:15.44ID:d6CLY3hxd
度重なるアプデでトモチルらしいゲームになって嬉しい限りだが、10人部屋はエラー落ちするから、まだ完璧とは言えんな
2022/09/14(水) 02:29:29.11ID:KL6uxHkr0
ソロならまだマシかもよ
ひたすら追いかけられて仕方なく島行って帰ってきたら、町が鉢植えの花だらけになってた
花職人ヤバいわー
502なまえをいれてください (ワッチョイ e619-JoGj)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:00:22.77ID:gERBq9V60
この仕様なら街のバス停で資源が消えるまでの時間を延ばしてほしいな
2022/09/14(水) 06:43:19.74ID:mDL2V0mJ0
開発の調整センスは相変わらずか
まあそこしっかりしてれば前作がああはなって無かったわけだが
2022/09/14(水) 06:57:40.11ID:AcV2VCmw0
荒らしの対処はろくにせずに下方修正はがんがんしてたからなあ
もうそういう性格なんだろうな
2022/09/14(水) 07:10:14.64ID:YG1D3vtj0
やってないときに着信音の幻聴が聞こえる…
2022/09/14(水) 07:17:03.02ID:nuaBqGEX0
ガサガサ…ガサガサ…
2022/09/14(水) 07:40:18.61ID:hWNDNLWx0
仕事中に時々労働ソングを口ずさみ
思いついた町のアイデアをスマホでメモったりするからね
2022/09/14(水) 08:34:09.47ID:kbGfgsoZ0
>>402の街に少しお邪魔したよ
街の中に納品されずに固まって放置されてて消えかかってるクリスタルとかメタルは何か意味があって未納品で置いてあったりする?
始めたばかりだから何かに使い道があってそのままになってるのかとかよくわからんくて…片っ端から納品しちゃってよかったかな…?
2022/09/14(水) 08:40:54.86ID:JT9jVdEs0
>>508
放置されて消えそうなら納品しちゃっていいと思いますよ
2022/09/14(水) 08:53:12.66ID:hEgODvMn0
5年ぶりにダイナガズル、ダイナガズルMAXのダブル飲んだ
2022/09/14(水) 09:09:13.75ID:yW2EAVBJ0
ソロでやる人の襲撃頻度が高い件について
多分だけど目標人口に対しての人口比率が多いほど襲撃は増える
例えば目標100人に対して90人とか居るともうひっきりなし
0人だと1時間に1回来れば多い方、フィールドにいるイズベルグの数からして圧倒的に少ない

あと島はマトリョーシカに触れなければ3〜4時間は平気で存在してる

その二つを踏まえてソロでやる最適解としては
まずマトリョーシカを全無視して資材を島から集めまくる

目標人口を受け入れるキャパがある無人のゴーストタウンを完成させる

人を増やし始めたら街から出ずに周辺のバンクローツを倒す

死骸からマトリョーシカをとって人口を増やし続ける

と言う流れがベスト
要は最初に街を完成させてしまって人口増やし始めたらなるべく急いで目標人数にしてクリアしてしまうのが理想
2022/09/14(水) 09:43:52.63ID:hEgODvMn0
前作は誰の島でもないから自由に発展させてたけど
今度は個々の島だからルール知らないと弾き出されるのかね
513なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:14:40.48ID:B9rQ32+E0
>>511
人口の二桁目が9になると急に襲撃が増えるってのは以前のサービスでも言われてたよね
2022/09/14(水) 10:27:42.23ID:+nuqWMEb0
フェニックスエディションから建物に植木鉢を置くとその建物が攻撃されにくくなる効果がついたから活用するといいよ
ただしすべての建物に植木鉢を置くと意味がないので注意
515なまえをいれてください (スププ Sd0a-90Qp)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:44.28ID:VKEs/Zdrd
ダウンロードサイズどれくらいあるかわかる?
2022/09/14(水) 10:40:17.22ID:iCcSMy0j0
>>515
3.9GBだったよ
2022/09/14(水) 10:50:23.66ID:VgCCm9EL0
リセマラしたまま進めた人いる?
518なまえをいれてください (スププ Sd0a-90Qp)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:12:56.83ID:VKEs/Zdrd
>>516
ないす
2022/09/14(水) 11:29:24.18ID:fzk/IGcT0
>>511
マジでこれがベストなんだよなあ
でも1体のバンクローツから出るマトリョーシカって6体ぐらいだから目標人数100人単位だとひたすらバンクローツ倒さないとダメってことになる
敵は硬すぎで倒すのすごくめんどくさいし自分は島の攻略や資材集めがしたいんであって延々とモンスター討伐をしたいわけじゃないんだよぉぉ
開発わかってくれー!
520なまえをいれてください (スップ Sd0a-lmK8)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:35:36.28ID:GDwqaXpid
>>509
ありがとう、ではがんがん積み込むようにします
2022/09/14(水) 11:37:34.57ID:iOvdpaw90
人口数で敵の襲撃率が変わるって仕様に沿った攻略だと街に人が居なくて寂しいし急に難易度下がってゲームとして面白くないよな
なんで敵の襲撃率を総合評価的にしないんだろう
2022/09/14(水) 11:38:20.50ID:JT9jVdEs0
250-888-021 の町ですが
ホストにて不具合が発生したので再起動致します
何もできない状態なためアプリ強制終了するしかない状態なのでいきなり落ちますご了承ください

再起動時間 11:50頃の予定
523なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:59:43.25ID:k8QG5gIH0
50人達成1人でした時NPC3人いたけど
次の100人では後半襲撃率上がる分比例してNPC増えるのかな?
2022/09/14(水) 12:01:47.77ID:hEgODvMn0
>>511

ありがとう、これ次のテンプレにいれたいんだけど良い?
525なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:04:45.15ID:k8QG5gIH0
ちなみに451なんですが
嫁も自分もほぼ同時進行で50人達成したあと
やっぱり嫁のほう襲撃率高くてとにかく街がよく燃えてるし
あまりNPCが仕事してない
自分はほぼ平和だしNPCが修理もしっかりしてくれてる
初回ゲームスタート時点で基本襲撃率の設定されてるんじゃないかってくらい差がある
2022/09/14(水) 12:19:50.89ID:Rq51NL550
>>523
AIの人数は町のプロパガンダLVがひとつ上がる毎に1人増える
LV4だと採掘で取れる資源の数+1っていう超強力な効果も付くので早めに上げておくの推奨

手っ取り早く上げるには選挙ポスターか千里の門を置きまくるといいけど
千里の門はタウンホールLV3にならないと作れないから最初は選挙ポスターだな
2022/09/14(水) 12:21:30.37ID:hEgODvMn0
50人達成でタウンホール作って喜んでたら
いきなりイズベルグ2匹襲ってきた(笑)
2022/09/14(水) 12:32:27.41ID:VTRAg9a/0
50人達成以前のタウンホールもない頃から
バンクローツに3~4回は襲撃されて
その都度修理で木材消費を強いられて
それでもソロで50人復興はできるから
まずは落ち着いて出来ることを淡々とこなすんだ
529なまえをいれてください (ワッチョイ b674-uscc)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:44:36.61ID:qcqOXCTb0
このゲームで襲撃ってストレスでしかない
2022/09/14(水) 12:45:05.94ID:vkv3JTNnp
タウンホールも上がり切って、町のコストもないから
こんな状態で人が来ても住み着かないだろうし
島からマトリョーシカ盗ってくるぐらしかなくなってきたなぁ
2022/09/14(水) 12:46:44.91ID:6ppt8MZY0
せめて襲撃頻度下げて欲しいわ
採掘中も気になって仕方ない
2022/09/14(水) 12:53:23.07ID:n7zIMJX60
>>517
キャラ上書きするリセマラだと、同志AIが来なくなったので最初からやり直しましたが、上書きしないなら問題ないかと

先日のアプデで同志AIの件があったけど、Discordで開発から下記の投稿もあつたので止めておいた方がよさそうです
---
部分的なセーブデータの削除は、検証不足な部分もあり不具合が出る可能性がありますので、やめていただいた方が良いです😅
本日のアップデートにはいっていた、同志AIが一部ユーザーさんで出なくなる現象も、部分的なセーブデータの削除が起因して発生する問題でした。
---
2022/09/14(水) 13:06:23.09ID:34dJ8aP3a
>>522
時間ある時にタウンホールバス停近くに移動してほしいかも
2022/09/14(水) 13:11:52.46ID:5US6Z0ua0
千里の門でかくて邪魔だから重ねて何個も並べてたら蜘蛛の自爆で一気に8個くらい消し飛んだ…
2022/09/14(水) 13:13:33.39ID:Rq51NL550
民度どうやって伸ばしてる?
土地コストに対する上昇量だと改良型ベンチ(愛国カタログでもらえるやつ)置きまくるのが一番効率いいのかな
2022/09/14(水) 13:19:22.88ID:hEgODvMn0
愛国ポイントで買うのって破壊されるっけ?
2022/09/14(水) 13:27:25.93ID:Sg4rNKGF0
プロパガンダの施設増やして欲しいな町が門とポスターだらけになっちまう
2022/09/14(水) 13:30:25.47ID:5bPOGuVKp
>>535
メタル使用しない市設ベンチを置きまくってる
2022/09/14(水) 14:06:19.56ID:JT9jVdEs0
>>533
タウンホールをバス停向かいに移動しました
2022/09/14(水) 14:37:32.38ID:34dJ8aP3a
>>539
ありがとう!
2022/09/14(水) 14:38:37.85ID:JT9jVdEs0
タウンホール移動したけどバスの通り道阻害してるけどそのままでいいのだろうか?
2022/09/14(水) 14:43:16.96ID:34dJ8aP3a
完成したから動かしてもok
2022/09/14(水) 14:44:05.07ID:34dJ8aP3a
動かしたばかりなのにごめんよ
2022/09/14(水) 14:46:55.12ID:JT9jVdEs0
おぉ了解です 
完成したのね 元の位置に戻してくる
2022/09/14(水) 15:13:50.95ID:Rq51NL550
>>538
なるほどカタログから選ぶとき見た目だけじゃなく使う素材も考えた方がいいのか

>>536
ポイントでもらう設備の話であれば普通に壊れるけど
もらえるのは現物ではなくレシピなので一度手に入れれば作業台からいくらでも作れる
546なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/14(水) 15:57:32.83ID:k8QG5gIH0
>>526
ありがとう
NPC5人になって島で前より運搬してくれたり
襲撃されても修理してくれてて島から帰らなくてよくなった
2022/09/14(水) 16:02:28.65ID:hEgODvMn0
>>545

ありがとう
2022/09/14(水) 16:57:40.84ID:bk/3EMzO0
ホストしか解体ツール使えないって仕様が意味分からんなこれ
今やってるような善意の放置ホストの町だと、容量いっぱいなのに誰も解体できないという事態に
2022/09/14(水) 17:01:50.35ID:mDL2V0mJ0
旧作で解体は荒らしの常套手段だったからなぁ
2022/09/14(水) 17:26:15.90ID:hWNDNLWx0
真面目に住居建てるホストが多くて偉いなと
自分は住居なんていらんやろと思ってたら
建てなくても増やせるし減らないと気づいてしまった
2022/09/14(水) 17:30:24.62ID:JT9jVdEs0
エラーで町落ちましたので今再起動します
2022/09/14(水) 17:40:54.33ID:JT9jVdEs0
撤去したいものを教えてくだされば出来る限り解体しますよ
撤去してよい物か悪い物かがわからないのでAを作るのでBを撤去する
みたいな感じで教えてくださればありがたいです
553なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:04:31.29ID:qU0ir4dJ0
まぁ今作は必ずホストが居るから必要ならホストが動くわけで
2022/09/14(水) 18:16:42.64ID:2AE47R5K0
AIと同じものを取ろうとすると操作不能になるバグがまだ残ってるな
2022/09/14(水) 18:40:37.81ID:hEgODvMn0
あるね
2022/09/14(水) 18:53:10.71ID:c+1J1bHc0
最初に晒した自由町の者ですが実験したい
需要があればどぞ

856-856-785

前回は途中で落ちたけど今回はレストモードと自動アップデートを解除したので朝まで行ける…はず?
2022/09/14(水) 18:55:19.01ID:c+1J1bHc0
壊しても殺しても自由でございます!
2022/09/14(水) 18:57:48.37ID:Ul3nwkeX0
テープレコーダーで上手く伝えられれば・・・メガホンなんかもいけるのかね
2022/09/14(水) 19:02:04.48ID:hWNDNLWx0
スレ町のお陰で探鉱作業服が買えてうれしい
やっぱトモチルと言えばこれですわ
2022/09/14(水) 19:26:28.65ID:JT9jVdEs0
>>558
使った事ないのでわからないですが
そのあたりのアイテムで意思疎通出来たら理想なのですが
今度買ってみます
2022/09/14(水) 19:31:43.78ID:Ul3nwkeX0
テープレコーダーはソウル系のゲームの経験者なら分かると思うが、メッセージ機能そのものだな
メガホンは多分その場でメッセージ発信なんだろうけど使った事が無いから分からん
2022/09/14(水) 19:34:04.83ID:JT9jVdEs0
>>561
なるほど用意されたメッセージから選択する感じなのかな<テープレコーダー
メガホン買ってみます ありがとうございます
2022/09/14(水) 19:34:43.29ID:5US6Z0ua0
ホストで席外すとき
「私、食事!」みたいに叫んでる
564なまえをいれてください (ワッチョイ ea83-NyAd)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:47.47ID:8kbJmrMo0
誤って落下した時、昔は咄嗟に傘やらジェッパで死を免れてたけど全然出来なくなってて自分の反応速度の衰えに絶望してる
2022/09/14(水) 19:35:19.69ID:yW2EAVBJ0
メガホン便利だよ
テープレコーダと同じく定型文作って発信できる
届く範囲は不明だけど
「***が必要ね」と資材名とか組み合わせると割とみんな理解してくれる
2022/09/14(水) 19:37:31.77ID:hEgODvMn0
プラス未加入ソロ専だけど、まだ無限ロードあるな
これはもう前作から全く直らんし仕方無いのか
2022/09/14(水) 19:41:10.69ID:JT9jVdEs0
メガホンもメッセージ選択式だったです
これで撤去したいものを伝えるのは大変そう
建物の選択肢もあったけど全部ではないかも
568なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-Q9kG)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:32.22ID:B9rQ32+E0
>>564
それもあるんだけど、PS4やPS5がサーバになったせいか繋がる先が個人宅のネットワーク環境のせいか、アクションに対する応答がワンテンポ遅れない?
資源の搬入で□ボタン押すタイミングをちょっと遅らせないと、その場所のものだけじゃなくて鞄の中身を全部ぶちまけちゃう
ぶちまけて慌てて回収するってことをしょっちゅうやってる
2022/09/14(水) 19:43:36.15ID:Ul3nwkeX0
ゲスト側が介入できない以上、ホストにある程度の知識が求められるのが厳しいとこだな
とは言えこの辺を緩くすると悪意のある同志におもちゃにされるから難しい
2022/09/14(水) 19:45:45.52ID:JT9jVdEs0
すいません リロードしないで書き込みしちゃった
>>563
>>565

解説ありがとうございました
2022/09/14(水) 19:50:23.54ID:c+1J1bHc0
おおすごい この設定にして自宅にこもってれば確かに落ちない

誰も来ないけどw
2022/09/14(水) 19:50:44.22ID:C/HnymFI0
訓練された同志ばかりなら
出勤10日トロフィー取得率が金曜日に跳ね上がるはずだが果たして
2022/09/14(水) 19:57:36.52ID:JT9jVdEs0
>>569
勉強不足ですまぬ

壊したら影響大なものはわかるんだけど容量圧迫してるもので
不必要なものを探せと言われてもわからないのが現状です
2022/09/14(水) 20:20:57.39ID:c+1J1bHc0
これ島が出現してないとバス止まったままなのね
それは誰も来なくてこまるわー
2022/09/14(水) 20:22:42.37ID:c+1J1bHc0
あと同志シリーズも99回使用できるのを取り揃えないとショップの意味ないよねぇ
2022/09/14(水) 20:32:02.73ID:Ul3nwkeX0
そこまでガチャにする意味ある?みたいなの多いよな
管理者コマンドの奴とか あまりにも酷い指令しかないのはのは解体したいわ でもゲストだからできないんだわ 俺がホストだと誰も来ないんだわ
2022/09/14(水) 20:50:46.54ID:c+1J1bHc0
1人来てくれてる!
たくさんハシゴかけてますのでよろしゅう
578なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:37:20.91ID:k8QG5gIH0
同じネットワーク内で2人でやってるても
ハシゴ登ってる最中、一方には空中を歩いて見えて落ちて死んだと勘違いしてしまったり
お前何してんだっていう感じの動作に見える事多いわ
2022/09/15(木) 00:37:49.29ID:3LQIUWjv0
たまにAIがそこ来れるのかよって感じの所まで資源拾いにきて俺をビビらせる
卵島の中央メタル部屋で掘ってたらハシゴかけてないのに拾いに来た
2022/09/15(木) 04:10:12.33ID:ET3Rk/YC0
ランマーとかボイドパワーで町にいたずらされた場合って地道に削るしか綺麗にする方法ないのかな
管理者指令センターは施設周りしかやってくれないみだいだし
2022/09/15(木) 05:29:46.50ID:/mwB+ZAd0
雨とかで消せたらいいのに
2022/09/15(木) 06:02:01.85ID:xruFKsve0
バンクローツの死骸を漁りに行く時にボイドパワーを使ってしまったことならある
残るんだよなーあの残骸・・・今ならクリスタルで足場作るかホバーマシンでゴミを出さずに行くようにはする
2022/09/15(木) 06:21:10.72ID:akOhg8t7M
上空に足場作ってそこから各島にボイドパワーで道作って通路にできたりする?
2022/09/15(木) 06:37:43.18ID:xruFKsve0
あー、連絡橋みたいな?
理屈の上ではできるだろうけど島の位置はランダムみたいだし遠くに橋を架けるのは絶望的だぞ 悪いことは言わんからやめた方が良いんじゃないか
2022/09/15(木) 06:44:45.28ID:csFirgh90
近かけれりゃ出来ないこともないけど
島消失の時にボイドパワーやランマーもろとも円形範囲内のモノが消える筈だけど
2022/09/15(木) 07:05:10.98ID:79YQJe/80
古き良きパルログやマーコウでは空中回廊が張り巡らされて湧いた島近くまで徒歩で行けたりしたっけな
もちろん周辺は巻き込まれて消えるしエイの爆撃で都度修理だった
ボイドパワーも時期によって差はあれど時間経過で消えてる感じはあった
2022/09/15(木) 07:40:37.10ID:ND1o/S0G0
ホスト含めて10人までしか入れないのでこれから色々と調整してほしいですね
まぁ今はバグ修正で忙しいとは思うけども
2022/09/15(木) 08:30:29.97ID:xZaU/CUB0
やっとソロで300人達成した
島消失命令で難しい島はさっさと消去
住人増やす命令と建築修理の命令出しておけば何とかなるよ
2022/09/15(木) 08:31:39.11ID:LIgUU5bF0
現状だと町に最大10人しか入れないから10人でバスに乗るトロフィーもまず取れないんだよな
NPCもカウントされるのか?
2022/09/15(木) 09:11:18.89ID:r7RL5mdV0
>>589
そんなトロフィーは前作も今作も無いよ、多分なにかと勘違いしてる
2022/09/15(木) 09:23:41.12ID:PqB3AAHV0
通常版買って遊んでるけど、DLCの島探検家パックの服って結構使うもの?
2022/09/15(木) 09:40:51.35ID:LIgUU5bF0
>>590
トロフィーじゃなくゲーム内の勲章だったねごめん
2022/09/15(木) 09:41:55.24ID:aAiFm4D40
>>589
トロフィーではなく、ゲーム内の勲章だね
2022/09/15(木) 09:51:46.54ID:Chf3ePQbd
勲章はいちおう集めておいた方が良いな。たしか旧作は勲章コンプがPSNアバターセット獲得の条件だったから。

・・・さすがに今回やるならプラチナトロフィーかな?
2022/09/15(木) 09:52:52.27ID:ND1o/S0G0
>>591
お布施みたいな物かもw
序盤から効果付きの服とバッグが使えるってだけですね
2022/09/15(木) 09:56:16.89ID:r7RL5mdV0
>>592
ああ勲章か、そういえばそういうのあったね確かに無理だわあれ
2022/09/15(木) 09:58:07.19ID:ND1o/S0G0
>>588
島消失させるのは管理者司令センターで出てくるのかな?
もしそうなら指令センターガチャしたいけど必要資源が多いのでなかなかできない
2022/09/15(木) 10:09:27.83ID:PqB3AAHV0
>>595
絶対買っておいた方が良いって程のものでもないのね
2022/09/15(木) 10:12:22.09ID:ND1o/S0G0
>>598
気に入った柄とかがあったら買いだけども
私的にはなくてもいいかなぁと買った後思ったです
2022/09/15(木) 10:23:10.99ID:aAiFm4D40
>>402
402の街、ゴミ箱はどこだろう?配置はされてるようだけど見付からない
石炭取り出して火力発電に入れたいのだけど
2022/09/15(木) 10:26:29.32ID:ND1o/S0G0
>>600
ごめんね敵が来るかもと旗にして隠してたw

駐在所と駐在所の間に設置しておきました
2022/09/15(木) 10:35:57.95ID:aAiFm4D40
>>601
ありがとう
確かに敵に狙われるのは怖いので、問題ありそうだったらまた看板に戻してください

あと402の街の豊富なアパレルショップで炭鉱服が売られてたから、欲しい人は買いに行くといいよ
2022/09/15(木) 10:40:12.16ID:ND1o/S0G0
>>602
無いと不便ですし辺鄙な場所ですが設置したままにしておきますね
2022/09/15(木) 11:02:54.14ID:xZaU/CUB0
>>597
管理者司令センターガチャで出てくるよ
アパレルもガチャで色々衣装変わる
アパレルショップで前の課金衣装の赤の炭鉱服買えて嬉しかった
前は無課金で期間限定イベント衣装全部集めるまでやり込んだから
今回は島探検パックもお布施したよ
NPCがピエロ?みたいな衣装着てるけどこれもガチャかな?
2022/09/15(木) 11:14:32.06ID:ND1o/S0G0
>>604
なるほどやはりガチャですか
資源が溜まったら設置&リサイクルで試してみます
ありがとうございます
2022/09/15(木) 11:32:30.71ID:eD80aERl0
カバンの資源一個だけ手に持つコマンド欲しいな
クリスタルでボイド固めるときとか、リンゴ食べたいときとか
2022/09/15(木) 11:33:45.35ID:cukNnw+r0
あちこち見て回ったけど自分とこにあると嬉しいのは同士5人召喚、島消滅、メタル採集
他におすすめある?
608なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:50:14.73ID:0G1S/bZv0
>>606
ボイド固めよ、バックガサー、AI同志ササッ、あちょま
っていうのよくある
2022/09/15(木) 15:56:57.50ID:DYmIn5iv0
どうせ1年~2年やるから、トロフィーコンプなんてまだ考えて無いや
2022/09/15(木) 16:20:54.53ID:NcDw4y8f0
服装やバッグの腕力で飛距離伸びないんだけど俺だけかね
ちなみにステータスには22振ってある
611なまえをいれてください (ブーイモ MM3e-ofo8)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:21:57.32ID:tSo9pH3jM
>>610
バグの可能性か大して伸びないかのどちらか
2022/09/15(木) 16:26:13.80ID:XMXY5XJar
>>607
ゴジラに空爆
2022/09/15(木) 16:49:16.76ID:ND1o/S0G0
402の町には空爆しかないなぁ
島消去だけでも欲しいところですね
2022/09/15(木) 17:01:17.14ID:C5x5Ma2Z0
わざとマトリョーシカ残してあるのに取り尽くすやつなんなん
2022/09/15(木) 17:17:32.94ID:QvolxT17d
>>614
ここ見てないとわからないでしょ
2022/09/15(木) 18:05:16.92ID:xSCDB7f40
他プレイヤーが入ってこないような設定って今のところないよな?
ワンオペで細々とやってるのに気まぐれに働き者の同志が入ってくるとちょっとうーんってなる
2022/09/15(木) 18:15:34.44ID:LIgUU5bF0
>>616
ネット接続切ればオフラインで遊べるけどフレンド限定のオンライン機能は欲しいよな
司令所で数時間の間30以下は入れないように制限するみたいなのはあるっちゃあるけど野良が入って来るのは変わらないし
2022/09/15(木) 18:18:29.90ID:8Ad4ltty0
駐在所で有権者以外は3時間入れなくするってできるけど30分クールタイムがあるし
ソロなら本体のネットワーク設定オフにしとくといい
2022/09/15(木) 18:28:39.77ID:u+uSsBaAM
野良で出喋ったら悪いなと思いつつ、
国が働いてこいって言ってくるし
町も「労働者求ム」だから気にせず頑張ってる、ごめんね
2022/09/15(木) 18:34:37.36ID:DYmIn5iv0
PS4slimだけど、同志AIが入ってくるときって一瞬「ガクッ」となる?
2022/09/15(木) 19:21:10.66ID:xruFKsve0
一人と二人じゃ全然違うからなぁ
来たからには よーし、ホストがそっちなら俺はこっちを!って人は結構いると思うしソロ需要を満たすのは難しいとこだね
622なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:33:08.90ID:58nKC6Pv0
有権者は100外貨と300貢献値に自宅だから微妙に敷居が高いのよなぁ
623なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:38:12.45ID:58nKC6Pv0
>>610
10以上の伸びはそんなに大きくないんじゃないかなぁ。1→10は倍以上違うけど10→20は倍ほどは違わないのかと
2022/09/15(木) 19:42:39.46ID:z0rqd1k30
外人キッズに多いのが挨拶もせずに砲台へ向かう
近いバンクローツを狙って要らない反撃を貰い被害を出す
資材もロクに取りに行かないのに何か邪魔な建物を建てる
町のレイアウトを考えてる時にヤられたら瞬コロでブロックだぞ
育ってる町は大体同じ
2022/09/15(木) 20:10:20.44ID:NcDw4y8f0
>>611
>>623
腕力20の時に服装バッグ有り無しで試して変わらなかったから
ステ2振ってみたんだけどその分は少しだけ伸びてるんだよ
バグか仕様か解らないけど公式に報告しておく
2022/09/15(木) 20:16:33.61ID:YcK9S9l90
AI働くようになったなーと思ったら普通に人だった……
2022/09/15(木) 20:56:40.37ID:csFirgh90
悪いねカウント50台や30台がクローンが出没してるけど
リリース早々荒らし目的でプレイしてるのいるのな
628なまえをいれてください (ワッチョイ aac6-JoGj)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:26:44.83ID:CTqN/Rt80
そんな振り切ってるならサブ垢かもね
本垢は善良な同志なのかな怖いわ
2022/09/15(木) 22:52:45.59ID:3LQIUWjv0
バスの導線確保難しいな
斜めに停まるようになっちゃうわ
630なまえをいれてください (ワッチョイ 3a22-0I6l)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:35:36.34ID:KEAmrb5G0
流石に悪いね50は捕獲トロフィーのボランティアやってた人とかじゃないだろうか
2022/09/16(金) 00:16:24.50ID:l6WuF+4K0
ホスト終了後の閉鎖1分は短い
自動で労働報告してくれ
依頼できたのに報告できないで終わるのだるい
2022/09/16(金) 00:45:17.96ID:q/5hEqqQ0
目標人数達成したら強制的にタイトル画面に戻されるのも鬱陶しいな
カバンの中身無くなるし島で作業してたら報告出来ないから丸損
2022/09/16(金) 01:02:58.93ID:ZC1Lwba90
町封鎖までの時間は他のユーザーが町にいる状態だと設定で変えられるんだっけ
2022/09/16(金) 01:09:41.25ID:HyY+rqWK0
>>633
通常終了の場合は時間設定できるけど目標人数達成時は強制だから無理みたい
2022/09/16(金) 02:53:35.04ID:fLURyGvJr
>>631
△で3分
2022/09/16(金) 03:19:55.56ID:fBwRrwjA0
1000人達成したから寝よう
637なまえをいれてください (ワッチョイ a5a2-ofo8)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:53:20.79ID:RYek6k/00
せっかく街灯や看板立ててもモンスターに薙ぎ倒されてクリエイトする事を全否定されてる気がする
攻撃しても撤退してくれないしどうしたらいいんだろ?
2022/09/16(金) 10:18:34.58ID:3WOh0la80
前作と同じ仕様なら住民総数の十桁部の数字でイズベルグの襲来頻度が激変するから
そこを管理するのが基本というか重要なファクター
後は防護壁を外周に置いて狙わせる
バグなのかもしれないが沼部でもクリスタル無しで設置出来たりもするので
最大設置コストと相談して自衛するのが大前提で
ワンオペでやるなら尚更だけど
無傷で居続けられると思うのは大間違いのゲーム
2022/09/16(金) 10:49:24.00ID:HyY+rqWK0
プロパガンダ上げるのに一番コスパいい建物はなんだろう?
いつもメタル1個で済む選挙掲示板一覧を立ててるけど
千里の門の方が設置スペースの効率がいいけど木と石炭使うので迷います
640なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:54:02.38ID:i6DqAanz0
クリスタルが必要な部分は街の大きさや形によるからな。
沼じゃなくてもコスト必要だったりするし。
641なまえをいれてください (スッププ Sd0a-rxz5)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:00:22.06ID:ruMRnaBad
アップデートでイズベルグの襲撃頻度低下きてるぞ
2022/09/16(金) 11:11:51.22ID:HyY+rqWK0
良アップデートですね
この調子で続けてほしいなぁ
643なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:17:16.03ID:i6DqAanz0
植木鉢の上限アップw
良いんだよこう言うのでwww
2022/09/16(金) 11:19:03.22ID:94DbQ5xk0
メカゴジラ2体も頻度下げか 良いね
2022/09/16(金) 11:25:40.87ID:RCjreIXa0
ユーザーの要望汲んでくれるいいアプデだ
これで敵襲撃のストレスから多少解放されるかな
646なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:30:32.91ID:i6DqAanz0
まぁ今年いっぱいは有料βテストだと思って楽しむ
647なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-0I6l)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:36:41.69ID:hXTm+/bQa
頻度が下がるのよりそもそも硬すぎなの何とかしてほしいわ
2022/09/16(金) 11:44:28.61ID:GmIjqDtq0
質はどうあれ仕事が早くて最高
2022/09/16(金) 11:50:08.38ID:m96X//Qp0
あとはゴジラがコスチューム着るようになったら最高だな
650なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/16(金) 11:50:48.52ID:i6DqAanz0
一段落したらパワードスーツをだね
2022/09/16(金) 11:58:10.38ID:8MjMXvlN0
ソロプレイ中だったのに
アプデ直後バンクローツの直撃受けてワロタ
2022/09/16(金) 12:05:03.53ID:5mEr7Gzr0
確率が下がっただけでゼロではないから…
島の床ボイドもなんとかして欲しいな、要望は送ったけど
653なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:38:21.39ID:i6DqAanz0
一部の島については足場を増やすなどの改良して欲しいよなぁハイヒール島とか飛び地の足場で良いから欲しい所
2022/09/16(金) 13:07:57.90ID:PoqsZ1nBM
昨日ちょうどバンクローツ2匹トロフィーとれたから良かった
2022/09/16(金) 14:11:52.77ID:8MjMXvlN0
このゲーム導入部分が不親切なだけで
少し進めていくと色々余っていってそれを使えばどうにかなるからね

とかいってたら次は二体同時襲撃きたわw
2022/09/16(金) 14:25:29.95ID:m96X//Qp0
バスにひかれてダメージ受けてブローチ壊れた (´・ω・`)
2022/09/16(金) 14:28:29.72ID:HyY+rqWK0
402の町ですが現在24時間解放させて頂いてますが
当たり前ですが平日昼間は人がいないので資源不足に陥ってしまい
せっかく作って頂いたショップ群などが襲撃及び木材不足で一部消失しておりました

個人的には襲撃率減のパッチも来ましたし24時間立ち上げを継続でもいいかなと思っているのですが
平日は夕方~朝までとか時間決めて立ち上げに変更したほうがいいかな?
658なまえをいれてください (ワッチョイ e619-JoGj)
垢版 |
2022/09/16(金) 14:45:02.84ID:/psP+kOR0
24時間いつでも遊びに行けるのは凄く魅力的だからそのまま続行して頂けたらありがたいです。
この街のメンバーなら資源集めも街のリカバリーも早いし、インしたら資源枯渇しててそれを立て直すのもまたトモチルかと。
2022/09/16(金) 14:46:27.11ID:wYDUUjDh0
他の人の街の島で荷運びしてたら歩く以外何も出来なくなるバグに出くわしたわ。
ジャンプも出来ないメニューも開けないから、
とりあえずボイドに沈んで再生成してもらおうかと沈んでみたら、
沈んで死んだ瞬間すぐ浮上してひたすら勝手に前進し続けるゾンビになったわ…
アプデ結構来てるけどまだ不安定やな…
2022/09/16(金) 15:31:19.91ID:PsBqyRB1d
ツールをもっと持ちたいんだけど
どうしたらアンロックできますか?
2022/09/16(金) 15:33:20.71ID:zQGcPar10
外貨でアンロックする
島行きのバスにツールを積む
2022/09/16(金) 15:35:15.31ID:HyY+rqWK0
>>658
なるほどです
ご負担をお掛けしますがこれからもよろしくお願いします
今まで通りの運用でいきたいと思います


>>659
たまにありますね
再起動するしかなくなるので早く修正してほしいですね
トランシーバー鳴って話すを連打しちゃった場合もたまに同じようになります
2022/09/16(金) 15:50:12.78ID:PsBqyRB1d
>>661
マジですか、、、
外貨たまんねーっすよ、、、
2022/09/16(金) 15:51:52.76ID:Ssp2neGc0
>>659
ひたすら歩くバグ前作からありますよね
2022/09/16(金) 15:54:53.40ID:Ssp2neGc0
>>638
前作の十桁っていくつでした?
2022/09/16(金) 16:00:38.56ID:+8aYyk8q0
>>663
島の探索ガンガンいけ
あとは運次第。
本当かしらんが1k拾った報告もあったぞ
667なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:08:36.62ID:QxykWzcWa
島の沈む地面について運営はどうにかする予定あるのかね?
これのせいでモチベがない
2022/09/16(金) 16:20:37.96ID:94DbQ5xk0
ソロで沈むボイドだと資源を集めるのにストレスしかないからね
下固めても暗闇で消滅するしもうちょっと調整頼む…
AI同志がバッグに入れて回収してくれてもいいぞ
2022/09/16(金) 16:41:56.61ID:yEqnvnfR0
ある程度慣れてきた町の主ならクリスタルを持って島へ開幕で向かう
クリスタルとボイドパワーで良さそうな足場や入り口を作ってあげる
簡単な資材は取りすぎず、町に資材が届きそうなタイミングで帰還
こうすると大体町でニートしてたのが働き出して防衛もできる。世話が焼けるぜ
2022/09/16(金) 17:02:41.74ID:8MjMXvlN0
タウンホールがLVMAXなのに
同志AIが入れてしまう問題も早めに直してもらいたいな
2022/09/16(金) 17:39:57.24ID:TYrfl3lt0
満タンホバーに石炭入れまくるAIの修正もお願いします
2022/09/16(金) 17:54:40.42ID:5mEr7Gzr0
>>665
前作のwikiによると80台、90台みたいだね
https://wikiwiki.jp/ttc2ch/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#tc289e2b
2022/09/16(金) 17:57:38.25ID:m96X//Qp0
あれ、なんかボーナスポイントが1つ入ったぞ
レベル上がってないのに
俺の勘違いかな
2022/09/16(金) 18:10:38.31ID:yEqnvnfR0
ボーナスポイントはレベル上がるごとに2つ貰えてるな
低いレベルだと1つだったと思うけど
2022/09/16(金) 18:12:06.42ID:94DbQ5xk0
30以降2ポイントだったかな?
2022/09/16(金) 18:21:57.32ID:3Gbc16Ada
飲み物の永続強化ってなくなったの?
2022/09/16(金) 18:42:37.58ID:awaKi6N10
AIって砲台の弾作ってくれるんだね
減らないなぁと思ったらアナスタシアが作ってくれてた

鉱石掘ってたら透明の残骸に埋まったのか身動きとれなくなって
跳んだり動いたりしてたら近くの壁貫通して高いところからマトと共に落ちて死んだわ…
萎えるからやめて
2022/09/16(金) 18:58:22.95ID:8MjMXvlN0
資源と壁に挟まれるように採掘してると
外に放り出されて落下死とかよくある
ワープ後に即落下始めたらスローモード発動で
落下傘やジェットパック使える猶予が出来たりすればいいけどね
2022/09/16(金) 19:09:38.31ID:zQGcPar10
AI同志って基本的に全く居ないよりかは助かる程度よね
2022/09/16(金) 19:14:54.57ID:fBwRrwjA0
ソロ用に9人召喚できるようにしてほしい
2022/09/16(金) 19:21:03.34ID:8MjMXvlN0
初期が2人、プロパガンダLV上げるごとに1人追加で最大5人
駐在所で2人、指令センターで5人だから一応MAX12人呼べることになってるはず?
2022/09/16(金) 19:22:57.39ID:chDOwkGFd
>>672
おーありがとうございます
2022/09/16(金) 19:26:50.84ID:m96X//Qp0
おー、30以降は2ポイントなのね
ありがとう
684なまえをいれてください (ワッチョイ b5b9-NyAd)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:27:34.54ID:6g3lc+7J0
バスの自動詰め込みで手に持ったマトを置いて180度クルっと向きを変えて鞄の中身を出すと鞄の下に括ってたマトがほぼ確実に割れちゃう
685なまえをいれてください (ワッチョイ 4af1-c2sH)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:56:50.89ID:WNvYwhrw0
>>663
宝箱からは全く外貨出なかったけど数分に1回は床に落ちてるから
数日で1500くらい拾ってツール枠2つすぐ解放できたなー
視点をあまり上向きにせず若干下向きにしとくと気付きやすいですよ
うちの嫁やってるの見てるとかなり見逃しててその都度教えてあげてる
2022/09/16(金) 20:12:02.73ID:m96X//Qp0
サボテン島って、前作にもあったっけ?
2022/09/16(金) 20:34:55.15ID:ND7p21V60
>>686
一瞬出て、アップデートですぐ見かけなくなったような
2022/09/16(金) 20:43:18.72ID:m96X//Qp0
ほほぅ、そうなんだ~
サボテン島中々楽しいな、ゴジラが半分壊していったけど
689なまえをいれてください (ワッチョイ 66a2-VPVD)
垢版 |
2022/09/16(金) 20:51:23.26ID:i6DqAanz0
>>686
あたよー、でも地下通路がボイド沼になっちまったから大変
2022/09/16(金) 21:49:15.92ID:RcoxFoLh0
町中の木の下に果物放置されてること多いけどわざとそうしてたりする?
誰も拾ってない時は入れてたけど何か意図があってのことなら申し訳ない
2022/09/16(金) 22:00:01.59ID:q/5hEqqQ0
>>690
1.揺らして落とすだけでも功績になるから単に拾うのが面倒で放置してる
2.同志AIに仕事を与えている
3.回復手段としてわざと残している

大抵は1だけど>>402の町みたいにわざと落下して蘇生稼ぎしてる人がいるなら拾わずに残して置いた方がいいと思う
2022/09/16(金) 22:15:09.98ID:l04c5sR10
ハシゴって同志シリーズないんだよね
マト集めだす多用するから回数多いのが欲しくなる
2022/09/16(金) 22:16:24.09ID:RcoxFoLh0
>>691
なるほど同士への仕事回しだったり回復手段でわざとってこともあるのか
蘇生稼ぎはまだ見たことないけどそういう時はそばにまとめて置いてあげて消えそうになってたら入れるくらいにしてみる
ありがとう
2022/09/16(金) 23:34:16.49ID:8MjMXvlN0
人口って100超えると90台に戻すの無理なんだね
アプデの効果か101人でヌルゲーすぎたから90台のスリルを取り戻そうと
住民餓死作戦を小一時間やったけどまったく減らなかった
695なまえをいれてください (スッププ Sdbf-t9AK)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:24:48.78ID:5Mzfr80Ld
>>684
マトは割れちゃう対策として積み込む前に□ボタン押して端っこに置くようにしてる
資材置き場が山盛りになった場合でもズレて下敷きにならずに済むからオススメだよ
696なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:43:40.09ID:4TuMYkkh0
>>692
ハシゴはなんだかんだ同志が設置しまくってくれるお陰で2つで十分足りる事が多い
697なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/17(土) 03:11:01.75ID:4TuMYkkh0
積乱雲発生させて上昇気流を使ってパラソルで舞い上がったりとか色々遊べる要素欲しいな
2022/09/17(土) 03:29:52.09ID:GnNow5Cq0
音バグ早く直ってほしいな
放送が聞こえなくなるのも復興画面が無音なのも寂しい
2022/09/17(土) 06:04:02.13ID:CXyIyZjZd
>>685
ありがとう
探してみるよ!
700なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-Ccyy)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:53:30.68ID:+ukcMiEq0
ボイド標示ってどれくらいで消えるの?
2022/09/17(土) 09:01:51.57ID:QEjxw7st0
>>700
数時間で消えるからあんまりお勧めできないなぁ成長しきってたらいいと思うけど
2022/09/17(土) 09:05:51.68ID:omrZ0AXt0
402の町ですがやっと指令センターの島消滅のコマンドが出ました
二つある指令センターの左になります
703なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-Ccyy)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:11:36.40ID:+ukcMiEq0
>>701
ありがとう
ミスっちゃったからすぐ消えるなら助かるわ
704なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc6-ahfG)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:55.15ID:FgJYWRVk0
>>694
住人なら電力不足だとあいつらすぐどっか行くよ
705なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff1-E+Hv)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:48:34.97ID:frvY+/QZ0
>>700
標示ってなんの効果があるの?
2022/09/17(土) 10:01:43.55ID:Z0z/mpZP0
電力は0になると意外とすぐAIが走り始めるからな
2022/09/17(土) 10:20:16.41ID:zNetx1ar0
ひたすら発電だけしててほしい
2022/09/17(土) 10:33:20.26ID:6994ZzIf0
PS homeとトモチル民だったからトモチル戻ってきてくれて嬉しい
これでhomが戻ってくれれば完璧なんだが
2022/09/17(土) 11:20:18.98ID:cK7jFKLx0
ノーマルPS4でやってる人おる?
持て余してるのが1台あるからコード晒して開放しようかと思うけど安定性が気になる
2022/09/17(土) 11:38:52.82ID:3pBdHK2N0
>>709
ノーマルPS4でやってる
たまにフリーズしたりもするけど、これは本体のせいというよりゲームの問題な気がするし
問題なく遊べてると言えると思うよ
711なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:40:13.59ID:JvkJdbY80
そんなに悪くは無いかなぁ。

しかし、サーバーエディション出して欲しいと思ったりするよwホントw
同志が居ない時は時間停止してもらって
2022/09/17(土) 11:54:34.85ID:U1Mqdqx40
結局PS5のゲームブーストで遊ぶとどこが変わってるんだろう
前作をPS4で遊んでた時はファンがうるさくて気になってたのが、PS5だと全く無音なだけでも十分快適ではあるんだけどw
2022/09/17(土) 12:13:29.79ID:6994ZzIf0
火力発電所に石炭以外も入れれる事すっかり忘れてたわ
2022/09/17(土) 12:20:03.17ID:Z0z/mpZP0
木の実入れてみよう
2022/09/17(土) 12:23:22.99ID:6994ZzIf0
前作wikiによると、実は発電力1らしいで
2022/09/17(土) 12:40:21.65ID:cK7jFKLx0
なるほどね
PS5でも一度フリーズしたし大して変わらないかもな
暇がある時にちょっとやってみるよ
2022/09/17(土) 12:44:30.49ID:QEjxw7st0
>>712
グラフィックの強化だろうね
かなり綺麗に見えてるし
2022/09/17(土) 13:59:37.84ID:qy7nxN/e0
バンクローツ4体撃破の指令
同志AIがトドメを刺すとカウントされないのね
ほんとこういうところが行き届いてないというか
2022/09/17(土) 14:28:49.33ID:QEjxw7st0
緑のチケ使い道が無くなってくるまでは色々大変だけど
所持枠マックスまで上げたら買いまくって敵秒殺出来るからまったりプレイをお勧めする
2022/09/17(土) 14:31:01.11ID:FPJ/vNsA0
>>708
転売でPS5が普及せずVRもメタバースも死んでいる令和のこの時代にhomeをやる理由はどこにもないだろう
2022/09/17(土) 14:41:00.78ID:bDmyN/Jb0
操作不能になるバグなんとかしてくれー
過疎町というか我が村に何人来か来てるけど落ちたら居なくなるやろおおお
走るだけしか出来なくなるのかよ
2022/09/17(土) 14:42:06.11ID:omrZ0AXt0
1.07になってからエラー落ちが多い気がするなぁ
2022/09/17(土) 14:54:59.95ID:QEjxw7st0
PSPな以上行動不能をどうやって改善させるかだね
鯖借りようと思ったら月いくらかかるか知りたい
2022/09/17(土) 15:10:42.66ID:qy7nxN/e0
>>719
倒すのは特に困ってないんだけど
同志AIの行動が反映されてないところがね
砲台の弾数+1とかも無効みたいだし
こういう部分は果たして狙ってるのかうっかりなのか
2022/09/17(土) 15:35:17.17ID:qrFgTlJ10
改善を頑張ってくれてるのいいね。テンプレにバグ報告先を入れとくといいかも。
2022/09/17(土) 15:57:38.01ID:FlUbDfRW0
運営がやる気あるうちに
積極的に報告しよう
2022/09/17(土) 16:00:45.61ID:1vytDB+40
オンラインとオフラインってどうやって切り替えするの?
2022/09/17(土) 16:05:52.20ID:omrZ0AXt0
>>727
チュートリアル終わったら勝手にマルチホストになってしまうのです
施設で来る人をある程度は制限できるけど人が来ないって設定は今のところないみたい
2022/09/17(土) 16:07:05.28ID:lvptsr5K0
本体設定からPSNオンにするかオフにするかで調整可能
2022/09/17(土) 17:29:17.25ID:omrZ0AXt0
>>729
失礼その手がありましたね申し訳ない


名前の下にアイコン4つ付いた人がさっき遊びに来てくれたけどあのアイコンの意味は何だろう?
2022/09/17(土) 17:39:14.46ID:XMJzQW4dd
アイコンは勲章だろ?あれはショウオフ(見せびらかし)の意味しかないから、適当にレアなやつとか見た目良いやつをセットしておけば良いよ
2022/09/17(土) 17:45:17.11ID:omrZ0AXt0
>>731
なるほど勲章でしたか
表示されてる人見るの初めてでびっくりしました
ありがとございます
2022/09/17(土) 18:56:10.79ID:omrZ0AXt0
最新バージョンになってからアプリエラー頻発してます
PS4Pro再起動しても同じか試してみます
734なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-gM0g)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:14:07.62ID:pom4qJiz0
他人の町で住民手帳を手に入れるには外貨で買うしか方法ない?
2022/09/17(土) 19:23:46.87ID:bDmyN/Jb0
30人家がある町で住民手帳買うと外貨払って建てられない気がする
買えない様にしといてほしい
2022/09/17(土) 20:04:11.61ID:omrZ0AXt0
>>734
他の人の町では外貨100で買えますね<住民手帳
735さんの言う通り30人分の個人住宅がすでに建ってる町では自分の家は建てられないです
2022/09/17(土) 22:03:10.63ID:qy7nxN/e0
石炭を放り投げつつとんでもない方向へ行ってしまう同志AIがいるけど
ひょっとしてどっかで乗り捨てたホバータンクに入れるために頑張ってるってことなんだろうかw
738なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:32:36.23ID:4TuMYkkh0
バグ報告や要望を送りたいんだけど公式サイト消えてない?
2022/09/17(土) 23:38:42.73ID:oK4yK5vA0
https://the-tomorrow-children.com/ja

現在の公式サイトはこっちかな
Google検索だと、なんと4ページ目でようやく出てくる
2022/09/17(土) 23:42:03.16ID:0Ek6Ud+00
普通に見れるが
https://the-tomorrow-children.com/ja/faq
2022/09/17(土) 23:43:04.03ID:GnNow5Cq0
確かにエラー落ちが頻発してる
原因は分からないけどスープ缶の島で1時間に3回落ちた
2022/09/18(日) 00:00:02.75ID:euTNkNJ50
やかん島けしてほしい〜
2022/09/18(日) 01:01:21.78ID:vntxYxTF0
最新パッチになってからゲーム中にカクカクする時があるね
そこで無理に操作するとエラー落ちってのが結構あった
2022/09/18(日) 01:08:46.41ID:W7x576vp0
目標人数に達して町リセットされるとき
食料消費は人口に合わせてゼロにリセットされるけど電力はそのままになってない?
200人達成したとこだけど町の設備はほぼそのままなのに消費電力が増えてきて火力発電所がないときつい
2022/09/18(日) 01:27:43.04ID:vntxYxTF0
またエラーで落ちた
今日何回目だろうw
2022/09/18(日) 02:08:26.70ID:14g2VEqw0
>>744
電力消費と人口は無関係
建物がそのままなら消費電力もそのままだ
2022/09/18(日) 02:18:56.14ID:ImGyGVmH0
発展した町でよく見る空中のブロック足場ってどうやって作ってるんだろう
2022/09/18(日) 02:36:41.13ID:vntxYxTF0
最近パッチ1.007当ててからエラーで落とされるのはいいのですがセーブデータ破損が起こって
オートセーブの時点まで戻されるのですがキャラクターのデータも変な状態でロールバックしました

何度もエラーで落とされて問題なかったのに急に偽造書2回目買ってない事にされて外貨600集めなおしになりました
公式に報告はしますがホストだけで起きるのかクライアントでも起きるのかわからないのでお気をつけてください
2022/09/18(日) 02:40:34.62ID:lvt5U2Kv0
下から積んでいって上を残して解体、脚立使ったり解体も考慮して積んだりする
もしくはイズベルグに下の方をやられてる場合も
2022/09/18(日) 03:57:37.55ID:rT5HQo7p0
対応入るまでトモチル控えておくか
2022/09/18(日) 05:14:51.91ID:FdwITNsvd
オレも。たしか今日フォトナのシーズン変わるからそっちやるかぁ。自キャラのデータ壊されるのは怖いわ。
2022/09/18(日) 06:42:53.42ID:fU6Mdho10
ううむ、たしかに怖い
2022/09/18(日) 07:05:37.04ID:HddTQEbU0
今1000人達成した町おめでとう
最後みんな使い切るまでいいね!しまくって鐘鳴らして楽しかった
2022/09/18(日) 07:13:27.97ID:QSSR6mbv0
1000人達成したら、その町はどうなるの?
2022/09/18(日) 07:20:16.55ID:HddTQEbU0
また次の目標目指すのさ
756なまえをいれてください (スッププ Sdbf-t9AK)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:25:07.89ID:Ers/1UGud
>>749
前作経験者から言うと
2段目立てたら伸ばした方面に立ってジャンプしながら投げると磁石みたいにくっつくそれで
空中都市は作成可能
自分の所の拠点は4段目に砲台置いて
その下にホバーマシン置いてる
そしたらボンディーの空爆も耐えれるから
1番上のブロックユニットは犠牲になるから
最低でも2段分のブロックは必要だが
かなり近未来的な基地には出来るぞ
757なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff1-E+Hv)
垢版 |
2022/09/18(日) 10:51:40.14ID:M+ZAPXU90
>>756
ブロックの上に設置できるのって砲台だけでしたっけ?
2022/09/18(日) 11:10:03.56ID:vntxYxTF0
ゲームを正常終了させてデータ保存しとこうと思ったらカウントダウン中にエラーで落とされて目論見失敗・・・
2022/09/18(日) 11:15:02.58ID:rCQMIi5Q0
エラー落ちおおすぎぃ
2022/09/18(日) 12:13:31.89ID:fU6Mdho10
外貨ドリンクは持ち物の制限なくその場で飲めるのに
自販機で買うドリンクは持ち物制限あるんだ
2022/09/18(日) 12:40:13.70ID:jvy6HJMd0
>>760
ブースト缶はボイドパワーやイーグル社製シリーズと同じで買ったら右のインベントリに保存される扱いだからね
ペンキやボイドカも専用のスペースに持ち歩かせて欲しい
2022/09/18(日) 13:04:53.63ID:fU6Mdho10
なるほどー
2022/09/18(日) 13:49:48.33ID:W7x576vp0
>>746
人口は電力と関係ないのか、なぜか勘違いしてたわありがとう
764なまえをいれてください (スッププ Sdbf-t9AK)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:52:08.82ID:+H7oF+yqd
>>757
建物系は無理だったような気がします
街灯とか公共スピーカーは設置出来ました
2022/09/18(日) 14:01:24.52ID:lvt5U2Kv0
>>757
同じような答えになるけど看板系、電灯系も置けるね
あんまり覚えてないや^^
2022/09/18(日) 14:18:20.98ID:lvt5U2Kv0
>>756
ドヤ顔のところ申し訳ないが基本だ
ジャンプしなくても良いぞ。目測になるので下からくっ付けるのは難しいな
ブロックを横に付けたいなら上から下を向いて投げると良い場合が多い
判定がシビアで成功したり失敗したりがある。慣れると離れて上を見て投げる、くっつくが手慣れてくる
練習あるのみだね
2022/09/18(日) 14:40:20.10ID:iyW6Hy2Q0
街の何も無いところにロケランやら砲弾を撃ち込む同志がいたから見てたら
いきなり街中の何もなかったところにクリスタル化したモニトールが出現したわ…
妙なバグ多過ぎんよ…
768なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff1-E+Hv)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:06:54.18ID:M+ZAPXU90
>>764-765
ありがとう

>>767
前作でもそうだった
フレにはレターシが見えててこっちには見えない事結構ある
2022/09/18(日) 15:27:17.76ID:qw5iWiH70
レターシは非同期だから・・・

効率の良い階級振りってどうなるんかな
腕力は上で10ぐらいまで伸びが良いらしくて、実際10は快適だったからスキー用に俊敏3振って残り迷ってるわ
前作だとワンマン込みで武器確回数計算して攻撃とか振ってたけど今作火力ツールはちょっと厳しいよね
2022/09/18(日) 15:33:17.58ID:MFPpWlf5d
レターシ非同期なの無能だよな。場面によっては同志にフレンジーファイアしてるように見えるんだよな
2022/09/18(日) 15:34:51.18ID:rCQMIi5Q0
その人は襲われそう助けなきゃと思っている完全善意という
トモチルの悲劇
2022/09/18(日) 15:45:28.40ID:fU6Mdho10
んー、なんか物資が数百ずつ減ってるんだよな
ゴジラって物質集積所踏むと物資が減る仕様だっけ?
2022/09/18(日) 16:26:33.42ID:iyW6Hy2Q0
>>768
マジか、前作もやってるけど街にモニトール湧いたのは初めて見たわ…
2022/09/18(日) 16:48:17.01ID:lYRcnWdF0
発展の兆し失敗したんだけどどうやってまた依頼受ければいいの?
2022/09/18(日) 16:53:02.32ID:qw5iWiH70
時間経過で勝手に依頼が来るし結構頻度高いから気にしなくてよい
なんなら救援に行こうとした先がホスト不明だったりするし
2022/09/18(日) 16:54:05.12ID:lYRcnWdF0
ああ、オンラインのか
2022/09/18(日) 17:00:55.34ID:W7x576vp0
>>772
踏まれると減るよ
2022/09/18(日) 17:53:59.12ID:Um4JKDzz0
一回直撃食らうと計200個弱壊されるね
きついわ
2022/09/18(日) 18:10:09.15ID:fU6Mdho10
うわー、減るんかーい
こりゃきつい
2022/09/18(日) 18:20:15.87ID:euTNkNJ50
>>774
このクエストクリアしたら二度とこない?
面倒で受けてないんだけどトランシーバーが煩い
2022/09/18(日) 18:38:26.50ID:LgWa2Qhp0
嫌って程依頼来るぞ
2022/09/18(日) 20:05:10.98ID:jvy6HJMd0
他の町の復興依頼は愛国心上がる服着て行けばすぐ終わって党員ポイント美味しいからもっと受けたいからモンハンみたいにクエストボード作らせてくれ
フェニックスエディションなんて大仰な名前付けて再出発したんだし新要素とか工夫して欲しいわ
783なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/18(日) 20:55:47.03ID:vrv2nCkN0
>>765
ブロック1個のサイズ内に収まる施設ならOK


とりあえず前作の発売日に無理くり間に合わせてフェニックスしようとしたわけだし、色々煮詰まってないところは多いんだろう。
有料βだと思って年内はバグ取り頑張っていただくだけでも良いかなっておもってる
2022/09/18(日) 20:59:46.52ID:BGjb3y0l0
一度サービス終了したゲームが復活する事自体がすげえ事ってのを理解してないとそうなるわな
2022/09/18(日) 21:37:06.58ID:lvt5U2Kv0
私たちはフェニックスになったんだ
けどこれ普通にやってたらほとんど人こねーな
募集してメンドクサイのが来てもアレだし
理解者が2-3人いればメンドクサイのが居ても良いんだけど
786なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-vSNS)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:38:14.74ID:M66enB630
バグ取りもエラー落ちも何とかして欲しい
オンラインだから共闘感あるし普通に良ゲーだよな
2022/09/18(日) 21:41:34.71ID:jvy6HJMd0
>>784
そんなに望まれてたのに何でサービス終了したのかを考えず改善どころか改悪して復活させてもまた1年足らずでサービス終了するだけだと気付けよ
788なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-vSNS)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:43:37.05ID:M66enB630
さっきチラッと10人部屋入ったけど良い意味でカオスだな
階級30以上がチラホラで階級20のオラは肩身狭かったな
中には階級50とかいう猛者までおった、さすがに廃人だろ
2022/09/18(日) 22:03:11.41ID:BGjb3y0l0
>>787
それは簡単な事で前回終了したのもバグが多かったからでもなく
契約上IP持ってたソニー側の終了決定なだけで
当然の如くIP取り返したからって元々の開発元のマンパワーが上がる訳でも
資金が湯水の様に湧く筈もなくってのをお前が全く見てないだけの事で
2022/09/18(日) 22:07:26.04ID:W7x576vp0
依頼対象の町に行っても閉鎖されちゃうことが結構あるな
ソロでやりたい人からしたら何でこいつ入ってきたって感じだろうし
住み分けできるといいのにと思う

入る方も入植者歓迎の町かどうか区別できず入るから人が分散しすぎて結果として人が集まりにくいんだよね
2022/09/18(日) 22:07:40.58ID:jvy6HJMd0
>>789
ダメだこいつ話通じないわ
2022/09/18(日) 22:16:12.58ID:Um4JKDzz0
ケンカか!?
2022/09/18(日) 22:17:22.65ID:jvy6HJMd0
同レベルの相手ならケンカになるけど脳死の儲相手じゃケンカにもならん
2022/09/18(日) 22:24:20.44ID:9eZzgnCzM
2スレ前がちょうどサービス終了の頃で、そこから一気に読むと復活の盛り上がりを追体験できて楽しいぞ
まさかの復活を遂げただけでものすごい事だよやっぱり
2022/09/18(日) 22:25:28.58ID:xmH7/DUTa
典型的過ぎて草
796なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-zSqe)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:31:17.09ID:xmH7/DUTa
おっと>793
2022/09/18(日) 23:00:17.01ID:djOiU12Ka
いやぁアプデ頑張ってるから肯定的に見てるけどこのまま放置なら受け入れられないでしょ?
復活してくれた何もしなくていいよ!とは言えないよ
798なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-6W4F)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:58:15.71ID:YJF1HI/J0
とはいってもP2Pになった今、サービス終了はない
最悪でも今のバージョンより更新されないだけで、PS Plus
さえあればプレイヤーの誰かが町を立てるだけ
2022/09/19(月) 06:12:21.96ID:NcKMCrLS0
朝起きて町入ったらヴォイドパワーでいたずらされてたわw
撤去するのしんどいし細かい破片が残ってしまう
2022/09/19(月) 07:59:17.86ID:97xN5/iR0
ソニーと組んでた頃と違ってQ‐Games単体だからね
ここの会社が作ってきた作品を眺めてみれば
現状のトモチルPEですら奇跡に奇跡を重ねたようなもんだと思ってるw
2022/09/19(月) 08:30:21.46ID:/A/LL2O40
たまに手伝いに入る発展した街
えらい猛攻食らってるなて思ったら人口90人台だったわ
でも前作の半分の人手しか入れないんだから、もう少しゆるくしてもらってもいいのかもしれん
2022/09/19(月) 08:52:40.96ID:kzSYIhgp0
モノリス1人だと起動できないやつは外貨で何とか出来るようにならないかなあ
2022/09/19(月) 09:02:10.76ID:tav0/QSs0
ホバークラフトの横に木炭置いてくれるAI嬉しい
2022/09/19(月) 09:58:10.16ID:mdTo6yJW0
これもう発展してるとこ以外だと人入ってこないのでは
2022/09/19(月) 10:07:11.62ID:kzSYIhgp0
ユーザーの数だけ町があるとなると、ネットで町晒すとかでもしない限りそりゃ人は集まらない
基本が過疎なんだから少人数でも遊べる用にもっとどんどん緩くしていかないと厳しいと思う
2022/09/19(月) 10:56:20.92ID:Ou/s2zgAp
>>320の領地破壊祭ってまだ開催されてる?
2022/09/19(月) 11:30:25.24ID:2VsYiXVb0
俺は自分の街は放っておいて、新設の街に応援に行ってる
何もないところに山程資源送るのが楽しい
都会は色々な島があって楽しい反面大変でもあるし
2022/09/19(月) 11:34:01.17ID:2VsYiXVb0
島の崩壊が始まってからモノリス起動してみた
起動しても島変化せず、マトも増えないし崩壊も止まらなかった
2022/09/19(月) 11:48:48.21ID:T8IsER0z0
発展した町だと猛者の島開拓スピード早すぎて自分のすることがない
2022/09/19(月) 12:56:07.49ID:tav0/QSs0
ごめん、ダイナガズル等の外貨ドリンクの制限時間ってどこで見れる?
自販機ドリンクしか見れない?
2022/09/19(月) 13:34:26.11ID:7e15V4Wl0
マルチでしないほうがいいことってある?
2022/09/19(月) 14:51:42.97ID:ccC6KKu40
>>811
人の町にお邪魔する時は町の資源や建設コストを消費する行動、つまり作業台の使用は気を付ける
ボイドパワーとかランマーみたいな地形を生成する行動は街中では避ける

あとは携帯ライトとか明らかにその人が一時的に置いたものは持っていかないとか
2022/09/19(月) 14:59:07.25ID:NcKMCrLS0
>>811
当たり前だけど自分の町でやられたら嫌な事をしなければ問題ないんじゃないかな?
2022/09/19(月) 15:02:11.25ID:f3Y2bLoba
ランマーで建物埋立ては基本なんだよなあ
815なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:14:03.53ID:TwU+m5rj0
最初の一個目のマトはホストに譲るとか、建造物をむやみに建てないとかはあるかな
816なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-vSNS)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:12:06.18ID:fbbSqtRX0
階級50以降はボーナスポイントが3貰える外国人のフレンドに聞きました!
階級の上限分かる方いますか?
2022/09/19(月) 16:21:57.56ID:/A/LL2O40
>>816
前作の階級が60がMaxだったし、今回も60MaxってDiscordに報告してた人居たよ
818なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-vSNS)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:24:30.16ID:fbbSqtRX0
>>817
ありがとうございます!
819なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:26:25.27ID:TwU+m5rj0
はえーなー
ほんと一部にはヤリ込んでる人が居るわw
2022/09/19(月) 16:27:23.35ID:mVPG95TG0
すみません、検索しても見つからなかったので教えてほしいのですが
ジェットパックとか買える電気屋の開放条件ってありますか?
工具屋と武器屋とレジデンスショップは作れるようになったのですが作業台に電気屋のレシピが並ばず…
821なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:35:08.00ID:TwU+m5rj0
技術Lv3じゃねかな。それから工具屋が建ってることぐらいかと
2022/09/19(月) 16:36:00.10ID:/A/LL2O40
>>820
エレクトリックスのことだと思うけど、前作と同じなら制作条件は街の技術Lv2だったと思う
地面灯 (地面に埋め込むライト) が技術+5でコストいいと思う
2022/09/19(月) 16:42:18.98ID:mVPG95TG0
>>821
>>822
ありがとうございます、あまり街に最低限くらいしか建築物置かなかったので全然技術上がってませんでした
地面灯増やしてみます
2022/09/19(月) 16:46:42.16ID:Ryuv+75M0
おじさん
パズルができないよ(´;ω;`)
825なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:49:26.37ID:195CUh1k0
宝箱って無理矢理街に運んだら島崩壊しても残り続けるかな?
そしたら街に訪れる度に宝箱開け砲台じゃない!?
826なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:53:24.61ID:TwU+m5rj0
>>824
3x2の中(5ピースと空き)でなら組替えは自在に出来るのがキモ
これを利用して左上(好みの角でもよい)から揃えていけばよろしい。

3x2や2x3で色々組み替える練習をすればマスターへもすぐさ!
827なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:00:57.66ID:TwU+m5rj0
125→125 →2□5→235→23□→123→123
34□→□34→134→1□4→145→□45→45□

こういう風にちょっとずらしてよけておくだけで簡単に順序は直せたりする。
さぁがんばれ!
2022/09/19(月) 17:09:23.60ID:NcKMCrLS0
402の町で不必要な施設作ってはゴミ箱入れてる方いますが
次見つけたら残念ですが入場制限させて頂くかもしれません
2022/09/19(月) 17:10:11.40ID:dOiy6f5T0
>>824
毎度おなじみのやつ
http://www.studio-boiler.com/k/kouryaku/kou.htm
2022/09/19(月) 17:12:10.19ID:HRfqQb6g0
数字の15パズルは問題ないんだが
中心黄色の赤青枠15パズルは脳がバグる
831なまえをいれてください (ワッチョイ ffa2-AZvI)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:20:02.85ID:TwU+m5rj0
>>830
あそこは黄色が一つ足りないから左上右上左下って揃えていくのがよろしいかと
2022/09/19(月) 19:07:26.26ID:DtTEC7Tn0
>>828
了解!でもここの人じゃないかもしれない
2022/09/19(月) 19:13:28.61ID:ccC6KKu40
初めて秘宝箱から外貨500出た
開けた回数230回ぐらいだったんで0.5%ぐらいの確率か?
2022/09/19(月) 19:49:31.53ID:NcKMCrLS0
>>832
確かにその可能性が高いかもですね


ゴミ箱の実績回収であれば負担の少ないアイテムでやって頂ければ問題ありません

402の町のミリタリショップを更新しました
引きが悪くてロケットランチャーのレベル高い物が出てこなくて申し訳ないです
同志ショットガンは99回が引けましたのでご活用ください
2022/09/19(月) 20:14:27.55ID:3LdYnP8g0
市長選挙ってタウンホールの他に条件ある?
いつ行われるんだろ
2022/09/19(月) 20:40:03.22ID:iq4eHkih0
>>835
俺は個人住宅建てたらできるようになった
2022/09/19(月) 21:18:44.90ID:MX9TY25l0
俺も初めて500出た
2022/09/19(月) 23:23:19.03ID:LS1Bu/lA0
今日始めた瞬間、空中庭園に置いてたアイテムが空から沢山降ってきたんだが🥺
2022/09/19(月) 23:26:49.58ID:OZzQ+TOT0
今朝は普通に遊べてたけど夜になったら自分の町でソロやってても止まったりカクつくようになった
840なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:34:04.48ID:195CUh1k0
>>837
同じくアルファベットのタワー作ってたんだけど町に着いた途端崩れ落ちた…
2022/09/20(火) 05:28:38.79ID:DPPykn1X0
トロフィー「お祝い返し」取るコツある?
2022/09/20(火) 10:29:37.97ID:bVQeNb/0d
フレとやるのが一番確実
2022/09/20(火) 10:37:51.37ID:3Ucb1yci0
>>841
とにかく自分から贈らないと始まらないので他人の町ならホストに、自分の町に来てくれた人が家建てたら即贈る
ボイドパワーだと5+5で統合されちゃう可能性があるのでイーグル社ライトとかの使いかけを贈ると要らねって返って来る事が多い
2022/09/20(火) 11:12:54.07ID:OEURE3QW0
>>843
そんな意味合いもあったのね
有難く頂いてばかりでした申し訳ない
今度からお返しするようにします
2022/09/20(火) 13:17:20.36ID:+darysRu0
ソロ専でマトリョーシカ20数個全部集めて
資源も取りつくして崩壊寸前のバス停でのコサックダンスはタマランな
2022/09/20(火) 13:46:54.77ID:6VL26gav0
街の周りに建っていく記念建造物って先になにか施設を建ててたらよけて建つんかね? 施設の方がどかされる?
2022/09/20(火) 13:49:09.75ID:+3b4BXfW0
お返ししたいのに家がどこにあるのかわからねぇ
2022/09/20(火) 13:56:52.30ID:OEURE3QW0
>>847
同じく
29件総当たりするしかないですよねw
2022/09/20(火) 14:13:29.73ID:nhfOTuts0
おー、初めて外貨1000出た
誇りと尊厳?のカバの頭の上
外貨も許可証取れてから余り始めて
今ではすっかりダイナガズル依存症だわw
2022/09/20(火) 14:40:21.77ID:3Ucb1yci0
そういやフェニックスエディションになってから多目的看板作れた人いる?
ごく稀に島に置いてる以外見たことないんだけど
2022/09/20(火) 14:45:00.46ID:DPPykn1X0
人口増加で襲撃増えるならマトリョーシカで保管したらどうなるか試した
結果としてはマトリョーシカ状態でストックしても襲撃は増えた
そもそもマトリョーシカは80前後しかフィールド上に表示できないらしく
それ以上は古いものから消滅してた
2022/09/20(火) 14:53:03.38ID:+darysRu0
発電なんて一番面倒で火力発電に頼りっきりだったが
俊敏上げてから発電が快感に変わってしまい
ずっと暇があれば走ってるようになってしまった
2022/09/20(火) 15:24:52.18ID:rJLB/cEb0
才能あるね、うちに来ない?
2022/09/20(火) 15:30:00.10ID:+iaBTSQaa
>>851
ナイス検証
2022/09/20(火) 15:35:15.63ID:y9R/EU2bd
初歩的な質問ですまんが、素材を蹴り飛ばすのどうやるのか教えてくれ。前作では普通に使ってたはずなんだけど思い出せない
2022/09/20(火) 15:41:27.81ID:+darysRu0
さんかく
2022/09/20(火) 15:56:04.61ID:+darysRu0
うーん、俺は人口ゼロでマトリョーシカ80体ストックしてて
襲撃は1時間に1度ほどだった。ちなみに0/100の街。
で、人口60人まで変換後、明らかに襲撃が増えたんだが
やっぱ変換すると増える?よくわからんな。
2022/09/20(火) 15:59:53.76ID:YrgONbnE0
マトリョーシカ溜め込んでて襲撃はそんなでもなかったけど
数回置いてあるとこ直撃されて割られたな…
最後まとめて変換めんどうだったし溜めるにもあと10人になった辺りでいいかな
2022/09/20(火) 17:17:11.32ID:QwRXEfUDp
初めて402タウンにお邪魔させていただきました
ちなみに町の上空遥か彼方にあるオブジェは地形として保存されて残ってるものなんですか?
2022/09/20(火) 17:23:26.67ID:OEURE3QW0
>>859
絶景ポイントとして匠が作って下さったのですが
イズベルクに経路壊されたり砲撃受けたりで
今は行けませんが以前は最高到達点まで行けました
2022/09/20(火) 17:48:35.09ID:iOM30SJe0
>>860
ありがとうございます
ジェットパックで登ったら絶景取れました!
2022/09/20(火) 17:54:01.79ID:NJQzs50xM
今バージョンに攻撃力+のバッグってある?
2022/09/20(火) 18:00:10.99ID:/ll+XQr3d
>>856
サンクス。あとでためしてみる
864なまえをいれてください (スッププ Sdbf-t9AK)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:03:15.52ID:wXsVvwcXd
>>862
あるよ
バッグルビー、キャンバスバッグルビー、ナイロンバッグルビー、今持ってるので
アパレルガチャor人口多い街お邪魔して
アパレルショップ巡りしたら直ぐ出会えるかも
2022/09/20(火) 18:19:01.28ID:gogvCOT40
解決済みだったらすまん。
半端な数のツールを一つに纏めるのって可能?
ピッケル3+ピッケル10で13にするとか
2022/09/20(火) 18:23:43.61ID:YrgONbnE0
>>865
纏めたいやつの片方を所持しつつ枠に
空きがある状態でもう片方を拾う
2022/09/20(火) 18:30:51.24ID:3lnzaf9jM
>>864
ありがとう探してみる!
戦闘服+攻撃力全振りだけどレターシにショットガン1発でミリ残るんだ
2022/09/20(火) 18:39:58.85ID:RapzgGRf0
バス停って始めからある施設?
2022/09/20(火) 18:50:17.39ID:v1mNIPL8d
>>868
ゲーム開始直後からあるで
2022/09/20(火) 19:08:34.67ID:3Ucb1yci0
>>869
スペースとしては最初からあるけどバスが来るのは赤い顔の島まで終わってからだって教えるのが親切じゃないか?
2022/09/20(火) 19:39:34.19ID:OEURE3QW0
>>861
おめでとー
2022/09/20(火) 19:43:47.06ID:+darysRu0
いやー、60/100の小さな街でも結構黄色エイが来るなあ
ソロ専でも容赦ないな
873なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:58:58.27ID:2rDGkbpZ0
ソロのでやってると殆どダンジョン巡れないのが残念
2022/09/20(火) 20:03:32.54ID:+darysRu0
ソロ専プラス加入無しで初めてアプリケーションエラー落ちした
まだこういうのあるんだな
2022/09/20(火) 20:17:12.07ID:6VL26gav0
経験値稼ぎに発展してる街で働かさせてもらうけど
発展した街も違った意味で賽の河原やね、ひっきりなしにイズベルグの相手せんといかん
イズベルグの猛攻は前作と変わらずなのに、こっちは人手半分だから、同士と戯れる余裕も無い
2022/09/20(火) 20:18:36.40ID:/lix7Q/C0
ソロでの町防衛を考えると、プーシキンとそれ以外の市長の差が大きすぎる
2022/09/20(火) 20:29:45.19ID:rJLB/cEb0
メカゴジラの資源踏み荒らし被害が大きすぎるわ
木材メタル炭クリスタル各40くらい削られて唖然とした
2022/09/20(火) 21:20:51.31ID:2ejychiL0
アプデで敵の襲撃頻度変わった気がしない
2022/09/20(火) 21:22:23.87ID:+darysRu0
PS4slimだけど、人口まだ60人だけど徐々に重くなってエラー落ちするな
俺だけかい
2022/09/20(火) 21:36:04.90ID:3Ucb1yci0
>>878
同士AIが遠くのゴジラ狙わなくなって確実に反撃される位置になってから撃ち始めるからAIに砲台使われるとまず間違いなく破壊されるしソロだと相変わらず島行ってる間に全部壊される賽の河原ゲーだよね
アプデ後からやたらフリーズするようになったし潮時かな
2022/09/20(火) 22:52:01.43ID:bE1b5xZr0
ソロでやってるけど
町の外周を防護壁、内周を門で囲うようにすると
重要施設が壊されることはほぼなくなるよ
2022/09/20(火) 23:10:38.23ID:3Ucb1yci0
>>881
それを作るための素材取りに島行くと砲台壊されてタウンホール燃やされるんだわ
ログインしたら次々イズベルグの襲来がやって来て300以上ずつあった資材も踏まれて消えたしもうやる気にならん
2022/09/20(火) 23:35:08.79ID:E6mJlv3l0
愛国ポイントで作れる防護壁の素材ならクリスタル3つと木1本で出来るから外に出る必要なく作れるよ、苗植えて育てて切るだけ
町に入ってくるバンクローツ対策には星3稼いで指令センターの爆撃要請を出せるようにしておくと楽
2022/09/21(水) 00:02:19.76ID:tYmx2hi60
一応補足しておくと隙間なくみっちり壁で覆う必要はない
敵の攻撃を誘発させる囮だからちょっと間隔空けて置くと有効

建設コストも激安で小型宿舎1軒分のコストで10個の防護壁が置ける
まじで優秀だぞもっと流行れ防護壁
2022/09/21(水) 00:08:32.47ID:D3U0mzZW0
愛国防護壁は技術稼ぎにもなってお得だろ
2022/09/21(水) 00:13:18.35ID:ByEbpD2v0
エラー落ちばっか
2022/09/21(水) 00:14:32.77ID:xNR5hCoi0
防護壁はナーフが来ないか心配になるレベルで優秀だね
これのおかげでソロでも島に行ける
2022/09/21(水) 00:27:23.46ID:D+8KamwIM
人力発電フルマラソン勲章もらった
10000kWhちょいだった
2022/09/21(水) 00:30:53.68ID:wVNjxXQ9a
爆撃要請で倒してもバンクローツ2体撃破トロフィーって取れますか?
2022/09/21(水) 02:19:24.07ID:MdDJ04jT0
プレゼント貰ったのでお返しをしようとしましたがご自宅が見つからない方が居て
簡単に持ち家あるなしの判別する方法ってありますか?

町を10週くらいしたけどみつからず
891なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:37:11.72ID:hj6EBK2s0
こう言った防護壁の情報は5chでしか得られないから見に来る価値あるわ〜ありがとう
2022/09/21(水) 04:41:23.82ID:iU4N2FuL0
乗り物やツールの電池残量すきな時に確認できないの不便だな
2022/09/21(水) 04:49:45.55ID:e2PW+qF10
もう課金ゲーじゃないんだし充電市長復活してほしい
2022/09/21(水) 05:29:46.48ID:iU4N2FuL0
防護壁の代わりにブロックユニットじゃダメなんだろうか
コスト的には土地2石炭1で防護壁の土地2クリ1木材1と比較しても悪くなさそうだけど
2022/09/21(水) 05:40:03.39ID:iU4N2FuL0
防護壁試したけど普通に蹂躙されてったわ
2022/09/21(水) 06:03:34.39ID:EpKSTFBH0
ブロックは踏まれるだけで攻撃してくれないはず
2022/09/21(水) 06:23:00.61ID:hCgVTfpv0
今日PSNメンテだけどマルチプレイできなくなる?
2022/09/21(水) 06:49:26.13ID:qHvgbPMZr
>>897
しずらくなるだけ
2022/09/21(水) 07:00:12.29ID:BcobINtR0
中央高台砲台と防護壁に慣れてくれば人口80以上のラッシュ以外は余裕になるし
99人で止めてバンクローツ撃退指令で愛国ポイント稼ぎとかするようになる
んでそういうのに飽きたら自分好みの町づくりをし始めるかもね
とりあえずなんか詰まったらここで聞けば大抵答えてくれるはず
2022/09/21(水) 07:10:50.49ID:iU4N2FuL0
防護壁こんな感じに機能しないんだけど

https://youtu.be/HXMC1bmyDtM

この1回じゃなく防護壁作って3回襲撃中3回全部こんな感じでスルーされて街蹂躙されてる
あと防護壁って殴らせるために置いてるって言ってるけど一度の襲撃で普通に何度も殴ってくるし、踏み潰されればストレージの資源も減るしで防護壁の利点とは?ってなってる
2022/09/21(水) 08:46:45.98ID:tk2n3SIr0
楽しそうだなP2Pじゃなかったら速攻買ってるんだけどな
無心で掘りまくりたい
2022/09/21(水) 09:44:56.79ID:fZoVOQq90
自分の街少人数でやっててもストレスの方が多くてあんまり楽しくないから、他の街に手伝いに行ってばっかり
早めに人少なくても楽しく遊べるバランスにしてほしい
2022/09/21(水) 10:06:13.73ID:ZEgxFLehd
P2Pになって自分の町と他人の町という謎の分けが生まれてゲーム性変わっちゃったのは残念だよな
2022/09/21(水) 10:11:32.82ID:QYKWIUUp0
>>900
自分のところも同じだわ。クモは壁に反応するけどゴジラと空爆は壁ガン無視で突っ込んで来るし電撃タワーはボンディに反応しない
何なら頻度減ったはずのゴジラ2匹湧きで丁寧に資材置き場とタウンホール蹂躙して壁だけ無傷で残ってるよ
2022/09/21(水) 10:18:31.81ID:WOkxYQCzM
誰かが町を開放したら前みたいなゲーム性になるだろ、実際そうしてくれてる
選択肢が増えて2つになったんだ
0だった5年間より今のほうが残念じゃないと思うけどなあ
まあ入場制限も厳しいしみんなの町も少ないし
積極的に開放する「サーバモード」とかがあってもいいかな
2台持ちに向いてたり、プレイはできないけどフリーカメラだけ使えるもどかしい神の視点搭載とか
2022/09/21(水) 10:23:38.31ID:JyzHRL220
運営パッチ頑張ってクレー
2022/09/21(水) 10:32:10.54ID:iU4N2FuL0
>>904
動画についたコメントでもクモには有効って言ってるな
バンクローツ、レターシ、ボンディには無力となると実質クモ専用って事になる
あれば安心して島行けるとか、ナーフ怖いレベルって言ってる人もいるけど、少なくとも俺の町じゃそんな便利なものじゃない
全く無意味とは言わないけど、まぁパシフィックリムや進撃の巨人よろしく壁は過信するとぶち抜かれるためにあるって事なんだろう
2022/09/21(水) 10:36:21.81ID:db8bNxP30
集まれるのが10人程度じゃ、どうあがいても旧作での満員町の雰囲気は再現できないな
半分以下の人数なんだから当たり前だけど
2022/09/21(水) 10:42:08.74ID:iU4N2FuL0
と言うか町を守るので最強は司令センターの町無敵化なんだけど
外貨200で15分はおいそれとは使えない
ソロの場合だけの専用コマンドにして10円で30分とかにしてくれないものか
2022/09/21(水) 10:47:18.44ID:qoUa73K10
モノリスは外貨使うなりして一人でも起動できるようにして欲しいわ
2022/09/21(水) 11:35:01.79ID:fZoVOQq90
島行って資材集めてる方が好きだから前作は街はお任せしてずっと島で働いてたけど、新作は人少なくてそうもいかないのがね
自分の街となるとあんまり他の人に好き放題いじられるのも微妙だし、AIがもっと優秀だったらなあ
2022/09/21(水) 11:40:05.39ID:98vVtvdKp
メガホンで
「モノリス が あるよ!」って叫ぶしか無い
2022/09/21(水) 11:54:41.16ID:hCgVTfpv0
資源直撃コースでどうにもならんってなったら外貨で町無敵はありなのかな
容量ステ上げたらカバン+2くらいしか使わないし
2022/09/21(水) 12:41:34.88ID:SN4fWTt5d
せめて過疎ってる場所ではAIがもっと素材運んでくれたら楽なんだけどなぁ
あんまり有能になりすぎてもプレイヤーの貢献ポイントが低くなるし難しいんかね
2022/09/21(水) 12:43:41.92ID:iU4N2FuL0
>>913
と言うかそれが現状のベストな使い方だな
2022/09/21(水) 13:32:05.81ID:JyzHRL220
街無敵化は全指令部の共通項目?
2022/09/21(水) 13:59:05.35ID:ICo6ulo5M
20発/$600ランチャー(前作では$300)があれば
バンクローツも雑魚だから自分が町で守れるならおすすめ
いや、結構な麻薬だからおすすめしちゃいけないが...あれはいいぞ
2022/09/21(水) 14:11:06.95ID:Em8gp4Ou0
他の町に家を建てるメリットってなんですか?
2022/09/21(水) 14:15:17.75ID:QYKWIUUp0
>>907
ウォール教はクソ、はっきりわかんだね

>>914
プレイヤーが一人町に入るとAIは2体ずつ消えてるっぽいし貢献ポイント減るとかは考えなくていいんじゃない?
運びきれずに時間経過で資材消える方が深刻だしあいつらクソエイム過ぎて置き場の外に投げてそのまま放置される事も多いからプレイヤー同様鞄使うようにして纏めて運搬&確実に納入して欲しい
2022/09/21(水) 14:20:37.67ID:QYKWIUUp0
>>918
販売品のうちペンキは町ごとに固定、アパレルは店建てる毎にランダムだから目当ての物を売ってる場合家がないと買えない
あとは訪問履歴から探しやすくなる、ゲストが手帳買うとホストに多少のキャッシュバックがある、贈り物を貰える事がある
その町で長く遊ぶつもりなら投票権も得られるから市長選挙で自分のプレイスタイルに合わせやすいとかかな
2022/09/21(水) 14:36:21.80ID:Em8gp4Ou0
>>920
なるほど、ありがとうございます
あちこち服探してると、フレンドの町じゃないと履歴から消えちゃうのは解消されないんですね
922なまえをいれてください (スッププ Sdbf-t9AK)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:45:09.18ID:D8XzQGiyd
急にフレンドの街行けなくなったな
ゲームサーバーに接続出来ませんって
ホンマくそやわ
サーバーまわりホンマしっかりせぇよ!
2022/09/21(水) 15:43:40.87ID:Em8gp4Ou0
>>922
PSN、メンテナンスを本日9月21日より実施。時間は10時より18時まで 9月22日にもメンテナンス
2022/09/21(水) 15:49:55.75ID:+gTg4v3L0
前作の時からやけど、メタルと石炭のアイコンイメージ逆じゃね?ってずっと思ってていまだに混乱する
メタルのアイコンが□の中に太い斜めの黒線があるやつで、石炭が■の中が十字に光ってるやつ
2022/09/21(水) 17:11:04.15ID:JyzHRL220
前作からあるんだけど、
チェーンソー使うときやショップに並ぶときに
ヨロヨロと歩いていってしまうバグだけど
あれってPS5だと起きない?
2022/09/21(水) 17:19:58.77ID:MdDJ04jT0
>>925
私が気が付いてないだけかもしれないけど
PS5とPS4Proで遊んでますが勝手に歩く現象は発生してないなぁ
2022/09/21(水) 18:41:46.97ID:5dmC53H20
いつの間にか自宅に贈り物が届いてた、ありがたい
お知らせとかあって欲しい
そして送り主の家探すのに苦労したからポストが欲しい

既に上限まで所持してるボイドパワーを貰った場合消えてしまうのかな?もったいない
2022/09/21(水) 19:46:33.70ID:JyzHRL220
>>926

そっか、、ありがとう
929なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:32:13.94ID:hj6EBK2s0
バグと言えば建築物設置の時にLRで向き決めてる最中に設置しちゃうバグあるよね
2022/09/21(水) 20:34:34.58ID:5dmC53H20
アプデがきたぞー
2022/09/21(水) 20:35:52.36ID:95PKwg7I0
1.08グドゥ
フリーズ、→ボイドパワー、イーグルのソート、AI賢くなって60分派遣ほか
ようやく遊びやすくなってきた
2022/09/21(水) 20:41:03.22ID:db8bNxP30
>>929
あるある
大きめの建物で発生すると、やり直しまでの待ち時間が長いw
2022/09/21(水) 20:43:30.37ID:OhVoGRfna
同志派遣の効果時間を15分から60分に延長嬉しい
2022/09/21(水) 20:44:52.83ID:JyzHRL220
おお、どんどん良くなっていくな
935なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc6-ahfG)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:06:21.20ID:xWjHbFfg0
>>925
ps5だけどあるよ
2022/09/21(水) 21:07:15.13ID:D3U0mzZW0
* 同志AIがホバーマシンに石炭を入れないようにしました。
* 同志AIがMAXレベルのタウンホールにメタルを入れないようにしました。

神うpでかよ
2022/09/21(水) 21:09:06.19ID:qoUa73K10
同志AI強化いいね
2022/09/21(水) 21:09:45.43ID:BcobINtR0
石炭やらメタルを入れないようになるとか神ゲーか
2022/09/21(水) 21:13:06.22ID:BcobINtR0
同志派遣15分はさすがに短いと思ってたから
60分にしてくれたのは大変ありがたいね
2022/09/21(水) 21:14:15.05ID:JyzHRL220
>>935

うぅむ、あるのか ( ゚ε゚;)
2022/09/21(水) 21:55:33.29ID:hCgVTfpv0
お前ら飼いならされすぎだろ

神アプデやな
2022/09/21(水) 21:56:31.47ID:8E+hnCCn0
火力発電所には入れてほしいんだけどな
2022/09/21(水) 22:02:31.31ID:ld4rkLL/0
* イズベルグの数が、ステージ内のプレイヤー数やホストプレイヤーの階級によって、動的に調整されるようになりました。

数だけ減っても襲撃回数そのままなら劇的には変わらんかもしれないけどこれでソロでも遊びやすくなってるといいな
2022/09/21(水) 22:30:17.73ID:QYKWIUUp0
イズベルグの襲撃頻度を減らしましたとか調整しましたじゃなくてゼロに出来る設定をくれよ
のんびり採掘したり町づくり楽しみたいのにクソみたいな砲台でゴジラ戦なんてやりたくねーんだよ
どうせならホバータンクみたいにプレイヤーが乗れる爆撃機作らせろ
2022/09/21(水) 22:35:52.99ID:BcobINtR0
人口二桁99で止めててもまったく攻めてこなくなって
逆にイズベルグ撃退の指令がこなせなくなったわw
とはいえ町づくりゲーなんてこれくらいぬるいのが普通だろうし
人を増やす方向としては悪くないのかもしれない
2022/09/21(水) 22:51:55.31ID:FFssYip/p
>>924
これほんとわかる。最初逆だと思っててタウンホールにせっせと石炭入れてたら
全部同志AIが出してくれてたわ
2022/09/21(水) 23:57:51.52ID:MdDJ04jT0
パッチ後マルチで遊んでますがホストなのに
町から退出になって時間設定とか出来なくなってますね

あとイズベルクの沸きが10人いるのにかなり抑えられてバス停で荷物の取り合いになってるw
2022/09/22(木) 00:35:36.77ID:RuNb7MqX0
お騒がせしました一度町出たら時間設定できるようになりました
2022/09/22(木) 00:36:40.77ID:W0Sx08DP0
全くわかなくなってるクリスタル不足
2022/09/22(木) 00:38:32.78ID:RuNb7MqX0
パッチ後初エラー落ち なおってないのか残念
2022/09/22(木) 00:41:47.25ID:W0Sx08DP0
スレ町1000いくね
また1から?
2022/09/22(木) 00:57:01.54ID:RuNb7MqX0
あれ今までもオンラインで人間10人同志いる時にNPC同志出現してましたっけ?
2022/09/22(木) 01:54:54.44ID:/DyeW/kad
ゲーム内時間1日のうちにバンクローツ2匹倒しても戦の女神トロフィー取れないんだけど、バグなん?他に明文化されてない条件あるん?
2022/09/22(木) 02:16:59.96ID:RuNb7MqX0
>>951
普通に次もありそうですねw
2022/09/22(木) 02:17:52.26ID:W0Sx08DP0
1000いった!お疲れ様
2022/09/22(木) 02:18:34.80ID:2T4N3vJF0
おつかれさま!
2022/09/22(木) 02:21:48.63ID:RuNb7MqX0
>>955-956
お疲れ様でした
また1000人が目標ですね
これ以降はループしていくのかな?
958なまえをいれてください (ワッチョイ d7a2-B7vZ)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:37:21.76ID:xHEW22R60
ときどきGACKTに想いを馳せてる住民いるね
2022/09/22(木) 03:22:26.28ID:p3eP6G810
おちんぽ連呼する少年を黙らせたい
960なまえをいれてください (スッププ Sdbf-t9AK)
垢版 |
2022/09/22(木) 04:25:51.34ID:VnhwZs2ld
クリスタルは島遠征した時AIが取らないようにしてもらいたいな
沈まないようにある程度ストックしてるのに
直ぐ持って行っちゃうからなホント働き者だわ
2022/09/22(木) 04:28:29.84ID:RuNb7MqX0
>>953
2体とも自分で止めさしてますか?
私はそれで結構時間かかりましたが取れました



解放してる町の管理者としてはこういう考え方は失格なのかもしれないけど

わりと最初のころからゲーム内メッセージツール(カセットテープ)多用する人がいて内容も煽りなのか?
と思えるような内容っぽい書き込みがあったので今まで我慢はしてたのですが
今日とある件があって生理的に受け付けないと確信したので出禁にしようかと本気で悩んでます

我慢しててもカセットテープスパム収まるとは思えないしかといって出禁にしたらファミリーアカウント作ってまた来そうだし
多分前作やり込んでる人で詳しいからこっちのやってることがバカみたいに感じるのだろうけど
そんなに不満なら自分でホストして遊んでくれればいいのに・・・

以上愚痴でしたすいません
2022/09/22(木) 06:44:45.66ID:XGqlhLuGa
自分の町なんだし我慢する必要ない好きにしていいよ
いつも解放してくれありがとうね
2022/09/22(木) 06:53:45.67ID:dQGwQS2T0
私も我慢する必要無いと思います。
好きにやって下さい!
開放してくださるおかげで、私は何十倍もトモチルを楽しめています。
いつもありがとうございます。
2022/09/22(木) 07:06:35.43ID:CRduL3J2M
どんな内容よ?それ次第
2022/09/22(木) 07:35:10.70ID:5zqfOep90
あちこちにカセット置いてあるの見たわ
好きにしていいよ自分の町なんだから

アホはどこにでも湧くよな
2022/09/22(木) 07:55:46.48ID:aIGjHOTS0
ホストにとって合わないと思う相手が入ってきたんなら、無理せず追い出しちゃっていいと思う
相手はどうせ他の場所に移動するだけだろうし、移動先で自分に合ったホストに巡り合うかもしれない
単に住み分けが進むだけだ
2022/09/22(木) 08:14:01.80ID:9HhXiJgn0
開放ありがとう、とてもいい街だと思ってる
管理者として自由にしていいと思うよ
2022/09/22(木) 08:47:19.66ID:IlJzMlzf0
たまにバスにひかれるんだがw
2022/09/22(木) 08:55:30.45ID:kSFPV+kwd
>>961
ありがとう。とどめをささないといけないのか。それは大変だね。オフラインで引きこもってやろうかな
2022/09/22(木) 09:50:54.43ID:BuXQ6P510
スレ立ていってくる
初めてだから失敗したらごめん
2022/09/22(木) 09:56:33.66ID:BuXQ6P510
次スレ
【復活】The Tomorrow Children /トゥモローチルドレン Part 63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1663808076/
2022/09/22(木) 10:10:15.93ID:tqcL/59Zp
それってどんな名前の人?
子役俳優みたいなIDの人なら他の島で砲台使用中の人をブロック形成系ボイドパワーで生き埋めにしたり注意しに来た人を煽ったりやってたよ
2022/09/22(木) 10:13:43.49ID:SOYAtWbbd
>>971
2022/09/22(木) 10:18:12.06ID:IlJzMlzf0
>>971

ありがとう。
次は俺が立てれたら、テンプレをフェニックスエディションにしとくわ
2022/09/22(木) 10:28:24.22ID:W0Sx08DP0
町入れない
2022/09/22(木) 10:41:19.70ID:OCTNLanY0
>>971

やりたいけど数時間あっという間に溶けると思うとなかなか暇が作れん
2022/09/22(木) 11:07:50.85ID:BuXQ6P510
>>974
フェニックスエディションのこと忘れてた
でしゃばってごめん
2022/09/22(木) 11:15:59.21ID:IlJzMlzf0
別に良いよ
次に直せば良いだけさ
2022/09/22(木) 12:06:03.38ID:RuNb7MqX0
>>971
スレ立て乙です


皆様返信ありがとうございます
とりあえず次回その人が来たら考えますね

https://i.imgur.com/HtMeKI0.jpg
早朝の感じはこんなです

早朝の話は島が必要って書かれたから島を消去する管理者タワーコマンドを使って戻ったら新たに2個島が必要ってメッセが増えてて
今やってきたでしょ?と意味を込めてキックでカセット吹き飛ばしたらカセットがまた増えたのでそのあとは無視してました
ゴミ箱のアクションする真ん中にテープ置いたり店のカウンターにテープ置いたりもしてたので前から気にはなってたのですが


エラーで町落ちてたので立ち上げなおしました
2022/09/22(木) 12:38:56.59ID:lwWimA9Od
>>979
乙です。個人的にはモンハンやフォートナイト、エペでもマッチングしたくないからID晒して欲しいわ
2022/09/22(木) 12:39:43.64ID:5zqfOep90
1件だけ離れたアパレルのカウンターにカセットあったね

そいつボイドで島の秘宝箱を隠してまわってた奴かも
その時は暇なヤツだなとしか思わなかったけど
2022/09/22(木) 12:42:30.88ID:RuNb7MqX0
さっそくエンカウントして発煙筒炊かれた
もういいや入場制限しちゃいますw
983なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-U3If)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:44:24.59ID:Xmz8VtvLa
そもそもこのスレ見てないけど人が多い街ってだけで来てる奴なのかもしれないしな
出禁にして終わりでいいと思う
2022/09/22(木) 12:45:01.35ID:RuNb7MqX0
>>980
いえそこまではさすがに公表するわけにはいかないので申し訳ないですが
2022/09/22(木) 12:47:19.95ID:tqcL/59Zp
>>980
コントローラーのOptionボタン押して右端のタブから「出禁にされた全プレイヤー」の一覧が見れるはず
そこから推測できる
2022/09/22(木) 12:48:08.47ID:lwWimA9Od
>>984
うん、もちろん支持するよサンクス
2022/09/22(木) 12:48:55.41ID:lwWimA9Od
>>985
サンクスw
2022/09/22(木) 12:55:13.33ID:RuNb7MqX0
>>985
見れるのかw

>>981
ですです
そんな事もしてたのかぁ
2022/09/22(木) 13:00:08.77ID:LYX8aFbM0
それらしき人をPSNでブロックしたら
ブロックしてる人が過去に遊んでいたため入れませんとかなっちゃった
2022/09/22(木) 13:01:18.63ID:tqcL/59Zp
見れる上に「他の町にも情報を送る(ブラックリストの共有)」みたいな機能も無かったかな
使ったことないからわからないけど

内心、買い切りのゲームなのにえげつないシステム設けてんなって思ってるよw
2022/09/22(木) 13:06:45.83ID:RuNb7MqX0
>>990
そんな機能もあるのねそれはエグイw
2022/09/22(木) 13:28:28.02ID:RuNb7MqX0
>>989
今からゲーム再起動してみます
一応PS4Proも再起動しておくね
2022/09/22(木) 15:05:42.86ID:86HmpqHR0
バングローツ一人で半分以上削れるな
ちょっとヌルゲーに振れすぎたかもしれん
2022/09/22(木) 15:47:03.33ID:RuNb7MqX0
PSNのメンテの影響か町に繋がらなかったりほかの人の家の名前が見えなかったりしてた
今は復旧してますね
2022/09/22(木) 17:11:30.04ID:tqcL/59Zp
カセットはキックで動かせるってTIPS知らなかったな、良いこと聞いた
自分で設置してもう用はないカセットは火力発電所に蹴り込めば良いわけだ
2022/09/22(木) 17:16:31.98ID:RuNb7MqX0
>995
カセットテープいつまで残るのかわからないので任意に消したいのですが施設解体ツールは反応なしでした
キックで火力発電所にうまくいれられるかな あとでやってみますw
2022/09/22(木) 17:37:58.29ID:RuNb7MqX0
>>995
火力発電所に入れてみましたがダメでしたw
2022/09/22(木) 17:52:13.65ID:tqcL/59Zp
>>997
適当な事言ってごめんなさいね...
じゃぁもう....近くの島とか町の外に持ってくしかないですね
遥か上空にある絶景スポットが町の一部として保存されてるようにカセットももしかしたら町の一部扱いになってるのかも?
2022/09/22(木) 17:58:15.59ID:JETINrpp0
「出禁になりそうな人には心当たりがある..きっとあの2人のうちどちらかだろう」って思って確認したら2人とも出禁になってて草
2022/09/22(木) 18:00:01.01ID:RuNb7MqX0
>>998
いえいえこちらも実験でやってみただけなのでお気になさらず
自然消滅するのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 12時間 52分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況