【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/19(水) 10:17:43.44ID:xllDZ8lA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
次スレは>>950無理なら安価指定か宣言で

公式サイト
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/

・関連スレ
モンスターファーム総合162体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659146931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/19(水) 10:24:25.32ID:6YqsV7BHM
立て乙
2022/10/19(水) 10:25:33.10ID:YujCwS+1a
乙です。
2022/10/19(水) 10:29:38.55ID:xllDZ8lA0
20時から直前生放送もあるよ
https://youtu.be/YbddA7IXWvc
2022/10/19(水) 10:41:31.28ID:7TSIuOtYd
>>1
乙よ
2022/10/19(水) 10:44:58.42ID:PKYV+4Ju0
乙です
2022/10/19(水) 10:48:32.72ID:PKYV+4Ju0
特撮板にも立てた

【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム]in特撮板
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1666143847/
8なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:58:38.45ID:tzz11a4P0
立て乙
2022/10/19(水) 11:06:27.10ID:SF8Q1ouYd
生放送2時間もなにやるんだろ
育成1週まるまるやるんだろうか
2022/10/19(水) 11:09:06.15ID:fVDWrmOXH
Vtuberが事前プレイできるみたいだけど公式放送ってそれか?
2022/10/19(水) 11:10:36.86ID:B84YgDCm0
最初はウルトラマンソングの中から再生させていくか
移植版MFでは必殺シリーズの曲から再生したモンスターが外れだらけで大火傷した
2022/10/19(水) 11:14:44.47ID:Rj4e7z0zd
スレ立ったか乙
楽しみだぜー
2022/10/19(水) 11:15:19.04ID:WBkvLx2j0
DL版買おうか迷う
2022/10/19(水) 11:16:37.63ID:Rj4e7z0zd
今日までにDL買えば予約得点付くんか?
2022/10/19(水) 11:22:20.95ID:r1CKawetd
今日の23時59分までは特典ついてきますって公式Twitterに乗ってたぞ
2022/10/19(水) 11:24:40.99ID:PKYV+4Ju0
そういえばシンウルにも出た初代マンの怪獣はゼットンだけなんだな
ガボラネロンガザラブはともかくメフィラスも出ないのは意外だ
2022/10/19(水) 11:29:33.79ID:B84YgDCm0
メフィラス飼いならすの不可能と判断したのかな?
2022/10/19(水) 11:32:43.17ID:85hoNBlcd
まぁメフィラスよりはバルタンの方がメジャーっぽい
2022/10/19(水) 11:37:17.50ID:F+UcXiPca
バルタン星人メジャーだけどウルトラマン本編にはずーっと出てないのよね
2022/10/19(水) 11:41:22.50ID:7TSIuOtYd
>>19
ウルトラマンマックスに出てるし、しかもウルトラマンに圧勝してるぞ
ダークバルタンで調べるんだ
2022/10/19(水) 11:50:10.32ID:r1CKawetd
>>16
ネロンガはいるぞ
メフィラス出ないのは確かに意外だわ
https://i.imgur.com/AjSM5gC.jpg
2022/10/19(水) 11:51:30.22ID:85hoNBlcd
Xの映画ならともかくウルトラマンマックスって何年前……
23なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 11:52:26.57ID:lscgz2+ka
版権厳しそうだから配信者には許諾出さんのかと思ったら意外とサンプルROMプレゼントしたりしてんのね
まぁ今の時代大手配信者からの導線もバカにならんからな、steamのランキング浮上したりする程度の影響力はあるし
2022/10/19(水) 11:55:44.69ID:F3t1zkXw0
怪獣全然知らんけど買うか
おまいらとワイでどっちが先に四大大会制覇出来るか勝負や!
2022/10/19(水) 11:57:33.27ID:J72CST+3d
これが売れる事でウルトラシリーズのゲームもまた復活していくことになるだろう
2022/10/19(水) 12:06:19.45ID:PKYV+4Ju0
>>21
まあネロンガはニュージェネでも結構出てるからそら採用されるか
ガボラはしゃーないけどザラブはニセウルトラマンとして育てたかった
27なまえをいれてください (スッップ Sdbf-EqCl)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:08:51.11ID:1s8aC6Omd
ダウンロード版買おうか迷ってたけどどうせ0時には眠くなるおじいちゃんだからやめた
明日朝一で買いに行くからヨロシクな
2022/10/19(水) 12:17:42.11ID:6YqsV7BHM
最初に育てたいモンスター決めた?
ワイはテレスドン育てたい
2022/10/19(水) 12:19:33.86ID:F+UcXiPca
やっぱ殿堂入りのラスボスはウルトラマンなんですかね?
2022/10/19(水) 12:20:25.63ID:tJODtB+dd
スレ立てナイスー
2022/10/19(水) 12:22:10.81ID:sqIpwriJa
2ベースに作られてるってマジ?信じて買っていいのか
2022/10/19(水) 12:23:25.88ID:xllDZ8lA0
メフィラスは人に飼われるのイメージに会わないししゃーない
カネゴンみたいにNPCでどっか出てきそう
2022/10/19(水) 12:23:29.10ID:Rj4e7z0zd
ホリィが喋るってだけで買いだわw
34なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:24:37.38ID:lscgz2+ka
>>33
落ち着けPVのナレーションだけで本編では喋らんぞ
2022/10/19(水) 12:27:28.23ID:85hoNBlcd
どれぐらい未紹介隠し怪獣いるのかね
ストーリー進行で解放する系も既に色々紹介済みな気がするし
2022/10/19(水) 12:30:07.25ID:gaEXfAvpd
原種は紹介されてるので全部じゃないのかな
特典モッチーみたいな派生なしのはいそうだけども
2022/10/19(水) 12:30:49.68ID:fVDWrmOXH
取り敢えず今の所公式放送でチラって映って触れられてないのはスキューラとガタノゾーア
わざわざファイブキングの素材全員揃えてるしファイブキングも条件満たせば居そうだけど
2022/10/19(水) 12:33:28.25ID:+f/szXop0
ラスボスでウルトラマン出てくるなら胸熱やね
てか出るならウルトラマンも育てたいわ

最初はゼットンかキングジョーかなー
楽しみやでほんま
2022/10/19(水) 12:34:44.46ID:7TSIuOtYd
ボクはベムスターちゃん!!
2022/10/19(水) 12:36:32.79ID:xllDZ8lA0
とりあえず自分の定期から出てきたやつを育ててみるわ
41なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:44:04.77ID:lscgz2+ka
subキングジョーなら大体メカっぽくなりそうでsubヘンガー好きとしては楽しみ
2022/10/19(水) 12:45:19.49ID:fVDWrmOXH
subウインダムもメカっぽい感じになるだろうしね
こっちはどっちかと言うとメタルナーっぽい感じだろうけど
2022/10/19(水) 12:48:18.31ID:YujCwS+1a
とりあえずSuicaででたやつを育てるは多そう。細かいあれこれは後回しにして
44なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 12:57:26.64ID:tzz11a4P0
>>37
スマブラのフィギュアみたいにスキルだけ参戦の可能性もある
2022/10/19(水) 13:01:35.64ID:xjCWxZg+p
セブンガーサブらしきガンQが中々いい感じでメカメカしかった
2022/10/19(水) 13:08:42.79ID:ZHTAHPKra
お、個別スレ立ったんだな
2022/10/19(水) 13:17:51.88ID:Rj4e7z0zd
ザラブ星人+???で偽ウルトラマンくらいは居るかな?
2022/10/19(水) 13:26:24.61ID:oJfBYHbvd
取り敢えず純血種と特殊個体の出るCD一覧作れるくらい情報集まればいいなあ
2022/10/19(水) 13:26:31.73ID:ZHTAHPKra
1.0.1来たな
2022/10/19(水) 14:34:12.53ID:h09RixaQa
隠しボス枠でウルトラマンいねーかなぁ、プレイアブルというか育成可能枠以外に労力は割けないか流石に
2022/10/19(水) 14:42:55.53ID:Hpvg/6zk0
MFも相当落ち目ながら円谷も落ち目も落ち目で怪獣知らないがMF好きだから買うユーザーも恐らく多いし
怪獣の説明ページみたいなのぐらい作ってくれりゃいいのに
52なまえをいれてください (ワッチョイ ef7b-e/E6)
垢版 |
2022/10/19(水) 14:43:45.77ID:csGv6uJ10
クロスレビューも悪くなかったから楽しみ
誰育てようかなぁ
2022/10/19(水) 14:57:08.39ID:yP4u/wzqa
言うてMF自体はスマホ移植でそこそこ盛り上がったから時期的にはいいところだろう
2022/10/19(水) 14:57:20.77ID:PKYV+4Ju0
>>52
ちなみに点数はどうだったの?
点数なんて当てにはならんけど気にはなる
2022/10/19(水) 15:02:55.15ID:4LhPvYii0
メフィラス星人いないのか残念だ…
絶対おねだり要求でトレーニングさせるなら地球が欲しいって言ってくると思ったのに
2022/10/19(水) 15:04:45.85ID:aMqFX77wa
今日のプレイ配信で買うか決めてもいいかもね
ちなみにDL版予約特典も今日までらしいから買うつもりの人は注意
https://youtu.be/YbddA7IXWvc
2022/10/19(水) 15:12:08.06ID:BECMc/KBd
AM1時に女性vtuberが怪獣図鑑とパッケージの上げて提供があった旨と明日プレイする旨をツイートしてたけど
なんか勘違いしてくれれば今日のよるんじゃない辺りに特別配信と別にフライング配信かますんしゃないかと期待している
2022/10/19(水) 15:13:28.27ID:vW/rkmlZ0
日本語でok
2022/10/19(水) 15:15:26.52ID:BECMc/KBd
スマホの予測変換が荒ぶってすまんなとりあえず発売日の認識間違えて配信始めたらURL貼るよ
2022/10/19(水) 15:16:47.80ID:bel7MHYt0
サンプル貰ったのに許可貰って無い訳ないだろ
2022/10/19(水) 15:18:04.35ID:BECMc/KBd
許可がーってより公式で出さないところ見れそうでない?
2022/10/19(水) 15:22:17.62ID:bel7MHYt0
企業同士てしかわからない事で泡噴きながら喚いてるけどお前関係者か何かかよ
63なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-vglk)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:23:14.43ID:zr80lHUCr
MFはほぼ初だがウルトラ怪獣でも寿命5年とかしかないんか
育成期間無制限で俺TUEEEプレイとか出来ないよな
2022/10/19(水) 15:24:14.36ID:bel7MHYt0
>>63
強くなったから星に還るとかにしてくれないと寂しいな
2022/10/19(水) 15:25:40.59ID:QcY+UoG50
フラゲ見てるが良くも悪くもまんまだな
2022/10/19(水) 15:26:48.51ID:vW/rkmlZ0
MF部分楽しみにしてるから良くも悪くもそこ変わってないなら安心して遊べそう
四大大会やレジェンド杯要素もあるのかな
2022/10/19(水) 15:27:19.90ID:Hpvg/6zk0
>>63
仕様上5年(300周)程度だね
評価の高い2なんかは細かい仕様まで研究して理解しないとクリアできないぐらいシビアだった
本作がどの編のユーザー狙ってるかは不明
2022/10/19(水) 15:35:50.68ID:6YqsV7BHM
>>57
発売前のゲーム配信してるvtuberさんがいるぞ!ってまとめサイトで炎上させてほしい人?
2022/10/19(水) 15:40:16.32ID:EPe+9s+Ka
逆に倫理とかどうでもよくてフラゲ配信早くみてぇなぁ!ってことでしょ?
70なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:58:38.41ID:tzz11a4P0
>>63
今作は寿命じゃなくて引退扱い

期間延ばすアイテムはあるけど旧作に合わせるなら使用回数に制限あり
71なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 15:59:15.40ID:SkkUdSmxa
普通に考えてバンナムからソフト貰ってるんだから配信許可も同時に貰ってんだろ
つっても23時から配信らしいから0時勢と大して変わらんけど
72なまえをいれてください (ワッチョイ ef7b-e/E6)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:03:06.66ID:csGv6uJ10
>>54

8/8/8/8

・育成、バトルがシンプルで理解しやすく好印象。
・ベースの怪獣がもっと多ければ。
・プレイを快適にする現代向けの調整が施されているのがいい。
・育成のテンポが良く繰り返し感が心地良い。
・遊びごたえは十分。
・クリアまで約35時間。
2022/10/19(水) 16:27:28.70ID:qhXkIpMAa
ベースが少ないのはまあしゃーないか
74なまえをいれてください (ワッチョイ 2b7a-h0mU)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:29:32.53ID:r1DnycnY0
バルタンてガリ枠なんだね
75なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:38:10.52ID:W7M018Gt0
わかっちゃいたけどやっぱりM八七は初期だとロック掛かってんな
2022/10/19(水) 16:43:01.08ID:mvI3x7E/a
バルタン星人って忍者だし分身するから回避高いのかな?って思ってたけどガリ枠なの?
それじゃそこまで回避高くないのかな
2022/10/19(水) 16:48:59.86ID:PKYV+4Ju0
>>72
ありがとう
まあベース少ないのは覚悟してたしクリア時間も別にストーリーメインのゲームじゃないから気にしないからなあ
78なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:50:02.56ID:W7M018Gt0
必死こいてamiibo読み込ませようとしてたけどそもそも対応してなかったのね
2022/10/19(水) 16:50:22.60ID:PKYV+4Ju0
>>75
まさかのシンウルトラマンかメフィラス育成可能か!?
多分シンウルゼットンだろうけどそれでも嬉しいな
80なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 16:51:40.69ID:W7M018Gt0
>>79
いやそもそもゼットン自体が初期だと解放されてないかもこれ
2022/10/19(水) 17:03:31.27ID:PKYV+4Ju0
>>80
たしかに最初からゼットン種使えるとは誰も言ってなかったしな
2022/10/19(水) 17:04:14.46ID:6YqsV7BHM
試遊会だとバルタン星人の初期能力
ラ400
力700
賢2000
命1300
回1800
丈700

どっからどう見ても典型的ピクシー系だった
2022/10/19(水) 17:08:39.53ID:QrwGAe6ud
vtuberが一時間早くプレイするみたいだな
2022/10/19(水) 17:10:16.48ID:QrwGAe6ud
>>50
エースキラーでがまんしてもろて
2022/10/19(水) 17:10:19.76ID:85hoNBlcd
これからシンウル怪獣プレイアブルなんじゃね的な勘違い頻発しそうだ、M八七
2022/10/19(水) 17:10:56.43ID:XErS93yed
>>81
初心者ブリーダーがゼットン育てたら下手したら世界が滅ぶだろうしな…
2022/10/19(水) 17:11:17.19ID:5BoycKXaa
事前だとそんな少なく感じなかったけどMF2って何種だっけ?
88なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:11:38.41ID:W7M018Gt0
チュートリアルで衝撃の展開あるけどめちゃくちゃネタバレになるから言わんでおくわ
少なくとも俺はビビった
2022/10/19(水) 17:11:43.92ID:QrwGAe6ud
ゼットンは条件ありそうだよな
90なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:13:02.07ID:W7M018Gt0
>>87
2は38種で派生込みだと400近かったかな?
2022/10/19(水) 17:13:44.48ID:5BoycKXaa
>>90
おお、流石に多いなぁ
2022/10/19(水) 17:13:45.19ID:XErS93yed
>>82
アーケロ感もあるな…いや2種とも似た適性だけど賢さ回避がずば抜けてる感じが
2022/10/19(水) 17:14:34.48ID:Z5oa/Cgid
MF1が200で2が400だからモンスター数的には1と同じぐらいだね
94なまえをいれてください (ワッチョイ 2b7a-h0mU)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:49:54.81ID:r1DnycnY0
>>82
あら俺の勘違いだったか
忍者だし回避高くないといかんもんね
2022/10/19(水) 17:58:22.19ID:FTvl7brY0
なんかアプデ入った
2022/10/19(水) 18:00:41.09ID:ht6uFZIX0
バナコインの期限が11月だからアソビストアで買おうと思ったらもう売り切れてた・・・
売れ残るよりはいいけどバナコインの使い道がなくなっちゃった
2022/10/19(水) 18:28:50.09ID:Pcs1laif0
DL買ったぜー
久々にゲームでwktkするなw
手が震えてきたw

独身だったら今から0時まで寝る所だわ
2022/10/19(水) 18:40:06.61ID:NGuhiKuf0
>>67
2がそんなにシビアだったイメージ無いけどな今の移植バージョンの話?
2022/10/19(水) 18:43:38.06ID:kMLieqRc0
>>84
若干サンダーキラー期待している
2022/10/19(水) 18:44:08.61ID:8lQn5YweM
>>98
ps版当時は初見プレイヤーはCすら勝ちこせないとかザラだったよ
そもそもストレスがどれだけ溜まってるとかわからないから2.3歳で寿命もザラだったし

あと当時はバグで水差しが実質効果ないとか修行が移植後の倍以上寿命消費してたとか、色々あったからね
2022/10/19(水) 19:01:45.06ID:9u2/gLwja
MF流行ったことないけど怪獣好きだから楽しみ〜
いろんなゴモラとベムスターを育てたいな

…これが売れたら、Switch版怪獣バスターズ作ってくれるよね
2022/10/19(水) 19:03:16.22ID:9u2/gLwja
すっごい失礼な誤字した
「MFはやったことない」です
しおしおのぱー
2022/10/19(水) 19:05:29.95ID:UE+DFt420
成長段階のお陰で1より2の方がステ伸びやすいのは事実なんだけど
多少金に余裕が出来て大会出なくなる中盤辺りにストレス貯まり続けてピーク浪費しがちだからな
あと純粋に敵の強さが
104なまえをいれてください (エムゾネ FFbf-vXl1)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:14:41.34ID:rAfcf9WBF
Vtuber戌神ころねは発売1時間前の23時から配信するらしい
羨ましいね
2022/10/19(水) 19:23:13.02ID:059bPlJdd
エレキングとベムスター育てたいな~
別ゲーで発売日当日にDL版買ったら面白くて予約しなかったの後悔したから、今回は予約した
2022/10/19(水) 19:24:42.79ID:9Jt7+PNg0
そういえばネット対戦問題どうなった
107なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:26:40.45ID:W7M018Gt0
敵の30%台はガンガン当たってこっちの50%60%はバンバン外れるこのイライラ感懐かしいわ
2022/10/19(水) 19:42:53.97ID:m1EcjHERd
>>107
やっぱ高ランクにはヒョッヒョッヒョミョミョーン相当の奴いるんだろうな…楽しみ
2022/10/19(水) 19:43:29.33ID:EHclH5eRd
M78じゃなかったっけ?
110なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:57:21.16ID:tzz11a4P0
初期設定では87だったけどどっかで誤植して78になったのが定着してしまった
シンで87に戻した

とかだった気がする
2022/10/19(水) 19:59:22.27ID:PKYV+4Ju0
ウルトラマンシリーズの主題歌より仮面ライダーやゴジラ関連の楽曲で何が生まれるかのが気になる
2022/10/19(水) 20:00:22.69ID:v30rLjsya
>>98
当時2を簡単にクリアできるなんてまずないと思うが
ヒノトリでリセット連打が何とかモストまでたどり着ける限界じゃないかな

ほぼ全てがマスクデータ状態だからかなら手探りで良質シミュレーション全開だったな
2022/10/19(水) 20:05:23.90ID:A78Y/Z1Ca
華のない配信だなwww
2022/10/19(水) 20:07:10.17ID:JwzU/0Cn0
まあまあコメント読んでくれるみたいやし、熱帯について聞いてみるか
2022/10/19(水) 20:07:36.72ID:9Jt7+PNg0
新情報以外見る所ないやん…
116なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:15:12.97ID:tzz11a4P0
対戦相手にサーバー検索あるな(あとデバッグ
2022/10/19(水) 20:16:45.57ID:JwzU/0Cn0
モッチーの技は2基準かな?
2022/10/19(水) 20:16:53.85ID:9Jt7+PNg0
やっぱ対戦モーションいいなぁなんでもっと前に押し出してプロモーションしないんだ
2022/10/19(水) 20:19:54.64ID:Hpvg/6zk0
ダッシュもガッツの絶対値消費だったらまたガッツ回復正義みたいになるのはやだな
なるならガッツ補正強化しといてほしいがね
2022/10/19(水) 20:20:22.21ID:JwzU/0Cn0
まあオンラインマニュアル対戦は予想通りなしやね
121なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:20:24.01ID:tzz11a4P0
お、マンか!?
122なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:23:12.36ID:tzz11a4P0
ストレスMAXでの暴走時にウルトラマン降臨
暴走中なのでオートバトル
2022/10/19(水) 20:24:05.47ID:9Jt7+PNg0
モデルがあるということは後はわかるな状態
2022/10/19(水) 20:25:13.22ID:Hpvg/6zk0
コルトがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/19(水) 20:26:15.53ID:1NNawHX2a
2のホリィポジかな
2022/10/19(水) 20:26:23.87ID:A78Y/Z1Ca
モッチー初めて可愛く感じるわwww
127なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:26:35.40ID:tzz11a4P0
主人公はFIMBAらしいからiMAとの対抗戦かな?
2022/10/19(水) 20:27:40.18ID:xllDZ8lA0
モッチーは派生なしなのかな
129なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:29:21.66ID:tzz11a4P0
スカルゴモラいるやん!!!
130なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:29:25.46ID:W7M018Gt0
スカルゴモラ居るんだ
2022/10/19(水) 20:29:50.84ID:xllDZ8lA0
これ隠しといた方が盛り上がったのでは
2022/10/19(水) 20:29:56.61ID:9Jt7+PNg0
黄色い光入ったから合体素材ありきのレア枠か
2022/10/19(水) 20:30:09.67ID:JwzU/0Cn0
ベリアル融合獣ってなんだ!?
みんな詳しいな
2022/10/19(水) 20:31:49.72ID:9Jt7+PNg0
>>133
この企画より前に本家でやってた合体怪獣でいくつか登場怪獣同士の合体があるからずっとどうなんだと言われてたんよ
2022/10/19(水) 20:33:10.32ID:A78Y/Z1Ca
融合獣知らなかったけど調べたらストロングゴモラントかっこええやん!
2022/10/19(水) 20:33:48.64ID:JwzU/0Cn0
>>134
ほーんそんなのがあるんだ
それは悪の博士みたいなのが合体させちゃうの?
2022/10/19(水) 20:33:56.05ID:gC7pRthYa
サンダーキラーとペダニウムゼットンもあるのかね、これ
138なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-927/)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:35:29.13ID:1Lc+WpqO0
ガタノゾーアこのゲーム出なさそうよね…
出てきたとして他怪獣とサイズ合わせて調整されてそうだしなぁ
他の巨大系怪獣は出すの難しいよなぁ
2022/10/19(水) 20:38:10.33ID:NpIqJtWz0
カードゲームに登場したのも使えるならベムスター×ゼットンとかゴモラ×タイラントとかもあるな
キメラベロスは素材がいないから無理か
2022/10/19(水) 20:39:20.69ID:d45//Nssd
言うてもゴモラ骨格使い回せるスカルゴモラ以外は居なさそうな気もする
2022/10/19(水) 20:40:24.24ID:9Jt7+PNg0
>>136
端的に言えばそんな感じよ一体でだめなら合体だ!みたいなノリよおもちゃの関係で主人公も混ぜものになって戦うけど
142なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:43:50.06ID:W7M018Gt0
>>140
ペダニウムゼットンぐらいならいけそうじゃない?
2022/10/19(水) 20:44:35.51ID:kMLieqRc0
80怪獣「俺達いっつも蚊帳の外だよな」
2022/10/19(水) 20:45:37.28ID:kMLieqRc0
ゼッパンドンというパンドン要素いるみたいな怪獣もおるしな
2022/10/19(水) 20:48:51.24ID:wpPNhcqw0
結局、合成抜きだとオリジナルの怪獣は何体居るの?
2022/10/19(水) 20:49:35.10ID:WBkvLx2j0
わざわざウルトラマンのモデル・モーション・技まで用意してるってことはもしかして隠し?
2022/10/19(水) 20:49:36.09ID:JwzU/0Cn0
>>141
なるほどね!サンクス
2022/10/19(水) 20:58:04.47ID:8qowyUX50
オクレイマンみたいな大会の壁モンスはどの怪獣になるんだろうか・・・w
2022/10/19(水) 21:03:40.53ID:df5xXZJAp
>>138
* ガタノのカード裏面のコードはM始まりだからランダム孵化だな。
*
* ゴモラゼットンエレキングミクラスウインダムあたりはUなので該当怪獣系内でランダム孵化するぽい。人型星人系カードやアギラやスフィアザウルスはMでガタノ同様ランダムだなこりゃ。
*
* 手持ちのカードだとF(カード柄まんまのが出る)がいねえけどエレキングゴモラとかゴモラレッドキングはFだぞ
2022/10/19(水) 21:04:58.05ID:df5xXZJAp
>>146
そうかもだけどウルトラ系のカード裏面にはコードないんだよね。
2022/10/19(水) 21:04:59.74ID:JwzU/0Cn0
え、これ再生に金いるのか
2022/10/19(水) 21:05:45.80ID:9Jt7+PNg0
NFC意味ないやんと思ってたけどガッツ厳選ありか…
2022/10/19(水) 21:06:38.04ID:YB+pGzY6a
解禁してないモンスターだとミクラスになるとか
2022/10/19(水) 21:10:47.95ID:xllDZ8lA0
解禁されてなくてもとりあえず何かは出てくるシステムっぽいね
楽曲再生もおなじなのかな
https://i.imgur.com/yxMs4X1.jpg
https://i.imgur.com/RZmx1R2.jpg
2022/10/19(水) 21:18:14.27ID:IDnJvsh1p
>>142
キングジョーもゼットンもU番でカードあるからワンチャンあるけど殆どの合成モンスがテクスチャ替えの別柄別色系なので大幅な造形変化は期待しない方がいいかも。
2022/10/19(水) 21:19:16.45ID:9Jt7+PNg0
従来どおりなら楽曲からの誕生は指定だから事前に断られるんじゃにい
2022/10/19(水) 21:19:45.18ID:wpPNhcqw0
大怪獣のポリゴンの使い回しじゃないの?
158なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:20:11.92ID:W7M018Gt0
>>156
断られるどころか曲選ぶ画面でロックされてて選択すらできないぞ
2022/10/19(水) 21:21:25.28ID:9Jt7+PNg0
>>158
移植版からそうなんか知らんかった
2022/10/19(水) 21:22:22.95ID:d45//Nssd
当たり前だけどUIは2と比べるとめっちゃ進化してるな
2022/10/19(水) 21:24:11.19ID:JwzU/0Cn0
流石に序盤とはいえ暴走しすぎじゃないか…?
2022/10/19(水) 21:26:07.80ID:pVOEBmvU0
この頻度で暴走されたらきついな
2022/10/19(水) 21:26:46.97ID:XNs8J8mQa
配信事故とかネタみたいに笑ってらっしゃるけど暴走のバランスやばない?
見てたら不安になってきたんだが
2022/10/19(水) 21:27:04.60ID:xllDZ8lA0
ガタノゾーアとかはクッキーか
2022/10/19(水) 21:27:43.49ID:9Jt7+PNg0
あのブランク枠継承か
166なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:32:34.95ID:W7M018Gt0
うへぇ…やっぱりキングジョーは冒険でパーツ集めなきゃいけないダックン方式だったか
2022/10/19(水) 21:35:48.89ID:vW/rkmlZ0
ヘンガーよりはマシでしょ
2022/10/19(水) 21:37:02.06ID:9Jt7+PNg0
技や確認できるのいいな確認楽になる
2022/10/19(水) 21:39:40.60ID:JwzU/0Cn0
コメントにもあるけど、ゲキリンの上がる量と下がる量逆じゃね?
2022/10/19(水) 21:42:33.70ID:9Jt7+PNg0
トレーニング25%アイテムで-10%とかでねか序盤はさらに休憩で地盤が出来てきたら水差しみたいな物でなんとかしろって感じじゃないの
2022/10/19(水) 21:43:48.45ID:JwzU/0Cn0
あーそうかゲキリンってよくよく考えたらストレスだもんな
そんなもんか
2022/10/19(水) 21:44:21.32ID:Pcs1laif0
最初はトレーニングが何上がるかとか
曲再生何かとか
そこら辺はおまいらにまかすわw
市場で貰える力タイプで様子(図鑑再生のこし)~C-Bくらいを1ヶ月様子見
情報出るまで20年くらいまでだらだらやっとくわ
2022/10/19(水) 21:49:05.07ID:pVOEBmvU0
ウルトラマンあんま知らないけどメトロン星人ユニークでおもしろいな
2022/10/19(水) 21:50:08.37ID:REnHBqph0
>>166
一応キングジョーのカード裏のコード頭はUだからジョー系キメラがランダムで生まれるハズ(公式の説明どおりなら)だけどロックかかってるかもわからん。
2022/10/19(水) 21:54:19.31ID:JwzU/0Cn0
個人的にユーザビリティの高さがかなり評価高い
アイテム使ったらチェックつくとか、会話を終える選択肢にBボタン表示されてるとことか
2022/10/19(水) 22:12:54.59ID:96Q5kSBI0
ゼットンとかキングジョーみたいな有名なのしか知らんけど
おもろそうだな
モンスターファーム自体が好きだから買ってみようかな
177なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:17:47.37ID:tzz11a4P0
大会予約は「1週前にコメント」よりも
メイン画面の闘技場アイコンに「あと○週」みたいに常時表示して欲しかった
2022/10/19(水) 22:23:45.27ID:d45//Nssd
Twitterの融合獣紹介が本日の配信ではってなってるから他の奴らもいそうだな
あとゴルバーとかファイブキングみたいな素材そろってるやつらも期待できそう
2022/10/19(水) 22:35:52.01ID:REnHBqph0
>>176
俺は逆でモンスターファーム初プレイだが円谷怪獣ファンなので予約購入してDLまちだわ

登場するベースの怪獣30体未満ぽいし殆どがメジャー怪獣だからとっつきやすいと思うよ
180なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-L5Uy)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:36:35.61ID:ZHQ+2dAh0
配信見てるともう少し冒険しても良かった気がするな
新鮮さがないからMFファンが手を出しにくいと思う
2022/10/19(水) 22:39:54.68ID:yx47O25+r
Switchで出すモンスターファームなんて子供騙しゲームだから
原作ファンはPS5で出ること願ってるみたいよ
2022/10/19(水) 22:40:03.04ID:REnHBqph0
>>145
バルタン/メトロン/エレキング/キングジョー/ゴモラ/レッドキング/ガンQ/ミクラス/ウインダム/セブンガー/エースキラー/ベムスター/ダダ/カネゴン/コッヴ/バードン/ダダ/ガラモン/ガンダー/タイラント/ネロンガ/ノーバ/レイキュバス/テレスドン/メルバ/グドン/ゼットン/ツインテール

ここまではほぼ確実ぽい。25体以上30体未満てのが本当なら上記で9割近くカバーできてると思う。カプセル怪獣だとアギラだけいないかもって感じ。
2022/10/19(水) 22:42:22.08ID:bel7MHYt0
売れたら怪獣追加アプデとかもしてくれるかな
2022/10/19(水) 22:42:53.74ID:lEz7QAJ4a
配信見たけど普通に名作な予感
2022/10/19(水) 22:44:30.95ID:uxm/Fxh9d
作り込みがエグいな
相変わらずコーエーテクモはコラボになると本気だ
円谷プロもガッツリ関わってるし安心だ
2022/10/19(水) 22:50:32.65ID:REnHBqph0
>>183
ウー/ジャミラ/シーボーズ/ケムール/ガッツ/恐竜戦車/タッコング/アントラーあたりの人気怪獣/星人はアプデで来そうな予感はする

対人対戦ないのはもしかしたら有償DLで怪獣配信するから(格差起きないように)かもね
2022/10/19(水) 23:01:08.09ID:vVM/5Rle0
戌神ころねはじまるぞ
2022/10/19(水) 23:03:40.91ID:bel7MHYt0
案件でも無いんだから宣伝すんな豚
2022/10/19(水) 23:04:27.71ID:REnHBqph0
>>178
スカルゴモラ以外の融合獣はちゃんとモデリングしてくれるならサンダーキラー/ペダニウムゼットン/ストロング・ゴモラント/ベムゼードは確定だと思う

ほぼ登場確定してる怪獣の掛け合わせで上記は作れるから

個人的にはバルタン柄のレッドキングとかめっちゃ好き。(ゲオで買うと貰えるやつ)
2022/10/19(水) 23:06:33.99ID:vIlvxQIH0
>>182
タイラント出るんだ
テンション上がってきた
191なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:07:37.26ID:W7M018Gt0
>>182
グドンとツインテール居たか?
2022/10/19(水) 23:09:23.47ID:d45//Nssd
しかしやっぱり参戦怪獣だとガンダーだけひときわマイナーな気がするわ
ニュージェネや平成でも再登場してないし
193なまえをいれてください (ワッチョイ 9fcc-X5jr)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:13:02.55ID:IBjJB/Bq0
>>187
配信者のひと人気らしいし応援するために買ってくれる視聴者が多ければ嬉しいな
2022/10/19(水) 23:13:05.09ID:9Jt7+PNg0
今作の目玉というか特徴の一つに属性攻撃があるけど冷気扱える怪獣が少ないからその中から代表として出てきたんじゃない
2022/10/19(水) 23:16:14.49ID:WBkvLx2j0
配信見てたけど家の修理費高すぎてしょっちゅう壊されたらさすがに辛そうでヌルゲーマーにはキツい
と思ったらそもそも全体的にお金の桁が0二つぐらい多いからそういう雰囲気作りの演出?
2022/10/19(水) 23:17:06.76ID:REnHBqph0
>>191
あ、グドン(と対のツインテール)は出ないかも

今手持ちのカードを再確認したらグドン裏面のコードはM番だわ 汗
2022/10/19(水) 23:25:08.86ID:REnHBqph0
>>190
タイラントは合成じゃなくて分解できたりすると脳汁出るよね

現状、判明してる限りだとイカルス星人入手できる唯一のルートこれだもん(期待)
2022/10/19(水) 23:31:09.31ID:bNJvad/50
ウルトラマンの能力値高すぎて草
2022/10/19(水) 23:42:23.69ID:9owRkASed
続編に繋げるために

みんな買え買えー!
2022/10/19(水) 23:50:55.91ID:WiqNwdq/0
戦闘システムは2っぽいな
技中はちゃんと相手のガッツだけ溜まってて安心した
201なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:54:25.57ID:s/I0Fbu10
怪獣が畑耕してるだけでもう面白い
2022/10/19(水) 23:58:27.51ID:C1Alj0bK0
先行配信見てるけどこれ当たりかもしれない
2ベースな気がする
203なまえをいれてください (ワッチョイ 4ba1-+FEC)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:00:25.25ID:UB8sc4oJ0
出来は良さそうなのでじわ売れを期待する
2022/10/20(木) 00:03:28.84ID:nssck25da
モンファーって1番好評(と思われるの)なの2だからじゃないか
2022/10/20(木) 00:07:05.08ID:tth7JZsM0
DL版買ったけどもうプレイできるぞ!迷わず買って朝まで遊ぶんだ!
2022/10/20(木) 00:07:57.18ID:U2s9NMSy0
さあやるぞ
2022/10/20(木) 00:08:07.78ID:mQSIagh+0
怪獣娘いたら買ったのに
ピクシー枠で
2022/10/20(木) 00:09:18.51ID:5Ow+gwJz0
まだ配信見てるだけだけど
2の正統進化って感じで
モンスターファームとして出来が良さそうに見える
2022/10/20(木) 00:11:26.69ID:gTrdWfBm0
バンナムのプロデューサーの人がかなりシリーズ好きの人で色々注文してたらしいからね
残り時間が0秒のときに技打てるのも彼の要望
2022/10/20(木) 00:12:21.35ID:HP/i2mKSa
今のところモンファー2をベースにいろんな点を発展改良させた良作って印象だな
ウルトラ怪獣は全然知らないけどデカいからいちいち面白かったり可愛かったりで楽しい
ジワ売れしてモンファーオリジナルモンスターで続編も出て欲しい
2022/10/20(木) 00:13:55.72ID:Hxo0YOarM
ころねの配信見てるけど面白そうだな
ウルトラ怪獣バルタンくらいしか知らんけど買おうかなあ
2022/10/20(木) 00:15:18.25ID:JmzJjW/F0
最初の再生で気に食わないからってリセットするとはじめからやり直しだから気をつけろよ
213なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:18:27.97ID:teNP3rjE0
無料支給のゴモラ特性休養強化と好きな味まずいだからヘタに再生するよりつええわw
2022/10/20(木) 00:21:56.92ID:UQffKOeaa
つかガッツ星人てこのコラボのためにいるようなもんじゃんw
2022/10/20(木) 00:24:00.63ID:j+0C5h5+0
5まで迷走し続けて死んだシリーズが2をベースに帰ってきた
216なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:27:18.39ID:STtgn3BA0
早いとこキングジョー使いたいからライフ重点型育てなきゃなあ
217なまえをいれてください (ワッチョイ ef72-ulN0)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:29:39.72ID:r3FSz8Rf0
大会の難易度どんな感じ?
2並?
2022/10/20(木) 00:32:32.25ID:K38Yv3D70
普通にMF2ベースっぽいから
ゲームとして大外れってことはなさそうだね
219なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:32:45.87ID:YAoYN3Kp0
やっぱ本家パロ居るんだな
https://twitter.com/ameshikou_r2/status/1582751684622548995?s=46&t=kVn1ya3848T3yqMfRGrgXg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 00:33:55.00ID:Kl9Sh4LD0
スカルゴモラが宣伝されてんだ
こりゃサンダーキラーもいそうだな
2022/10/20(木) 00:34:01.23ID:U2s9NMSy0
>>219

てかホリィが普通にいる時点で笑った
2022/10/20(木) 00:35:26.93ID:7IX4NLk90
>>207
ダダがいるじゃないか
2022/10/20(木) 00:36:51.89ID:nmj30qEia
なんでロードないんだ
開発者が結果リセットさせたくなくてもどうせタイトルに戻ることになるのに…
2022/10/20(木) 00:38:36.22ID:ik0h4ZIF0
予約特典どうやって受け取るんだ?
ダウンロード版
2022/10/20(木) 00:42:50.02ID:GDUqoskpa
なんかずっと待ち望んでたちゃんとしたモンスターファームの正統進化版で感動してる
226なまえをいれてください (ワッチョイ 2b62-prHg)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:44:24.95ID:RAtbq3OE0
いきなりダダ引いて少し萎えたけどやってると愛着わくなこれ
2022/10/20(木) 00:48:29.71ID:pEoJgqbh0
最初の怪獣はテレスドンだった
シンプルオブシンプルすぎる見た目
228なまえをいれてください (ワッチョイ df1f-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:57:45.56ID:tth7JZsM0
プレイしてるけど素で面白い。楽しい。怪獣めっちゃかわいい。スイカ読み込ませたらノーバゴモラ産まれたから「あかいすいせい」って名前つけたわ。

お前らこれ絶対買ったほうがいいぞ。童心に戻って怪獣とイチャイチャできて最高すぎる。戦闘チュートリアルすっ飛ばしたから間合いの取り方わからんけどな。(だれか教えて。これ間合いって何操作で制御すんの?)
229なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:59:08.78ID:STtgn3BA0
>>228
Lで後退Rで前進だ
2022/10/20(木) 01:01:01.08ID:M8w7E17EM
>>228
モンスターファームは初プレイ?
2022/10/20(木) 01:07:22.97ID:Bo5vQ0qWa
レアモン枠がMFモンスターの見た目っぽいね
それとは違うのも居るのかな
232なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:08:30.05ID:XJP+3DAN0
楽曲検索でウルトラセブンで調べたらシューマンのピアノ協奏曲出てきてちょっと感動した
233なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:48.37ID:STtgn3BA0
>>231
Twitterで見つけたけどバルタンで楽曲検索して一番最初の曲でバルタンのレアモンらしいよ
MFとは特に関係ないレアモン
234なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:10:55.40ID:teNP3rjE0
ウルトラマンゼロにボコボコにされたんだが
235なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:14:25.28ID:XJP+3DAN0
>>232
気になってこの後再生したら幼体模様のエレキング出てきてビビった こんなのもいるのか
2022/10/20(木) 01:15:04.14ID:bJfynEvi0
俺もゼロにボコられたんだけどストレス急に増えたし固定イベントかこれ
2022/10/20(木) 01:25:42.08ID:trwit2zWd
成長ランクやら合体相性も分からんし手探り感すごくて楽しい
2022/10/20(木) 01:26:43.59ID:nmj30qEia
俺だけのノーバゴモラだと思ってたのにみんなノーバゴモラなんか
2022/10/20(木) 01:29:03.90ID:T+BWqWoV0
メトロン星人対話してきてわろた
2022/10/20(木) 01:30:22.39ID:nmj30qEia
何回やり直してもトレ失敗するけどこれ当週の結果固定?
2022/10/20(木) 01:33:15.40ID:F21RGiJH0
ダウンロード版ってなんか特典ある?
2022/10/20(木) 01:37:54.55ID:AHBofWGfa
油草に相当するアイテムはある?
2022/10/20(木) 01:40:51.41ID:s+z9/We3d
こりゃ良くできてるわ
ネタ作品と思ったらちゃんと作ってる
2022/10/20(木) 01:45:00.26ID:tth7JZsM0
>>229
めっちゃサンクス

>>239
うん。円谷ファンだけどモンファームは初めてだ。むかしから興味はあったけどやったことなかったんだよ
2022/10/20(木) 01:46:23.54ID:tth7JZsM0
>>241
ないと思う。予約購入特典でセブンガーのカラフルなのとモッチーかとくたいコス貰えるけどこれ多分パッケージも一緒じゃね
2022/10/20(木) 01:47:47.58ID:tth7JZsM0
>>238
そんなことないいんじゃね。スイカ1枚とパスモ2枚読み込んだけどノーバゴモラ/オリジナルテレスドン/オリジナルセブンガーだったよ
2022/10/20(木) 01:49:37.73ID:Aakpd6U60
悲報 久々の久に大当たり
バンナムってだけで不安だったのにこれはまさかだわ
2022/10/20(木) 01:49:44.88ID:SfYD9F640
想像以上にモンスターファームだな
2022/10/20(木) 01:54:06.35ID:uM9lAvmM0
こう言うのがよかったんだよこう言うのが!って出来で泣けるわ
2022/10/20(木) 01:56:35.74ID:nmj30qEia
>>246
なるほど 微妙に違うんだね
2022/10/20(木) 01:56:39.64ID:LRv+V6Daa
公式戦が弱くて、他大会がつよめ
わりかしモンスターファーム初心者よりに感じるね
2022/10/20(木) 01:57:11.02ID:nmj30qEia
マンダリンがオイリー相当っぽいけど全ステダウンのデメリット付きか
2022/10/20(木) 01:57:48.77ID:oU/iqzIj0
オンライン対戦あったら買ってた
2022/10/20(木) 02:03:41.82ID:5Pcu20cU0
メトロンにトレーニングでひたすら料理作らせてたら大会で脳筋のレッドキングにワンパンされたでござる
255なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 02:19:30.51ID:teNP3rjE0
大会勝つたびに手紙送ってくるショップのババァウザいんだけど
2022/10/20(木) 02:20:38.54ID:R0NTHhYk0
面白いな
時間一瞬で溶けたわ
2022/10/20(木) 02:30:38.13ID:ik0h4ZIF0
モンスターファーム2の亜種て感じだな
そこそこ面白い。手探り感もいい
2の感覚で今んとこいけてる
育成の難易度は簡単でバトルは普通な感じかな
まだDランクなったばかり
2022/10/20(木) 02:33:08.04ID:ik0h4ZIF0
最初のモンスターはベムスターメトロン
2022/10/20(木) 02:39:36.67ID:tth7JZsM0
>>258
おお、やっぱ結構バラバラなんだね。俺交通系3枚読み込んだんだけど3枚目は「まだ力が隠される」的なコメントでて強くなったらあーたらこーたらの後どノーマル のセブンガー渡されたわ。
2022/10/20(木) 02:42:04.75ID:tth7JZsM0
>>247
バンナムとは思えない出来。さすが中身を作ってるのがバンナムじゃないだけあるな。

問題はディメイションカードでキングジョーが出現しない点だ。(なんかロックかかっててランク上げと的な説教食らうわ)
2022/10/20(木) 02:48:48.01ID:Aakpd6U60
だいたい旧バンダムはFC時代から最底辺メーカーの評価なんだが
30年かかってやっと初めてまともなの来たわ
262なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 02:52:07.23ID:1pyUGvaO0
ハンバーグ乗せオムライスを頼んだらハンバーグ乗せオムライスが出てきた感じ

しかもおかみさんがサービスで大盛りにしてくれた
263なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-L5Uy)
垢版 |
2022/10/20(木) 02:54:01.03ID:projT26k0
元からほとんど弄ってないから褒めるところも貶すところもないかな
久しぶりのモンスターファーム楽しいってだけ
2022/10/20(木) 02:54:08.06ID:JmzJjW/F0
ゲキリンてどの程度管理すりゃいいんだろ
とりあえずゲキリンある程度溜まったままバトルすると開始時ガッツ増えてるっぽい?
2022/10/20(木) 02:58:31.73ID:GI0QMU4ep
>>264
性格によるのかもしれんけどウチの性格わんぱくの赤ゴモラはナワバリ防衛や大会に出るとゲキリンゲージが下がる。どうも暴力振るうとスッキリしてゲキリンゲージ下がる一方でトレーニングや修行だとゲキリンゲージは上がるから性格わんぱくは戦闘するとスッキリして訓練修行でイライラするぽい。
2022/10/20(木) 03:08:33.87ID:cgxZTDt30
>>213を見て不安に思ったんだが最初はごもたん固定なんか?
4で最初特殊個体ガルゥ固定で嫌だったんだよな
2022/10/20(木) 03:11:24.20ID:NR1+wlUc0
>>266
んなこたーない
ただ一度ファーム行くとチュートリアルがちょっと続くよ
268なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 03:13:21.94ID:teNP3rjE0
双子の水差し一個しか持てねえのかよ
2022/10/20(木) 03:24:02.61ID:nmj30qEia
確定根性みたいな特徴あるけど大丈夫かこれ
ギエロン星獣
2022/10/20(木) 03:24:24.87ID:cgxZTDt30
>>267
よかったー最初は好きなの選びたいよなー

ふと思ったけどゼットさんみたいな色したゼットゼットンとかいそうだなって
2022/10/20(木) 03:24:37.81ID:nmj30qEia
それとも単に表記ないだけで確定ではないのかな
2022/10/20(木) 03:29:12.31ID:NUPzAnz0M
早急にクッキーを大量に作れるパッチ当ててほしい
2022/10/20(木) 03:42:44.65ID:5TfyTw2S0
え、もう買えるんですか?
2022/10/20(木) 03:49:02.60ID:kakeHdy20
上のレスみてるとウルトラマン初代以外にもゼロがでるっぽいけど、もしかして鎮圧キャラに何種類かウルトラマンいるってことかな?
275なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 04:15:14.21ID:1pyUGvaO0
2とかアドバンスとかに近い、ステータスの影響が緩めの調整っぽいから育成はある程度バランス取ってないと上の方で苦労するなこれ

防御系が回避のみ特化だとステータスだけで回避し切るのは無理があるぞ
2022/10/20(木) 04:22:48.94ID:tth7JZsM0
>>274
俺のデータではマンとゼロは出てきたね。初期のウルトラ8兄弟全部出るかは謎だけどセブンはゼロ出たし後々姿見せそう。
2022/10/20(木) 04:25:14.05ID:cgxZTDt30
出てきてる怪獣に縁があるウルトラマンで尚且つモデルがあるやつならでるんじゃない?
スマホゲーとかDCDあたりから流用してるんでしょ?
2022/10/20(木) 04:30:50.23ID:4oB976skd
とりあえず一体目は原種エレキングが出たから行けるところまで共に行く
279なまえをいれてください (ワッチョイ df1f-b/lz)
垢版 |
2022/10/20(木) 05:05:05.81ID:tth7JZsM0
初期モンス(Suica1体目)を集中して鍛えて1歳半でBランク(4段)到達したので試しに合成で遊んでみたけどこれもしかして合成後の怪獣の初期ステって合成した2体の和の1/2みたいな感じになってる?(合成後より合成前のベース怪獣の方が強い)

生贄にする怪獣のステも高くなきゃダメなのかなこれ。要2体並行育成かこれ?汗

モンスターファームってそういう感じ?
280なまえをいれてください (ワッチョイ 8b0b-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 05:07:22.71ID:8JmFNxYb0
なんかみんな楽しんでるな
客寄せにガワだけ使ってるって感じじゃなくゲームの作りもウルトラマン側のリスペクトもいい感じなのか
2022/10/20(木) 05:20:47.63ID:JxIp0fIca
>>279
そういう感じ
2022/10/20(木) 05:21:59.56ID:msKQ5uDN0
NFC読めるのかよ
アミーボからも再生出来るって
レアなアミーボもう売ってねーよ
2022/10/20(木) 05:30:10.42ID:msKQ5uDN0
なんだよ
アミーボ全部使えるわけじゃないのかよ

https://i.imgur.com/TrCRhfY.jpg

とりあえずこの3つ使えん
2022/10/20(木) 05:33:56.52ID:H186fn/50
結局ウルトラメダル使えるの?
2022/10/20(木) 05:38:31.17ID:tth7JZsM0
>>281
超ありがとう。寿命(3年?)考慮しながら1世代あたり2匹育てて世代重ねる毎に基礎ステ上げてく感じと理解した。俺屍の要領では強く出来ねえなこれ。汗

>>282
ウルトラメダルも読み込めるらしい。amiiboは読込可と不可があるぽい。コードはゼットンやキングジョーは今んとこ蹴られる。
2022/10/20(木) 05:41:38.66ID:msKQ5uDN0
クロネコヤマトのナナコでメトロン星人だったけど、これ個々でモンスター違うんかな
リセマラじゃないけどチュートリアル飛ばせないから無料ゴモラ貰って色々再生するか
287なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 05:42:39.25ID:1pyUGvaO0
>>280
ウルトラマン側をリスペクトというより怪獣を強くフィーチャーしてる感じ
怪獣のコミカルさや動きや「怪獣バトル」の体感取得に力が入ってる印象

MF要素の方は2をベースにしてあるけど、パッと見だけだとよく分からんデータ隠しデータや要素の羅列って印象だった2よりだいぶ取っ付きやすくしてあって、現代風に色々改良された感じ
2022/10/20(木) 05:45:56.30ID:tGzjMUvO0
モンファ未体験だけどころねの配信見て買う気になったわありがとうころさんソニックも予約済みだよ
ところでパン丼出るんやろ
289なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 05:48:46.86ID:1pyUGvaO0
一部はねられる物あるみたいだけど、基本は交通ICでもクレカでもキャッシュカでもマイナンバーカードでもメンバーカード診察券でも、ICっぽいものなら本当に何でもかんでもOK

12と同様に曲からでもいけるから、有志のデータが出揃えばレアなamiiboだのなんだのは無くても気にしなくて良いね
わざわざ買うほどでもない
290なまえをいれてください (ワッチョイ 8b0b-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 05:50:03.45ID:8JmFNxYb0
>>287
そっか怪獣側か
怪獣の可愛い動きもパワフルな動きも育成の意欲になるし原作への興味にもなるしいいことだね
2022/10/20(木) 05:52:08.82ID:msKQ5uDN0
チュートリアルでウルトラマン使えるのか
これウルトラマン育てられる?w


https://i.imgur.com/kivToO9.jpg
2022/10/20(木) 06:08:32.87ID:tth7JZsM0
>>286
俺が調べた限りウルトラディメイションカードのゴモラU番から生まれるゴモラはランダムはランダムだけど同じ週で何度試してもナチュラルゴモラしか出なかったが翌週やったら狙いのレッドキングゴモラでた。(合成確率と一緒でF番以外は週で結果変わるぽい)

あとまあ今ランクC帯にいるけど楽曲検索で出てくるテキトーな曲で1体3000Gでいろんなモンス見れるから予算3万で10体見てソフト終了すればリセマラ可能。試してないけど多分同じ週なら同じ曲からは同じモンスが出ると思う。
293なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 06:14:25.82ID:1Nl8oqM+a
4gamerのインタビュー見るとバンナム側の又野Pがめちゃくちゃ有能だったんだな
既存ユーザーにも受け入れられてる新要素大体この人の提案だ
2022/10/20(木) 06:15:05.95ID:gNsbmK4f0
パワフルつええ
2022/10/20(木) 06:19:10.79ID:wvC36QbE0
継承クッキーて怪獣だけじゃなくてウルトラマンも出てくるのかいいね
2022/10/20(木) 06:29:13.40ID:msKQ5uDN0
早送りは場面場面じゃなくいつでもがよかったな
2022/10/20(木) 06:34:17.63ID:kakeHdy20
>>276
なるほどありがとう。
2022/10/20(木) 06:39:32.13ID:w0/ANBvK0
機械族飯が狭いかわりにゲキリン無いのか
2022/10/20(木) 06:42:56.77ID:v2WCSH/Jd
宮野真守 DREAM FIGHTER

バルタン星人
2022/10/20(木) 07:02:20.08ID:gQW+z8hFd
初期値高い=適正高いとも限らないのな
力命中両方Eの奴だったのに伸びが1.5倍くらい違ったわ
2022/10/20(木) 07:04:08.46ID:5ZEazQ/hd
レア怪獣もう2体追加

https://twitter.com/lLkbExQVFQt6joG/status/1582835286555340800?t=2SS4GSPEkUJ8uULAuj9eXA&s=19

https://twitter.com/LQ84iBladeWolf0/status/1582782055901192192?t=P9sko_H4FL2_YyEMZcA6og&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/20(木) 07:04:54.20ID:gNsbmK4f0
>>298
マジか
レイキュバステレスドンで始めたけどゲキリン管理に苦戦してるから機械系怪獣に鞍替えしようかな
セブンガーとかだよね?
2022/10/20(木) 07:07:31.24ID:w0/ANBvK0
>>302
少なくともセブンガーはそうマンイベントで戦えたらと思ったらゲキリンないから暴走せん
2022/10/20(木) 07:12:09.03ID:gNsbmK4f0
>>303
なるほど
セブンガー育ててみるわ
2022/10/20(木) 07:13:28.90ID:m209eEHA0
さーて何の曲で再生すっか、やっぱセブン怪獣欲しいな ベタにウルトラセブンの歌選んだら出そうだな
 ↓
エレキング

王道を征く結果で安心
2022/10/20(木) 07:14:23.40ID:Aakpd6U60
>>303
チュートリアルで最初の数ヶ月はゲージないだけと勘違いしてるだろ
307なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 07:19:35.75ID:25Gd9G3Ba
いや機械にもゲキリン普通にあるから
2022/10/20(木) 07:20:14.38ID:w0/ANBvK0
>>306
すまんセーブ違ってたわ
2022/10/20(木) 07:23:08.03ID:+LHroL8Qd
そうか
諦めてちゃんとレイキュバステレスドンを愛します
310なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 07:35:00.68ID:YAoYN3Kp0
+ボタンのメニューからヘルプ見れるけど
・年齢や忠誠度でゲキリンの上限値が増える
・さらに暴走するたびにゲキリンの上限値が増えるので段々暴走しづらくなる

・ゲキリンが溜まってる状態でバトルすると初期ガッツと技のダメージにボーナス
2022/10/20(木) 07:36:49.95ID:+LHroL8Qd
暴走あえてさせるって手もあるのね
2022/10/20(木) 07:38:23.23ID:ycHyfpt2p
ウルトラマン襲撃にウルトラマン育成条件関わってきそう
いや育成できるか知らんけど
2022/10/20(木) 07:46:25.82ID:KS8zFP0Qa
>>309
一度暴走してお仕置きイベントやった?
それやったあと毎日声をかけるしたら暴走せんよ?
あと下位大会出ても人気下がらしナワバリバトルもあるしで暴走しなくない?
2022/10/20(木) 08:04:50.94ID:5Pcu20cU0
ゼロの後に一回暴走させて設備壊れたけど、修繕費払って即直ったからアイテム買い込んでチマチマ管理するよりは楽な気がする
暴走の種類にもよるかもしれんが
2022/10/20(木) 08:07:41.14ID:QbWc4u+ha
あー早く俺もやりたい
スレ見てるだけでワクワクする
2022/10/20(木) 08:08:20.94ID:jRoXdJJ6d
アルテミス像が欲しいのにストーリーでDランクに昇格する不具合
2022/10/20(木) 08:13:44.89ID:bJfynEvi0
メトロンの技ふざけすぎだろw
2022/10/20(木) 08:35:08.68ID:zEt7uEpYd
ウルトラマンファン向けのゲーム?
ウルトラマン知らなくても楽しめるんかな
319なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 08:54:01.10ID:YAoYN3Kp0
>>316
別にデメリットないから出場してボコボコにすればええんや
320なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 08:54:44.34ID:25Gd9G3Ba
>>318
あんまり知らなかったけど結構楽しめてるぞ
2022/10/20(木) 08:55:00.77ID:NR1+wlUc0
>>318
ウルトラマンの皮を被ったマジで超正統派MFだよ
2022/10/20(木) 08:56:11.67ID:1YmcZFOe0
ウルトラマン知らんけど規模がでかくなったモンスターファームだと思ってる
2022/10/20(木) 08:57:28.25ID:b4VysSGi0
ようやくゼットンが開放されたから2匹目に取り掛かれる…
Sまで上げて1月頭に来る招待状貰って2月1週の宇宙恐竜大会で優勝すれば開放される
2022/10/20(木) 09:01:08.58ID:x47FNdaGd
9時開店のゲオに9時前から待機してるおっさん
我ながらちょっと恥ずかしいぜ
こういう時マスク有難い
さーて買ってくるかー!
2022/10/20(木) 09:01:28.85ID:dPLXEHt+0
原作はモンスター寿命で死ぬの悲しかったが怪獣だと あ、死んだか次々って切り替え早いわ 登場怪獣ほぼ全てが作中で殺された奴ばっかだからな
あとウルトラマンな育てられないんじゃね?寿命で死ぬのは円谷がNG出すでしょ 
2022/10/20(木) 09:06:10.16ID:jRoXdJJ6d
>>325
火の鳥と同じで寿命来たらシュワッって星に帰るだけじゃね
2022/10/20(木) 09:13:01.21ID:LmS7hL2cd
これもしかしてメルバも初期は使えないのか
解放条件はやっぱゴルザ絡みかな
2022/10/20(木) 09:14:45.91ID:BL6fm+wC0
マジで内容が良いだけに何故ウルトラ怪獣で出したんだという虚無感が凄い
2022/10/20(木) 09:19:25.21ID:MO6aaSata
>>326
ウルトラマンの寿命が来たらカラータイマーピコンピコン鳴らしながらシュワッってどっか行く姿想像したらウケるな
2022/10/20(木) 09:23:07.63ID:gQW+z8hFd
ベムスターとか昔のゲームに出てたのしか知らんけどあの平べったい体格で前傾姿勢走りするのなんか面白いわ
はよ帰宅して続きやりたい
2022/10/20(木) 09:23:18.95ID:X+2/b/BxM
モンスターファーム2の仕様通り技すり替え可能だった
真のレアモンは初期から技を多めに持ってるやつだから見つけたら共有してこ
332なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:29:54.17ID:1pyUGvaO0
初期怪の防御ステは丈夫さライフ型を強くお勧め

今作の命中率計算上、命中と回避の数値はかなり高くしたとしてもアテにならないから
333なまえをいれてください (ワッチョイ df22-JGds)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:44:39.21ID:0wFzPA720
明日にならないとやれないの悲しい
お前らの怪獣見せてよ
2022/10/20(木) 09:45:33.08ID:UfqtAMs20
俺の怪獣はでかいよ
2022/10/20(木) 09:46:09.31ID:hHIX/iCkd
見栄を張るな
2022/10/20(木) 09:49:32.34ID:8JJjwsZda
ウルトラマンも技作り込まれてるから育てたいなー
337なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:53:13.55ID:teNP3rjE0
ボルテージ強すぎでは
2022/10/20(木) 09:57:09.70ID:7As4VYgWd
>>301
渋いな
透明ネロンガとかもありそう
2022/10/20(木) 09:57:59.41ID:w00UEaq60
ああゲキリンって別にデメリットだけじゃねえのか
あと俺はゴモラ継承因子手放せないわこれ
2022/10/20(木) 10:07:12.69ID:cIYnWgllF
交流戦のモッチーに勝てないまま1年たってしまった…
2022/10/20(木) 10:10:25.69ID:8JJjwsZda
タイラント因子も欲しいけどクッキーやくのつらい
2022/10/20(木) 10:10:38.08ID:9oZR5UkQr
ガリノーバとかライガーゴモラとかプラントミクラスとか本家とのコラボも結構いるのな
2022/10/20(木) 10:11:46.95ID:qI3RhG1o0
これは大当たりの出来だな

怪獣がヌルヌルに動いて大迫力のバトル繰り広げていて感動

まんが水戸黄門の歌から再生したレッドキングベムスターが強くて愛着持ちすぎてヤバい
2022/10/20(木) 10:15:07.82ID:8JJjwsZda
ウルトラマンファンゲームとしてもモンスターファームとしても上質だよな
まぁ細かい気になるところはあるけど基本楽しいわ
2022/10/20(木) 10:16:11.86ID:LmS7hL2cd
今のところ気になるのはRの早送りイチイチ押さなきゃいけないところくらいだな
難易度も2よりちょい簡単くらいで今のところ丁度良いわ
346なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:16:59.40ID:25Gd9G3Ba
>>337
奴を上回る脳筋モンスターで隣接パンチ連打して葬ったわ
347なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:17:03.81ID:teNP3rjE0
ゲキリン最大でガッツ80から始まるんだが強すぎでは
348なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-eAx1)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:17:44.65ID:zvnuZID6r
すっかり存在忘れたまま発売日迎えたけどなんか好評みたいだな
MFって3からどんどん迷走して死んでいったイメージが強いけど
これは買いゲーかな?
2022/10/20(木) 10:17:46.58ID:JmzJjW/F0
>>332
回避型微妙なのか
うちの命中700しかないテレスドンが回避7000のゼロ相手に命中3%あって、あれ?ってなった
350なまえをいれてください (ワッチョイ 4ba1-+FEC)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:21:26.72ID:UB8sc4oJ0
>>328
そらウルトラ絡ませないとやる気出す奴が居なかったからよ
2022/10/20(木) 10:24:15.55ID:jRoXdJJ6d
もっちー使った人おる?
怪獣サイズにデカイのかな?w
352なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-Knjb)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:25:29.99ID:N9h+PvbUp
買おうと思うんだけどDL版でええか?
2022/10/20(木) 10:27:22.39ID:JmzJjW/F0
とりあえず育成は
倒木と吹雪交互にやるとライフと回避の減少相殺しながら力と命中上げまくれるけど
しばらくこれだけやっててもいいんかな?
なんかゲキリンとは別に寿命減るストレスは隠しで計上されてそうで怖いw
2022/10/20(木) 10:34:08.91ID:trwit2zWd
これ丈夫さがかなり強くなってない?
数値高いやつめっちゃ硬いわ
2022/10/20(木) 10:39:16.70ID:8JJjwsZda
ゲキリンしか気にしてないから隠しステで別途ストレスあったら困る…
2022/10/20(木) 10:40:30.52ID:8JJjwsZda
なるべくリセして欲しくないって設計思想なんだろうけどロードボタン追加して欲しい
2022/10/20(木) 10:45:46.63ID:w2l/B3syM
>>355
なんかゲキリン疲労とは別に、リラックスさせるってアイテムあるのが気になるのよね
2022/10/20(木) 10:46:57.67ID:qI3RhG1o0
メトロン星人のちゃぶ台、何度見ても笑える
359なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:50:29.23ID:teNP3rjE0
当たり前の様に回避型に確定根性付けてくるんじゃねえよ
360なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb8-ulN0)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:52:40.34ID:uuQFmFB20
モンファ有識者的にゲームバランスどう?2に近い?
2022/10/20(木) 10:54:02.66ID:u5cGas6q0
発売して半日も過ぎてないのにバランス語れないでしょう
362なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:02:22.78ID:25Gd9G3Ba
技モーションとかコピペなんだろうなぁって想像してたから円谷監修の元一つ一つこだわって演出してるおかげで手抜き感全く無いのはいいよね
2022/10/20(木) 11:04:37.19ID:8uGouroDd
お前らが2に似ているって言うから買う予定無かったけど、気がついたらDL版の購入手続き完了してたわ
2022/10/20(木) 11:12:01.51ID:YG0NF7Oyd
プレバン

発売記念☆
コラボレーションTシャツが登場♪

本商品を購入された方には、ゲーム内で
「ウインダム 光の巨人ペイントVer.」を入手できるダウンロード番号をお送りいたします♪

https://i.imgur.com/qSIQ9ZM.jpg
365なまえをいれてください (ワッチョイ ef72-ulN0)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:14:16.75ID:r3FSz8Rf0
大会難度低めだな
366なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:19:54.43ID:2v2/UN5Nr
大会難度低くて超絶ぬるゲーすぎてつまらんな
2022/10/20(木) 11:20:34.02ID:w2l/B3syM
大会は通過点でウルトラマン倒すとかが真のゴールなんじゃないの
2022/10/20(木) 11:22:59.84ID:88fUD4uUa
カーマイン先生みたいなのはおらんのか?
2022/10/20(木) 11:23:47.04ID:w00UEaq60
>>368
DだかCのレッドキングは油断してるとワンパンしてくる
2022/10/20(木) 11:29:15.11ID:m209eEHA0
2のせいで大会出たら寿命削られる気がして積極的に出る気せんよ
2022/10/20(木) 11:33:02.22ID:yk7yZ/QJ0
大会ヌルいか?
公式大会は温めだけど他のサブ大会はかなり強くね?
2022/10/20(木) 11:33:49.11ID:yk7yZ/QJ0
それとゲキリン管理が難しいから大会に出たくなくても出ざるを得ないバランスになってる気がする
373なまえをいれてください (ササクッテロ Sp0f-Knjb)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:39:07.98ID:4AlivvvOp
>>369
オクレイマンのマッハパンチ思い出すな
374なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:40:00.76ID:teNP3rjE0
Bのボルテージ君が無駄の無いステでマジ無理だった
無理すぎて不在の公式戦でこっそり上がらせて貰った
375なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:51:53.49ID:25Gd9G3Ba
モンスターファームに慣れてる人間ならともかくウルトラ怪獣に惹かれた初見勢には十分難しい難易度だと思うが
2022/10/20(木) 11:55:14.70ID:hroGUeVha
なんか結構売り切れてない?まあダウンロード版買えってことか
2022/10/20(木) 11:56:21.23ID:qI3RhG1o0
>>371
サブのマッチョ大会、公式大会のノリで遊びで挑んだら瞬殺されたわ
378なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:03:12.39ID:2v2/UN5Nr
>>376
そりゃ神ゲー認定されつつあるしな普通に売り切れるだろ
2022/10/20(木) 12:04:28.21ID:9b/asSnzd
ドラクエモンスターファームとか作ってくれ
2022/10/20(木) 12:05:25.54ID:w2l/B3syM
今月のゾーマのエサはどれにする?

うまのふん 1G
2022/10/20(木) 12:06:03.50ID:w0/ANBvK0
スクエニはコラボする前に自分が考えたとしてパチもん出してくる
382なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:06:47.91ID:2v2/UN5Nr
>>381
それがハーヴェステラってことですね
でもドラクエファーム出たら800万本は売れそう
2022/10/20(木) 12:09:07.24ID:LQr0fYvtd
ドラクエ本編でもそんな売れてねえよ
2022/10/20(木) 12:09:37.21ID:gQW+z8hFd
>>380
やくそうにしたらキレそう
2022/10/20(木) 12:10:24.43ID:hYfgTnTGa
正直ネタゲームだと思って全然期待してなかったけど、もしかしてなかなかの良作?
配信みてて普通に面白そうだと思った
2022/10/20(木) 12:10:28.92ID:LcDtzOUla
今のところ神ゲーだわ
ガチでシリーズ復活の契機になりうるだろこれ
2022/10/20(木) 12:12:08.47ID:xUpGq1fJd
オンラインゲーム以外でここまでやめ時が分からなくなるゲームは久々
実機プレー見た時はもっとテンポ悪いかと思ってたが自分でやると操作感が素晴らしい
388なまえをいれてください (ワッチョイ 0f8c-V6Yu)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:12:52.11ID:NhWqWbCZ0
プライしてみての評価で売れるなら売り切れるのはもうちょい後からだろうし、普通に発売前から期待してた層多かったんじゃね
ゲオ行ったからついでに買ってみるかと思ったらそこそこ見本パケ並んでるけど売り切れ表示だったわ
近天堂ソフトほどではないとしてもサードパーティーのソフトとしては相当売上いきそう
2022/10/20(木) 12:13:03.18ID:w2l/B3syM
どっかの配信者が言ってたけど
あまりにシステムが凝りすぎてるから
これが売れたらこのシステムでMFのモンスターの完全新作出すつもりなんじゃないかと言われている
390なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-/CUG)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:13:17.72ID:Qlmg+yNma
>>385
まぁある意味モンスターファーム2の新作だからな
ベースがいいから
2022/10/20(木) 12:14:00.71ID:P6hZF+EM0
結構高くて尻込みしたがモンスターファームへのお布施として買ってみた
青いエレキング育てます暴れたらセブンに首ちょんぱしてもらう
2022/10/20(木) 12:14:15.02ID:9b/asSnzd
ポケットモンスターファームなら全世界で売れそう
無双シリーズみたいにコラボしていけばいい
2022/10/20(木) 12:14:25.89ID:1YmcZFOe0
これが売れたら次はなにとコラボするのかね
怪獣ファーム2って線もあるか
2022/10/20(木) 12:15:51.49ID:P6hZF+EM0
バンナムだからデジモンファームだな
2022/10/20(木) 12:16:55.80ID:hHIX/iCkd
>>394
やりてぇ…
2022/10/20(木) 12:18:04.16ID:+OCFZP+r0
無双シリーズみたいになったらいいね
2022/10/20(木) 12:19:29.51ID:cTfxrpw7a
量産した結果歴史を繰り返すまで見えた
398なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:43.74ID:25Gd9G3Ba
>>396
エンジン作る?みたいな話になった時無双ほどコラボできる題材無いから作らなかったってインタビューで語ってたぞ
399なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:51.94ID:w9AY350wp
やりたいやりたいやりたいやりたい!!!大学4ね!どうせ卒業しても低学歴なのに、ここで好きなことを優先出来ない自分が憎い!!!!
2022/10/20(木) 12:20:57.55ID:DVWMgelPd
怪獣を育成できるっていうのがいいんじゃない?
ポケモンとかデジモンは本編がそもそも育成ゲーなんだし
401なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:49.90ID:w9AY350wp
目でかいやつ知らないけど見た目好きすぎる。かわいいいいいきいいいいいいいいい
2022/10/20(木) 12:22:52.52ID:sleb0Hjga
>>379
わかる
ウルトラ怪獣にあまり魅力を感じてないのでやる気がおきない
2022/10/20(木) 12:24:32.88ID:aXe4duPXd
モンスターファーム2って普通にやるとめっちゃムズくなかった?
小さいころよくやってたけど最高Aランクくらいまでしかいけなくてクリアできなかった

大人になってスイッチ版でクリアしたけど金稼ぎ用のモンスター作るとか休養なしでアイテム食わせてひたすら訓練修行とかはちょっと心が痛んだw

でも生放送とかこのスレ見てるとめちゃ面白そうだな
2022/10/20(木) 12:26:25.27ID:T47A6t5P0
じゃあモンハンファームだな
2022/10/20(木) 12:27:01.26ID:cTfxrpw7a
正規ブランドで復権がベスト
暗黒期が20年続いたけどまさかの復活あるね
406なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:05.35ID:2v2/UN5Nr
>>399
Fランなんか卒業してもど底辺の企業にしかつけんし、どうせ転職するんだから新卒とか価値ないぞ
今やりたい事やれよ
407なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:40.97ID:kmaAYzVAd
>>373
オクレイマンの悪夢みんな覚えてるんだな
俺も様子見するかと思ってたけど、我慢できず買ってきた
2022/10/20(木) 12:27:49.39ID:Kl9Sh4LD0
>>403
子供の頃ストレスシステム理解出来てないから男の子が大好きなドラゴン、ジョーカーあたりの寿命が偉いことになった
409なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:58.08ID:w9AY350wp
>>406
それな。分かってんだけど、親に罪悪感が泣
2022/10/20(木) 12:28:02.69ID:jRoXdJJ6d
10月でやっとショップ開放か
2022/10/20(木) 12:28:16.86ID:w0/ANBvK0
MFは情報ゲーだよ多少でも知識入れると劇的に難易度変わる子供の頃は決めつけで行動するから結果がでないのよ
412なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:29:14.53ID:2v2/UN5Nr
>>404
モンハンはエグいな世界的に爆売れ確定やん
今時点でウルトラ怪獣とかいう誰得ハンデ背負ってても爆売れ神ゲー認定されてるのに
2022/10/20(木) 12:29:34.92ID:w2l/B3syM
今の世の中、大学行って勉強だけしてるより、高卒や専門学校行ってさっさと職歴積んだ方が10年後立派だぞ
2022/10/20(木) 12:29:40.91ID:3Xl0GtZ2d
遊戯王とコラボ
2022/10/20(木) 12:30:07.01ID:yk7yZ/QJ0
そもそも明らかにバンナム側のPが有能だからコーエーテクモだけで作ったらまた迷走するんじゃないですかね…
2022/10/20(木) 12:30:55.24ID:8JJjwsZda
休息挟まないでゲキリン調整してたのに急に爆発した
これ他の隠しパラありそう
417なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:25.17ID:kmaAYzVAd
>>415
まあファンはずっと変なことせず2の続編作れと言い続けて
それを実現しただけなんだけどな
418なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:31:48.12ID:25Gd9G3Ba
>>415
又野PがMFのヘビーユーザーだからこそここまで良調整になったのはあるな
2022/10/20(木) 12:32:13.66ID:cTfxrpw7a
>>415
0秒コマンド受付を物申したは流石と思った
それなしでリリースしたらそれだけで印象多少下がってるわ
2022/10/20(木) 12:33:34.99ID:XfQRwXTBa
意外と出来いい感じなのか?
2022/10/20(木) 12:35:00.60ID:tth7JZsM0
>>419
何がすごいってバンナムに有能な社員がいたっていう事実が信じられん。

バンナムって安定のクソゲー量産メーカーなのに天地ひっくり返った感じだわ。
2022/10/20(木) 12:36:19.97ID:sbgbszb4M
とっくに自滅して死んでたIPのくせにコラボ相手を足枷扱いしてる馬鹿がいて失笑もんですわ
2022/10/20(木) 12:37:17.42ID:jRoXdJJ6d
セーブの時にカーソルが2に行ってるのが地味にうざいw
2022/10/20(木) 12:38:17.61ID:hYfgTnTGa
今買うかめっちゃ迷ってるんだけど、この出来ならすぐに在庫セールとかで激安になったりしないかな?
安くなるのを待つか迷うわ
2022/10/20(木) 12:38:45.20ID:xeNr5SGBd
大会予約はともかく0秒入力を言われるまで気付かなかったのは大丈夫か?って思ってしまった
2022/10/20(木) 12:39:09.55ID:cTfxrpw7a
たしかに
特にバンダイなんてキングオブクソゲーメーカーだったのに
数多の愚行は許されないけど今回はいい仕事したの
2022/10/20(木) 12:39:22.29ID:fCXrjmVCM
これが売れたら第2の無双みたいになりそうだな
怪人やらガンダムやらに差し替えでもいいわけだし
2022/10/20(木) 12:39:24.97ID:tth7JZsM0
>>420
良い出来だよ。円谷ファンのモンスターファーム初心者だけどBグレード到達は脳筋パワー型の怪獣1世代目3年目にできた。

Bグレード突破=Aグレード到達が一つ目の壁の気配するけど。合成しても初期ステ上がりにくいね。
2022/10/20(木) 12:39:56.79ID:qI3RhG1o0
>>412
ウルトラマンをディスるのならわざわざこっちのスレで言わなくても
MF総合スレに行って、そこでディスれよ
2022/10/20(木) 12:40:04.88ID:rqcPgxufa
Switch専売だからバクとかは少ないのかな
マルチだと大概Switch版がバグやらフリーズ酷くて買えないんだけど
2022/10/20(木) 12:40:58.49ID:JmzJjW/F0
>>423
これな
さっさと5枠埋めてセーブ5をメインにした方が楽よ
なんでこんな仕様にしたかわからんけど
2022/10/20(木) 12:41:35.90ID:w5zr0XU0d
今円谷側もZからノリに乗ってるからニュジェネ怪獣もっと増やしてほしい
2022/10/20(木) 12:42:25.32ID:jRoXdJJ6d
>>431
なるほどなw
そんなやり方があったのか!
さんくすw
2022/10/20(木) 12:43:28.07ID:NrtbqgJfM
非同期でいいから他の人の怪獣と対戦したいな
2022/10/20(木) 12:44:38.19ID:p0hnhf01d
事前情報入れずにゴモラ育てているけど超振動波覚えるのかな
2022/10/20(木) 12:45:09.34ID:1iUF+DtXd
正直、モンスターファーム自体が大昔に既に完成されたゲームシステムであるとは言え、今の時代にウルトラ怪獣とか明らかな誰得とコラボするのは凄いわ。
キャラゲーとしての需要も低く逃げ道がないから、ゲームシステムが滑ってたら産廃にしかならないのに。
某有名ソシャゲでさえウルトラマンコラボとか明らかに滑ってたのに
437なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:46:26.90ID:w9AY350wp
ウルトラマンより怪獣なのが良いと思います。
ウルトラマンはなんにも覚えてないけど怪獣は覚えてるし、すち
438なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:46:46.25ID:25Gd9G3Ba
>>435
大会で敵に使われた気がする
2022/10/20(木) 12:47:20.43ID:w0/ANBvK0
>>434
マッチングバトルはないけどアップされてる他人の怪獣とランダム対戦とかあるぞ
440なまえをいれてください (スフッ Sdbf-XMw+)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:47:22.11ID:Bjr18NTAd
ウルトラ怪獣が嫌いな訳じゃないけど久々にMFのモンスターに会いたいから本家出て欲しいな
2022/10/20(木) 12:50:03.36ID:p0hnhf01d
>>438
そうなんだ
もうちょっと育ててみる
2022/10/20(木) 12:52:37.78ID:JmzJjW/F0
>>435
昨日の公式放送で使われなかったけどゼロシュートもあったよ
たぶん超必殺技
443なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:18.89ID:w9AY350wp
ウキウキ異常!
2022/10/20(木) 12:58:43.03ID:kUF0wnzg0
更新入ったぞなんだ?
445なまえをいれてください (ワッチョイ bbde-JdSB)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:58:43.98ID:uBv/7gMD0
20年間続編が出るたびに「コレじゃない!2の続編出せ」って言い続けてきた亡霊しかいないモンスターファーム界隈でこんだけ肯定的な意見がでるのは異常としか思えん
遂に成仏チャンス来たか?コラボじゃなくて本編で出せって奴らはまだ成仏しなさそうだが
2022/10/20(木) 12:59:17.22ID:LLhXG+Jl0
バンナムだから期待してなかったけど結構評判いいのね
夕方出かけるからその時に買うか
2022/10/20(木) 13:16:10.55ID:4KnWUSxE0
amiiboにも対応してたらな
どうぶつの森のamiiboカードいっぱい持ってるからさ
2022/10/20(木) 13:17:48.55ID:Vmf8zpQNa
Sランなれたけどゼットンいつや
449なまえをいれてください (ワッチョイ 9f11-kcKR)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:18:32.49ID:V45YmwuH0
始めたばっかりだけどこれ楽しいね
いちいちズシーンってなる演出がいい感じ
2022/10/20(木) 13:24:22.62ID:YM3DDkXjr
もし他とコラボするにしても、合体してキャラ同士混ぜ合わせる要素があるから難しいことも多いだろうな
ウルトラ怪獣は概ね受け入れられてるようで良かった
2022/10/20(木) 13:24:31.00ID:pkIeXojU0
今作の合体もMF2みたいに真の相性だのなんだのって考えなきゃいけなかったら地獄だな
もっとシンプルになってると嬉しいんだが
452なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-ZMjm)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:31:27.76ID:EZfiu37gp
まぁスマブラもバンナムだしあんだけ酷評されてたJoJoASBのリメイクをそれなりにプレイ出来るようにはしてるし最近のバンナムはよくやってるほうじゃない?
2022/10/20(木) 13:31:27.91ID:P6hZF+EM0
合体なんて2体の合計÷2とかで良いよね
454なまえをいれてください (ワッチョイ 8be4-WdpF)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:34:54.25ID:yk7yZ/QJ0
ダダ、ネタ枠だと思ってたらドロップキックかっこよくて草
2022/10/20(木) 13:35:39.06ID:BL6fm+wC0
モンスターファームはマスクデータ多いから間違いなく合体ルールはあるだろうな
それが面白いんだけど
2022/10/20(木) 13:40:54.34ID:jRoXdJJ6d
まだ最初だから情報待ちしつつ、年数稼ぎでゴモラにしてる人多いかなw
でもなんだろ、ゴモラが可愛く見えてくるww
2022/10/20(木) 13:42:39.73ID:sleb0Hjga
育成はダビスタみたいな感じなのかな
2022/10/20(木) 13:43:25.01ID:1bdJgc7bp
息子のオモチャの中にNFC入ってるのないか探してたらベイブレード(コマの方?)にNFC入ってるぽい。帰ったら試してみて報告する。
459なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:44:56.58ID:teNP3rjE0
寿命の流れ星無いんかーい
2022/10/20(木) 13:44:59.76ID:QtTkrhcaa
うちのガンQノーバ、すぐゲキリン溜まって辛いわ
2022/10/20(木) 13:45:06.38ID:FdJ0vPuUa
そもそもバンナムにクソゲーのイメージないんだが俺だけ?(逆張りとかじゃなく)
ゼスティリアとかジョジョとかゲームに関わらずDLC地獄とか
たまにやらかしはあるけどまともに遊べないようなゴミ出したことって稀だと思うんだが
2022/10/20(木) 13:47:06.28ID:NrtbqgJfM
>>439
マジ?めっちゃいい情報だ
463なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-+FEC)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:48:02.79ID:R4ey2YcMa
ウルトラ怪獣並みのインパクト無いとそもそもMFが世に出せたかも分からんからな…
アジア圏の売り上げも狙ってそうで
2022/10/20(木) 13:50:31.22ID:UvWjYbq10
売れたらライダー怪獣、スーパー戦隊怪獣って出して欲しい
465なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-+FEC)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:52:40.29ID:GtxSmDy6a
モンスターファームがウルトラ怪獣様に力をお貸りさせてもらってる状況だから…
2022/10/20(木) 13:55:45.42ID:L3idaVeV0
ライダー戦隊の敵は知名度さらに低いしゴジラ怪獣かデジモンが精々じゃないか
2022/10/20(木) 13:59:26.24ID:qLFRkYc5F
モンスターファームって合体の仕様めちゃくちゃ複雑だったよな
2022/10/20(木) 13:59:36.68ID:In9ynaWdd
ゴジラはまあまあ盛り上がりそうだな
版権上ハリウッドゴジは無理そうだけど
2022/10/20(木) 14:00:31.27ID:SlHTF7gqa
なけなしの桃入れたけど宇宙恐竜杯勝てねぇ~
楽しい
2022/10/20(木) 14:04:48.72ID:2LtQKWW0a
ラッキョウカーニバルとかいう大会あるならなんでメフィラスおらんねん…
471なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:08:51.88ID:2v2/UN5Nr
>>457
ウマ娘
2022/10/20(木) 14:09:46.21ID:gQW+z8hFd
>>461
例のASBなんかも見た目は原作の雰囲気完璧だったからこその落差だし
良くも悪くもキャラゲー屋なんだろうなって印象
2022/10/20(木) 14:11:56.37ID:T3duj8S/0
バンナムはコンスタントに50点のゲームを出す印象
2022/10/20(木) 14:12:21.69ID:w0/ANBvK0
クッキー図鑑開放済みクッキーは少々お高めでいいから指定生産できればな
2022/10/20(木) 14:13:26.54ID:sleb0Hjga
ヨーカドーに売ってなかったw
後でヨドバシ行ってくるかな
2022/10/20(木) 14:14:59.00ID:SlHTF7gqa
>>474
それな~
流石にしんどい
2022/10/20(木) 14:16:47.41ID:FWOiO9Ve0
出荷少ないのか売ってないな
478なまえをいれてください (ワッチョイ 2b7a-h0mU)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:24:32.64ID:PLcK5FnT0
カネゴンて初期キャラじゃないのか
2022/10/20(木) 14:28:15.33ID:SlHTF7gqa
>>478
探検で合体アイテム解禁された
季節は覚えてないw
2022/10/20(木) 14:32:39.11ID:0OJu/dLy0
インタビュー見たけどPがMFのガチユーザーだったんだな
コエテクの開発も意識してなかった部分を指摘したり
バンナムにこんな有能な人おったんかい
481なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:28.21ID:Jd8P1Zxta
>>478
夏の冒険で合成用アイテム拾えるよ
2022/10/20(木) 14:36:39.54ID:8uGouroDd
バンナムっていうと、テイルズのPが自分のお気に入りの声優を無理矢理ヒロインに捩じ込んで炎上していたのが一番印象に残ってる
2022/10/20(木) 14:37:00.58ID:Ih5ZDXYq0
ウルトラマンセブン〜ティガくらいしか知らないけど買うぜ
MFも2までしかやってないけど
2022/10/20(木) 14:38:19.40ID:3FlFUgxq0
モンスターファーム2が至高と思ってるんだけど、肉薄するくらい面白い?
2022/10/20(木) 14:38:23.48ID:l1rVcaJT0
>>482
そいつもうバンナムにいないだろいつの話してんだよ
2022/10/20(木) 14:40:12.84ID:ETplhcSu0
2の正統進化でいいんだよ!って日本語をようやく開発ちゃんが理解できたのか?
2022/10/20(木) 14:40:46.61ID:l1rVcaJT0
パト猫にプレイしてほしい
488なまえをいれてください (ワッチョイ 6b4a-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:41:21.41ID:CPDA7pBT0
てゆうかウルトラマンAから出たのエースキラーだけ?
ベロクロンとかバキシムみたいな超獣育てたかったわ
2022/10/20(木) 14:41:36.20ID:ilMnl4Kp0
>>485
いつの話なん?
2022/10/20(木) 14:42:55.92ID:l1rVcaJT0
>>489
TOZは6、7年前だろ
馬場は今はFGOスタッフの噂がある
491なまえをいれてください (ワッチョイ 2b7a-h0mU)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:44:01.71ID:PLcK5FnT0
>>479
>>481
おお、ありがとう!
探検まで頑張る!
2022/10/20(木) 14:45:10.79ID:UvWjYbq10
なんならテイルズも有能Pで盛り返してるしね
2022/10/20(木) 14:45:55.16ID:nnApwqrWd
プレイ感覚は完全に現代向けにフラッシュアップされた2だな今のところ
2022/10/20(木) 14:46:33.87ID:SlHTF7gqa
同じトレーニングとか餌連続してるとイヤイヤしてくるのは正直うざいw
495なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:50:25.63ID:L3fDrQv8a
>>491
ライフ1400越えててモンスターランクD以上じゃないと冒険の誘い自体来ないから注意ね
2022/10/20(木) 14:53:30.51ID:0UCXht3Z0
次は仮面ライダー怪人モンスターファームで頼む
2022/10/20(木) 14:56:06.12ID:l1rVcaJT0
>>496
ライダー怪人は怪獣ほどパッとしたのいないし元は人間だからなあ
2022/10/20(木) 14:59:48.51ID:t/X0BOWZp
技の入れ替えや外すこともできるのか
いちいち初期配置技切り替えるの面倒だったからこの仕様は助かるわ
2022/10/20(木) 15:00:00.51ID:0OJu/dLy0
似たようなコラボによる復活ゲーだとドラ牧やオラ夏はゲームとして不評だったけどこれは当たりっぽいな
2022/10/20(木) 15:02:23.09ID:ilMnl4Kp0
オラ夏は開発元が言っているように夏休みシリーズそのものだと思わなきゃ良ゲー
2022/10/20(木) 15:03:06.25ID:sleb0Hjga
>>471
なるほど
2022/10/20(木) 15:04:34.97ID:eDvUz2jT0
ドラ牧もオラ夏も好評だった覚えしかない
2022/10/20(木) 15:04:58.04ID:w2l/B3syM
トレーニングの飽きたがよくわからないんだけど
2ヶ月くらい力やり続けて1週命中上げたら飽きたって言われたんだが
2022/10/20(木) 15:08:41.06ID:RqeMl0ntM
記念すべき一体目はダダセブンガーやった
名前迷うな
2022/10/20(木) 15:10:34.65ID:XfQRwXTBa
オラ夏は恐竜要素がいらなかった
2022/10/20(木) 15:12:37.54ID:Z+hRWZc5p
恐竜戦車だせよ
2022/10/20(木) 15:14:29.71ID:w00UEaq60
とりあえずスカルゴモラ用にレッドキングとゴモラ寿命いっぱいまで育てて預けてるけど肝心の合体素材の条件やっぱりSランク以上とかかね
2022/10/20(木) 15:17:49.32ID:mQSIagh+0
もうちょっとテンポ上げてくれないかな
何か演出がダルい
2022/10/20(木) 15:19:33.18ID:trwit2zWd
ウィンターゴルザとかいうの出たんだけどこれレア種か?
2022/10/20(木) 15:21:00.76ID:IUi13JmPd
お前ら最近のスマブラやポケスナ新作作ってるのもバンナムだからね
キャラゲーは基本外注だから出来があれで
2022/10/20(木) 15:24:57.89ID:Kl9Sh4LD0
>>506
技が少なすぎるよ…
2022/10/20(木) 15:25:39.67ID:l6piQDD6d
ウルトラマンの最初の方のやつだと思うんだけど、発電所襲って電気吸って透明になる?やついたよね
ウルトラマンの話で唯一それだけ覚えてるんだがあいつは出てくるんかな?
2022/10/20(木) 15:25:54.89ID:ilMnl4Kp0
ブルトンみたいな人からかけ離れた奴は出ないかな
2022/10/20(木) 15:28:27.84ID:RHa2EtyI0
メフィラスもジャミラもアントラーもいねぇ
パンドンも恐竜戦車もいねぇ
グドンツインテールもプリズ魔もブラックキングナックル星人もいねぇ
バキシムもヤプールもヒッポリトもいねぇ
平成もマガオロチなんかいてもいい

怪獣まだまだ足りねぇなぁ?バンナムさん!
2022/10/20(木) 15:28:38.02ID:tth7JZsM0
>>512
ネロンガね。シンウルにも出てきたぞ。
モンスディメイションカードのFやUにはネロンガいねえな。
2022/10/20(木) 15:28:49.31ID:nnApwqrWd
ネロンガの解放条件ってもうわかった?
2022/10/20(木) 15:29:54.94ID:NR1+wlUc0
逆鱗脱走からのステータス限界値アップなんかもあるのか…
これストレスだと思って抑えすぎると逆にダメな奴か…わからん…楽しい
2022/10/20(木) 15:30:50.71ID:QOXkpKCYd
メフィラスいないの意外だな
けっこうな有名どころだと思うんだが
2022/10/20(木) 15:31:42.10ID:NR1+wlUc0
>>516
電気が使える奴(俺はエレキングでやった)で秋の探検
奥まったとこにモヤ見たいのがあってそこ調べたらバトル
かったら隠し味入手
2022/10/20(木) 15:33:42.64ID:0OJu/dLy0
ジャミラは元人間だからブリード対象じゃないの開発陣分かってるなって言ってる人いた
2022/10/20(木) 15:33:46.73ID:tth7JZsM0
速報:ベイブレードどのパーツも読み込めねえわ。
2022/10/20(木) 15:38:08.90ID:l6piQDD6d
ネロンガって言うのか
確かにコイツだわ
ウルトラマンに全然攻撃効かなくて弱いんだよな確か
ちょっとだけど思い出補正あるし怪獣ファーム買ってみるかな
https://i.imgur.com/psuaGe9.jpg
2022/10/20(木) 15:38:17.58ID:NR1+wlUc0
>>520
加えて水系トレーニングNGなのが辛すぎる…
2022/10/20(木) 15:39:51.47ID:l1rVcaJT0
>>518
山本耕史のままで育てたい
525なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:51.45ID:/D0zySjoa
やっとニーズを理解してるナウでヤングな層がそれなりに裁量振るえるようになってきた印象

老害は姨捨山に(゚Д゚)ノ⌒・ポイーが正解じゃったか…
2022/10/20(木) 15:41:12.84ID:bAGLlXFQa
配達完了メールきてた
早く帰ってやりてえ
2022/10/20(木) 15:51:44.03ID:XYhPq1vT0
amiiboとか読み込めるのかなって思ったら全く読み込めなくて絶望した
2022/10/20(木) 15:52:27.10ID:V45Dtav50
シルバーブルーメや蟹江敬三は育てられないの?
2022/10/20(木) 15:54:33.25ID:5TfyTw2S0
>>524
副長~😭
2022/10/20(木) 15:54:55.85ID:qI3RhG1o0
>>528
バラバラ死体、墓地に遺棄とか今じゃ絶対無理だろうな
2022/10/20(木) 15:55:49.50ID:MwtQekxxp
メフィラスはどっちかと言うとブリーダー側だろ ジャグラーやベリアルやナックルとか出ないのかね
2022/10/20(木) 16:02:21.84ID:nYA77qyca
敵にメトロン星人出てくるだけで笑っちゃう
533なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:03:46.50ID:hSV6RQtXa
クッキー焼きまくってみたけどティガのクッキーとかもあんのね
2022/10/20(木) 16:19:05.45ID:cZY0mLGW0
シン・ゼットンとかいないん?
2022/10/20(木) 16:20:58.41ID:clFVoiL+a
タダのエサがあるから詰まないな
2022/10/20(木) 16:25:07.61ID:Ih5ZDXYq0
今やってるけど結構面白いわ
年齢層的に爆売れはないだろうけど良く出してくれたといった感じ
537なまえをいれてください (スププ Sdbf-3K80)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:27:38.81ID:A63eZl2Fd
これが売れたらどうせ怪獣ファーム2とか出すだろうから俺は買わないわ
正当な続編が出るまで待つよ
2022/10/20(木) 16:27:50.85ID:vVgv0wJr0
ウルトラメダルから出たガンQスタート
名前をつけて子供らはかわいいって楽しんでるわ
2022/10/20(木) 16:28:12.13ID:ilMnl4Kp0
続編出せるかな?
2022/10/20(木) 16:29:15.05ID:l2xByyHgd
キングザウルス三世は居てる?
541なまえをいれてください (JP 0H7f-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:29:59.72ID:rEei+8RyH
このゲームの各怪獣の技をまとめたサイトない?
楽しみすぎてそういうの見まくってるんだが
2022/10/20(木) 16:33:55.63ID:xwFiXUCk0
もうちょっと怪獣の種類が欲しいところなんだけどあれもこれもになるから難しいんだろうな
2022/10/20(木) 16:34:39.81ID:gGCUAeQQ0
楽しい!!
かわいくてカッコいいとか最高かよ
2022/10/20(木) 16:36:11.49ID:46QU5XdH0
only my railgun→キンダーエレキング
裏切りの夕焼け→ユウヤケメトロン星人
ウルトラQザ・ムービー→ガリノーバ
バイオハザード(ファースト)→ウィンターゴルザ

とりあえずレア種?っぽいの
2022/10/20(木) 16:37:23.80ID:LcDtzOUla
そういえば四足歩行の怪獣おらんな
DLCや続編で直立以外の怪獣もほしいわ
個人的にはナースがほしい
2022/10/20(木) 16:38:27.31ID:0UCXht3Z0
>>545
ナースと合体したら志村の白鳥の湖みたいになるんか?
2022/10/20(木) 16:38:49.02ID:nYA77qyca
ハッカ使用時のテキストにストレス云々って出てくるからやっぱゲキリンとは別に隠してんのかな
2022/10/20(木) 16:39:37.76ID:3/LquUYia
怪獣なんてゼットンとかバルタンしかぜんぜん知らんが
不満はロードが無いくらいでおもくそモンスターファームやなコレ
対戦前に相手の技見れたり細かい所が良くなってるし
2022/10/20(木) 16:39:47.75ID:l1rVcaJT0
>>546
ナース知らないのか?
2022/10/20(木) 16:45:13.42ID:yk7yZ/QJ0
四足歩行といえばツインテールは有名だけど居ないんだな
2022/10/20(木) 16:47:43.74ID:p4QB6CTh0
ウルトラマン倒したけど育成できるようにはならないっぽい
2022/10/20(木) 16:52:44.89ID:XYhPq1vT0
最初はローバーミクラスという、寄生されたミクラスみたいなので草だった
2022/10/20(木) 16:56:54.82ID:JmzJjW/F0
トレーニングのレベル上がった人いる?条件知りたい
2022/10/20(木) 17:01:52.56ID:nYA77qyca
>>553
ステータスと連動してるMF2方式だよ
2022/10/20(木) 17:02:06.74ID:wVSyOnoAd
バット星人さんって凄かったんだな
2022/10/20(木) 17:03:17.66ID:0UCXht3Z0
>>549
とぐろ巻いて飛ぶ金ぴかドラゴンやろ
合体したらそうなるやろ
2022/10/20(木) 17:04:30.84ID:lSF0FMld0
ギルバリスのメダルからギャラクトロンのクッキーできるのな
2022/10/20(木) 17:06:01.80ID:46QU5XdH0
falco(島谷ひとみ)→プラントミクラス
モンスターファーム派生っぽいのでたわ
2022/10/20(木) 17:10:39.67ID:9b/asSnzd
>>551
倒すとどうなる?
560なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-/CUG)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:29.18ID:OAQhKANba
>>548
まだやってないけどロードが無いのが不満なのか?
2022/10/20(木) 17:12:55.82ID:Ih5ZDXYq0
ゲキリンいきなり跳ね上がったんだけどこれチュートリアルだったからってことで良いのかな
じゃなかったらゲキリン管理結構難しそう
562なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:13:10.01ID:tgdTs5N7a
>>537
多分、やってみたらめっちゃハマるやつやで…

怪獣ファーム2も余裕で許容できるほどにね
2022/10/20(木) 17:16:34.02ID:Zo3L8lSI0
このスレとプレイ動画見てたら欲しくなってしまったからポチったわ!!
早く帰ってやりたい!
2022/10/20(木) 17:20:07.38ID:MNnn4kEUd
いやーGEOいったら売り切れで驚いた
仕方ないDLで買うか
2022/10/20(木) 17:22:04.26ID:K38Yv3D70
版権もの+mfは思ったより相性いいわ
とはいえウルトラ怪獣より目立つもの出すの難しいだろうけど
2022/10/20(木) 17:22:31.74ID:tthvE0jO0
面白いわコレ、モンスターファーム新作が出ないから仕方なく買ったのに思わぬ面白さ…
2022/10/20(木) 17:25:12.08ID:nYA77qyca
>>560
セーブ/ロードのロードがないってことだね
タイトルに戻るしかないから余分な読み込みが入る
2022/10/20(木) 17:25:35.26ID:p4QB6CTh0
>>559
殿堂入り登録できる
2022/10/20(木) 17:26:02.03ID:tth7JZsM0
>>527
楽天クレカ/セゾンクレカ/住信SBIカード/パスモ/Suicaは読み込める。(怪獣もクッキーもおけ)

国民背番号カード/印鑑登録カード/UFJキャッシュカード/ペット保険カード/amiibo/ベイブレードはダメだったわ。
2022/10/20(木) 17:31:23.34ID:l1rVcaJT0
>>565
ゴジラ
ポケモン
2022/10/20(木) 17:32:52.45ID:p4QB6CTh0
スエゾー育成できるようになったわw
神ゲー
572なまえをいれてください (スッップ Sdbf-MCSu)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:37:47.42ID:yucdad/Ed
会社のキーカード読み取れて草
2022/10/20(木) 17:39:27.62ID:nYA77qyca
>>571
スエゾーもおるんか!
2022/10/20(木) 17:42:40.38ID:7TbBrfYw0
これってゲーム中スクリーンショット撮れる?
2022/10/20(木) 17:46:06.15ID:tthvE0jO0
>>574
撮れるよ
動画も行ける
2022/10/20(木) 17:48:29.79ID:eABWPC4o0
NFC系が読み取れるってことか?
2022/10/20(木) 17:49:02.98ID:Ih5ZDXYq0
>>571
モッチー出てきたけどスエゾーもいるのかw
2022/10/20(木) 17:51:33.85ID:l1rVcaJT0
メトロンだけ人間みたいな鳴き声で草
2022/10/20(木) 17:52:04.83ID:v8v5bBAy0
>>537
正統な続編て、MFなんて懐古需要しかないんだから望むだけ無駄だろ
スイッチの層的にもキャラクター市場的にもウルトラマンとのコラボがなきゃそもそも世にでてない
2022/10/20(木) 17:52:30.04ID:UvWjYbq10
本家みたくめちゃくちゃ条件難しい隠し怪獣とか居るのかな
2022/10/20(木) 17:54:13.94ID:nYA77qyca
>>580
キングジョーはヘンガーほど難しくなかったわ
2022/10/20(木) 17:54:19.51ID:XrmDUnqVa
よそがシリーズ続編出してただ名前使いましたなクソゲーで大コケしてるなか
側こそ違えどシリーズ愛も感じれるし新作と呼べる作品だと思うわ
2022/10/20(木) 17:58:14.91ID:tthvE0jO0
コラボの外伝と見せかけてモンスターファーム2の続きだよこれw
モンスターファーム好きは勝手損ない
2022/10/20(木) 17:58:55.45ID:msKQ5uDN0
モンスター呼んで声をかけるとゲキリンがちょっと減るけど
毎回はめんどいなー
2022/10/20(木) 18:00:36.79ID:45d2BEtkM
マイナンバーカードでも行けるん?
586なまえをいれてください (ワッチョイ df22-il3P)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:02:50.06ID:RfItIDQO0
mf初めてなんだけど引退したら合成出来なくなる?
2022/10/20(木) 18:09:57.81ID:4KnWUSxE0
意味不明って意識不明の間違いじゃないの?
2022/10/20(木) 18:10:09.00ID:Ih5ZDXYq0
>>584
正直全然減らないからやらなくても良いと思う
アイテム使ったりナワバリ争いしてる方がいい
2022/10/20(木) 18:12:01.47ID:nYA77qyca
>>587
ブリーダーの指示の意味がわからん状態だから意味不明らしい
2022/10/20(木) 18:14:13.08ID:4KnWUSxE0
>>589
あーそういうことか、ありがとう
2022/10/20(木) 18:14:46.89ID:H186fn/50
怪獣メダルコンプしておいて良かった
2022/10/20(木) 18:15:32.73ID:UPB/lVU+0
様子見してたけどめちゃくちゃ好評なんだな
ウルトラ怪獣愛は普通並みなんだけど楽しめるかな
2022/10/20(木) 18:15:42.69ID:4OPwHtk10
NFCってジードのウルトラカプセルやワンダーライドブック、ウィザードリングもいけるのかな?
2022/10/20(木) 18:16:42.53ID:Ih5ZDXYq0
>>592
そこまで詳しくない俺が楽しめてるから大丈夫だと思う
MFのキャラも確認できるだけ2匹居るしファンサ要素結構あるぞ
2022/10/20(木) 18:17:54.17ID:l1rVcaJT0
やっぱりネクサス怪獣は無理か
ダークザギなら何とかなりそうな気が
2022/10/20(木) 18:18:24.94ID:hXrH2ZOxd
>>592
ウルトラ怪獣はあまり興味なかったけど、2以来だわこんなに面白いと感じたモンスターファームは
2022/10/20(木) 18:20:24.17ID:UPB/lVU+0
>>594
>>596
まじかありがとう楽しそうだな
2は楽しかったしデカ怪獣がお茶目だからまたプレイしてみる
2022/10/20(木) 18:29:16.93ID:ZP2GIiktd
ホリィさん「こんな時わたしのスエゾーがいれば…」



いや、スエゾーいてもどうにもならんやろ…



やっぱどうにかなるわ
https://i.imgur.com/kdqyJHf.jpg
599なまえをいれてください (ワッチョイ ef8c-7iBv)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:41.10ID:ilMnl4Kp0
>>598
こわい…
2022/10/20(木) 18:32:44.67ID:0OJu/dLy0
ライガーゴモラも報告出てるしMFコラボ結構いるんだね
601なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:18.52ID:1pyUGvaO0
MF自体と怪獣自体がどっちもぼんやりした設定と世界観だったから普通はトンデモ後付けになる筈の「この島は怪獣が暮らしていました」とか言われても「へーそうなの」ってレベルにしかならんのと、
唯一まともな2をベースにした舵取りと、
設定だけはほんわか方面に変更したけどそれ以外のモーションやら技をちゃんとリスペクトしてるとこと、

その辺がうまい具合に整理されてなんか丁度いいゲームになってる
2022/10/20(木) 18:35:07.69ID:KlPKYUcma
私のスエゾーってことは初代の説明書にあったシステム紹介漫画って正史だったんだ
2022/10/20(木) 18:36:36.13ID:yauXHINBr
>>598
怪光線で山ふっ飛ばしそう
2022/10/20(木) 18:36:47.81ID:DsOnSJu/d
かしこさ技持ちベムスターが出る曲教えて
2022/10/20(木) 18:38:01.67ID:1YmcZFOe0
このスエゾーの食うはシャレにならなそう
2022/10/20(木) 18:38:06.76ID:xeNr5SGBd
ところでモッチーも怪獣と合体できるかってまだ不明?
ダダモッチーとかゼットンモッチーとかそんな感じなのかねやっぱり
2022/10/20(木) 18:39:27.41ID:nYA77qyca
>>606
合体できるよ
そうなる
2022/10/20(木) 18:42:06.90ID:rnqDmPHpd
昼休みにGEOに買いに行ったらまさかの入荷なしで泣いた
仕方なくアマゾンで注文した
明日届くわ
2022/10/20(木) 18:43:02.24ID:u5cGas6q0
ゲキリンもりもり貯まるんだけどこれ育成間違えてるのか?
トレーニングするだけでひと月でほぼ満タンになるぞ
610なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:05.93ID:1pyUGvaO0
>>609
怪獣は人間に好意的なだけであって高い戦闘能力を持った危険生物だから、戦わないとストレスが溜まる

出られる大会は出まくるぐらいの気概でいかないと怪獣のフラストレーションは発散できない
2022/10/20(木) 18:45:26.47ID:w0/ANBvK0
ゲキリンが貯まるのは仕様で様々な条件で溜まりにくくなるけど逃げることは出来ないとりあえず戦闘しとけば解決する
2022/10/20(木) 18:46:39.89ID:u5cGas6q0
>>610
>>611
なるほど、大会もりもり出るべきなのか
だからこそクリア済の大会はオートですぐ終わる仕様なのね
2022/10/20(木) 18:49:38.25ID:Ih5ZDXYq0
大会もだけどナワバリ荒らしにくるやつ撃退するのも良いよ
614なまえをいれてください (ワッチョイ df22-/CUG)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:53:30.00ID:u4ymbZKQ0
>>601
企画持ち込んだプロデューサーがガチ勢だったのがいい方向に働いた感じだな
2022/10/20(木) 18:55:10.91ID:FohwMSGnd
仕事終わりでゲーム屋回ったらどこも売り切れだった
ダウンロード版買うかと思ったが今買うくらいなら昨日の段階で予約しとけよって話になるよな
悩むー
2022/10/20(木) 18:57:02.81ID:clFVoiL+a
ダウンロード版だとカードも付いてこないしな
617なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:57:47.99ID:jMesSf5Za
ゲキリンはアイテムでだいぶコントロールできるよ
ていうか強くしようとしたら毎週アイテム与えることになりそうなのはMF2と同じ
2022/10/20(木) 18:58:08.77ID:FNmY6z750
全モンスター何体位なんだろう
予想以上にモン2しているのでビックリだぜ
2022/10/20(木) 18:59:12.55ID:4nYasZL7d
>>609
逆鱗チュートリアルが終わるまで異様に溜まりやすい
2022/10/20(木) 19:00:20.29ID:foKAXm0pd
>>618
図鑑見る限り218
621なまえをいれてください (ワッチョイ 5b12-f8Nt)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:01:23.75ID:cGWojYz80
油草みたいな育成は逆鱗のせいで無理そうなん?
2022/10/20(木) 19:02:26.06ID:Ih5ZDXYq0
メトロン星人力技ばっか覚えるな
適正は賢さっぽいんだけど
2022/10/20(木) 19:03:33.84ID:LvMaocBu0
楽曲検索でバルタン捜してたらブンシンバルタンとユウヤケメトロンを確認
色合いが美しくていいねぇ…
何か二代目レッドキングとかもいそう
624なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:03:49.00ID:SsB8L7oBr
低ランクでも大会成長の育成効率が悪くないからとにかく大会に出て金を稼いで、毎週惜しみなく疲労回復アイテムとかを投入し続けるのが今回のパターン
2022/10/20(木) 19:07:10.45ID:kakeHdy20
とりあえずチュートリアルと最初の大会終わらせた。これ続編あるとしたらゴジラ怪獣でもやりたいな
626なまえをいれてください (ワッチョイ 5fef-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:07:58.78ID:t6+n9H010
今回も黄金モモあるんだろうけど検証待ちだな
627なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:09:34.81ID:teNP3rjE0
クッキー厳選だけ物凄くダルい
マジゴミ
628なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:09:43.51ID:jMesSf5Za
確かに、人気低下も無いから下のランクでもバンバン出まくるのはよさげ
割りとオーソドックスな遊び方を推奨してる感じか
2022/10/20(木) 19:11:54.62ID:msKQ5uDN0
これまじでウルトラマン育てられるのか!?ww


https://i.imgur.com/ltiGGGr.jpg
2022/10/20(木) 19:12:38.95ID:1YmcZFOe0
ウルトラマンってヒノトリみたいなもんか?
2022/10/20(木) 19:13:19.28ID:22mge+vX0
『最強の怪獣を作る。』
Switch・ウルトラ怪獣
モンスターファームDAY1
(19:00~放送開始)

htps://youtu.be/oOtEXnngyK8
632なまえをいれてください (ワッチョイ df22-wkrK)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:13:34.18ID:QvOR6YWN0
これ免許証もいけるんだな、びっくりした
2022/10/20(木) 19:13:37.49ID:6KRswbpI0
>>620
大体1と同じくらいか、結構多いね
2022/10/20(木) 19:14:48.73ID:FNmY6z750
>>620
やっぱりそうか、まぁ2も全キャラ育成とかした訳ではないから十分か
それにしてもモッチーがデカ過ぎて草
2022/10/20(木) 19:15:36.17ID:pg74Gv7Jd
ゲキリン下降率upの特性つけるだけでゲキリンほぼ気にしなくてよくなるな
特性枠1個使う価値があるかは知らんけど…
2022/10/20(木) 19:15:36.44ID:4KnWUSxE0
社員証で普通のノーバ、ビル入館カードで普通のゴモラ、ICOCAでノーバゴモラ、PiTaPaでレッドキングゴモラ
交通系カードは珍しいのが出やすいのかな
2022/10/20(木) 19:17:40.28ID:kakeHdy20
スイカでガリノーバでたな。
やたらガリノーバでてる人多いってことはほとんど同じ条件かな
2022/10/20(木) 19:17:50.49ID:pg74Gv7Jd
初期解放されてないのって
ゼットン/エースキラー/タイラント/ネロンガ/バードン/ガンダー/ウィンダム/カネゴン/スエゾー
かな?
2022/10/20(木) 19:19:10.94ID:nYA77qyca
タイラントの疲労低減つけてる
2022/10/20(木) 19:19:14.63ID:KlPKYUcma
>>631
クソカス
死ね
641なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-vxK0)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:19:41.80ID:9Y0P9zLI0
>>629
うん
クリア後にウルトラマン解禁だと
2022/10/20(木) 19:21:06.63ID:w0/ANBvK0
>>637
昨日の公式で日時とか強調しつつ条件で再生内容変わる言ってたから同日に特定種のNFCが使われたからと考えるのが妥当なのでは
2022/10/20(木) 19:21:27.36ID:Ih5ZDXYq0
毒めっちゃくちゃ強いんだけどこれ丈夫さ死なない?
2022/10/20(木) 19:24:29.13ID:kakeHdy20
>>642
明日読ませたら変わるかな?
2022/10/20(木) 19:25:57.37ID:rnqDmPHpd
どうぶつの森のamiiboカードも使える?
2022/10/20(木) 19:26:36.72ID:w0/ANBvK0
日付けなのか月なのかでもSwitchの時間いじれば変わる可能性高いんでないかな
647なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:26.15ID:1pyUGvaO0
>>643
その丈夫さ自体がめっちゃくちゃ強いので死なない
648なまえをいれてください (ワッチョイ ef72-ulN0)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:27:31.33ID:r3FSz8Rf0
コスモとかいうベムスターレッドキング強いな
649なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-TE9a)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:28:56.28ID:w9AY350wp
うおおおおおお!もうすぐ家につくぞ!!!!キタキタキタキタ!!!!!できーる!!
650なまえをいれてください (ワッチョイ ef72-ulN0)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:31:53.56ID:r3FSz8Rf0
タイラントのクッキーめちゃくちゃ優秀だな
2022/10/20(木) 19:33:00.36ID:1YmcZFOe0
二足歩行のやつはよく見かけるけどアローヘッドみたいなのはいないな
元が着ぐるみだから仕方ないといえば仕方ないけど
2022/10/20(木) 19:33:15.80ID:nYA77qyca
>>650
修行出ても疲れまでいかないことあるよね
2022/10/20(木) 19:34:13.47ID:4KnWUSxE0
>>645
全部は試してないけどダメ
モンハンライズのamiiboもダメだった
2022/10/20(木) 19:36:16.13ID:rnqDmPHpd
>>653
ありがとう
そっかぁ
どうぶつの森amiiboカードなら大量にあるのに残念…
2022/10/20(木) 19:37:10.23ID:Ih5ZDXYq0
>>647
毒の確率あんまり高くないからそんなに強くなかったわ
2022/10/20(木) 19:38:00.75ID:w0/ANBvK0
amiiboは出来たり出来なかったりらしいから中に入ってるものがなんか違うんでないの
2022/10/20(木) 19:38:59.99ID:m209eEHA0
バンナムPのおかげでとか言ってるけど旧作(2や3)より劣化してる所あるな ロード廃してるのとか
あと休養でたまに夜更かしして台無しになるの何考えてんだてめえ
2022/10/20(木) 19:40:42.05ID:msKQ5uDN0
やっとホーのクッキーでたわ
2022/10/20(木) 19:42:57.15ID:nYA77qyca
>>657
たぶん生活感みたいなのとかゆらぎ()とかあんまリセットさせたくないんじゃね?

最初は可愛いけどゲキリンのために毎週なでるのめんどくなるな
660なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:44:29.58ID:jMesSf5Za
まあ、どうせセブローする羽目になるのなら下振れ要素は廃止して欲しかったのはわかる

ノーリセ縛りなんかそんな需要ないし、縛りたいなら別のとこ縛ればいいだけだし
2022/10/20(木) 19:45:32.01ID:qQMaBpAk0
アースウインドファイヤーの太陽神(アキレールが出てきたやつ)でエレキングレア種
やはりあのCDは格が違った
662なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-eaUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:47:47.01ID:jMesSf5Za
鈴木亜美まわりも何かあるんかな
2022/10/20(木) 19:49:18.04ID:lSF0FMld0
>>651
レイキュバスが割とまんまじゃね
664なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Z6id)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:51:34.62ID:gZWzvkUFa
ガタノいるみたいだけどキリエロイドはいる?
さすがに無理?
2022/10/20(木) 19:52:00.92ID:w0/ANBvK0
>>663
いや蟹が見たいんでなく六本足や八本足みたいなもんが見たいんだと思うよ
2022/10/20(木) 19:52:14.08ID:e8ih4fL9d
さすがにまだベリアル融合までいってるやつはいないのか
2022/10/20(木) 19:52:18.62ID:1YmcZFOe0
>>663
見た目は似てるけどそういうことじゃないんだよな
2022/10/20(木) 19:52:20.37ID:nYA77qyca
ファイブキング見つたひといる?
2022/10/20(木) 19:53:16.24ID:mQSIagh+0
何かテンポが悪い気がする
もっとサクサク遊びたい
2022/10/20(木) 19:54:36.98ID:Ih5ZDXYq0
>>669
演出とかはAボタンでスキップできるからめっちゃテンポいいよ
671なまえをいれてください (ワッチョイ df22-/CUG)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:54:46.60ID:u4ymbZKQ0
適当に再生したらセブンガーノーバ出たけど何が伸びるのか分からなくて上手く育てられんw
2022/10/20(木) 19:55:13.25ID:mQSIagh+0
>>670
もっと早く出来る気がする
2022/10/20(木) 19:58:49.67ID:rHf1QGoe0
ニュージェネのアイテム読み込めるの熱いな
カード、カプセル、リング、メダル
2022/10/20(木) 19:59:10.17ID:w0/ANBvK0
>>671
当初図鑑は?だけど一定年齢来ると情報解禁ぽいから2周目はやりやすくできるよって設計らしいセブンガーは力、丈夫が上がりやすくライフが苦手だからノーバ知らんけどライフ適正すごいんじゃないか
2022/10/20(木) 19:59:40.89ID:QOXkpKCYd
面白いんだけど一回の育成がけっこう長いな
繰り返し育成がちょっときつそう
676なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2f-T9Ug)
垢版 |
2022/10/20(木) 19:59:45.83ID:UNAescCo0
うわ!鈴木亜美のnothing without you はやぱレアモンやん!再生できん
2022/10/20(木) 20:06:44.35ID:at/EHHKn0
吹き飛ばしダメージでKOできて草
678なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-Y2bR)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:07:22.85ID:Vuf7sPDcp
これ普通にモンファーの新作出した方がよかったのでは
679なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-Y2bR)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:08:28.64ID:Vuf7sPDcp
なにがレアでなにがレアじゃないかわからないなこれ
680なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:08:59.24ID:1pyUGvaO0
>>678
これが新作だぞ
2022/10/20(木) 20:12:09.33ID:ilMnl4Kp0
なーにが普通に新作だよ
そんなもん出せないからコラボ復活の形取ってんのに
2022/10/20(木) 20:12:45.57ID:clFVoiL+a
発売元バンナムだからなぁ
2022/10/20(木) 20:13:30.92ID:mQSIagh+0
モンスターファーム2のまんま過ぎて苦手意識がある
もっと今風に分かりやすくしても良かった
684なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-ZFBE)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:13:37.62ID:m6gbv12M0
モンファー6出ても誰も買わんやろ
2022/10/20(木) 20:13:55.25ID:ko1AKxM3M
構ってちゃんが必死にアラ探ししてて笑えるw
2022/10/20(木) 20:15:20.48ID:LvMaocBu0
>>679
AC/DCの「征服者」と「AC/DC/LIVE」
この二つで出る種はそれぞれレアだと思う
2022/10/20(木) 20:19:28.35ID:Ih5ZDXYq0
脳死で修行出したら逝っちまった
セーブしてないしちょっとショックすぎて立ち直れそうにない
もう少しでS越せそうだったのに
2022/10/20(木) 20:19:37.53ID:at/EHHKn0
ポケモンで出したらバク売れ確定!
689なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:20:21.75ID:YAoYN3Kp0
インタビューとか生放送でも言ってたけど
内部でなあなあにせずに外部から的をついた修正指示が飛んできたからここまで出来たみたいなトコあるみたいだからな

コラボ先から2のままブラッシュアップしろって言われなかったら
企画通すためにわかりやすい新規要素入れてまたコレジャナイになってた可能性もあった
690なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:21:14.86ID:YAoYN3Kp0
再生だと通常は緑の光でレアモンが赤い光
2022/10/20(木) 20:21:15.68ID:mQSIagh+0
2のまま過ぎる
信者にしか受けないだろこれ
2022/10/20(木) 20:23:48.10ID:4oB976skd
メトロンバルタン早死でビビった(死んではいない)
エレキングは長生きだったのに
2022/10/20(木) 20:25:21.59ID:HCuXan9Da
スエゾーガンQじゃなくてガンQスエゾーいるんかwww
やっと帰れるから楽しみすぎるぜ!
2022/10/20(木) 20:32:09.15ID:yxVQp7Nj0
デスフェイサーとか出てくるの?
695なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-ya/N)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:34:21.98ID:VWhDaSeia
>>693
こんなんもいる
https://i.imgur.com/9k9qAP8.jpg
2022/10/20(木) 20:39:46.40ID:UvWjYbq10
わかりやすくて草
2022/10/20(木) 20:40:54.63ID:6KRswbpI0
>>684
モンスターファームの場合、最新ナンバリングになった途端すげえ不安になる不思議
2022/10/20(木) 20:41:31.49ID:HCuXan9Da
初期から育てられるモンスター一覧みたいなのある?
2022/10/20(木) 20:46:45.94ID:eABWPC4o0
>>695
かっけえ
700なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-vxK0)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:48:41.94ID:9Y0P9zLI0
>>693
怪獣以外にもウルトラマンシリーズとか色んなのがいる
701なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:48:44.58ID:kmaAYzVAd
>>691
モンスターファームで評価を得るには
2をブラッシュアップする
2より面白いものを作る
の二択しかない
これまで下の選択肢を取り続けた結果どんどんゴミになってったんだから2以外を作って面白いものが出来るわけないだろ
702なまえをいれてください (ワッチョイ df22-/CUG)
垢版 |
2022/10/20(木) 20:49:23.56ID:u4ymbZKQ0
>>698
Twitterで見たのは

ゴモラ、レッドキング、バルタン星人、メトロン星人、ミクラス、
テレスドン、ベムスター、ノーバ、ゴルザ、レイキュバス、セブンガー、
ガンキュー、ダダ、エレキング
らしい
2022/10/20(木) 20:51:33.87ID:HCuXan9Da
>>702
あり
ウィンダム解放はやっぱりミクラスが関係してるのかな
2022/10/20(木) 20:52:36.87ID:+sykvufh0
図鑑番号とかあると嬉しかったなあ
クッキーはあるのに
705なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:02:24.06ID:SMrSoGms0
ゴルザとメルバ居るみたいだけどゴルバー作れるのかな?
2022/10/20(木) 21:08:44.44ID:2PK+j4gJ0
ウルトラマンだとか全然知らんかったけどクソ楽しいな
MF2ベースで無双ばりにコラボしてどんどんだしてってくれ
2022/10/20(木) 21:13:11.75ID:i7XXnaGfa
世界観合ってるからと言ってモンスターファーム側からメタルナーが出て来てバランスぶっ壊す事にならなくて良かった
2022/10/20(木) 21:13:41.12ID:msKQ5uDN0
ゴモラさーん
なんで嫌いなものに私入ってるんですかー?
怒ったりしてませんよねー???
709なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-eaUt)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:15:45.11ID:QW85sXNu0
メタルナーバルタンとかおるかもよ?
2022/10/20(木) 21:16:01.85ID:xDtA90PXa
準決勝6/8メタルナーを風化させるな
2022/10/20(木) 21:18:49.67ID:w0/ANBvK0
>>708
そういうとこだぞ
2022/10/20(木) 21:19:40.20ID:XsZhkVbma
Sランク公式クリアしたのに4大大会見つからねぇ…
寿命きちまった
2022/10/20(木) 21:20:39.34ID:5Pcu20cU0
移植版の公式大会でメタルナー禁止されてたのマジで草
714なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/20(木) 21:32:24.94ID:1pyUGvaO0
ICから出るモンスターは毎週変わる
ついでにレアも出る

ICいっぱい持ってる人はガチャ試行回数が増えるって感じ
2022/10/20(木) 21:36:00.85ID:z0J0vrYY0
>>691
逆じゃね信者以外は2が名作でそれ以降ゴミって評判しか知らないんだから2をベースにしたほうが手にとって貰いやすい
2022/10/20(木) 21:37:09.65ID:9ObsqPiXa
ウルトラマンってこれワンチャン倒せたりする?
2022/10/20(木) 21:37:24.78ID:at/EHHKn0
なんか修行バグってる気がする
ビクトルいったら力下げられてがっつり賢さと命中上がったんだけど
2022/10/20(木) 21:43:15.12ID:YLLrDUe50
画面ちゃんと見ろとしか
2022/10/20(木) 21:43:23.09ID:XsZhkVbma
>>717
修行のステータスは人じゃなくて地域だよ
技取得は人
だから希望の地に希望のブリーダーくるかのリセマラになる
2022/10/20(木) 21:45:11.29ID:+sykvufh0
下位の大会出ると軒並み敵が棄権してくれるから手軽な金稼ぎにはちょうどいいな
2022/10/20(木) 21:51:43.27ID:at/EHHKn0
>>719
よく読んでなかったわさんくす
2022/10/20(木) 21:52:27.57ID:XsZhkVbma
とりあえずひたすらクッキー焼いてる時間は虚無すぎるからなんとかならんかな
723なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp0f-Y2bR)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:08:02.75ID:PvsqB4uMp
配信者が軒並みやってるが、宣伝なのか?
724なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-ya/N)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:11:18.51ID:VWhDaSeia
こんなに画面映えするゲームもそうそう無いっしょ
アクションみたいにプレイヤースキルもそんなに要らないし誰でも出来るから強い
725なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-eAx1)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:25:40.78ID:gXUeGKOT0
モンスターファームってホリィが出るやつだけ評判良いよな
2022/10/20(木) 22:26:52.42ID:at/EHHKn0
やっぱ防御ステ本家と一緒でいらんな
今作バフとデバフ凄いから後半のバフマシマシ系の攻撃食らうと15000とか出て笑った
727なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-vxK0)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:27:50.45ID:9Y0P9zLI0
>>716
普通に倒せるようになる
2022/10/20(木) 22:36:06.60ID:gTrdWfBm0
なあバルタンが最初に出たから使ってるんだが技弱すぎないか?
729なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:37:00.85ID:ChaL+t0/0
ウルトラマン全然知らんのに怪獣見るとソフビ持ってたの思い出すな
2022/10/20(木) 22:37:53.90ID:p4QB6CTh0
https://i.imgur.com/aztebhA.jpg
チートがすぎる
2022/10/20(木) 22:37:58.48ID:QOXkpKCYd
これトレーニングは程々で修行と大会メインでやってくのがいいの?
732なまえをいれてください (ワッチョイ 5b12-f8Nt)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:42:55.06ID:cGWojYz80
ゲキリンって急に半分から全部溜まったりするけどどういう理屈なん
2022/10/20(木) 22:47:40.85ID:msKQ5uDN0
>>730
はえーよ
2022/10/20(木) 22:50:07.32ID:T7bvqhi40
>>728
かしこさ技糞強いぞ
2022/10/20(木) 22:53:37.47ID:WKsl/tVNd
カネゴンとバードンは解放できた
ネロンガは電気技持ってないとダメなのか
エレキング育てるのが手っ取り早いのかな
736なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-ZFBE)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:54:27.70ID:m6gbv12M0
>>723
35歳越えのおじさんおばさんがやってるだけ
2022/10/20(木) 22:56:44.69ID:DK7ARfcEd
>>537
これで資金が貯まれば本家にも目を向けられる可能性増えるんじゃない?ウルトラ要素だけじゃなくて、モンスターファームのシステムが評価されてるのは間違いないんだし。俺はモンスターファームもウルトラマンも好きだからどっちも続編出ると嬉しい
2022/10/20(木) 22:58:57.41ID:eZFFVXBt0
>>537
これが売れなかったらなにも出なくなるだけだぞ
2022/10/20(木) 23:05:19.62ID:gTrdWfBm0
>>734
ほんとか…?
ニールが使ってたかしこさ技もほぼ命中Dだったからなあ
二個目の命中重視が強いとか?
2022/10/20(木) 23:06:22.64ID:Kl9Sh4LD0
>>730
初代マン兄さんは不遇な場面もそこそこあるけど「怪獣退治の専門家」とも言われているからな
そりゃ強いさ
2022/10/20(木) 23:06:57.09ID:K38Yv3D70
力タイプの怪獣って誰だ?
なんかどいつもこいつもかしこさもしくは両刀型なんだが
2022/10/20(木) 23:09:30.33ID:5Pcu20cU0
メトロンがちゃぶ台ひろって来て草
2022/10/20(木) 23:13:01.76ID:dg988fRfa
かなり楽しんでるけど、パラメータの伸びが似たような怪獣が多いのだけは気になるかな
ライフ、ちから、丈夫さが高くて他が低い怪獣が多かったり
ああでも元々ゴーレム、バクー、ビークロンとパワータイプ被りが結構あったしな
2022/10/20(木) 23:15:41.25ID:p4QB6CTh0
>>741
レッドキングがちから上がりやすい
2022/10/20(木) 23:15:41.94ID:gNsbmK4f0
今更図鑑で隠し種族解放のヒント見れるの気付いた
2022/10/20(木) 23:15:53.01ID:Kl9Sh4LD0
>>741
頭からっぽのバカ力怪獣で有名な奴がおるだろ?
あいつならトレーニングでも力が伸びやすいスキルついているから両刀使いではないはずだ
命中あげにくいけど
747なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-ya/N)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:16:47.69ID:VWhDaSeia
売り切れ報告めっちゃあるな
ビビって出荷絞り過ぎたな
2022/10/20(木) 23:17:45.40ID:K38Yv3D70
>>744,746
レッドキングがいたな!
狙うわ
749なまえをいれてください (ワッチョイ 2b7a-h0mU)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:20:35.39ID:PLcK5FnT0
メトロンとかバルタンちから技の方が使いたいなあ
2022/10/20(木) 23:30:22.18ID:tth7JZsM0
>>741
うちのゴモラはめっちゃバカだけど彼が力負けするレッドキングはその上のいく大バカぽい。B公式戦の門番はこいつ
751なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-ya/N)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:31:25.49ID:VWhDaSeia
>>749
そういうのはレッドキング派生とかならいけるんじゃない?
2022/10/20(木) 23:35:19.80ID:bJfynEvi0
大会のレッドキングはマジで怖い
コスモに3回くらい1撃でやられてるわ
2022/10/20(木) 23:36:12.54ID:Ns/Tfrkb0
死んだと思われた名作をパワーアップさせて蘇生させてくれたバンナムには感謝しかない
754なまえをいれてください (ワッチョイ efc2-Knjb)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:41:03.66ID:gLFWF5Bt0
俺の一生のお願い使うからピクシー実装してくれんか?
2022/10/20(木) 23:42:09.86ID:tatCo9Hka
名人になって複数Sランクにするって図鑑に書いてあるやつがウルトラマン?
2022/10/20(木) 23:42:12.83ID:vI74WbYz0
楽しいけどモッチー戦でやっぱモンファのキャラでやりてえなと思ってしまうな
2022/10/20(木) 23:46:44.62ID:1iUF+DtXd
いや、普通ビビると言うか開発側でも警戒はするわな
モンハンコラボとかなら、バンナムらしくいつも通りにキャラゲーと割り切って売り逃げ出来るけど、ウルトラ怪獣だぞ
調べたら夕方には近隣のゲオほぼ全て、売り切れになってて本当に凄いわ
自分はソフトの抜き差しが煩わしいからDL派だから無害だけど、結構買えない人居そうね
2022/10/20(木) 23:51:30.55ID:Bu56XTFM0
Aランクの回避型で特性ガッツの先生に立ち塞がれて初代が無事Aランクで隠居生活に…
とは言え今回の合成クソ簡単そうだしフルモンやクリア自体はプレイ重ねれば簡単そうよね
759なまえをいれてください (ワッチョイ eff6-uEcq)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:57:52.40ID:9aWNYnun0
>>757
バズり方が尋常じゃないからな
全てにおいてパーフェクトすぎるし来月のポケモンと肩並べるレベルだわな
誰もがここまで口揃えて神ゲーの連呼はちょっと異常ですよ
2022/10/20(木) 23:57:52.47ID:Kl9Sh4LD0
怪獣が好きな人間がゲーム売り切れレベルにいるのは正直嬉しい
2022/10/20(木) 23:58:07.69ID:uM9lAvmM0
これはジワ売れしそうな気配がプンプンする
配信で観てもゲーム性が損なわれないのも合ってるし
2022/10/21(金) 00:01:19.48ID:yg8wz4yya
発売タイミングもよかったな
非対象対戦ゲームはやたら最近出てたけど育成系ゲームは次のポケモンまでないし
2022/10/21(金) 00:08:00.74ID:IidKzI+z0
ここまでモンスターファームの理解度が高いコラボ作品になるとは思いもしなかった
テクモの20年はなんだったんだ
764なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:08:40.16ID:OETuOduJ0
回避型が根性クッキー必須すぎてクッキー焼きの時間が苦痛すぎる
2022/10/21(金) 00:09:24.14ID:QCrLNl/H0
毎日のようにあるカネゴンホリィたちの会話が邪魔だわ
あれのせいで大会の予約見逃すし誰得なんだよ
2022/10/21(金) 00:09:34.23ID:jEB56tp00
システム的には完全にモンスターファーム2の正統続編みたいな感じだよなこれ
767なまえをいれてください (ワッチョイ ef72-ulN0)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:11:35.60ID:6XpQHpBF0
これに原種がプラス20体でも居れば神ゲーになれた
2022/10/21(金) 00:15:13.42ID:RtUx1bMra
再試験コルトに普通にボコられて草
2022/10/21(金) 00:16:05.13ID:TGirWtSc0
何故ウルトラ怪獣ベースにしたのだろうか
普通にモンファー2系統だと話題性なくて売れないからかな
2022/10/21(金) 00:17:15.72ID:QCrLNl/H0
向こうから持ちかけてきたって感じじゃないの?
相手側がやる気あるからこそゲームがいい方向になった話ここで聞くし
2022/10/21(金) 00:21:11.71ID:29IGiEAlp
>>769
モンファームやったことないけど円谷ファンや怪獣ファンで買う俺みたいな層が一定層いるけどウルトラゲームがマトモなのないからコレに一斉にくいつた。

円谷版権ゲーはファイティングレボリューションと怪獣バスターズしかマトモなゲームないからな。
2022/10/21(金) 00:24:05.85ID:1bVc/IeR0
今回は油草ローテみたいに休ませず鍛え続けるのは無理そう?
特に何も考えず適当に育成してた俺のベムスターでも4年生きたから結構寿命の余裕はありそうだが
2022/10/21(金) 00:24:52.38ID:dif0Ton80
レッドキングあのステータスで普通に命中AやSの力技も持ってるから困る

怪獣のステータスや技まとめたサイト出るのは1週間はかかるかね
2022/10/21(金) 00:25:29.01ID:fSoiVUisp
>>767
アプデで追加怪獣くると信じようぜ。1体1000円でも100体くらいなら買う。

DLC第一弾はウーとジャミラとシーボーズを希望。
2022/10/21(金) 00:28:49.80ID:fSoiVUisp
>>773
レッドキング本当強い。敵として立ちはだかってくるとこっちがステータスで勝ってないと技術と戦略の工夫ではどうにもならん。

そもそも技術介入余地ほぼねえからステータスの暴力がやばい
2022/10/21(金) 00:29:18.91ID:xjBXN0vW0
Sランクの怪獣連れて2月の冒険いったらいきなりAランクくらいのノラ怪獣に襲われた
勝ったら黄金モモ貰ったから、もしかしたら探索で黄金モモは出ないのかもしれない
2022/10/21(金) 00:30:19.47ID:24mspewCd
エレキング電撃技まったく覚えないんだけど誰と修行するのが正解なんだこれ
2022/10/21(金) 00:31:14.51ID:xjBXN0vW0
あと神秘のかけらとかいう虹色の円盤石のかけらも拾ったんだけど効果が気になる
売却額も他のかけらの5倍するし
2022/10/21(金) 00:39:34.12ID:+HymMK1J0
これトレーニングよりナワバリ争いと大会出バンバン出させた方が序盤は育ちいいかもね
2022/10/21(金) 00:39:49.98ID:vY0dVGny0
>>769
3Dモデルは大量にあるけどイマイチ活かせてないバンダイとシステムはあるけど古参以外に広くアピールできるIPが欲しいコエテクの利害が一致したんでね
781なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:43:56.57ID:tY2pTR8t0
ファイブキングとガタノゾーアのクッキー焼けたw
何味やねん
2022/10/21(金) 00:45:27.15ID:YzSPMwMD0
ガタノゾーアは見るからにシーフードじゃん
2022/10/21(金) 00:45:41.28ID:2CQiSrC5a
今回はアルテミス像ちゃんと効果ある?
2022/10/21(金) 00:51:23.38ID:2HGRwJw40
なんかこう合成怪獣いろいろ孵化させてみたけどビジュアル的にレッドキングゴモラが頭ひとつ抜けてカッコ良くて困るなこれ

レッドキングのテクスチャにゴモラモデリングでプラチナベージュカラーとか主人公機かなっていう。
2022/10/21(金) 00:53:57.13ID:yg8wz4yya
小学生の頃も攻略本眺めて楽しんでたな
とりあえずステータス補正しりたいわ
そこわからないと適当になるから見た目でわかりやすい脳筋使っちまう
2022/10/21(金) 00:55:32.09ID:ho0qul1w0
音楽もめっちゃええよな
モン2とは違う方向性やけど熱くなれる
2022/10/21(金) 00:55:40.97ID:2Y4bTBT+0
本人はあれだけどダダカラーの派生は大体かっこいい気がする
2022/10/21(金) 01:01:17.27ID:2HGRwJw40
>>779
俺もまだ手探りだわ。クッキーでトレーニングや修行時の任意ステのUPバフ効果あるやつでナワバリMAXがえぐい伸びるから育成初期でナワバリ2箇所くらい上げといた方が良さげではある
2022/10/21(金) 01:07:49.90ID:e/jLpcgb0
>>785
昔もそうだが
力と賢さを両立出来るモンスターの育成ってどうすりゃいいのかわからん
2022/10/21(金) 01:19:49.68ID:j7HrIDoW0
バンナムはDLCがある場合発売前に基本告知するから望み薄そうだし
好評なのを見てSteam版と同時にDX版を出しますみたいな事をやりかねない
それでもD拡張されるのは嬉しいけど
791なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-ZrJD)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:27:51.94ID:hqtn7Pum0
ウルトラマンの記憶全部消したい
2022/10/21(金) 01:34:45.71ID:eQbKQoWer
ストーリークリアしたやでー
ガンQ最強や!
2022/10/21(金) 01:34:49.17ID:0XKumhKy0
近接スキル威力アップとか力技威力アップとか重ねると半端ないな
まだわかんないけど命中バフとかと組み合わせてワンパン構成とか簡単に作れそう
2022/10/21(金) 01:42:24.06ID:+oZjocv7d
自分だけの怪獣を大事に育てられるの最高だな
怪獣のソフビを親にねだって買ってもらってたのを思い出すわ
アプデが来るなり続編が来るなりしたら嬉しい
2022/10/21(金) 01:42:30.86ID:eQbKQoWer
>>793
火力もいいが敵にいた2回復活する構成もマジで面倒くさいで
エンディングまでのモンスターの中であのエースキラーが一番つよかったわ
2022/10/21(金) 01:44:20.19ID:dif0Ton80
レッドキング育てたいけどあの見た目がどうにも…肌がマシな派生種おる?
2022/10/21(金) 01:44:48.69ID:JyecM02lC
評判めちゃいいな買おうかな
2022/10/21(金) 01:45:46.89ID:TWBKt3Pnd
>>787
ジードのレギオノイドダダカスタム滅茶苦茶カッコよくて好き
2022/10/21(金) 01:48:30.83ID:9wYs5osh0
ムーンメルバさんかっけぇ…レア種で一番好きだわ
https://i.imgur.com/shZ3Txc.jpg
800なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-ya/N)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:57:04.24ID:Q1rAyZ8Wa
ムーなっつーー

光の巨人モッチーどうぞ
https://i.imgur.com/5jt1i6S.jpg
2022/10/21(金) 01:57:58.59ID:OQ6tEvUB0
345の迷走っぷりは何だったのかって出来だな
リメイク1と2の評判見て理解したのか
リメイク3とか出したらきっと面白いことになるぞ
2022/10/21(金) 02:01:54.58ID:Pv2gEtwZ0
まじ面白いよな
2022/10/21(金) 02:11:26.99ID:2HGRwJw40
>>802
マジでおもろい。コレは神ゲー。やっとBランク突破してAランクきたけどゴモラ系統縛りだと命中率が低すぎてて全弾「当たってお願いゲー」なのでギャンブル性まであってやばい。

レッドキング?あいつはスキンがめちゃカッコいいからスキン枠として至高だ。
2022/10/21(金) 02:18:25.91ID:x8fsSwrYr
>>803
Aランク公式戦はきついから覚悟したほうがええで
805なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-ya/N)
垢版 |
2022/10/21(金) 02:22:23.26ID:Q1rAyZ8Wa
ウルトラ怪獣はあんまり知らないけどこのゲームが話題になった時そこら中名前で見るやつ
ちゃんといるみたいだな、おめでとう
https://i.imgur.com/OGxxbd8.jpg

いわゆる3大大会(MF2で言うところの4大大会)のひとつみたい
2022/10/21(金) 02:31:34.74ID:2CQiSrC5a
Sランク勝ててる怪獣のステどんな感じ?
目標にしたいから教えて欲しい
2022/10/21(金) 02:35:44.78ID:2HGRwJw40
>>804
ありがと。アドバイスくれ。勝てる気がしない。B公式(Aへの扉)すらリセマラで突破してる感じよ。
2022/10/21(金) 02:36:12.94ID:Pv2gEtwZ0
怪獣って武器使ったり仲間呼んだり
やりたい放題するよな
ルールどうなってるんだ
2022/10/21(金) 02:40:21.56ID:e9tW5bSV0
>>806
かしこさ10000、命中7000、回避7000、一夜の復活
2022/10/21(金) 02:41:16.21ID:x8fsSwrYr
>>807
正直あのゼットン一体だけSランククラスね強さでバランス型だからゴモラだとステ上げて殴り勝つしかないやろなって
2022/10/21(金) 02:47:02.14ID:2CQiSrC5a
>>809
ありがとう次のモンスターでの目標にします
2022/10/21(金) 02:48:41.09ID:2HGRwJw40
>>810
ありがとう。ゴモラ縛りで行ってみる。ステを上げて物理で殴ればいいんだな!
2022/10/21(金) 02:50:46.42ID:dif0Ton80
ステータスだけならランク毎の敵の能力値の上がり幅は2以上だな
C→Bでほぼ合計値倍になるし
814なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-eAx1)
垢版 |
2022/10/21(金) 03:09:26.62ID:czmw+Uxj0
面白いだけあってモンスターももっと逆輸入して欲しかったな
モノリスとかガリ好きだから育てたい
2022/10/21(金) 03:15:40.68ID:+VKe+UxUa
今からでも遅くないからSteam版出してよ
初期型Switchだからちょいちょいフリーズして止まるんだよ
2022/10/21(金) 03:24:10.98ID:ersk0HQ50
ダダってやっぱり弱いのかな?
ウルトラマン原作でも最弱怪獣だし
2022/10/21(金) 03:44:15.75ID:A5OX90o60
>>816
回避型でやれば十分強いよ
818なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-eaUt)
垢版 |
2022/10/21(金) 03:46:05.08ID:jXtpmq+80
ウルトラマンゴーが好物だとちょっとお得だな
819なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-HmEN)
垢版 |
2022/10/21(金) 03:54:55.03ID:auVeQEE80
これそこそこ売れてるらしいけどウルトラマン育てられるのゴリゴリおしていけばもっと売れるのでは?
怪獣だけだとなーって思ってる人もそこそこいると思う
2022/10/21(金) 04:15:12.99ID:pe/1K/ohp
数体でほぼクリア後なら文句言う人の方が多そう
821なまえをいれてください (ワッチョイ 4ba1-+FEC)
垢版 |
2022/10/21(金) 04:21:17.27ID:coXpy1bp0
ウルトラ怪獣様様ですわ
これで色々復活してくれなら嬉しいな
2022/10/21(金) 04:23:22.37ID:RtUx1bMra
ダダのフェイスチェンジってどういう効果かわかる人いる?
2022/10/21(金) 04:27:24.11ID:qd4qMHsh0
MFは子供の頃2までしかやったことないけど懐かしくて楽しいな
メトロンと対戦する舞台が夕焼けだったりBGMがそれっぽかったり小ネタも良い
2022/10/21(金) 04:34:28.00ID:nDfI66SQ0
上で既に挙がってるがSランクモンスで2月の冒険の途中に出てきたノラモンが黄金モモ落としたわ
別の冒険ではエレキングが2戦連続で神秘の欠片落としたからドロップ品は出てくる怪獣毎に固定なんかねぇ
育成解除アイテムも賢さ1500程度でポンポン拾えるから今回のちから・かしこさは戦闘時の技区分以外の意味合いは無さそうか
2022/10/21(金) 05:02:08.15ID:lWaUFKOo0
ころねずっとやってるじゃんドハマリしてんな
2022/10/21(金) 05:24:25.65ID:Cdmw9VVm0
冬の冒険でガンダーの合体素材入手、研究所で会話時に
カネゾー「ガンダーって有名な怪獣じゃん!」
いやガンダーって正直マイナー枠だぞ。今回入り込めたのが不思議なくらい
2022/10/21(金) 05:43:00.59ID:lY6YlGeTd
ウルトラマン系の据え置きゲーム全然なくてスマホゲーすらもなくて飢えてる中で急にまともな出来のゲーム出されたらそら買うよね
828なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:10:06.80ID:7hhZ2OMAa
>>825
あの人昔は連続24時間以上配信ザラにやってたし
829なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-4jQo)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:15:18.38ID:9RHtwSAw0
タイラントの解放条件知ってる人おらん?
一番すきなんやが…
2022/10/21(金) 06:18:06.60ID:S3Fm2Wrf0
まだみんな検証段階だと思うけど、mf2のときはステータスがレベル制だったから999と950は同値だったけど、今作は数値で細分化されてるっぽい?
2022/10/21(金) 06:28:06.98ID:h+t1cfwrd
買おうか考えてるんだけどオンライン周りはどんな対戦方法なの?
832なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:30:53.01ID:n/6nE9DV0
スペシウム光線ってゲルコプター枠?
ダメージと命中Sとか……
見た動画だと必中とか言ってるけど命中補正50以上あるのかな?
2022/10/21(金) 06:38:08.23ID:djXftVZk0
これ流石に成長タイプが直接載ってたりはしないよね?
うちのレイキュバスバルタンくん1歳超えてもまだ全然能力上がんない
2022/10/21(金) 06:38:10.14ID:QCrLNl/H0
最強キャラは意図的にウルトラマンにしてある感じか?
多分公式のオート大会で禁止キャラになるだろ
2022/10/21(金) 06:38:10.40ID:xjBXN0vW0
>>830
mf2の移植がSwitchで出た時にステータスは細分化されてるから、今作も細かい数値は反映されてると思うよ
2022/10/21(金) 06:40:29.98ID:QCrLNl/H0
>>833
ある程度年齢いったら図鑑更新されて上がりやすい能力と成長タイプ表示されたよ

これ完璧に図鑑埋めようと全モンスター育成必須なのかな
さすがにそこまでやる気はないけど
2022/10/21(金) 06:46:17.71ID:djXftVZk0
>>836
そうなんだ!ありがとう
そういうコンプっぽい要素あるのいいなー
2022/10/21(金) 06:47:58.54ID:wjfz9+zzd
Vの人、9時間も配信してた。
2022/10/21(金) 06:48:43.60ID:7fNSyJzL0
調味料っていつのまに手に入れたんや
買えるんか?
2022/10/21(金) 06:50:51.09ID:FtMf/B47d
アプデで怪獣増えたりはせんのかな
さすがに無理か?
2022/10/21(金) 06:57:34.23ID:HxUXmws50
>>840
売れたら出す予定だって
2022/10/21(金) 06:57:49.99ID:ikLK26ind
>>829
S公式クリアして三大大会2つ制覇後にタイラントとファームでバトル
バトル後に貰える合成素材を合体で使うと解禁らしい
2022/10/21(金) 07:00:40.45ID:jEB56tp00
流れ星イベントだしカッコいい怪獣解放されるの期待してたらガラモンで草
844なまえをいれてください (ワッチョイ ef68-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:20.49ID:T4SvT4ZZ0
ダッシュシステムて好評?新要素だけど本家にも取り入れるべき?
2022/10/21(金) 07:15:15.20ID:S3Fm2Wrf0
>>835
そうだったのか、ありがと!
2022/10/21(金) 07:23:26.32ID:0egzbDB2a
>>816
ダダ1世代目で殿堂入り、ウルトラ2体倒してる人おるぞ
ロードしないで生放送でやりとおしてた
ふだんからそういう1世代目で殿堂入りで遊んでる人だから疲労抜きアイテム駆使したプレイだった
847なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-rGRj)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:26:41.38ID:nisbGiuw0
誰かベムスター育てた人いる?育成方針が決まらない
848なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-Dfd9)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:33:13.63ID:n/6nE9DV0
>>844
元からなかった?4だったと思うけどガッツ5?くらい消費して距離詰めたり離れたり
849なまえをいれてください (ワッチョイ ef68-b/lz)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:38:54.83ID:T4SvT4ZZ0
>>848
知らなかった
2022/10/21(金) 07:40:08.44ID:KqGIzuZSa
ダダ育ててるけど命中技の体当たりが優秀すぎるぜ
2022/10/21(金) 07:41:26.81ID:djXftVZk0
なんかとりあえず原種全部育てて得意パラメータとか成長タイプ知りたいな!
2022/10/21(金) 07:43:09.00ID:gwl9xUT20
調味料混ぜた御飯食べさせたら疲労たまるんやが
2022/10/21(金) 07:45:31.31ID:KqGIzuZSa
混ぜる時表示されてるでしょ
2022/10/21(金) 07:56:07.15ID:f8bh7Q+Ep
「最初はこれから出したやつで育てるんじゃ!」ってやったらベムスターセブンガーなるものが出現
適性よくわからんが真面目っぽいので今のところはヨシ?
2022/10/21(金) 07:58:07.53ID:vkv6cyT10
スレ民に好評っぽいので注文した
手探りでやるの楽しみだわ
2022/10/21(金) 07:59:04.25ID:pUdbOTNeF
メトロンとかダダとの外星人と比べると怪獣たちはそんなふざけたモーション無いのな
2022/10/21(金) 08:04:15.18ID:Y34KB7QNd
修行先のライバルたちのアイコンにハートあるけど貯め方と効果が分からない
何か意味はありそうだけど今は全員ハート真っ白だ
2022/10/21(金) 08:22:06.78ID:Y752OJS90
Sランクまで来たけど未だ冒険が解禁されねぇ
奇跡的に解禁タイミング全逃ししてんのかな
2022/10/21(金) 08:28:36.28ID:3nHKG9Fga
今回の冒険はライフ条件あったからライフ捨ててる怪獣だと出ないな
860なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:31:43.78ID:iWAwd/qf0
合体の仕様がまだ分からんな
2スタイルなのかね
2022/10/21(金) 08:35:04.88ID:OMyMbunc0
コスモスからニュージェネの怪獣いないの悲しいな セブンガーくらいか?
862なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-eAx1)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:35:07.28ID:sadFWEWHr
風そよとか4Uとかのモンファー主題歌って全部モンスターカラーの怪獣とかが産まれたりするんかな
序盤で全然確認できてないけどFLUSHからはライガーゴモラ出てきた
863なまえをいれてください (スッップ Sdbf-MCSu)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:35:52.15ID:4PhweNlOd
ゲキリンMAXで出てくるウルトラマン倒した報告まだない?
何かもらえるのか気になる
2022/10/21(金) 08:37:39.22ID:S3Fm2Wrf0
>>858
冒険はランクとライフと人気が必要らしい
2022/10/21(金) 08:43:46.35ID:UGxvp3sda
前のストレスにあたるのがゲキリン?
基本的にゲキリンと体調管理してけばいいのかな?
2022/10/21(金) 08:53:32.78ID:2HGRwJw40
>>865
多分そう。だが微調整むずいね。

とりあえず戦闘開始時のガッツ量は戦闘開始直前のゲキリンゲージに比例してるぽい。体調は悪い状況で酷使すると多分引退早まる(酷使したゴモラが2年半で引退した)。体調が戦闘時の攻撃や防御回避に影響してるかはわからんが体調悪いと怪我しやすくなるぽい。
2022/10/21(金) 08:55:23.38ID:9qlS4k1Md
>>861
知名度は悪くないのに出番の少ない昭和ウルトラ怪獣がいるんですよ
80怪獣って言うんですけど
2022/10/21(金) 08:55:27.02ID:j7HrIDoW0
ゲキリン高いと怪獣も戦闘力が高くなるらしい
基本的にはストレスと同じように普段は上げ切らないように気を付けて
大会で高めに持っていけるように調整するって感じが良いのかな
869なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:55:38.69ID:tY2pTR8t0
怪我した時すぐ引退しちゃったな
2022/10/21(金) 08:56:15.12ID:RlR5rF7va
概ね満足な出来なんだけど「寝不足で休めなかった」とかいうのだけは消してほしかった
折角大会とか予約して調整しても前日これ出るとくそ萎える
2022/10/21(金) 08:59:17.20ID:Gld6zcvD0
他の育成ゲームでも休息にランダム性あったけどデメリットがあるのに肯定的だったやつはいなかったわ
872なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:07:22.79ID:iWAwd/qf0
>>870
ゲキリン放置したお前が悪い
2022/10/21(金) 09:21:04.62ID:Hl5ZNumRd
パワプロみたいにたまにぐっすり眠れて回復効果あがるだけならいいんだけどね
回復なんてプレイヤー側が確率でラッキーになるぐらいでいいのに
2022/10/21(金) 09:30:46.51ID:+mReGAKg0
今回寿命で死ななくなってるのが快適でいいな
寿命近くなると毎回セーブするのが手間だった
2022/10/21(金) 09:32:35.40ID:jEB56tp00
ヘルプに書いてあるけどゲキリン高いと戦闘時の初期ガッツ増加と与ダメ増加のメリットと意味不明増加ってデメリットがある
2022/10/21(金) 09:32:38.54ID:Q7eovqvvr
>>873
じゃあパワプロやってろよ
デメリットが嫌ならゲキリン低く抑えりゃ良いだろ
2022/10/21(金) 09:37:45.03ID:PZGLTyiw0
レイキュバス3歳半くらいでようやくピークっぽいお知らせ来た
お休み失敗はウマの育成を思い出す…うっ
2022/10/21(金) 09:37:59.81ID:kxP40CkC0
大会の敵のゲージ下の爆弾マークでてるやつがゲキリンってことかね
確かについてると強いやつ多い
2022/10/21(金) 09:38:29.59ID:myikJkPda
ガンQかしこさと命中は目茶苦茶育ったけどかしこさ技ってダメ伸びないのかな
ダメージレース負けちゃう
2022/10/21(金) 09:39:20.78ID:P8b29wsKa
エレキング育ててる双子の美人姉妹ってこいつら絶対ピット星人だろ
ひょっとして登場人物全員宇宙人が人間に化けてるのではないか?
急に宇宙的恐怖を感じてきたぞ
2022/10/21(金) 09:41:13.50ID:Gld6zcvD0
実はホリィも老夫婦も宇宙人だぞ
2022/10/21(金) 09:41:44.31ID:ng3YnTmH0
実況見てたら普通に堅実なモンファなんだな
ポチったわ
2022/10/21(金) 09:43:29.53ID:PZGLTyiw0
カネゾーとかいうちっちゃい怪獣はなんなんだ
2022/10/21(金) 09:49:24.51ID:dbH6L3PLa
>>862
風そよは純正モッチーだった
885なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/21(金) 09:50:45.97ID:AKkeHaapd
初冒険行ったけど思ったより広くてこれ手探りで探索するのなかなか大変だな
2022/10/21(金) 10:00:09.15ID:EbH0SwNQ0
おもしれーんだけど
リセット必須だな、まあモンファーってこういうゲームか
2022/10/21(金) 10:03:53.41ID:mGPXcplWM
>>885
このゲーム全体的にかなりフレンドリーになった反面、冒険の建物が全部同じ見た目の大木でカルナボが建物に対するコメントくれなかったりしてかなり分かりづらかったり
図鑑みても原種に何を混ぜた派生か分かり辛いのとか所々不親切だと思うわ
2022/10/21(金) 10:05:05.83ID:j7HrIDoW0
>>873
パワプロも不眠症とかあるよ
完全なランダムだからゲキリン下げてリスク回避みたいなことも出来ないので理不尽感はもっと強い
2022/10/21(金) 10:05:28.81ID:C58gDknkd
別に対戦目的じゃなければリセットいらんでしょHAHAHA

レッドキングの20%攻撃連続でくらってKO前言撤回
2022/10/21(金) 10:11:15.79ID:EbH0SwNQ0
コルティアさん…強くねえか…?一匹目チュートリアルからの冬戦で単純にスペックで勝てねーやw
2022/10/21(金) 10:14:58.00ID:VPj0lxVNd
>>890
自分も最初負けたわ
2022/10/21(金) 10:15:06.95ID:Y752OJS90
冒険の件教えてくれてありがとう
人気は100だけどライフが900ぐらいの開幕ワンパンマンだったのが原因か
2022/10/21(金) 10:16:43.31ID:EbH0SwNQ0
>>891
と思ったが、リセット何回かして15%数回当ててタイムアップで勝利
やっぱりモンファーだったわw
2022/10/21(金) 10:19:07.63ID:/JHPAtp/a
カネゾーって喋るジョイって事でええんか?
895なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:22:05.35ID:AKkeHaapd
>>887
あれ探索ポイントの見た目同じなのか
何か珍しい建物ないかとウロウロしてしまった
896なまえをいれてください (スップ Sdbf-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:24:05.45ID:nUl8hAfOd
どこ行ってもパッケージ版売り切れで草
朝から4店舗も回ったのに無いじゃねーかよ!
ダウンロードで妥協するか悩むわ
2022/10/21(金) 10:25:12.70ID:dif0Ton80
2の大会モンスターと比較してみたけど
Cは大体トータル1200〜1500だから10倍したらウルトラとほぼ同じ

Bはあの悪名高いイプシロンでも合計1944
他も軒並み1600とか1800くらいだから
単純比較でも22000とかゴロゴロいるウルトラのBはやっぱり難易度上がってるっぽい

ちなみにBの癒し枠ことチラベールさんは合計1332でCの中にいても弱いです
2022/10/21(金) 10:27:42.11ID:smrHGKm2H
丈夫さ強いから2だと癒し枠だったピラトーっぽいレイキュバス系統が大会で暴れてるの草
899なまえをいれてください (ワッチョイ ef8c-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:27:59.19ID:YzSPMwMD0
ダウンロードは妥協なの?
2022/10/21(金) 10:31:09.33ID:P8b29wsKa
今からDL版だと特典付いてこないから
店頭で買えれば特典付いてるけど
2022/10/21(金) 10:31:45.06ID:TqUcjiWo0
最初に育ててるエレキングが、ライフあんま伸ばせなくて冒険がロクにできなかったんだが
ライフ伸ばしやすくて冒険させやすい、みたいな怪獣ってどれになるかな
902なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:44.47ID:AKkeHaapd
>>899
横だがそういうくだらん劣等感で盛り下げるなよ
ダウンロード版を否定された気になったのかもしれんが
パッケージ版欲しい人にはダウンロード版は妥協
ダウンロード版欲しい人にはパッケージ版は妥協ってだけの話だろ
2022/10/21(金) 10:34:31.33ID:mBkKZar50
通例で行けば冒険の鉄板はライフと賢さ後はほどほどの力だからゴルザに賢さサブでも入れとけばそれなりに冒険適正高いんじゃないかそれかゴルザクッキー食わせればある程度ライフは上がるんでないの
904なまえをいれてください (ワッチョイ ef8c-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:35:49.97ID:YzSPMwMD0
>>902
ただ聞いただけなのに勝手に深読みしてキレてて草
905なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:36:00.89ID:OETuOduJ0
20%以下でライフ回復って即死でも回復すんのかよ
根性と併用で2回生き返るとか考えた奴頭おかしいんか
回避型のクッキー厳選マジダルい一生作らん
2022/10/21(金) 10:37:15.50ID:/AcJm3ftr
Amazon在庫あるから初回出荷分なら早期特典は付いてるんじゃないかな
Amazon限定付きは11月発送とかよく分からない事態になってるが
2022/10/21(金) 10:38:42.49ID:EbH0SwNQ0
微かな記憶だけど俺は探検にプラントっていうモンスター種に一任していたような気がする
賢さ(遭難しない、隠し道発見、価値のあるアイテム入手)が高くて体力(行動数アップ)あるから
今作だとシステム面どうなのかね、ウルトラマン詳しくないからそれに当てはまる怪獣わからんが 
2022/10/21(金) 10:39:00.20ID:smrHGKm2H
>>901
育ててないから分からないけどミクラスのレア枠がプラント配合だからプラント枠あいつなんじゃね?
2022/10/21(金) 10:39:06.36ID:P8b29wsKa
クッキー焼きまくってるとコインガチャしてるセレブロみたいな気分になってくる
910なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:39:07.35ID:Z39P7R8Er
>>896
えと...今まで何してたんですか?
さんざん昨日神ゲーの連呼でパケ買うなら完売御礼なる15時までが最終デッドエンドラインって言われてたのに
2022/10/21(金) 10:40:19.98ID:mBkKZar50
>>909
ヤルキシキンカレカレータ
912なまえをいれてください (JP 0H7f-TE9a)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:44:46.85ID:WUeiPpBwH
皆んなが育ててるモンスターの強い所紹介してくれ。
俺ゴモラ育てて命中安定技に命中S威力Dの技がある。それ安定して火力出せて強い。相手が回避型でも45%ぐらいの確率で当たってHP50%ぐらいもっていってくれる。もう死ぬけど、Aランク公式戦は勝てた。
2022/10/21(金) 10:45:41.80ID:TqUcjiWo0
プラントミクラスってやっぱプラントっぽい成長するのかな・・・。
ゴルザもティガ世代だから興味あるし、ゴルザかミクラスかで良さそうなの判断して育ててみるわ
サンクス
914なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-e/E6)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:49:19.62ID:IHTYWQT2a
バルタンが移動早いG凄い早いで賢さ回避型だから育て易いと思うわ
性能良い技が軒並みちから技なのが気になるが育成優勢でランク上げてないからハマる技があれば余裕でS以上はいけそう
915なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:49:38.19ID:AKkeHaapd
やっぱりクッキー焼くのだけ大変だな
クッキーにも楽曲再生いれてちょっと高いか1日の回数制限でも固定で種類焼けたらよかった
2022/10/21(金) 10:53:01.37ID:PZGLTyiw0
怪獣の名前がなかなか覚えられん
917なまえをいれてください (オッペケ Sr0f-uEcq)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:53:26.52ID:Z39P7R8Er
ビルド構成の奥深さがエルデン超えてんな
2022/10/21(金) 10:53:27.83ID:P8b29wsKa
レアモンで合体しててもモンスターとウルトラ怪獣のステータスは一致してないんじゃね?
ゴモラはライガーっぽくないし
2022/10/21(金) 10:57:54.00ID:A5OX90o60
バルタンは手っ取り早く殿堂入りしたいならオススメ
920なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:01:43.00ID:iWAwd/qf0
別にそんな良い特典じゃないからダウンロードで良いよ
2022/10/21(金) 11:02:52.19ID:Gld6zcvD0
こっちの8割が外れて相手の3割が当たるの昔を思い出すわ
922なまえをいれてください (スッップ Sdbf-LQJ+)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:03:38.40ID:AKkeHaapd
>>921
昔のスパロボ95%は当たらないと思え
2022/10/21(金) 11:05:30.35ID:MMXSS8dva
大会いったら一ヶ月も寿命下がったんだけどマジかよ…
ラスボス連戦が悪さしてんのかな…
2022/10/21(金) 11:07:50.47ID:o+Ls+3J60
10割が当たらんゲームもあるしな
925なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:09:23.30ID:OETuOduJ0
小数点以下で盗めるからセーフ
2022/10/21(金) 11:10:00.50ID:QCrLNl/H0
相手もこっちも50%60%はほぼ当たらないな
927なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:12:10.17ID:iWAwd/qf0
ヒット率99%って書いてあっても4分の1はどうやってもかわされて更に必中の反撃食らうゲームがあるんだよ

モンスターファームって言うんだけど
2022/10/21(金) 11:16:43.51ID:sBsCqmwNa
すまん、クッキーって合体継承とか一歳なかったりする?
もう一度そのクッキー付けたかったら2枚目引くしかない?
2022/10/21(金) 11:17:24.44ID:Q7eovqvvr
頑張って引きましょう
930なまえをいれてください (スップ Sdbf-b55t)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:18:16.21ID:vTKmAv1Xd
壊れてるクッキーってどんなのある?体感、休息効果アップよかった
2022/10/21(金) 11:20:23.41ID:guw8CE3Id
近所のゲーム屋行ったら売り切れてた。

これ好評なのかな。
2022/10/21(金) 11:20:42.60ID:OBEbRY2Sp
疲れが上がりにくくなるやつは地味に便利だった
2022/10/21(金) 11:24:34.34ID:96gIScbD0
サンタっぽい色の組み合わせのサンタレッドキングなんか草
2022/10/21(金) 11:24:42.32ID:gxlSKGLX0
バルタン星人があーケロ枠か
カルマ再生して俺は悪くねえでいくかあ
2022/10/21(金) 11:26:45.77ID:mBkKZar50
ツリーカラーのウィンターゴルザもいるしウルトラディメンションカード配布でもやるんじゃね
2022/10/21(金) 11:27:15.27ID:P8b29wsKa
カルマから分身バルタン出るらしいな
愚かなレプリカバルタン…
2022/10/21(金) 11:27:18.76ID:smrHGKm2H
今だに解放条件不明の超ゴッヴいるけどそんなに勿体ぶる怪獣か?
2022/10/21(金) 11:27:29.27ID:Zu5yMUBXa
虹色ゴモラクッキーでて増産しとこって続けてやったら虹色ガンQクッキーしか出なくなって困惑した
2022/10/21(金) 11:28:51.56ID:MMXSS8dva
これ最終的にサブキャラ使ってナワバリトレ育成とかなるんかなぁ
街と行き来するのめんどくさそうだ
2022/10/21(金) 11:32:35.10ID:KMKF761wH
今作行商人いるんだな
金桃2回も売ってくれてありがたいわ
2022/10/21(金) 11:38:03.03ID:3EHUAS6ha
>>931
前評判の心配さから出荷数絞りすぎたな
モンスターファームの失われた20年を肥とバンナムのMF好きと円谷プロが取り戻した作品な感じだ
2022/10/21(金) 11:38:27.98ID:Xbe9SBMGa
>>725
モンファーカードゲームが名作と申したか
2022/10/21(金) 11:47:56.78ID:VlCjnYpF0
神ゲー
944なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:48:28.59ID:NDHyszSWa
>>940
よっしゃと思って金出したらガラクタ掴まされたわ
2022/10/21(金) 11:49:25.51ID:J82cb7EUa
>>942
バトルカードはGBも含めて面白くなかった?回避偏重ゲーなきらいはあったかもしれないけど
2022/10/21(金) 11:50:45.59ID:dif0Ton80
>>942
psのバトルカードは1円で買って100時間は遊べたわ
2022/10/21(金) 11:51:23.64ID:0vxsucux0
>>877
うちのレイキュバスバルタンが全く伸びを見せなかったのはそういうことね…
948なまえをいれてください (スップ Sdbf-wkrK)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:53:50.99ID:nUl8hAfOd
>>910
仕事に決まってるやろ・・
まさかモンスターファームが返り咲くとは思っても見なかったからしゃーない
パッケージ版欲しかったのは飽きたら売るしSwitchのゲームは悪くない値段で売れたりするからな
2022/10/21(金) 11:55:12.96ID:YR1SYKvMr
マンとゼロの他にティガもいるんだな
マジで本気度が凄い
2022/10/21(金) 11:57:14.61ID:Ug/t4L7ud
グルジオライ塩ってあれ裏設定だと戦災孤児の女の子の成れの果てだぞ…
2022/10/21(金) 11:58:12.70ID:O9TOd/k6d
育成中は体重がどうしても激軽になってしまう
丈夫さタイプだから損している気分だわ
まだ我流ローテとアドリブでやってるけど体重普通以上を維持するローテいずれ出るんだろうか
2022/10/21(金) 11:58:31.53ID:Ug/t4L7ud
スレ立て無理だった
>>953頼みます
2022/10/21(金) 11:59:12.58ID:sYB0Prxzp
>>936
俺持ってるで猿の惑星再生ししたらブンシン?バルタンでたわ。まんま半透明ブルーでカッコええで。

同じようなコンセプトの夕焼けメトロンも手に入れたがコレもまたカラーリングが素晴らしい。自国問わず夕焼け浴びてる。
2022/10/21(金) 12:00:30.31ID:mBkKZar50
マンゴーぶっ込んでれば勝手に増えるんじゃないか
2022/10/21(金) 12:01:10.45ID:sYB0Prxzp
>>953
立てれるかやってみたが俺も規制くらってるぽい。

>>954
建てれる人申し訳ないがお願いします。
2022/10/21(金) 12:01:13.57ID:EbH0SwNQ0
ウルトラマン知識全く無くて
メジャーな怪獣の名前知ってるだけだから>>950みたいなの知ると面白いな
幼少期にビデオで二十年ぐらい前の帰ってきたウルトラマン観てたぐらいの記憶しかないから
2022/10/21(金) 12:01:41.83ID:1bVc/IeR0
>>942
女の子キャラクターが皆可愛い所はよかった
検索してもファンアートが一切出てこないのが辛い
2022/10/21(金) 12:02:11.17ID:sYB0Prxzp
>>957

スレ立てお願いします
2022/10/21(金) 12:03:29.16ID:sYB0Prxzp
>>965

スレ立ては965に任せますね。
2022/10/21(金) 12:03:29.38ID:2QHbNlnz0
超コッヴは暴走させたら出てきたぞ
怪獣はよく知らんからなにかヒントがあったのか分からんが
2022/10/21(金) 12:03:29.63ID:J82cb7EUa
スレ建てキラーパス過去レス多すぎワロタ
俺が立ててくる
2022/10/21(金) 12:04:31.78ID:sYB0Prxzp
>>961
ほんとすまん ありがと
2022/10/21(金) 12:06:02.74ID:EbH0SwNQ0
>>961
が、駄目なら俺も試すよ
焦らんでもいいぞ
2022/10/21(金) 12:06:42.14ID:J82cb7EUa
【Switch】ウルトラ怪獣モンスターファーム【怪獣ファーム】part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666321556/

パート数なんかいいもの思いつかなかったからストレートにした
次スレで誰かいいのにしてくれ
2022/10/21(金) 12:06:51.93ID:J82cb7EUa
立ったぞ
2022/10/21(金) 12:07:12.22ID:juJjUBhk0
>>964

これはアイスラッガーじゃなくてうんたら
2022/10/21(金) 12:07:30.48ID:EbH0SwNQ0
>>965
2022/10/21(金) 12:08:30.68ID:RXZWZZYsd
クッキーはアイテムでリセットできるみたいだな
冒険でてにはいったわ
2022/10/21(金) 12:09:07.14ID:mBkKZar50
小洒落るなら体目か歳とか枚目とかだけど普通にパートがわかりやすくていいんじゃないか
970なまえをいれてください (ササクッテロル Sp0f-Knjb)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:09:34.27ID:7aS9GmeRp
doaの英雄からモッチーの光の巨人スタイルってレアモン出たわ。
2022/10/21(金) 12:10:01.97ID:BXpdTaLQa
クッキーだけはウルトラの小物類持ってる人間と差がついてそうだなあ
怪獣系は確定ガチャだしベリアル様とかデストルドスは固定ローテっぽいし
2022/10/21(金) 12:10:43.00ID:6XoGiGY2d
>>964

Bにいくのが精一杯なんだけど育成のコツってどうするのがいいの?
2022/10/21(金) 12:11:25.23ID:RXZWZZYsd
怪獣が人間標本とかいうアイテム持ってきて恐怖を感じた
2022/10/21(金) 12:13:43.20ID:EbH0SwNQ0
名前わからんけど確かこんなのいたなって怪獣なんだが
可愛いから使いたいけどこいついる?
ワームみたいで好き
2022/10/21(金) 12:14:41.50ID:4TChx+/ca
買うか本当迷うなぁこれ…
面白そうだけど、6000円はめちゃくちゃ高い
976なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-Rg6F)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:14:43.19ID:NDHyszSWa
>>972
上に行きたいだけならバランスよく育てるんじゃなくて極振り型育てるのが楽よ
2022/10/21(金) 12:15:55.87ID:+HymMK1J0
>>974
ガヴァドンAだね
残念ながらいません…
2022/10/21(金) 12:16:11.27ID:6m4053M9p
>>964
ありがとう!
2022/10/21(金) 12:17:32.38ID:PZGLTyiw0
>>972
全クリしたいだけならバルタンとかで回避賢さ命中型が楽
2022/10/21(金) 12:18:34.88ID:i3+FxxCga
まだあまりマスクデータ見たくないけど
原種怪獣の成長タイプと育成適正ぐらいは紹介してほしいな
規定年齢行ったら図鑑にそれも載るんかな
981なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:21:03.00ID:OETuOduJ0
体重全然増えなくない?
毎週マンゴー食わせても軽いになるわ
2022/10/21(金) 12:22:06.54ID:i3+FxxCga
>>972
極降りリセットゲーなんてただの運ゲーだしレスする意味もないとして
旧作基準ならゲキリンが例えば半分に来たりしたら寿命減るから細かく管理
成長期に伸びないステを伸ばしてそれ以外に延びやすいステを伸ばすのが基本
2022/10/21(金) 12:23:04.26ID:EbH0SwNQ0
>>977
いないか、残念
レイキュバスとかいうファームで走ってこけるカニも愛着沸くんだが、もっと可愛いの育てたい
つうか、ゲキリン上がりにくくてガッツ早い怪獣がいい…カニには取り敢えず賞金稼いで死んでもらうか…
2022/10/21(金) 12:23:06.61ID:OMyMbunc0
>>974
カヴァドンA
2022/10/21(金) 12:26:38.64ID:T/Qm9mv9a
>>974
なんかいたなぁこんなの
おもしろ
2022/10/21(金) 12:27:41.37ID:BXpdTaLQa
>>983
かわいいっていうとカネゴン(条件あり)とかガンQとかセブンガーとかかな…
2022/10/21(金) 12:27:50.08ID:UyoOTFmSr
>>983
ゲキリンアイテム投入しまくって抑えろ
ガッツ回復ならバルタン星人とかカネゴンが速かったぞ
2022/10/21(金) 12:28:34.49ID:qk4wYOpLr
>>923
原作でも大会は最低4週減少だったししゃーない
2022/10/21(金) 12:29:24.70ID:viMp7Lhcd
ガヴァンドンA.Bがでるストーリーは糞餓鬼全開のストーリーだから人によってはイライラするで注意
2022/10/21(金) 12:29:32.98ID:mBkKZar50
唐突にアホみたいにゲキリン上がるの何なんだろうな0からいきなり100とか勘弁してくれ
2022/10/21(金) 12:30:44.27ID:i3+FxxCga
>>990
それにももしかしたらメリットあったりするかもしれないからは
とりあえず楽しもうよ
2022/10/21(金) 12:31:57.94ID:f00FvGz7a
メトロン星人もかわいいだろうが!
993なまえをいれてください (ワッチョイ 1fa7-VUuh)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:32:09.60ID:iWAwd/qf0
回避極振り運ゲーなんてストレスの素にしかならん
勝てるまでリセットする不毛なプレイするんじゃなきゃ、どんな怪獣でもある程度の耐久は必要

回避を上げまくっても、高命中技だと3~4割は当ててくるから、紙耐久ではダメージレースに勝てない
2022/10/21(金) 12:32:13.01ID:rojE4D6r0
>>989
クソガキのせいで振り回される話は原作でもよくあるから
みんな耐性ありそう
2022/10/21(金) 12:32:14.10ID:9A+CtEdnd
評判良いから急激に売れてるのか知らんが、
Amazon在庫アリでカートに入れられるのに、
決済すると在庫ゼロのエラーでるとか何かバグってるわ。
2022/10/21(金) 12:32:47.84ID:PZGLTyiw0
>>990
暴走はゲキリンがMAXになった時に発動ではなく
常に可能性があるらしい
だからゲキリンが低い状態で暴走すると一気にゲキリンが増えた様に見える
らしい
2022/10/21(金) 12:34:16.91ID:i3+FxxCga
ノーリセ一匹目成長期Aまで来てるし桃食えば一匹目でクリアあるかもな
998なまえをいれてください (ワッチョイ 9f42-uI8J)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:35:45.20ID:OETuOduJ0
高耐久にするより特性で回避型が2回生き返る様にした方が強いのが問題
2022/10/21(金) 12:41:16.87ID:BXpdTaLQa
ギエロン継承して血を吐き続けるマラソンまでブリーダーに継承させる理解度の高さ
2022/10/21(金) 12:42:56.10ID:EbH0SwNQ0
>>996
マジで怪獣だな
数値わからんがリセットでアイテム使って調整してもキチゲMAXになるなって思ってたけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 25分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況