X



【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 38Ω【GOW】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/15(火) 13:22:08.30ID:cNCoCNPD0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレはGOD OF WAR シリーズの総合スレです

【タイトル】 GOD OF WAR III Remastered
【機種】PlayStation4
【価格】税込5,292円
【公式】 http://www.jp.playstation.com/software/title/pcjs53009.html

【タイトル】ゴッド・オブ・ウォー コレクション
【機種】PS Vita、PlayStation3
【価格】
[Vita] 税込4,104円 DL版:税込3,024円
[PS3] 税込4,990円 DL版:税込3,086円

【タイトル】 God of War: Ascension
【機種】PlayStation3
【価格】税込5,980円
【公式】 http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs37008.html

【タイトル】 GOD OF WAR
【機種】PlayStation4
【公式】 https://godofwar.playstation.com

※次スレは>>950が立ててください
※前スレ
【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 37Ω【GOW】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668053456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/15(火) 13:29:09.59ID:3tm5HcMXa
1よし。
2022/11/15(火) 13:36:39.71ID:ch86EE9H0
おつ
4なまえをいれてください (スップ Sd5a-QqIM [1.75.153.109])
垢版 |
2022/11/15(火) 13:41:59.54ID:pWPH5XZCd
任豚っておっさんのくせに任天堂の信者やってて恥ずかしくならないの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668476627/
5なまえをいれてください (ワッチョイ f6f6-U359 [153.187.0.131])
垢版 |
2022/11/15(火) 13:43:31.78ID:ZagObWkx0
毎日アプデ入るけど、何?
2022/11/15(火) 13:44:09.79ID:p3c/1PsO0
>>950
次スレタイは【PS5/4】GOD OF WAR 総合スレ 39Ω【GOW】
テンプレに下記追加よろしく

【タイトル】 GOD OF WAR RAGNAROK
【機種】PlayStation5/PlayStation4
【公式】https://www.playstation.com/ja-jp/games/god-of-war-ragnarok/
7なまえをいれてください (ワッチョイ 3675-kqJk [121.84.199.119])
垢版 |
2022/11/15(火) 13:46:03.71ID:yUR8Robp0
1おつ
2022/11/15(火) 14:00:09.74ID:mlZp0jvda
ロックオンしてうろちょろ立ち回りたいのに他の雑魚にカーソル移っちゃってその場でぐるぐる回るおっさん腹立つわー
いまいちロックオンの快適さが見つけれん
2022/11/15(火) 15:10:56.88ID:mOpi1Jnka
パッチノート
2.02
https://support.sms.playstation.com/hc/en-us/articles/10626028840845-Patch-Notes-v-02-02-

2.01
https://support.sms.playstation.com/hc/en-us/articles/10578195716749-Patch-Notes-v-02-01-PS5-ONLY-
2022/11/15(火) 15:45:23.51ID:///U3NtJ0
クリア後の同行者って強くなる余地あるんか?
こいつってスタン性能低いよね
11なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-LFXU [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:56:29.86ID:E9q+3uNx0
>>1
おつ
12なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-LFXU [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/15(火) 17:57:14.19ID:E9q+3uNx0
フレイヤの矢を4本にするのはどうすればいい?
13なまえをいれてください (スップ Sd7a-s/Xj [49.96.237.234])
垢版 |
2022/11/15(火) 18:11:09.60ID:kmGmYWPjd
初歩的な質問なんだけど、ルーンの矢ってL1+R1のことでいいの?
14なまえをいれてください (ワッチョイ b5cb-nuK6 [220.100.65.67])
垢版 |
2022/11/15(火) 20:00:59.49ID:uBU3PgsU0
アプデ多過ぎる
2022/11/15(火) 20:06:03.46ID:nAdd8xwz0
メニュー開いたら父上がエアリヴァイアサンもってたり
一度開けたはずなのに透明な扉があったり
タッチパッド左側推してもマップがちゃんと開けないとか調整不足がちょいちょいあるからな
致命的ではないけど目にはつく
2022/11/15(火) 20:15:53.76ID:MTynkWQ70
今作って最高難易度クリアで何か貰えるんか?
前作は盾の模様変えるの貰えたけど
2022/11/15(火) 20:21:50.34ID:UG5e0a2cp
ちょくちょくアプデくるけどどこかのHPにアップデートノートあったりするんすか?
18なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-kY1q [106.131.115.62])
垢版 |
2022/11/15(火) 20:22:10.09ID:pb5LQzqza
前スレ999の方ありがとうございます
前作と同じく種類選べるので安心しました…1回だけ行って右を調べたらめんどすぎる試練で最後にしようと思ってたので
2022/11/15(火) 20:33:26.73ID:608HK/JSa
ハゲ親父いる?
キャラ設定失敗なの認めて息子パート多くしてるよね
20なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-U359 [1.75.239.194])
垢版 |
2022/11/15(火) 20:34:18.61ID:OMpp4mZ/d
中ボスだとほとんど雑魚もセットで沸くからロックオンしてるとタコられてしぬ
2022/11/15(火) 21:06:38.33ID:e2ZJlIXmp
>>12
スキルレベルアップの1番下
2022/11/15(火) 21:27:23.49ID:JQmRWo5d0
お前人間やったんかい!!!
2022/11/15(火) 21:34:21.54ID:EVL/TsOl0
クリア後のフレイヤーゴミすぎるだろ
仕事しろやこのボケ女
2022/11/15(火) 21:38:00.33ID:UG5e0a2cp
槍いらね
2022/11/15(火) 21:49:45.02ID:5NwyRQFw0
槍は飛んでる鴉撃ち落とすのに使うだろ

あと個人的にヒットストップが俺好みで一番気持ちいい
いっぱい刺して思いっきり床ドンするのも気持ちいい
2022/11/15(火) 21:50:41.66ID:ZQPr7dcr0
ベルセルク関連のクエ凄い良いなこれ…
特に最後のベルセルク後と王戦の後
2022/11/15(火) 21:50:46.90ID:C0TSHVaY0
槍はヴァルキュリアのグナー戦でお世話になったわスタン特化にしてコンボの竜巻出してたら自動追尾するからゴリゴリスタン値削ってくれる
斧だとモーション遅くて差し込まれまくって2-3発食らったら死ぬし手緩めたらスタン値回復される
なにより堅すぎてスタン蓄積ダメージ以外まともなタメージソースにならん
2022/11/15(火) 22:06:40.47ID:mOtE+K7u0
>>1


ヘイムダル戦何かあっさりだなー
くっそ弱いし
2022/11/15(火) 22:13:31.78ID:mOtE+K7u0
>>19
丸くなったのがちょっとつまらないね
ありがちなただの息子想いの不器用親父キャラになっちゃった
性格の変化のせいで戦闘の演出も大人しくなった感ある
30なまえをいれてください (ワッチョイ f1a2-XJGQ [122.22.86.125])
垢版 |
2022/11/15(火) 22:35:31.04ID:qVFFW6eo0
高コントラストは便利だけど没入感削がれてだめだなw
2022/11/15(火) 23:00:45.22ID:nCJTrGTc0
槍は一部大型と戦う時めちゃくちゃ便利じゃない
2022/11/15(火) 23:04:00.22ID:l5GsFPkW0
まだ中盤(多分)だけどブレイズオブカオスの刺してから突進するやつ強すぎん?
33なまえをいれてください (ワッチョイ f1f6-NPlJ [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:16:35.46ID:hDmsH0QH0
クヴァシルの詩の2番目にある宙に浮かぶ球体がどうのって何のゲームのことか分かる?
2022/11/15(火) 23:20:24.64ID:EVL/TsOl0
今回、埋まった宝はトロコン関係ないのか
2022/11/15(火) 23:20:37.29ID:5NwyRQFw0
>>33
サッカーじゃない?
2022/11/15(火) 23:21:00.24ID:5NwyRQFw0
あ、すまんサッカーじゃなく野球
37なまえをいれてください (ワッチョイ f1f6-NPlJ [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:28:02.51ID:hDmsH0QH0
>>36
なるほど!
PSのファーストパーティで野球ゲー出してるの知らんかった
38なまえをいれてください (ワッチョイ 65a7-FPtX [150.249.68.57])
垢版 |
2022/11/15(火) 23:34:03.90ID:jowAZf3q0
ギミック凝りすぎてテンポ悪いわ
2022/11/15(火) 23:35:15.90ID:IO5yeLDP0
面白いんだけど敵の数の暴力がきちーわ
火力高くて固いしでせめてどちらかにしてほしい
ベルセルクイベントもサシだったらいけるけど複数ボスや雑魚無限召喚とかはやめてくれ…
仁王1思い出すわ
パリイが判定緩めで気持ちいいのが救いだが
2022/11/15(火) 23:40:36.51ID:NYPTAYXDa
後半探索取り敢えず放置してメインやっと終わったけどシンドリがうざすぎる···
サブクエなり消化したら解消される?
2022/11/15(火) 23:56:22.91ID:fnE4vdzl0
王様に槍刺しといてヘルディンガー!って浮いてイキってるのを床ドンして撃墜すんの楽しい
2022/11/16(水) 00:02:49.45ID:jQC7+ujr0
もうラストに入って行くだろ?ってとこで大穴。
2022/11/16(水) 00:11:45.70ID:JIFuCXYod
これもしかして同行者で会話変わるのかね?当たり障りない会話だろうけど
フレイヤ仲間になったから禁断の砂漠のサブクエすすめてるけどアトレウスだと会話変わる?
44なまえをいれてください (ワッチョイ f1a2-XJGQ [122.22.86.125])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:12:19.72ID:11wLDIZ60
ニブルヘイム行くの楽しみにしてたのにただのトレモ部屋かよ
前作のやつ地味に好きだったわ
2022/11/16(水) 00:25:28.07ID:qgmp8om70
>>43
俺も思った。変わると思う。殆どアトレとまわったけど
ヴァナのサブとかフェイの話なのにフレイだとどうなるんだろ・・とか思ったな
2022/11/16(水) 00:25:52.20ID:hExk/V9U0
グナー、やっと倒した
バランスでこれかよー
ずっと鎖ぶんぶん振り回していたわ
3時間以上かかった
47なまえをいれてください (ワッチョイ bd75-w/cP [180.147.48.180])
垢版 |
2022/11/16(水) 00:29:09.95ID:9e+e0YoP0
>>39
雑魚戦は基本的にブレイズオブカオス使えば楽になると思うよ
2022/11/16(水) 00:30:05.15ID:/YZZSbC+p
毒バフの防具が有能すぎて見た目嫌いなのに脱げないんだが...
バフも強いしルーンと運の両方上げてくれるのが有能すぎる
2022/11/16(水) 00:46:43.45ID:/YZZSbC+p
姉妹+ボスの3人組ベルセルク全く勝てる気しないんだが
ソウルシリーズみたいにちゃんとバランス取れないなら複数ボスなんか入れるなよ
2022/11/16(水) 00:55:02.31ID:DMuw3WA90
>>49
そいつら3人いるけど1人は同行者に夢中だから2人と戦うことになるんだけど2人で1体のボスみたいな行動パターンになっててちゃんと調整されてると感じた
2022/11/16(水) 01:04:00.19ID:jQC7+ujr0
>>48
そいゆう時は光装備でドラクエRPだ!
2022/11/16(水) 01:19:25.11ID:tKYTuSUA0
イギリスでの初週売上がエルデン越え
しかも8割がPS5版とか
53なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-kqJk [106.133.224.99])
垢版 |
2022/11/16(水) 01:37:51.74ID:xRqvzTj2a
○○越えとかゲハ臭いしあんま好きじゃないわ
2022/11/16(水) 01:42:29.20ID:2fE7dnDw0
エンドコンテンツが基本雑魚を探したり収集品探しだからもの足りんのだろうな
前作と同様のムスペルの試練もイヤイヤやる感じであんまり面白くはないのよね
今思えばイーヴァルディの工房は今作のどのステージよりも凝ってたなと
2022/11/16(水) 01:42:44.30ID:qj5NvY5+d
>>45
やっぱ変わるのか
さすがに探索範囲デカすぎて2パターン聞くとかは出来んw
しかしセリフ量膨大だな
2022/11/16(水) 01:45:10.33ID:RKg9R3rWa
クリア直前で止めて探索してるんだが、聖域の森ってハゲで行くにはどうすればいいの?
2022/11/16(水) 02:24:20.67ID:p3QSV2wl0
クリアしたけどトール戦やラスボス戦が不完全燃焼やなぁ何かスッキリせんのは気のせいなんか?前作バルドルの方が演出があって緊張感あったわ
2022/11/16(水) 02:24:43.37ID:/9fCE0Gzp
なんか次回作も出そうだよな。
てかサブは全部やるべきだな。
特に仲間の本物を知りたい場合とかも。
2022/11/16(水) 02:29:45.67ID:qiZgm0Jc0
>>56
クリア後に行けるようになる
2022/11/16(水) 02:30:25.87ID:qiZgm0Jc0
>>57
もっと合戦みたいなことしたかったよね
2022/11/16(水) 02:31:57.22ID:nOMkWj8o0
前作バルドルのが明らかに演出良かった
やはりアングルボサとフレイヤは要らない
グナーはシグルーン未満の実力
ガッカリ要素はこれくらいかな他は神ゲー
2022/11/16(水) 02:35:19.55ID:nOMkWj8o0
てかオーディンもトールもその辺にあるアースガルズの残骸にいるエインヘリアルより弱いってなんのギャグだよ
2022/11/16(水) 02:37:14.70ID:/YZZSbC+p
ダッシュ+ロックオンでレイジ誤発するのだるすぎだろ
2022/11/16(水) 02:40:20.34ID:5r73O+jE0
次回作出るなら
アトレウスが巨人達を復活だろうけど
その仮定でオーディン復活ありそう。
割ったけど実は別の球に入ってたとか。
2022/11/16(水) 03:28:43.43ID:h8oAeZ460
>>63
レイジの発動を○×ボタンに変えればいいだけでは
2022/11/16(水) 03:29:55.46ID:ckwrE68Ra
>>59
ぐは、エンディングでプラチナ録りたくて頑張ってたのに...ほんまよー。
2022/11/16(水) 04:27:48.66ID:pd2QA1xK0
ヘイムダル戦直前の会話無かったり、透明アトレウスの添い寝くらいにしかバグ会わなかった良ゲーだったな
2022/11/16(水) 05:54:09.35ID:PbR6uPsBd
前作が傑作すぎたなぁ
2022/11/16(水) 06:15:50.19ID:2mubL2IT0
クリア後のスルトの妻ってイベントある?
泣き声だけ?
2022/11/16(水) 06:48:46.09ID:QUqH+d6R0
絵もきれいですね
4kHDRモニターでよかった
難易度ゴッドオブウォーは
まだやっていないけど
その一つしたno Merciで
やつている。
ザコ敵も強いが面白いですね
謎解きの時間制限が面倒なので
時間長くしている
この配慮もうれしい
2022/11/16(水) 07:21:10.51ID:2mubL2IT0
字幕方向指示の設定でカラスをかんたんに見つけられるのかよ
クリア前に知りたかった
2022/11/16(水) 07:57:32.02ID:QKGs3Vby0
謎解き苦手買うの躊躇してる
頻繁に謎解きあるん?
2022/11/16(水) 08:01:54.76ID:2mubL2IT0
終盤の鍛冶屋で武器に(!)マークがでたままなんだけど
新しい武器ないのに・・・
2022/11/16(水) 08:19:42.59ID:gX03U1pr0
>>72
頻繁かつバリエーション豊富だから辛いと思う
かといって頭使って解ければ気持ちいいって程でもない

この辺はPS2時代から変わらない味だと言えるし
古臭いゲームとも言える
2022/11/16(水) 08:21:37.26ID:QKGs3Vby0
>>74
詳しく御丁寧にありがとうございます

初代から謎解きあったもんなぁ。遊びたいから動画に頼るか
76なまえをいれてください (ワッチョイ f1f6-NPlJ [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/16(水) 08:35:30.76ID:w2MVIjNe0
道中の謎解きは簡単だし楽しいけどノルンの仕掛け探しは相変わらずストレスだな
2022/11/16(水) 08:57:59.72ID:y53AvFFI0
>>75
ギミックは無駄に凝ってる&シビアだったりするから一回自分で試して分からなければ攻略サイトや動画を見てもいいと思う
時間かけすぎてもストレスになるだけだしね
自力で解いたり探したりするのがマジで無理なものもあったりする
2022/11/16(水) 09:00:04.12ID:lUiGs4ltd
ヘルヘイムでガルム手懐けてさぁ帰ろうって場面で仕掛け扉連発するとこだけ異常なストレス感じたわ
それ以外はまぁ
2022/11/16(水) 09:06:05.15ID:37vzQ7Ax0
ヴァナヘイムの色んなとこで出る削ったら逃げてくケンタウロスみたいなのアレどうすりゃいいの
そこのサブ系コンプしたけど倒した覚えがないわ
2022/11/16(水) 09:13:51.51ID:1VlzNa82d
>>79
逃げたから追いかけようみたいな音声流れたと思うから、普通に探索すれば見つかるけど
これくらいわからないんじゃノルンの箱すら開けれてなさそう
81なまえをいれてください (ワッチョイ 6e1e-Jm3a [207.65.181.184])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:16:05.68ID:DPSjcyyD0
パッチノートのサービス調整ってなんだ?
82なまえをいれてください (アウアウクー MM75-k2yH [36.11.228.133])
垢版 |
2022/11/16(水) 09:17:53.49ID:lcE8R3+3M
スヴァルトアルフヘイムのヤーンスミーダ鉱山エリアてどうすれば行けるの
スルト変身させ終わってこれ以上ストーリー進めるとクリアだろうから
その前に取り忘れたアイテム取っておきたいけど行き方が分からない
2022/11/16(水) 09:27:37.92ID:gX03U1pr0
クリア後に探索要素追加されるからとっとと終えたほうがいいよ

で、エリアについては
リスから依頼される、鹿4匹探せってミッションクリアすれば
門の行き来が自由になるアイテム貰えてそれから行けるはず
2022/11/16(水) 09:49:01.13ID:jQC7+ujr0
アトレウスがメチャクチャ強くなる未来しか見えない。しかもペットが瞬間移動メチャデカ狼になりえる!そして、剣をくれないオーディンは器が小さい。
2022/11/16(水) 09:51:42.23ID:37vzQ7Ax0
>>80
いちいちそんな煽り入れる必要あるんかw
全部工芸品とか宝箱もコンプしてるよその場所はただ次現れる場所わかんないんだよね住処は見つけたけどここにいても戻らない言ってたし
2022/11/16(水) 10:08:33.50ID:2mubL2IT0
フロールフ王の墓があるってことは
デンマークの6世紀以後が舞台ってことか
ギリシャにいたころは紀元前だったのに・・・
2022/11/16(水) 10:12:10.36ID:1VlzNa82d
>>85
全部コンプしてるなら予想くらいつくだろw
2022/11/16(水) 10:30:25.43ID:STlBq1Yjd
>>73
俺は防具だわ
気になる
2022/11/16(水) 10:32:04.33ID:YJRQYEFYr
ノルンの仕掛けは音鳴らすのだけは死ぬほど嫌いだからこれだけ時間延長+にしてる
2022/11/16(水) 10:41:01.01ID:qgmp8om70
>>85
住処に居ないってことは戦闘回数足りないんじゃないの
自分は適当に探索して数回戦って最終的に住処って流れだったな
最後は罠でおびき寄せるイベントの手前だったような
出現場所がランダムなのか決まってるのか知らんけど
91なまえをいれてください (スーップ Sd7a-eJBl [49.106.114.111])
垢版 |
2022/11/16(水) 10:45:21.26ID:DKhKoy9Yd
>>71
なにそれ教えて
2022/11/16(水) 11:10:17.20ID:TEVsUWQxa
謎解き苦手でもオプションで補助とかあるからそこまで苦戦しないと思うよ
少なくともメインストーリーの範疇で出てくるやつで詰まるよう人はいないでしょ
2022/11/16(水) 11:20:11.04ID:y53AvFFI0
アルフヘイムのベルセルク1体+姉妹どうやって倒すんだ?
誘導弾の炎と氷が避けられず必ず食らうんだが
これさえ無ければいけるのに
2022/11/16(水) 11:22:45.91ID:DMuw3WA90
>>93
速攻斧投げて潰すか斧持ちの攻撃パリィして無敵時間でやり過ごしてた
2022/11/16(水) 11:27:09.04ID:y53AvFFI0
なるほど、潰せるのか
やる暇が無さそうだけどやってみるか
マジであれの被弾で連続して食らって死んでる
2022/11/16(水) 11:36:01.66ID:v2kAZsDJ0
とりあえず不満書くわ
画面が暗いんじゃ!
夜とか洞窟とか暗くて明度最大にするけど
明るい場所では明るすぎるから
何度設定いじったか分からん!
何かこういう所に調整不足を感じてしまうわ
やっぱり順調な製作体制じゃなかったと思う
97なまえをいれてください (ワッチョイ f1f6-NPlJ [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:58.44ID:w2MVIjNe0
ラズウィンとアルショフの掘削機の情報ってどこにある?
全然見つからない
2022/11/16(水) 11:38:14.36ID:OsO5Gmck0
モニターの問題だろw
2022/11/16(水) 11:50:09.08ID:h8460VJP0
>>97
アルショフは1番下と壁壊す所にある
2022/11/16(水) 11:50:44.05ID:y53AvFFI0
>>94
槍で潰してなんとかいけたわ
あと回避スピードと距離が伸びるアミュレット付けたら大分楽になった
2022/11/16(水) 11:53:25.70ID:eMXZ9Njcd
人気フランチャイズだから続編はいつか出すんだろうけど主人公はほぼ確でアトレウスか
102なまえをいれてください (ワッチョイ f1f6-NPlJ [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/16(水) 11:56:44.10ID:w2MVIjNe0
>>99
ありがとう!
2022/11/16(水) 12:03:31.31ID:dyZCBLEKM
>>101
そうなりそうな予感はあるけど、クレイトスさんが主人公じゃないgowって凄まじく違和感あるなw
2022/11/16(水) 12:07:01.42ID:iYPKzi6sM
ヴァナヘイム願いの泉に投げ込める結晶って
全部投げたら「これで最後じゃな」みたいな台詞聞ける?
見落としあるのか判断出来なくてつらい
2022/11/16(水) 12:10:24.82ID:OsO5Gmck0
dlcか次作はアトレウスが残りの巨人を探す物語になるんだろうけど、パートナーでクレイトスとかフレイヤーとかアングルボザになると思う
クレイトスはもういいでしょ
2022/11/16(水) 12:12:22.05ID:LUv7nTv0d
アトレウスがハゲヒゲゴリマッチョになるならアトレウス主人公でもいいよ
107なまえをいれてください (JP 0H89-c/jf [122.152.31.37])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:14:58.53ID:Mg2tTRxXH
アトレウスのルーンってもう使えないの?
同行者一生フレイヤは流石に嫌なんだが
108なまえをいれてください (スーップ Sd7a-eJBl [49.106.112.187])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:17:00.40ID:ewQHXjeJd
リヴァイアサンはアトレウスに渡しても良かったろw
母からクレイトスからアトレウスで

ミョルニル使いたかった
2022/11/16(水) 12:17:05.66ID:sr4JDcOS0
>>81
クレイトスのパンチラ
2022/11/16(水) 12:20:50.93ID:JIVYvA230
アトレウスがゴリラになるんだぞ
2022/11/16(水) 12:22:57.65ID:OcEzjVkGd
ニョロニョロってあのあとスルーズが使ってるのかな
クレイトスにくれよ
112なまえをいれてください (ブーイモ MMd9-N5OZ [202.214.230.54])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:23:30.57ID:JDQyLSQUM
>>105
アトレウスDLC欲しいよね
次回作はエジプトだろうけど
2022/11/16(水) 12:24:02.54ID:OcEzjVkGd
エジプトとかラーとかアヌビスしか知らん
114なまえをいれてください (ブーイモ MMd9-N5OZ [202.214.230.54])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:25:24.99ID:JDQyLSQUM
>>108
舞台設定変えた次回作となるとブライズオブカオス以外の武器リセットだろうけど
槍はともかく斧捨てる理由付けほしいよね
2022/11/16(水) 12:25:25.30ID:sr4JDcOS0
ホルス、バステトとかメジェド様がおるやろ
2022/11/16(水) 12:25:32.41ID:gX03U1pr0
>>111
クリア後ならエルフんとこの砂漠行けばスルーズ見られるぞ
2022/11/16(水) 12:27:59.41ID:OcEzjVkGd
>>116
まじか、クリア後まだ手付けてないから楽しみ
2022/11/16(水) 12:29:04.22ID:gX03U1pr0
>>117
鍛冶屋のおばちゃんが
面白いもん見れるから砂漠の店においで
みたいなセリフ言うから行くならその後かも
119なまえをいれてください (スーップ Sd7a-eJBl [49.106.112.187])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:34:45.44ID:ewQHXjeJd
次回作でフレイヤとの子供産まれてたら笑うで
2022/11/16(水) 12:35:57.45ID:mIkFNPnAr
クリア後の会話イベント結構あるんだよな
たまたま取りに行った工芸品しかない窪みに突っ立っててこんなん普通は見逃すわ
121なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-nuK6 [1.75.208.223])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:36:32.12ID:Kd+J+Eogd
スタン装備前半は強かったけどニーズヘッグ出てきたあたりで辛いな
ボスはスタン効かないとか泣きそう
2022/11/16(水) 12:37:29.20ID:WH4S05bKM
前作もルーン時にダメージ食らったっけ?
やたら今作は囲まれるしルーンブッパくらい気持ち良くやらせて欲しいわ
123なまえをいれてください (オイコラミネオ MMc2-gPYu [103.84.125.130])
垢版 |
2022/11/16(水) 12:44:00.02ID:fW0/ykNDM
ジャスト回避でレルムシフト発動する装備しか使ってない
2022/11/16(水) 12:44:03.15ID:xXBXqGmiM
槍カッコいいし攻撃速いからよく使ってる
降誕以来だからテンション上がったわ
2022/11/16(水) 13:00:44.03ID:nvsxFMs70
次作アトレウスが主人公だとして吹き替えキャストはまた変更されるんだろうか
流石に女性声優続投はないと思うけど変わったとしても不自然極まりない
何で英語版は既に声変わりした少年の声なのに日本版は男性声優使わなかったんだよ
2022/11/16(水) 13:27:43.47ID:OsQ/OMAFa
>>103
アトレウス主人公ならタイトル変わりそうだけどな
戦神じゃないし
2022/11/16(水) 13:33:43.67ID:rzRoFShF0
ブロック実写化だとマイケル・ルーカーやな肌青いし
128なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-LFXU [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/16(水) 13:34:04.24ID:/zOcFHei0
アクセシビリティでクイックターンできるのようやく知った…
フレイヤのスキル獲得も完全に忘れてた…

もうグナー・ベルセルク王・試練も全部やったよ…
2022/11/16(水) 14:30:43.27ID:37vzQ7Ax0
>>87
予想ついたらわざわざ書き込んでねーよお前も出現場所全部覚えてねーだろ煽りたいだけのカスはレスつけんなよほんと

>>90
多分どっかで2回ぐらい戦闘して罠イベント見てないから足りないんだろうと思ったけどもうどこでやったかわかんねぇ攻略待つわありがと
130なまえをいれてください (ワッチョイ f1f6-NPlJ [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:30:47.89ID:w2MVIjNe0
>>126
まあメタルギアソリッド3とかいうメタルギアもソリッドも出てこない作品だってあるし…
2022/11/16(水) 14:35:03.38ID:y53AvFFI0
>>123
鴉一式装備もかなり使える
上半身効果の回復の霧やレイジ武勇の回復量も増えるのがデカい
スタインビョルン装備していたけどこっちにした
2022/11/16(水) 14:35:44.21ID:hExk/V9U0
サンタモニカは良質なアクションを本当作る
四肢欠損ありも嬉しい仕様
海外と余り変わらないのかも
2022/11/16(水) 14:52:28.51ID:yi6qnFrZ0
>>125
本当にね
英語版だと大人になりつつある高校生くらいの青年って感じだけど
日本語版だと小6だもんね声色が稚拙だよ
134なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-LFXU [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/16(水) 14:53:04.01ID:/zOcFHei0
大穴の狩人は3回でる
右エリア1回
下エリア2回
それで住処に出現。

何度も登場する割にあっけないラストだよな
2022/11/16(水) 15:00:10.57ID:jQC7+ujr0
盾って皆んな何使う?ドラゴン作ったら猛攻か石壁も良いかなと思ってきた、今迄豪胆パリィ狙い一筋だつたけど。
2022/11/16(水) 15:00:30.99ID:vRxAfJdIa
オーディンめっちゃいい人で草
2022/11/16(水) 15:30:15.47ID:6uumNpvgd
修練場みたいなのある?何処から行くの?
138なまえをいれてください (ワッチョイ bd75-w/cP [180.147.48.180])
垢版 |
2022/11/16(水) 15:45:35.97ID:9e+e0YoP0
次あるとしたらエジプトだろうな
ラグナロク終わった北欧は流石に出涸らしだろ
2022/11/16(水) 15:59:37.89ID:dU59wfhXd
日本でもエエんやで
140なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-tcgO [119.231.131.69])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:03:40.43ID:81BjMQeC0
gowはアレスと戦う最初のしかプレイしてなくてラグナロク買ってみたけど
雑魚戦がかなり難しくなってるのな
ボスより雑魚に殺される
2022/11/16(水) 16:09:19.56ID:+Vd5c6Il0
日本舞台にしちゃうと黒人入れられないからポリコレ的に無理でしょ
それか無双見習って素戔嗚を黒人化するか
2022/11/16(水) 16:24:54.89ID:6YFDuYNQ0
やっとクリアした
ボリュームありすぎ
2022/11/16(水) 16:33:41.27ID:2mubL2IT0
時代的に北欧にキリスト教がやってくるタイミングだわな
144なまえをいれてください (スッップ Sd7a-nuK6 [49.98.156.97])
垢版 |
2022/11/16(水) 16:39:24.94ID:eautr9JCd
強いかどうかより楽しいかどうかで装備選んでるわ
パリィやっぱり気持ち良いわ
エルデンのパリィがうんこだった分こっちで消化や
2022/11/16(水) 16:42:57.90ID:s3Gr0H8J0
黄色攻撃が多いor見切りにくいなら石壁
黄色攻撃皆無or石壁でも黄色だと弾かれるなら豪胆

こんな感じにしてるな。
146なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-rHek [126.235.87.254])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:17:37.64ID:2nFvGMPu0
前作やってからにしろと言われるんでラグナロクは積んでおきます
2022/11/16(水) 17:26:32.31ID:d1lku35G0
アトレウスくんになったらキャラクター性からいってかなり作風変わりそうだな
148なまえをいれてください (ブーイモ MM5e-N5OZ [163.49.214.9])
垢版 |
2022/11/16(水) 17:41:17.33ID:o2Z8VlJsM
アトレウスの話はDLCでやって欲しいけど
本編はクレイトスが別の神話に介入でしょう
2022/11/16(水) 18:38:58.94ID:KRrTq+wN0
正直もうクレイトスは休ませてやれよって感じだけど結局クレイトスありきのシリーズだからなぁ
2022/11/16(水) 18:40:37.10ID:6xLlHmQB0
結局本物のテュールって既に死んでたって事?
いや流石に人物像が前作での伝説に比べてるとヘタレ過ぎてるとは思ったけど。
2022/11/16(水) 18:42:39.06ID:w3+qeJ440
クリア後にニブルヘイムに行ってみるといいと思うよ
2022/11/16(水) 18:44:11.20ID:aKzIYe35a
ブレイドオブカオスのヘビールーン。カラス38匹で手に入るのがくっそ強いって話らしいやん。無理無理
2022/11/16(水) 18:45:29.30ID:6xLlHmQB0
>>151
ベルセルクの墓石目的で行った時にはシンモラ?の泣き声しかしなかったけど
他にもイベントあったのかありがとう
2022/11/16(水) 18:46:17.71ID:gJQ+adCep
>>150
ネタバレガイジ殺すぞ
2022/11/16(水) 18:46:47.47ID:gJQ+adCep
>>153
なにがありがとうだ
ネタバレガイジは死ねよ頼むから
2022/11/16(水) 18:55:02.08ID:VA7DwzF40
カラス集めマジ苦行
2022/11/16(水) 19:01:05.11ID:SVybYVPB0
鉄の森編このゲームに全く求めてない要素満載で苦痛だった
時間返してほしい
2022/11/16(水) 19:03:09.77ID:hExk/V9U0
カラス集め楽しいけどな
48羽じゃ少ない方だわい
2022/11/16(水) 19:09:35.64ID:vVZXfDks0
>>157
鉄の森越えた後はまた面白くなるから…
あそこの全体的なかっ怠さと運命は変えられないBOTは本当に酷かったけど
ボーイミーツガール位は素直に作ってくれとは感じた
2022/11/16(水) 19:17:42.45ID:SVybYVPB0
>>159
頑張るよありがとう
でもクソトロいヤクに乗ってキャッキャウフフとかボーイミーツガールなんて求めてなかったんだよな
2022/11/16(水) 19:18:35.36ID:3E5GtLpS0
クレイトス役のクリストファーさんゴツいな

https://youtu.be/5heAFPIly6M
2022/11/16(水) 19:23:20.22ID:RePkYDxg0
これアングルボザいる?
2022/11/16(水) 19:27:37.49ID:b3b+CwPk0
フレイヤの矢を使って連鎖爆破させるやつ面倒すぎるw
2022/11/16(水) 19:34:16.90ID:OwuMPYKO0
>>162
いりません!
165なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/16(水) 19:36:44.09ID:K0gVj9Ab0
アングルボザって鉄の森以降なんか雑だよね
2022/11/16(水) 19:39:22.02ID:ey8Ecf0ja
ヴァナヘイムの密林エリアにある1番左下の船着場(水車のそば)からちょい北にある?マークがいくら探しても到達できないんやけど見逃しやすいギミックあったりします?
ドラゴンと鹿も@1づつ密林にいるみたいやけど全く見つからない···
2022/11/16(水) 19:39:29.51ID:gX03U1pr0
>>163
戦闘中以外は無限に撃ちたかったわ
3本撃ってリロード待ってまた3本…がテンポ悪すぎる
2022/11/16(水) 19:52:06.81ID:e1U0A3sia
スタインビョルン強そうだなと思ってたがそうでもないの?
2022/11/16(水) 19:56:18.86ID:aKzIYe35a
>>166
わからんけどトロルが岩投げてたとこ?あそこなら昼にすると中継点ができて渡れる。
その先にドラゴンと鹿がいたな
170なまえをいれてください (ワッチョイ daf7-wYru [123.216.85.2])
垢版 |
2022/11/16(水) 19:59:10.48ID:Hq8Dauwm0
3部作予定だったから結構駆け足だったな
2022/11/16(水) 20:08:10.70ID:ey8Ecf0ja
>>169
トロルの所は崖上の奴なら終わってるんやけど夜で回ってたし朝にしていってみます
ありがとです
2022/11/16(水) 20:12:04.89ID:UQ/C8XHd0
フレイヤの矢使って連鎖するやつ面倒くさすぎ
2022/11/16(水) 20:13:48.88ID:aKzIYe35a
なんか序盤はスタン戦法強かったけど
中盤以降はスタン取りにくいしルーン矢中心で装備や戦術回したほうがええんかな
2022/11/16(水) 20:15:44.40ID:/YZZSbC+p
このゲームステータスや特殊効果で実際どれぐらい上がってるか分かりづらいの糞だと思うわ
修練場だけでも与ダメ表示して欲しい
2022/11/16(水) 20:18:36.16ID:am3aQoS8M
>>168
ビョルンで練習して慣れたらベルセルク
ビョルン一本だと火力下がり過ぎてだるいわ
2022/11/16(水) 20:20:43.03ID:y53AvFFI0
>>168
後半あたりから使わなくなった
アミュレットまぬかれの印着けて回避特化にすると世界が変わる
光輝防具やアルフヘイム呪力セットなんかとのシナジーがヤバい
俺は手数の多い槍メインだから鴉防具付けてるけど
つーか槍がマジでつええわ
2022/11/16(水) 20:26:02.21ID:ey8Ecf0ja
>>169
ビンゴでした
朝夜の違いが未だに理解できてないです··
ほんとありがとです
2022/11/16(水) 20:27:30.99ID:PIYgZztr0
クリア後に各地を放浪しているテュールを探しているんだけどミズガルズには居ないのかな
一通り見て回ってたけれど見つからなかった
2022/11/16(水) 20:31:37.58ID:gX03U1pr0
>>178
凍った雷から北に向かって橋を過ぎた辺りに階段あるから
そこ登ったらいるはず
ちなみに工芸品も落ちてる
2022/11/16(水) 20:49:39.89ID:mREjuK5Zd
インド神話ならかつてのGoWやれそう
181なまえをいれてください (スーップ Sd7a-eJBl [49.106.118.12])
垢版 |
2022/11/16(水) 20:50:00.96ID:ax8KSC3od
クレイトスがブロック死んでから復讐だ言ってくれて嬉しいわ
2022/11/16(水) 21:03:08.27ID:5r73O+jE0
工芸品集めの時にテュールいたけどびびったわ。
階段登って覗いたらたってるのやめろや
2022/11/16(水) 21:05:04.37ID:+fSim7yA0
難易度の設定バグってる?
ストーリーから変更して再スタートしてもストーリーのままなんだが
2022/11/16(水) 21:05:48.19ID:Qf+VB/Lgp
三部作が二部作になっただけで
続編出る可能性はあるよな?
むしろ早めにオーディンを終わらせたいから二部にしたのか?
2022/11/16(水) 21:27:20.92ID:tKYTuSUA0
次作はフレイヤが主人公の『GODDESS OF WAR』だそうだ。嘘だ。
2022/11/16(水) 21:28:02.40ID:c+fLBe+ta
難易度ストーリーなのにグナー強すぎないか
一回被弾すると体力半分くらい持ってかれる時あるしもう少し楽させてくれよ・・・
187なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/16(水) 21:31:14.28ID:K0gVj9Ab0
クリアして総合的に思ったのはやっぱり今作はシナリオちょっと残念だなってこと
アングルボザは鉄の森であんなにしつこく推したのにその後扱い雑過ぎるしラグナロクが基本利敵行為ばっかで壁にしかなってないしいる意味あったか?
というかキャラが終盤ノリで死にすぎる上に妙に軽い。(重い死もあったが)ヴァン神族の名前も思い出せないおっさんがカミカゼしてもちょっと反応に困る
もちろんゲームは面白かったしシステムの進化は感じた。ラストシーンも泣いた。ファンサ要素も多かったしカリオペやデイモスに触れるところはシリーズファンとしては熱くなった
ヘイムダルとかトールとか新キャラのキャラ造形は素晴らしいし世界観も前作より掘り下げられてるはずなのにモヤモヤする感じは俺だけだろうか
思い出補正もあるかもしれないけど前作を越えたとは思えない。面白かったけどね
2022/11/16(水) 21:34:08.05ID:qgmp8om70
まぁ3部を2部にした事の物語の弊害は多少出てるって感じはするわな
1作作るのに5年掛かるから3部で15年は長過ぎるってのが2部にした理由らしいが
2022/11/16(水) 21:45:57.63ID:a/Jcuv3Xa
鉄の森編が好きだったおれはこのゲーム向いてなさそう
2022/11/16(水) 21:46:31.04ID:gX03U1pr0
>>186
相手の体力ゲージが紫だったら装備レベル足りてない証
適性まで上げればだいぶマシになる
2022/11/16(水) 21:53:46.12ID:RePkYDxg0
鉄の森をガッツリやった割にその後ほとんど絡まないのがね
2022/11/16(水) 22:02:31.75ID:gX03U1pr0
魂失った動物の声は読めないって話だったのに
ガルムの自由になりたいって声は聞いたっぽいのは何だったのか
2022/11/16(水) 22:03:25.17ID:KmA96roQd
アングルボザいなかったらどの巨人がアースガルズから救い出すんだ?
2022/11/16(水) 22:04:40.34ID:KmA96roQd
とあるキャラの葬儀終わったら2回目のエンドロール流れた
これ最後にやれば良かったな
2022/11/16(水) 22:05:54.58ID:AdRbSJY30
クリアしたんだが、聖域の森とかヨトゥンヘイムとかどこから行けるようになるの?
2022/11/16(水) 22:08:00.61ID:gX03U1pr0
>>193
吹き飛んだ破片に混じって雑魚どもが生き延びてるんだから平気でしょ多分
2022/11/16(水) 22:13:12.34ID:jQC7+ujr0
大穴詰め込み過ぎだろ、何してるか全然分からん!
2022/11/16(水) 22:16:27.49ID:bGjRr/gR0
>>161
黒人毛嫌いゲエジはこれはポリコレ認定しないわけ?
2022/11/16(水) 22:32:16.35ID:PIYgZztr0
>>179
居たわ。ありがとう
200なまえをいれてください (スッップ Sd7a-sGGB [49.96.229.13])
垢版 |
2022/11/16(水) 22:39:38.68ID:6DqbidbId
これサブクエとかってクリア後で問題なし?やっといた方がいいなら並行して進めようと思うんだけと
2022/11/16(水) 22:49:08.83ID:qgmp8om70
クリア前にやっといたほうがいいとは思う。人によるだろうが
2022/11/16(水) 22:58:40.82ID:+fSim7yA0
やっと難易度バグの直し方わかったわ
2022/11/16(水) 23:03:55.02ID:lld7YeVY0
>>189
おれも嫌いじゃないな騒ぎすぎかなと
エアプ動画勢もいそうだし
2022/11/16(水) 23:07:17.54ID:nOMkWj8o0
黒人を毛嫌いしてる奴なんて1人も存在しねえだろ読解力のない馬鹿丸出し
ブスなのがおかしいって言ってんだよ
スノッリのエッダだとロキの最初の妻であり美女として描かれているアングルボザをポリコレ配慮で黒人ブス女にするのはシナリオを穢して侮辱する行為そのものだろうが
頭が悪いのか?全肯定したくて必死過ぎるだろゴミが
2022/11/16(水) 23:10:27.02ID:nOMkWj8o0
クレイトス役の方はポリコレ配慮で選ばれたのか?ちげえだろうが馬鹿が
その演技力を買われて選ばれたんだろ?
俺らがキレてる行いは例えるならクレイトスを急に黒人のブサイク男にされてポリコレ配慮ふざけんな!って言ってるだけなんだよシナリオを穢し侮辱されてるのがわかんねえのかよ
2022/11/16(水) 23:10:32.69ID:GwO0EEZP0
なんかトールとの二人旅始まったんだけどこれで全体の何割くらいなん?
2022/11/16(水) 23:11:03.36ID:nOMkWj8o0
>>206
6割くらい
208なまえをいれてください (ワッチョイ 2e6e-H0Ic [119.229.180.2])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:12:42.21ID:gtH0+mq90
俺も好きだけど
話はいいけど
周回ではアイテム集める部分長すぎると思う
2022/11/16(水) 23:19:52.40ID:h8oAeZ460
>>197
迷路だよね
重要な場所は河に水流してからじゃないといけないようになってるから
すぐそこに見えてるオブジェクトに行こうとしてもあとからじゃないと辿り着けないのがタチ悪い
210なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:58.47ID:K0gVj9Ab0
鉄の森はもともとみんな長すぎるとしか言ってないと思う
2022/11/16(水) 23:26:43.70ID:6xLlHmQB0
>>187
半分くらい同意。良いゲームだと思うんだが前作のヨトゥンヘイムから
帰る時のエンドロールは凄い余韻楽しめたんだけど
今作はそういうのあんまり無かったな。
2022/11/16(水) 23:27:07.40ID:p3QSV2wl0
何かどんでん返しが無いのが残念やな裂け目のアレが実は取り返しのつかないヤツでオーディンもまた嵌められていたとか本当のロキが黒幕だったりあの後の裏ボスみたいなそういう演出が欲しかったな
2022/11/16(水) 23:29:12.89ID:y53AvFFI0
>>209
俺も迷った
広いしサブイベも沢山あってずっと探索していてさっき出来ることは全て終わった
いつの間に金と素材がめっちゃ貯まってた
おかげでプレイヤースキルも上がって武器防具も強化できたからここの攻略前に挑んでフルボッコにされていたベルセルクたちも苦戦しないで倒せたわ
ベルセルク残り1体になったけどどこにいるのやら…
2022/11/16(水) 23:35:26.42ID:jQC7+ujr0
>>209
何か密林に来たけど、平原で何処で昼にして良いのか夜にして良いのかもあれだし。ギミックとかノルンとか刻印の炎連鎖もサクッと気付けば出来る様にしても良かったのかなと思うわ。探索はあって良いけど悪魔でスムーズにアクション楽しませて貰いたかった感じはしますね。
2022/11/16(水) 23:37:43.04ID:GwO0EEZP0
>>207
まだ6割かよなげぇな
2022/11/16(水) 23:41:54.20ID:bGjRr/gR0
>>204
ブスさでいったらほかの女もブスだけどそっちは触れないんだ
自己矛盾してるけど
2022/11/17(木) 00:25:31.57ID:siOGEnrM0
アングルボザはヒロインの立場だろヒロインの立場がブスなのはおかしいって言ってるのが理解できないのか
ロキの嫁であり美女であるのが普通
自己矛盾してるのは黒人を槍玉にあげてるお前だろ
誰も黒人だからなんて言ってねえんだよブスだから何度何度も言ってんだろうが
2022/11/17(木) 00:27:01.10ID:siOGEnrM0
ヒロインの立場がブスなら触れるに決まってんだろうがキチガイ
その他の立場、例えば鍛冶屋のおばちゃんやトールの娘がブスだろうがそれはヒロインでも何でもないんだから触れねえよ馬鹿
本当全肯定したくて頭がおかしいんだなこいつ
2022/11/17(木) 00:30:30.15ID:bNnp5fRa0
スキョルドくんは神がねじ込んだ金貨を無事抜き取れたのだろうか、、
2022/11/17(木) 00:38:34.62ID:siOGEnrM0
俺「ヒロインがポリコレ配慮でブスなのはおかしいだろ!シナリオに対する侮辱だわ!」
お前「他の女もブスなのにいいいいいいいいいいいいいいいいい触れないのは自己矛盾んんんんんんんんんんんんんんん黒人を毛嫌いしてるううううゥゥゥゥゥゥ差別うううううううううううううううううううう」
いやヒロインが「ポリコレ配慮でブスにされた」ことがおかしいと言ってるのになんで他の女が出てきた?読解力が無い障害者?1回頭の病院で薬もらってこいキチガイが本当に黒人差別してんのはなんでもかんでも差別に結びつけるポリコレ脳のお前なんだよ
2022/11/17(木) 00:39:05.33ID:K4cix7EEp
クリアまで30時間だったけど
トロコンまではそこから7時間だった。
やってる時はボリューム半端ないけど
細かく場所分かるからすぐ終わったわ
2022/11/17(木) 00:43:26.37ID:siOGEnrM0
で?クレイトス役の声優はポリコレ配慮で選ばれたのか?ちげえだろ馬鹿が
ポリコレ配慮で実力のないゴミを無理矢理、役につけたりドブスに改悪するのが批判されてるのであって実力で起用された素晴らしい声優は絶賛されてるだろうが
黒人だからとか訳わからないことを言っているこいつこそ差別主義者
議題に挙がっているのは黒人差別ではなくポリコレでゲームを穢すなって話なんだよ読解力の無い知的障害者が
223なまえをいれてください (スッププ Sdfe-QqIM [27.230.96.26])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:55:34.61ID:7amPOwC7d
プレステのエース、ゴッド・オブ・ウォーの売上が明日発表wwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668601106/
2022/11/17(木) 00:58:05.46ID:siOGEnrM0
>>223
消えろ任豚
225なまえをいれてください (スッップ Sd7a-QqIM [49.96.230.34])
垢版 |
2022/11/17(木) 00:58:59.23ID:23aDWzOmd
>>224
【悲報】ソニー、ゴッドオブウォーの売り上げ記録を全然公開しない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668582674/
2022/11/17(木) 01:02:01.15ID:mc8I5wMxa
シナリオ駄目とか言ってる奴いるけど前作より今作の方がクレイトスとアトレウス二人の視点で細かく描かれてる分感情移入は出来たな
前作では泣けなかったけど今作では泣けたし
2022/11/17(木) 01:06:24.63ID:siOGEnrM0
>>225
ゲームの売り上げなんかに拘るなよ
面白いか面白くないかで判断しような
後半のガッカリ具合とアングルボザとフレイヤの存在を除けば神ゲーだったよ
228なまえをいれてください (スッップ Sd7a-QqIM [49.96.230.34])
垢版 |
2022/11/17(木) 01:07:42.82ID:23aDWzOmd
>>227
そうなのか
でもこれ値崩れしないか?



DL版買った奴らご愁傷さま
2022/11/17(木) 01:09:48.83ID:siOGEnrM0
まあ値崩れはするだろうけど
周りより早くゲーム体験が出来たって感動は値段に見合った経験だと思うよ
2022/11/17(木) 01:11:05.87ID:wIvxBl4s0
多分二周しないだろうから思いきって最初から難易度gowで始めたんだけど楽しいよりイライラの方が強くなってきた
特に中ボス複数戦のストレスがエグい
死にたくないからひたすら遠くから斧投げるプレイに徹するけど爽快感が全然ない
チェックポイントが多いからこの手のアクションゲームの最高難易度の中では楽な法ではあると思うけどな
2022/11/17(木) 01:11:42.27ID:Mp1o8je30
面白さで勝てないからそこに縋るしかないんだよ
フレイヤは個人的にはそこまで嫌いじゃないけど、北欧神話の世界にアングルボザが黒人なのは大人の都合しか感じないから残念
232なまえをいれてください (スップ Sd5a-QqIM [1.75.159.36])
垢版 |
2022/11/17(木) 01:11:53.74ID:zo0RH4OCd
>>229
ふむ
これから売るの?それともすでに売っぱらった?
2022/11/17(木) 01:12:35.70ID:siOGEnrM0
>>232
いや俺は基本ゲームは売らないで取っておく人だから
2022/11/17(木) 01:18:40.16ID:Mp1o8je30
まず無いが、次回作の舞台で日本神話持ってくるのだけは辞めてくれ
イザナミやらアマテラスが黒人にされたらたまらん
2022/11/17(木) 01:18:48.95ID:RKxpKINna
いつもの奴が暴れてるのか
他のスレも荒らしてなかったかこいつ
2022/11/17(木) 01:23:33.64ID:lGxDEwVaa
前作はアトレウスの成長物語的な側面が大きかったけど今作はクレイトスの成長物語だと思ったわ
神だって変わることができるとトールに説得したあたりとかクリア後探索でのフレイヤミーミルとの会話とかベルセルク王倒した後の会話とかな
ギリシャ時代からは考えられないくらい親として1人の人間として成熟したね
2022/11/17(木) 01:26:55.52ID:CPCs6Zkxd
>>226
おれも今作のがいい
前作は面白かったけど敵勢力に移入出来なくてフレイヤ親子の言動にイマイチ同情できなかった
今回は敵も味方も掘り下げられてて良かった
綺麗に終わったし
2022/11/17(木) 01:31:07.64ID:SBdKH0rF0
クレイトスもまるくなったなぁ
ギリシャ神話の時に比べて
2022/11/17(木) 01:35:09.07ID:Nu92Pe1U0
街に立ち寄る度にフン!フン!言いながら女を抱きまくってたクレイトスさんとは思えないよね
240なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 01:36:58.53ID:O6VNTwEY0
フロールフ王って先祖がスキョルドらしいんだけどどうなん?
2022/11/17(木) 01:39:13.95ID:siOGEnrM0
丸くなりすぎて悲しくなる
もうクレイトスの物語は終焉なんだなと
ただ恐怖の象徴みたいな扱いだったクレイトスが
信仰される未来の可能性を見せられて
何とも言えない色んな感情が顔に出ていたくだりはいいね
2022/11/17(木) 02:04:34.89ID:hg9mMgNIa
やっとグナー倒し終わった
ソウルシリーズのボス倒したような脱力感覚えたわ
2022/11/17(木) 02:23:41.86ID:i0Azjste0
闇のエルフ強すぎない?
2022/11/17(木) 02:24:24.72ID:W3feeZNa0
ベットシーンのミニゲームで花瓶落とすやつとかあったよな
245なまえをいれてください (ワッチョイ bda2-a6Gt [180.197.31.75])
垢版 |
2022/11/17(木) 02:53:47.80ID:9Nhrf8fx0
クレイトスさんのように運命を切り拓けなかった奴等は神話の通りに死ぬんじゃない
2022/11/17(木) 03:23:17.36ID:bNnp5fRa0
前走ってるフレイヤさんが喋るときこっちにクルっと向くの芸が細かくて好き
247なまえをいれてください (スッップ Sd7a-sGGB [49.96.229.13])
垢版 |
2022/11/17(木) 04:00:57.48ID:agkXHgM4d
え、アースガルズ突撃してからの雑魚敵&中ボスラッシュ強すぎじゃね、めちゃくちゃ死ぬわ
2022/11/17(木) 04:08:42.65ID:ekSOI+vT0
時間制限のある宝箱つまんねーんだよ
2022/11/17(木) 05:59:45.50ID:6gIgoQRFr
アルフヘイムにいる不毛な大喰らいって両腕にそれっぽいマークあるけど槍持ってたら楽だったりしたのかな
2022/11/17(木) 07:11:33.77ID:V0ZoOkC2a
親子会話聞きたいからラスボス前にサブクエとか全部やろうと思ってるんだけどフレイヤとの会話もちゃんと作り込まれてるの?
あんまり気にせずに要素解禁のためにもメインクリアした方がいいのかな
2022/11/17(木) 07:52:48.94ID:l+9XRRFVa
中ボスからのリスタートの設定ってどうやるんすかね?
灰色になってて選択できない
2022/11/17(木) 07:54:26.97ID:4eTftU+S0
昨日から始めたけど、探索してる時の、ツッコミもあって芸が細かいな
2022/11/17(木) 07:55:57.87ID:nsKKpYvw0
ベルセルクと初めて
戦ったけど
パリィできないと勝てないですね
254なまえをいれてください (ワッチョイ ddaa-XJGQ [14.13.9.160])
垢版 |
2022/11/17(木) 08:23:02.26ID:WBD92RLC0
鴉のトロフィー前作同様あると思い込んで探索しまくってたわwwトロコンに60時間もかかっちまった
2022/11/17(木) 08:39:56.83ID:YVM77Leva
ダゲストルの死(宝の地図)の宝のありかミズガルドのどこらへんにあります?
ドラゴンの死体が見つからない··
2022/11/17(木) 08:45:56.69ID:118gdn9ka
NG+があるの信じてる
2022/11/17(木) 08:46:14.07ID:118gdn9ka
あるじゃなくて来るか
2022/11/17(木) 08:47:31.79ID:fS9u0Hr8p
オーディンは悪党とか会話だけ言われても
いいお爺ちゃんって印象しかなかったわ。
過去編必須な気もした。
あとは真実を見る裂け目も結局見ないのかよって思った
2022/11/17(木) 08:56:02.35ID:eFQqGcD3d
>>258
どっかであの裂け目にはなにも無い言うてなかった?
260なまえをいれてください (ワッチョイ f1f5-SsNH [122.222.146.163])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:02:33.34ID:xA1CN+DS0
前作の戦闘あんま覚えてないけど雑魚敵こんなに多かったっけ?
戦闘中ずっと横槍入ってストレス半端ない
2022/11/17(木) 09:09:40.91ID:5Fm+ia1j0
終わったと言うか終わっちゃたわ
最高に楽しかったもう次回作が待ち遠しい
以前死んだ時のブロックの魂一つ見つかってないって話だし
次回もブロック&シンドリ出してくれ
262なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:15:49.66ID:O6VNTwEY0
オーディンの妄想だろとは言われてたけどあそこまでされたらなんかありそうな気がするけどな
結局アテナも出なかったしクレイトスはギリシャでの過去から抜け出せたんだろうか
なんかいまいちパッとしなかったよねやっぱ
2022/11/17(木) 09:19:59.22ID:fOCMMuda0
>>253
普通にステップとローリングを使い分けても勝てる
回避性能上がるアミュレット付けるとブラボみたいになって楽しいよ
ソウルシリーズみたいになんでもローリングにすると食らうから基本はステップで
状況によってはガードやパリィするけど自分はほとんど回避(できればジャスト)のみで倒してます
2022/11/17(木) 09:24:07.09ID:GKD9WFkB0
>>258
言葉の端々に他者見下す精神隠しきれてないし
そもそも最初に交渉決裂した際にじゃあ死ねって命令したわけだし
いいひとじゃんってのは見事に騙されてる気がする
2022/11/17(木) 09:24:47.02ID:YVM77Leva
>>261
個人的にはシンドリうざいからもう出なくていいわ
266なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:24:47.75ID:cS5JFc8Y0
パリィが気持ちいいからこだわってるけど、ジャスト回避に効果盛って回避メインにした方が多分強いなこれ
2022/11/17(木) 09:36:52.28ID:4eTftU+S0
謎解きや仕掛け等、よく考えつくなあ、と感心することばっかり
2022/11/17(木) 09:39:59.78ID:MFpIj2pma
思い返せば今作音楽もいまいちだわ
BGMの音量控えめなのもあるけど
前作みたいに印象に残る曲がまるでねえわ
269なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:41:42.58ID:O6VNTwEY0
メモリーズオブマザーとかゴッド・オブ・ウォーが良すぎたのもあると思うけど今作のメインテーマって聞かれても出てこないよね
2022/11/17(木) 09:42:09.29ID:fOCMMuda0
>>266
間違いない
ジャスト回避時のバフ盛り盛りにするとマジで強い
2022/11/17(木) 09:44:50.75ID:MFpIj2pma
ヴァキュリアの戦闘テーマはすぐ思い出せるのに
最近何度も戦ったはずのベルセルクの曲がパッとでて来ない
ドラゴン戦も前作の曲は思い出せるんだけどな
272なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:50:03.17ID:O6VNTwEY0
登場人物が増えた影響か前作までの世界の神秘性?みたいなものが薄れた気がする
何よりヨトゥンヘイムで巨人はもういないんだしたときの物寂しさというか雰囲気が好きだったんだよね
アトレウスが最後のヨトゥンじゃないと知ってがっかりした
2022/11/17(木) 09:56:22.76ID:bOq/g5Bsa
>>262
そういえばアテナ出なかったな、前作でもう面見せるな言われて本気でどっかいっちゃったのか
274なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/17(木) 09:56:48.86ID:cS5JFc8Y0
>>270
だよね
ジャスト回避の方が簡単でリスクもないのに、パリィはレルムシフト確率発動でジャスト回避は確定だもんな

毒ビルドなら多分パリィの方がいいけど地味なのよね
2022/11/17(木) 10:07:38.38ID:siOGEnrM0
>>272
間違いない
人と馴れ合うクレイトスなんか見たくなかった
フレイの野営地の奴らとか無駄に多い味方サイドの登場人物たちは全員削った方が世界観は神秘的になってたよ
出来ることならフレイヤもフレイも神はクレイトスの手で皆殺しにしたかった
それじゃ昔と同じだって?中途半端なクレイトスより昔のクレイトスの方がマシだ
2022/11/17(木) 10:07:55.69ID:GKD9WFkB0
アテナって仮に今回出てきてもなんの意味もなくね?
2022/11/17(木) 10:24:14.78ID:S5Z083Jzr
事件の後、俺達降りるわ狩りに行くわ
やっぱ止めるわ降りるの止めるわって流れ変じゃね?
278なまえをいれてください (オッペケ Srb5-dZg6 [126.194.247.36])
垢版 |
2022/11/17(木) 10:35:34.53ID:xDXLtfO9r
アングルボザが黒人なのは母親がクレイトスみたいに他の神話からやってきた人間だからだとか発売前は考えてたけど
古代エジプト人は白人説が強いんだよね?
2022/11/17(木) 10:44:39.28ID:umqvXLbX0
クレイトスさんが持ってる小袋ってフェイの遺灰?
あれ見て悲しそうな顔するクレイトスさん好きだわ
2022/11/17(木) 10:48:00.26ID:/keZ/3Ot0
クリア後イベント見るに
テュールは東洋のスピリチュアルにハマってるのか
2022/11/17(木) 11:23:02.71ID:QUQ/lpTUM
回避したときに地雷設置する敵と遠距離で攻撃投げてくる敵うざすぎる
なんとかならんのか
2022/11/17(木) 11:33:40.39ID:JhPaWXBXd
テュールは他の神話の世界にも行ってるのかな
2022/11/17(木) 11:34:24.42ID:7aMrNQ0C0
前作のアテナは過去作やってた人向けのファンサだろ
284なまえをいれてください (スッププ Sd7a-NPlJ [49.105.76.63])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:04:33.13ID:aD8APsPpd
アトレウスはオーディンよりブロックにソフナしてあげるべきだったんじゃ
まあ本人は嫌がりそうだけど
285なまえをいれてください (スッププ Sd7a-QqIM [49.105.99.118])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:22:41.04ID:B5MnGZKud
【朗報】モノクロームメビウスが面白いと話題に【定価税込8580円】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668655010/
2022/11/17(木) 12:26:22.24ID:0RKYdZF3F
不器用パパなクレイトス面白くて好きだよ
前作の兎と亀の話してアトレウスに話下手だねって言われる会話とかよかった
2022/11/17(木) 12:42:48.19ID:/KOxSCVT0
ワロタ

https://i.imgur.com/KxBPSFQ.jpg
2022/11/17(木) 12:51:15.88ID:0dU2pptc0
ロキのマスクやんけ!
2022/11/17(木) 12:51:25.94ID:i0Azjste0
>>286
不器用すぎてそりゃアトレウスも反抗するわってなる
2022/11/17(木) 12:53:20.26ID:/keZ/3Ot0
カラスのために字幕入れなきゃならんのがなあ
カラスの鳴き声をもっとわかりやすくしてほしかった
291なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 12:53:22.32ID:O6VNTwEY0
そういえばヘイムダルが無敵化するバグって既出?
今作初めてのバグだったし演出かと思った
2022/11/17(木) 12:55:56.46ID:MKNRCXEL0
ああヴィドセルク戦マジで何回もキレてるわ
雑魚召喚しまくって来て気が散って戦闘に集中できん
体力すぐに瀕死状態まで削られるし
しかも空中に居る敵を即対処できないから余計にイライラムシャクシャする
2022/11/17(木) 12:59:42.38ID:v3SKmMhTM
>>286
自分の若い時の環境が文字通りスパルタだったからなぁ…無駄口叩くような余裕無かったろうし話上手にはなれんよなw
そんなパパが息子と心通わせるために頑張って話しようとしてるの俺は好き
2022/11/17(木) 13:24:35.32ID:8JebCXuUd
>>285
うたわれなら物語にハズレは無いだろうけどバトルがつまんなそうコマンド無理やわ
295なまえをいれてください (スップ Sd7a-s/Xj [49.97.8.79])
垢版 |
2022/11/17(木) 13:25:13.78ID:wG9ZQqjMd
ルーンの矢って音波の矢のことで合ってる?
2022/11/17(木) 13:53:17.66ID:0dU2pptc0
1では
ドバイの高級ホテルでも無理そうなスゲー建物がバンバン出てきたのに
いくつもの世界を恐怖支配してるオーディンやトールやらのアース神族が
あんな山小屋暮らしとはねえ…
297なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 14:06:17.71ID:O6VNTwEY0
ミズガルズにあるドワーフの王国よりしょぼかったのは笑った
2022/11/17(木) 14:13:45.93ID:PheYZRmBa
よくできてるけど絶望的につまらないのはなんなんだろうな
レベルがなく強くなった実感がわかないせいだろうか
299なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-a6Gt [60.151.215.162])
垢版 |
2022/11/17(木) 14:16:18.04ID:V0a+ZSuF0
トロコン完了!グナーと王強かったわ
シグルーンほどは苦戦はしなかったけど
2022/11/17(木) 14:17:35.31ID:JhPaWXBXd
質素な生活をしてるアピールだな
2022/11/17(木) 14:35:30.73ID:+u4IWjU9d
ストーリー酷えなこれ
2022/11/17(木) 15:00:44.27ID:8FOoXxX20
トロコンして難易度GOWでまた始めたが
武器の熟練度上げって瀕死のボスがダウン→復活→ダウンのループでほぼノーリスクで序盤から稼ぎ放題なの今更気が付いたわ
303なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-hD5E [106.129.185.76])
垢版 |
2022/11/17(木) 15:26:51.92ID:qwnNdrtIa
なんかつまんないな…移動も謎解きと障害物でスムーズに行けないし
戦闘も敵に合わせて決まった戦い方しないといけないし
ボスはイベント戦みたいなもんだし
家族愛がテーマなんだろうけどスケール小さい内輪のいざこざばかりだし
なんか壮大なスケール描いてた昔のゴッドオブウォーがゲームとしてもいかに良く出来てたか実感したわ
2022/11/17(木) 15:29:13.60ID:8JebCXuUd
そんな決まった戦い方強要されてるか?GOWでやってるけどバリエーション豊かに技使えてるけど
下手なんじゃないか?
2022/11/17(木) 15:37:06.20ID:BdPlCeyw0
主要キャラが黒幕の成り代わりって展開必要あった?
なんか全てを台無しにする感じでシナリオ的にやっちゃいけないことだと思うんだけど
それまでのキャラ描写や展開が茶番になるしそのキャラをどう捉えたらいいのか分からなくなるじゃん
展開も不自然だしプレイヤーを驚かせたいから裏をかきたいからって無理やり突っ込まれた感ある
某裁判ゲー思い出したわ
2022/11/17(木) 15:39:08.25ID:BdPlCeyw0
それはそれとして探索は楽しい
2022/11/17(木) 15:53:23.23ID:sJD/A7yE0
というか重症じゃ駄目だったのか?って思う
それが意味あるもんならいいけど影落としただけだし
ラストのあの人も頑張ってる感出してたけど普通に一緒に逃げればよかったじゃね
それが意味あるもんならいいけど(2回目)特に言及もしないし
トール嫁も突然いい人になってたしトールはブチ切れて爺さんに反旗すると思いきや
なすがままだったな
308なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/17(木) 15:57:12.52ID:cS5JFc8Y0
戦闘に関しては選択した難易度で色んな意見が出そうだな
上から二番目の難易度でやってるけど、これでもボスの攻撃ちゃんと覚えないと倒せないからボスがイベント戦って感覚はあんまない
スーパーアーマー切れた時に槍をぶち込んどいて、空中に飛んで赤攻撃とかしてくるタイミングで爆破でキャンセル出来るってのもR1連打で終わる低難易度じゃ気づかなかったと思うわ
309なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/17(木) 16:03:28.07ID:cS5JFc8Y0
戦闘の不満あげるならレイジが溜まるの遅い割にそこまで強くない事かな
鬼神は雑魚戦じゃないと光らないけど雑魚戦はわざわざレイジ使うまでもないし、武勇は成功させた時のリターンもそこまで大きくないし、逆鱗はコンボもくそもないから触っててつまらん
レイジゲージ使ってレルムシフト発動とかしたいわ
310なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 16:19:44.82ID:O6VNTwEY0
gowでクリアしたけどボス戦フェーズごとで区切られるからヌルかった
やっぱ雑魚戦かな。アルフヘイム突入してから露骨に雑魚が辛くなってくる
2022/11/17(木) 16:26:45.90ID:8JebCXuUd
半魚人みたいなやつの三位一体ローリング殴り食らったときはわらった
ただ、パリィがあるので気持ちいいバトルが出来る
2022/11/17(木) 16:29:38.14ID:8FOoXxX20
脚本的になぜフレイがダメでビルゲルはセーフなのかさっぱりわからん
313なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/17(木) 16:30:32.51ID:cS5JFc8Y0
雑魚戦は双剣タックル多用してたわ
あれぶっ壊れだろ
ワイバーンとか普通に戦ったら結構だるいがタックル使えばすぐ溶ける、オーグライドも地形ギミックみたいにサクサク使える
2022/11/17(木) 16:45:41.02ID:bNnp5fRa0
運命どおり神があの場で死ぬ必要があったのでフレイがそうなったと
2022/11/17(木) 16:51:30.74ID:8FOoXxX20
あーそうかフレイだけ一応原典に沿ったシナリオなのか
とはいえ他の神の生死も原典とは大分違うからモヤモヤするなこれ
2022/11/17(木) 17:19:25.50ID:AL2syDJYd
クレイトスの代わりに死んだのってフレイなの?トールなの?
317なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-P7la [60.125.95.63])
垢版 |
2022/11/17(木) 17:35:39.39ID:qAte+yna0
難易度GOWはマジのゴミだな前作以下なのは確定
雑魚敵だけ出し得技多すぎな敵だけ楽しそうゲーだし調整不足過ぎ
318なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 17:42:49.66ID:O6VNTwEY0
いうて前作橋の下のヘビードラウグルレヴェナントとかアルフヘイムのクソエルフみたいなガチでおもんないとこはなかったでしょ
2022/11/17(木) 17:55:29.70ID:HrXZ7Nl50
まだニーズホッグ戦終えたとこなんだが道中ずっとフレイヤの恨み節聞かされた上に戦え戦えってうるさくてうんざりした。こんな逆恨みおばちゃんよりニーズホッグの方を助けたかったわ。早くアトレウス戻ってこないかな
2022/11/17(木) 18:14:31.71ID:dZ/PE9rB0
フレイヤとの道中はクレイトスさんのオリンポスでの過去が壮絶すぎて逆にフレイヤを絶句させてのは草生えた
やっぱりギリシャ神どもの方が数倍悪辣だわ
2022/11/17(木) 18:31:55.87ID:bqyKVWg50
バルドスみたいな強敵欲しかったよな。
ヘイムダルはもっとしぶとく悪に描くべきだった。
あっけない奴多すぎなんよ
2022/11/17(木) 18:32:59.69ID:5EVm/bq+0
北欧神話の奴らはまだ優しいよ
2022/11/17(木) 18:35:03.65ID:BnOAazZd0
インドとか容赦ない
324なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 18:38:22.53ID:O6VNTwEY0
ヘイムダルいいキャラしてたよな。ラグナロクで一番好きだわ
2022/11/17(木) 18:45:01.37ID:GHeiFG7Kd
しつこいくらいウザい奴として描かれてたやん
一応戦闘も2回あったし顔ぐちゃぐちゃにするの痛快だったわ
2022/11/17(木) 18:55:28.66ID:Zh1h/vgH0
>>317
まあ前作のGOWからして敵固い、数の暴力、遠距離攻撃と理不尽極まってたからなあ
2022/11/17(木) 19:03:11.08ID:Mp1o8je30
アース神族らはギリシャ神話の世界の存在は認知してるっぽいけど、今ギリシャ世界どうなってるんだ
まだ完全に滅んでるのか
2022/11/17(木) 19:12:32.62ID:zwYis+CLM
フレイへの捧げものの角笛があるはずの場所にない
バグなんかな、バグだったらショックだ
2022/11/17(木) 19:12:54.40ID:xDljX/AO0
>>317
赤以外パリィすりゃ良いだけだし下手くそなだけだよ
青だと盾で殴ればいいし
モブ敵の出し得技なんかひとつもねえし赤の後はだいたい硬直だから殴ればいいだけ
理不尽とか出し得とかそれエルデンリングの敵の動きな
2022/11/17(木) 19:15:57.04ID:1dOvnl+o0
>>327
クリア後の探索中の会話で
フレイヤ「前の世界の魔法使えないの?」
クレイトス「試したがダメだった」
ミーミル「魔法とは土地に根付いたもの、滅んだから使えなくなったんだろう」
ってあったからまだダメっぽい
2022/11/17(木) 19:29:03.02ID:k9RwrE7v0
最後オーディンなのがクソだわ
2022/11/17(木) 20:12:49.33ID:OCyhUj4od
バルドルよりはしっかり目的あってラスボスらしかったわ
2022/11/17(木) 20:16:05.67ID:xSZN4LFW0
>>317
なんで文句言いながら高難易度やってんだw
でもまぁ、見た目普通の物理攻撃なのにパリィ不可なのは俺も納得いかん
2022/11/17(木) 20:16:19.76ID:blWlfmRm0
テュールは結局前作で言われてた通り死んでたって事で良いんだよな
2022/11/17(木) 20:17:07.61ID:GKD9WFkB0
>>334
クリア後なら鴉の木に行け
2022/11/17(木) 20:18:01.18ID:xSZN4LFW0
>>334
いや、クリア後にマジモンのテュールと会えるぞ
2022/11/17(木) 20:18:55.26ID:xSZN4LFW0
テュールの腰装備とクレイトスの腰装備似てるの気になる、なんか関係あるんだろうかね?
2022/11/17(木) 20:24:01.95ID:GKD9WFkB0
>>327
神話としては滅んだが
3の最後でクレイトスが、力をアテナに渡さず世界にバラまいたから
人間たちはどうにかなったんじゃない?
339なまえをいれてください (オッペケ Srb5-dZg6 [126.194.244.73])
垢版 |
2022/11/17(木) 20:33:48.22ID:Y25vzlR2r
ラグナロクをクリアしたから久しぶりに前作やり直してるけどバルドルとの最初の会話かなりミスリード入ってるんだね
2022/11/17(木) 20:40:38.80ID:HrXZ7Nl50
>>272
これすごいわかる
多少よくわからない方が惹かれるのかもな
動かない巨人達を見ながらこの世界は滅びつつあるんだなと思った時の寂寥感はたまらんかった
2022/11/17(木) 20:43:13.85ID:6YnLf/UK0
前作のような夢の中でトールがでてくる次回作匂わせムービーってない?
2022/11/17(木) 21:25:35.44ID:xSZN4LFW0
>>338
あの天変地異が起こった世界で希望だけを頼りに生きていくの大分辛そう
343なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-eJBl [180.32.86.135])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:31:33.41ID:RWDWCPBF0
最後オーディンちょっと可哀想w
344なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:31:59.55ID:O6VNTwEY0
太陽が消えてんのやばすぎるわギリシャは
2022/11/17(木) 21:35:05.62ID:GKD9WFkB0
>>342
>>344
最後に雲の隙間から光漏れてる描写あったから多分どうにかなってそう
2022/11/17(木) 21:46:12.32ID:T1+fAQFC0
ヘイムダルぶん殴る所はプレイヤー全員ガッツポーズした説
347なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-LFXU [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/17(木) 21:55:34.74ID:hZp56hi20
次回はギリシャ再建編でクレイトス完結や
2022/11/17(木) 22:17:34.99ID:qwJPdewB0
前作は子の成長
今作は親子の成長を描いてるね
クレイトスがもう戦いたくない殺したくない弱気なおじさんになってしまったのが残念
たまに見せる優しさはあってもいいけど、基本人に道を説くのではなく人の道をぶっ壊して奪い取ってこそのクレイトスなのに
349なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-hD5E [106.129.152.230])
垢版 |
2022/11/17(木) 22:19:38.33ID:GiFefsuba
認識誤ってて草
2022/11/17(木) 22:24:03.40ID:GKD9WFkB0
作中で最も自分を殺したいであろうフレイアが改心したからこそ
他の連中にも諦めず説いただけでしょ
351なまえをいれてください (オッペケ Srb5-dZg6 [126.194.245.149])
垢版 |
2022/11/17(木) 22:49:14.14ID:MhAmaQh9r
このスレの方々にはヴィンランド・サガをすすめたい
2022/11/17(木) 22:51:25.46ID:oSh9vT/p0
あのクレイトスがここまで変わったきっかけの嫁との出会いとか話はもっと見せて欲しかったな
353なまえをいれてください (オッペケ Srb5-dZg6 [126.194.245.149])
垢版 |
2022/11/17(木) 22:53:44.32ID:MhAmaQh9r
結局あの仮面と裂け目は何だったんだろう
354なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 22:56:18.34ID:O6VNTwEY0
なんかありそうではあるよね。本当にオーディンの妄想に過ぎなかったのかな
355なまえをいれてください (オッペケ Srb5-dZg6 [126.194.245.149])
垢版 |
2022/11/17(木) 22:57:26.30ID:MhAmaQh9r
神話と神話の狭間にある空間とか?
356なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-LFXU [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:06:18.05ID:hZp56hi20
ヨルムンガンドはバルドル戦でも活躍したのでトール戦はなおさら期待したわ
なのに闘う前に戦線離脱して拍子抜けした
357なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/17(木) 23:09:07.48ID:O6VNTwEY0
親子3代だと思ったら知らない巨人の魂が入った知らない蛇だった
2022/11/17(木) 23:13:12.78ID:IWizCrRiM
エンディング後はラグナロクによって神の時代が終わって人(ヴァイキング)の時代が来るって事なんかね
2022/11/17(木) 23:15:55.42ID:xSZN4LFW0
>>352
マジでフェイがどうやってクレイトスの心開かせたのか気になるわw
2022/11/17(木) 23:19:28.06ID:f5NBy9x30
>>228
ここ何年かDL版しか買ってないけど後悔したことないなぁ
2022/11/17(木) 23:31:01.35ID:qwJPdewB0
ラストの演出だったり所々で見せる悲しげな表情だったり、こういうクレイトスも嫌いではないんだけど、やっぱ狂人寄りでいてほしい
クレイトスで愛中心の話をするのはもったいないんだよな
2022/11/17(木) 23:31:13.85ID:8FOoXxX20
戦で見せ場ができると思ったらデカブツコンビの扱いがあんまりすぎる
スルトはせめてもっとこう壁ぶっ壊すくらいさせろよ一応犠牲払ってんのに
2022/11/17(木) 23:43:36.57ID:/KOxSCVT0
ヘイムダルあんだけイキってたのにかなり弱いの草はえるわ
ご丁寧にほぼ確実に回避させてくれるギミック連発するし
2022/11/17(木) 23:57:13.32ID:TsBpyX9oa
スタオ6終わらせて始めたけどグラの作り込み半端ないな
戦闘も相変わらず手応えあって面白いわ
2022/11/17(木) 23:58:04.80ID:6Q8GdMxC0
>>359
クレイトスが北欧の世界へ流れてからフェイと出会ってアトレウスが生まれるまでのアメコミが出てる。が翻訳されてない
2022/11/18(金) 00:01:58.09ID:J2rlEXrI0
これクリア後はアトレウスと世界回れないの?フレイアおばさんだとリス呼べないんだけど・・・
2022/11/18(金) 00:10:47.89ID:uXeb+D/i0
>>364
俺もSO6の後にやりはじめた
さっきクリアしたけどめっちゃ面白かった
あとはエンドコンテンツやろうかな
久々にがっつりゲームやったって感じだわ
2022/11/18(金) 00:17:15.29ID:hSHAstRT0
>>361
そもそもギリシア編のⅢでああいうエンディングにしたのに
再出発で新シリーズ出す時点でそれまでの狂人キャラはやめる必要あったんじゃない?
んでそれをすると1シリーズで終わってしまうデメリットでもあるけど。
369なまえをいれてください (ワッチョイ 2a22-vbEG [133.206.49.160])
垢版 |
2022/11/18(金) 00:31:02.72ID:nSbErdqe0
>>228
値崩れ気にするならお子ちゃまゲームでもすれば良いよw
2022/11/18(金) 00:33:10.37ID:axZOS9kx0
九界「には」他のヨトゥンはいない
仮面は九界のものじゃない

上記セリフは次回作の匂わせじゃ
2022/11/18(金) 00:36:44.27ID:qLf6roqV0
オーディン戦はもっと派手に変身とかしてよかったよな。
三体一か!笑 みたいな会話あるから
その後何かあると思ったらジジイしばいて終わりとは
2022/11/18(金) 00:39:00.10ID:/VuQMVnMp
ルーンの矢の「ステータス効果」って何のことを指してるんだ?
ルーンの矢の状態異常の蓄積値じゃなかった
2022/11/18(金) 00:53:43.04ID:7l9L/7yG0
>>369
任天堂のゲーム以外はガキしかやんない
374なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-0phx [180.32.86.135])
垢版 |
2022/11/18(金) 00:59:23.94ID:thtMWpUC0
ムスペルヘイムのるつぼというかこの試練何したらいいの?
NRFの大剣の試練各2回の計6回クリア
中央の大剣する為にNRF追加の最終試練各1回の計3回クリア
中央体験の中ボス連戦終わったらまた1/6とか出てきたんだけど
2022/11/18(金) 01:12:46.22ID:S+n8alLV0
フレイヤに会う前に用事を済ませてこい状態なんだけど、クリアまで近い?
サブクエスト放置できたんだけどストーリーが気になって進みたい
クリア後もサブできますか?
2022/11/18(金) 01:24:49.08ID:/ZCGSuIfM
>>374

剣を 左1、中2、右3 として
2戦のクリア順ごとに6種類の最終試練が発生します(1戦の内容はどれでもお好みで)

1->2 耐久力
1->3 障壁破り
2->1 炎の輪
2->3 猛攻
3->1 ファントム
3->2 強者の猛攻
2022/11/18(金) 01:26:07.06ID:gPxC7T+w0
宝の地図の「ダゲストルの死」が指している場所を知ってる人おらん?
あとこれで終わりなんだけどもう3時間彷徨ってるwwww
2022/11/18(金) 01:37:50.30ID:/ZCGSuIfM
>>374
補足、6種類全部クリアすればクエスト達成です。達成後はどれでも(同じでも)2戦すれば発生します
2022/11/18(金) 01:45:59.13ID:/ZCGSuIfM
>>377
ミズガルズの狭間の門「九界の湖」からすぐ西側にある建物の左側の段差から奥に進みドラゴンの頭の下です
2022/11/18(金) 02:02:32.65ID:SPZcweqUp
仮面と裂け目の謎は次回作に持ち越しってのは良いとして、もうちょっとだけフォロー欲しかった
なんでアトレウスが初見であれを解読できたのか全く分からんのだが

書かれてた文字がギリシャ語で親父から習ってたとか?
2022/11/18(金) 02:09:18.55ID:73CfKUPjd
GoWのエルフ賢者くそつええと思ったけど慣れたらゼロ距離パリィも余裕になってノーダメージでスタンさせて殺せるようになったわ
戦闘おもろすぎやろこのゲーム
2022/11/18(金) 02:14:44.26ID:GDJuT/mC0
クイックターンL1+下キーでもL3押し込みでもどっちもやりにくいわボケ!って思ってたけどこれスワイプ一発で出せるよう設定できるんだな
これで咄嗟にクイックターン出せるようになれるはず
2022/11/18(金) 02:18:28.09ID:gPxC7T+w0
>>379
ありがとう!
やっと終わった!www
2022/11/18(金) 02:39:38.53ID:WiLuLAUHa
アトレウス操作の戦闘は簡単にしてるのかな
本格的なボスや寄り道での強敵がいないし、同行するトールやスルーズも頼りになる
2022/11/18(金) 03:01:50.29ID:pHwcM3ol0
とりあえずトロコンしたわ
よく分からんニュアンスのセリフ回しと若干の置いてきぼり感もあったけどまあ楽しめた
2022/11/18(金) 03:31:58.85ID:+ZY8J4Qgd
テュール偽物でしたはまじ萎えた
ヴェノムスネーク並みに萎えた
2022/11/18(金) 04:58:27.44ID:z+/7vv7cd
マーベルの影響でオーディン、トール、ヘイムダルのガッカリ感が凄いな
388なまえをいれてください (ワッチョイ 4db9-l4Pa [126.77.180.242])
垢版 |
2022/11/18(金) 05:07:19.18ID:usQor5W80
トロコン迄したが修練のドラゴンが4/5なんだが何処にいるんだ?
2022/11/18(金) 07:03:39.96ID:y2PMULjQa
アトレウスと別れたくなくてストーリー終えらんない
サブクエの会話って「この辺のサブクエからはフレイヤ想定してるな」みたいな区切りとかってある?
2022/11/18(金) 07:04:06.37ID:HX6Q+Jya0
トールはせめてクレイトスと一緒に戦えればな…
2022/11/18(金) 07:51:11.45ID:QJcwxCq00
国内は下手すりゃ2万本くらいかと思ってたから
パッケだけで4万本って結構売れてるじゃん
392なまえをいれてください (ブーイモ MMe1-N5OZ [210.138.208.82])
垢版 |
2022/11/18(金) 08:04:21.46ID:/LTSxEjvM
斧投げの使い分けがよく分からないんだけど
通常R1
通常R2
R1長押し
ここまではいいけど

R2長押し
△R1
△R2

Kこの辺はどう使い分けるの?
393なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/18(金) 08:04:25.75ID:e5KmQvE50
前作が最高だったからDL版買ったわ
期待値高いタイトルは最速でやりたいからDL版一択
2022/11/18(金) 08:19:00.94ID:73CfKUPjd
ゲームはなんでもDLしか買ってないわ
まぁDL入れたら10万くらいだろ
2022/11/18(金) 08:33:15.52ID:oOOxxDN/a
ここ数年DL版しか買ってねえや
2022/11/18(金) 09:09:19.96ID:dd8Qjjgxd
次回作あるとしたら何かしらの事件でクレイトスの魂がバラバラになって、元には戻ったけど狂気の部分が独立して世界で暴れまわってるのを止めるとかやりたいな
狂気クレイトス操作できたら最高
397なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/18(金) 09:14:50.19ID:e5KmQvE50
PSはDL割合の方が高いし、パッケージももっと売れてるけどな、大手ECサイトが集計外な時点で参考にするもんじゃないわ
2022/11/18(金) 09:16:17.37ID:imz+f+sm0
お前ら武器は斧、双剣、槍どれをメインでつかってる?
2022/11/18(金) 09:21:04.79ID:sngANICRa
>>392
三角チャージがすぐできるスキル取ってからだと割と使うようになったけど使い分けは正直わからん
ボスギミック壊す時もどれが早いんだろうな…
400なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-UY/u [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/18(金) 09:36:32.05ID:F0dZ61Rl0
ヴァナヘイム
放棄された村の伝説の宝箱
3つあるうちの1つが全然見つからない
助けてくれ…
2022/11/18(金) 09:37:08.86ID:0uxUh9q3d
二匹目のクラゲ開放してアトレウスが家でしたとこなんだけどもう25時間も経ってる
これでまだ序盤とかやばいな
2022/11/18(金) 09:40:43.16ID:jFc8FbNAa
>>365
マジかよ…ローカライズしてくれ~~~
403なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/18(金) 09:45:16.85ID:e5KmQvE50
>>400
多分だけどボス前近くのワイヤーアクションで行く所じゃないか?
チェーンかける塔を回転させるんだけどそのままだと引っかかって無理だから、裏から回ってチェーン引っ張って障害物壊す必要がある
2022/11/18(金) 09:56:10.78ID:Pm8FVt7Md
>>352
家族は前もいたし、変わったのは怒り狂っても自分や大切なものが破滅するだけだと悟ったからじゃないか
外的要因じゃなくて自分で変えた
405なまえをいれてください (ワッチョイ 4574-UY/u [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/18(金) 10:05:13.89ID:F0dZ61Rl0
>>403
ありがとう取れた~
場所が分かってなかったから助かった
2022/11/18(金) 10:15:32.09ID:uXeb+D/i0
>>398
槍一択
出も早いし遠距離も強いしでこれしか使ってない


フレイの野営地にある宝箱ってどう取るんだ?
槍で岩に突き刺して行くのは分かるが、あそこに行くと攻撃が全く出来なくなるんだが
2022/11/18(金) 10:20:38.74ID:WVLG8G4s0
>>388
地名で堂々と書いてある場所
408なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/18(金) 10:27:12.26ID:e5KmQvE50
>>406
槍は時間差攻撃で敵の攻撃キャンセル出来るのがヤベェわ

移動関連はなんかバグあるっぽい
段差超える時にインタラクトマーク出ないバグと槍刺してんのに登れないバグに遭遇した
本体再起動で直ったけど
409なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/18(金) 10:29:25.17ID:e5KmQvE50
>>405
よかった
俺もあそこ詰まったから記憶に残ってる

今作基本的に謎解きや鴉の配置優しくなったけど、動線から外れてくるのたまにあるよな
2022/11/18(金) 10:47:29.27ID:uXeb+D/i0
>>408
とりあえず時限爆弾を最初に付けておいてるw
槍は色々試せるのが楽しい
槍投げはR1溜め攻撃自体強いという…
2022/11/18(金) 12:01:33.64ID:I6PE0TBp0
>>408
見た目刺してるのに通れない、は再度刺すと通れるようになる
2022/11/18(金) 12:19:38.89ID:TRv8mMJbp
ブレイズオブカオスのレベル6で解除される「敵を攻撃後に△を素早く押すと、フレイムウィップをすぐにチャージできる。」が全然発動出来ないんですがコツとかあります?
バグ?
413なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/18(金) 12:23:33.41ID:e5KmQvE50
>>412
素早くってあるけど、実際にはちょっと間を置いてくらいの感覚
スキル説明の動画よく見ればすぐタイミング掴めるよ
2022/11/18(金) 12:23:40.22ID:TRv8mMJbp
>>412
自決しました
タイミングシビアで使いづらいですね
2022/11/18(金) 12:26:16.99ID:zKH2JiMRr
アクション難しいように見えて実際はかなりスイスイ操作できるよな
楽しい
2022/11/18(金) 12:26:37.49ID:neiQu0oA0
成仏してクレイトス
2022/11/18(金) 12:35:02.62ID:y/7rjwC4a
槍は刺して爆破したり属性吸ったりで操作ごちゃごちゃになるから何も考えずに殴るだけのリヴァイアサンが一番好き
2022/11/18(金) 12:37:36.44ID:73CfKUPjd
パリィも結構判定緩いしな
GoWでやってるけどパリィほんまおもろいわ
パリィ後スローになるから出の速い技出したり強攻撃系の技ヒットさせたりと色々自由度がある
ガードは一切しないけどGoWでもガードて通用するんだろうか
419なまえをいれてください (スーップ Sd7a-eJBl [49.106.119.229])
垢版 |
2022/11/18(金) 13:00:34.13ID:jir00iIdd
シヴって何人なの?
アースガルズ?
2022/11/18(金) 13:08:22.87ID:F4JNOHpz0
今クリア前に探索してるんだけど工芸品とかぜんぜん見つからない
何かフラグ立てないとダメとかある?
あと地図上の未発見とか情報っていうのもよく分からん…周辺探しても見つからない時がある
2022/11/18(金) 13:10:16.56ID:I6PE0TBp0
>>420
クリア後に解放されるのもあるから諦めてクリアしよ
422なまえをいれてください (ワッチョイ 81fd-B3Nq [202.70.176.234])
垢版 |
2022/11/18(金) 13:13:18.98ID:42iwNZgG0
今作クリアしたから1作目始めてみたけど謎解き難しいしストレス貯まる要素多いしで最近のゲームがどれだけ親切設計になってるのを再認識するな
2022/11/18(金) 13:17:28.16ID:6eS2TJpN0
赤丸表示の攻撃ってパリィできないの?
2022/11/18(金) 13:20:00.15ID:F4JNOHpz0
>>421
マジかー
何かクリア後はアトレウスと回れないみたいなレスちらほら見るから出来るだけ探索しとこうかと思ったんだけど
諦めてクリアするわありがとう
2022/11/18(金) 13:31:49.30ID:iMQPMuJZ0
ドラゴン防具フル改造しようとしたら、ドラゴンの爪が一個足りない…

ドラゴン全部倒したと思うんだけどあと一個どこだこれ…
2022/11/18(金) 13:42:58.41ID:vBJI0oFF0
ワイバーンみたいなやつからドロップした気がする
2022/11/18(金) 13:50:15.88ID:nNTDSq7od
ニヴルヘイムのベルセルクの墓はクリア後じゃないといけない感じですか?
428なまえをいれてください (ササクッテロ Spb5-l4Pa [126.35.104.185])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:37.65ID:TxPZ8GYxp
>>425
俺もそうだが目的の項目から修練見てみて
多分ドラゴン全部は倒してないはず
429なまえをいれてください (ササクッテロ Spb5-l4Pa [126.35.104.185])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:12:45.74ID:TxPZ8GYxp
ちな、5匹居て全部倒したらフル強化出来るよ
430なまえをいれてください (ササクッテロ Spb5-l4Pa [126.35.104.185])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:13:21.87ID:TxPZ8GYxp
>>407サンクス
2022/11/18(金) 14:14:16.37ID:u5W5ryK30
うむ…

https://i.imgur.com/a/xKfhRBf.jpg
2022/11/18(金) 14:17:46.89ID:z0s4ujmd0
槍きた!
便利だな
2022/11/18(金) 14:19:16.83ID:TRv8mMJbp
ブレイズオブカオス △ブンブンからのR1は有能だけとR2のほうの利点ってなにかあります?
敵を浮かせるぐらい?
2022/11/18(金) 14:23:59.09ID:WkuguX3+a
>>433
燃やしやすくてフル強化したときに判定が爆発の残る事くらい?
2022/11/18(金) 14:24:00.80ID:z0s4ujmd0
鍛冶師が叩くのは鉄だ、無駄口じゃねえ、ってブロックに痺れた
2022/11/18(金) 14:28:43.02ID:TRv8mMJbp
>>434
燃やすのは△+R1のが優秀なんですよ
爆発が気持ちいいぐらいかな
2022/11/18(金) 14:54:23.03ID:v+DZ0UoQr
テュールとオーディンっていつ刷り変わったんだ?
438なまえをいれてください (スッップ Sd7a-sGGB [49.96.229.13])
垢版 |
2022/11/18(金) 14:57:19.51ID:SkDcJGfcd
なんか今回最後のトールとオーディンのバトル普通に戦って終わりか、鉄の森の巨人ババアの方が楽しかったわ
2022/11/18(金) 14:58:43.82ID:73CfKUPjd
>>423
出来ないけど赤攻撃回避したあとは硬直してくれるからなぐれ
2022/11/18(金) 14:59:31.81ID:73CfKUPjd
>>431
いいね
2022/11/18(金) 15:03:05.47ID:I6PE0TBp0
>>439
かかったなヴァルハラ3連発を喰らえ
2022/11/18(金) 15:05:56.76ID:uXeb+D/i0
トロコンしたわー
個人的に今年はエルデンかラグナロクがベストゲームかも
鴉装備にはお世話になりました
強いと言われているスタインビョルンとか防御が高いだけで中盤までしか使えなかった
慣れるとそこまで被弾しなくなるし上半身鴉+他光輝シリーズとかのほうが良いと思った
2022/11/18(金) 15:06:12.66ID:wJYplUoUM
>>428
同じ人いた…出先で確認できないけど帰ったら見てみるわ、サンクス
2022/11/18(金) 15:41:16.31ID:axZOS9kx0
ドラゴンの浜辺で神秘の秘宝使うとドラゴンが目覚めるね

獣の断片ってクリア後に集める方法ある?
2022/11/18(金) 16:07:52.92ID:HJYBXVml0
>>437
最初からオーディンだったってこと
446なまえをいれてください (スップ Sd7a-Jm3a [49.97.108.111])
垢版 |
2022/11/18(金) 16:45:42.79ID:ETQaiIPqd
今作ってフォトモードやNG+の予定あったっけ?
2022/11/18(金) 16:48:03.13ID:1e91e3JO0
ギリシャ編のヘラの庭園やオーディンと一緒に移動する時とかエッシャーの作品が時々出てくるの面白いな
2022/11/18(金) 16:55:22.78ID:obn8dxbua
地図を開くとサブクエや収集物の達成度が見れるけど、ニューゲームで改めて始めると項目が「未発見」じゃなくて名前や数が最初から表示されてて快適
以前のデータでサボってた要素は未発見のままだし、システムデータで共有してるのかも
449なまえをいれてください (ワッチョイ 2a37-VnnC [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/18(金) 16:56:04.03ID:e5KmQvE50
SIE製は半年もすればフォトモード、NG +、NG+トロフィー追加してるイメージ
2022/11/18(金) 16:58:18.66ID:lhGoQxk60
リメイクもやりそうだな

ヤンチャな頃のクレイトスを繊細に描く感じで
2022/11/18(金) 16:58:47.65ID:HCNyu92Zd
フロッティの柄頭の入手方法教えてください
これ取れればトロコンなんだけど見つからなくて。。
2022/11/18(金) 17:11:45.41ID:7OCkA93SM
バグで工芸品一個だけ取れないんだけど
システムデータ依存ならニューゲームで取ったらトロフィー取れたりしないかな
今はまだあんまやる気しないけど
453なまえをいれてください (ワッチョイ a174-9jvc [106.167.107.72])
垢版 |
2022/11/18(金) 17:14:14.63ID:psMc5ea90
MAPが見た目は違えどどこも似たような謎解きに似たような移動ばかりに感じてしまった
前作の方がワクワクする風景多かったな
2022/11/18(金) 17:26:28.31ID:379OVFSja
>>452
>>448について一応言っておくけど、改めてのニューゲームでも達成度はもちろん0%からやり直しだよ
例えば初回訪問時に発生しないサブクエも表示はされるようになってるから、「探索の取りこぼしについて疑心暗鬼にならずに済む」という程度の話
2022/11/18(金) 17:43:27.39ID:exgqZBDr0
ラグナロクと戦いたかった
GOWなんだから巨大な敵ともっと戦わせてほしかったぜ
2022/11/18(金) 17:49:37.92ID:eoBma2BnM
>>454
ありがとう
次回やるときまた探索し直すかあ
今回はクリア後に探索を結構まとめてやったけど
次回はバランス良くなめしていく楽しみが出来たあ
2022/11/18(金) 17:51:32.51ID:iMQPMuJZ0
>>428
見つけられたわ!サンクス!!
2022/11/18(金) 17:54:03.37ID:YgDNBzMM0
二周目以降だとアトレウス編むっちゃ退屈だな…飛ばしたいくらいだ
2022/11/18(金) 18:07:42.07ID:HCNyu92Zd
451ですが自己解決しました、トロコンできたー
2022/11/18(金) 18:07:56.59ID:v+DZ0UoQr
>>445
え?救出した時からってこと?
461なまえをいれてください (スーップ Sd7a-eJBl [49.106.118.177])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:12:17.06ID:zItRbYIjd
NG +とフォトモードは後日アプデだよ多分
前作もそうだったしね
追加装備もあるだろうしミョルニル使いたいわ

シンドリの大冒険DLCはネタで欲しい
あわよくば和解まで
462なまえをいれてください (スフッ Sd7a-sDH/ [49.104.34.114])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:14:21.99ID:q3t8rbQId
トロコンしたけどシンドリとロキは行方不明のまま
魔女の家もなんかありそうなこと言ってたけど特に解決してない
この辺探せば何かあるの?
2022/11/18(金) 18:16:27.51ID:iMQPMuJZ0
クリア後の放棄された砦の男の子のメダル手伝えるんかな?
2022/11/18(金) 18:21:45.46ID:QJcwxCq00
ラグナロクと戦いたかったってどういうこと?
北欧神話にそんな名前の登場キャラいたっけ
465なまえをいれてください (スフッ Sd7a-sDH/ [49.104.34.114])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:24:12.65ID:q3t8rbQId
>>464
スルトがラグナロクになってラグナロクに参戦してたじゃん
2022/11/18(金) 18:27:18.62ID:otUCLrLf0
難易度変更の仕方どなたか教えて下さい、、
467なまえをいれてください (スフッ Sd7a-sDH/ [49.104.34.114])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:31:52.65ID:q3t8rbQId
>>466
変更しても元に戻るバグ?
難易度変更して他の項目もいじるとちゃんと変わるっぽい
2022/11/18(金) 19:20:36.66ID:/1FQW0Tc0
槍ルーンのフォースってなんや・・・
ゲイルフォースに倣うならノックバック距離みたいなもん?
2022/11/18(金) 20:03:25.20ID:gPxC7T+w0
ヨトゥンヘイムだけ時間の流れがおかしくなってんのかな?
あの時アトレウスがアレした蛇がのちにヨルムンガンドになったってことでしょ?
2022/11/18(金) 20:04:42.10ID:2VifkeiGM
しっかしオーディンは前作で散々名前だけ出しまくっていかにも大物な雰囲気醸し出してたってのに
めちゃくちゃ小物の爺じゃねえか。ぶっ倒してもスカッとしなかったなあ。
2022/11/18(金) 20:06:12.19ID:D2eDP/dC0
関係あるか分からんがヨルムンガンドの話は(船や犬ぞり)小話で話題に出てたな
2022/11/18(金) 20:06:51.27ID:gPxC7T+w0
ラスボスがしょぼいのは前作と同じパターン
シグルーンに比べたらバルドルなんてウンチだったし
2022/11/18(金) 20:09:58.22ID:gPxC7T+w0
ヨトゥンヘイムで鉄の森探索したちょっとの時間で他の世界では2日も経ってたし
あそこだけ時間の流れが他の世界と違うと考えると色々しっくりくるんだよなあ
2022/11/18(金) 20:23:26.57
クレイトスは過去にあれだけやらかして
今ではむやみな殺生はしないし友人も大切にしてますアピールしてるのが不快だわ
あれだけのことして許されると思うなよハゲ
俺なんてヒドラに呑み込まれたのに助けるどころか体内に蹴落とされたからな
2022/11/18(金) 20:26:28.89ID:fAED45V40
ラグナロクから始めたけど昔の1.2.3のクレイトスって残忍だったよな?なんかぬるい笑いあり、優しさありの雰囲気になってるな。いいよ
2022/11/18(金) 20:29:51.34ID:hviSxJrw0
今回も3部作だと思い込んでたから不完全燃焼感ある
スルトの剣とかミョルニルとか使いたかったなぁ
2022/11/18(金) 20:43:56.91ID:lhZLAquf0
ひどいなこのトピ…ネタバレだらけじゃん
2022/11/18(金) 21:05:15.87ID:VrOHO0vV0
ニザヴェリルシリーズ手に入れてからクリアまで通しちゃったけどこの防具めちゃくちゃ強いよな
通しで五回も死ななかったしベルセルクの王とグナー一回死ぬぐらいで倒せたわ
難易度バランスだけど
2022/11/18(金) 21:05:22.33ID:iMQPMuJZ0
槍のライジングウィンドグナー戦でめっちゃ助かったわ。
教えてくれた人サンキューだぜ…

あとはレリックだか柄頭で終わりだ…
2022/11/18(金) 21:06:46.65ID:eNQcSUuf0
>>462
亀の世話してくれる人いないかって話のことなら
ビルゲルと会話すると魔女の家に移動して世話してくれてる
2022/11/18(金) 21:08:14.75ID:sj9DYaoq0
ブロック殺害後のわれわれは手を引くからのわれわれは逃げているの流れが早すぎて笑ったわ
2022/11/18(金) 21:12:42.01ID:GPuuRPyd0
>>436
えっそうなんや、見た目的にr2の方が燃えやすいと思ってたわ
2022/11/18(金) 21:13:33.05ID:GPuuRPyd0
>>441
初見でキレそうになった記憶が蘇る蘇る
2022/11/18(金) 21:14:16.28ID:GPuuRPyd0
>>450
リメイク嬉しいけど、どこ情報?
2022/11/18(金) 21:29:20.09ID:FR0/lSPdd
>>460
そう
本物のテュールに会えばわかる
486なまえをいれてください (オッペケ Srb5-dZg6 [126.208.224.116])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:29:39.39ID:YLuay40ar
アングルボザ関連、フェンリルとヨルムンガンドは出たけどヘルは出てないよね?確か
2022/11/18(金) 21:30:15.28ID:gPxC7T+w0
リメイクの話しなんて出てないよ
出ればやりたいなって言ってるだけでしょ
2022/11/18(金) 21:30:22.69ID:v+DZ0UoQr
>>485
マジかよオーディンの演技力すごいなw
489なまえをいれてください (ワッチョイ a174-c/jf [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:30:27.06ID:pis4Fvq50
クレイトスって新生に移行する過程で気のせいだと思ってたけど縮んでたんだな
40センチもあったら北欧勢でも見下ろせるやつかなり増えそう
2022/11/18(金) 21:31:22.41ID:I6PE0TBp0
>>486
ヘルヘイムにいるけどそういうことではない?
491なまえをいれてください (オッペケ Srb5-dZg6 [126.233.180.122])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:37:55.73ID:plQrcKd4r
>>490
あ、ヘルは居るんだ
ごめん行ってなかったもので…失礼しました
2022/11/18(金) 21:41:34.02ID:iMQPMuJZ0
>>480
ビルゲルさんどこにおるん?

アースガルズの子はミズガルズの放棄された砦にいた。
ミョルニル後の女のコ見つけたらコイン取れるんかな?
2022/11/18(金) 21:48:24.88ID:hviSxJrw0
ヘル出てきてなくない?
フレスヴェルグが後任欲しがってるみたいな伏線はあったけど
2022/11/18(金) 21:52:56.51ID:iMQPMuJZ0
>>493
ガルム後とクリア後に会えるぞ
2022/11/18(金) 21:58:39.08ID:I7NbbgOnd
期待してただけにヌルい展開だったわ
クレイトスが寝てる壁画は何だったんだ?
2022/11/18(金) 22:01:51.63ID:I6PE0TBp0
最初にトールにやられたのを心臓マッサージされた事で回収済み!!
2022/11/18(金) 22:04:40.42ID:v+DZ0UoQr
dlcはくるのかな?
2022/11/18(金) 22:23:20.73ID:aCeDFVCp0
いまクリアしました。ラグナロクあたりの1番盛り上がらなけりゃいけない部分が打ち切り漫画みたいで残念だった。ストーリーがダメダメじゃ
2022/11/18(金) 22:50:49.57ID:eNQcSUuf0
>>492
ビルゲルは大穴で救出済みならクリア後にヴァナヘイムのフレイの野営地にいるはずだが
2022/11/18(金) 23:05:34.86ID:6eS2TJpN0
なんかアップデートしたらやったら固まるようになったんだがおれだけ?
ちなみにps4
2022/11/18(金) 23:09:42.90ID:G09FUQto0
属性爆発の魔法弓って烙印付けたあとはL1プラスR2アタックでいいんか?よく分からんな。
2022/11/18(金) 23:11:15.83ID:mNSoSvr10
いまようやくアトレウスがフレイヤにファーストコンタクト取ったところだけど、
前作がもう4年前だからかイマイチ話が頭に入ってこない

バルドルはフレイヤの息子でオーディン傘下だよな?
なんでオーディンと戦おうよ!ってフレイヤを説得しようとするんだ?
フレイヤってオーディンと敵対してたっけ?
2022/11/18(金) 23:17:10.69ID:FLQ1pzyua
アトレウスが牝馬に変化してスヴァジルファリに孕まされてスレイプニル産む話が無いのおかしいよね?
2022/11/18(金) 23:54:20.71ID:4eeaxPriH
前作ほどの盛り上がりはなかったな
盛り上げたら九界全部焼き尽くされるから仕方ないけど
2022/11/19(土) 00:00:48.74ID:JfSj8/uY0
ラグナロクでもっとフェンリルが重要な役目を果たすかと思ってたけど
顔見せ程度で終わってしまったのがガッカリ
神話と同じく最期にオーディンを殺すのはフェンリルだと思ってたから肩透かしだった
2022/11/19(土) 00:08:40.66ID:8UyBUN+40
ラグナロクをやってるのですが、L1を押すと盾が持続するのをやめる設定はありませんか?
一々持続してしまって慣れなくて
2022/11/19(土) 00:10:30.49ID:y2SyA/fr0
後半から終盤にかけて盛り下がるしラスボスの見た目があれで多勢に無勢状態だもん
DMC4思い出した。エンディングもその後のイベントエンドも煮え切らない終わり方だし
2022/11/19(土) 00:15:28.99ID:JfSj8/uY0
>>506
設定→アクセシビリティ→コントローラー設定→「ガードL1方法」を「長押し」に変更する
今は多分そこが「切り替え」になってると思う
2022/11/19(土) 00:17:38.29ID:1m4zoVjm0
正直シナリオは内容も構成もキングダムハーツ3レベルの酷い出来だった。アセンションよりはマシだけど
2022/11/19(土) 00:25:00.38ID:XN+EnZuYM
シリーズずっとやってきて今回の本編ラストは好きだな
ずっと言われてる旧GOW1ラストとの矛盾は置いといて
(そもそもラグナロクの最後がそうなるってもんでもないのだろうが)
ただストーリー全体としては行動する動機として弱い場面が多かった感じは否めない
クレイトスに対してアトレウスの方はまだ分かりやすいけどそれに寄り添えるかって言うとまた別だし
511なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-LO0k [106.167.107.72])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:27:12.37ID:GKtaLFUB0
最終決戦は異種族集結して悪のオーディン倒す正義の戦い民のため!ってハリウッド映画的展開だったな
スルトはほぼ背景だし一本道だし演出もいろいろ惜しかった
2022/11/19(土) 00:39:52.93ID:8UyBUN+40
>>508
本当にありがとうございます、何度も泣かされて半ば諦めてのですごく嬉しいです
513なまえをいれてください (ワッチョイ 97f6-+D7/ [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:46:30.20ID:183GqRQK0
サブクエが凝ってるわりにラグナロクが手抜き感あるのは何故なんだろう
514なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-cGdA [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:48:49.66ID:8cDo6I5P0
鉄の森ちょっと削ってその後のアングルボザをもっと丁寧に扱うべき
2022/11/19(土) 01:03:08.76ID:hq+ikNi7r
もうこれで完結なんだっけ
2022/11/19(土) 02:26:55.27ID:KWL/plvJ0
今クリアしたけど今年一番の作品かも知れない
でも最後のラグナロク編が予想よりショボかったって意見は皆同じみたいでホッとしたw
517なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-ekjI [106.128.74.39])
垢版 |
2022/11/19(土) 02:28:24.25ID:1it/jusEa
>>502
流石に理解して無さすぎだろ
2022/11/19(土) 02:34:50.75ID:gCf1Kv890
鉄の森は削ってほしいがアングルボザが絡むとアトレウス編の児童小説の実写ドラマみたいなノリが更に強くなるのがウザいんだよな
使命だの解説した後はアイテムとかのフレーバーテキストでその後が読めれば十分だわ
2022/11/19(土) 02:35:43.88ID:QhCnw0E20
サブクエ野生の勘で、レイダーの拠点2つ目で、レイダー全滅させたが相討ち(ヘビールーン攻撃中に遠距離攻撃をくらう。敵と自分は相打ち)
その後地図にレイダーの拠点表示は残り続けるがエリアに敵はいない
他の拠点をすべてクリアしても解決ならず。

これは諦めて二週目コースですか...?
2022/11/19(土) 02:41:45.38ID:6MxZWDGl0
オーディンといえばグングニルって頭があったんだが、それらしき武器って使ってた?
2022/11/19(土) 02:43:37.30ID:JfSj8/uY0
>>520
思いっきりあの人に刺してましたやん…
2022/11/19(土) 03:03:55.34ID:y9023zcA0
またアプデ来てんな
523なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/19(土) 04:28:53.89ID:/6ct4ziX0
続編クレイトスでいくならローマ神話しかないやろな
ローマ神話はギリシャ神話と関係深いし、北欧神話をこなしたサンタモニカなら上手く咀嚼するやろ
2022/11/19(土) 04:40:39.49ID:tBwMFA3Qa
スルトに会いに行く所でクレイトスが「我々がスルトに会いに行くところすらオーディンの予測の範疇だろう」とか言ってたから
何か罠でも仕掛けて待っているのか!?とか思ったけど特に何もなかったっていう。
525なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/19(土) 04:53:41.95ID:/6ct4ziX0
ヴァルキュリアコンビが一言↓
2022/11/19(土) 05:00:51.30ID:JfSj8/uY0
ヴァルハラーッ!!
2022/11/19(土) 05:02:22.97ID:tBwMFA3Qa
ああ。あのヴァルキュリアコンビが一応オーディンが打った手だったんだ。
もっと必死に止めるべきだったのでは…?ヌルくない?
2022/11/19(土) 05:07:40.88ID:e/qTWZAJ0
>>514
テュールの正体判明した後の傷心アトレウスを慰めたりさせれば良かったのにとは思った
2022/11/19(土) 07:06:01.31ID:BHw5VsiQ0
面白かったけど期待を下回った感が否めなかった
前作のバルドル戦とか凄い興奮したんだけど今回の最後にジジイリンチするのはちょっとガッカリしたな
アースガルドに攻め込むのもあんまり感情移入できなくてブロックは舞台装置として殺された感じがひしひしと伝わった
オーディンはもちろん悪い奴だってのはわかるけど薄いなーって感じ

トロコンとりあえずやったけどあのデカい鴉とかイベント何もなくてなんだかなー DLCあるのかな
やっぱり年数経つとハードル上げすぎて良くないね
2022/11/19(土) 07:30:44.02ID:y9023zcA0
トールの使い方下手糞かってなる
ライバルキャラってわけでもないし父上と対比させて成長できないダメ親父なのかどう見せたいのか意図がつかめんし
筋が通ってる敵ががヘイムダルくらいしかいねえ
2022/11/19(土) 07:34:36.46ID:W8BonZ+K0
途中でアトレウスがムカついて、音声消してやってたわ
2022/11/19(土) 08:32:23.78ID:LMxifQX/0
フレイヤと一緒に首なしニーズホッグの死体があるとこにいるんだが
どこに向かえばいいの?
あなたの槍で渡れないかしらとか言われるけど
槍刺すとこも分からずに一生うろついてるんだが
2022/11/19(土) 08:33:29.22ID:LMxifQX/0
ごめん自己解決した
ちなみに今自分メインストーリーどれくらい進めてる状況?
2022/11/19(土) 09:15:09.77ID:ahTcO73d0
アングルボザちゃん可愛い。ハアハア
2022/11/19(土) 09:22:16.23ID:3TSHDl5A0
>>533
半分くらい
2022/11/19(土) 09:34:18.68ID:o87pq+sXd
過去作にあったブレイズの鎖とか地形を活かしたIQの高いボスへのトドメが少なくて悲しい
2022/11/19(土) 09:44:46.36ID:nmBjq9ga0
スキルニルのガンバンテイン持ってるのに
アングルヴァダルの柄頭がクラフト出来ないんだが同じような事になってる人いる?
2022/11/19(土) 09:45:46.65ID:+qbBsM5T0
トールの嫁さんがラスト急にぐう聖になったのはなんなの?駆け足すぎねえかな。
というかなんで一家離散のホームドラマを見せらせなきゃいけないんだ?トール一家のゴタゴタ。あれいる?
2022/11/19(土) 09:49:11.67ID:1m4zoVjm0
今作の問題点、家族愛見せたいばかり、殆どの新キャラが出落ちで死んでるという本末転倒ぶりですよね。
2022/11/19(土) 09:52:42.78ID:y2SyA/fr0
アトレウスパート入れたがそもそもの間違い
2022/11/19(土) 09:56:16.94ID:Vlbi3SwYp
ヒロインはトールの娘でよかったんじゃないの。
最後のトールの戦いも娘関連で戦うし。
ポリコレごり押しなんかね。
敵陣営がヒロインの方がいいわ。
鉄の森黒人いらんだろ。
542なまえをいれてください (ブーイモ MMb6-gxvz [133.159.148.44])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:56:37.92ID:MANqm1CwM
アトレウスパートは話としては必要だし
1周目は面白いけどなぁ

問題は2周目以降ほんまいらんってことやが
2022/11/19(土) 09:57:53.56ID:yI0ycJVC0
>>541
原作全否定は草
2022/11/19(土) 10:00:00.48ID:Qs5Mu9Y10
ゆくゆくはイキリウスになって親父と喧嘩するんやろ
2022/11/19(土) 10:04:14.39ID:oyCV3w95d
アングルボザは女オタクにありがちな不思議ちゃん系自己投影キャラ臭くて脚本の限界を感じた
2022/11/19(土) 10:17:32.48ID:PF9512090
GOWでありきたりな愛とか成長やろうとしたのがダメだよな
狂気と暴力をこれでもかと描くから唯一無二の良さがあったのに
クレイトスもヴァルキリーの羽をもぎ取らずにそっと手を離す軟弱者になったしキャラ潰れた
2022/11/19(土) 10:19:54.82ID:5Nx1Sqix0
クレイトスさんの狂気と暴力は復讐と悪夢のためであって
それは旧3でズタボロになりながらも決着したじゃん
2022/11/19(土) 10:25:21.50ID:UDM0ChxV0
皆厳しいな
俺はめっちゃ楽しめたわ
2022/11/19(土) 10:28:11.39ID:M+d9VIQXp
アンクルホーンのばぁちゃんって壺割った後
登場するんか?
550なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:51:31.12ID:8cDo6I5P0
オーディンボコるのは別いいんだけど前作ラストの親子QETの前だと霞みすぎる
2022/11/19(土) 10:55:47.38ID:AT9sY1Wv0
やっぱり北欧神話取っ付きにくい
ギリシャ神話のが好き
アングルボサなんて初めて知った
ロキの妻なのね。
2022/11/19(土) 11:04:45.02ID:oyCV3w95d
神話じゃロキの妻は二人いるからどうなるやらだな
まあラグナロクを生き延びるはずのトールの息子二人が既に死んでるから神話通りではないのかも

親子QET熱かったのになんで無くしたんだろ
スキルに似たようなのはあるけど
2022/11/19(土) 11:05:12.18ID:I0svBUnI0
アトレウスにイライラしたわ
2022/11/19(土) 11:12:07.82ID:4CKf1hlSd
>>547
そこが北欧編の主題にもなってるのにそこがダメならやるなとしか言えないよなぁ
そもそもこの路線変更で海外じゃギリシャ編の時より爆発的に人気になってるのに
2022/11/19(土) 11:18:09.88ID:WBs0v4020
壁画の倒れてる奴は父上じゃなかったのか
結果論だけどメチャクチャ取り越し苦労だったんだな…
2022/11/19(土) 11:18:51.80ID:RjNuArfWM
三部作を二部作にしたせいかフレイヤと和解するのが早過ぎるしアトレウスが一人でアースガルズに行く説得力がイマイチだな
楽しんでるけど
2022/11/19(土) 11:21:14.03ID:1PHaW530r
前作から溜めに溜めてからのこれかよっていう肩透かし感はあったな楽しめたけど
2022/11/19(土) 11:26:41.95ID:7c5GGet30
ベルセルク3人組ツライな
勢いでBOC振り回しながら2人倒してからメイン倒そうとするけど結局死ぬ
氷と炎の速度の遅い誘導弾のどう対処したらいいんだろな
やっぱSRを近くで発動するほうが安全か
2022/11/19(土) 11:59:23.90ID:UDM0ChxV0
>>558
基本的にメインが自キャラ狙ってくるので最初に相手したほうが良いと思う
誘導弾は槍投げで消すのが一番楽
怖いのは誘導弾だけなのでそれさえ対処できれば勝てる
2022/11/19(土) 12:04:09.68ID:7c5GGet30
了解、誘導弾は槍で消すんですね
一番先に倒すのはメインのベルセルクで
今からちょっやてみます
2022/11/19(土) 12:06:16.34ID:bDQRSqMO0
ゆっくり光弾は斧か槍投げて!ってお供が言ってくれてますやん
2022/11/19(土) 12:09:59.11ID:42uX7F0E0
槍もらいました。ピカピカ光った壁
あれで壊せるのか。。
どこが光っていたかおぼえていない
大きい猿に乗ってボコボコと
蹴散らすのが気持ちよかった
2022/11/19(土) 12:14:16.51ID:SXKxPV/6a
個人的にクレイトスさんと熊アトレウスでヴァルキュリア×2をボコるシーンがピークだった
564なまえをいれてください (ワッチョイ 03cb-Nw8p [220.100.65.67])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:17:48.68ID:iHxm11Mr0
またアプデか
2022/11/19(土) 12:41:52.19ID:6MxZWDGl0
>>521
あの杖グングニルなんか…
2022/11/19(土) 12:46:30.46ID:6MxZWDGl0
個人的には、フレイ抱えて逃げるシーンの疾走感好き
567なまえをいれてください (ワッチョイ 5b75-Tq55 [180.147.48.180])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:17.75ID:nYnX1vUI0
酒場でトールがアトレウス助けてぶっ倒れるシーンが好き
568なまえをいれてください (ワッチョイ 03cb-Nw8p [220.100.65.67])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:29.96ID:iHxm11Mr0
バグだらけでめっちゃイライラするわ
2022/11/19(土) 13:41:42.76ID:kyTkCsLd0
>>568
バグなんかあったけ?
PS4初期型の人かな
570なまえをいれてください (JP 0H12-LO0k [103.140.113.236])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:52.05ID:vMdfQ/bMH
時期的にしゃーないけどPS4を前提とした裏読み込みやってるであろう箇所が多くて地味にストレスだったな
2022/11/19(土) 13:53:49.44ID:AT9sY1Wv0
ps5だけど、敵が出て来ずイベント進まない時が二回あった
2022/11/19(土) 13:58:28.40ID:3TSHDl5A0
昼夜変換って昼にするメリット何かあった?
2022/11/19(土) 14:18:43.57ID:kyTkCsLd0
敵出てこない時はプロロすりゃ大体直るがな
2022/11/19(土) 14:23:45.02ID:8JswvnBJM
>>572
無意識に正解引いて覚えてないだけだろうけど、昼じゃないと行けない場所あったよ
体感夜で行けるようになる場所のが多かったけどな
2022/11/19(土) 14:25:48.78ID:I0svBUnI0
木のつるが伸びて先に進めるとかはあった
2022/11/19(土) 15:05:29.97ID:UFPMKqKw0
家の庭にいる小さいクラゲかキノコみたいな生き物はなんなんだ
577なまえをいれてください (ワッチョイ b73c-bCUX [90.149.194.156])
垢版 |
2022/11/19(土) 15:14:58.12ID:XEdMeEVo0
おすすめの金策教えてください
クリア後は全然敵が出てこなくなるから全然貯まらん
2022/11/19(土) 15:29:32.36ID:An7yHOsr0
>>577
結晶を池に投げ入れたら80万近くもらえてどういうバランスだよって思ったが。
2022/11/19(土) 15:29:32.38ID:JfSj8/uY0
金策なんて必要あるの?
全要素終わって200万ぐらい余ってるけど
580なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-R4S5 [60.138.36.111])
垢版 |
2022/11/19(土) 15:35:09.84ID:xbh6D69M0
過去作のうち前作を動画だけ見てやってるんだけどクレイトス弱体化しすぎだろ!タイタン族と張り合えるあの怪力はどこいった?
2022/11/19(土) 15:45:22.96ID:wamSqgMxa
半神も年には勝てないってことよ
582なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-4DPD [126.77.180.242])
垢版 |
2022/11/19(土) 15:45:23.19ID:lL4cLNQN0
このゲームで金策言う奴は確実に仕事出来ないタイプ
583なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/19(土) 15:54:55.00ID:8cDo6I5P0
元々瞬間的なパワーはそこまででもないイメージ
岩を持ち上げたりするような場面だとやばいってだけでカエストスあったら殴りも今と昔で変わんなさそう
2022/11/19(土) 15:57:22.04ID:39HWQ2gZd
最新のゴッド・オブ・ウォーつまんねー
585なまえをいれてください (ワッチョイ 03cb-Nw8p [220.100.65.67])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:50:29.28ID:iHxm11Mr0
>>569
るつぼの試練のところでジャンプする場所が降りれてしまい
試練中断
マグマに入ると永久落下したわ
その他、中ボスのトドメの演出手前で固まったり細かいのはいっぱいある
2022/11/19(土) 16:58:42.38ID:5SRzD94W0
ルーン攻撃中にダメージくらうのに途中でキャンセル出来ないの罠過ぎない?
2022/11/19(土) 17:08:15.52ID:bZZOpyJBd
ニヴルヘイムのベルセルクの墓はクリア後じゃないといけない感じですか?
588なまえをいれてください (ワッチョイ 3374-yxDW [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:09:29.06ID:qf17aCkM0
クリアして100%目指してるんだけど
ここ何があるの…
https://i.imgur.com/Xh77chw.jpg
589なまえをいれてください (ワッチョイ 3374-yxDW [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:09:57.02ID:qf17aCkM0
>>587
クリア後も行けなかったわ
よく分からんな
2022/11/19(土) 17:15:02.71ID:np/+adua0
シナリオに思うところはあれど壁画見て泣くクレイトスは良かった
2022/11/19(土) 17:45:35.82ID:W5EcpyPUM
クリア後にリスに喋りかければ行けるようになるよ
592なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-D2aN [60.93.40.26])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:50:35.03ID:w2WuGBvr0
今回って収集系とかで取り返しのつかない要素ってあった?
2022/11/19(土) 17:57:34.15ID:JfSj8/uY0
ないよ
2022/11/19(土) 17:58:58.88ID:938Xi02Qr
バルドルの強さってアース神族の中では何番目くらいなんだろ
2022/11/19(土) 18:13:39.63ID:PF9512090
宿り木前 無敵
宿り木後 トール以下
596なまえをいれてください (ワッチョイ 3374-yxDW [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:31:08.21ID:qf17aCkM0
>>591
サンキュー全部解決したわ
リス話して残りの狭間の門全部出た所でゲーム放置してた
その後ゲーム再開する時にアップデートで再起動かかって
リスに話す前の状態に巻き戻ってたわ…
2022/11/19(土) 18:38:40.23ID:np/+adua0
ベルセルククエやっと終わると思ったけどフロールフ王固すぎ
こんなん最後まで集中力持たんわ
装備全部最大まで強化してるしレベル上げするしかないのか…
598なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:39:02.36ID:8cDo6I5P0
ミョルニルパワーで首へし折るくらいなら楽勝じゃね?
2022/11/19(土) 18:49:07.71ID:wUvzVC3K0
Hadesっていうゲームもコミュ障オヤジの心を開いていく話だったな
600なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.131.115.143])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:00:46.51ID:iVCRX2yta
シンモラどこ?テュールの出現場所は?テュールさんその手の動きなんすか…?

それはそれとして大体のってる海外攻略サイト↓
どうしても日本語ほしければgoogle翻訳で自分はこと足りた
https://www.powerpyx.com/god-of-war-ragnarok-collectibles-guide-100-completion/
2022/11/19(土) 19:01:11.76ID:JfSj8/uY0
>>597
倒したら最強のレリックが手に入るから頑張れ
2022/11/19(土) 19:11:05.20ID:UDM0ChxV0
>>597
今までのベルセルクたちの集大成みたいな攻撃だしいけるいける
パターンも覚えやすいし
あまり装備強化していない時期に戦ったベルセルクのほうがきつかったわ
2022/11/19(土) 19:12:12.65ID:DNHuBn/UM
体は固いスタインビョルンで手足は回避スローモーション装備が最適解かな?アミュとかほかの装備は回避で効果発動系にしとく
2022/11/19(土) 19:19:12.28ID:UDM0ChxV0
>>603
鴉+手足光輝もお勧め
攻撃時自動回復が地味に良い
発動時間も10秒と長い
アミュは回避能力が上がるやつとジャスト回避でバフ掛かるやつでOK
マジで避けゲーになる
2022/11/19(土) 19:19:45.27ID:kyTkCsLd0
獲得したクヴァシルを確認する手段ってある?
2022/11/19(土) 19:33:34.04ID:CFpYg3hU0
今スタッフロールまで見たんだが
あの加治屋の青くない方は
後日談にも出なくて、ハンマーでゴンしたシーンがラストなの?
感じ悪いな
2022/11/19(土) 19:37:53.61ID:bDQRSqMO0
タイマンは毒ビルド素手+ビフレスト剣フレイヤ で全部パリィが一番楽だったなぁ レベルダウンが効いてると思う
2022/11/19(土) 19:42:50.72ID:LTBZEiZba
>>606
どこでもいいから鍛冶屋に行けば関連するサブクエが出るよ
最終盤での悪い印象は個人的に変わらなかったけど
2022/11/19(土) 19:55:58.67ID:Ee1i3QuUa
蘇らせてまで慕っていた相手が亡くなったのならああなっちゃうんじゃないの
2022/11/19(土) 19:57:48.76ID:c8Tcp14g0
あーなるのは仕方ないけどシンドリとの仲直りイベは欲しかったな
2022/11/19(土) 20:04:10.38ID:UDM0ChxV0
>>607
パリィは恩恵が少ないものが多いんだよね
赤攻撃は防げないってのもあるし
ジャスト回避は赤だろうがどんな攻撃にも発動するから強い
連続でジャスト回避するとその分筋力アップやレルムシフト発動するしで攻撃チャンスもかなり多くなる
気持ちよさではパリィが一番だけど
2022/11/19(土) 20:12:45.54ID:WBs0v4020
バルドルの死で100年ラグナロクが早まらなかったらテュールが脱獄して本来の壁画通りになったんだろうか
どこから運命が変わっていったのか気になるな
613なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-R4S5 [60.138.36.111])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:15:01.39ID:xbh6D69M0
運命運命周りがうるせーよ
クレイトスは過去に運命の3女神ぶっ殺して過去変までやってるんだが?
2022/11/19(土) 20:17:11.57ID:0QND6lzEa
アルフヘイムで隠された予言を見た時のテュールは、狼狽ぶりがちゃんと描かれてたんだな
その後にクレイトスを引っ張り上げてから握手する場面とか、見事なミスリードだと感心した
https://youtu.be/xmBGxYhsGQc?t=4m
2022/11/19(土) 20:19:06.95ID:WBs0v4020
>>613
その話ミーミルとフレイヤに話して引かれてたの笑う
まぁメチャクチャすぎるもんな
616なまえをいれてください (ワッチョイ 3374-yxDW [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:30:59.96ID:qf17aCkM0
ビルゲルとかいうフレイ軍のデカい男
ドラゴン倒して救出した時に野営地で会おうとか言ってたのに
どこにもいなくね?
ラグナロク戦争でもこいついなかったよな
2022/11/19(土) 20:35:21.94ID:wUvzVC3K0
・鈴を鳴らし続けるとラタトスクがブチ切れる
・オバチャンはクレイトスを狙ってる
2022/11/19(土) 20:40:38.23ID:/Ww97wgua
>>614
俺はそこでやたら動揺してたから怪しいと思い始めたな
ドラウプニルの時も何故かやたら突っ掛かってたし
あまりにもオーディンに都合の良い言動が多かった
箒入れに引きこもってたのも都合良く姿隠せるし
2022/11/19(土) 20:43:31.97ID:3TSHDl5A0
>>615
時間遡るとか話盛ってるだろ?って言われてて笑った
2022/11/19(土) 21:11:06.51ID:3qMLSU4c0
今ヴァナヘイムだけど探索おもろすぎる
ずっと探索してたい
2022/11/19(土) 21:12:41.78ID:gYX5Le/5a
>>616
フレイヤの亀の所にいるんじゃね?
クリア前だとフレイの野営地に移動するんだけど
クリア後は何故か亀の所に移動してたよ
2022/11/19(土) 21:17:08.90ID:iEALT+i00
ライレノタメニィ!!ヘルティンガー!!サンダーフォース!!!ヘルティンガー!!!ヘルティンガー!!!
2022/11/19(土) 21:27:45.89ID:QGpO2OTw0
クリアしたけど過去に怒りと後悔にまみれ尽くしたオヤジが人生やり直して
妻を看取り息子の巣立ちまで育てきって夫としても親としてもやり遂げたって話は
お前そんな事許されるようなレベルなのかって意見もあるかも知れんが自分は素直に感動してしまった
624なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-LO0k [106.167.107.72])
垢版 |
2022/11/19(土) 21:27:56.10ID:GKtaLFUB0
ビルゲルは野営地の隅っこの寝床近くにいる
自分もいないと思って少し探した
2022/11/19(土) 21:31:38.69ID:73nQKa2p0
>>623
言うてゼウスとかその他諸々の神と
後ついでに船長を殺しただけでしょ
そこまでの罪か?
2022/11/19(土) 21:32:45.16ID:np/+adua0
>>601>>602
ありがとう
グナーにも勝てそうにないからしばらく探索の旅に出る
2022/11/19(土) 21:35:08.43ID:GEqpLP9S0
>>592
トロフィーには関係ないけど
修練の赤い壺割るやつは見逃し多いと足りなくなる
2022/11/19(土) 21:48:12.70ID:WBs0v4020
>>625
アレスの手下・軍神時代に侵略して殺しまくってるからなぁ
それがスパルタ人の生き方といえばそうだが
2022/11/19(土) 21:55:12.17ID:2b2ZSmuH0
なんだよこのゲーム!くそ重たくてps4じゃろくにあそべねーじゃん!!
2022/11/19(土) 22:01:32.58ID:UDM0ChxV0
>>626
無理せず武器防具強化したほうがいいね
俺はがっつり探索してムスペルヘイムの試練のみ残した状態で挑んだのでw
ちなみにグナーが最強だと思うので、王から倒したほうが良いかも
2022/11/19(土) 22:22:48.88ID:hh23c0xg0
三部作を急遽 2部作にしたから大穴に詰め込み過ぎだろw
2022/11/19(土) 22:26:48.84ID:bgBX6EAVp
姉妹の3人組ベルセルクに絶対勝てない
避けれない攻撃多すぎだろクソゲーかよダクソのパクリすんな
2022/11/19(土) 22:29:56.85ID:yWBJ0wB1M
僕が勝てないとクソゲー認定です
2022/11/19(土) 22:33:58.64ID:kyTkCsLd0
光の神殿の壁の中の妖精ってクヴァシルの詩が見つからん
2022/11/19(土) 22:37:30.40ID:etw3O5Qy0
サブクエほどほどにしてメインクリアした方がいいのかな
2022/11/19(土) 22:41:38.69ID:kyTkCsLd0
取得済みだったわ
クヴァシル見れないのなんとかしてほしい
2022/11/19(土) 22:41:50.29ID:fR7rg++Ia
今回多い複数体の戦闘は正直面白くないわ、雑魚はすぐ溶けるから別に良いんだけど特にボスね
こっちが対応出来ないように攻撃重ねる事故勝ち狙いのCPUでしか無いから対応策って仲間の声や画面外の矢印見ながら無理しないで攻めるだけっていう、ゲームの持ち前の爽快感を台無しにするだけだからつまんないよ
ボスが複合的に動いてこちらがそれを見て対応するみたいなのだったら良かったけど、2匹を雑にフィールドに放して運が悪かったり反応遅れて見落としたら回避不能刺さって終わるだけだもん
2022/11/19(土) 22:50:48.24ID:JfSj8/uY0
>>632
今はイライラしてるだろうからあれだろうけど落ち着いて姉妹をよく見るんだ
大体姉妹の1人が大技連発してくる時はもう1人は殆ど動いてない
厄介な攻撃は姉妹が空中に浮いた時に行われるから、その時に弓で撃ち落として阻害して貰うとだいぶ楽になる
2022/11/19(土) 22:52:48.57ID:UDM0ChxV0
>>632
全て回避や打ち落としたりできるんだよなあ
一見理不尽に思えるベルセルク複数戦は一方的にプレイヤーを狙ってくるのは基本一体で数の暴力ってことは無いんだがな
両サイドの姉妹はガンガン攻撃してくるわけじゃないし
無限雑魚召喚のベルセルクはちょっと面倒かもしれんけど
ぶっちゃけ仁王やソウルシリーズよりもバランスは取れてると思うわ
2022/11/19(土) 22:58:55.80ID:GEqpLP9S0
複数戦は楽しくないけどプレイヤーに気を遣ってるのは伝わってくるな
641なまえをいれてください (ワッチョイ 9aab-lriv [61.22.233.211])
垢版 |
2022/11/19(土) 23:12:44.80ID:MbuZ65Ai0
レイダーの野営地の巻物が目の前に落ちてるのに拾えないんだけどこの現象なってる人いる?
2022/11/19(土) 23:54:20.81ID:bgBX6EAVp
>>638
>>639
アドバイスありがとう
姉妹1体のヘイトがアトレウスに向いてるのはなんとなく分かってたけど結局姉妹の攻撃とボスの攻撃が重なったら避けられなかったり、球体を遠距離攻撃で落とそうにも無駄に強いエイムアシストのせいでなかなか照準合わせられなくてひたすらイライラしてた
結局3武器のルーンアタック フル活用+ベルセルクの蘇生石でレイジ2回使ってゴリゴリのゴリ押しでなんとか倒せたわ

二度と戦いたくない...
2022/11/20(日) 00:02:24.41ID:DuzSy34u0
斧より槍の方が鳩狙いやすいの今気付いた。後ルンダ装備ってレベル上げたらカッコよくなるのな。
644なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 00:05:33.26ID:POFXR/630
禁断の砂漠にあるノルンの箱ってどこ?
2022/11/20(日) 00:08:06.44ID:xrK32jez0
>>644
エルフの司書と戦った図書館あるでしょ?
あそこに入る時にジャンプして入ると思うんだけど、よく見るとジャンプするとこの壁がブッ壊せるようになってて地下に行けるようになってる
多分そこじゃない
646なまえをいれてください (スフッ Sdba-sE5w [49.106.209.148])
垢版 |
2022/11/20(日) 00:09:09.65ID:SQt0TxHCd
ベルセルクにツーパンで殺されてるぐらいの時が緊張感あってよかったわ
大穴出て一通りやってからストーリー進めたらヌルゲーになってしまった
2022/11/20(日) 00:09:31.91ID:P8vJx3lDp
>>643
ほんまやん...
槍さんの存在ほんと忘れる
2022/11/20(日) 00:11:14.59ID:+wPueWXka
砂漠のやつはサブクエで行く書庫入り口手前の足元にある石を壊せば行ける所じゃない?
俺もあそこはクリア後にネットで調べたわ、壊せるならそう言って欲しい
649なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 00:12:37.16ID:POFXR/630
まじかよ書庫3回くらいのウロウロしたのに
2022/11/20(日) 00:18:01.16ID:Q0zn3v620
>>642

イライラしているときってマジで勝てないよね
いったん冷静になると見えてくる部分もあったりして割と勝てるようになったり
装備している防具やアミュレットによって結構難易度も変わってきたりするし
ベルセルク戦は出来る限り最大強化、るつぼの試練やってなくて素材が足りなければ全てLV8くらいまで強化したほうがストレスなくて済むよ
武器は槍がガチで強いのでベルセルクや裏ボスなんかはこれ一本でいくのがお勧め
2022/11/20(日) 01:07:08.05ID:qn3eF7H+d
今光のエルフのとこおわったんだけど中盤ぐらい?
2022/11/20(日) 01:11:02.34ID:nATA12W10
やっぱりクイックターンやりにくい。DMCみたいに方向キー左右で武器をコマ送りみたいにチェンジする方式にして、下ボタン開けてほしい。
2022/11/20(日) 01:12:56.58ID:IHqyi9Hn0
クイックターンなんかまず使わんでもいいけどな
GoWでエルフの賢者倒したところだけどここまで1度も使ってない
2022/11/20(日) 01:17:36.93ID:JNwZV79D0
これレベル9にできるんか?
2022/11/20(日) 01:32:15.85ID:IHqyi9Hn0
>>651
中盤か中盤前かぐらいかじゃね
656なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-FDL3 [180.32.86.135])
垢版 |
2022/11/20(日) 01:32:54.00ID:6gHDpX+k0
ボス雑魚含め大体の戦闘で体勢立て直そうとクイックターンガン逃げで離れようとしても相手の攻撃に追いつかれるから無理なんだよね
657なまえをいれてください (スッププ Sdba-uhtP [49.105.101.2])
垢版 |
2022/11/20(日) 01:48:59.06ID:eQnpp6i7d
12/6にアプデくるってよ
https://www.ubisoft.com/en-us/game/assassins-creed/valhalla/news-updates/6L7OFMqDHtuPYc2TGmRfOM/assassins-creed-valhalla-an-update-on-postlaunch
2022/11/20(日) 01:51:29.98ID:JNwZV79D0
今全装備レベル9なんだが、レベル9にならない
なんか見落としてる?
2022/11/20(日) 01:56:29.05ID:JNwZV79D0
自決
660なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/20(日) 02:00:56.32ID:RtXCvIwH0
トールのダメ親父ぷりは結局何がやりたかったのかね
2022/11/20(日) 02:09:33.57ID:4tf+Ji3b0
エルデンリング、ホライゾン、GoWの順に、面白かった印象だわ。

GoWは前作良すぎて期待がデカすぎた分自分の中でのマイナス評価がデカくなっちゃったわ。
2022/11/20(日) 02:11:59.94ID:4tf+Ji3b0
>>660
子供と一緒に成長したクレイトスさんとの対比じゃないの。
最期二気づいたが遅かったねっていう。
どうせならトールと共闘して最終戦闘したかったわ。
2022/11/20(日) 02:12:15.48ID:xAu8c0Qz0
このゲームボタンをフルに使っても足りなくて長押し同時押し2回押し武器切り替え等々あってめっちゃ混乱するわ
このゲームスピードの速さでこの操作のややこしさは自分には中々厳しい
最高難易度だとうっかりミスから簡単に即死するしストレスでハゲかけるわ
664なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/20(日) 02:18:17.08ID:RtXCvIwH0
前作で伏線期待させまくりだったから落差がな
ラグナロクから入った人はGOTYだったんじゃね
665なまえをいれてください (スッップ Sdba-ekjI [49.96.229.13])
垢版 |
2022/11/20(日) 02:25:32.99ID:3s9FbTa7d
ノーマルでも1発か2発で死ぬぞ
2022/11/20(日) 02:44:07.64ID:IHqyi9Hn0
今年の大作全部やったけどダントツでGOTYだろ
戦闘にしろUXにしろ今年の他のゲームが敵うところひとつもないじゃん
エルデン推してるやつはアホですわ
667なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 02:54:05.95ID:POFXR/630
携帯ゲームの以外全シリーズ遊んでる信者だけど前作と比較してGOTYはないかなと思ってしまう
2022/11/20(日) 02:59:51.09ID:IHqyi9Hn0
ゲームオブザイヤーだから今年の一番を決めるのであって前作とか関係ないんだわ
大谷翔平がMVPとかいうてる信者と同じようなこというなよ
669なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 03:02:49.37ID:ogrwOR/00
瞬間最大風速はエルデン
ラグナロクは鉄の森とラストで少し盛り下がったが基本的にずっと面白い
ホライゾンはグラは凄くてやれる事増えてたが、ストーリーが風呂敷広げ過ぎて前作を越えれなかった印象
パフォーマンス的な意味だとラグナロクかな
ホライゾンもいいけどロンチ時にVRR対応してなかったのは個人的にマイナス
どれ取っても納得できるかな

Strayも良かったがあくまでベストインディーって感じ
プラグテイルとゼノブレは知らん
2022/11/20(日) 03:21:02.22ID:IHqyi9Hn0
エルデンだけはありえん
セーブデータ破壊されたし、スパアマつけてひたすら暴れて来る敵だらけだからどこ行ってもセンギぶっぱするだけの戦闘だった。マルチでも同様
おもろかったのリムグレイブだけだ
2022/11/20(日) 03:34:55.76ID:igresAbl0
素手強化の防具あるなら素手スキルツリーも欲しかったなぁ
R2のヤクザキックはなんとかならなかったんですかねあれ
672なまえをいれてください (ワッチョイ 1ab6-21nO [123.198.108.173])
垢版 |
2022/11/20(日) 03:50:10.77ID:t1/9SUqR0
前作でテュールの壁画の四隅にそれぞれの神話のシンボルあったよね
ギリシャと北欧とエジプトは覚えてるけど、後一個なんだっけ
次回作とかその辺りから出そうなイメージ
2022/11/20(日) 03:51:15.90ID:LxAefEmwd
エルデンはフロム信者だった俺の目を覚まさせてくれた神ゲー
DLCも買わん
2022/11/20(日) 04:16:52.57ID:8ouoyVsUp
言っていいか?
最後の大戦しょぼすぎない?アベンジャーズエンドゲームくらいバチボコにやりあってほしかったわ
何つーかニーズに合ってない感じあった まぁ個人の感想だが
2022/11/20(日) 04:31:21.28ID:JNwZV79D0
両方トロコンしたけどエルデンリングに勝てんと思う
676なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-luuR [180.32.86.135])
垢版 |
2022/11/20(日) 05:03:19.88ID:6gHDpX+k0
聞いてたとおりヴァナへイムの大穴に詰め込み過ぎだろこれw
2022/11/20(日) 05:50:15.10ID:81GarkSl0
母上が大暴れしてたって情報得て終わり?
稲妻になんか出来たりはしないのか
678なまえをいれてください (ワッチョイ 5b75-Tq55 [180.147.48.180])
垢版 |
2022/11/20(日) 07:05:03.65ID:D8mI49Em0
>>674
リリース3ヶ月前の時点で全然出来てなかったのを突貫工事したらしいからしゃーない
まぁそんなデスマになるなら3部構成でええやんってなるけど
2022/11/20(日) 07:24:10.46ID:faEADwzc0
>>663
格ゲーとかできなさそう
2022/11/20(日) 07:38:33.12ID:VAawaWOr0
ここで言われてるラグナロクの肩透かし具合とシンドリがうぜえのはあれだが楽しめたわ
トールとオーディンが割りかしあっさりなのはちょっと残念ではあったが
ラスボスに関して言えばアレスと3のゼウスが曲も相まって好みだったな
全盛期のクレイトスさんじゃないから仕方ないんだけど
2022/11/20(日) 08:08:15.64ID:XmcWNNKfd
シンドリと和解するDLCが欲しいわ。
あそこまでクレイトス達を責める理由なくない?英語だとニュアンス違うもんなの?
2022/11/20(日) 08:14:42.34ID:Ekk91JgN0
死んだら魂連れ戻すほどの仲を引き裂かれたらそりゃ冷静じゃいられんでしょ
フレイアと同じ
683なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-Nj8p [126.69.113.235])
垢版 |
2022/11/20(日) 08:18:57.20ID:q94dYO5f0
前作と比較したらGOTYは難しいかなって思うけどエルデンもSEKIROと比較したらGOTY……?って感じ
2022/11/20(日) 08:25:35.34ID:faEADwzc0
ドラゴンボールの悟空なんて
友人を殺したフリーザや
師匠を殺した大魔王の生まれ変わりとも
過去は許して仲良くしてるのにな
悟空を見習え
2022/11/20(日) 08:35:28.34ID:gaVxpEW/0
何とかしてプレイヤーのヘイトをオーディンに向けたくてやったんだろう展開が全体的にお粗末でムリヤリすぎた
オーディントールブロックシンドリテュール辺りは開発の操り人形というかシナリオの犠牲者っぽかった
クレイトスとアトレウス以外適当過ぎ
2022/11/20(日) 08:42:22.94ID:ar67QtLx0
ギリシャの神と比べるとやっぱなんか地味なんだよなぁ
今回のオーディンとかもっととんでもない強さ見せて欲しかったわやる事狡いだけのジジイで最後なんか可哀想だったよ
687なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-Nj8p [126.69.113.235])
垢版 |
2022/11/20(日) 08:50:24.27ID:q94dYO5f0
なんとなく終盤に既視感あると思ったらキングダムハーツ3だ。まぁあっちの最終戦争の演出はラグナロクより酷いしラスボスのオーディンみたいな野望があった禿げたおっさんは最後の最後で善人面し始めてさらに酷かったけど
688なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-R4S5 [60.138.36.111])
垢版 |
2022/11/20(日) 08:56:10.44ID:biROFPOo0
息子大事な父親クレイトスも良いけど正直アトレウスが殺されてまた復讐鬼になるクレイトス見たい
デイモス失って名実共に無敵の人になったからあの強さだったんだろうしな
2022/11/20(日) 09:02:15.44ID:Lz582fX4M
クレイトスがブロックをやたら気に入ってんなwって思ってたらアレで
このためかーって透けて見えちゃって残念だったのはあるな
でも鍛冶にゃん魚のとこでのクレイトスの優しさはかっこよかった
2022/11/20(日) 09:03:59.71ID:faEADwzc0
>>687
キングダムハーツ3もラグナログも同じ評価だわ
糞ではないんだけど100点は付けれないな
色々言いたい事あって70点の作品の作品って感じ
2022/11/20(日) 09:10:25.19ID:Ekk91JgN0
しかしラスボス戦で思いつくような演出って過去にやり尽くしてるんだよね…
化け物じみた変身するにしても、霊体みたいになるのも、親しい人に変化するのも全部やってる
2022/11/20(日) 10:45:35.33ID:t7lM+Jcw0
スヴァルトアルフヘイムの
マップ上にアーヴィンガーの湿地帯と表示されてる場所の
1つ目の船着き場近くの壊れた橋(小舟で身を低くして潜って通った橋)
船着き場から上がって橋を渡ってみようと思っても出来ない
飛び越えられるマークが描いてあって
俺の場合は向こう側に命の石が落ちてて光ってるのに
それでも渡れない…
何か最初来たとき一方通行のイベントがあったとかじゃないよね?記憶にないんだけど
693なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-Nj8p [126.69.113.235])
垢版 |
2022/11/20(日) 11:42:11.28ID:q94dYO5f0
>>691
ラスボスはあのままで背景にヨルムンガンドとラグナロクが大暴れしてるくらいの演出があったらちょっと違ったかも
2022/11/20(日) 11:50:24.52ID:LayG5DHU0
>>686
まあ北欧神話って舞台の時点でゼウス以上のラスボス用意するのは難しいわな。
トールはクレイトスのifみたいなマダオ路線だし。
2022/11/20(日) 11:55:39.55ID:fNpq05kka
3と同じ路線だったらスルト倒して成り代わってクレイトスさんがラグナロク完遂する感じになったのかな
696なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-Q/q8 [126.182.187.137])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:05:34.25ID:ffrhoinYp
オーディンは目的自体は単に知識の探求で、危険なところはそのためなら何を犠牲にしても構わないってところだから、いまひとつ倒すべき敵としてモチベが上がらないんだよな
クレイトス アトレウスとしての決定的的な動機はブロック殺された事なんだけど最後の最後だし
その辺もっと上手いことやってほしかったな
2022/11/20(日) 12:08:03.84ID:pb1nh8bs0
これクリアしたらアトレウスのスキル欄とかはどんな感じになるの?
歯抜けとか気になるからアトレウスのルーン召喚とか全部育て切ってから出ないとモヤモヤしそう
698なまえをいれてください (ワッチョイ 761e-XKJF [207.65.181.184])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:12:57.79ID:j0moDFeG0
皆の各武器の好きなルーンアタックって何かな?

見た目でも性能でもいいんだけども
2022/11/20(日) 12:23:06.52ID:eHwlqC4C0
フレイヤって高速で手◯キしてくれそう
2022/11/20(日) 12:24:18.13ID:pgb5Y3nt0
シヴがいいです
701なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:45.49ID:ogrwOR/00
強ボス相手ならルンダ防具の毒ビルドが最強だな
グナー戦、他のビルドだと30回は死んだのに素手で一発で倒せて草
2022/11/20(日) 13:24:00.92ID:NfJzfUTJM
ルーンアタックは攻撃力重視で選んでたなぁ。カラス発見の宝箱から出るヘビールーンはどれも強い感じだね。ノーマルルーンはR1連打で攻撃回数増えるのとか後半に気づいて後悔。
2022/11/20(日) 13:29:19.17ID:p6DcEGws0
ルーンやレリック中に無敵時間がないからモーション短いのか遠距離でも届くの以外死んでる
704なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-Nw8p [1.75.236.161])
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:47.78ID:rYlROwNad
スタン装備をレベル8まで上げてしまったが
なんだかんだ攻略はこれが楽だわ
ボス相手にはあんまり意味ないけど
705なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 13:45:00.20ID:ogrwOR/00
前作も今作のヘルの指先が超優秀だったな
攻撃回数多くて広範囲の奴は武器ゲージ簡単にマックスになるから、ビルドによっては超優秀
産廃というか使い所謎なのは照準が必要だったり、拘束時間が長い割に範囲が狭いビーム系
トラベラーとかに刺さるんだろうか
706なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/20(日) 13:53:12.62ID:RtXCvIwH0
>>672
日本神話
2022/11/20(日) 13:57:07.15ID:p6DcEGws0
>>704
スタンはボス相手にも優秀
大ダメージ+確定怯みは強い
2022/11/20(日) 13:59:29.67ID:hx1uPrpb0
日本神話とかいいよ、次はエジプトでどうぞ

サッカーパンチはツシマを上手く料理してくれたけど
サンタモニカやノーティドッグはポリコレに毒されすぎだから
日本神話題材なのに白人とか黒人いっぱい出そうでイヤ
709なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-xJ43 [126.26.216.159])
垢版 |
2022/11/20(日) 14:03:18.12ID:ZItm9siV0
やっと終わったわ長かった
すげー面白かったけど
よく聞く物足りない感もよく分かるな
ゼウスの時あんな派手だったのに
同じ主神のオーディンこんな感じ?ってなっちゃうね
ガルム戦の方が楽しかった
2022/11/20(日) 14:03:29.88ID:Q0zn3v620
ルーンアタックは
斧:ヘルの指先
BOC:挟むやつ
槍:さみだれ突き、槍の雨
が使える
レリックはレルムシフト発動かベルセルク王のやつかな
まあ好きなものでも十分戦えるけど

火力特化ならベルセルク装備が一番かな
攻撃を食らわない自信があるなら間違いなく強い
レリックも使いまくれる
711なまえをいれてください (ワッチョイ d704-hlAQ [58.1.69.63 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:24.96ID:BaLhEJr60
>>519
だれかこれを助けてくれ、、、
進行させて訪れても無理。
ヘルレイダーはわくから内部処理的にはすでに倒している扱いと思うんだが、、、
あきらめるしかない? ニューゲームしないとダメ?
712なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 15:07:35.22ID:ogrwOR/00
よくわかんないけど相打ちになる前のオートセーブ引っ張ってくりゃいんじゃね
結構巻き戻るかもしんないけど、最初からよりかはマシだろ
2022/11/20(日) 15:15:22.70ID:TVhGKIY70
落とし物箱にアクセスして取り逃したドロップ回収した?
それでも消えなきゃ詰みだなw
2022/11/20(日) 15:23:05.88ID:4tf+Ji3b0
>>701
毒での素手のダメージ異様にデカいよな…
武器で攻撃するより強くて驚くわ。。

>>704
スタン装備で槍のR1R1R1R2だかの竜巻出るやつが鬼のように優秀だったぞ。。

>>711
オートセーブロードすりゃいいだろ。
2022/11/20(日) 15:30:15.44ID:+wxrjVml0
>>714
というか毒にしたらリバイアサンか槍持ち替えたほうがダメージ出るはず。つっても持ち帰る手間考えると素手で押した方がいいか
2022/11/20(日) 15:38:44.20ID:igresAbl0
誘導弾消す時に咄嗟に飛び道具使えないってこと以外はマジで優秀だよね毒素手
2022/11/20(日) 15:45:58.64ID:kyVFmTFt0
アルフヘイム光の神殿の奥にある情報だけとれない・・・
どうやっていくんだあれ
718なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-luuR [180.32.86.135])
垢版 |
2022/11/20(日) 15:57:17.60ID:6gHDpX+k0
ストーリー上は良いけどサブクエ探索で夜昼で行けるの変わるのクソめんどいわ
2022/11/20(日) 16:06:45.59ID:QF8aHtK+0
YoutubeのOLTOとかいう日本人ぽいの上手すぎる
GBGもsmvrもエンドボス動画上げないから余計目立つわ
720なまえをいれてください (ワッチョイ d704-hlAQ [58.1.69.63 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:44.47ID:BaLhEJr60
>>712.713.714
オートセーブロードは進行させてしまったあとだからもう無理
落とし物箱もつかったが無理
やっぱり詰みか しかたなし
2022/11/20(日) 16:32:44.54ID:DuzSy34u0
大穴の平原の分かりやすいノルンの宝箱以外のもう一つの宝箱何処にあります?
2022/11/20(日) 17:13:07.03ID:x6bRz+p9p
この映像で過去作リメイクしてほしい
723なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-gxvz [119.229.119.157])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:13:23.46ID:A+LZtl3O0
>>721
Youtubeでrune chestで検索
724なまえをいれてください (スッップ Sdba-ekjI [49.96.229.13])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:15:54.58ID:3s9FbTa7d
>>704
スタン装備ってどれ??
2022/11/20(日) 17:26:10.55ID:rQD4HZdPd
なんでこんなにゴッド・オブ・ウォーつまらなくなったん?
テンポを悪くするギミック満載でこういうのいらなくね
2022/11/20(日) 17:34:00.07ID:VAawaWOr0
>>694
3のフル装備全盛期でもゼウスとのタイマンは死闘だったがそれに比べるとオーディンとトールは格下感は否めんわな
オーディンはその分奸智に長けるって感じなんだろうが
2022/11/20(日) 17:35:30.58ID:xrK32jez0
クレイトスがミーミルに向かって「"おまえさん"がいたからな」って言うのめちゃくちゃ好き
なんだかんだでミーミルのこと気に入ってんだよな、ずっと肌身離さず持ってるし
2022/11/20(日) 17:36:18.47ID:xrK32jez0
>>725
前作やってないの?
2022/11/20(日) 17:37:29.48ID:g5Q7c6JU0
敵がリポップしないんだけど
後々装備強化出来ないとか大丈夫なのかな?
2022/11/20(日) 17:37:58.21ID:xrK32jez0
>>724
スタインビョルンセットとアミュレットのスヴァルトアルフヘイムセットの組み合わせでスタン特化になるよ
アホみたいにスタン取れるようになる
2022/11/20(日) 17:38:47.74ID:xrK32jez0
>>729
後々いくらでも戦える場所が出てくるので大丈夫だよ
732なまえをいれてください (スフッ Sdba-sE5w [49.106.209.148])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:46:41.43ID:SQt0TxHCd
>>727
後半のクレイトスさんデレデレだよな
じゃれてる犬に黙れとか言ってた頃が懐かしい
733なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:53:14.37ID:POFXR/630
ミーミルの話で笑うクレイトスまじでおもろい
信頼できる仲間はいても心の底から笑わせてくれる友達って初めてだろうね
2022/11/20(日) 17:54:21.51ID:xrK32jez0
クレイトス「フン…(笑」

ミーミル「お!笑いよったな!w」
735なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:56:49.91ID:RtXCvIwH0
嵐がくるぞい
2022/11/20(日) 17:58:35.27ID:DuzSy34u0
>>723
今からはYouTubeで調べるか。

しかし、思うと一々クレイトスとかミーミルとかフェイの台詞はリアルで通じる名言多いよね。
2022/11/20(日) 17:58:36.19ID:xrK32jez0
個人的に会話ではこれが1番好き

アトレウス
「ねえ 僕が髪伸ばしたらどう思う?」

クレイトス
「ンン…」

ミーミル
「髪の助言が欲しい?!わしらから?」

アトレウス
「やっぱり…やめとく…」
2022/11/20(日) 18:01:42.78ID:Ekk91JgN0
ブロックの謎掛けは単純に「財布」だと思うんだが
明確な答えは最後まで無し?
2022/11/20(日) 18:03:01.14ID:xrK32jez0
>>738
あるよ
凄く切ない
2022/11/20(日) 18:04:00.31ID:Ekk91JgN0
>>739
エンディングのあれも答えかどうか分からんじゃない
2022/11/20(日) 18:06:40.73ID:xrK32jez0
>>740
ミーミルやクレイトスにとってはそれが答えになったってことだよ
2022/11/20(日) 18:06:53.60ID:AnrvSgbka
英語圏ではよくある謎かけらしいけどね
2022/11/20(日) 18:07:40.60ID:Ekk91JgN0
>>741
すまんが俺には全然楽しくない解釈
2022/11/20(日) 18:13:13.81ID:xrK32jez0
>>743
なんでアナタを楽しませないといけないんだよw
2022/11/20(日) 18:14:29.10ID:igresAbl0
最後の壁画のシーンクリア後の隠しエンディングにしてほしかったなぁ
フレイヤよりアトレウスと探索したいわ
746なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.131.116.93])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:19:17.61ID:dUOq8rfra
全部埋めて装備最大にしていったら世界の塵が35個足りなくて盾が!
これだけのために九界回るのか…
2022/11/20(日) 18:24:11.44ID:eyixePeG0
オーディン+グングニルがあの程度だと半裸でクレイトス追い詰めたバルドルどんだけ強かったんだよ
748なまえをいれてください (ワッチョイ 761e-XKJF [207.65.181.184])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:32:07.52ID:j0moDFeG0
クリア後の経験値稼ぎはひたすらスルトの試練がいいんか?
2022/11/20(日) 18:33:55.18ID:xrK32jez0
バルドルは自分が絶対死なないって前提があったから被ダメージ無視した無茶な戦いができたんで強かったんじゃないかと
2022/11/20(日) 18:36:39.50ID:p6DcEGws0
クレイトスがいつも穏やかだって言ってアトレウスがハ!笑えるって言うのがいいわ
2022/11/20(日) 18:37:18.34ID:jVx3iki80
難易度ノーマル60時間で裏ボスまでクリア
面白かったが前作を超えるものはなかったな
Youtubeで敵がでかいCM流しまくってんだからオーディンは巨大なバケモンかなんかに変身するなりしてほしかった
お爺ちゃんボコって終わりはちょっと拍子抜け
後クリア後のパートナーはアトレウスが良かった
2022/11/20(日) 18:56:28.32ID:kyVFmTFt0
サブクエってアトレウスとフレイヤで全然セリフ違うんだな
2週目変えてやらなきゃ
753なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-BGAr [106.129.141.190])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:22:18.44ID:pEJY6LK1a
神様お助けを…
フレイの野営地と東のバッリの森の項目で、一番下の未発見がどうしてもわからない。
場所教えてください。
ラスト近くのテュールの神殿に向かうところまでは進捗してます
2022/11/20(日) 19:24:39.53ID:igresAbl0
>>753
クリア後に開放されるから諦めて進みましょう
2022/11/20(日) 19:24:46.84ID:0PIUnZaar
なんかスカッとしなかったと思ってたら、他にもそういう人多くて草
仮面はミーミルの言うとおり何も無かったオチでもええから解決して欲しかったな
756なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:26:29.61ID:zYv+qfoM0
>>754
でた、クリア後に開放されるやつ。。
ありがとう
757なまえをいれてください (スッップ Sdba-Nw8p [49.98.174.15])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:31:17.36ID:OybGRdfZd
コンプリートしたがるのって障害なんだろな
ストーリー面白い戦闘面白いで満足だわ
アイテムもそれなりに取って終わり
2022/11/20(日) 19:31:26.40ID:eyixePeG0
>>755
あの裂け目の先に何があるのかオーディンでなくても気になっちゃうよね
2022/11/20(日) 19:37:40.80ID:0PIUnZaar
>>758
正直見るのアトレウスなら見ても良いんじゃね?と思っちゃったわ
知識の源ならオーディンに知らせなきゃいいし、無意味なら非難すればいいから
2022/11/20(日) 19:39:29.44ID:gaVxpEW/0
続編の予定が無いなら裂け目の向こうにはオーディンの期待するものはなくて発狂って流れの方がマシだったな
とりあえず見るだけ見てみれば?って自分も思ってしまったw
761なまえをいれてください (スッップ Sdba-Nw8p [49.98.174.15])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:43:32.48ID:OybGRdfZd
フェンリルのところはうまいことやったなぁって感激したわ
この犬コロがフェンリル?え、開幕で死んだ?からああなるとはなぁ
2022/11/20(日) 19:44:14.07ID:iFHLSzpm0
シンドリ闇落ちが不満な人いるらしいけど
前作のフレイヤ闇落ちエンドと何が違うの?
763なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-KwQ8 [126.253.23.158])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:44:49.65ID:UqOO0fImp
魂入れた蛇=ヨルムンガント なの?
2022/11/20(日) 19:45:31.70ID:QF8aHtK+0
槍で前いれっぱR2>R2ディレイR2>R2繰り返せるけどもしかして強い?
2022/11/20(日) 19:47:45.36ID:lji5NVRiH
アトレウスが答えを否定したシーンだからあれでいい
彼は巨人族を探しに行くって道を見出していたからこその選択
最後もクレイトスも道を見出したしな

人は神様信じてりゃいいけど神は何を信じりゃいいんだってオーディンが言っていたけど
それは知識による答えではなく行いという道で解決する疑問だったのだ
2022/11/20(日) 19:49:24.57ID:xrK32jez0
>>763
そこが前作の謎の答えなんだろう

何故アトレウスはヨルムンガンドと会話できたのか?
中身が巨人だったから

何故アトレウスは初対面のヨルムンガンドに襲われなかったのか?
ヨルムンガンドがアトレウスを知っていたから
767なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:52:01.59ID:POFXR/630
勝手に蛇にぶち込まれる巨人はアトレウスにどんな感情を抱いてるんだ
768なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-KwQ8 [126.253.23.158])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:52:21.31ID:UqOO0fImp
>>766
ありがとう!
ただそれだと時間軸がおかしくない?
鉄の森の出来事は過去ってこと?
2022/11/20(日) 19:54:56.96ID:xrK32jez0
>>768
ヨトゥンヘイムだけ時間の流れが他とは違うっぽいんだよ
鉄の森で少し過ごしただけなのに他の世界では2日経ってたでしょ?
2022/11/20(日) 19:55:50.96ID:igresAbl0
ロキで仮面とか黄色スーツのあいつしか思い浮かばないんだわ
771なまえをいれてください (エムゾネ FFba-Nw8p [49.106.193.65])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:56:04.42ID:R6LS1Y3AF
ヨルムンガンドも納得だわ
アトレウスの子供が化け物揃いって違和感をうまく処理してるわ
772なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-TaOI [210.194.68.147])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:09:50.50ID:tw/RlBJ70
サブをやるようにしてるけど
寄り道をしまくってるとこれは飽きてくるなあ。
本編をストレートにいくようにしようかなあ・・・
寄り道しないとステータス的にきつくなるのかなあ
773なまえをいれてください (スーップ Sdba-luuR [49.106.118.88])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:19:33.12ID:c68opLA1d
エルデンもこっちも個人的には神ゲーの域だけどGOTY上げるならエルデンかねぇ
今年の大谷翔平と同じ感じだわ

真っ当に上位に進化させたGOWとダクソを取り入れつつOWで遊ばせてくれるエルデンだったら冒険して成功したエルデンが良い
2022/11/20(日) 20:21:09.77ID:5tTnH0zXM
重そうな演出の時にエラー落ち2回したんだけど、おまPS5?
一回は電源まで落ちて焦ったわ
PS5なのに結構処理追い付いてない場面があるな
2022/11/20(日) 20:24:46.15ID:DuzSy34u0
シグルーンとか他のヴァルキュリーて前作の時点で死んでる存在かと思っとったw
776なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:25:05.09ID:POFXR/630
昼夜いじったとき背景の読み込み遅れて落ちたわ
ちなみにPS5
2022/11/20(日) 20:25:23.54ID:VE37O9Nid
>>762
クレイトスが殺したかどうかってかなり違うやん
2022/11/20(日) 20:28:36.46ID:nXr7SbI80
>>726
オリュンポスの剣無しでも圧倒的だったなゼウスは
しかも全盛期なのにパンドラの力無しでは倒せないし
2022/11/20(日) 20:30:26.49ID:jHDIzjHJ0
前作でもヘルヘイムは時間の流れが違うって言ってたから九界全てが同じ時間とは限らないんじゃないかな
2022/11/20(日) 20:30:52.15ID:nXr7SbI80
ブロックがクレイトスの事を白熊って言ったのは少し笑ってしまった
2022/11/20(日) 20:31:08.71ID:YgrpUJLx0
シンドリの闇堕ちは舞台装置としか...
続きがあるならどっかの神と契約して甦らそうと企んだりなんかやるんだろうなと
2022/11/20(日) 20:36:27.08ID:nXr7SbI80
>>745
アトレウスってもう一緒に旅出来ないのかね
2022/11/20(日) 20:38:26.72ID:Ub9Sqsa00
永久に炎と氷の誘導球体出してくる糞ボスほんとクソすぎ
784なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:38:30.40ID:ogrwOR/00
死の原因を作った奴らが許せんってだけで、ブロックの死自体は遺言もあって受け入れてんじゃないかな
2022/11/20(日) 20:40:15.28ID:nXr7SbI80
トールの死に方だけ異質なんだけどどういう事?
それと本物のテュールはどうなったんだ?
786なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:42:03.79ID:POFXR/630
本物のテュールはまだ捕まってるよ
2022/11/20(日) 20:44:00.46ID:E3pBr9it0
3のオリュンポスの神々の処刑シーンとかみるとQTEではあるもののむちゃくちゃ派手だな
こんなのと比較されたらラグナロクは地味とか肩透かしとか言われるのもわかるわ
前作のバルドル戦だとまだ旧作の雰囲気は残ってたんだけどな
2022/11/20(日) 20:45:03.27ID:xrK32jez0
続編はアトレウスが色んな物に巨人の魂を詰め込んで遊んでアングルボザにブン殴られるほのぼのゲーになりそう
789なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:45:09.38ID:ogrwOR/00
クリア後はアトレウス離脱、フルドラ兄弟も居ないでちょっと寂しいよね
2022/11/20(日) 20:48:00.51ID:nXr7SbI80
>>789
前作は神殿に彼等が居たからほのぼのとした終わり方で良かったな
2022/11/20(日) 20:48:26.78ID:Ub9Sqsa00
こっちのローリング移動よりも早い上に長時間追尾してくる属性攻撃の球体出してくる3馬鹿マジで狂ってんだろ
このバグクラスの出し得技早く修正しろゲームとして成り立ってねぇんだよ
せめて速度おとせや永久にその技出してるだけでこっち何も出来ずに完敗するしかねぇぞ
792なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:36.38ID:POFXR/630
人の魂で遊ぶな
2022/11/20(日) 20:50:41.93ID:nXr7SbI80
前作出てきたアテナとゼウスの幻影については何か掘り下げ出ると期待してたのにな
2022/11/20(日) 20:53:39.83ID:xrK32jez0
>>791
撃ち落とせよw
2022/11/20(日) 21:00:09.82ID:rrsVl/1O0
>>636
時すでにおすしだけどクヴァシルの詩は目的→工芸品で見れる
2022/11/20(日) 21:06:27.01ID:VAawaWOr0
>>784
分からんでもないがそもそもブロックの生き死にを勝手にいじくった奴にそこまで言われるのもなぁと思った
まぁオリュンポス時代のまだまともだったアテナに対するクレイトスさんの接し方みたいだと思えばそんなもんかもしれんが
2022/11/20(日) 21:14:48.35ID:z0P0xm+C0
下手くそが発狂してて草
2022/11/20(日) 21:16:32.78ID:mqNuVTWD0
このゲーム難易度下げても敵の固さと被ダメ変わるだけで戦い方ちゃんとしないと勝てないよね。ガー不撃ってくるしガード崩さないと攻撃通らないし属性もある
2022/11/20(日) 21:20:26.45ID:IzbK3qcn0
>>791
球体をすぐ察知できるようにサブボス視界に入れながらメインボス殴れ。
球体見えたらすぐ撃ち落とせ。間に合わなかったらレイジか他攻撃のパリィ無敵時間でやりすごせ
2022/11/20(日) 21:22:27.15ID:LayG5DHU0
ベルセルク3体は流石にちょっと面倒だったけど、前作でシグルーンに
踏み潰されまくったのに比べたらNO MERCYでも
歯ごたえは若干足りないなかったな。難度GOD OF WARは知らんが
2022/11/20(日) 21:26:20.87ID:VnguwzVW0
やっとメインクリアしたが大穴のセイズの所に行けないんだよなー
祭壇の近く
どうやって行くん?
2022/11/20(日) 21:31:51.48ID:jVx3iki80
前作シグルーンは1時間以上戦って倒したけど今作終盤は全部ゴリ押しで楽にいけたな
ベルセルク解禁直後に戦った空中から紐飛ばしてくる奴が何食らっても1~2発で死ぬし紐全然避けれんし一番死んだ
803なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-plH6 [126.69.113.235])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:02.21ID:q94dYO5f0
>>793
あれってなんか掘り下げるような伏線じみたことあったっけ?
2022/11/20(日) 21:34:18.75ID:f1yhaS5L0
スキル解放していくとやっぱ面白いな
805なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:34:53.35ID:ogrwOR/00
>>801
青いよだれ垂らしてたドレキと戦う場所の手前に登ってロープ移動
2022/11/20(日) 21:36:16.72ID:xrK32jez0
あ、宙に浮いたな、厄介な攻撃きそう→□ボタン
大体これで凌げる
807なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:37:39.87ID:ogrwOR/00
ボス戦はミーミルなりフレイヤが対処方めっちゃ解説してくれるよ
自分で見つけなきゃ行けなかったのはベルセルク族の空中に行って広範囲に赤攻撃してくる奴くらいかな
事前に槍刺しといて爆破でキャンセルが一番安定した
2022/11/20(日) 21:43:10.57ID:nATA12W10
人の心まで読める見聞色の覇気持ちなのに、槍のびっくり奇襲攻撃にはめっぽう弱いヘイムダルさん、、、
2022/11/20(日) 21:43:56.80ID:IzbK3qcn0
エルフきのこのかさってどこにある?
日誌だとアルフヘイムみたいだけどわからん
810なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:50:44.21ID:POFXR/630
あれ効くんだったらかえってくるミョルニル当たりそう
2022/11/20(日) 21:54:48.25ID:QF8aHtK+0
スルーズ不自然なまでに優遇されてるよな
雷双剣持ってるのにミョルニルまで手に入れたし
DLCか何かでプレイアブルにならないとマジで勿体無いわ
2022/11/20(日) 22:00:10.56ID:nXr7SbI80
クレイトスが話してた木こりの老人と死神って老人の方はクレイトスだろうけど死神って誰のことなんだろ
2022/11/20(日) 22:02:15.07ID:igresAbl0
>>808
心読めても対応できない速度で殴るクレイトスさんのシーンほんと好き
やはりフィジカルは全てを解決する
2022/11/20(日) 22:02:45.65ID:p6DcEGws0
トール相手に引き下がってたから勝てないのわかってる
人は読めても物は読めない
地面に刺したドラウプニルから離れてば勝てたっていうのはあるけど本人があの性格だからな
2022/11/20(日) 22:09:02.65ID:IzbK3qcn0
心読めるなら爆発するとか分かりそうなものだけど
そもそもヘイムダルに対抗するために作ったみたいなもんだし
槍の爆発は先読みの対象外だと思って納得することにした
2022/11/20(日) 22:11:21.37ID:FURgN+jaa
>>747
文字通り無敵だったからなぁ…
2022/11/20(日) 22:16:13.43ID:ixFOEkWY0
ヘイムダル戦は嫌味な奴をボコボコにしてやったぜってスッキリ展開のが良かったんじゃないか
お前さんなんてことしたんじゃって生首が水差したので萎えたわ
2022/11/20(日) 22:16:51.22ID:jVx3iki80
ヘイムダル戦あたりからなんか展開が早送りになるよな
2022/11/20(日) 22:24:35.44ID:LayG5DHU0
>>818
開発スタッフも3部作派がかなり居たみたいだし
2作目は本来ヘイムダル戦までだったんじゃねえかな
それ以降の駆け足感ヤバいよな
820なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:27:36.42ID:zYv+qfoM0
葬式後のスタッフロールの長さにビビったw それにしてもあの場にアトレウスがいないのがモヤモヤする。。
2022/11/20(日) 22:30:29.61ID:nXr7SbI80
>>819
本来はヘルヘイムやヴァルキュリアの説得なんかもクレイトス達がやる予定だったんだろなって思う
822なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-R4S5 [126.167.7.242])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:30:33.75ID:4Mpklysfp
どうやって昼と夜切り替えるんだ…
823なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:32:14.97ID:zYv+qfoM0
>>822
水が張ってる器の祭壇だよ。ストーリー進んでれば近く行くとマッピングされる
824なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8b-27Za [210.128.163.33])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:41:28.54ID:n4GULEXS0
トロコンしたけどドラゴンの爪が一個足りないから竜鱗の腰巻がランク9に出来ない、どこで手に入る?
2022/11/20(日) 22:42:38.94ID:nATA12W10
フレイヤはミズガルズでバイオRE2のタイラントみたいに執拗に追い回してくるかと思ったら、全然そんなことなかった。トールも中盤で一度戦いたかった。フレイヤの実家あたりで
826なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-Nw8p [1.75.229.107])
垢版 |
2022/11/20(日) 22:45:59.36ID:pYqIHC5zd
ヘイムダルめちゃくちゃ強かったやん、、
2022/11/20(日) 22:58:19.77ID:pc6Hnxwm0
トールがなんか思ってたんと違った
もっと戦闘狂だと思ってたら父親に逆らえず酒に溺れるダメ親父だった
2022/11/20(日) 23:10:29.54ID:dSJb1XMxa
>>824
スヴァルトアルフヘイムの竜の浜辺で石像にトロール復活させたのと同じアレを使う
829なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-TaOI [119.229.119.157])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:13:13.14ID:A+LZtl3O0
やっとクリアしました
ラグナロクがしょぼい以外は神ゲーでしたね
830なまえをいれてください (スップ Sd5a-2ybY [1.72.3.54])
垢版 |
2022/11/20(日) 23:25:27.73ID:oL2YJOKLd
序盤のアトレウスを操作する「古き友」で狭間の門に入ると、ユグドラシルを永遠にループし続けて、狭間の門が一向に出てこない…
2022/11/20(日) 23:36:27.27ID:DuzSy34u0
ラスト何でアトレウスが旅に出ないといけなくなってるのか分からんのだが。魂移した蛇も何処かで使う予定だった感凄いし、もっとスルトの上でバチバチやり合うのかと思ったりしてたけど。やっぱ急遽変更すると纏まり無くなるな。3部作のラストにクレイトスが死ぬ展開の方が良かったのでわ?
2022/11/20(日) 23:42:34.61ID:/u70248G0
テュールを捜してをクリアしてしまうとしばらく鉱山には入れなくなるのでしょうか?やり残しがあるのですぐに戻りたかったのですが…
2022/11/20(日) 23:47:39.82ID:nXr7SbI80
ミョルニルはその脅威についてちょくちょく語られるけど主神のグングニルは全然語られないな
2022/11/20(日) 23:52:09.05ID:LayG5DHU0
スルト、ヨルムンガルド、フェンリルがほぼ活躍してないラグナロクがあるってマジ?
運命の三女神ぶっ殺してタイタン族の運命書き換えて
オリュンポス山に殴り込みかけたのに比べたらショボすぎる。
2022/11/21(月) 00:02:26.94ID:jJS0NdVQ0
>>692
自分も全く一緒
2022/11/21(月) 00:02:30.45ID:es2qhH48p
1人で旧版やってろよ
ここはPS4以降のGOWのスレだよ
2022/11/21(月) 00:03:59.00ID:WKFdoZh60
>>836
なんで平気で嘘つくの?
838なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:04:35.05ID:3GO9B6UN0
神の首や足ブチ切るクレイトスさんはもう見れないのかな。。
刺激の少ないオープンワールドゲーになっちゃったね。
面白いんだけどアンチャーテッドやってる感じだった
2022/11/21(月) 00:09:36.02ID:f5RoKWW80
次回作どうせ出すなら
これ三部作でよかったわ
2022/11/21(月) 00:10:14.13ID:DtxRGRt90
そろそろ初代GOWのリメイク出してくれないかな
久し振りに凶暴なクレイトスさん使いたい
2022/11/21(月) 00:12:06.96ID:rQtn4pXB0
二部作移行と家族愛描くために犠牲にしたもの:ラグナロク
本末転倒すぎる
2022/11/21(月) 00:12:47.01ID:DtxRGRt90
>>839
ヘイムダル倒してギャラルホルン吹いてラグナログが避けられないって締めにする予定だったとは思う
その方が区切り良いし
843なまえをいれてください (ワッチョイ 3374-yxDW [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:16:22.47ID:ImMskOi/0
低い難易度って機能してる?
何も変わってなくねえ?
3姉妹キツくて難易度変えたけど何が変わったのかわかんねえ…
2022/11/21(月) 00:17:15.76ID:PfX06E2b0
>>824
大穴のドレキを見逃してるんじゃない?
あれワニみたいだけど一応ドラゴンらしいよ
845なまえをいれてください (ワッチョイ 3374-yxDW [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:19:50.06ID:ImMskOi/0
100%クリアしたけど大体満足
序盤の親子喧嘩はまたかよって感じでうんざりだったけど
あと心残りはシンドリだな
なんか仲悪いままなんだけど今作はこのままなの?
846なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:20:43.36ID:3GO9B6UN0
>>841
巨大神や巨大怪物が入り乱れるど派手な戦争期待してた…オーディンも変身せずえ?これで終わりってなったよ…
847なまえをいれてください (ワッチョイ 3374-yxDW [118.156.185.149])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:22:04.38ID:ImMskOi/0
>>846
出陣だ!の後はテンション上がった
でも開始早々「もう戦力が残ってない」はちょっと寂しいわな
848なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-KwQ8 [126.253.31.134])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:22:38.08ID:bXRRiEVHp
>>831
動画スキップしてるだろレベルで何も理解してないじゃん•••
2022/11/21(月) 00:23:39.95ID:EDGl/O/0H
最終戦争起こしちゃうと九界全てが滅ぶからしゃーない
2022/11/21(月) 00:29:00.48ID:FO2ipKr80
アースガルズ破壊した後スルトはどうなったんですかね
851なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-FDL3 [180.32.86.135])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:30:05.81ID:n2XXoMx60
龍鱗装備って全ドラゴン狩らなくても作れたし、ノルンの宝箱も余剰分あるしで割と優しいよね
852なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:33:11.97ID:3GO9B6UN0
過去の行いはともかく、今作のオーディンは対話持ちかけてたし仮面研究に熱心なおじいちゃんで良い人やん。。大切な仮面盗まれたらそりゃキレるだろうて。
2022/11/21(月) 00:33:13.69ID:KUNI+Pj30
クレイトスが死ぬ予言て結局何だったの
2022/11/21(月) 00:34:24.31ID:wbNNgUeq0
戦神としてのクレイトスは死んだと言うことで…
855なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:38:48.11ID:VVHeHHaN0
こっちからラグナロク仕掛けたってとこもあんま好きじゃない
2022/11/21(月) 00:39:29.70ID:UpTaK2wXa
めちゃくちゃ煽ってきたノルンにお礼参りしたい
2022/11/21(月) 00:41:43.42ID:PfX06E2b0
>>856
中の人たちめっちゃ美人だから許してあげて(北米版)
858なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/21(月) 00:52:04.65ID:3GO9B6UN0
>>853
死ぬ予言だったけど家族愛の力で運命を書き換えたと理解しとる
2022/11/21(月) 01:03:22.09ID:P2g1xYgNa
>>855
自分達が滅ぶ予言されてるのに仕掛けるアホおる?
2022/11/21(月) 01:18:29.58ID:IyAcD9fb0
>>848
えぇ…残りの巨人俺が探すみたいな事言ってた?ヨトゥンで。蛇はヨルムンガルドって流れだろうけど、今と未来が混在しとるのか?教えて。シンドリ、フロッグほっぽってどっか行ってるしモヤモヤするわ。
861なまえをいれてください (ワッチョイ 3315-KwQ8 [118.238.211.10])
垢版 |
2022/11/21(月) 01:21:22.93ID:7/rz3S0u0
>>860
巨人探すことがあなたの使命ってアングルボザが言ってたじゃん!あれ、そうだよね•••?
蛇の所はまあしっくりこない部分もあるけど•••
2022/11/21(月) 01:21:35.54ID:PfX06E2b0
>>860
だから残りの巨人を探すんじゃなくてさあ…
ホント話し聞いてないんだなwww
2022/11/21(月) 01:27:56.41ID:IyAcD9fb0
>>861
それであのタイミングで行くんかよ。終盤詰め込みすぎてガッツリ話し聞いてるが大穴行ってたら忘れるわw
2022/11/21(月) 01:29:21.12ID:HSHm9ebm0
>>852
クレイトス視点だと途中まではロクな噂聞かない厄介な腹黒ジジイくらいのもんだったかも知れないけど
ブロック殺された時点で絶対殺す復讐対象になっちゃったから…
2022/11/21(月) 01:29:40.99ID:djnuoAl10
アトレウスの旅立ちは葬儀後でも良かった気はするな
エンディング後のクエストにするんじゃなくて
エンディングに葬儀を組み込んでよかった
そんなに切羽詰まった旅立ちでもないのにウキウキしながら行っちゃうのはちょっとモヤる
2022/11/21(月) 01:31:00.98ID:XmqVDBxwp
話が理解できないガキばっかりだなここ
867なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/21(月) 01:37:39.71ID:VVHeHHaN0
ブロック殺されて報復みたいな形で開戦なのが気に入らないって話だよ
2022/11/21(月) 01:41:09.68ID:PfX06E2b0
Z指定だから18未満はプレーしてないはずなんだけど
でもオレも中学生の時にエロ本見てたしなあ
2022/11/21(月) 01:41:43.11ID:XDhZ/EGv0
アルフヘイムの禁断の砂漠の
多分ユグドラシルの裂け目前の
エルフ3体に勝てる気がしない
やっと感情なきヤルティ倒して勢いで行けるかと思ったけど全然通用しなかったわ
2022/11/21(月) 01:46:19.60ID:dEY1k21d0
>>805
おー行けたありがとう

>>853
ありゃロキがオーディンを抱えてたらしい 絵だけの予言だからそりゃね
2022/11/21(月) 01:49:25.33ID:IyAcD9fb0
>>866
では全てを含めて考察どうぞ!
2022/11/21(月) 01:51:52.93ID:InvA5svUa
全装備最大強化しようと思うと結構試練周回しないとダメだな
ってかどの試練でどの素材貰えるかも調べるの面倒
2022/11/21(月) 01:53:17.12ID:IyAcD9fb0
>>869
裂け目じゃ無くて、宝箱が置いてあるとこ?後から裂け目は出現するのかな。
2022/11/21(月) 01:59:02.42ID:XDhZ/EGv0
>>873
あーそうかも
エルフ三人組も裂け目も一段上がった所に見えるから
エルフ3体突破したら裂け目に行けると勘違いしてたかな
875なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-FDL3 [180.32.86.135])
垢版 |
2022/11/21(月) 02:11:10.23ID:n2XXoMx60
>>872
全装備強化して誰に使うの?って考えたら解決
強くてニューゲームきたら使えるけど前作で言うなら追加上位装備もくるし
2022/11/21(月) 02:11:31.77ID:assHYgTjr
突貫工事っぽい部分あると「~した方が良かった」ってなるのは仕方ないのかね
ゆうてクッソ楽しめたわ
2022/11/21(月) 03:00:32.83ID:t91PJqcyd
>>860
アースガルズでトールと戦ってたのが今作の蛇から成長したヨルムンガンド
ヨルムンガンドは戦いの途中で消えたけどあれは過去に飛ばされたんだ
そして前作初めて会ってからミズガルズで雪に埋もれてたところまでがその過去に飛ばされたヨルムンガンドだったのさ
2022/11/21(月) 03:52:27.61ID:Zyyr+8rS0
グナー3時間くらいかかったわ
飛び掛かりの突きか薙ぎ払いがレイジでしか処理できないのと
掴みが近距離で出されると確定するのと
たまに出す超速ガー不で死にまくったわ
あの辺安定する対処あんの?
2022/11/21(月) 04:56:06.88ID:PfX06E2b0
>>878
アイツがなんか言ったらとにかく素早く反応して右に回避
ヤバイ攻撃の前は必ずなんか言う
2022/11/21(月) 04:57:49.83ID:CYCZWAHCa
突きは前作同様反時計回りに歩いていれば外れる
掴みは密着で出されたら運が悪いとしか
ルーンアタック中にアーマーや無敵ですり抜けて来るのが一番腹立つ、あとお互いエフェクトが派手過ぎて画面がよく分からんことになって死ぬとかね
2022/11/21(月) 05:53:25.60ID:1ETNCFTl0
密林嫌いなのに探索が二つもあってしんどいわ
二回目とかサブクエどんどんでて行けない場所だらけでミニマップもないから探索しにくいしんどい
2022/11/21(月) 05:57:23.48ID:GxRGTTHJ0
アングルボザに言われたアトレウスの使命って玉になった巨人を守り、然るべき時に使うことだよね
巨人を探したいっていうのはアトレウス個人の願望だよね
何で一人でやらなきゃいけないの?
2022/11/21(月) 06:19:24.71ID:1ETNCFTl0
密林うざいしワイバーン先倒しに行くか→弦が邪魔じゃぞ→オーガじゃ→ピキピキ
2022/11/21(月) 07:02:00.95ID:u2sWVKm5a
アルフヘイムの真ん中エリア通るといっつも「ツルが伸びる音」なるけどあれなんか意味あんの
2022/11/21(月) 07:04:57.36ID:FO2ipKr80
フレイからスキーズブラズニル貰ったけどそれ以降使うシーン無いよね?
こいつも2部作化の被害者なのかな
2022/11/21(月) 07:25:22.83ID:Qom66XmH0
オーディンはフェンリルに喰われ
息子ヴィーザルに敵討ちで破れる話とはまた違うの
887なまえをいれてください (ワッチョイ df29-rHd1 [114.142.63.144])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:29:49.77ID:aLH4gkNJ0
クリアしたがめちゃくちゃ面白かった
シンドリは前作から不穏な雰囲気は出てたからこの終わりでも自分は満足だわ
クレイトス→アトレウスへの主人公の変更もスムーズだし、アトレウスの冒険は次作かな
888なまえをいれてください (ワッチョイ df29-rHd1 [114.142.63.144])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:31:13.67ID:aLH4gkNJ0
>>882
個人の願望って自分で書いてるやん
2022/11/21(月) 07:49:51.62ID:DtxRGRt90
>>865
全部のサイドクエスト完了したら旅立ちエンディングにしたほうが良かったとは思う
2022/11/21(月) 08:04:39.49ID:Hk/uTb3Id
>>888
何でクレイトス置いてくの?
今までアトレウスがしたいと思ってること一緒にやってきたのに
一人でやらなきゃいけない理由なんか描かれてた?
891なまえをいれてください (ワッチョイ df29-rHd1 [114.142.63.144])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:08:38.40ID:aLH4gkNJ0
>>890
ストーリー全部飛ばしたのか?アトレウスの成長を何も見なかったのか?
2022/11/21(月) 08:08:45.93ID:1ETNCFTl0
ヴァナクリア後にしようかな
巨人にドラゴン複数に怪獣に疲れた
893なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-gxvz [210.138.177.126])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:19:05.64ID:e5SM+PAkM
>>889
次回作でなんでアトレウスいないの?
って人多発するじゃん
894なまえをいれてください (ワッチョイ 7faf-YSH4 [210.170.28.244])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:38:46.70ID:TCzJs4HO0
ストーリークリアして後残ってるのベルセルクとヴァルキュリア女王だけなんだけど
各武器のレベル8には出来たけど最大にするための素材て何処にあるの
895なまえをいれてください (ワッチョイ 5b75-Tq55 [180.147.48.180])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:19:09.51ID:07yV4V6v0
>>891
アトレウスが1人で旅立ったのは巨人族の予言を見たからだろ?
成長したから1人で行動しようとしてるわけではないと思う
2022/11/21(月) 09:33:02.24ID:IyAcD9fb0
>>874
進行中に探索した当時は俺も何回か負けた覚えがある、親玉がうざかった。でも、メインクリアした後じゃ余裕だと思うけど。
2022/11/21(月) 10:23:10.05ID:f48mG5s8p
むしろ次回作は成長したアトレウス主人公な気もするが。
途中でクレイトス出てきそう
2022/11/21(月) 10:26:29.99ID:18/Piya5d
ジョエルみたいにはならないでくれ
2022/11/21(月) 10:38:12.75ID:TJiey9LX0
次回があるとしたらエジプトとかかなぁ…テュポーンにビビってギリシャから逃げ出した神々がエジプトの神になった説もあるし…オリュンポスがクレイトスさんに滅ぼされたから
エジプトは神不在とかになってそう

でもコロナの影響もあったとはいえ一作ごとに製作期間5年はさすがに長いよな…
2022/11/21(月) 10:54:29.68ID:Qxe1I8U40
それでこそ漢だ
女の子だよ
のくだりはホッコリしたw
2022/11/21(月) 11:01:52.57ID:IyAcD9fb0
3部作だったらどこで切ってたんだろ?やっぱトールを武闘派にして、こっちで倒して向こうの恨み更に買って、今から決戦だー!軍勢を集めなければ!って辺りかな。
2022/11/21(月) 11:05:57.32ID:nfGSP6IK0
アステカ神話でもいいな 仮面付けたら骨針刺さりそうだけど
2022/11/21(月) 11:06:53.12ID:Hk/uTb3Id
>>891
アトレウスが成長したからっていうのと一人でやらなきゃいけないっていうのがどう結び付くか作中で何か描かれてた?って聞いてるんだけど
今回も二人で色んなことを解決してきたのに急に成長した=一人でやるっていう謎理論が展開されて違和感ない?
主観で物言ってるならもう大丈夫です
2022/11/21(月) 11:15:29.21ID:rQtn4pXB0
>>901
第二部が仲間探しに始まり、アトレウス家出とアース神族総登場顔見せ、ラストがフレイヤと和解まで。第三部がラグナロク。こんな感じのものをまとめたのが今作かと。もったいないですよね
905なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-KwQ8 [126.253.27.70])
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:23.84ID:ToSnquTtp
>>903
すごーく簡単にいうと親離れじゃね
2022/11/21(月) 11:51:12.08ID:KD9J3v9A0
成長の過程を描いて最終的に独り立ちっていうのは王道よね
907なまえをいれてください (ワッチョイ df29-rHd1 [114.142.63.144])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:05:10.52ID:aLH4gkNJ0
>>903
最後にクレイトスがアトレウスの事一人前だって認めただろ
クレイトスは他にやる事あるんだからアトレウスが自分で決めた事にわざわざついていく方がおかしいだろ

本当にこのゲームやったのか?
2022/11/21(月) 12:05:28.01ID:aeNq9GpU0
神でも協力し合えるというのを親子で学んだ後なんだから一人で手に負えない事態になったりクレイトスが困った時は戻ってきてくれるんじゃないのかな
909なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-gxvz [210.138.177.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:09:30.33ID:PY6uR8rHM
次回作武器リセットあるんだろうし
斧渡すとかやって欲しかったわ
2022/11/21(月) 12:09:49.03ID:wEhCz0ii0
>>907
クレイトス「もう無闇に人は殺しません
アトレウスの心配はもうしてない、一人前だから」

ヘイムダル「情けで俺を助けるのか?報復で息子を殺すぞ」

クレイトス「じゃあお前限定で不殺は解禁するわ」
2022/11/21(月) 12:10:46.43ID:IyAcD9fb0
>>904
それでもトールぐらいはラスボスじゃないと締まりが無いですよね。それかやり合った後利用されて歯向かうけどオーディンがトール殺して、それをクレイトスのせいにされるとか。仮面の下り、糞女神三姉妹の下り、ほんと突貫工事初めて勿体ないと思いました。分けてたらラグナロクでもっと迫力のある描写があったでしょうね。
912なまえをいれてください (JP 0H12-LO0k [103.140.113.229])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:15:54.31ID:Zh2x+M1OH
ユグドラシルワープあるからそこまで離れた感ないな
正月とかは帰ってくるやろ
2022/11/21(月) 12:24:10.08ID:lHjZJz5ha
また5年待たされてもなーってのは確かにあるから、まあ2部構成で良かったと思うよ
914なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-gxvz [210.138.177.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 12:24:35.36ID:PY6uR8rHM
今作ゲームとしては探索も面白くて戦闘は全ゲームでも最高峰だと思うけど
ストーリーはいまいちだから
サンタモニカは次ダクソライクのストーリー性薄いゲーム作って欲しいわ
2022/11/21(月) 12:42:56.87ID:Hk/uTb3Id
>>907
クレイトスが世直し頑張ろうってなったのは壁画の裏を見てフレイヤ達と話してからでしょ?
オーディンを倒した後再会した時点で、クレイトス自身が~しないといけないとか言ってた台詞あった?
アトレウスが~したいと言えば、クレイトスは旅を中断してでもそれに付き合うのは前作やサブクエやってればわかると思うけど、一人前になったら付き合わないっていうクレイトスの内心をどこで読み取ったの?
一人前になったら一人で行かせるだろっていう一般的な話ではなく、過保護と言えるほどアトレウスを守ってきたクレイトスがあっさり手を離す理由がどこで読み取れるの?
2022/11/21(月) 12:53:34.76ID:ZosNcFfua
>>915
クレイトスとアトレウスはあの物語を経て成長したのにお前は何も学ばなかったんだな
直接的に説明されないと分からないというのは分かったよ
2022/11/21(月) 12:55:23.26ID:Hk/uTb3Id
>>895
見てなかったけどこれが答えに近いんだろうね
終盤、クレイトスはアトレウスでもありロキでもある息子が立派に成長し、どちらとして生きても大丈夫だと信じられるに至る
だからこそオーディン戦ラストの仮面を手にしたアトレウスに対してお前を信じている(ロキかアトレウスか、どちらで判断してもお前なら正しい道を導ける)って言ったし、旅立ちの時も(予言のために)ロキは旅立っても、(息子である)アトレウスはここにいるって言ったのかな
成長=一人でやるだとクレイトスの最後の台詞意味わからないし別れからの受け入れが早すぎて打ち切りっぽいけどこれならわかるわ
2022/11/21(月) 13:22:44.31ID:TJiey9LX0
>>900
分かる分かる
フレイヤバージョンも好き
クレイトス「それでこそ漢だ」
フレイヤ「メスよ(直球)」
クレイトス「女だ」
2022/11/21(月) 14:34:27.17ID:MDNfCs/20
アトレウスの成長すら分からない人がいるなんて
やっぱストーリー描写が急ぎすぎたんだよ
ラグナロク以降を後5時間くらい足してもよかったな
2022/11/21(月) 14:42:48.11ID:5lUYJLUk0
面白かったけどトールもオーディンもあっさりだったのが残念
分作じゃなかったらトールと共闘したり終盤がもっと豪華だったりしたんだろうなあ
921なまえをいれてください (ワッチョイ 5b75-Tq55 [180.147.48.180])
垢版 |
2022/11/21(月) 14:44:41.17ID:07yV4V6v0
アトレウスの1人旅の動機が成長とか親離れって本気なのか?
最後のアングルボザとアトレウスの会話で分からないもんなのか。
2022/11/21(月) 15:01:07.23ID:tNsOYdfCr
シンドリ(アイツ葬式にも来ねぇのか)
923なまえをいれてください (JP 0H12-LO0k [103.140.113.229])
垢版 |
2022/11/21(月) 15:03:53.57ID:Zh2x+M1OH
やりたい事ができたから行ってきますって話だろ
鉄の森で親父が色々言ってくる事が不満だけど、かと言って具体的に何かやりたい事があるわけじゃないみたいな事いってたじゃん
それが見つかって実力も内面も成長したからクレイトスも認めたって事でしょ
2022/11/21(月) 15:05:43.78ID:YA35cl2uM
ちょっと前まであんだけ不安定だった子を送り出すのは不安だよね
って思っちゃう俺はなかなか子離れできそうにない
2022/11/21(月) 15:07:26.86ID:WmapWZi70
>>916
辛辣で草
2022/11/21(月) 15:07:39.39ID:I3WK+Vzv0
可愛い子には旅をさせろって言うし我慢だ
2022/11/21(月) 15:29:39.33ID:IyAcD9fb0
>>918
俺もそれだったw強い女だって言い直すの好き。
>>921
つまり、アンちゃんとイチャイチャちちくり合いながら旅するのが目的と。
2022/11/21(月) 15:30:25.08ID:TIbvzLLb0
ベルセルクも後は国王の倉木さんだけになったけど
これまでのパターンの集大成って感じで馴れれば簡単なんだろうけど
どうしても黄色マーカーの防御を焦ってパリィしようとして結果攻撃を防ぐタイミングがずれて大ダメージを食らってしまう
相変わらず自分のタイミング音痴を呪いたくなってくる
2022/11/21(月) 15:38:45.12ID:MDNfCs/20
ベルセルクの王は俺もマジでキツかった 何か分からんけど本当に辛かった 辛すぎて難易度下げようかと思った
グナーは戦ってて楽しかった
930なまえをいれてください (JP 0H12-LO0k [103.140.113.229])
垢版 |
2022/11/21(月) 15:41:25.67ID:Zh2x+M1OH
ディレイ祭りのエルデンに比べればタイミングが全部素直でわかりやすかった
黄色攻撃もサークルの収縮でタイミング掴みやすくなってるから通常攻撃より弾きやすい
2022/11/21(月) 15:47:45.13ID:PfX06E2b0
回転連続攻撃を片っ端からパリィして
ラストの黄色攻撃をパリィして反撃だ!→赤攻撃

これやめろ
2022/11/21(月) 15:50:53.28ID:TIbvzLLb0
パリィが上手く行けば連続攻撃出してても赤攻撃をキャンセルできる
2022/11/21(月) 16:02:12.50ID:IyAcD9fb0
メインを終わらせたら残りをやるモチベ無くなってもうた。YouTubeで済まそう、DLC無いよねこれ?
2022/11/21(月) 16:03:30.89ID:R4qQQjCea
グナーはシグルーン戦というか前作ヴァルキュリアとの経験が生きるから結構やりやすかったね、ただこいつはフェイントというか攻撃の派生パターンがいくつかあるからそこは結構慣れるまで大変だった
エルデンリング程の鬼ディレイじゃないにせよ、ディレイかけて来る敵が今回出てくるようになったなあ
2022/11/21(月) 16:37:13.33ID:dQbrVPMFa
前作はDLC出しません宣言してたけど今作では今のところ言及されてないから可能性ある
てか出してくれ
アトレウススルーズシンドリとまだまだ題材は残ってんだから
2022/11/21(月) 17:07:10.17ID:kwU2CoBcr
前作だとトールが悪いやつっていう話が結構あったしヨルムンガンドはトール像ぶっ壊すくらい憎んでたから今作で設定変わったんだろうなって
937なまえをいれてください (ワッチョイ a359-27Za [124.47.255.133])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:16:38.84ID:FUpL7XA60
いやーかなり面白かったけど唯一の不満はミョルニルを使えなかったことだな スルーズトと一緒に吹っ飛んでった奴回収してくれ
938なまえをいれてください (オイコラミネオ MM12-YCJu [103.84.124.88])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:17:32.09ID:hnM/dafKM
今作はこっちの火力が弱過ぎてレルムシフトしても爽快感が無い。
こっちが最悪二発で死ぬのに敵は100発以上耐えるバランスはどうかと思う
2022/11/21(月) 17:17:51.13ID:assHYgTjr
トールの扱いショボくて笑う
2022/11/21(月) 17:22:31.78ID:FGUAjLtK0
アルベリッヒ島の雫の取り方わかる人おる?
941なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-gxvz [210.138.177.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:27:54.49ID:PY6uR8rHM
>>930
エルデンはほんと戦闘微妙だったわ
ブラボやセキロは神ゲーなのに
GOWも個人的にはブラボセキロと並ぶくらい楽しい
942なまえをいれてください (JP 0H12-LO0k [103.140.113.229])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:28:15.15ID:Zh2x+M1OH
>>937
ほんこれ
ラグナロクがしょぼいことより不満だわ
ルンダがいいものが見れるわよとか言って振り返ったらスルーズが持ってたから、くれるんか?って思ったらそのままどっか行きやがった
2022/11/21(月) 17:36:33.20ID:pPxY2H1Ud
そういやブロックって魂1つ欠けてるから転生できないんだっけ?
欠けた状態で下手に蘇らそうとしたらそうなるかも知れないから手出しできないって話だっけ?
既に転生出来ないんだとしたら酷い話だなぁ
完全にシンドリのエゴになってしまう
944なまえをいれてください (JP 0H12-LO0k [103.140.113.229])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:39:17.40ID:Zh2x+M1OH
>>941
パリィが微妙になってんのが一番クソだわ
インスタ映え枠になっちまった
2022/11/21(月) 17:44:49.78ID:A1LZn0oUd
アングルボザと過ごす退屈な時間とフレイヤとの不幸自慢ツアーを経た後だとスルーズやトール同行の探索が楽しく感じるな
トールはよくわからんがスルーズいい子だし
2022/11/21(月) 17:46:21.80ID:FGUAjLtK0
>>940
解決
947なまえをいれてください (スッップ Sdba-owpT [49.98.129.79])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:46:52.23ID:dTdoJsc/d
>>945
ブスはウザいし長すぎる上にデカいババアの下りとか蛇足にしか思えなかった
それならラグナロクもっと作り込めと
948なまえをいれてください (スッップ Sdba-owpT [49.98.129.79])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:49:53.42ID:dTdoJsc/d
ギリシャのゼウスポセイドンハデスアレスに比べると北欧の神々ショボすぎ
運命の女神も運命操作してきたギリシャのに比べるとインパクトに欠ける
2022/11/21(月) 17:50:05.91ID:A0fN4kdJ0
光のエルフに比べて闇のエルフの戦い方があまりにも陰キャすぎるでしょ
2022/11/21(月) 17:54:03.23ID:rQtn4pXB0
ヴァナヘイムでのフレイヤに対するクレイトスは、AVの村西とおる監督になってて「死んでしまいたい時は下を見ろ俺がいる」状態で笑った。挙句の果てにフレイヤ改心してるし
2022/11/21(月) 18:06:09.65ID:djnuoAl10
>>943
ブロックは本来はもっと丁寧な別れがあったんじゃないかなぁ
シンドリのカミングアウトからミーミルの魂の話
ドワーフ村の反応、槍作って貰った時の一連の出来事とか丁寧に別れの流れが描かれてる
あんな雑な退場なら全部いらない演出だからね
2022/11/21(月) 18:07:48.77ID:A1LZn0oUd
>>947
ラグナロクまだ到達してないからわからんくてすまん
でも鉄の森はどうにかしてほしかったな
本気で眠くてきつかったからアングルボザ出てくる度にまたこいつかって思うようになってしまったw
2022/11/21(月) 18:09:25.13ID:IyAcD9fb0
>>935
前作は完全に出し切って力入れてるのでDLCはありません。って言ってたよね、今回言ってないなら分からないかな。どうしようか、他ゲーしながらプラプラしとこうか。
2022/11/21(月) 18:18:01.44ID:rQtn4pXB0
好きなだけ 保守れ


【PS4】GOD OF WAR 総合スレ 39Ω【GOW】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1669022148/
2022/11/21(月) 18:22:07.83ID:sZPFpnlla
スレ立ておつ
今ヤリ手に入れたとこなんだけど、アトレウスとの合流ってまだ結構先?
2022/11/21(月) 18:26:37.76ID:A0fN4kdJ0
憎悪の権化の反撃バリアにくっそイライラしてるんですが、どう剥がせばいいんです?
2022/11/21(月) 18:31:00.82ID:MGRCa5Nq0
>>899
むしろ5年でいいわ
昔ロックマンエグゼってクリア後もやり込み要素満載のゲームが
1年に1作ペースで6作も出たが
脅威だったわ
あれのせいで他のゲームは諦めてた
2022/11/21(月) 18:38:57.44ID:3hnTYqP+0
>>949
前作でも散々やられたが雑魚で唯一ルーン攻撃でハメれないからほんとめんどい
959なまえをいれてください (ワッチョイ 8a37-LO0k [133.114.159.124])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:43:50.51ID:v4j2M0Hc0
舞台が北欧から離れるなら5年以上かかっても全然不思議じゃない
PS5の現役時代に出るかどうかだろ
2022/11/21(月) 18:48:02.41ID:FO2ipKr80
神として讃えられるのは北欧でじゃなくていいだろうから続編は作れそうだけど正直このまま隠居してほしいわクレイトスさん
2022/11/21(月) 18:55:24.72ID:qy9xmHV7r
>>737
さすがに草
2022/11/21(月) 19:00:17.34ID:SyBIOUFpa
流石に同じスタジオでまた続けてGoW作るってことは無いんじゃない?1作別のゲーム挟んで次は10年後くらいな気がする
続編やるにしても続きではなくてギリシャから北欧の間でエジプト行ってたとかその方がありそう
963なまえをいれてください (スッップ Sdba-ekjI [49.96.229.13])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:24:21.02ID:fVtgubCZd
てかもうこの後神を殺すクレイトス想像できねえわ
964なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-gxvz [119.229.119.157])
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:51.20ID:BkwJS9Af0
サンタモニカが2ライン化して
新規IPをコーリーバルログが作ってるってのは発表済みよ
それが3年後でGOWは6年後くらいだろうね
数字はただの妄想だけど
2022/11/21(月) 20:28:54.61ID:TIbvzLLb0
倉木あと3センチ程度しか体力なかったのに負けた
攻撃は単純なのに焦り防御とかボンミスばっかで無駄ダメージ喰らっちまう
無駄に「体力多いせいで集中力が続かないのも問題だ
2022/11/21(月) 20:29:52.05ID:assHYgTjr
フレイヤと子作りしたクレイトスが日本神話の舞台で過去の自分に戻って惨殺する続編はよ
967なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:36:36.77ID:VVHeHHaN0
フレイヤとくっつくとかやめてくれ
968なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-TaOI [119.229.119.157])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:36:40.48ID:BkwJS9Af0
GOW2018 神はほぼ全員クズ
ラグナロク オーディン以外はだいたいいいやつ

なぜなのか
2022/11/21(月) 20:39:09.58ID:1eywgDAF0
不毛の地のマップの下から2番めが見つからないんだが
2022/11/21(月) 20:51:25.65ID:DtxRGRt90
>>968
ヘイムダル「ゆ、許された」
2022/11/21(月) 21:01:57.45ID:DH11A3FX0
>>970
あからさまなヘイトキャラと死に様で可哀想に思ったよ…
少しくらい良い部分をですね…
2022/11/21(月) 21:35:59.21ID:XDhZ/EGv0
今作のトラベラーの全体攻撃をするときの
溜め光球の妨害がクソ難しい
前作はなんの苦労もせず自動ロックオンだったのに
今作はむしろロックオンが邪魔してくる
2022/11/21(月) 21:44:44.76ID:FGUAjLtK0
緑と青のベルセルクに4時間かかったわ
これより強いボスおるんか?
974なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/21(月) 21:52:38.65ID:55aihiiP0
ベルセルク3体やった?
2022/11/21(月) 22:12:48.82ID:fwXPv0QV0
トロコンしたけど修練のタッツェルブルムがまだ残ってるは
2022/11/21(月) 22:41:12.66ID:u+y8DGb60
>>930
全体的に前作より敵攻撃の判定わかりやすくなってて戦いやすいよね。
前作はヴァルキュリア達のヴァルハラァ!x3とか空中突進とか
ほぼ覚えゲーなレベルだったけど、今作のベルセルクとかは
分かりやすい攻撃が多かった。
977なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8b-YCJu [210.128.163.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:02:25.54ID:7BXIH2Af0
ヘルディンガー馬鹿は飛び上がったからビフレストだと思って槍で撃ち落とそうとしたら毒の弾を撃ってきて喰らうパターンが嫌だった
2022/11/21(月) 23:08:01.33ID:17YGQ8cGd
トロコンしたから一旦売却しようと思ってるけどdlcはなさそう?
979なまえをいれてください (ワッチョイ b6d0-TaOI [119.229.119.157])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:12:59.27ID:BkwJS9Af0
>>933
いうほどサブの探索youtubeでみて楽しい?
2022/11/21(月) 23:59:49.58ID:o5cn5PI20
最高難易度で始めたせいもあるんだろうけど発売日から毎日やってるのにまだクリアできん
ベルセルク全部倒すまではやる気だけどいつ終わるんだこれ
つーか最高難易度のベルセルクって倒せるんか?
三体同時に出てくるって聞いて震えるんだが
2022/11/22(火) 00:07:16.48ID:dpFsncHX0
ヤーンスミーダ鉱山ってどう戻ればいいんだ?取り逃しあるのに狭間の門ないから戻れんわ
982なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:10:53.23ID:FHOv/Xa40
>>981
最初の地点のロープの船みたいなやつで戻る。トールとロープ引っ張って脱出した乗り物だよ
983なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:11:40.50ID:FHOv/Xa40
トールじゃなくてテュールだった
2022/11/22(火) 00:13:42.33ID:ZriaCdfJd
>>980
レイムシフト使いまくれば余裕
2022/11/22(火) 00:21:06.88ID:elOMR97r0
やっとクリアしたけどこれクリア後もファストトラベル無いのかよw
ヴァナヘイムとか奥地まで行ったら戻るのだるすぎるんだが
2022/11/22(火) 00:23:19.54ID:elOMR97r0
アングルボザ最終的にめっちゃかわいいに落ち着いたわ
なんで黒人なんだよ巨人差別だろって最初の違和感だんだんなくなってく
987なまえをいれてください (ワッチョイ 5b0b-BGAr [180.52.160.176])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:26:51.63ID:FHOv/Xa40
なぞなぞの答えが納得いかん
2022/11/22(火) 00:30:56.28ID:U+8D1fdRa
英語圏じゃ有名な謎かけらしいので文句はそちらへ
2022/11/22(火) 00:35:31.07ID:dpFsncHX0
>>982
戻れたわセンキュー
990なまえをいれてください (ワッチョイ 97f6-R8F1 [122.26.27.128])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:36:34.68ID:dyt5wKBp0
アトレウスがどこまで考えて行動してるのかよく分からん
助けた蛇がヨルムンガンドなのは薄々知ってたっぽいよな
2022/11/22(火) 00:42:51.19ID:ZriaCdfJd
>>985
このゲームで唯一の不満だった
2022/11/22(火) 00:54:06.47ID:KI0kV6+C0
>>979
残りは雑魚狩りとボスぐらいだったけど、ボスは観ただけでお腹いっぱいにはなったな。やっつけ感がちょっとな。
2022/11/22(火) 01:47:49.54ID:D/78hl5b0
クリア後のヴァルキュリア倒してもトロフィー取れないから調べてみたらクエスト自体が発生していないんだけど間違いなくバグだよね?
再起動して同じ場所に行ってもいきなりスタン掴みできる状態になっていて同じイベント発生するんだけどクエストは発生しないまま。
PS5版です。
2022/11/22(火) 02:05:21.95ID:XQbitncG0
>>986
そもそも中の人がかわいい
フェイスモデルもその人だからね
2022/11/22(火) 02:15:14.70ID:IG7Iuk190
神として愛されたこともないこの怪物めって散々にオーディンに貶されたけど最後の守護者の絵見ると何とも感慨深いなぁ
旧作からやってきたら尚のことさ
996なまえをいれてください (ワッチョイ 2774-xIhm [106.156.87.146])
垢版 |
2022/11/22(火) 02:46:59.82ID:cbS32oda0
ラグナロクでどの曲が好き?
2022/11/22(火) 03:32:42.49ID:IcFgX4raa
シンドリの家でのヘルウォーカー戦で蘇生石を持ってないはずなのに、クレイトスへ交代した後になぜか使うチャンスがあった
シナリオとしてもアトレウスは裂け目を閉じることに専念してるはずなのに助けにきてくれるから、いろんな意味で不思議な現象
998なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-vqJ2 [180.50.194.19])
垢版 |
2022/11/22(火) 04:24:47.52ID:KmMUZ4Xp0
遠距離攻撃パリィしたら自動で撃ち返すのか
前作はR1押さないとできなかったのに
999なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-8sLO [106.133.80.215])
垢版 |
2022/11/22(火) 04:31:36.73ID:lUC6cpwha
1000ならアングルボザと結婚
2022/11/22(火) 04:54:22.17ID:XQbitncG0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 15時間 32分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況