X



Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/20(日) 21:37:15.55ID:3D5i+a6UM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・文末の「VIPQ2_EXTDAT: ~」は消してください
・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト1 及び2)のゲームを語るスレです。

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■関連サイト
OculusQuest wiki
http://oculuswiki.net/quest/
※前スレ
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1642616208/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/22(火) 18:30:28.47ID:hWvnyS610
乙ラスクエスト
2022/11/22(火) 18:37:36.77ID:82ruiZXv0
2022/11/22(火) 20:37:58.35ID:iBYJqa+Z0
>>1
2022/11/23(水) 07:05:23.44ID:Rz/sNcDR0
乙っす。
6なまえをいれてください (スッププ Sdba-SbEU [49.105.85.148])
垢版 |
2022/11/25(金) 19:39:57.51ID:2gJZUhuhd
足踏みする機械、ステッパーを買ったんだけど、VR上で歩く振動に合わせて画面が進むみたいなアプリ、またはゲームないかな。
これ出来たら5分でヘコたれる自分が30分は歩き続けられそうな気がするんだ。
2022/11/25(金) 19:48:59.69ID:1PBH0OT10
昔wii sportsでそんなのあったね
2022/11/25(金) 21:32:32.97ID:NKk4NbgJ0
5分でへこたれるのは流石に根性なさすぎでは?
2022/11/25(金) 21:43:10.67ID:zcgiGPXP0
まあ実際、筋トレって疲れよりも飽きが先に来るよな
10なまえをいれてください (スッププ Sdba-SbEU [49.105.84.91])
垢版 |
2022/11/25(金) 21:50:00.12ID:EkRBn3c3d
そうなのよ。youtube見ながらとかやっても没入感ないから続かない。。
2022/11/25(金) 22:13:12.87ID:T/ykEJrZ0
ある程度まで行くとモチベーションがないんだよねえ…大会に出るとかガチな目標でもない限り
2022/11/25(金) 22:41:09.71ID:rvLqB8bg0
ダイエットとか 明確な目標がないとね

FitXRとビートセイバーをほぼ毎日やって
一年で10kg落ちたな
ウォーキングもプラスでやってるけど
2022/11/25(金) 22:43:09.17ID:11roKkb6M
足踏み移動はトラッカーとNatural Locomotionで行けるべ
14なまえをいれてください (スッププ Sdba-SbEU [49.105.91.97])
垢版 |
2022/11/25(金) 22:47:46.87ID:a9JcMQpmd
おお、ありがとう。探してた方向性のものこれだわ。meta questで出来るのかちょっと調べてみる。
2022/11/25(金) 23:39:39.48ID:11roKkb6M
あ、スタンドアロンか
SteamVRでしか使えないわ
ごめん
2022/11/26(土) 07:12:32.70ID:TxObHqt3d
BTケイデンスセンサーをステッパーにつけてVZFitはどうだろう?
2022/11/26(土) 07:17:12.53ID:h3kz4XGO0
>>16
スピンバイクにケイデンスセンサーつけてVZFIT始めてもう一年
これは楽しいから続いてる
「ここはどこか当てるチャレンジ」が始まって、これも案外楽しく体動かせる
2022/11/26(土) 07:38:08.22ID:BOvGY5DmM
バーチャルバイク楽しそうだよなぁ
部屋が広ければ置いてやりたいわ
2022/11/26(土) 08:12:43.93ID:WeWAJ7m1d
俺もやりたいけど自転車置くスペースがない
2022/11/26(土) 09:13:02.51ID:0CYRzlR+0
>>19
駐輪場で Quest2かぶって漕げばいいだろ
2022/11/26(土) 11:44:52.09ID:WeWAJ7m1d
外ではやりたくないです
2022/11/26(土) 14:29:37.10ID:h3kz4XGO0
折りたたみできるエアロバイクにしたから狭い部屋でも設置大丈夫だったわ
畳むと半畳以下
2022/11/27(日) 15:04:37.55ID:Y/oBmx9p0
ゴルフプラス起動したらメールアドレス入力求められるんだけどこれって有料サブスクとは違うてことで合ってる?
2022/11/27(日) 17:33:05.75ID:OI5Dyi0x0
ゴルフプラス前は
メールアドレスとかDiscordのアカウント連携したりすると

有料のコース貰えるキャンペーンあったが今もやってるのかな
2022/11/28(月) 01:07:36.01ID:eaS0xj/40
>>23
メールアドレスの事は知らんが
ゲーム内コインの概念ができ、クラブ等をカスタマイズできるようになった
購入で増やせる
2022/11/28(月) 19:13:57.95ID:JsLQOh0R0
red matter2が40%オフだったので買っちゃったけれど、前作やってなくても大丈夫
2022/11/28(月) 19:15:49.81ID:JsLQOh0R0
送信しちゃった。
前作やっていなくても大丈夫ですか?
2022/11/28(月) 22:46:51.17ID:38NlLPO/M
最初に前作ラストのネタバレくらうぐらい
2022/11/29(火) 19:18:13.67ID:yUo624KT0
>>28
なるほど、どうもありがとうございます。
2022/11/30(水) 08:02:15.30ID:fDCJft4D0
ウォーキングデッドついにストアに並んだか
早くチェーンソー振り回してえ
2022/11/30(水) 08:36:53.78ID:YhOcLYOF0
ウォーキングデッド、もう明後日発売なのに宣伝ほぼしてない気がw
まぁ特に何もしなくても売れるんだろうけど

Quest2版の容量は15GB。PCVR版は来年2月。クロスバイ対応
大体のプレイヤーはクリアまで15時間くらいはかかるだろうとのこと
前作のセーブデータがあるとレシピやインベントリを引き継げるらしい
2022/11/30(水) 09:43:04.41ID:cKJMkxoPd
もう発売するのか知らんかったw
速攻で買います
2022/11/30(水) 10:49:23.62ID:JYELPRiEM
ウォーキング・デッドどらままだ続いてるんだな
なんつーか延命しすぎ何やりたいのか、楽しめばいいのかさっぱりわからん
アメリカドラマシリーズはどんでん返しを毎回最終話に入れるので辻褄合わなくなっていくんだよな
ゲームだけは楽しめるようになっていてほしいぜ
2022/12/01(木) 05:30:09.68ID:tTnDcNdPH
PCVR版は来年なのか
2022/12/01(木) 07:11:32.78ID:2KJMa1bF0
PSVR2版と同じくらいの時期じゃなかったっけ?
2022/12/01(木) 07:22:07.86ID:N1M+oX/i0
ラグナロックって日本語表示にどうやって変更すんの?
2022/12/01(木) 08:31:37.42ID:LOFvbAK3d
音楽用のビジュアライザーのお薦め無い?
2022/12/01(木) 17:22:56.04ID:ApKHVqumd
ウォーキングデッドはいつものパターンだと深夜2時ぐらいに配信かな?
2022/12/01(木) 20:53:38.22ID:Gx4G6MPEa
ウォーキングデッド2値段記載見当たらないけどいくらですか?
2022/12/01(木) 21:24:44.33ID:2KJMa1bF0
多分3900円位じゃない?
2022/12/01(木) 22:06:46.21ID:yCD9ntdA0
Quest2のゲームって安すぎだと思う
しかもDLCまで無料なのが多いし ゲーム会社は厳しいんじゃない?
PSVR2の大型タイトルは7980円とかそれなりの値段みたいよ
2022/12/01(木) 22:44:26.60ID:5yCp9IsN0
家庭用ゲームってどんだけボってるのかって話なのか?
VRの方が劇的に開発コストかからないって事もないだろうし
2022/12/01(木) 23:00:34.80ID:ZfG+QRG30
>>42
基本バツケージ販売だからだろう
DLの価格もそちらに合わせてると思われる
音楽CDなんてそんなに開発費が掛かる訳無いのにあんな価格なのも
そう言うこと
2022/12/02(金) 00:06:55.29ID:0oQaVV27a
2日になったのにまもなく配信開始のままだな
早くやりたい
2022/12/02(金) 01:22:11.02ID:BaYwixFa0
チェーンソーと一緒にサラッとボートのオール追加したりしないかなあ
あとはガムテープさえあれば...
2022/12/02(金) 01:28:57.09ID:FD2ISpEK0
>>37
探してみたらフリーのGravityが良かった
自分でMP3を追加できるし、ハンドトラッキングも使えた
2022/12/02(金) 02:11:45.12ID:BaYwixFa0
2時じゃないんか、まだ来ないな
2022/12/02(金) 03:31:33.60ID:BaYwixFa0
やっと来たな
デラックスエディション的なのあると思ってなかったから
またコンビニ行く羽目になっちまったよ
2022/12/02(金) 13:34:06.83ID:aJMNy2tz0
1のセーブのインポートはパッチ後になるみたいね。出来ねぇぞこの野郎って言われまくっとる;
2022/12/02(金) 17:04:06.93ID:ikSqClw9r
payback editionみたいなやつは何が違うの?
2022/12/02(金) 18:30:49.23ID:HboTTiWc0
ゲームの話はこっちのスレか間違えた
マルチになってしまうがウォーキングデッドの新作って前作プレイした方がいい?
2022/12/02(金) 20:06:06.18ID:DreroPLtH
>>50
武器とかレシピの追加
1のツーリストエディションみたいなの
2022/12/02(金) 20:09:24.01ID:DreroPLtH
2月発売のPCVR版を待とうかと思ってたけど公式にクロスバイあると書いてあったから買ったわ
2022/12/02(金) 20:12:59.21ID:DreroPLtH
>>51
一応OPに軽いあらすじみたいなのあるけど話が1の続きからだから前作やった方がいいと思う
2022/12/02(金) 20:31:25.25ID:HboTTiWc0
>>54ありがとう
前作とセットのやつ買うか
2022/12/03(土) 03:03:51.13ID:pzyuL2vs0
ビートセイバーの曲が190円→90円の半額セール始まった
ミュージックパックで買うより安い
とりあえず米国時間の6日午前9時までらしいです
2022/12/03(土) 08:29:35.24ID:x5ZSXTU20
スレ間違えて総合に書いちゃってたわ
>>56このセールやっぱPACKはセールになってないのか、めんどくせぇな
2022/12/03(土) 11:39:37.39ID:pzyuL2vs0
>>57
元々、パックだと値引きされているからそれは除外なんだと思います
パックで買うより安いし、パックの全曲欲しくないって人にはかなり良い買い時かと
個別に買うのは確かに面倒だけどね

Real VR Fishingの日本DLC第二弾も来てたのね
開発は韓国のゲーム会社なのに日本の舞台も積極的に増やしてくれるのはありがたい
どうでもいい話だけど日本はコロナが収まったら一番行きたい国ランキング1位らしい
日本が舞台のゲームもっと増えて欲しいかも
2022/12/03(土) 20:38:08.91ID:Wrq/YTvE0
ウォーキングデッドはセーブの引継ぎや、その他不具合の修正パッチ今アップロード中みたい
2022/12/03(土) 22:53:24.43ID:MrG2PF7fM
コロナが収まったらって
コロナ自粛なんて日本と中国以外の国では収まってるけどな
2022/12/03(土) 23:51:47.18ID:EzM5ihDY0
コロナ自粛が収まってるのとコロナが収まってるのは別だろ
62なまえをいれてください (ワントンキン MMcf-pf4e [153.248.44.1])
垢版 |
2022/12/04(日) 14:59:46.61ID:HGVefdKBM
じゃあ君はグラボもないのにVRゲーム出来るのかよ
2022/12/04(日) 15:42:52.92ID:XIpSlZ46d
え、Questってグラボ入ってたっけ?
2022/12/04(日) 19:15:24.82ID:6QcgcH68M
3080Ti Laptopとかならオンボードでグラボとは言わないからVRできると言えるな
Quest2内のもオンボードだからグラボではない
2022/12/04(日) 21:03:35.30ID:vivT++io0
ウォーキングデッドこんなに画質悪かったっけ…
redmatter2の後だからか凄く画面がしょぼく見える
2022/12/05(月) 05:55:36.00ID:LtvPsnjbH
PCVR版を待とう
2022/12/06(火) 17:07:32.72ID:w9gZ0sEEd
ウォーキングデッド買おうと思ったが俺のもとうとうスマホアプリとペアリング出来なくなった
2022/12/09(金) 14:45:57.36ID:M4D7E5XC0
スマホが寿命の可能性
2022/12/11(日) 04:14:00.97ID:lulvnIDF0
RUNNER
1.2アプデでステージセレクトなど
2022/12/11(日) 05:40:57.90ID:Fg+EBHEea
いつも思うけどどのゲームも簡単にパッチノート見れる様にして欲しいんだよな
PSみたいに標準でアップデート履歴見れたらいいのに
2022/12/11(日) 12:21:39.58ID:jXnl+Y2e0
やっとテトリスグレード10行けた。どうやらスコア6000超えが条件ぽかった。
2022/12/11(日) 12:48:18.95ID:mAwAaXWDd
いつの間にかapp labにVendetta Onlineが来てるね
AndroidやiOSでも配信されてるEVE onlineっぽいMMOのヤツ
クロスプラットフォームって書いてあるからスマホの人達と同じ鯖で遊べるっぽいけどいつもの通り英語オンリー
2022/12/11(日) 14:34:03.87ID:ycI9cRjaH
おーいGTASAはどうなったー?
74なまえをいれてください (スッップ Sd33-hZ7f [49.96.31.122])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:00:57.78ID:JJh+3UGFd
おーいアサクリはどうなった?
2022/12/12(月) 08:11:59.60ID:J04Oh3Hf0
東京クロノス+ディスクロニア+アルトデウスセットセールやってるな
2022/12/12(月) 12:27:18.38ID:JJsd7Qzc0
テトリスグレード下がるのか知らんかった。
2022/12/12(月) 12:34:14.05ID:ecqtbor4M
ディスクロニア3部構成って聞いてたから1部ごとにお布施必要なのかと思ったら、今のところ1~2部セットなのね
だとしたらアルトデウスまでと比べて随分値下げしたな
2022/12/12(月) 12:53:13.78ID:u/PS4JXEM
>>77
セットいうかアドオンになってるぞ
2022/12/12(月) 13:37:51.65ID:ecqtbor4M
>>78
よく見たらしっかり有料アドオンの項目あったわ
80なまえをいれてください (オッペケ Sra5-NtuG [126.194.253.233])
垢版 |
2022/12/13(火) 03:24:29.12ID:YmzZZJYkr
pop1サンドボックスきたな
これがメタのメタバースすか
2022/12/13(火) 13:09:12.48ID:PljHgYLX0
クロノス駄目だけど他2作良かった人存在する?
このメーカーのレビューどうも信用できん
2022/12/13(火) 13:29:29.99ID:2V6Z95rId
クロノスがダメなら他もダメでしょ
2022/12/13(火) 13:32:45.92ID:Of4ehvAD0
>>81
全部クロノスシリーズ(小声)
まぁそれはさておきどれもこんなもんだよね感だと思う
俺は好きだけど、レビューみたいに絶賛は出来ないと思うわ
ワンチャン昔の乱造されてた時代のADV好きだった人らになら薦められるくらい
2022/12/13(火) 13:42:32.66ID:lRWjf/Hp0
Z世代とかノベルゲームやった事ねぇんじゃねのか
スマホのソシャゲばかりで
その差じゃね
2022/12/13(火) 17:19:59.99ID:tPXvwFZS0
レビュー日本語と英語の温度差すごいもんな
2022/12/13(火) 18:01:32.64ID:lRWjf/Hp0
まぁ それは分かる良くも悪くも
日本人向け
2022/12/13(火) 19:17:06.95ID:gPgiAHWL0
インデスの魔法矢の名前カタカナも漢字になってすげぇ紛らわしい。
2022/12/13(火) 19:22:14.39ID:uQLwp5HdM
アルトデウスは良かった
クロノスはアルトデウスのキャラ好きにならないと苦痛かもしれない…
ぶっちゃけVRじゃない方がしっくりきそう

ニーア系のゲームに感情移入してハマる人なら合うと思うけど、周回ゲー無理な人やストーリースキップしまくるような人には無理
2022/12/13(火) 22:50:34.43ID:lRWjf/Hp0
クロノスだけやったけど
まぁまぁ楽しめたキャラのサイズ感は
違和感あったけど 慣れれば気にならなくなる
2022/12/13(火) 23:08:00.60ID:3HUa7np60
アルトデウスは途中で投げ出したわ
ゲームシステムがクソで、VRである必然性がゼロ
もしPCゲーだったら最後までやったかもしれんが、もしそうならそもそも買ってないか
2022/12/13(火) 23:13:41.39ID:nQfD/YHxa
OPとノアのライブはVRである必要あると思う
2022/12/13(火) 23:40:46.41ID:I5yG7rU40
ロボと怪獣のバトルを足元から見れただけでアルトデウスは買ってよかった
2022/12/13(火) 23:59:48.05ID:RjJiXdfL0
Behemoth - The Game Awards 2022 Cinematic Trailer Debut | Meta Quest 2 + Rift
https://youtu.be/bnQDsMTstck

Ghostbusters: Rise of the Ghost Lord - The Game Awards Trailer 2022 | Meta Quest
https://youtu.be/tYGEzkzndFc

ベヒーモスはこんな大層なトレイラー作って
実際のゲーム映像が心配だ
94なまえをいれてください (ワッチョイ 79b9-dS/l [60.111.227.241])
垢版 |
2022/12/14(水) 21:30:51.14ID:n2MAHqK/0
stride………なぜそんな判断を前日にしてしまったんだ…
とりあえず1時間程度バージョンでもいいから出して欲しかった
増やすならアプデで追加すればいいやんか
2022/12/14(水) 23:44:03.63ID:5/q3PYIRM
>>94
もしかしてストーリーモードやめちゃったの?
96なまえをいれてください (ワッチョイ 79b9-dS/l [60.111.227.241])
垢版 |
2022/12/15(木) 00:45:10.93ID:/G9lFjXV0
そゆこと
思ってた以上にストリーモードが望まれてた事が分かったからクリアタイム6時間ぐらいのボリュームに上げて来年末に出すとの事

それ以外のアプデは引き続き継続
2022/12/15(木) 01:06:33.35ID:71E77cyVM
サンクス
楽しみにしていたのに来年末とは…
ボリューム上がるのはいいけど複雑な気持ち
2022/12/16(金) 10:43:08.78ID:qq3FU/VZ0
X8っていうFPS対戦ゲームが面白そう
数ヶ月前に今冬発売予定ってあったけど発売日はまだ決まってないみたい
2022/12/16(金) 19:07:00.03ID:7kTKMhUcH
Airline Flight Attendant Simulator今日発売のはずだったんだがこっそり延期してた
2022/12/16(金) 22:22:20.60ID:AIHV6bWA0
オーディオトリップ曲追加されてるじゃん
キャンペーンモード追加で仰々しくなってるけど
2022/12/19(月) 00:40:26.58ID:AJw558ZCd
デメオが来年1月に値上げ予定みたいね
2022/12/20(火) 04:18:08.90ID:J0ju5cQ30
今回のシーズンセールは結構割引率高いのもあるな
https://twitter.com/oculusvrfan/status/1604912778825064448/photo/1
https://twitter.com/oculusvrfan/status/1604916292523159552/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/20(火) 16:51:35.51ID:1QQ116uS0
秋からセールの値引き率、目に見えて良くなったよな
まあそれだけ尻に火がついてるってことか?
アイアンマン買っとくべきか……
2022/12/20(火) 17:16:52.25ID:cdMDqpOf0
アイアンマン、セール早いな
安いけどPSVRでやったからなあ
どうしようかな
2022/12/20(火) 17:23:25.19ID:Z2Ifx20Ud
Into the RadiusとRed Matter2とアイアンマンがセール来たら買おうと思ってたのに...同時はきっつい
2022/12/20(火) 17:34:09.18ID:voJ420K80
moss1 2のセットが良いのではないか?
107なまえをいれてください (ワントンキン MMd2-2v/L [153.140.50.139])
垢版 |
2022/12/20(火) 17:36:49.67ID:9CbzRDrIM
レスミルズとか毎回 セールしてるけど毎回割引率渋いよな
そろそろ ジュラシック ワールド買うかな
108なまえをいれてください (ワッチョイ 0668-tVF/ [175.177.40.117])
垢版 |
2022/12/21(水) 08:28:24.32ID:yLnUBz+Q0
それほど高くないし
楽しいから定価でかってもよいよ
109なまえをいれてください (ワッチョイ ee15-B4vE [153.124.228.23])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:04:28.61ID:CCJ8+IjI0
そろそろロボゲーやりたい
もしくはsaoみたいなやつ
なんで出てこない?
2022/12/22(木) 17:14:00.39ID:laXwal3LM
単純に高い技術が必要なのと莫大なコストが掛かるからやろな
VRゲームってだけで黒字にできるか賭けなのに、莫大な予算と人手つぎ込んで売れなかったら大赤字だから
大手は確実に売れるコンソールやSteamゲーを作り、ベンチャーは金と人手と技術が無い
2022/12/22(木) 18:04:09.44ID:6TR7s/hKd
たくさんソフト買って大手にVRは儲けになると思わせれば発売されるかもな
あとはベンチャーがクラファンで金集めてたら自分も投資するとか
2022/12/22(木) 20:46:53.38ID:YOdTmL+Z0
大手のAAAタイトルは幅広い市場を前提に何億円で開発するからなあ。
MSFSみたいに、後からVR対応するようなソフトが
もっと出ればいいのにな
113なまえをいれてください (オッペケ Sr11-64Ed [126.194.4.147])
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:32.43ID:8aByQrDRr
対応と専用の差はでかい
2022/12/22(木) 21:44:17.27ID:rsuWT3Ok0
バイオ4みたいにPS2時代のゲームを使い回すにしても
結構手間掛かって大変そうだよね
ロボゲーとかSAOみたいなハードル高いのを新規でやるような体力ある会社はそんなに無いだろうな
今のところQuest2はアイデア勝負みたいな小規模ゲームが多いし
2022/12/22(木) 21:49:45.97ID:laXwal3LM
対応は所詮対応の範囲よね
VR最上の出来は未だにAlyxやProjectWingman辺りか
2022/12/22(木) 22:17:26.77ID:NjFaa5UOd
>>114
電池が保ったとしてVRで一日中プレイするのって結構辛いぞ
ましてレベル上げで同じような所を徘徊するなんて苦行でしかない
たからそう言うゲームはVRだと厳しい
117なまえをいれてください (ワンミングク MMd2-2v/L [153.250.44.197])
垢版 |
2022/12/22(木) 23:09:41.60ID:asl4ygnzM
普段から長時間立ちなれてないから
2、3時間もすれば腰が痛くなるよな
2022/12/22(木) 23:24:43.58ID:VNQXHOvr0
130超えのデブだからすぐに膝が辛い...
2022/12/22(木) 23:50:14.04ID:ZlFOMX6n0
>>118
Thrill of the Fightやって痩せなよ
2022/12/23(金) 00:45:49.81ID:sDp+Py070
ああいう汗ビッショリになる類のゲームやるとすぐ視界が塞がれるんだよなぁ
なんかいいグッズ無いのかなと探しても顔がデカいせいで
ろくに使えなかったりするし...
2022/12/23(金) 01:01:40.67ID:tAzuaxJHd
>>120
Until You Fallの方が適度な運動になるし
ゲームとしても遥かに面白いと思うぞ
今バーゲンだし、ぜひやってみなはれ
2022/12/23(金) 02:51:53.02ID:sDp+Py070
>>121
やった事あるよ。かなり面白かった
でも疲れるとやる気も薄れていくタチだからたまにしかやってないんだわ
2022/12/23(金) 07:27:39.03ID:dofynXCb0
>>116
PSVRで一日中プレイしてたことは何度もあるよ
装着感さえ良ければ長時間プレイも全然快適
Quest3はもっと装着感が良いといいなあ
2022/12/23(金) 08:48:31.11ID:LCk4cbC/d
その辺は個人の体力気力だからな
辛い時は平面でも2時間くらいで辛いからなんともいえん
2022/12/23(金) 09:07:55.28ID:Z5grV3VFM
体力以前に酔ってダメだわ
2022/12/23(金) 10:57:08.17ID:xLtS9YTWM
前後バランスが重要だね
カウンターウェイト無しのQ2だと30分も辛いけど、適度なウェイトあれば6時間くらいいける
2022/12/23(金) 11:10:13.43ID:ZnMTTs310
>>123
Quest2でもMOMOVR M2 VR Oculus Quest 2 ストラップ ってのを使うとかなり快適になるよ
これのオプションみたいな製品にはファンで画面内を曇らなくするようなものある
2022/12/23(金) 16:24:47.97ID:/GCwGaCF0
ストラップは色々比較したが付け心地の点ではkiwiが一番だったな
2022/12/24(土) 07:07:52.09ID:YfylikiFM
最近momo m2買ったけど使わない時は一番緩めた方がいい?
無駄に動かした方が割れやすくなるかな
2022/12/24(土) 07:08:21.28ID:/FUxzhrHM
ごめんスレチ
2022/12/28(水) 21:42:46.89ID:1r3XDhQX0
Thief Simulatorってのがセールになってるけど、これどう?
おすすめ?
132なまえをいれてください (ワントンキン MM2c-mZjW [153.248.44.1])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:31:09.75ID:WuXZrITXM
Thief Simulatorってのがセールになってるけど、これどう?
おすすめ?

回答があるまで、貼り続けますから
2022/12/30(金) 18:34:09.39ID:bxV9yW9XM
どんな嫌がらせだよw
2022/12/30(金) 18:49:51.89ID:qGhbYmfN0
>>132
見たこともないけどお勧めだよ
2022/12/30(金) 19:05:21.70ID:XFr/baLA0
今は時期が悪い
セール後がおすすめ
2022/12/30(金) 19:14:44.92ID:zmVVvdrM0
>>132
おすすめおすすめ超おすすめ!知らないけど絶対そう
買ったら君の感想聞かせて
2022/12/30(金) 19:56:49.01ID:UvH38m73d
回答がないってことは誰もやったことないってことでは
自分もやってないから回答できん
とりあえず買ってつまらんかったら返品したらいい
2022/12/30(金) 22:34:10.28ID:NTQMK1Bxd
令和最新版!このゲームを買いましたがとても面白いです!
家族もみんな面白い言います!お正月に遊ぶおすすめです!
2022/12/31(土) 00:06:25.55ID:8vzJgI750
今年やったVRゲームで一番を教えてくれ
個人的にはアップデートで日本語化された『Until You Fall』が一番ゲームとして面白かった
ゲームとしてかなり削ぎ落とされた設計だけどVRゲームとしては最適解なんじゃないかと思う
没入感高く1ゲームに何時間も掛からないのがVRゲームとして逆に良い
攻略の方法や使う武器でいくらでも難易度が変わるゲーム性や
単純に自分の体を使って敵を倒すという運動効果もあるので
やった後の爽快感も合わせて最高のゲームでした
2022/12/31(土) 09:38:12.46ID:e4SPncynM
PCVRが主なのでスタンドアローンだと恐らくWanderを一番プレイしてると思う
MetaもSteamみたいにアプリ使用時間を計測してくれたらわかりやすいんだけど
2022/12/31(土) 09:50:50.66ID:keSeOg1v0
Moveを設定してれば各ゲームの起動時間を見られる
2022/12/31(土) 10:36:46.93ID:JzyN+HP40
マエストロ
ヒーロー感パネェ
2022/12/31(土) 10:38:30.00ID:Ddk2Sc6T0
気がつくと長時間やってる11卓球かな
144なまえをいれてください (ワッチョイ 178c-o0Tc [118.18.89.42])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:16:20.19ID:NESpaEhu0
wanderってストアの口コミ超悪いけど大丈夫なのかな
2022/12/31(土) 11:23:32.20ID:Firb8hLDd
>>144
グーグルマップだから悪いとか良いとかあまりない
地図見て楽しいなら良いしそうじゃないなら合わない
2022/12/31(土) 11:33:01.92ID:VG8O99v+0
>>144
評価が悪いのはフリーズするとか動作しない人がいるらしい
2022/12/31(土) 11:56:56.10ID:AOODnCAI0
一番やってるのなんだかんだウォーキングデッドだな
近接武器、銃火器、掴みも出来ていいバランスで楽しめてる
銃火器のハンドリングが少し重いのが唯一の不満かなあ
148なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-Rw9z [220.7.8.1])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:06:09.38ID:TCaQ7fZu0
最近よくやってるのはCybrixかな?
殆ど立位でできるからマッチ箱ジャップハウス向け
ただ時々一歩踏み出して球を拾うから4畳のスペースは欲しいところ
2022/12/31(土) 13:35:34.87ID:AKQ6yNUg0
なんだかんだでビーセイはエクササイズ代わりに1日1回は起動するからビーセイだな
アップルウォッチで計るとクエスト2の消費カロリー7割くらいにしかならんみたいだから長めにやらんとあかんけど
2022/12/31(土) 18:34:00.26ID:er+MKSlr0
>>141
動いた時間だけじゃなくて起動時間も表示してくれるようになったの?
2022/12/31(土) 18:35:17.87ID:er+MKSlr0
ぼくは圧倒的にSynthRiders
DLCもすべて購入してる
152なまえをいれてください (スッププ Sda2-hUFp [49.105.84.166])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:36:44.19ID:4wS0it73d
1、eleven テニス …卓球もの。暇さえあればやっている。
2、ビートセーバー …定番だな
3、Golf プラス …9ホール回るのに1時間くらい。画面とばさず、コースをテクテク歩いてボール追っていくと良い散歩になる。
4、ウィザードリイ … 迷宮から歩いて地上に戻るので、これも毎回1時間はかかる。階段の登り降りも良い運動になる
2022/12/31(土) 19:38:37.14ID:Ddk2Sc6T0
>>152
ウィザードリィ?
VRであるんか?
2022/12/31(土) 19:49:25.33ID:npS7FfJ80
>>139
クッキングシミュレータとアイアンマン
まだ全然遊んでいないけど
出来はとても良い
2022/12/31(土) 20:54:59.58ID:2S0ntkhW0
バイオ4VRでマーセが来て
チャレンジモードがオリジナルモード以上に
いろんなシチュエーションで遊べるので面白かったね
2022/12/31(土) 21:43:11.01ID:vT8dglDi0
>>139
プレイ中のオノゴロ物語。
ヴィジュアル、サウンド、キャラクター、ストーリー、ゲーム性、本当に丁寧に作られており、とても楽しめている。
VRである意味がある。
些細なことの様で致命的な『字幕表示が他の表示物と重なることで立体視が破綻する不具合』、
これを回避する上手い処理が施されている点からして評価すべきだと思う。
2023/01/01(日) 00:41:20.96ID:Z0e1jVb70
オノゴロはrift版の発売日を大分後ろにずらしたのはクロスバイでsteamの売上に影響する事をみこしてだと思ったけど
結局蓋をあけてみるとクロスバイじゃなかったからなぁ

もしPCVRで改めてプレイしようと思ったらsteamの方買うよな
改めてrift版の方で金払ってプレイするかってならないよな
2023/01/03(火) 19:57:11.42ID:21WZsgIWM
ぶっちゃけさっさと日本が核武装しちゃえば今回の防衛予算増額だって必要ないんだよな
核武装が最も安価で効果的な安全保障
159なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-30I6 [133.106.51.128])
垢版 |
2023/01/03(火) 21:21:27.53ID:doxbaX5PM
>>158
そんなことしたら困る国賊どもがいっぱいぶら下がってるのが亡国日本の現状
非核なんざそいつら食わせるための詭弁に過ぎないよね
2023/01/03(火) 21:50:40.93ID:c/07UDzC0


2023/01/03(火) 22:12:54.16ID:fWeFDxWU0

2023/01/03(火) 22:32:50.79ID:S80r5vM6d
ざまに
2023/01/03(火) 22:33:02.92ID:IIKeRIor0


2023/01/03(火) 22:44:24.31ID:2zav/M0qH
>>158
頭が悪すぎ
ヤクザ事務所(中国、ロシア)が隣にある家の主人が必死でチャカを手に入れてイキってるのと同じだろそれ
全然相手にならないよ
165なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-hUFp [60.106.240.119])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:45:16.00ID:NfCPTnhF0
SUPERHOT
2023/01/04(水) 00:50:43.35ID:NMRdpfeC0
もし戦争になったらイキってる >>158-159 から前線へ行ってどうぞ。

対話外交こそ安全保障でしょう。

だが時は既に遅し。
医産軍産に首根っこ掴まれた売国政党の自公政権とその広報であるマスメディアによって洗脳され思考停止している愚民は在りもしないウイルスの存在を信じ、そのワクチンと称した人体実験用の毒物を既に自ら進んで射ってしまった。
コロナ同様シナリオ通りこれからやってくる壊憲にも賛成投票して自ら人権も財産も差し出し戦禍に巻き込まれる未来が待っている。

ワクチンか、南海トラフと称した人工地震か、戦争で死ぬかのいずれかだ。
いずれにしても支配層が仕組む人災による死だ。

ワクチンを射たず、改憲にも反対投票をし、海外へ逃亡して生き延びることをお薦めするよ。
2023/01/04(水) 02:31:58.24ID:Zhoxy8yF0
新年早々スレ違いにも程がある
2023/01/04(水) 13:36:58.80ID:GWjQHUatM
もし戦争になったらイキってる160は防空壕でどうぞ。
核報復の事前告知こそ安全保障でしょう。
2023/01/04(水) 20:01:09.76ID:+Ohu0Fx50
他でやれ
2023/01/06(金) 14:29:34.44ID:pZ7swURGM
サイドクエスト最近入れたんで、サイドクエストで落とせる面白そうなゲーム教えて下さい
2023/01/06(金) 14:33:41.45ID:ASdG5ouXM
>>170
まずは環境をカスタマイズして遊ぶ
2023/01/06(金) 15:18:32.36ID:kDjVauJK0
サイドクエストにあるゲームはだいたい
app labにある奴だよね

ちょっとした空きにミニゲームはが多いのが良い
2023/01/06(金) 17:42:00.52ID:hn75BID40
>>170
マエストロ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://sidequestvr.com/app/11588/maestro-the-masterclass&ved=2ahUKEwjJoZ3-xbL8AhXa0GEKHSRJCuEQtwJ6BAgXEAE&usg=AOvVaw1Q_Hc5xQsUAC6TXSLBc8vf
2023/01/06(金) 17:51:32.71ID:sqliGKcYd
>>173
SideQuestではないね
175なまえをいれてください (スップ Sdc2-jQYz [1.66.105.108])
垢版 |
2023/01/06(金) 22:23:49.86ID:iYnp6iz6d
ポーカーくそおもろい
日本語対応してくれたらいいんだが
176なまえをいれてください (ワンミングク MM32-hUFp [153.250.25.205])
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:41.99ID:oyMyiR5bM
VR掃除
https://youtu.be/7lml_eXqx-M
2023/01/06(金) 22:54:11.32ID:pZ7swURGM
>>176
グロやめーや
2023/01/06(金) 23:40:12.28ID:ux7D5uxL0
マエストロは衝撃的だったわ
なんでここまですごいのが無料なのか意味不明
2023/01/07(土) 01:20:11.87ID:yft2mOKMM
>>173
>>178
マエストロ面白かった
カスタム曲とか追加できたらいいよね
2023/01/07(土) 05:12:00.56ID:AeGaA/J5a
マエストロは精度とかもっと詰めていけば間違いなく神ゲーになるよね
2023/01/07(土) 07:15:59.03ID:AqWTTTZR0
アプリラボのマエストロでしょ?
あれ面白いけどまだ一曲しかなくね
2023/01/07(土) 07:21:08.25ID:w2mG087E0
コントラクターズの
ストップ劇場MODが
大幅に進化していた。
さらなる更新に期待したい
2023/01/11(水) 15:18:14.77ID:/e2SA2hv0
2月にPSVR2出るらしいけど Quest3は秋だっけか
国内でのVRの盛り上がりはイマイチだよな
2023/01/11(水) 16:10:10.28ID:+bpngc+F0
VRは面白いけど、おしゃれなメガネをかけるくらい気軽にできるようにならないと俺らオタク以外の一般層への普及は絶対無理
2023/01/11(水) 16:13:34.95ID:FJzNdNUp0
そんなことより

GRIDに期待
2023/01/11(水) 17:24:15.66ID:/e2SA2hv0
>>184
それだと10年後ですら怪しいかもね

全然関係ないけどソード・オブ・ガルガンチュアってサービス終了したと思っていたら
今年にまたサービス再開予定あるんだな
去年の暮にツイッターで日本のMeta公式が剣で戦うゲームでオススメを質問されて
答えていた何本かの中にガルガンチュアがあったけど
公式はゲームが出来ない状態だったことすら知らなかったという…
187なまえをいれてください (スッップ Sd4a-AlFs [49.96.30.207])
垢版 |
2023/01/11(水) 22:35:04.12ID:et5AfDI4d
GRID楽しみだな。OCURUS30使えるのかな。使えないなら予約購入したいところ。
2023/01/11(水) 23:06:18.46ID:FJzNdNUp0
GRIDのような新しめなソフトが
VR化されて移植されるのは
今後のQuest市場において重要なマイルストーンになると思う。
これが成功すれば
もっといろんな既存ソフトが
questに出てくる可能性が
広がると思われる
2023/01/11(水) 23:42:58.50ID:76OObHo80
なんかわりとしれっと発表されてもうすぐ発売なんだな
2023/01/12(木) 03:21:13.19ID:/k82jsaPM
GRID良さげだけど以前V Speedwayで吐きそうになったからな…
2023/01/12(木) 03:28:33.19ID:bH1AiroB0
レースゲーはかなり厳しい部類だよな
特に壁に激突やバックしようとすると今までに感じたことがない酔いが出てくる
あれを克服するのは自分は無理そう
全然酔わない人が羨ましい
2023/01/12(木) 05:57:52.11ID:FtqAHI3Gd
>>187
実際にどうなるかは分からんが
自分の体験だと昔は使えたけど最近は発売直後のソフトにはクーポン使えなかった
2023/01/12(木) 08:29:28.05ID:Spt6dHjkM
Steamの方にあるGRID(SFカーの方)やったことあるけどグルグル回って少しやるとゲロ酔いした
Project Wingmanなんかもグルグルするけど、あの手のフライト系はフィールドが開けてるからか全然マシだな
2023/01/12(木) 08:43:16.09ID:D4qYadG50
DRIDはSwitch版持ってて良いゲームなのは知ってるけど、VRのレースゲームってとにかく酔うんだよね、そこだけ心配
2023/01/12(木) 09:28:00.69ID:bH1AiroB0
まあ最悪でも返品出来るからマシだよね
2023/01/12(木) 10:00:28.50ID:eFy1KG8h0
モスバンドル買って良かった
1の今更感で躊躇してたけど2良くなってて楽しかったわ
2023/01/13(金) 03:10:40.56ID:CG29qtgzM
>>195
体験版の類は欲しいとは思うけどね
30GBダウンロードした後で返品とかあまり考えたくない
2023/01/13(金) 07:33:53.33ID:istHWNWa0
GRIDレジェンズ、解像度低すぎるとかで評価悪いな
2023/01/13(金) 08:24:29.01ID:wfnqZQF7M
解像度とフレームレート下げて
さらにライティングも最低限で
プレイ感覚を優先したように見える
2023/01/13(金) 08:25:41.79ID:7kwpwRiW0
糞グラなのか
ステアリングがスティックなのは
バイオ4VRみたいに モーコン傾け方式だと
腕が疲れて死ぬだろうから いいけど
2023/01/13(金) 08:27:16.30ID:mnE46FIF0
グラフィックが高くないのは
広告動画でわかっているんだから
そんなこと突っ込んでも意味がない
2023/01/13(金) 10:35:25.02ID:w7mHUQWja
昨日?配信された無料のホラーゲームどう?
2023/01/13(金) 10:49:21.63ID:IadCL/s4M
レースゲーでFPS低いとかゲロ酔いでプレイどころじゃなくなるからな
2023/01/13(金) 11:20:27.35ID:7kwpwRiW0
>>202
プレイして レビューしてくれ
2023/01/13(金) 11:21:12.01ID:w7mHUQWja
>>204
分かった
2023/01/13(金) 11:30:29.95ID:7kwpwRiW0
俺はかわりに Toy Monstersをプレイしとく
207なまえをいれてください (スッップ Sd4a-AlFs [49.96.30.207])
垢版 |
2023/01/13(金) 11:37:15.45ID:OFad3WfFd
GRID買ったけど31GBもつかうのな。
64GBモデルの俺詰んでるわ。
バイオ4のデータ消してもセーブデータ残るよね。
それでもまだ10GBほど削らないといけない。
2023/01/13(金) 11:39:18.08ID:EQ3Hyz8D0
前に64GBでシステムに20GB食われてるから云々と言ってた人いたけど自分はシステム11GBしか使ってないな
2023/01/13(金) 11:44:46.25ID:7kwpwRiW0
>>207
ちゃんと 最新のセーブが
同期されてるか 確認しといたほうが
いいぞ されてないなら
PCとつないで SideQuestで即時クラウド保存させる事が出来るようになってる
210なまえをいれてください (スッップ Sd4a-AlFs [49.96.30.207])
垢版 |
2023/01/13(金) 12:05:55.41ID:OFad3WfFd
>>209
ありがとう。確認してみるわ
2023/01/13(金) 13:52:31.12ID:BKEiZOyR0
>>198
評価見てきた
PS2レベルのグラとスティック操作が不評の原因みたいだな
Quest2専用にしてもこのくらいが限界なのか
https://www.oculus.com/experiences/quest/7252497758125048/
2023/01/13(金) 14:05:13.72ID:7kwpwRiW0
ドアミラーも機能してないみたいだね
2023/01/13(金) 15:20:43.92ID:lI26OdJo0
>>210
同期済みって書いてても油断するなよ
安心してアプリ消したら次回インスコした時
綺麗にセーブデータ消えてて黄金銃パーにした奴がここにいるからな
2023/01/13(金) 16:01:50.17ID:7kwpwRiW0
クラウドバックアップが心配なら手動でセーブデータを待避させておくしかないな
2023/01/13(金) 23:01:31.29ID:a2qdNw1u0
>>198
GRID解像度低くい、3Dモデルも陳腐で、
これで30GBなんだから酷すぎるよ
APPLABで無料でも良いくらい。
216なまえをいれてください (スッップ Sd4a-AlFs [49.98.226.171])
垢版 |
2023/01/13(金) 23:38:00.24ID:d+XCRIV+d
>>213
ありがとう。pcでバックアップ確認できたからなんか大丈夫な気がする。

GRIDのグラ、PS1.5レベルだな。ドリキャスより良いか悪いかぐらい。
確かになんでこれで30GBも容量食うんだろ。
テクスチャも綺麗じゃないし。
合間に挟むどうでも良い映像で跳ね上がってるのかな?

解像度がPSVR並みに下がってる(480p?)上に、
ジャギジャギが酷くてアンチエイリアスかかってないように見える。
なにより光源が全く処理されてないからチープさが凄いある。
陰影がないんだよ。車のディテールも微妙。
フレームレートも60いってないなこれ。
ただ上記を我慢して遊んでたらレースしてる感じは味わえるよ。

分かってはいたけどmeta quest2の限界を見た気がした。まあスマホ用SoCの限界なんだろうな。
2023/01/14(土) 01:09:20.18ID:5Fmyfd7WM
テクスチャの貼り方とかUVの整理の仕方やら、適当に作ってるとどんどんプログラムが肥大化する
コードサイズでかいライブラリ整理せず不要なもの丸々突っ込んでるとか…
2023/01/14(土) 01:33:09.90ID:eumzeqz5d
ハイパーダッシュ無料になって面白くなったけど
マルチの有料ゲームって人少なくいよね
2023/01/14(土) 10:51:08.63ID:jQux2oXq0
>>218
Solaris オフワールドコンバットなんて誰もやっていないせいか
ゲームが始まらないという有り様 これで金取って売ってるのは詐欺
2年前のプレシーズンから一切アプデもしなくなってるので
そりゃ誰もやらなくなる訳だわ
オンワード ゼロキャリバー コントラクターズ はまだ生きているが今後どうなるのか心配
思うんだけど この手のFPS対戦シューターはただでも少ないプレイヤーの奪い合いになってると思う
今度出る X8 は過疎らないで長く遊べるといいなぁ
220なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-k+uy [14.11.148.96])
垢版 |
2023/01/14(土) 10:57:52.22ID:DEu3sqsi0
11卓球のアップデートが不評すぎてレビューが阿鼻叫喚の嵐
2023/01/14(土) 11:06:40.01ID:DVCKw9+ZM
>>220
自動的にUPするんだよね?
帰った頃には勝手にUPされてそうで怖い
2023/01/14(土) 11:25:20.97ID:7A/aRt8C0
何があったのか
2023/01/14(土) 11:39:17.29ID:7A/aRt8C0
11卓球のレビューが荒れ始めたのが
1日前くらいだから
1月12日のアップデートが駄目なのか
ということは1月11日の奴に戻せばいいのか
224なまえをいれてください (ワッチョイ 63bd-n3rP [180.147.163.137])
垢版 |
2023/01/14(土) 11:51:23.16ID:nfNYzdo50
Grid legendsはスティック操作が判明したので
AppLabのDriven買った
初期車がカートでレースの臨場感あるよ
マルチサーバー日本にもあるしみんなやろうぜ
2023/01/14(土) 12:04:28.31ID:DVCKw9+ZM
11卓球どのような問題発生してるんでしょうか
2023/01/14(土) 12:28:25.78ID:EOlytnOvp
>>224
Drivenはどういう操作方法なんですか?
2023/01/14(土) 12:59:51.23ID:nfNYzdo50
>>226
両手コントローラーをグリップしてハンドル操作
LTアクセル RTブレーキ
AシフトアップXシフトダウン
2023/01/14(土) 13:00:41.59ID:nfNYzdo50
LTとRT逆だったw
2023/01/14(土) 13:06:44.90ID:L7DkyiWSd
ドライブゲームやフライトゲームは
圧倒的にスティック操作の方が良いと思うぞ
2023/01/14(土) 13:25:21.71ID:nfNYzdo50
スティック操作つまらなくないか
2023/01/14(土) 13:34:58.61ID:dXBY2RHtM
>>225

松岡修造みたいな実況解説が入るようになって、
ミスると駄目だしされる
2023/01/14(土) 13:40:15.92ID:L7DkyiWSd
>>230
VR内のハンドルや操縦管じゃ繊細な操作が出来ないでしょ?
バイオの最後のシーンで曲がらないと文句言ってる人も多いし
ノールックで操作するとハンドルの軸がズレるから操作できなくなるんだよね
2023/01/14(土) 15:02:41.02ID:jQux2oXq0
>>229
VRドライブゲーの場合はスティック操作だと酔いやすくなると聞いたよ
ハンドル操作だと酔い軽減効果があるらしいよ
本当かは知らないけど

>>231
逆に面白そうなんだがw
2023/01/14(土) 15:30:31.83ID:NS/+Ut6Cr
>>232
出来るよ
アプリにもよると思うが
DrivenやWW1は出来る
2023/01/14(土) 15:48:49.36ID:DVCKw9+ZM
>>231
遅延等の問題がないのなら一先ず安心した
ただ実際にプレイしたらどうなるかだよな
もう少しで帰り着くから楽しみだ
236なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-Vgu9 [14.11.148.96])
垢版 |
2023/01/14(土) 16:43:21.11ID:DEu3sqsi0
>>225
UIが一新されたんだけど打球の動き方が変わったのが一番の不評
2023/01/14(土) 17:07:44.14ID:7A/aRt8C0
じゃあ 改善されるまでは
タウングレードしるしかないな
2023/01/14(土) 17:10:21.81ID:hzXTwlsb0
松岡修造を取るか、打球を取るかの二択か...悩むな
2023/01/14(土) 17:56:00.04ID:WWfEQnoRM
>>236
サンキュ
帰宅したがプレイはさきおくりにするか
打球の動きがよりリアルになってるのナラいいんだがな
2023/01/14(土) 18:04:52.88ID:dXBY2RHtM
松岡「ワシの波動球は百八式まであるぞ」
2023/01/15(日) 15:29:59.48ID:KhLKgAM10
イレブン自分のアバターの腕見えるのすげぇ違和感。実際の腕と曲がりが逆になってり。
ビートアリーナ思い出したわ。
2023/01/15(日) 19:15:53.24ID:VjpmUcJ40
>>202
これ 結局プレイしてどうだったんだ?
2023/01/15(日) 19:34:55.96ID:UaU8VGy/0
GRIDの問題は
EAもコドマスも
SNSとかでこのソフトの存在を
全くPRしていない点だな。
ユーザーからの反応をもとにアップデートとかを
やる雰囲気が感じられないのが
不安を募る
2023/01/15(日) 20:33:46.53ID:r2/1v8zJ0
>>242
グラフィック綺麗
10分あれば終わる
無料にしては中々だった
2023/01/15(日) 21:06:32.85ID:VjpmUcJ40
>>244
なるほど!
2023/01/16(月) 10:31:20.98ID:mQHx5wL30
知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
実在架空問わず銃のリロードが楽しいゲームあるかな?
それも手を下に下げるだけでリロードじゃなくてちゃんと自分でマガジン抜いたりするタイプ
ガンクラブ、ゼロキャリバー、コントラクターズみたいな
メジャー処は大体触ったと思う
2023/01/16(月) 11:20:51.00ID:b3n6rzChd
リロードそのものが楽しいってのはメインどころプレイ済みだとないかも
ウォーキングデッドは持ち物制限や武器の耐久度や音によって敵にバレるとかリロードタイミングとか考慮して
いつどの武器をどう使って戦うかの駆け引きの楽しみはあったけど
2023/01/16(月) 11:41:21.98ID:mQHx5wL30
やっぱもうメイン所だと望み薄いかなあ
ウォーキングデッド、バイオ、ポプワン
オンワード、alvo.MOFなんかもプレイ済み
2023/01/16(月) 11:46:22.32ID:96aNTcOu0
当然プレイしてると思うけどPavlov
ただリロードの楽しいの基準が判らん
2023/01/16(月) 11:46:54.08ID:hcyQiMzed
>>248
リロードが面白いかはさておき
compoundは手動リロードで架空銃だよ
ゲームとしては死んだら最初からでランダムダンジョンを潜る感じでカジュアルだけど面白い
2023/01/16(月) 11:47:26.17ID:DKvetNtld
>>246
into the radiusの出番だな
2023/01/16(月) 11:59:14.24ID:+0P+OHzYd
弾丸を一個単位で入れれるね
チマチマ出来る
2023/01/16(月) 12:22:53.19ID:mQHx5wL30
compound見てみたらDOOMライクなのにちゃんとリロード出来るのか
ちょっとやってみようかな
into the radiusはapplabでPVみて即プレイしたよ
マガジン作るのも最高だったけどベストの大きさを設定出来ないから
デブだとすぐにマガジンポケットから取り出せなくてすごく辛かったんだ...
2023/01/17(火) 10:11:42.44ID:sQc8TPso0
FITXR 2つ新しいの来てるな
旧買い切りユーザーでは遊べない
サブスク必須
2023/01/17(火) 13:39:13.74ID:Re9W6H8p0
素晴らしすぎる!
256なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-O8YH [220.7.8.1])
垢版 |
2023/01/17(火) 14:28:23.94ID:nLBk5aBk0
買い切り版FITXR持っているが最近はLes Mills BODYCOMBATしかやってないな
FITXRは起動が重かったのは覚えてる
今のは少しは軽くなったのか?
2023/01/17(火) 15:01:44.58ID:sQc8TPso0
起動が重いってのが良く分からないけど
変わってないと思う
むしろ ビートセイバーの方が起動重い
258なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-O8YH [220.7.8.1])
垢版 |
2023/01/17(火) 15:42:22.21ID:nLBk5aBk0
変わってないのかサンクスコ
2023/01/17(火) 16:44:41.25ID:c8PUOgKzd
起動時にサーバーに接続してるみたい
自分は普段は気にならないけどネットが重いタイミングにやった時は起動も遅くなった
2023/01/17(火) 18:02:47.77ID:sQc8TPso0
レスミルズとだいぶ差がついてしまったな
やはり サブスクは儲かるのかな
2023/01/17(火) 23:02:37.13ID:FweTaAPMM
FitXRはソロモードでもなぜか他プレイヤーのデータロードしてそれに時間食ってる感ある
メニュー選んで始めるまでえらく待たされるよな
2023/01/17(火) 23:06:57.35ID:sQc8TPso0
コース選択時に
ソロモードで尚且つ
曲のダウンロド既に終わってたら待ち時間無し
2023/01/18(水) 23:40:12.60ID:cVZCZTRk0
ウォーキングデッドS&S2って1には無かった新しい懐中電灯出るの?今のところそんなの無いんだけどUVライトのことじゃないっぽいしようわからん
2023/01/19(木) 21:38:17.69ID:QlG7Q6+C0
くれりっくさんはすぐゴブリンにさらわれる
https://www.oculus.com/experiences/quest/6121529404565492/
自動生成されたダンジョンに飛び込んでくれりっくさんを救出するVRゲーム
2023/01/21(土) 10:16:04.84ID:ORDgcLRAp
そのゲームもう少し握力なんとかしてほしいぜ
いつのまにか武器落としてる
落ちてる武器もすぐ拾わないと消滅するのもきつい
2023/01/21(土) 11:26:25.51ID:peFXEHyu0
15分程度のトライアルじゃ
ほぼ何も出来なかったわ
2023/01/21(土) 12:56:23.96ID:I8y6vvgyM
そこは990万円払えよ
2023/01/21(土) 12:59:20.74ID:9sUlKNEX0
>>265
ブレイド&ソーサリーも結構簡単に武器落ちるよね
しかも簡単に武器消えたり
何故にこの手のゲームは武器落とすのが仕様みたいになっているのか謎だわ
2023/01/21(土) 13:48:32.35ID:a40IEHA20
>>268
B6Sやってたけどここまでポロポロ武器落としたりしないぞ
レビューにもあったけど題材はいいけど詰めがまだまだって感じだったな
2023/01/21(土) 14:24:40.59ID:RtLeVG5N0
GRIDレジェンド遊んでるんだが、けっこう面白くなってきた
グラフィックは酷いが、ゲームとしてはシミュ系レースゲーなら絶対曲がれないようなコーナーもドリフトでぐいぐい行けて爽快感あるわ
ストーリーも気になるし
グラフィックは本当に酷いけど
PC版出ないかなあ
2023/01/21(土) 18:14:26.08ID:2xfm+4jYr
>>270
App LabのDrivenはちゃんとしたVRレースゲームだよ
2023/01/21(土) 18:32:27.29ID:RtLeVG5N0
>>271
そっちも持ってるがGRIDのが好きかも
2023/01/21(土) 19:04:41.80ID:+g973MYI0
車ゲーなのに酔わないのか?
2023/01/21(土) 20:21:30.61ID:2xfm+4jYr
Drivenは俺は全く酔わない
強い方だからかな
フレンドは酔ったけど慣れたって言ってた
2023/01/21(土) 20:23:54.42ID:PrJSb5rta
ドリブンどうやってインストールするんですか?
2023/01/21(土) 20:33:22.16ID:2xfm+4jYr
App Labにあるよ
https://www.oculus.com/experiences/quest/4905803746141022/
2023/01/21(土) 20:38:38.63ID:FzELOiu5d
V-Speedwayじゃ駄目なのか?
2023/01/21(土) 20:45:31.28ID:2xfm+4jYr
V Speedwayはダメではないけど
黎明期のアプリ
現状だとDrivenが頭ひとつ抜けてる
個人の感想です
2023/01/21(土) 21:15:19.09ID:lba3lgUZ0
>>268
物理演算が働いて落ちやすいんかな
せめてナイフだけでも落ちないようにして欲しいかな
いつも素手になってポカポカ叩く小学生の喧嘩みたいになってるわ
2023/01/22(日) 10:09:45.64ID:4JF/fsZ+0
クレリックさんは部屋外に出られないバグがある
2023/01/22(日) 10:37:41.38ID:Pm1K/w870
武器がすぐにふっとぶから
ボクシングで戦う個とになる
2023/01/22(日) 14:54:57.92ID:ZgSBOZDP0
昔wiiとかであったけど
日本のお祭り屋台VRゲームがあればいいな。
射的とか輪投げとか金魚すくいとか
2023/01/22(日) 15:57:59.94ID:Zi72zEx8d
輪投げとフリスビーは、何処かにあったと思う
2023/01/22(日) 19:52:51.55ID:dMHkP+Xm0
確かに屋台はやってみたいな
遊びだけじゃなく食い物の屋台もやってみたい
2023/01/22(日) 20:01:56.27ID:Pm1K/w870
屋台っぽいVRゲームは
海外作でどっかでみたな
2023/01/22(日) 20:10:37.08ID:ZgSBOZDP0
>>285
アーケード(日本でいうゲーセン)のはあるね
バスケゲームとかボーリング的入れとかの
2023/01/22(日) 22:28:00.94ID:zgvbTxwT0
>>285
PSVRのカーニバルゲームズVRとか?
あれ意外と面白い
2023/01/22(日) 22:55:46.25ID:Pm1K/w870
屋台で ポップコーンとか売ってたり?
客をバシバシ叩いてたようななんだったか…

売店系のグルメゲーでQuestで出きるのは
Sep's Diner や Luky Fish Bread や All Hail the Cook-o-tron あたりだよな
2023/01/22(日) 23:00:46.32ID:ZgSBOZDP0
>>284
たこ焼き作り
ベビーカステラ作り
七味づくり
イカ焼き。

途中で見回りの元締めが来るから、
ショバ代を納める
2023/01/23(月) 15:50:34.13ID:RroPUZnIM
>>287
PSVRとかしらねーよ
2023/01/25(水) 13:55:54.89ID:heiLYXII0
>>289
テキ屋ゲー面白そう
祭りといえば花火師ゲーもあったら面白そうだな
自分で作った玉を打ち上げて綺麗な花火がVRで見れたら最高や
祭りの盛り上がり具合で採点されたり
2023/01/27(金) 17:32:41.29ID:FouZcBsF0
これは面白そうなそうでもないような
分からん
https://twitter.com/NathieVR/status/1618670965659156481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 17:42:40.86ID:ZPspm/wL0
あ、もう出てたのか
気になってたけど読み方がわからん
2023/01/29(日) 03:07:51.35ID:yZosinOEM
普通にシルエットじゃないの?
2023/01/30(月) 12:57:17.12ID:SgOazwyfa
恐竜と闘うゲーム楽しそうね
2023/01/31(火) 10:58:32.98ID:AIi5auIr0
神ゲー・オブ・ザ・イヤー2022 でディスクロニアが2位なんだが どんな組織票なんだぜ?
http://ebitsu.net/archives/87053067.html
2023/01/31(火) 12:41:24.36ID:FeEQIc+m0
一位がヘブバンの時点で終わってる
2023/01/31(火) 13:19:45.11ID:53rj47Wfd
一位のゲームやってみたことあるけど、ゲームとしてつまらなすぎてやめた
話もノリが合わなかった
中学生くらいだったら楽しめたかも
というか、VRと関係ないし
2023/01/31(火) 13:39:38.87ID:lNAM3RlGd
ディスクロニアは世界一位なはずだ
そのランキングはおかぢい
2023/01/31(火) 14:29:43.13ID:A7fsuA9o0
上位全部おかしいが、他のはプレイ人口がぜんぜん違うからな
その中に信者がいてもおかしくはないが、ディスクロニアなんて何人が遊んだんだよ
それが2位な時点で信じられる訳ない
301なまえをいれてください (スーップ Sd72-BjnR [49.106.107.48])
垢版 |
2023/01/31(火) 21:37:47.84ID:3rh6xmifd
ゲハでやれ
2023/02/05(日) 07:09:27.95ID:1r5r7NarC
ムシャムシャしてやった、今ははんすうしている
2023/02/05(日) 12:09:19.63ID:ZAm9m5/R0
ひょっとするとVRってオワコン化してる?
2023/02/05(日) 12:15:24.72ID:cUWm30/gd
そだね
3年前辺りから下火になってる
PSVR2で巻き返すといいね
2023/02/05(日) 12:24:30.19ID:f9KvtFEsd
VR専用の有名シリーズの神ゲーが毎年出ればワンチャンある
2023/02/05(日) 12:26:33.13ID:XgPwz//5M
PSVR2が3万くらいだったら巻き返せたかもしれないけど、7.5万じゃ世間に受け入れられないな
Q2が3.4万だった時でさえ高い!って思う人多かったのが実情

というか既に先行予約の時点で伸び悩んでるし、おそらく予約した人が所有者のほとんどを占めて終わる予感
2023/02/05(日) 13:13:19.50ID:FwNLd8Q80
PS5、ようやく普通に買えるようになってたんだな
2023/02/05(日) 13:45:17.27ID:qiJtdhlG0
VRの魅力は実際に手に取るまでほとんど分からないってのも
拍車かけてるよなあ
2023/02/05(日) 15:13:20.14ID:Zxzl9mc1M
長編で楽しいゲームが2年に1本も出ればなー
こういうのが無くて
ミニゲームばかりだからしゃーない
2023/02/05(日) 15:25:25.39ID:sOzId2jod
Pavlovにしてもハイパーダッシュにしても無料で面白いのにプレイしてる人少ないのが不思議なんだけど
Echoも良くできたゲームだったけどサービス終了だし
2023/02/05(日) 16:55:14.73ID:Zxzl9mc1M
>>310
移動がどうにもなれなくてだめ
過去FPS大会にも出た俺だがVR PFSはこの部分どうにかしないかぎりごく少数の玩具だぜ
2023/02/05(日) 18:56:30.75ID:08FXDMOAM
そらマウスとキーボードでやるFPSとはぜんぜん別物だろう
実際に身体動かすからマウスでやるよりスポーツ要素があるんじゃね
2023/02/05(日) 19:53:04.26ID:XgPwz//5M
体動かす事じゃなくて、スティックでのワープやら酔いそうになるスムーズ移動の事じゃない?
俺も酔いやすいからVR内移動苦手
2023/02/05(日) 19:56:55.31ID:e0pRSlMqd
>>313
VRの移動が苦手な人が多くいるようだと
大作作ろうがVRは普及しないと言うことだな
2023/02/05(日) 20:04:52.37ID:XgPwz//5M
実際酔うゲームもそこそこあるし、VRの話すると開口一番「酔いそう」って言う人かなり多いしね
その辺り技術革新が起きて払拭できないと、買う前からあまりイメージがよろしくない
2023/02/05(日) 21:44:13.81ID:ZAm9m5/R0
酔いに関しては個人差あるけどダメな人の方が多いよ
自分も最初はダメだったけど 何度もやってどうにかある程度まで克服した
それでも体調によっては気持ち悪くなる時がある
それとFPSゲームはストック無いと根本的にブレてやりづらい
ストックはあったらあったでゴーグル被ったままだと手元が見れないから
リロードとかで手間取ったり逆に邪魔にあることも多々ある
今のままだと普通の人にお勧め出来るレベルでは無いわ
317なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-Uv48 [153.242.17.2])
垢版 |
2023/02/06(月) 01:16:23.84ID:+llaDPBJ0
酔えば酔うほど強くなるからな
2023/02/06(月) 02:06:50.26ID:oIxMDdJlM
>>317
ソカシか
2023/02/06(月) 17:48:12.43ID:oRCIhF3ud
Quest2ってPSPエミュがVRで動くんだな
リッジ2がVRで楽しめて感動した
2023/02/06(月) 22:36:54.54ID:FSzz3qTQ0
なにそれ知らない、RPGとかもできるの?
2023/02/06(月) 22:44:00.72ID:qQwxpoktM
Androidにあるエミュだったら動くんじゃない?
中身Androidだし
2023/02/07(火) 00:54:33.62ID:xQLWi+as0
バーチャルボーイのエミュも動かせるのは中々良いな
まあソフト持ってる訳無いんだが
2023/02/07(火) 01:02:14.25ID:xuhwGnsXM
バーチャルボーイのソフトは持ってるけど吸い出すすべを持っていないわ
なので吸い出したことにしてムニャムニャ…
2023/02/07(火) 01:06:42.93ID:jVMl8AX9d
>>321
SideQuest版だからね
単にVR内の2Dスクリーンに描画されるのではなく3DグラフィックはVRになってる
YouTubeでPPSSPP VRで見てみ
2023/02/07(火) 09:27:16.36ID:hbVJSAzb0
PPSSPPの紹介見たけどこれすごすぎん?
「VRに適したPSPソフトはどれ?」みたいなさらに深い情報が欲しいな
誰か試した人いる?
2023/02/07(火) 09:28:59.57ID:hbVJSAzb0
GTAのPSP版とかVRでプレイできるのかな
2023/02/07(火) 10:25:16.65ID:jVMl8AX9d
>>326
できるよ
因みにUSBのゲームパットは使える
2023/02/07(火) 10:55:25.40ID:uRD/kUzAM
>>323
任天堂関連をゴニョゴニョするのはヤバい
2023/02/07(火) 11:11:03.84ID:ZmycJlQs0
任天堂じゃなくてもゴニョゴニョするのはやめておきなさい
2023/02/08(水) 07:35:48.68ID:bCxUMtehd
>>139
ninja legends
2023/02/08(水) 13:01:17.99ID:kLVPfB8lM
【音響】透明感と広がりのあるサウンドでありながら、バターのように滑らかな音の深み」DITA、純銀線イヤフォンケーブル発売 39.8万円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675825740/
2023/02/08(水) 13:55:14.49ID:87QuB2g50
オカルト
2023/02/08(水) 19:04:04.72ID:OAYN8ycX0
ケーブルの性能やら、それを聴き分けられる黄金の耳とか、どうでもいいんだよ
要はそれだけの投資をしたという満足感や思い込みが得られれば、それでいい
PSVR2も74,980円も払ったんだから当然素晴らしいに違いない!!!
2023/02/08(水) 20:21:41.16ID:Sgy1xSU9M
3400円で買ったNicechk LizPS-Pro(純銀)で満足してる
335なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-Uv48 [153.242.17.2])
垢版 |
2023/02/08(水) 23:23:19.41ID:XauwbR4k0
Pro に比べれば安いけどな
2023/02/10(金) 13:30:13.16ID:l+s6FJTc0
Questのゲームストアでレビューに25%OFFのURLを貼っている人をよく目にするけど
これって買っても安全なんだよね?
仕組みがよくわからないけど確かに割引料金で買える
2023/02/10(金) 15:19:59.00ID:2ElqaALL0
>>336
確かにたまに ツイートしてるURL踏むと公式サイトで割引率で買えるね

気にせず買ってる
2023/02/10(金) 17:33:32.65ID:5TtFcbuG0
アプリから招待割引出来るはずなんだけど出来ない
フレンドは出来てるのに
2023/02/10(金) 22:33:43.11ID:MoPu3RWy0
>>336
今見たら、ウィッシュリストに入れているゲームのほとんどで、25%offのリンクが貼られてるな
セールが無いbeat saberでさえも
リンクを貼った人にも何か見返りがある、キャンペーンか何かなのかね?
2023/02/11(土) 00:29:44.42ID:6a7JjNU70
あれって有用だったのか
怪しいと思ってずっとスルーしてたわ
2023/02/11(土) 00:52:19.69ID:0+C+f1/td
調べたらMETAアプリの友達紹介に書いてあるな
紹介したリンクでソフト買ってもらうと自分には650円のクレジットが手に入るらしい
2023/02/11(土) 01:04:34.57ID:WEzSaQm3d
新作含めて全ソフトが25%OFFで買えるようなもんだな
すげえな
343なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-qktF [60.111.227.241])
垢版 |
2023/02/11(土) 09:07:18.26ID:avZnZTTj0
TLBにMixtureどちらも23日

VRの期待作が同じ日なのつらたん
2023/02/23(木) 13:32:10.27ID:tCuanzmS0
30%クーポンきた

光の連隊
気になるね
2023/02/23(木) 19:16:03.43ID:+0Ux19I8d
買ったけど面白いよ
難易度高めなのとチュートリアル少ないからスキルの意味や細かい操作方法わからんので実際に試して覚えてる最中だからあまり進めてないけど
2023/02/24(金) 20:43:22.23ID:5PuFbZ7v0
シンセライダーズやってる途中で映像だけ周囲確認になってゲーム続行されてて無理ゲーになるの自分だけ?
2023/02/24(金) 22:28:07.23ID:YuQhPxzU0
>>346
側面タップで周囲確認をオフ
腕の動きが大きいアプリで
冬だと厚着してるだろうから
反応する
2023/02/25(土) 01:10:47.10ID:XWCs2IG50
んー、元々オフでそもそも側面タップのやつだと確かゲーム進行止まったような。
2023/02/25(土) 01:12:19.01ID:XWCs2IG50
後汗かくから短パンTシャツでして
2023/02/25(土) 04:21:40.68ID:XWCs2IG50
ガーディアン履歴クリアして再起動て解決したかも。
どうもです。
2023/02/25(土) 10:27:20.97ID:95bnOb3Q0
買ってないけどPSVR2のグラはPS4のゲームをVRでやってるくらい綺麗に見えるらしいね
Quest2はまだまだPS2くらいのグラでしかなくPSVR2と差が出来てしまって今後どうなるのか気になるわ
Quest3が出てもそんなに桁違いに映像表現が良くなるとは思えないんだよな
とりえあずコードレスという利点くらいしか勝っていないような気がする
もちろんPCに繋いでPCVRとしても利用出来るけど単体での魅力は減ったかな
特に気になったのはバイオ4のリメイクがPSVR2対応になるという情報
Quest2にもバイオ4あるけど絶対に比べられる運命
2023/02/25(土) 11:35:02.59ID:FC6xF9DI0
>>351
値段が全く違う商品を比べる意味がないな。
SwitchとPS5を比較するような感じ
2023/02/25(土) 11:37:35.01ID:S3qbSbll0
>>352
荒らしを相手にしてるアホ発見
2023/02/25(土) 11:40:39.15ID:Vd8aWt21a
まあ、すごく良い商品なんだとして
それでも買ってないって事がもう答えになってる気がする…w
2023/02/25(土) 12:35:15.79ID:95bnOb3Q0
>>352
>>354
買ってないのはやはり価格がネックだったからです
それとPSVRは最初だけタイトル出して急に尻窄みになったのでそれもあって様子見になりました
それに比べるとQuest2は継続的にゲーム出しててそれなりに遊べるので価格込みでのバランスは確かに良いと思います
実際にPSVR2向けのゲームの半分以上はQuest2でプレイ出来るタイトルなので
PSVR2独占ゲームに興味が無かったら無理して買うものでもないかなとも思います
スレチな話題でスマン
2023/02/25(土) 12:51:09.19ID:GMvJ8jCid
PS5が無いと遊べないPSVR2と単体で遊べる quest2比べてる時点で…
3DSとPS4比べてるようなもんだぞ
quest2もPC込みでいいならPCのスペック次第でいくらでも綺麗で高度な処理が必要なゲームが出来るから何の意味もないだろ
357なまえをいれてください (ワッチョイ bb68-2Nm9 [175.177.40.116])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:53:13.40ID:McoZVXje0
psvr2は買ったものの、思っていた以上の進化はな買ったので箱にしまい、クエストに戻ってきてしまった。
2023/02/25(土) 12:54:40.32ID:9ejkhtb80
しかし PSVR2酔ったから速攻でフリマに流すとか判断が早い奴がちらほらいるな
2023/02/25(土) 13:06:57.67ID:6mFcTS5Od
>>356
PSVR2はPS5の周辺機器だから2つで一つ
比較としてはPS5+PSVR2とQuest2の比較で正しい
正確にはPS5 vs Quest2なのだろうけど
PS5 vs PCVRでも良いけど
2023/02/25(土) 13:09:54.45ID:S3qbSbll0
>>355
で、何が言いたいんだコイツ
わざわざQ2煽りにきたんじゃねーのw
2023/02/25(土) 14:18:37.34ID:wJ9woQmCM
Q2初代64GBを3.7万で買った身としてはPSVR2は比較対象にならんな
PS5と併せてQ2が3台以上買えてしまう
2023/02/25(土) 14:37:04.80ID:mN4xyCg90
PS5持ってるからVR2も悩んだが結局はソフト本数なんだよな~VR1もソフト少なくてすぐ飽きた
今回はQuest2と被ってるのもあるしやりたいのがバイオしかない
今後のソフトラインナップもショボすぎ
2023/02/25(土) 14:45:19.67ID:wJ9woQmCM
価格、PS5縛り、有線ってのがデカすぎて購入者層絞られるからなぁ
いくら金持ち物好きが買っても数売れなきゃソフト会社に開発する余裕無いし、SONYが懇願して金払わなきゃサードは見向きもしてくれない予感

過去にPS専用周辺機器でヒットしたものの記憶が無い
2023/02/25(土) 14:45:38.28ID:3L53TanF0
グラフィックがよさそうなグランツーリスモ7とホライズンはやってみたい

PCVRやってる人からすると大した進化は感じないのかもしれないけど
2023/02/25(土) 14:56:42.34ID:wd4dTUlyr
機器はなんでもいいからとにかく普及してくれ
いつまでもニッチな市場・・・と言うかこのままだと3Dテレビみたいに消えてしまう
VRは全体的に価格が下がって更に小型化も進めば十分売れるポテンシャルはあるばす
まあその次にVR酔いの問題もあるんだが
2023/02/25(土) 15:04:38.32ID:mN4xyCg90
VR2で酔いが話題になってるがカヤックとレースゲームなんてVR初心者にやらせるもんじゃない
2023/02/25(土) 15:08:48.71ID:wJ9woQmCM
酔いのイメージはVRから一番払拭しないといけないのに、進んで酔いそうなジャンルばかり出していくスタイルw
2023/02/25(土) 15:14:20.82ID:FC6xF9DI0
>>365
VR機はいつまでたっても嗜好品のままだよ
現行VR機よりも優れた機械が開発されれば
淘汰されるのはしょうがない
2023/02/25(土) 22:59:33.14ID:nkyFNd4a0
サマーレッスンみたいなの出ないのかな。ぽりこれってのがうるさいかあ
2023/02/26(日) 01:10:13.05ID:oUtLr29fM
サマーバケーションエロなしって発表したの発売後翌日とかだったっけか
最初からエロ無しって言ってれば荒れなかったろうに
販売停止したけどMODって作られたんだろうか
2023/02/26(日) 11:41:01.96ID:ZfyuPONR0
>>369
サマーレッスンとVRカノジョは糞ゲー
2023/03/01(水) 18:12:26.55ID:9F2PymCs0
人気VRバトロワゲーム『POPULATION: ONE』日本時間3/10より無料化決定🤩

高いバトル性が人気の本作が無料でプレイ可能に。
同時に以下を予定しています。

大規模なコンテンツ/機能アップデート
今年の予定公開
オリジナルバナナバンドルの特典($80相当)

詳細(英語)metaque.st/3EJdPgk
2023/03/02(木) 19:48:41.33ID:te//uRVa0
>>372
え?
お金払って買ったユーザーは救済されるのかな?
2023/03/02(木) 19:56:08.04ID:JETzzDd2d
すげー派手なコスチュームがもらえるんだろう
2023/03/02(木) 19:59:54.56ID:te//uRVa0
>>374
ずっと塔の上で隠れてやり過ごすだけだから派手なコスチュームなんかいらんわ
2023/03/02(木) 22:03:24.50ID:bgMQYlUt0
>>373
オリジナルバナナバンドルが貰える
2023/03/03(金) 09:36:51.31ID:FTPrNCWvM
https://bigboxvr.com/images/ftp_info_2k.jpg
これは羨ましい
2023/03/03(金) 10:06:06.59ID:PsTyfRSo0
>>377
これは要らないwww
2023/03/03(金) 10:36:00.29ID:Mn3CIxk+0
80ドル分タダでもらえるの、すげー!!!!
無料化される前に買わないと!!!
2023/03/03(金) 10:41:16.85ID:x5hE33IR0
豪華すぎたろ
2023/03/03(金) 10:50:02.19ID:SwNcsN8Ua
そもそも人いる?
2023/03/03(金) 10:56:35.15ID:cUwUj4a30
いないから増やすためにやるんでしょ
2023/03/03(金) 14:48:22.93ID:Wg3PNPR4d
金払ったのにマルチ人いなくて遊べないなら
無料で人呼び込んで金払った人を楽しませる方が良いかも
2023/03/03(金) 15:08:33.10ID:PsTyfRSo0
Quest2は過疎のマルチ対戦ゲームが結構ある
2023/03/03(金) 16:10:43.82ID:SXGQYBWi0
無料化されても人増えるなら一向に構わないわ
過疎るペースがCSやPCと比べ物にならないからなあ
386なまえをいれてください (スップ Sda2-lN+Z [49.96.238.118])
垢版 |
2023/03/04(土) 02:22:13.55ID:pA7h0Mufd
オキュプロ7万円引でも15万するの闇
2023/03/04(土) 03:26:02.63ID:yfTFIUllM
7万引きでようやく円安吸収できるのまじ辛辣やな
2023/03/04(土) 09:56:53.01ID:qWPrPnl70
psvr2とPS5の値段に寄せてきたのかね
2023/03/04(土) 10:11:58.97ID:CP4fINES0
単に売れなかったってのが大きいんだろうけど、あとはVive XR Elite潰しかと
Proが同等以下の値段になってしまったら、XR Eliteを買う理由はメガネタイプで使いたいくらいしかなくなる
アイトラフェイストラないし、ディスプレイもコントローラも劣るし、深度センサーはあるけどまぁほとんど役立つことなく終わるかと
2023/03/08(水) 17:52:06.67ID:E5pble/T0
クラウドセーブ当てにならんなぁ
2023/03/08(水) 18:08:39.93ID:WMqlO7W4M
クラウドセーブはちゃんとデータ保持されてるかWEBでログインして一覧確認した方がいい
ただ任意に同期できないのは糞オブ糞
2023/03/10(金) 01:34:11.45ID:M7yVnIYd0
今日からpop1無料だな
楽しみだ
2023/03/10(金) 01:42:04.29ID:M7yVnIYd0
ピーキー・ブラインダーズ
面白そうだな
394なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-dAbh [60.111.227.241])
垢版 |
2023/03/10(金) 03:31:07.31ID:0eHMt1gw0
pop1シングルモードも解禁するんだよな確か
ずっと待ってたぜ
期間限定で終わらせるのはもったいなかったからマジで嬉しい
2023/03/10(金) 09:47:37.74ID:KO+CINu30
ストレージ整理が面倒だ
2023/03/10(金) 10:01:11.71ID:4Lqrje3b0
買った頃は毎日のように遊んでたけど、飽きてもう1年近く起動してない
スタンドアロンしかできないので、PCに繋げれば違うのかもしれんが
2023/03/10(金) 11:55:05.74ID:UgyuNpdc0
RVRF

DARUMA
2023/03/11(土) 00:44:52.70ID:5ivqfZwy0
>>396
自分もだわ、起動しても1時間ともたないんだよね頭痛くなって
2023/03/11(土) 01:01:56.97ID:vu75od0H0
>>396
伊集院光は
PSVR2に一週間で飽きて遊ばないようになったから
それよりはマシじゃないか
400なまえをいれてください (ワッチョイ 67b9-F416 [60.111.227.241])
垢版 |
2023/03/12(日) 04:49:16.18ID:kW8T4u6D0
久しぶりにサイドクエスト覗いたら光そうなタイトル2本あったんで軽く紹介

stilt
https://www.oculus.com/experiences/app/6121848934542653/?utm_source=oculus&utm_medium=share

ゴリラタグ操作の3Dプラットフォーマー
ステージのどこかにあるゴールを探すシンプルなアクションゲーム
ステージで手に入るパワーアップアイテムを左右それぞれに装着できるのが特徴的で直感操作でわかりやすく使って楽しい
レベルデザインは良好な印象を受ける作りになってるけど隅々まで探索してると余裕でタイムアップになるのは残念

Slam
https://www.oculus.com/experiences/app/6416298631718700/?utm_source=oculus&utm_medium=share

テニスでやる音ゲー
音楽のリズムに合わせてピッチングマシンから射出される球をタイミングよく打ち返すゲーム
ボールのタイミングが常に一定だったりと単調な部分はマイナス点だけどこの辺りをブラッシュアップしたら人気出そうな可能性は感じた
2023/03/12(日) 11:01:37.17ID:ZCfCOQ7l0
Ghost Signal: A Stellaris Game気になる
日本語対応してくれるんだろうか
2023/03/12(日) 13:57:17.37ID:tJ5gNIJtd
ポピュレーションワン無料になったけど
前からやってた人からしたらどんな感じ?
人増えた?
ちょっとやってみたけど即行殺されるから足手まといで辛い
2023/03/12(日) 15:48:41.80ID:09bO0GP5M
オーディオトリップ久々にやったらキャンペーンモードみたいなの出来てたわ
譜面も新しくなったのかな?
難易度も高くなくほぼ踊ってるみたいな感じで楽しかったけど4曲で膝イテテなのだ
2023/03/16(木) 21:54:02.32ID:BvtbVG0o0
やっとオーディオトリップキャンペーンクリアできた。最後でずっと躓いてた。
2023/03/21(火) 12:51:10.03ID:6shFGIHRd
ghosts of taborが遂にapp labで配信されたから早速買ったぜ
用事があって出てるから遊べるのは夜になりそうだけど今から楽しみだ
2023/03/22(水) 00:03:52.26ID:oJhaEEIz0
ghostsofなんとかSteamでは賛否両論でバグ多いみたいだけどどうなんだ
VRタルコフって聞くと面白そうだけど
2023/03/22(水) 00:48:48.15ID:CZiD1RIqd
正直にいうとバグはかなり多い
物資が消えたりレイド中に地面に銃が吸い込まれてロストしたり人によっては動作が安定しなかったりと様々なバグがある
なんせ今はクローズドβの初期も初期だからね
快適にバグ無しで遊びたい人にはお勧めしない
2023/03/22(水) 11:24:46.14ID:XXcldwv0a
Steamのベータテストみたいなのやってみたときは常にラグのせいか自分の体がワープしまくってまともにプレイ出来なかったから諦めたな他のゲームは普通に出来るからサーバーのラグのせいだと思うけど
2023/03/22(水) 11:39:41.34ID:FiFx/xGod
公式Discord見てないと分かりにくいけどHMDにQuestを使ってる場合
VDは安定しないから使わずにair linkを使って欲しい
steam VRから起動せずにデスクトップ版steamから起動してポップアップするオプションで必ずQuestで起動を選んでくれって話だった
これを知らない人が画面がガクガクだって公式Discordでも散々質問してたからそれだったとか?
2023/03/24(金) 16:58:16.58ID:1/Mcwg/hH
wlking dead ch2今日からPCVRも対応したぞ
quest版買った人も高画質でプレイ出来る
2023/03/25(土) 00:31:51.34ID:7VSpUeCg0
何つーか…すっかり下火になっちゃったね。
最初に買った人が100人だとして、今なお継続的に新作買ってプレイしてる人の比率ってどれくらいなんだろう。
2023/03/25(土) 04:36:39.17ID:1wTomZ7L0
スタンドアローンのゲームはもうやってない
色々新作も出てるけど興味が湧かない
2023/03/25(土) 05:49:16.73ID:qAgSQxjq0
Questに限らずVR自体に飽きが来てる感ある
PSVR2もそんなに盛り上がってないしね
遊べば遊ぶほどインパクトなくなってくるしね

業界がMRに舵切ってるのはそういう理由もあるはず
違ったものを見せるって点では非常に有効だからね
2023/03/25(土) 07:00:43.43ID:82X9Yd8uM
日本はVRの中身云々より円安で価格が爆上がりしたのが一番ダメージでかい
こいつが話題になった最大の要因に3.7万で買えるっていうのがあったから、それが6万になったら興味があった層もしらけるさ…
あらゆる物価上昇に併せて一般層が届きそうな価格が届かなくなった感じ
2023/03/25(土) 07:04:11.49ID:Adfwwvzm0
私はときどきVRゲームも遊ぶし
毎日アプリやapplabの新作ソフトの情報収集もしているよ
2023/03/25(土) 07:07:52.39ID:X9D/rJC/0
ゲーミングPC買う程の金は無いからMOD前提や小規模のソフトはmetaでやって
他はPSVR2で遊ぶって感じで使い分けてるな
2023/03/25(土) 07:09:27.20ID:82X9Yd8uM
あとMRへの舵切りは他ビジネスと融和しやすいってのもあるかな
うちの会社は軽いAR/MR/VRコンテンツも作るんだけど、VRって正直コスト掛かる上に事業連携し難いのよね
AR/MRは実際のブースや製品と複合させて低コストにインタラクション組み込んでコンテンツ展開し易いから問い合わせが多い(コンテンツの大部分を実写で補える)
2023/03/25(土) 09:06:19.31ID:t88646DF0
>>411
エロ目的なら今でもQuest2を使ってる人は多いんだろうけど
継続的にゲームをやっている人は結構限られているような気がする
自分は普通の据え置きゲームもやるから単純に時間が無くて
VRゲームは後回しになっている感はある
大作が次々に出てくる据え置きと違ってVRはこぢんまりしているんだよね
やれば面白いのは分かっているんだけど仕事から家に帰ってきて
VRHMD付けてゲームする気にはなかなかなれない
そんなもんで週末に時間がある時限定って感じになってる
2023/03/25(土) 17:05:09.26ID:1wTomZ7L0
もうVRじゃないゲームはやりたくない体にされた
今やってるゲームが飽きたら探さないとなぁ
2023/03/26(日) 00:04:43.96ID:/JPSVzwLM
AIワイフが面白そうだったんで入れてみたけど日本語ダメなんだな
そのうちアップデートで対応してくれるんかな
2023/03/26(日) 03:34:51.83ID:dlYoxhYH0
>>418
そのエロでも起動しなくなっちゃった。確かに没入感あるけど…普通のPCでモニター三枚の環境下だからそっちの方がいいw
あと、一番の理由は頭痛くなる。身体はよくしたもんで、段々と避けてくようになる。一度つまらんと評価が決まったゲームをやらなくなるように
2023/03/26(日) 06:55:54.36ID:XOM9gCgsM
PCVRが主だけどスタンドアローンもビーセイやパズリングプレイスで遊んでる
現在購入から1年半ぐらい今も毎日立ち上げてるわ

>>419
わかる
2023/03/27(月) 00:47:08.35ID:lr7Hl9Dl0
今でもVR大好きなんだけど前から積んでたアサクリオデッセイを崩しにかかったら嘘みたいな大ボリュームでやってもやっても終わらねえ
めちゃ面白いからいいものの時間が足りないわ
2023/03/27(月) 10:39:37.70ID:+1WNq7pf0
星のカービィに出てくるピンク色のやつって誰だっけ?
2023/03/27(月) 11:57:36.31ID:fO6Sq3Jzr
カービィ
2023/03/30(木) 13:09:23.04ID:r6pb+6QV0
去年発売のゲームだけど「COMPOUND」っていうFPSシューターが面白いよ
https://www.oculus.com/experiences/quest/5472934942761937
昔のDOOMとかウルフェンシュタインの世界がVRで再現されたよな感じ
2023/04/04(火) 12:33:49.88ID:9y9wsSPE0
イレブン卓球だいぶ変わったな
前と同じ感覚でできない
2023/04/07(金) 10:15:27.88ID:HU+/fedaM
パズリングプレイスのDLCが半額セール中
今日明日のみらしい
429なまえをいれてください (テテンテンテン MM8b-kj0x [133.106.52.14])
垢版 |
2023/04/07(金) 11:50:03.41ID:H4amD21BM
今月分も半額じゃん!
毎月買ってるから関係ないと思ったら最新まで安いとは太っ腹
教えてくれてありがとう
2023/04/07(金) 14:51:33.24ID:wjw5BRGR0
前回のセールでこんなに短いとは思わず、試しに2個くらい買って終わってしまったんで、反動で殆ど買っちゃった。

ノマスカのアプデで忙しいのにパズルまでやらないとw
2023/04/07(金) 15:21:44.08ID:LE3gIu6Q0
metaもメタバースあきらめてAIに注力するらしいからお祭りも終わりかな

QUEST2が出たときの盛り上がりは楽しかったな、また盛り上がるといいな
2023/04/07(金) 15:25:46.03ID:Pq/TmjlFd
>>431
君、つい先日のプレス見てないの?
2023/04/07(金) 15:31:48.49ID:HUN3MjpZM
>>432
なんで荒らしにエサを与えるの?
2023/04/07(金) 17:51:04.05ID:kdCqe+Il0
>>432
プレスkwsk
2023/04/07(金) 18:18:34.04ID:LE3gIu6Q0
>>432
どんなプレスリリース?
ちなみにお祭りが終わっただけでメタバースが終わったとは思ってないよ
PSVR2ももっと盛り上がって欲しいし
2023/04/10(月) 11:17:43.06ID:UkTVmpee0
プライムビデオデータ削除で見れるようになったと思ってたら見れる作品とエラーになる作品があるなんて
2023/04/10(月) 15:26:40.41ID:0iKXxnb1M
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █


HOT
2023/04/11(火) 12:19:22.50ID:pB+L3GJIM
冷めてそうなHOTw
2023/04/12(水) 21:28:12.78ID:1gPwhTXD0
長く遊んでると遊ぶゲームもだいぶ偏ってきてしまいますな
2023/04/12(水) 21:29:05.53ID:1gPwhTXD0
何年も起動してないゲームがめっちゃ増えた
2023/04/12(水) 21:47:05.95ID:1SL9KQXn0
フィットネス系のゲームしかしない人も多そう
2023/04/12(水) 22:21:50.58ID:wHUNIt2c0
はい、わたしです
2023/04/13(木) 00:44:27.39ID:Ijjvz1zW0
フィットネス系以外はやりこんだら飽きちゃうからね
2023/04/13(木) 00:54:24.16ID:Yhsbw9/R0
into the radius日本語化されたから買ったわ
2023/04/13(木) 01:09:21.81ID:GT6J/5OF0
TOFみたいなルームスケールの面白いゲームって他にないの
446なまえをいれてください (ワッチョイ 9df6-tSf4 [124.98.202.10])
垢版 |
2023/04/13(木) 03:17:46.44ID:ijiutFsa0
>>444
ホントだ ストアページも日本語になってる!
2023/04/13(木) 06:12:03.59ID:7l5POoLUa
マジかよやらなければ
2023/04/13(木) 11:42:33.21ID:69KN22+vd
into the radius、翻訳の精度やUI、字幕のフォントは問題ないのにプレイ中に拾えるメモだけ酷いのはなんなんだろうw
2023/04/13(木) 12:09:08.61ID:/QESJcO10
パズルたのし〜
室内作り込んでるのが好物なんで頼むで
中世の城とかそっち系もお願い
2023/04/15(土) 05:39:15.84ID:phivOZIZ0
into the radius、セキュリティLv4になったんだけど使いやすさというかクリア的におススメ武器ある?
ここまでベレッタとダブルバレルショットガンで来たけど武器多すぎてよくわからんw
2023/04/15(土) 18:12:25.76ID:BP7gnnE70
ビートセイバーとFitXRのみをルーチンワークでプレイするのみになっちまったぜ
完全にフィットネス機器
2023/04/15(土) 21:19:59.15ID:kXwrcny90
嘘つけ、毎日DMM起動してるだろ
2023/04/16(日) 03:13:01.03ID:Y/iKXu3jM
>>449
最初は3Dジグソーとか微妙だと思ってたけど
ミニチュアのプラモデル作ってるようで楽しい
454なまえをいれてください (ワッチョイ e5b9-Wwmj [220.7.8.1])
垢版 |
2023/04/16(日) 12:26:32.39ID:dBMS8SiT0
>>452
DMMもある意味フットネスアプリだろ
2023/04/16(日) 14:16:00.48ID:XvoebAsL0
それフィットネスちゃう。ピュットデルや(うまいこと言ったつもり
456なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd0-8UZS [119.228.190.34])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:45:28.87ID:ymmfrit30
ブリッチャーズ?ってquestで買うよりsteamで買った方がグラ綺麗ですか?
2023/04/16(日) 21:58:32.71ID:40Gae3PUr
>>456
クロスバイだからQuestで買えばPC版もついてくる
2023/04/16(日) 22:10:07.45ID:mfhSDhdz0
お得やな
459なまえをいれてください (ワッチョイ 25f6-IKf6 [124.98.202.10])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:18:24.75ID:kuW4TrxB0
BREACHERSやってみた 結構作りが丁寧で好感持てる
けどルールが難しいので自分に合うか分からないな...
返品期限の時間だから これ以上続けるか悩むわ
2023/04/16(日) 23:23:03.92ID:VYteZHHL0
BLEACHのゲームかと思た
2023/04/17(月) 10:10:18.90ID:U6WlIwtg0
Steamのレビュー見た感じゲームは面白いけどキッズのせいで面白くないみたいなレビューちらほら見るから買う気しないんだよな
2023/04/17(月) 10:50:13.27ID:f6ZdnqBd0
返金前提で買って悩むのもどうかと思うぜ
2023/04/17(月) 20:54:48.18ID:5zicwxnu0
日本からだとシンガポールサーバーだからかキッズ全然居ないよ
それより超強い奴と当たるとボコボコにされるのは心が折れそう
2023/04/19(水) 15:25:24.50ID:9VFS5AfS0
PS5とかXBOXSXで対戦FPSやってるとこれがVRでやれるようになるのは何年後なんだろうか?と考えてしまう
VRの対戦FPSはグラショボくて銃の音やら効果音もダメダメなのばかりで萎える
2023/04/19(水) 17:52:27.71ID:gwQ5GbEG0
PSVR2に頑張ってもらおう、先行き怪しいけど
2023/04/19(水) 17:59:27.20ID:LppM9bg10
もうアレは無理じゃない?
物凄くやりたいゲームがPSVR2にだけ有るなら欲しいけど
2023/04/19(水) 18:26:20.72ID:L91uZJgk0
バイオはMODでできるし
ホライゾンは○○ゲーだし
GT7ぐらい?
2023/04/19(水) 18:50:07.61ID:b8nmACjma
GT7なんてゲーム史上最大のクソゲーだぞ
2023/04/19(水) 20:50:21.26ID:Dd3m4o/V0
beatsaberやっとPSVR2に来てたのね
2023/04/20(木) 21:42:23.79ID:/n+7CdZJ0
このゲーム
VRでやりたいな
tps://youtu.be/5qvVNzsJyB0
2023/04/21(金) 03:21:35.69ID:SXpP7OHJ0
ゲロ出ちゃいそう🤮
2023/04/28(金) 14:35:41.65ID:CXYoSyE40
ポピュレーションワンが無料化したときいて
遅ればせながらやってるんだが
fuck you! を連呼するキッズしかいないなぁ

昼休みじゃ時間的にやっぱりだめかな?
2023/04/28(金) 15:08:13.04ID:GHrosP7bM
こっちの昼間は向こうの夜中って事だからつまりそういうことよ
2023/04/28(金) 15:18:13.60ID:CXYoSyE40
>>473
そうかぁ
夜にもう一回やってみるわ
475なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-GC+R [153.242.17.2])
垢版 |
2023/04/29(土) 08:11:29.85ID:Ndp5WxLw0
おそろしく速い手刀 ·
オレじゃあ見逃しちゃうね
2023/04/29(土) 23:57:29.73ID:dMxOM5qg0
ただ見えませんを報告してるだけで草
2023/05/05(金) 17:32:07.41ID:DR5Pq7CV0
クルマ掃除シミュレータ
超クソゲだった
久しぶりに返品

ゾンビRPGはどうだろ
2023/05/05(金) 17:51:47.78ID:/wDpLPXU0
意外とスポーツゲームってクエスト向け無いんだな
卓球はよくスレで出てるやつがあるけどほかがあまり話題に上がるほど凄いのなさそうなのが悲しい
ゴルフ、テニス、野球とか出て欲しいなぁ
2023/05/05(金) 18:07:05.73ID:/CQhlT8u0
TPF知らんてモグリかよ
2023/05/05(金) 18:07:22.42ID:/CQhlT8u0
間違えた
TOF
2023/05/05(金) 18:07:54.38ID:Lw2I/5La0
>>478
https://vrdb.app/quest/index_us.html?genre=Sports
2023/05/05(金) 18:13:08.19ID:TJJ2K7juM
この前使ったわTOF(Time of Flight)センサー
2023/05/05(金) 18:13:56.83ID:2ZvsHkf/0
>>478
ゴルフもテニスも野球もある
2023/05/05(金) 18:15:16.53ID:/wDpLPXU0
存在するのとすごいのがあるのは別でさぁ…😓
2023/05/05(金) 18:21:47.04ID:2ZvsHkf/0
>>484
お前が無知で情弱なのを
ゲームのせいにするなよ
2023/05/05(金) 18:22:54.32ID:/wDpLPXU0
そりゃすまねぇな
2023/05/05(金) 18:28:42.88ID:4eOg/bBB0
キャッチボールを延々とやりたい
2023/05/06(土) 00:33:25.29ID:FLY2Aq+Md
>>478
コルフ+はリアルで良いぞ
隣のコースまで飛んでもOBじゃないし
2023/05/06(土) 07:36:40.56ID:2vS0E5NV0
>>488
ありがとう
2023/05/06(土) 13:12:29.41ID:ruT6+UQK0
>>488
実際のゴルフの練習になる…事はないよねw
2023/05/06(土) 13:36:57.27ID:4S7GWQz0d
>>490
ある適度は練習になる
アタッチメントもあるからね
インパクトのヘッドの向きも正確に計算されてるから現実と同じで真っ直ぐ飛ばすのは難しい
2023/05/06(土) 13:47:03.16ID:xzM+EPTAa
下手くそが打つとスライスしまくる?
2023/05/06(土) 13:48:56.82ID:4S7GWQz0d
>>492
おもいっきりする
2023/05/06(土) 17:37:54.16ID:MJq5/7KK0
>>490
打ちっぱなしの練習場が二つぐらいあるから、イメトレぐらいにはなるかもね
2023/05/06(土) 21:54:08.28ID:2vS0E5NV0
>>493
それはいいね
リアルっぽい
2023/05/07(日) 02:00:30.66ID:R23TqaaC0
>>491
>>494
マジですか…久しぶりにVRってやっぱりすごいなとw
回りがゴルフ始めてるからちょっと気になってる、ありがとう。
2023/05/07(日) 13:33:35.91ID:J5X7blj40
正直VRで実践的トレーニングってのはまだまだできる時代じゃないんだよな
VRが出てきた当初は自室でそういうことができたらとワクワクしたが
リアルに比較的近いと言われている卓球だろうが
自分の脚でフットワークできふボクシングだろうが、本物のそれとはだいぶ違いがある
2023/05/07(日) 14:07:55.20ID:3Z7//l7X0
普段はPCVRばっかりなんだけど、久しぶりにスタンドアロンでquest2やったけど今は時間制限はあるもののストアに体験版たくさんあるんだね
テトリスとパズリングプレイスやってみたけど面白いな
次クーポンきたら買おうかな
2023/05/07(日) 18:19:31.60ID:t6xPm0KcM
パズリングプレイスは毎月有料の買ってるわ
ハマりすぎてて買っても一ヶ月もたない
更新のペースを月2回にしてほしい
2023/05/08(月) 00:53:40.64ID:tjdnCpOI0
パズリングプレイスの中毒性は異常
この間のDLCのセールでしこたま買ったらまたハマってしまった
後半まで漸くたどり着いたAlyxをやる時間がない
2023/05/08(月) 02:15:13.22ID:lEanM9o6d
パズリングプレイスが好きなら
Magic Puzzle: Dragon & Sword
も楽しいかもね
前は無料だったのに90円になってるね
2023/05/08(月) 21:44:57.54ID:xKvcBe6S0
新しく配信されたホラーゲー楽しそう
2023/05/10(水) 01:29:38.86ID:X3YLKGppM
レビューによるとプレイ時間が短いらしいのが残念
2023/05/14(日) 20:55:03.18ID:AXDv4eFJ0
golf+ムズすぎやなこれ
真っ直ぐ飛ばすのすらできねぇ
2023/05/14(日) 22:02:25.55ID:vjeFGOEP0
>>504
そうなのよ
そもそもボールがクラブに当たらなくて何度も空振り
2023/05/14(日) 23:01:40.52ID:2xQJMBIGd
お前ら本当のゴルフやった事ないのか?
インパクトするまで玉から目を離したら駄目
握り方も正しくしないと駄目
グラブは両手で持つが、実は左手は添えるだげで力が掛かっては駄目
2023/05/14(日) 23:02:03.08ID:AXDv4eFJ0
>>506
やったことあるけど上手く出来ねぇっすわ
2023/05/14(日) 23:02:46.42ID:AXDv4eFJ0
でもこれぐらいやり甲斐あるやつこそVRっぽくていいわ
ほかにもないかなー
2023/05/14(日) 23:09:19.07ID:2xQJMBIGd
>>508
定番なのは卓球だな
2023/05/14(日) 23:40:30.20ID:AXDv4eFJ0
むしろググッても卓球しかでねーな
2023/05/17(水) 18:20:05.99ID:FhsX3KIM0
パズリングプレイスのマルチって何やねん
2023/05/17(水) 19:26:53.57ID:RGvecSU1M
そらもう愛の共同作業よ
2023/05/17(水) 20:02:51.28ID:h3ffvW2s0
一人では解けない愛のパズルってか
2023/05/17(水) 22:18:29.61ID:HV+ltsUm0
永遠に解けん
2023/05/18(木) 09:29:42.69ID:gAW3Ec2j0
マルチでパズル出来るのは面白そうだけど
流石に400ピースとか長時間付き合ってくれるような人はいないわ
チープなスリルに身をまかせたいけど残念
2023/05/18(木) 10:03:37.19ID:UoeVLwtyM
400ピースじゃ物足りないから800ピース作ってくれないかな
完成時のサイズは今のままで800ピースだと難易度かなり上がって難しくなると思うんだよな
2023/05/18(木) 11:05:02.57ID:9ybS5txSd
>>515
10人とかでやれるなら400ピースでもそんな時間かからずやれそうだけどスペック的に難しいか
一人でも傷ついた夢を取り戻すしかないな
2023/05/18(木) 11:08:06.95ID:LjpkjPnB0
みんなワイルドすぎだろ
2023/05/18(木) 11:38:18.42ID:AzyN/L1o0
絶対傷つけ合うだろ
2023/05/18(木) 11:47:10.12ID:RYbZFb1d0
遊戯王のエクゾディアみたいなのを数人で分担して作るのとか楽しそう
2023/05/18(木) 12:40:53.31ID:OY1fbUyd0
暗闇走り抜けるスレはここですな?
2023/05/18(木) 13:56:06.18ID:tInvpRHmd
実物大のパズルにして一人一人部品担いでよじ登って組み立てるゲームにすれば良い
2023/05/18(木) 19:50:38.94ID:AfhZkSHX0
ガンプラ組立もVRでイケるんじゃないか、いやないか
2023/05/19(金) 06:01:02.35ID:fHj44V43M
銃を組み立てるやつあるよね
ハニービーの動画で見たわ
2023/05/21(日) 00:25:33.82ID:vQHk63pn0
バイオ4に8ギガもあるアプデ来たけどこれなんぞ?
2023/05/21(日) 01:21:47.13ID:CVvvD5/4d
>>525
新OS対応
2023/05/23(火) 15:24:00.82ID:mEuNJGEC0
パズリングプレイスのデータが全て消えてしまった
2023/05/23(火) 23:09:11.58ID:XsAzDHUv0
パラダイスホテルなんちゃらとかいうホラー、久しぶりにバイオ4ぐらいの大作感出てない?
2023/05/23(火) 23:25:43.30ID:iHhafhLw0
>>528
プロパゲーションは
Steamにある無料のもクオリティ高かった
2023/05/24(水) 00:03:25.29ID:c87Yg6pM0
>>529
無料のもあるのか
やってみるよ。ありがとう
531なまえをいれてください (ワッチョイ 16d0-sFnM [119.230.191.111])
垢版 |
2023/05/24(水) 01:04:41.38ID:QjBPMKeo0
>>528
めちゃくちゃ面白いよ!グラも綺麗だし!
2人で出来たら最高なんだけどな
2023/05/24(水) 07:33:00.37ID:+PZCKX4b0
>>530
内容はパラダイスホテルとは異なり、
ホラー系ウェイブシューティングだけど、無料とは思えない面白さです。
steam vrなので、クエスト単体では出来ないので注意
533なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-tTuH [119.230.191.111])
垢版 |
2023/05/30(火) 21:53:43.56ID:Da7Zz/Pe0
みんなのおすすめ何?
2023/05/30(火) 22:02:21.70ID:A4Jg9AW30
クッキングシミュレーター
2023/05/30(火) 22:06:59.65ID:XuhgQJL50
11卓球
アンティルユーフォール
2023/05/30(火) 22:22:04.80ID:A4Jg9AW30
brinkトラベラー
クライシスブリゲード2
RUNNER
アイアンマンVR
VRスクエア
ネイチャートレックスVR

なんかも良い
2023/05/30(火) 22:45:53.03ID:gGMdkpCna
DMMエロビデオ
2023/06/03(土) 22:22:31.59ID:wcWPsoJt0
X8期待してたけどやってみてら詰まらなかった
ポピュ1がどれだけ良く出来てるか再確認された
2023/06/03(土) 22:24:54.89ID:5Vw5yv5t0
レッドマター2ってクロスバイでしたっけ?
2023/06/04(日) 02:23:32.86ID:bDpDdpCe0
Oculus Quest3が発表されたね
2023/06/04(日) 11:10:18.48ID:tBISb0jYM
>>539
そだよ
542なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-ZEwb [175.177.40.122])
垢版 |
2023/06/04(日) 12:16:20.81ID:C1s2n/V80
2でもアプデで解像度あがるのはよかった
2023/06/04(日) 12:57:10.10ID:oRYr9DyP0
>>540
遅くね?w
グラフィック性能2倍でどのくらい変わるのか変わらないのか気にはなる
Quest3専用タイトルがどうなるのか次第なんだろうけど
2023/06/04(日) 17:03:54.80ID:VIhlTdjoM
>>542
解像度あがる?アプデでレンズの性能変わるの?何言ってるの?
2023/06/04(日) 17:10:23.99ID:G/4o/uws0
>>544
内部解像度の話だろ
現状ボケボケのQuest2のゲームが
20%クッキリになるってこと
VRAVでも8kのソースならQuest2でも4kソースより綺麗だろ?
2023/06/04(日) 17:17:17.11ID:fpjee4XO0
ワイのクエ2もアプデでヘッドストラップのフィット感が上がったわ
2023/06/04(日) 18:06:23.15ID:TGn/Llv50
>>541
ありがと
血液で詰んだw
2023/06/04(日) 18:31:32.79ID:F2N8umO20
>>544
Quest2スタンドアロンアプリは
レンダリング解像度を落として描画されている

SideQuestを使って CPU GPUの処理性能の解放と

ゲームのレンダリング解像度を変更する事が出来てたから

それをデフォルトの状態で解放するのが
次のアップデートなんだろう
2023/06/04(日) 19:17:20.59ID:rEAspEFH0
デフォルトではなく開発者側で対応したもの、かと
前のクロックアップアップデートは負荷かかった時に自動的に変わるものだったけど
https://twitter.com/needle/status/1664914126823636993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 19:19:22.16ID:rEAspEFH0
https://twitter.com/neelbedekar/status/1664705619230883840?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 20:06:49.32ID:G/4o/uws0
>>549
確かに計算合うね
今GPUの動作周波数は見たら490MHzだったけど
SideQuestでLv4に上げると525MHzまであがだった
次はpico4と同じ587MHzまで使えるようになる訳だ
2023/06/04(日) 20:14:07.55ID:G/4o/uws0
ポピュレーションワンやってる人なら気付いてると思うけど
前回の7%アップ以降グラフィックの質感がかなり良くなった
次のアップは前回以上だから他のゲームでも影響は体感できるかもね
2023/06/04(日) 21:02:53.63ID:oRYr9DyP0
発売日に買った俺のQuest2ちゃんバッテリーが1時間持たないくらいになって悲しいのに
もっと短くなるんか…
2023/06/04(日) 21:07:20.97ID:MyxDDPryd
>>553
ダイソーで1000円のモバイルバッテリー買いなさい
2023/06/04(日) 21:26:09.84ID:oRYr9DyP0
>>554
おk
Quest3まで数ヶ月なんとかするわ
2023/06/05(月) 01:46:57.04ID:RqkB0sWS0
インデスまだアプデすんのか、有料デイーエルシーもないのによくやるわ。なんか前ファイナルシーズンとか言ってた気がしてたのになぁ。
2023/06/05(月) 07:43:00.74ID:8PmZjokW0
有料DLC出すと星1評価されるのは問題よな
2023/06/05(月) 23:07:58.38ID:HsPdJuTq0
>>556
言ってたとしたらシーズンファイナルとかじゃね?最後的な事は言った事ないと思う

indeath、最近シーズン毎のやる事増えたから普段からやっとかないとスコア提出厳しいな
まぁレジェポそんなにいらんっちゃいらんけど
2023/06/13(火) 04:43:27.99ID:bnzNFN660
アサクリVRのトレーラー来てたけど詐欺レベルよな
実機プレイ画面出せや
https://twitter.com/MetaQuestVR/status/1668321358151811077
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/13(火) 07:25:24.05ID:4E3NmiKP0
>>559
公式サイトやストアのページに
ゲーム画面あるよ
2023/06/13(火) 23:58:12.57ID:4E3NmiKP0
アサクリVRはそれなりに高い値段で
しっかりとしたゲームになってほしいな。
3000円ぐらいのVRゲーム市場から、
6000円ぐらいに上がらないと
VRゲームのクオリティも上がらないと思う
2023/06/14(水) 00:32:15.59ID:DYRI2lOMM
600円の割引券がきた。
クエスト1でも遊べる新作の面白いオススメありますか?
2023/06/14(水) 06:56:41.56ID:Fqt8G/Ac0
Metaのストアの値段上限は3990円じゃないの
app labならもっと高いのあるけど
2023/06/14(水) 09:48:39.70ID:wZjzgAN3d
そう思ってたけど別にそんなルールはないみたいだよ
事実アスガルドラス2は5990円で予約受付中だし
565なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-CU3t [60.111.227.241])
垢版 |
2023/06/14(水) 18:34:51.67ID:TrSqyLrW0
https://twitter.com/demoakurovr/status/1668407725854687233?s=46&t=ppQUFBT6RkKK3Ue5bqaFRQ

アサクリVRこのぐらいできたら良いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 19:33:24.02ID:yBfutdQC0
対応言語に日本語が無いの萎える
2023/06/14(水) 20:41:42.99ID:Y02zlSnGM
ジャップランドの猿どもは金出さず文句ばっかだからな
2023/06/15(木) 03:23:45.48ID:DABJahYMM
Visionスレでは50万安すぎ買うわのオンパレードしてるというのに
569なまえをいれてください (ワッチョイ 7285-CU3t [173.245.217.61])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:18:07.96ID:y5+SDFlA0
https://youtu.be/mqo6_65o8I0

アサクリとゲーム性被りそうだがこっちの方が面白そうかも
確実に日本語あるはず
2023/06/15(木) 20:32:07.07ID:YaEyBS/k0
>>569
ロゴや演出がゴーストオブツシマと、最後のは実写版剣心のやつだw
楽しそう
2023/06/15(木) 21:01:08.73ID:ElFJmiGUa
https://www.4gamer.net/games/716/G071687/20230615044/

アメリカ生まれのステルス忍者VRゲーム「Arashi: Castles of Sin - Final Cut」の制作が発表に。
相棒のハルが活躍するトレイラー公開
2023/06/17(土) 06:55:50.68ID:lSUEnhov0
https://www.cavemangamestudios.com/post/contractors-showdown-announcement-faq

コントラクターズのバトロワ版
2024年登場
2023/06/17(土) 13:19:48.20ID:4BiBUQN90
バトロワってまだ需要あんのか?
2023/06/17(土) 13:34:39.28ID:W7RNDb8Fa
>>573
さあねえ。
COD WARZONEのVR版という感じだな
2023/06/19(月) 19:18:03.27ID:/sR+4jspp
アーリーアクセスのinverse面白そう
among usのアクション版みたいなかんじ
576なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-sZcS [60.111.227.241])
垢版 |
2023/06/22(木) 03:15:58.93ID:HGF2CpYP0
個人的に無いと思ってたがピストルウィップの日本語化来たな
2023/06/22(木) 10:51:27.34ID:MAsHMsOS0
アイアンマンとかバイオ4とか
買ったけどまだクリアしていないゲームが沢山溜まっている。
v55アプデが来たら
いよいよ本腰入れてVRゲームを遊んでいきたい
2023/06/22(木) 15:21:45.19ID:Ce6G/mk70
v55いつ来るんだ~
579なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-2FM3 [220.7.8.1])
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:25.61ID:wuK8a59f0
ピストルウィップのおかげでピストルは鈍器だと知った
2023/06/24(土) 02:01:06.60ID:axkt9v4U0
インデスの今回のトーナメントは結構あっさり上位の順位でちゃうな。
このモード苦手な人多いんだろうなぁ
2023/06/27(火) 09:35:15.42ID:Ml/zhIzG0
フィットネス用にbeat saber以外のソフトを検討中です
The thrill of the fightとピストルウィップだとどちらがオススメ?
2023/06/27(火) 10:30:54.04ID:83w3W0AK0
下半身にも負荷ほしいならピストル。
2023/06/27(火) 13:31:32.65ID:2BAVox1wa
全部買ったけど有酸素的なある程度の時間できる運動ならピストルの方がいいかな
TOFは心拍数が180余裕でぶっちぎるくらいハードに動くから自分にはとても長時間は無理だった
2023/06/27(火) 14:28:09.87ID:M0hNMCgU0
TOF以上に負荷のあるゲームは現状ないと思う
広い部屋でやるとフットワーク使えるから下半身も鍛えられるので
もっと自分の足で動けるスポーツゲーム増えてほしい
2023/06/27(火) 14:43:01.58ID:rOWoZjqw0
そろそろQuest2単体でまともに遊べる対戦ボクシングゲーム出て欲しい
TOF2に期待かな
2023/06/27(火) 18:53:57.50ID:hQxE+x8iM
>>585
ラグ問題解決しないとどうにも…
あとボクシングってフルトラじゃないと気持ち悪いよねフォームとか
2023/06/28(水) 04:27:48.49ID:U5Xro/SWr
ご意見ありがとうございました!
減量目的がメインなので今回は有酸素運動として活用できそうなピストルウィップにしてみます
2023/06/28(水) 14:00:00.78ID:2ZLmSxZt0
サブスク始まるのかー
2023/06/29(木) 12:26:59.77ID:cleN/gRnd
海外だけな
590なまえをいれてください (ワントンキン MMea-0bb2 [153.140.209.43])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:33:11.85ID:dBNYdIMZM
うまみ全然ないな
2023/07/01(土) 21:14:40.26ID:+/NroLMy0
ピストルウイップ日本語来たのかと思ってやってみたらリミックスなんてのまで増えてんじゃん。ダウンロード前に曲も流れるといいのになぁ。
2023/07/07(金) 01:33:47.29ID:oSOBVO+k0
ダークソード買った人いる?

あれって闘技場みたいなとこで敵倒してくだけ?
ダンジョンみたいなのあるのかな
2023/07/07(金) 14:42:55.85ID:TIxLoA8c0
球団があれvsファンがあれ
2023/07/07(金) 14:43:35.34ID:TIxLoA8c0
すまん誤爆です
2023/07/07(金) 16:03:08.07ID:sE36tmkn0
ピストルウィップってお試しで遊んだくらいだけど面白いと思えなかったわ
リズムよく撃てるようになると楽しくなんかな
2023/07/08(土) 00:49:45.19ID:Mbv/5lPm0
ファイナルソード!
2023/07/08(土) 01:35:11.82ID:BLhquMoK0
リズムもだけどある程度難易度あげて球避けまくるとかフィットネス用途も兼ねてるかなぁ
2023/07/08(土) 20:30:00.64ID:3hTvGrme0
https://www.oculus.com/experiences/quest/4028925843825801/

楽しそうだな潜水艦VR
2023/07/13(木) 04:38:22.88ID:GkKQ3AkI0
そうか??
600なまえをいれてください (ワッチョイ 918c-UwlO [220.221.6.97])
垢版 |
2023/07/14(金) 01:30:13.17ID:HZiItxDC0
自分で狙ってリロードできるの楽しくて銃ゲー系探してるんだがおススメ教えて
ATF 光の連隊 intotheラディウス バイオ4 ハーフライフはやった
PvP以外で
2023/07/14(金) 20:58:43.57ID:0VqPVv/id
その中に無い有名どころならアリゾナサンシャインかな
2023/07/15(土) 01:21:12.93ID:nvipkgZO0
>>600
メダルオブオナーとか
スナイパーエリートとかあるけど
あんまりおすすめはしないかな。
PCだとヒットマンがVR対応している
2023/07/16(日) 14:00:31.10ID:onqfwLsU0
も昨日試しにFitXRやってみたら、初心者モード?のsculptで吐きそうになるほど辛かった
今日ずっと膝がガクガクだわ
2023/07/16(日) 16:19:16.06ID:23Gv07Oi0
ボクササイズは負荷大きいからね
続けていくうちに平気になるよ
2023/07/16(日) 21:50:08.12ID:ONFdwX6n0
すんまへん、dlsiteの専スレってあるのかしら?PCやゲーム板では見つけられんかった。
2023/07/29(土) 03:07:18.69ID:Of3lrYd90
右手が恋人2、なんか思ってたのと違った。ハンドトラッキングに合わせてテコキしてくれるのを期待してたのに。
2023/07/29(土) 15:42:31.39ID:22uIHkoe0
カメリア曲でピストルウイップできるようになるとは思わんかった
2023/08/02(水) 11:46:52.06ID:kizrTm5C0
30パーオフクポーンでピンボールFX買った。やっぱシンプルで面白いわピンボール。
でも台のテーマチョイスがダメなんだよなZENスタジオ。古臭いんだよどの台も。
2023/08/04(金) 18:22:26.95ID:GOSQV6Wj0
i expect you to die 3は日本語対応なんだな
2も対応してくれよな
2023/08/06(日) 02:44:50.47ID:iToK0ve40
未だにquest1でワークアバウトミニゴルフやってたけど
いつの間にかquest1未対応になってて最新コース買ったのに出来なかった(´・ω・`)
今更quest2ってのもなんだし、3まで待つか……
2023/08/06(日) 04:30:59.80ID:zW5DEO/y0
>>610
まあいまは3街が正解だろう
2023/08/08(火) 11:42:20.72ID:61MEfEAl0
>>603
余計なお節介だけど、無理してやってて膝痛めちゃったから
キツいと思ったら立ったままでやり過ごしてもいいかと。

設定でスクワットなしとか出来たらいいのに
2023/08/08(火) 12:46:01.36ID:dTnv8Hh4a
スクワット設定してたからあるはず
最近起動してないから無くなったのかもしれんけど
2023/08/11(金) 10:29:11.29ID:HDmp34QQ0
レンタルルームで思い切り遊んでみたいわ。
2023/08/12(土) 08:44:48.52ID:nrRO5h9bM
>>614
平日昼のカラオケルームおすすめ
2023/08/12(土) 10:48:52.90ID:cmV4f+iG0
カラオケルームってテーブルがでーんと置いてあるイメージだけど、どかしてやるん?
2023/08/12(土) 12:36:24.87ID:bs0X0iJB0
空いていれば 大部屋に通してもらう
2023/08/12(土) 16:56:08.37ID:7duzyS1kM
>>616
移動させていいんじゃないの?

VRしたいだけなんでテーブル移動させてと言ってもいいよ

今どきのカラオケルームって
仮眠やべんきょうに使ったり皆色々だよね
2023/08/13(日) 15:12:10.00ID:0W9XcNDN0
オーディオトリップdlcの存在気づかんかったわ
2023/08/14(月) 22:45:43.66ID:lRLeacxp0
into the radiusやり始めたところでいまいちわからんのだかどプローブって何なの?
投げてアノマリー?の確認に使えってのは分かった
フィールド上の白い円がブワブワしてるところ、これか?と思って投げたらビームで反撃されるんだけど…
何か役に立ってる感がない
2023/08/14(月) 23:16:23.43ID:UZ64lYc/0
>>620
ビームで反撃されるのはそういうアノマリーもあるってだけ

一番の使いどころは射程内に入ると電撃飛んでくるアノマリーの範囲確認と
その電撃をプローブに反応させてる隙に通り抜けるみたいな使い方
2023/08/14(月) 23:24:26.47ID:lRLeacxp0
>>621
ありがとう
なるほど、ゲーム進んでたらそのうち使い所が出てくるわけね
このゲーム、色んな要素の制約のおかげで緊張感あって面白いな
2023/08/15(火) 18:18:26.32ID:3aqwyYoM0
Ancient dungeonってどう?おもしろい?
2023/08/17(木) 07:08:11.56ID:58e2ddYpM
>>623
ゲーム自体の出来はいいけど結構難しいのと
レリック(魔法のアイテム)の効果などが英文なので読めないと辛い
Ancient Dungeon BetaがApplabにあるのでやってみたら
2023/08/18(金) 06:22:07.36ID:0ZoxTLzyM
パズリングプレイスとブリンクのコラボが来てるけど両方持ってるから値段がわからん
https://www.oculus.com/experiences/quest/271932925564097/
Reddit情報だと$22.99らしい
2023/08/19(土) 16:49:23.23ID:3eYuD9tR0
FitXR来月からサブスク料金上がるってよ
今後の予定にはMR関連のプログラムがあるとか
好評みたいだね
2023/08/19(土) 17:33:43.40ID:iL2Lna5c0
サブスクなってからやってないな
起動しただけで料金取られそうだから卦してる
2023/08/19(土) 18:44:03.86ID:3eYuD9tR0
確かに体験するために
クレカ登録したら自動で年会費取られてたとかきくね
2023/08/19(土) 19:51:11.38ID:hIiXtnmv0
レスミルズは買い切りだからそっちのほうがいいね
2023/08/19(土) 20:35:37.58ID:VK1PsYKt0
スマッシュドラム久しぶりにやったけどアーケードでもドラムセット表示せれてるけどこんなだったっけ?設定で初期のやつに戻せないのかなぁ
2023/08/21(月) 22:08:53.32ID:g75d/ymv0
FitXRからメール着た
登録したっけかな...
2023/08/22(火) 09:43:38.15ID:i6DApDSF0
>>631
来月から会費がアップするからね
登録するなら今月中にしろとかのメールかな

大古株の買い切りユーザーでサブスク入ってない人にも
新しいいプログラムのおこぼれをちょこちょこ追加してくれるから親切だと思うぞ
2023/08/29(火) 21:41:31.46ID:5iHRSpfD0
これ本当にQuestでもこのグラフィックなのかね
https://twitter.com/MetaQuestJapan/status/1696085351939408046?t=zWZtJHrV-wUgYT-0KLFNLQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/29(火) 22:31:13.71ID:qjqsp2+10
実際のゲームプレイ動画ではありませんって書いてあるやん
2023/08/30(水) 16:08:17.16ID:DvrGDat/0
聞くまでもなくどう見てもQuestで再現不可能な画質やろ
2023/08/30(水) 21:21:11.30ID:1nCwn+dE0
>>634
見直したがどこに書いてるのかわからんかった
教えてほしい
2023/08/31(木) 00:31:35.58ID:m33H+fnL0
>>636
動画始まってすぐ、画面下部にあるやろ。数秒で消えるが
2023/08/31(木) 12:41:15.45ID:B15viXui0
>>637
ありがとう
本当にあった
消すの駄目だよな
2023/08/31(木) 13:28:37.12ID:MRUveEGl0
>>633
これquest3の画質かと思ってたわ
同じ時期くらいに発売されるソフトのPVはほとんどこれくらいの画質だし
riftの動画って感じでもないし
2023/08/31(木) 14:43:24.61ID:ix8hGuRt0
互換切ったQ3専用タイトルって出てくるんかな?

Q1からQ2のときってそういうのあった?
2023/08/31(木) 14:46:43.07ID:6sLkHHU5d
バイオ4がQuest2専用だったような
GTAや進撃やアサクリもQuest3専用のほうが嬉しいな
2023/08/31(木) 15:51:44.67ID:aONaVIXzM
>>640
途中からアップデートでQ2専用になったのはあった
持ってないしタイトルだから覚えてないけどな
2023/08/31(木) 18:21:18.66ID:MFECcgwh0
>>641
>>642
あるにはあるんだね。

Q1とQ3に無理に互換もたせたほうが良いのかある程度で切るべきかはマーケティングのプロの人達がハゲるほど検討するんだろうねぇ
2023/08/31(木) 18:31:43.35ID:ShmrNgJS0
>>643
meta自体がQ1のサポートを打ち切るとアナウンスしたから
ソフトメーカーももうQ1対応はオミットしている。
やがてQ2も再来年ぐらいにはサポート終了するだろう
2023/08/31(木) 20:30:39.75ID:wxWHEIAP0
Q2とQ3は平行で売っていくんじゃないの
2023/09/06(水) 18:30:59.83ID:9K3fKXGQ0
ストアポイント600の消化先に迷ってます
brink travelerって1500円に値上がりしてるけど1.5倍になっても買う価値ある?
2023/09/06(水) 19:11:17.53ID:uwOtZj86M
>>645
1のサポ無くなった人が相当ショックで2もそうなって欲しいって願望を書いてるだけだよ
2023/09/06(水) 19:56:05.28ID:ebtsKpyq0
>>646
おすすめ
649なまえをいれてください (ワッチョイ 8b8c-68M3 [153.144.47.192])
垢版 |
2023/09/17(日) 11:41:41.87ID:L6PHFbY00
ゴーストバスターズどうなんだろう
4人で協力プレイ系好きだから楽しみ
ただボイチャなしでやるんだけど大丈夫だろうか
2023/09/17(日) 13:39:30.24ID:9NFa4Q9eM
AIだしまあ大丈夫でしょ
最近のトモダチすごいよね
651なまえをいれてください (ワッチョイ 35b9-YZsW [60.113.95.109])
垢版 |
2023/09/17(日) 18:37:42.33ID:llwM3Jjt0
>>646
ゲーム性は皆無だけど ある特定の空間を切り取って体験出来るというソフトではダントツでオススメ出来る
個人的には2000円以上払ってもいいかと思えるくらいには好き 今なら日本語対応もある
接待としてVRやったことない他人にやらせるのに最適なソフトだけど
日常やゲームで疲れた時にふとやってみると感動というか癒やされるんだよな
2023/09/17(日) 18:40:56.52ID:36K4lJoL0
brinkは年2回アプデ予定。
そろそろ秋のアプデが来る
2023/09/17(日) 22:15:08.99ID:3Yl2qfwY0
ビートセイバーカスタムスタンドアロンでやってるとバッテリー警告出るのはいいけど、同時に復元とかの画面もでかく出てくるようになって一時停止もかからんから諦めて中断するしかなくなったなぁ。
2023/09/17(日) 22:40:05.14ID:iUfCHWDT0
年末にバイオRE4がVR対応するらしいが…
2023/09/17(日) 22:43:04.59ID:36K4lJoL0
>>654
PSVR2の話なのでスレチ
2023/09/17(日) 22:48:04.12ID:3Yl2qfwY0
あれ線さえなくなってくれればね
2023/09/19(火) 12:20:57.80ID:IzPwoJhVH
スリルオブザファイトキツすぎワロタ
2023/09/19(火) 12:33:20.12ID:puh6P3dUH
>>653
単体でカスタム使えるようになったん?
2023/09/19(火) 12:49:09.48ID:lDjWaDID0
??導入はbmbfなりでPC使うけどプレイはスタンドアロンでずっと前からできてた認識だけど違うの?一時的にできなくなったみたいな情報は見たことあるけど。
2023/09/19(火) 17:22:19.43ID:AwMg7bKB0
>>658
何年も前から使えるよカスタム曲やMod
2023/09/19(火) 17:23:56.03ID:+k/w75jzd
AlyxとRe4がQuest3で出る夢を見た
662なまえをいれてください (ワッチョイ a5e5-YZsW [244.15.237.249])
垢版 |
2023/09/20(水) 15:12:31.36ID:lWILrZkm0
>>661
Quest3じゃスペック低すぎだと思う
2023/09/22(金) 01:02:48.55ID:XnBU1Uc00
>>17
今更エアロバイクにケイデンス付けてVZFITに入ってやってるんだけど、この場所当て、狙った所で止まれないから看板とかをすぐ素通りしてしまって
Wanderでやるより難しいんだけど、コツとかってあるのかな?
2023/09/22(金) 06:36:09.02ID:Xr59E/f+M
エアロバイクに連動させてVRとか楽しそうやん
665なまえをいれてください (ワッチョイ 9dda-HrGy [250.86.148.105])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:35:18.99ID:9IDX/ITz0
>>663
僕もケイデンスセンサーまでは付けたんだけど、HmDの向きbニ連動しなくてb、まくいかない
2023/09/22(金) 20:12:14.22ID:i0cYp6B+0
Hellsweeperってクロスバイじゃないよね?
クロスバイの確認はMetaの公式で確認できるで合ってるかな?
2023/09/22(金) 23:09:06.04ID:X+vlozqL0
ビートセイバー意外とギックリ腰のリハビリにいい。しゃがみ譜面さえきをつければ。
卓球は厳しかった。
2023/09/23(土) 01:38:36.81ID:Eu4ybrt00
Σ( ̄□ ̄lll)
2023/09/23(土) 06:19:27.59ID:3Tl47hiWM
50肩のリハビリに試してみるか
2023/09/23(土) 09:27:28.11ID:ghwom8spM
ビーセイはMOD入れて日本の曲入れてからやっと楽しめた
2023/09/23(土) 10:17:10.55ID:D2xAI3Itd
MODの曲ってまだ難しいの多いのかな
好きな曲入れても出来ないや
2023/09/24(日) 02:04:31.12ID:9ElDklWV0
仮面ライダーBlackのOPとかでプレイできるの?>ビートセイバー
2023/09/24(日) 07:25:51.85ID:zuwBpew7M
>>672
アニソン特撮もMODであるね
2023/09/24(日) 10:20:15.67ID:q2ctm7g30
MOD難しいのが多いねあと思ったほど邦楽多いとも思わなかった
2023/09/24(日) 11:57:50.94ID:uSWY703dM
MODやるといかに公式がリズムに乗せた腕の運びとか、楽しさ考えて配置しているかが判る
有志MODはとりあえず適当にいっぱい並べて難しくしときましたーってのが多い
2023/09/24(日) 12:39:16.79ID:5xcP1XTi0
当たり見つけたらそのマッパーの他の曲辿ると吉
2023/09/24(日) 22:16:02.58ID:9ElDklWV0
>>673
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況