X

【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-Soyv [14.10.131.97])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:19:19.72ID:q192XTOp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Rockstar Games
◆発売元:Take-Two Interactive
◆公式 : https://www.rockstargames.com/reddeadredemption2/
◆twitter:http://twitter.com/rockstargames
◆発売日:2018年10月26日

※PS4以外の機種での話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※次スレは>>980が立てること、無理ならば>>指定ぐらいするんだマイカ。
※スレ立て時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文一行目に入れてください。三行ほど同じものを入れること推奨

オンライン専用スレ
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part135
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1629013811/

PC版スレ
【PC】Red Dead Redemption 2 Part17【RDR2】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638460032/

前スレ
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part148
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1655220318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301なまえをいれてください (ワッチョイ 73af-HuNF [210.170.28.244])
垢版 |
2023/01/15(日) 11:15:30.11ID:0H6hl89b0
>>300
やっぱそうなのか
ゲデスさんもっとハッキリお前追われてるぞって言ってやれば良かったのに
あそこで逃げてれば前作で死なずに済んだかもしれん
2023/01/15(日) 11:54:38.67ID:uwMgsqVi0
>>301
ゲデスさんに世話になったからジョンなりに筋は通したかったのやろう
2023/01/16(月) 15:45:29.70ID:5HpbY5Wq0
ああ、兄弟!2が発生しない…
一年前にやめて今日再開したんですが、記憶ではアーサーで2までやった気がするんですけどジョンのログには2が有ります。
バレンタインに何日も何度も行くけど、兄弟がいないです。
バグか何かですかね?
2023/01/16(月) 18:22:01.50ID:kWLy7/xIr
>>303
そういうときは24時間以上寝て、セーブしてロードして、セーブして再起動してロードすると発生する。それでも発生しなかったら1年も経ってるしクリアしてる記憶違い
2023/01/16(月) 18:23:10.85ID:kWLy7/xIr
>>303
2が終わってるってことは2は終わってるじゃん
2023/01/17(火) 15:27:57.33ID:Syz7BRfX0
PS5をやっと購入出来ました
最近やっていた2周目ジョン編途中のセーブデータの続きをPS5でやろうと思っているのですが
PS5でやるとトロフィーは0%の最初からでしょうか?
2023/01/17(火) 17:39:04.40ID:aOULdjiWM
ps4版をps5でやるってだけだからトロフィーも全部引き継がれるよ
2023/01/17(火) 17:51:52.23ID:PVTDd06ur
チャプター3でショーンとメアリーベスと一緒に馬車強盗するミニクエストみたいなやつ
後でしようと思ってたらアイコンなくなったんだけど、これってもうプレイ不可?
2023/01/17(火) 21:08:54.48ID:zIuqA44Op
狩猟の依頼でシマリス狩ろうと出現位置行ったり来たりしてるけどマジで見つかんね〜
かれこれ2時間ぐらい粘ったけど赤リスと黒リスの星3は来るのにシマリスはほんのたまに出てきて星2とかふざけてんのか
2023/01/17(火) 21:30:00.72ID:Jx7DeGsbr
RDR2の狩猟って結構リアルな時間持ってかれるよな。攻略見ずに☆3ヘラジカとか狩ろうとしたら4時間とかかかったわ
2023/01/19(木) 01:37:34.08ID:V5TjNidnM
ポップするまで湖に餌を撒き続けるだけの作業
2023/01/19(木) 10:11:26.67ID:o7jfxXK00
>>307
有難うございます安心してプレイできます
レスが遅くなりすみませんでした
2023/01/19(木) 11:46:13.62ID:JjnxFiG20
>>304
ログにあるのは終わったミッションなんですね、すべて私の記憶が忘却されていたのが原因でした。
ちゃんと全部出来ました…
ありがとうございました。
2023/01/19(木) 19:37:55.91ID:TUhQHk1j0
ナイフに焼いた肉刺して食べるのワイルドで格好いいけど細菌とか熱するだけで大丈夫かと思ってしまう
まさか人や動物刺したのと共用じゃあるまいな?
2023/01/19(木) 20:42:00.80ID:Cwg4aH+60
華美な短刀に肉さして食べてる
2023/01/20(金) 05:51:23.86ID:sQnR/7kU0
ゲーム的に省略されてるだけだと思うけど味付けしなくて大丈夫かなあとも思う。そのままとか香草で風味付けただけとか絶対美味しくないっすよ。

完全別ゲーだけどメイドインアビスは原生生物の肉を食べるのに塩を所持してる必要があって特にそれを感じたわ。
2023/01/20(金) 06:41:08.71ID:PeJrWAyEr
>>316
現代のイギリス人は味付けしなくて普通に焼いた肉がでてくるぞ
この時代なんてまだイギリス文化抜けきれてないから普通に塩かけずに食ってるだろ
そもそも肉に塩をかけないと危ないって考えがおかしい、普通に肉を焼いて食ってみろ
2023/01/20(金) 06:52:05.10ID:biPDjZb+0
化学調味料に慣れてるからアジシオがいいわ
2023/01/20(金) 07:10:30.43ID:sQnR/7kU0
すげーなイギリス。味付けなしの肉を卓上調味料で好きに味付けしてねって話じゃなくてマジでそのまま食うの?
俺は下味なしじゃどんな良い肉でもよう食えないわ。
2023/01/20(金) 07:35:20.44ID:WEZ5Putxa
流石にプレーンでも描写省略してるだけで塩振ってると思ってたけど実はガチに焼いただけなの?そんな味しない肉喰ってあんなに回復するとかファイナルファイトみたい
2023/01/20(金) 08:34:01.42ID:UqUayEJtr
>>319
現地に住んでたけどまじでかけない人はかけない。肉の味がいいって言ってたりする。
2023/01/20(金) 08:35:50.86ID:UqUayEJtr
鶏肉だったら脂の味が強いから日本人はプレーンでもいけそう。てかサラダチキンって塩入ってるの?あれハーブとかだけじゃない?サラダチキン流行ってる日本なら割とプレーン肉を食べられそう。
323なまえをいれてください (ワッチョイ 6345-2+UC [180.198.3.56])
垢版 |
2023/01/20(金) 08:58:33.52ID:Dtl3fDEc0
>>315
間違えて毒ナイフに
2023/01/20(金) 19:01:27.62ID:pEXIGcVO0
塩コショウすら振らずにステーキ焼いて食う俺が来ましたよ
しっかり噛み締めて肉の旨味を探せ
2023/01/20(金) 19:10:42.12ID:j3kAZkkor
さっき塩コショウも何も振らずにただ焼いたポークソテー食べてみたけど、まあ食べれたよ
2023/01/21(土) 18:31:11.27ID:GThdzsMd0
単純に慣れだと思う
2023/01/21(土) 18:49:21.48ID:HsKZTMd0d
例えば生野菜をドレッシング無しで食えるやつは
焼いた肉に何もつけないくらい余裕だと思う
野菜より肉の方が味がしっかりしてて食べやすいからね
2023/01/21(土) 19:48:22.46ID:0KufQ0nN0
生野菜も美味しいよね
初心者はキャベツを食え
2023/01/21(土) 21:00:51.27ID:rdgpNTXqd
チャプター3のトルコマン自分の馬にしたくて
食料品嗜好品バッグ作ったけど干草5個までしか持てない
りんごとかも5個しか持てないのは作るバッグが違うんでしょうか?
2023/01/21(土) 21:27:34.41ID:0tBaqeaqr
干し草は食料品じゃない
2023/01/21(土) 21:49:49.28ID:3VN0v6fu0
一種類あたり5個しか持たなくてもあげられるやつ片っ端から食べさせてればいけないか?
2023/01/23(月) 08:29:27.87ID:P6Q9PGYT0
馬の近くでL1押して薬草だの果物だの好きなもの食わせられることに気が付いたのは
だいぶ後になってからだったな
333なまえをいれてください (ワッチョイ 6338-iGDH [60.33.237.47])
垢版 |
2023/01/26(木) 08:45:35.18ID:dUSg1qrO0
アーサーが喋る言葉でサカナフライと聞こえるのがあるんだがなんと言ってるのかな?
バカでスミマセン
2023/01/26(木) 10:21:04.27ID:LJzAV89s0
エピローグクリアしてエンドロール後丘の上でジョンとアビゲイルが会話するけど
あの時の天気が空真っ暗、雷鳴と稲妻が凄くて会話が全く入ってこなかったんですが
エンディングだしみんなその天気なんでしょうか?1への暗示ですか?
2023/01/26(木) 10:49:55.99ID:jSqOU8uO0
1への暗示かな
2023/01/26(木) 11:40:14.86ID:LJzAV89s0
>>335
やっぱりそうなんですね
ランダムで偶然天気が最悪だったのかと思って失敗したなと思ってたので良かったです
2023/01/26(木) 11:48:04.84ID:jSqOU8uO0
>>336
ごめんあの丘に立ってる2人はまさに1への暗示なんだが
必ずしも天候が悪いわけではない

自分がやった時のやつ見返したら晴れてて青空でした
2023/01/26(木) 12:06:14.40ID:LJzAV89s0
>>337
ああ天気は違うんですね…晴天羨ましい…
2023/01/26(木) 20:22:18.05ID:Q9B+mplL0
天気ってランダムなのか、砂漠でも雨続くときあるし
2023/01/27(金) 02:47:44.98ID:ATvR1NgD0
>>333
最初と最後しか合ってないけどcertainlyは?
アーサーはsureが多いけど稀に使ってた気がする
341なまえをいれてください (ワッチョイ 6338-iGDH [60.33.237.47])
垢版 |
2023/01/27(金) 06:57:44.12ID:gU+t956+0
>>340

ありがとうございます。
最近、マウント&ブレード2をやってるんですが、
それも合戦終了後に味方がサカナフライと聞こえる
のを言ってたので気になりました。
2023/01/27(金) 08:32:19.47ID:y8rJkomD0
>>338
悪天候もそれはそれでいいね
嵐の前の静けさよ
343なまえをいれてください (ワッチョイ 4345-NDJl [180.198.3.56])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:13:56.53ID:xWxlr04g0
砂漠を彷徨ってる時に嵐にあった時の絶望感は半端なかった
2023/01/29(日) 18:43:14.80ID:LCVY2JB1d
安くなってたのでつい衝動買いしてしまったが買った後になぜ前作面白かったのに2を買ってないのかを思い出した
RSのゲームは日本語音声が無いからだ
操作しながら字幕読んでたら画面とか景色見れねぇよ
なんで頑なにRSは日本語音声いれないのかね
捨てるほど稼いでるだろ
2023/01/29(日) 19:23:41.31ID:s4w4lki50
RDR2に日本語音声はいらんな
2023/01/29(日) 21:06:52.09ID:NxamU3FW0
拘りがあって字幕のクオリティ高いとかいうわけでもないしなぁ
モブとの挨拶とか会話はほぼ抜けてるし
2023/01/31(火) 20:17:14.62ID:DjIZQPH7d
ウィッチャーくらい吹き替えに力入れてくれるならいいけど
2023/01/31(火) 21:08:49.30ID:sFo3xL8k0
rdr2の英語は最近の英語と違ってスラングに満ち溢れてないし簡単だよ
古典的というか
2023/02/01(水) 01:47:12.18ID:+q+xdJi90
上流階級じゃない英語(会話)は小学生の文法と単語しか使ってないって言ってて、実際にそうなので、先人が言う通り中学英語ができるなら洋ゲーの英語は簡単に理解できる
2023/02/01(水) 02:41:11.96ID:WYypou/Z0
先にRDOやったから見知らぬ人でミッションくれる人がいっぱい出てきて嬉しいけど気前よく仕事くれる人がサブミッションであっさり死んだりするの悲しい
2023/02/01(水) 06:41:23.44ID:cyOlQaPF0
中学英語が出来るって授業の内容全部理解してるってことだろ
英語満点取ってたやつがどんぐらいいるのやら
352なまえをいれてください (ワッチョイ 4baf-IPT6 [210.170.28.244])
垢版 |
2023/02/01(水) 09:38:07.45ID:u15fagxL0
ルフィ強盗団が話題だけどダッチギャングも端から見たらあんな感じなんだろなぁと思うとアーサーやジョンの最期もしょうがないのかもと考えてしまう
2023/02/01(水) 09:55:22.71ID:1Ebe5+cZd
>>352
そらそうよ
354なまえをいれてください (ワッチョイ 9745-OT7D [180.198.3.56])
垢版 |
2023/02/01(水) 10:20:13.53ID:3hVHm4qf0
ダッチは一応素人や女子供には手を出さないのが信条だったのでは
ただブラックウォーターの事件でだんだんと転落していった
355なまえをいれてください (スププ Sd72-EnQe [49.98.229.67])
垢版 |
2023/02/01(水) 10:40:09.82ID:sc7q4vVcd
いや元々は殺す側だろダッチは
それを殺さないように信条を持って自制してたのがダッチやん
んで余裕がなくなって信条すら守れなくなっただけ
2023/02/01(水) 14:55:41.91ID:466zAKWG0
>>349
レゲエの I shot sheriff なんて分かりやすいからなあ
2023/02/01(水) 15:44:00.81ID:1Ebe5+cZd
義賊だったのにねえ
2023/02/01(水) 16:09:42.34ID:+q+xdJi90
>>356
文学を読めってなると途端に難易度が上がるのが英語
RDRみたいな会話英語だけだったら、凄い分かり易い
敬語とか形式張ったものは日本語より差が激しい
2023/02/01(水) 18:23:54.27ID:97SAF+3na
sureってめっちゃいうよねみんな
2023/02/03(金) 16:16:48.94ID:eMPFvPma0
気になってる作品ではあったんだけど
移動にすげえ時間かかると知って一気に萎えてしまった
2023/02/03(金) 16:40:13.13ID:UuyPttVQM
動物狩って草摘んで見知らぬ人と出会えるからなこのゲームの移動は
単なる移動手段ではなく旅を楽しめる
2023/02/03(金) 17:21:40.21ID:ITv0v4Ngr
旅行じゃなくて旅が好きな人だと最高に楽しいゲームだけどな
目的地じゃなくてその道中に楽しみを見いだせるかどうかだね
バイク乗りとかにはすごく向いてると思う
2023/02/03(金) 18:23:13.07ID:0Z+H/l7s0
>>360
ファストトラベルがあります
364なまえをいれてください (ワッチョイ bf38-k2XF [60.33.237.47])
垢版 |
2023/02/03(金) 18:25:45.89ID:WLxCGiiv0
バイク乗りに向いている。
これ凄くわかる気がする
2023/02/03(金) 18:49:19.43ID:KsXLaLtA0
スカイリムで飲食modとかキャンプmodとか入れてファストトラベル縛ってたような人にはブッ刺さるゲームだと思う
2023/02/03(金) 20:17:11.05ID:eMPFvPma0
移動が面倒なのは最初のうちだけか
ファストトラベル解放すればドラゴンズドグマより全然快適に旅できるな
とりあえず買って積んでおくとしよう
2023/02/03(金) 21:01:35.56ID:eMPFvPma0
よく調べたらファストトラベルもそんなに便利でもないのか、まあいいや
移動が不便だからってやらないのは勿体なさすぎるよなー
2023/02/03(金) 21:12:16.41ID:MW3b9bgg0
つーか不便さを楽しむゲームだろ
今の我々の暮らしは昔よりも便利で快適になったかもしれんがそれと同時に失われてしまったものもあるのだ
2023/02/04(土) 09:26:28.76ID:lzlYAFb90
だよね
このゲームに限ってはなぜかファーストトラベル自然とそんなに使わなくなる
GTAだと車すぐ乗り換えちゃうけどこっちはずっと同じ愛馬に乗り続けるから愛着がすごく湧くってのもある
たまにエサあげたりブラシかけたりって手間がかかるのがまたいいんだよ
2023/02/04(土) 09:58:31.61ID:KbjmQ3ma0
トルコマンって親密度上がるの遅くない?
馬によって親密度の上がり方に変化あるの?
2023/02/04(土) 12:05:54.04ID:JadsDdKEd
移動ダルいなぁと最初は思うんだけど遊んでるとそれが楽しくなってくるからよく出来てる
2023/02/04(土) 13:22:00.45ID:5G8Qfi5Pr
移動中にもNPCイベントあって飽きないし、見知らぬ人クエストの発見もできたりするから楽しい
2023/02/04(土) 14:53:46.58ID:39XGvVJz0
1900年アメリカ南部シミュレーターなので、馬車や列車のファストトラベルが面倒って時点で向いてないと思うよ
2023/02/05(日) 19:05:45.99ID:1g5RYf4mr
>>368
具体的には?
2023/02/06(月) 05:56:45.35ID:k1LjKmFX0
シネマモードでオートで馬走らせてるわけだが他ゲーでも欲しいのよこの機能
流れていく景色を見るってみんな備えるべき
2023/02/06(月) 09:32:28.89ID:y+ovIBzpd
オートでみてるとたまに障害物に激突したりしてビビる
2023/02/06(月) 10:11:02.86ID:bUR2QjD50
エピローグ後、自宅でアビさん寝てるときに寝ると二人のイチャイチャ見れたけど
これ4回ぐらいの限定?最近全くやってくれない…
378なまえをいれてください (ワッチョイ 6545-qXmE [180.198.3.56])
垢版 |
2023/02/08(水) 00:14:40.04ID:wO9gxU8K0
フリープレイのマフィアを始めたけど、RDR2から30年後の世界とは思えないな
今から30年前って1993年だぜ??
2023/02/08(水) 02:36:38.27ID:6ndAnP730
>>378
第二次世界大戦まで革新なんかほぼなかったからね。ここ数年が異常なんだよな
実際紀元前からルネッサンスまでの1000年以上ほぼ変わらんとか思うと怖いわ
380なまえをいれてください (ワッチョイ 6545-qXmE [180.198.3.56])
垢版 |
2023/02/08(水) 07:56:14.13ID:wO9gxU8K0
>>379
思ったのはその逆で、車はビュンビュン走ってるしビルは建ってるしで世界が変わりすぎてて驚いたんだよ
インターネットも一般的にはなかった30年前と比べたらそりゃ変化もあるけどそれ以上の変化を感じた
2023/02/08(水) 21:28:08.72ID:lavdQPmw0
そりゃマフィアとRDRじゃ都会と田舎の差だから違うのは当然

つーか現代だってNYやLAとノースダコタやモンタナ辺りの田舎じゃ
同じ時代かと思うほどまるで世界が違うぜ?
382なまえをいれてください (ワッチョイ ddf6-J/I0 [122.26.31.1])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:44:25.78ID:v63DQInc0
Mafiaシリーズも好きだけどあれやったあといかにRDRシリーズやGTAシリーズの凄さに気づくわ
まあMafiaシリーズもグラフィックは凄いんだけど…
2023/02/09(木) 00:21:25.42ID:vAjKgh8I0
MAFIAの舞台ってシカゴがモデルだけど、RDR2の時代でもすでに相当近代化されてるよ
Chicago 1900とかで画像をググってみるとよくわかる
高層ビルが結構建ってるからね
2023/02/09(木) 00:26:34.84ID:oKxBd9MF0
個人的には夜空が好きだな。
荒野で眺める夜空が最高にきれいだわ
2023/02/09(木) 11:27:46.97ID:S5WmxZn30
サンドニの夜景すき
2023/02/10(金) 05:11:37.53ID:amQiuQt30
知らない人ミッションで都会から来て迷った男を町まで送ってやるやつあったよね。とんでもねえ田舎だってブツクサ言ってたし当時でもニューヨークくんだりはRDR2の舞台とは比較にならないくらい発展してたんだろうな。

まあバレンタインやストロベリーしか知らん頃にサンドニ訪問した時もぶったまげたけどね。都会じゃあ!石畳じゃあ!って。
2023/02/11(土) 04:56:16.03ID:CouuEthb0
今更ながら、RDR2とおにまいの良さがわかってきた
2023/02/12(日) 00:00:03.87ID:YHKBUWO3a
アビゲイル崖から突き落としてる動画みたけどメアリーも縛ってサンドニのワニに喰わせられたりしたらよかったのに
389なまえをいれてください (ワッチョイ 3610-ZUcR [111.168.46.113])
垢版 |
2023/02/12(日) 09:04:09.73ID:KreYwyZz0
未だに売れ続けてて5000万超えそうなのにアプグレしてくれないロックスター
390なまえをいれてください (ワッチョイ b145-+kOG [180.198.3.56])
垢版 |
2023/02/12(日) 13:06:57.38ID:U9lmlEzR0
ペネロペを連れたままトイレに幽閉されてる狂った女のところに行くとそれに合わせたセリフを喋るの知らなかった
2023/02/12(日) 13:47:57.06ID:6hAGHOlP0
>>389
PS5版有料で出すつもりだからなのかね
まあそれはそれでいいというか別に歓迎するけどさっさと出して欲しいわ
392なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-2/Xk [60.99.47.90])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:28:44.39ID:/08JCEmL0
チャプター3のローズで雑貨屋の店主に、この間買った女物の服どうだった(と言う内容だったと思う)ような事を聞かれたわ
たぶんセイディの服のことだと思うけど普段喋らないNPCが喋り出してちょっと驚いた
2周目なのに色んな発見あって楽しいなー
393なまえをいれてください (ワッチョイ 3610-ZUcR [111.168.46.113])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:47:42.02ID:KreYwyZz0
>>391
一応PS5版出す予定だったけど
GTA6に全力集中するために中止にしたらしい
2023/02/12(日) 20:02:04.40ID:ynP4vNc+0
アンデッドナイトメア期待してた時期もありました
2023/02/12(日) 20:15:56.55ID:69VDkpy60
俺も期待してたよ
2023/02/12(日) 23:25:00.92ID:6hAGHOlP0
>>393
えぇ…出ないんかい
かなり残念
2023/02/13(月) 15:44:13.95ID:hiTJrJtm0
>>390
身内だから知ってて当然だけど割と冷淡な反応だった記憶があってチョイ怖かったな。コイツ自分の従姉妹が幽閉されてるのに余裕かよみたいな。
398なまえをいれてください (ワッチョイ b145-+kOG [180.198.3.56])
垢版 |
2023/02/14(火) 09:53:51.59ID:Ezn8q2bi0
ビーバーズホローのシチューって出来上がっててもマークがつかないんだけどバグなの?
2023/02/14(火) 16:04:28.11ID:mMzCpzlp0
>>397
幽閉されてるにも理由があるからな
金持ちなんだからもう少しやりようがあると思うが
2023/02/14(火) 17:30:24.33ID:NBoXhP5Mp
>>397
糖質とかダウン症みたいなタイプ障害者の身内持った家族なんて大体あんなもんだゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況