X

HOGWARTS LEGACY ホグワーツ・レガシー Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/03(金) 10:54:07.25ID:aD9fk67H0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とする、没入感の高い完全新作オープンワールド・アクションRPG
『Hogwarts Legacy(ホグワーツ・レガシー)』

公式サイト
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp

公式Twitter
https://twitter.com/hogwartslegacy?s=21&t=UkUKrDCLMHqj-8QY1parFw

・次スレは>>900が立ててください

■前スレ
HOGWARTS LEGACY ホグワーツ・レガシー Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1677405553/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 23:06:18.11ID:mB7jZkIed
6~7年次に盛大にやらかしたのであろう
恐らくセバスチャン、オミニスやポピーも巻き込んで
2023/03/05(日) 23:08:40.05ID:D9A8pPnw0
他の仲間の助けありとはいえ、最終的にはドラゴンに変化したランロクをタイマンで倒してるんだよな…
この直後にダンブルドアが入ってくるとしたら、年若いダンブルドアはこのホグワーツにおいて最もやべー先輩から絡まれることになるんだな…
2023/03/05(日) 23:11:23.76ID:UxKFThWfM
しかも古代魔術でなんか強化イベ来るとかもなく素の実力で勝つからなレガ主
ドラゴンってそんな容易い生き物だったっけ
2023/03/05(日) 23:15:05.51ID:TX2EQIki0
>>304
主人公「レベリオ」
ダンブルドア「レベリオ」

意外と平和な関係築けるかも
307なまえをいれてください (ワッチョイ 17f6-eevX [118.7.193.0])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:15:27.12ID:zi4nCHmr0
奇襲に弱いはずなのに背後からの魔法もプロテゴできる主人公
308なまえをいれてください (ワッチョイ 5207-b0tU [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:16:09.36ID:lL0Nhk4y0
もしかしたら古代呪文と共に自分を消したんじゃないかな
古代呪文は、災いをもたらすから古代呪文とともに消えるために忘却呪文をかけてひっそり退場したんだろう
だからハリー時代には古代呪文内容はない
309なまえをいれてください (ワッチョイ 6b22-ChI4 [122.130.147.154])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:39:35.30ID:vDB+FsGg0
タマ勝負で負けた奴にくっさいのをぶっかける
レイブンクローのふたなり幼女人気なさすぎてワロタ
2023/03/05(日) 23:40:27.95ID:o0b96Ggo0
主人公はメアリースーみたいなもんだからな原作にこんなん出てきたらたたかれそうではある
311なまえをいれてください (ワッチョイ 6b22-ChI4 [122.130.147.154])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:42:59.62ID:vDB+FsGg0
>>310
そもそも原作のポッター卿がなろう主人公だから
特に気にならんしょ
2023/03/05(日) 23:46:54.86ID:H4NntCku0
拡散アバダは位置取りを工夫し1人の命を犠牲にすれば主人公が食らうこともあるだろう
だから滅びた
313なまえをいれてください (ワッチョイ 5207-b0tU [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:49:48.41ID:lL0Nhk4y0
ポッターは、特殊能力ないけど
レガ主は、全ての魔法(魔法薬、魔法植物)をもっている古代魔法ではやく修得、強化できるからね
2023/03/05(日) 23:52:37.79ID:q8s4QlQD0
古代魔法が明らかに万能の魔法というか望んだ効果を出す感じだからそれだけで普通にチートクラスなのに
他の魔法も一回の授業で一瞬で覚える天才だからな
2023/03/05(日) 23:54:19.34ID:LU9/8Gth0
ポッターやお辞儀やダンブルドアも霞むくらいやべー奴だよレガ主は
ここまで特別な存在じゃなくてモブ学生で良かったんだが
ホグワーツ学園生活じゃなくて無双して殺しまくっとるがな
2023/03/05(日) 23:54:53.30ID:VaZd7C4N0
仮に姿あらわし習得した場合、システム的にどうなるんだろうな
317なまえをいれてください (ワッチョイ 6b22-ChI4 [122.130.147.154])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:55:08.44ID:vDB+FsGg0
>>313
ポッターは有り余る遺産、校長からの贔屓
副校長からの贔屓、運動部のエースポジ
生まれる前からスーパーVIP、美人の嫁
歴代最恐の極悪人を倒し世界を救った救世主
物語の主要人物、重要人物はだいたい身内
っていうスマホ持ち属性やぞ。古代魔法使えて
ケダブラチェインしたからなんなんだってレベル
2023/03/05(日) 23:56:57.33ID:1eYEUPL/0
スターウォーズとかも本編に出てこない昔の戦士の方が強いらしいからまあ…
319なまえをいれてください (ワッチョイ 5207-b0tU [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:58:41.48ID:lL0Nhk4y0
修得がはやいのも古代呪文の使える者特権なんだろうな
欠点といえば魔法が使えるのは、ホグワーツ5年生時になるくらいかな
みんなが小学生くらいで使えるけど高校生でようやく使える
2023/03/06(月) 00:00:35.80ID:MLHtgrNQ0
友達が大勢殺しまくっててアバダも平気で使っててみんな怖くないの?
普通ならアズカバン送りだろコレ
321なまえをいれてください (ワッチョイ 6b22-ChI4 [122.130.147.154])
垢版 |
2023/03/06(月) 00:01:57.84ID:4EFO1uRW0
>>319
印象的な初登校がなければ、5年にもなって
初歩呪文のレベリオなんかを練習してて
学校でも外でもレベリオレベリオ言ってる
レベリオガイジって呼ばれた可能性もあるぞ
2023/03/06(月) 00:04:24.88ID:hdUz91Zf0
>>311
主人公に比べたらクソザコすぎる
2023/03/06(月) 00:05:10.64ID:Ny/2kUd1M
ハリーの時代のホグワーツなら間違いなく煽りに来る奴がいただろうな
まあ精々最初に煽れるだけで後は実力差を判らされるまでがお約束展開ではあるけど
2023/03/06(月) 00:07:34.28ID:HIBSpLvW0
ネタと思っていたマンドレイク特化プレイがこんなに強かったなんて思わなかったんだ
2023/03/06(月) 00:07:35.83ID:A3qgEv1d0
そういう意味ではグレガにはどうしようもなく性格腐りきってるって生徒は居ないな
顔面グーパン入れたくなる奴は居るけど
2023/03/06(月) 00:07:59.15ID:Su7qyio30
蝶バグはよ直してくれ
2023/03/06(月) 00:09:02.14ID:xOV0PHKe0
色違いユニコーン偶々大きい個体だったし金ピカでかっこいいんだけどユニコーン達的にはお子様扱いされるんだろうか
2023/03/06(月) 00:09:17.92ID:Ny/2kUd1M
マンドレイクは即時発動広範囲防御不能で暫く行動不可にダメージが付いてるからな弱い訳ねーんだマジで
2023/03/06(月) 00:10:33.58ID:kmOz0pMBd
プレイヤーの数だけ主人公も居るわけだし
名前を言ってはいけないあの人というより(候補が多すぎて)名前を言えないあの人
2023/03/06(月) 00:12:29.55ID:iT2NqCTi0
うっわ
二キャラ目作ってだいぶ進めてたのにエラー出て消えて
最初のキャラの最後セーブしたとこからになった
まじか面倒くさい…
331なまえをいれてください (ワッチョイ 5207-b0tU [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/06(月) 00:18:28.74ID:geOQlAv70
ただ楽しいであろう学園生活が4年ないのと、いきなり人生に関わるフクロウ試験(最低7科目)がまっているという
2023/03/06(月) 00:36:11.29ID:wsrMZxd+0
やっとクリアしたけど最後34レベルまであげる必要あった?
ランロク倒してEDでいいじゃん
2023/03/06(月) 00:46:21.11ID:fPrCcRezM
初日に変なのに絡まれることはあるかもしれないが
トロールを一人で爆発四散させた奴にちょっかいかけに行きたくはないな…
2023/03/06(月) 00:49:13.64ID:jN1PW0bs0
ダンブルドアの6~7個年齢上(仮)ってことは殺されてなきゃハリーポッター本編中でも生きてる可能性あるんだよな
335なまえをいれてください (ワッチョイ 5207-b0tU [117.108.93.162])
垢版 |
2023/03/06(月) 00:53:54.43ID:geOQlAv70
ダンブルドアがなくなったのは、116歳だから
生きてても120歳越えてるね
普通に生きていればぎりぎり生きているかどうかレベル
336なまえをいれてください (ワッチョイ 17f6-eevX [118.7.193.0])
垢版 |
2023/03/06(月) 00:56:16.96ID:adKLht4V0
制服の見た目いい寮だとレイブンクロー?
2023/03/06(月) 01:06:22.83ID:6S7eMsU80
魔法族は150とかザラにいるから健康なら生きてるだろうな
2023/03/06(月) 01:19:05.17ID:HSxTHBNT0
ダンブルドアより強そうだわこの主人公
2023/03/06(月) 01:19:36.23ID:AHxYuqfM0
ましてや古代魔法の影響が寿命にどう影響するかもわからんしな
ただこんなやべー魔法使いがあの時間軸にいたとしたら、お辞儀が絶対に野放しにするわけもないんだよなあ
まあ古代呪文なんて存在も定かじゃない得体の知れない魔法体系を操るやべー奴だから刺客が来る度端から返り討ちにしてそうだけど…
2023/03/06(月) 01:22:39.54ID:A3qgEv1d0
ハリポタwikiに
>魔法省によれば、イギリスの魔法使いの寿命は1990年代の半ばに137年と9か月に達していた。
ってあるから120歳は割りと生きていても不思議ではない年齢っぽい
2023/03/06(月) 01:49:17.63ID:qmJ+5lxP0
古代魔術を他の手に渡らせないために巧妙に隠してたのだろうな
それならどの選択肢の終わりでも納得はするな(まあ正規は封印ルートなんだろうけど)
2023/03/06(月) 01:56:48.85ID:PESTdHqV0
古代魔法が体にどんな影響あるか分からんが、地下の保管所で永遠に若いまま守護者として孤独に遺産守っててほしいわ
2023/03/06(月) 02:08:13.58ID:6oitZxfr0
ニーフフィッツジェラルドの試練であんなに若いうちに死んでしまってとか悲しんでる人居るけど
十分ババアだと思うんだがどういうことなんだろうか?
2023/03/06(月) 02:11:54.43ID:A+4E9qU20
>>302
電源を抜く
2023/03/06(月) 02:24:33.05ID:A+4E9qU20
主人公ダンブルドアより強いかな?
ホグレガの敵って魔法については素人ばっかだから強い魔法使いとの戦ったらそこまで通用しない気がする
店のババアが普通の魔女レベルでしょ
ダンブルドアなら主人公の攻撃もたやすく応戦しそう
そもそもダンブルドアの強さは機転や政治力も大きいからピンで通り魔やってる主人公では隙も見つけられない気がする
346なまえをいれてください (ワッチョイ 6b52-YblN [122.255.254.237])
垢版 |
2023/03/06(月) 02:29:54.89ID:lCKcqIZX0
>>343
魔法使いって寿命長いんじゃなかったか
2023/03/06(月) 03:17:28.89ID:SzVAm/fM0
そもそも比較するなら習熟度を同じにしないと意味ないぞ
熟達した後年ダンブルドアと、入学一年目の主人公を比較するのは意味がない
2023/03/06(月) 04:12:13.75ID:oWIU5zRWa
主人公がニワトコの杖所持したらどうなってしまうのか
2023/03/06(月) 04:21:09.01ID:SzVAm/fM0
>>348
試練で持ったでしょ
2023/03/06(月) 04:24:40.35ID:Li6G6Xlp0
桁違いの威力で笑ったわ
2023/03/06(月) 04:45:20.40ID:RnKPRk2ma
>>343
へキャット先生とか見た目より若いみたいだし
シローナもガーリック先生と同年代
ニーフも寿命で死ぬには早い年なんだろ
2023/03/06(月) 06:20:48.93ID:HSxTHBNT0
>>345
闇の魔法使いや密猟者と1年目から渡り合ってるんだぞ
2023/03/06(月) 07:16:27.79ID:A+4E9qU20
>>352
それぐらいなら5年生のダンブルドアも余裕じゃないのかな
なんなら来年入学するダンブルドアの方が魔法を扱う経験年数は長いから6年対1年でもいい勝負したりしそう
人間でもギフテッドの子は10歳ぐらいで大学卒業したりするし、ダンブルドアってそういうレベルの人だよね
2023/03/06(月) 07:31:27.21ID:HSxTHBNT0
アバダケダブラ使いこなしてる主人公に1年目のダンブルドアが勝てるわけない
2023/03/06(月) 07:44:50.41ID:Ny/2kUd1M
魔法についての素人の敵って誰の事言ってるかが判らんなランロクとかのゴブリンの事か?
少なくともメイン敵ポジションのランロクとルックウッドはホグズミードの巡査って言う本職が危険視するレベルの密漁組織率いてる闇の魔法使いだけど
2023/03/06(月) 07:46:32.56ID:Li6G6Xlp0
魔法使いになって1年目で虐殺のかぎりを尽くしてる主人公は控えめに言ってバケモンだと思う…
2023/03/06(月) 07:50:09.73ID:ly3/K1tHr
>>324
白菜特化にはかなわん
2023/03/06(月) 07:52:04.73ID:NsU0CphXa
大抵の相手は主人公にプロテゴとステューピファイで殺されるなんて思わないから初見殺しされそう
2023/03/06(月) 07:54:22.10ID:Ny/2kUd1M
白菜特化は強いけどコロコロ転がって時間掛るのがな
その点マンドレイクはよっぽど戦闘範囲が広くない限りサクッと終わるって利点があるし
触手も長引くのが決まってる戦闘だと出した後暫く射撃し続けてくれるから植物はどれも一長一短よ
360なまえをいれてください (ワッチョイ ae57-dAbh [119.150.66.209])
垢版 |
2023/03/06(月) 07:58:28.69ID:pfSr/jVq0
ダンブルドアは入学時に父親がアズカバン送りになってるやべー血筋って周りに思われてて
2年次に進学する頃には若き超天才って評価に変わってるからね
この一年でレガ主人公にお世話になってたと思うと何に付き合わされたんだってブルっちまうよ
2023/03/06(月) 08:34:56.82ID:0gA0Gi7j0
セバスチャンが叔父さんやっちゃった後主人公が「僕でも同じことをしたよ」って慰めるけど
これ程説得力のある言葉もないな
むしろコイツがやった方が丸く納まってたんじゃないの
2023/03/06(月) 08:43:40.27ID:SNaUhtRba
まあソロモン叔父さん身内を闘病の末亡くした人間的には言っちゃ悪いが死んで当然の人間だからな
自分だけ勝手に納得してないでせめて説明と手を尽くしたと証明してから高圧に振る舞え屑がって終始思ったし
密猟者を躊躇なくグレイシアスからディフィンドで四散させる主人公がよく我慢したレベルじゃね
363なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-1qR0 [175.131.236.25])
垢版 |
2023/03/06(月) 08:48:56.27ID:G3RuV3vT0
今週は流石にアプデあるだろうな?
2023/03/06(月) 08:58:33.18ID:RiNPcSzud
今終わってEDみてるんだけどスタッフロールくっそ長いな
開発期間6年とかだっけ?
2とか出してほしいけど無理そうだな
365なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-nxKS [106.146.11.57])
垢版 |
2023/03/06(月) 09:05:16.08ID:e4t03oHba
スタッフロール流れたらクリアでいいんだよね
そのあとはや古代魔術の集中点とやら探してるけど、
これやると何かいいことある?

今のところただの謎解きや
終わるとなんか力つきるな
2023/03/06(月) 09:30:23.40ID:MF2Vza8W0
必要の部屋弄り出すとマジで1日溶けるぞ
2023/03/06(月) 09:32:42.83ID:A+4E9qU20
色々考えてたらダンブルドア主人公で遊びたくなってきた
1年生のダンブルドアの1年間を体験しつつ裏では闇落ちした上級生(自分が育てた主人公)を討伐するDLC来ないかな
2023/03/06(月) 09:48:20.82ID:3f39SRiv0
クィディッチ(マルチ対戦可)
6,7年生編の追加クエスト

この辺はDLCで出して欲しい
あと出来れば彼氏彼女機能も(ガゼル除)

>>367
他キャラプレイだとレベリオしながら歩いてる主人公を客観的に見せられて居たたまれない気持ちになりそう
2023/03/06(月) 09:49:24.63ID:TAvTqyzL0
必要の部屋で白菜とかマンドレイクとか毒触手草育ててたからかウィーズリー先生に「あなた毒触手草育てたんだって?あの植物を育てれるなんて」みたいなこと言われた
2023/03/06(月) 09:51:51.29ID:Ny/2kUd1M
でもレべリオ唱えながら練り歩いてる奴がいると炎のゴブレットの時みたいな悪党の策略が潰れるから推奨すべきなのでは
371なまえをいれてください (ワッチョイ a799-ChI4 [220.98.64.85])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:23:48.56ID:lg2YNkJj0
大川隆法の長男が現在の教団の権力抗争の
話してたけど、前妻の子の僕達は汚れた血のマグル達
とか言っててワロタ
2023/03/06(月) 10:27:25.44ID:MF2Vza8W0
長男ほんまおもろい
2023/03/06(月) 10:27:42.81ID:SzVAm/fM0
ダンブルドア入学のときに七年次主人公が首席になってて、何かしら絡む、って展開だといいな
2023/03/06(月) 10:33:55.89ID:3f39SRiv0
>>371
まさかのJKローリングの世界観
375なまえをいれてください (ワッチョイ a799-ChI4 [220.98.64.85])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:36:25.39ID:lg2YNkJj0
隆法はマホウトコロ卒なのかもしれないな
2023/03/06(月) 10:39:16.91ID:wspyzXoN0
わろた
2023/03/06(月) 11:00:04.69ID:ZXiCYPVV0
一応このゲームで一番ポリコレで燃えてるのが3本の箒のシローナがトランスジェンダーで英語は男が声当ててるけど、日本語版は女性が吹き替えてるから、クールな姉御みたいな感じになってて、ポリコレ感ないんだよな
378なまえをいれてください (ワッチョイ a799-ChI4 [220.98.64.85])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:05:23.63ID:lg2YNkJj0
>>377
言われてみればそう言う顔してなくもないよな
あくまでも言われてみればレベルだけど
2023/03/06(月) 11:07:47.92ID:KVffP7mkM
日本語版のシローナはガーリック先生とのレズ話は出てたけどトランスとかそんな話あったか?
原作からしてダンブルドアがバイだから別に気にはならんが
2023/03/06(月) 11:24:50.71ID:ZXiCYPVV0
>>379
ロドゴクが魔法使いじゃなくてちゃんと魔女として扱ってくれたとか

普通に胸あるから、普通に男に見えないんだよな
2023/03/06(月) 11:45:27.53ID:A+4E9qU20
>>368
フィールドガイド集め終わってるから次年度はそんなにレベリオしないし…
せめてダイアゴン横丁とノクターン横丁と魔法省は追加来て欲しいな
2023/03/06(月) 11:46:45.55ID:WelKyUTvd
トランスジェンダーで魔法も使えるのに声だけは男のままにしてるの違和感しかないな
2023/03/06(月) 11:51:20.22ID:KVffP7mkM
>>380
あぁそれそういう意味だったのか
グラフィックが魔女だから魔女にか見えないんだが?
2023/03/06(月) 11:55:45.35ID:6oitZxfr0
ロドゴクがミリアムの話をするところって場面が飛んでない?
話が繋がってない気がするんだが
2023/03/06(月) 12:08:40.49ID:Oz2Vs4KF0
昨日プレイしてたとき
外にいた箒の先生に話しかけたら突然場面が先生の個室に自分だけ飛んで
本人はそこにいないのに普通にそこで会話してるという変なバグに出くわした
会話が一通り終わったら主人公1人そこに立ってて外出たら先生はやっぱり外にいたw
2023/03/06(月) 12:42:12.89ID:vCybrzpX0
呪文パレットが足りない…
多彩な呪文があってしかも敵ごとに細かく弱点とかも決まってるのに4パレットって少ないよ
探索用で1つ部屋いじりで1つは残しておきたいけどそれやると戦闘用が2パレットなの少なく感じる
4パレット1セットのマイセット登録があればよかったのに
2023/03/06(月) 12:47:37.79ID:ZXiCYPVV0
>>383
先に女性モデルで作ったんじゃないかなシローナは
で、無理矢理トランスジェンダー設定した
そうじゃなきゃ胸があったり骨格が女性なのに説得力ないんだよねー
2023/03/06(月) 12:58:37.98ID:9E8rNuljd
秘密の部屋用とかも考えるとマジで呪文パレットがあと1、2個足らんのよな
2023/03/06(月) 12:58:53.91ID:9E8rNuljd
秘密の部屋じゃねえわ、必要の部屋
390なまえをいれてください (スププ Sda2-1qR0 [49.98.229.98])
垢版 |
2023/03/06(月) 13:01:10.50ID:C/eyeZWhd
あと1個あれば全く違うのにな
2023/03/06(月) 13:03:48.43ID:6oitZxfr0
切替操作の代わりにパレット編集画面使ってるからパレット1個で間に合ってるわ
パレットを増やすと全部の魔法をパレットに配置しないといけなくなって足りなくなる
2023/03/06(月) 13:07:49.70ID:4zBgfVoJd
>>362
ある程度までは「まあセバスチャンもアレだし…」と思ったけども
いきなり共犯認定してセバスチャン諸共殺しに来たのは救いようがないよなあの単細胞おやじ
闇払い辞めたのって闇の魔術とかじゃなく冤罪で殺ったんじゃないの
2023/03/06(月) 13:08:13.59ID:wspyzXoN0
必要の部屋のときは専用のパレット用意してほしかった
394なまえをいれてください (ワッチョイ a799-ChI4 [220.98.64.85])
垢版 |
2023/03/06(月) 13:13:20.71ID:lg2YNkJj0
>>387
そもそも初期に公開されてた女キャラは普通に
美人とか可愛かったから最後にポリティカルジュース
実装してるんだろ
2023/03/06(月) 13:19:08.69ID:BzDFeYkzd
パレット1個はyoutuberがシステム理解しないでやってて、コメントでバカにされてたな
毎回パレット開いて登録し直してた
2023/03/06(月) 13:24:32.35ID:CYW9W83u0
>>392
そもそもセバスチャンのクエストは終始酷いな
単純に作り手が悪いわあれ
ゴールが先に決まっていてそこに都合良く無理矢理行かせる事しか考えてない感じ
397なまえをいれてください (スップ Sda2-X06p [49.97.105.22])
垢版 |
2023/03/06(月) 13:25:56.70ID:fuFEM45Od
セバスチャン、叔父さん、イシドーラが話進めるために突然知的障害起こし始めるの本当に酷い
2023/03/06(月) 13:26:19.42ID:6oitZxfr0
>>395
それでいいと思うんだよな
魔法を切り替えるための操作が一本化されるからストレスがない
パレットを跨いで攻撃魔法使いながら戦うことはできなくなるけどな
2023/03/06(月) 13:34:00.91ID:xOV0PHKe0
台無しにするのが遺物が初めてならセバスチャンも何するんだよ位で終わったかもしれない
でもあの様子だと萎び無花果以外も多分全部試す前に否定されて積もったものもあるだろうからな
そもそもおじさんがあれ程に否定するのもよく理由わからんし…
元々のシナリオはルックウッドの一味で闇の魔術の実験に姪を差し出してたとかなのかとか思ったりもするけど
2023/03/06(月) 13:39:02.46ID:WelKyUTvd
地下墓でアバダしなかったとしてもいつかやりそう
2023/03/06(月) 13:41:57.49ID:kobg/Y8l0
埋葬する手間が省けてよかったねみたいなド畜生選択肢があってもよかった
402なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-TcdZ [60.88.227.192])
垢版 |
2023/03/06(月) 13:42:01.60ID:MfkfHTXj0
地下墓地は「やむを得ん、許せ」と言って主人公に全力攻撃してくるおじさんも不可解だった
大人側の諌めだとしても治療法拒否、兄の息子(自分と父親ディス)、友人に攻撃だからなあ
セバスのした事は許されないが闇の魔術と遺物で感情増幅化とかされてたら殺意には抗えない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況