X

パラノマサイト FILE23 本所七不思議 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 01:26:22.87ID:VDypRkOk
スクウェア・エニックスが贈る、本格謎解きホラーアドベンチャー
実在する怪談「本所七不思議」の伝説――

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/paranormasight/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/PARANORMA_PR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/30(木) 13:32:24.93ID:056S1NE3
なめどりって全部集めるとなにかあるの?
2023/03/30(木) 13:35:08.96ID:KeWm5jgn
続編出たら背景にちらっと今作のキャラがいたりするくらいでいいかも
何人かは続投してほしいけど
2023/03/30(木) 13:36:58.10ID:upSoJVQi
>>427
幸運が~的なこと書いてあったからなんかあるかと思ったんだけど、何もないっぽい
2023/03/30(木) 14:01:46.11ID:g6P+8+vX
ミヲちゃんとプロタンは続投すべきでしょ!
2023/03/30(木) 14:03:21.02ID:+yUJt+p2
>>426
ミヲちゃんを只働きさせるために細かい年代はぼやかしているが、今作は1982、3年
バブル期だと10年も経っていないぞ
2023/03/30(木) 14:14:03.09ID:aZ8IfMck
続編出してくれるならキャラ続投でも総とっかえでも面白ければいい
高くなってもいいからボリュームはもっと欲しいな
2023/03/30(木) 14:15:46.49ID:yZeOv5hl
>>431
俺が勝手に作中を思い浮かべてた時代より10年先だったわw
なめねこブームって80年代入ってからだったんだね、昭和末期生まれだけどもっと昔の流行だと思ってたわ
2023/03/30(木) 14:26:27.59ID:g6EMp2uR
流石に案内人の正体と心霊対策室室長のナカゴシ完全放置は厳しいので
そこは続投してもらわないと…(正体を明かせとは言ってない)
2023/03/30(木) 14:27:02.85ID:+yUJt+p2
>>433
まあ、作中の一年前に11歳で殺されたマダムの息子が団塊ジュニア(1971-1974)で「なめ猫」が1980年だから年代は結構曖昧
プロタンの容姿のモデルは1970年代末ぐらいの沢田研二
2023/03/30(木) 14:27:25.59ID:edhQCWyP
続編はファイル23より前の話が来そう
ファイル1だといつの時代なんだろう
2023/03/30(木) 15:14:45.06ID:hmZC2vnJ
根島の経歴からすると1980年前後くらい
2023/03/30(木) 15:28:45.98ID:rlnXza5H
なめどり好きだわ
ステッカー欲しい
待ち受けにもしたい
2023/03/30(木) 15:32:06.38ID:4l/kjIWX
なめどりのフレークシールとか出ないかな
2023/03/30(木) 15:42:39.91ID:1JqT3Hy2
ヒハク石鹸かなり重要な立ち位置でやばい組織なんかなと思ったらただ会長崇拝してる弓岡が暗躍してただけってw
会長が黒幕かと思ったわ、ミスリード誘いやがって
なかなか面白かったぜ
2023/03/30(木) 16:18:36.71ID:rlnXza5H
ヒハク石鹸の社内の売店に会長の写真がプリントされたカレー売ってそう
442なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/30(木) 16:43:53.30ID:q9u2aIj9
1990年の都市伝説モチーフ
現代というには一昔前な洒落怖ブームの2010年頃モチーフと妄想は尽きない
2023/03/30(木) 17:47:40.57ID:82YaVfzF
>>431
作中数回出てくる「新人類」が使われ初めたのが1979年以降
なめ猫(なめ鳥)流行が1980以降
ヤンキーの子のヘアスタイル、聖子ちゃんカットが流行ってたのが80年代前半
俺も1981-1983辺りが濃厚だと思う
他に特定できそうな要素があったら教えて
2023/03/30(木) 18:08:24.03ID:+yUJt+p2
ピンポイントで何年と特定しちゃうと時代考証の手間が増えて大変だろうから
ざっくり1980年代前半ぐらいにするのが続編出しやすいかも
2023/03/30(木) 18:28:37.98ID:2OJQNG5d
根島が従軍経験ありだからなあ
2023/03/30(木) 18:37:08.66ID:aGfvlDYV
つか弓岡は蝶澤まゆを監禁して呪主にさせといて自分が呪殺されるとは思わなかったのかな?
結果的にまゆは呪主にしか効かない呪詛珠だったけどさ
頭悪いのか呪いを舐めてたのか…
他の人に滓魂集めさせといて呪主でもない人間が横取りするつもりだったって無理ゲーじゃない?
447なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/30(木) 18:44:44.71ID:cXawHYwz
でも作中最強霊能力者の興家は弓岡のフィジカルにあっさり殺られたよ
2023/03/30(木) 20:13:25.44ID:ha0VFEoA
>>438
わかる
根付もグッズ化しないかな
2023/03/30(木) 22:05:01.13ID:8+qDJKqm
なめどりステッカー商品化されたらその辺に貼って回りたい
2023/03/31(金) 01:14:43.37ID:5stcpOxJ
条件踏んだ上で念を込めないといけないから弓岡の有無を言わさぬフィジカル戦法は割と有効かもしれない
呪殺戦は下手に駆け引きすればする程不利になるからな
2023/03/31(金) 02:54:07.38ID:dgkymFn5
シンタイなんて組織が作られて刑法超えた特例対策取られてる以上
ただ殺したいだけなら物理の方がはるかに手っ取り早いが
多分それじゃサイコン集まらねーだろうしなぁ
2023/03/31(金) 03:19:39.97ID:2sIQarm1
0人て言われてそっか死んだ人はいないのか良かったぁって勘違いした
2023/03/31(金) 03:24:40.96ID:2sIQarm1
ZL連打
2023/03/31(金) 08:08:23.79ID:ZEfTHIjd
次作は弓岡主人公で己の拳だけを頼りに呪主と戦う話にしよう
2023/03/31(金) 09:00:03.97ID:RduRMUxK
呪殺(物理)
2023/03/31(金) 09:46:07.38ID:h6yhfrEx
校門から飛び出してきたやっこちゃんを即呪殺して責任をモスコミュール男に押し付けたサイコパス陰陽師がいるらしいな
2023/03/31(金) 10:06:52.41ID:UwPTLnih
ちょっとやり直してみたらあいつの場合ZL押さんでも勝手に呪い発動してて草
2023/03/31(金) 10:07:51.62ID:UwPTLnih
まだはっきりしてないことがあちこちにあるからアップデートなり追加コンテンツなりで完全版にしてほしい
2023/03/31(金) 11:55:22.71ID:wRKziDyX
相手の生存ルートとかあるのかと押さずにいたら勝手に呪殺してくれたからなんて話の早いゲームかと思った
460なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 12:23:18.22ID:piLFcWDa
言ってしまえばこの6年のスクエニゲームで一番満足度高い
2023/03/31(金) 12:59:31.80ID:RtZLE555
呪詛発動ボタンがでたら即押してたから
セイマンの現身はセイマンの制御を跳ね除けると言われても全然気付かなかった
2023/03/31(金) 14:41:56.42ID:ooRIEVOK
分岐ED見たのにチャートに記録されずに、チャプターが未完状態なままの現象が2回あった
春恵があやめを呪殺するEDと、
根島が橋から飛び降りて大量殺人を成功させるED

なんでチャートが暗転しないのか何度もやり直して、
家族もれなく辛い話と黒魔術に裏切られた話を4,5回は聞いたわ
上記EDをもう一回見たら完了状態になったけど
463なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 14:59:44.81ID:QCEE6HNI
これシリーズ化して欲しいな
刑事か探偵は続投で
両方はくどいかもしれん
2023/03/31(金) 15:06:50.00ID:/S+ExdOu
そういやミヲの俺たたエンドもチャートに表示されなかったな
2023/03/31(金) 16:05:57.62ID:Hz6xvMRi
エンディング後にデータロードとかしてない?
例えば分岐でセーブしてA選んでAエンディングを見てストーリーチャートに戻る
ここでまた1からやればいいのに面倒だから
データロードして今度はBを選んでBエンディングを見てチャート戻るとAは保存されないよ
俺も同じことしたから多分これで保存されてないんだと思う
2023/03/31(金) 16:07:07.85ID:vDv19t1h
逆転裁判シリーズとかこういうの好きだわ
次回作たのしみ
2023/03/31(金) 18:11:13.00ID:hcnKGQom
色合いのせいか案内人が翁の面を被っているのにしばらく気づかなかった
2023/03/31(金) 18:35:03.60ID:zooJJg6F
葉子と興家の死に姿ってなかなか印象に残るな
2023/03/31(金) 18:39:27.84ID:dp68L+GB
葉子と興家って髪型が似てるけど意図してかな
陰陽師時代の姿を見てみたかった
2023/03/31(金) 19:31:04.96ID:vDQQxMVq
ラインスタンプ制作中か
マダムのそう…が使いやすそうでいいな
471なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 19:33:32.03ID:QCEE6HNI
このゲームのイラストかなり好きだわ
なんか女キャラに妙なエロさがある
妖艶というのか
2023/03/31(金) 19:33:59.56ID:nCFpUC3K
>>470
見てきた出たら買うw
ボスのも期待してる
2023/03/31(金) 19:34:56.06ID:nCFpUC3K
>>471
マダムの色気が好き
474なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 19:36:07.29ID:aE8kWlDy
興家が好青年でサバサバした葉子ちゃんに好感持ってたのもあって葉子ちゃん絶対に救ってやる…ってシンクロしてた
葉子ちゃんかわええ
475なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 19:37:24.58ID:QCEE6HNI
>>473
ええよな
なんか未亡人って感じがするわ
実際は違うのに
2023/03/31(金) 19:56:28.02ID:inNNJd7q
マダムええな...美人だな...って思ってたらあやめの時だかで急にピキピキオバサン顔出てきたの笑っちゃった
477なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 19:59:18.47ID:KC2kAzmN
>>474
女が死んですぐ後ろ向いてポケットに手を入れるような奴だぞ
どこが好青年だよ
2023/03/31(金) 20:01:54.56ID:nCFpUC3K
マダムは思考や話し方もかわいいよな
2023/03/31(金) 20:14:47.80ID:d69FwALp
息子が生きてた頃のマダムをチラっとでもいいから見てみたい
2023/03/31(金) 20:21:58.62ID:tJEOwVwN
>>474
興家「なんだこいつクソじゃん飲みに行こ…」
2023/03/31(金) 20:22:57.90ID:IuPaigcK
一番しっとりしてるマダムが一番の顔芸人なのは笑う
2023/03/31(金) 20:43:57.73ID:5t0fJjzU
他の女性キャラは容赦なく呪殺されたときの姿を晒してるのに
マダムがボコボコにされてる絵がなかったのは製作者の良心か
483なまえをいれてください
垢版 |
2023/03/31(金) 20:44:23.79ID:piLFcWDa
分かる、鼻の形そんなだったの
てくらいくしゃる
2023/03/31(金) 21:17:02.91ID:HzbcL62y
最後のプレイヤー名入力のとこ案内人に確認してちゃんと入力しても間違い扱いになる
名前の最初にスペース入れてみても駄目
詰んだ
2023/03/31(金) 21:42:33.55ID:HzbcL62y
半角スペース入れたらいけたわ
何で半角スペース入れたんだよ最初の俺
2023/03/31(金) 22:35:10.12ID:6S/keSP5
>>480
興家君の時代は肉食系が当たり前な時代だったからなぁ
2023/03/31(金) 22:44:42.59ID:2yObtHDW
>>467
今これ読んで初めて気付いた
2023/03/31(金) 22:53:37.82ID:ooRIEVOK
>>465
あーそういう事か
記憶はないがそうなったって事はロードでやり直したんだろうな
2023/04/01(土) 00:11:27.68ID:5KtjcOwj
https://twitter.com/PARANORMA_PR/status/1641817636127354881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/01(土) 00:46:31.40ID:RMqVjoPE
マダムが顔芸人ならボスはリアクション芸人よな
2023/04/01(土) 08:22:07.76ID:R3yfxUSB
>>452見てなんかかわいいほっこりするって一瞬思ったけど
0人てことは>>452=条件踏んだ瞬間絶対殺セイマンで草
2023/04/01(土) 09:42:34.26ID:T54pSy4c
俺だったら今少し後ろに動いたな?いけるか、しね!駄目か…
ってボタン連打しまくって参加してそう

荒技ありだから相手に後ろに今なんか光ってるのなかった?とかもの投げて誘導とかすれば決まるのかな

というか隠れて目の前のやつが通り過ぎてどっか行くだけでも条件満たせるのかな
2023/04/01(土) 09:49:48.81ID:WGT0KkaO
そういや黒魔術云々は結局明かされなかったな
結局どうだったんだろ、あやめの出生
494なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/01(土) 11:36:19.67ID:bIgmPCbB
>>493
あの大量虐殺を躊躇わない性格は用務員の性格に似てると思った
2023/04/01(土) 20:31:34.89ID:xnaBo5ew
全部クリアした気になってて悲しい結末だね...って思いつつとりあえず一番最初から振り返ってみたら...
あーそういうふうになってたのかーって感じだった
最後までプレイできてよかった
2023/04/02(日) 00:58:52.72ID:Oe/9l5DE
最初のシーンでセイマンが誰かが送り提灯の呪詛珠持ってて取り憑いたとかでもないのに送り提灯使えるの意味わかんなかったんだけどなんで?
強すぎるじゃん
2023/04/02(日) 02:55:12.18ID:Hma9bpuF
呪詛珠は一般人でも呪詛使えるようになる道具で術師は道具なしでも呪術使えるって先生言ってたじゃん
葉子も自力で吉見呪殺したし
498なまえをいれてください
垢版 |
2023/04/02(日) 16:27:15.20ID:AjgkuB/C
都市伝説聖杯戦争的な感じで続編いけそうだよね
2023/04/02(日) 16:57:42.77ID:a14h9DIM
面白かったけど最後はちょっとあっけない感じでモヤモヤした
せめて黒幕のバックボーンとなる回想シーンでもあればまた違ったんだろうけど結局物語の起点については人物の説明文読んで終わりはちょっともったいない
2023/04/02(日) 17:10:18.52ID:E2wMi/7S
分かる
最後はあっさりし過ぎていて達成感や余韻は無かった
最近のスクエニゲーにしてはかなりまともで面白かったけどやっぱ値段相応かな
2023/04/02(日) 17:48:29.97ID:a14h9DIM
真エンドとは別に黒幕と対峙する通常のエンディングがあっても良かったように思う
挙動不審な人間を前に何の疑いも持たずにその場を立ち去るのも不自然だったし最後に残った呪詛は比較的弱い呪詛だから何とかできたでしょ
当然そうなると陰の書やセイマンの布石は未回収で終わるけどそこは真エンドで回収すればいいだけの話だし
2023/04/02(日) 17:50:33.39ID:ve48lejt
黒幕が時系列的に初期で退場っていうのであっさりに感じるな

美容師の話もうちょい作れば良かったのに
工場からマダムプロタンに助けられるシーン、奥田ちゃんからお守りを譲り受けるシーンとか
2023/04/02(日) 17:53:51.36ID:Hma9bpuF
キービジュアルで扱い大きい割に蝶澤さん出番少なすぎていろいろ削られたんだろうなって察する
2023/04/02(日) 18:01:37.65ID:ve48lejt
黒幕にひぐらしの鷹野の絶対の意思みたいなものや幼い頃の不遇な境遇が描かれればもっと感情移入できたかも
2023/04/02(日) 18:56:33.65ID:Bgn/eKF0
ゲーム業界には納期っていう最強の呪影がいるからな
2023/04/02(日) 18:57:57.91ID:4i/eJE+r
面白かったけど最後が物足りなかった
2023/04/02(日) 19:04:15.64ID:XQRZF1gV
DLCで深掘りしてほしいところ
2023/04/02(日) 19:13:49.75ID:a14h9DIM
どうしても片岡のセリフが津田健次郎、津詰のセリフが黒田崇矢の声に脳内変換されてしまう
2023/04/02(日) 20:35:19.01ID:J3YpCCF3
ねーよ
2023/04/02(日) 20:49:31.13ID:FAz0n8l7
津詰は中田譲治過ぎる
2023/04/02(日) 20:56:25.58ID:4i/eJE+r
結局あやめがお守り持ち去ったのってなんでだっけ?
2023/04/02(日) 21:04:44.03ID:RMoo9kRy
>>511
あれ本当に人だったか確認した時にうっかり拾っちゃった
んで指紋とかでバレたらまずいから回収した
ただそれだけ
2023/04/03(月) 01:32:55.32ID:OOO4Pca8
津詰は大塚さんの声のイメージだなあ
で、リヒタは鈴木達央
2023/04/03(月) 02:02:49.18ID:/QIJGA2D
今やっとクリアしたけどお札剥がしの所だけ攻略見ちゃった
あれ時系列ってヒントは出てたけど何処見ればいいのか分からなかったよ
後から資料眺めてたら本所事変のところに書いてあったけど…あの時点だとまた追記されて無かった気がするんだよなぁ…
2023/04/03(月) 02:16:35.04ID:Nn1rx1Ij
>>514
あれは七不思議見て推理するもんだからね
というかミスってるとミヲちゃんが見ろって直球で言ってくる
2023/04/03(月) 04:50:59.04ID:jvjUyNvb
正直あのくだりはめんどくさかった
資料集読むのを強制してくんなよって思う
2023/04/03(月) 04:52:29.33ID:VFVBUgCG
そこはADVだし
2023/04/03(月) 05:20:45.18ID:zUxydbe1
最後序盤辺りに謎の人魂あったような…けどチャートひび割れて無いしな…
もしやデータ消去でフラグ立つのか!な悲しきモンスターになったわ
おかげでやっこが新石に呪われたしシール回収完璧になったが…ラストあっさりしてるな
2023/04/03(月) 05:26:36.55ID:CIM7mHj1
札の所は夫婦と子供の順番はすぐ分かったけど画家をどこにいれればいいのかちょっと迷った
2023/04/03(月) 07:01:55.11ID:DLcJWcdg
資料があるゲームは更新される度に読むので順番の札は詰まりしなかったな
分からなかったのはマダムルートで工場傍の霊魂見つけるところと真エンドの入り口になる近付く霊魂のところ
スイッチ本体でやってたからか小さいディスプレイだと気付きにくいのかな
2023/04/03(月) 07:14:32.63ID:CDa1uyDT
ミヲが過去に携わった事件も楽しみたい
プロタンが過去に...(ry
目覚めた興家のこれからの活躍を...(ry
葉子として一直線にあれやこれやするあれも...(ry

あと公式は4月馬鹿ネタで刑事二人のプチエピソードつぶやいてくれてありがとう
2023/04/03(月) 12:32:41.15ID:m4GG6ZLx
札は六回くらい失敗してなんとか自力で解いたけどミヲにチクッと言われて泣いた
2023/04/03(月) 12:42:38.27ID:wbKsG0FJ
あれ本当はミヲがわかってて聞いてきてるようにしか見えなかった
2023/04/03(月) 12:51:50.23ID:CIM7mHj1
工場脱出の首ふりが地味に難しかったな、ずっと左右に振ってるのに何故か認識されなくて左右に動かす途中で下に動かして足元見る感じにしたら進んだけど
2023/04/03(月) 15:19:08.77ID:KNnawZty
前の方に名前変更のギミックどうのってレスあるけど、
データ全消去して名前セーマンとかにすればなんかテキストあるのかな?
2023/04/03(月) 15:38:57.41ID:pK/USPdK
>>525
該当漢字が無いからあの名前がそもそも付けられないらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況