X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/19(水) 11:11:15.75ID:SGXfhCWE0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
 
◇関連スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1675604731/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 396
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1680546889/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

☆オッペケと126.121.2.223はNG推奨☆

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1681662875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/19(水) 22:52:08.46ID:KhZz5lkD0
スカウォの伝説では魔族は地獄から出てきたらしいな

ギラヒムも地獄はイヤ的なことを言っていた
2023/04/19(水) 22:53:09.22ID:nTIRloiyr
ゼルダの伝説は見方を変えると女神ハイリアの伝説ってことになるかも知れない
2023/04/19(水) 22:56:25.49ID:hmg3gqBa0
ガノンドロフはアートの落ち着いた武人感に引っ張られがちだけどトレーラーの台詞では今までで1番邪悪で好戦的な雰囲気放ってるからな
厄災ガノンみたいなゲームクリアのための装置じゃない悪として一貫した語りは欲しい
2023/04/19(水) 23:03:27.22ID:96DGrEvXa
最近、ブレワイやる配信者がまた増えた気がする
毎日3~4人くらいやってるわ
おさらいができて、ちょうど良いけど
2023/04/19(水) 23:22:15.40ID:PemZJrSq0
>>78
PVでリンクが時々乗ってる鳥のような空飛ぶ岩がヴァ・メドー
ゼルダとリンクが地下世界らしきところにいってた時
乗ってた象みたいなのがヴァ・ルッタかな?と思ってる
2023/04/19(水) 23:30:23.93ID:XpS2yydT0
最初フィールド前作と同じで使いまわしかよー思って萎えてたけど逆に楽しみになってきたな
復興してるとことか色々変化してる場所あるはずだからそこ探して前作と比べるの面白そうだし
地下フィールドはスカイリムにもあったなー、あれより広くして欲しいわ
2023/04/19(水) 23:31:21.55ID:Un7w8FDn0
名作時オカからの駄作ムジュラのトラウマがあるか
ティアキンも安心できないわ
なんかごちゃごちゃし過ぎな気がするし
114なまえをいれてください (スッップ Sd43-SWVs [49.98.135.38])
垢版 |
2023/04/19(水) 23:35:23.78ID:P9zrz7nid
まぁブレワイはシンプルな部分がウケたオープンワールドだからな
要素の追加で女子供高齢者とかのライトゲーマーは振り落とされるかもな
115なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/19(水) 23:50:07.50ID:jwJiqqHR0
>>51
いや前髪も眉も変わってないやんけ
2023/04/19(水) 23:51:20.40ID:6wrCH0zR0
絶対マップ変えた方が面白かったのに
空と地下合わせて地上と同程度の面積ならそれでもいいけどさ
2023/04/19(水) 23:51:52.53ID:vSUI3kD20
まるでムジュラは駄作ってのが共通認識かのように思ってるところが最高にキモいな
2023/04/19(水) 23:57:24.76ID:9wAAfVLT0
時オカ世代じゃない自分が小さい頃VCでプレイした感覚だと時オカはただの古臭いゲームだったけどムジュラは唯一無二で古臭さを凌駕する物を感じたけどな
当時をリアルタイムで経験していたら時オカはまさしくゲームの歴史を変えたゲームだし感覚が全然違うんだろうな。自分にとってはブレワイがまさしくソレだったし
2023/04/19(水) 23:58:14.47ID:BSUGH8+X0
>>110
配信者はその流れでティアキンプレイして稼ぐつもりかなw
2023/04/20(木) 00:01:10.24ID:fdVK8DzI0
まあ時オカって今目線だとテンプレもテンプレだし
新鮮味や歯応えを求めるならムジュラだろうな
121なまえをいれてください (ワッチョイ 03cb-m17x [133.218.194.188])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:01:35.45ID:Bv999c+c0
>>113
ムジュラは大傑作やろ。
あの三日間システム考えたやつ
天才。
122なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:02:56.90ID:EMBkBF7g0
意地でも前髪も眉も変えずに可愛くしたゼルダのデザイナーには矜恃を感じる
2023/04/20(木) 00:03:25.39ID:VPQV0uvq0
>>116
地下フィールドは広いの期待したいけど地上フィールドも集落増えてて欲しいわ

時オカは当時発売日に買って遊んだけどムジュラは何故か当時やってなくて、今3DS版でプレイしてる
けっこう面白いわこっちも
2023/04/20(木) 00:05:49.33ID:NW3kF0+d0
俺もムジュラはゼルダシリーズの中でも屈指の名作だと思うけどなあ
2023/04/20(木) 00:06:17.37ID:6DwPFZSL0
ムジュラの中ボス曲やたらと好きだった
2023/04/20(木) 00:07:41.63ID:YpoXwCH90
俺はムジュラ駄作とまでは言わないけど好きではないかな
基本3dゼルダは全てやってきたけど1番好きになれなかった
2023/04/20(木) 00:09:23.94ID:VPQV0uvq0
>>124
前々から好き嫌い意見が二分してるの目にしてたけど合わないやつは合わないだろうなって実際プレイして思った
間に合わなくてまた時間巻き戻しするのけっこう悶絶するし。時間に追われるからなー
2023/04/20(木) 00:10:08.89ID:1C+fq/s40
>>117
キモイは言い過ぎだがそれはそう
3日間に限定したことで世界の密度がマジで凄くてキャラが生きてるんよな
深みがあってグッとくるシーンも多くてティアキンにもそういうサブイベントとかあったらいいなって思う
小泉さんの作家性によるものぽいからもう無理なのかもしれんが
2023/04/20(木) 00:10:29.97ID:zVg27+aT0
時オカ3Dが出たとき小学生だった自分は店頭の紹介映像見たとき衝撃を受けた
あの世界観と自分の中の何かがあまりにもピッタリとハマってしまってそれ以降何度も親にねだって買ってもらった思い出

それからゼルダシリーズを延々と追いかけている
2023/04/20(木) 00:11:20.40ID:tNxazoro0
>>106
そんな文字があったのか
おもしろいなぁ
2023/04/20(木) 00:12:48.52ID:Wr8rvBgf0
インターネットは自分の意見=世の中全て みたいな大言壮語の人が多すぎる
132なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:12:54.70ID:EMBkBF7g0
>>123
英語版の公式サイトより
”地表
ハイラルで変わったのは、空だけではありません。見慣れた場所も劇的に変化し、新しい街や暗い洞窟、謎の裂け目などが世界中に出現し、探索を待ち受けています。”

新しい街は確定だぞ
133なまえをいれてください (ワッチョイ ddb0-gpDm [114.156.240.50])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:14:00.82ID:3AZtABrr0
てかブレワイゼルダのキャラ的に短髪の方が似合うんだよな
前は姫という立場上長くしていただけで
2023/04/20(木) 00:15:27.99ID:tNxazoro0
時オカ3Dが小学生…と思ったらあれもう12年くらい前なのか
早いなぁ
2023/04/20(木) 00:17:03.94ID:fdVK8DzI0
バッサリ切ってる時点で姫に戻る気ないだろうし王政復興も無さそう
136なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-UiBX [106.72.149.32])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:19:53.07ID:9DiYsytv0
でも王室として封印の血筋管理しないと後の世代が困るしな...
2023/04/20(木) 00:20:56.94ID:eRHGIkBmr
ムジュラはサブクエストを全部やって初めて世界観の深さを感じられるという点では、寄り道こそが本編なブレワイに少しだけ通ずる物があると前々から思ってる
2023/04/20(木) 00:29:50.46ID:VPQV0uvq0
>>132
マジか。ちゃんと見てなかった
これは楽しみだ、ヤバいな
139なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:31:47.14ID:EMBkBF7g0
どんなにフィールドワークにあった髪型にしてもあの手間のかかりそうな編み込みだけは変えない姫様
お風呂も無さそうだし蒸れて臭そう
2023/04/20(木) 00:35:08.06ID:zxWC2CjK0
>>118
俺もこれだな
時岡はただの古いゲームにしか感じなくて投げちゃった
リアタイでやりたかったなーゲーム禁止とかいうクッソ古臭い家庭だったの呪う
2023/04/20(木) 00:35:11.20ID:VH4yB8xtd
リンクも臭いから大丈夫
2023/04/20(木) 00:38:28.29ID:9270/AZAd
3DSのリメイク版やったからかあまり古さ感じなかったな
あまりアクションゲームやらんっていうのもあるけど
143なまえをいれてください (ワッチョイ 9bff-qeug [183.86.177.40])
垢版 |
2023/04/20(木) 00:39:34.20ID:YGWLD8f30
シーク登場して欲しいわ
肉体を舐め回すように観察してゼルダと比較したい
2023/04/20(木) 00:53:44.34ID:FLOq4JTg0
ダイレクトでなんかあるの?
2023/04/20(木) 00:56:28.73ID:HETQ4QzO0
シークはえっちだと思うんだ同じ理由で忍び服リンクすこ
2023/04/20(木) 01:02:50.80ID:Q3ryUzRi0
忍びリンクの感度3000倍にしたい
147なまえをいれてください (ワッチョイ d5aa-SLGt [14.11.69.192])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:16:20.74ID:jqSvf6up0
シークの正体って、、、知らないの?
148なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:16:37.69ID:EMBkBF7g0
サードトレーラーの音楽の中に傷だらけのミドナのメロディが使われてるって分析があるみたいだな
2023/04/20(木) 01:34:04.51ID:FAre5MHD0
忍びリンクを気温低いところで凍えさせると感度3000倍っぽい
2023/04/20(木) 01:40:30.62ID:zmJGBafo0
ティアキンでサクラダたちがバコバコ家どころか街を作り上げたり
エノキダもぽこじゃか子供作って家も作って弟子も持ってそう
なんなら次はカツラダが独り立ちして謎だった彼女と添い遂げる連続チャレンジあるんじゃないか
151なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 01:42:18.63ID:9DiYsytv0
カツラダの彼女は服屋の端っこにいる女だぞ
2023/04/20(木) 02:53:37.75ID:zmJGBafo0
えぇーあいつだったのか……アホ陽キャっぽいから似たようなアホ陽キャ彼女だと勝手に思ってた
2023/04/20(木) 04:41:46.54ID:uVhTlOJl0
ムジュラは3dsでほぼ最後までやったけど、同じゼルダでもだいぶ異色

よくあんなの構築できたなと思う
2023/04/20(木) 04:47:08.50ID:VPQV0uvq0
最近のイチローがますますサクラダさんに似てきた
155なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/20(木) 05:31:36.98ID:EMBkBF7g0
カツラダがアホの陽キャとか人物理解が浅いと言わざるをえないぜ
156なまえをいれてください (オイコラミネオ MM71-R4x3 [150.66.91.90])
垢版 |
2023/04/20(木) 05:59:06.47ID:icdPI46JM
公式画像からすぐ場所特定する海外ニキ面白い🤣
https://i.imgur.com/RlXJwnL.jpg
2023/04/20(木) 06:23:53.39ID:7Dy+c7lz0
WILD 『ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』の新映像を公開
https://youtu.be/VNC1PP_HD88
2023/04/20(木) 06:30:27.39ID:7Dy+c7lz0
【音楽感想】ティアーズオブザキングダム「メインテーマ」の感想&フルバージョン!
https://youtu.be/s1m5rl_ijVE
159なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-WSCH [106.72.193.128])
垢版 |
2023/04/20(木) 07:09:19.23ID:5sp6Buft0
浮いてる島って風で流されてんのかな?
160なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 07:11:20.22ID:9DiYsytv0
ゾナウアンカーで固定されてるよ
2023/04/20(木) 07:22:26.86ID:/1SY9mn50
>>113
ムジュラは多くの仮面で変身して攻略するゲームだった
飛んだり、ゴロンで素早く転がって移動したり、
162なまえをいれてください (ワッチョイ 4545-Cn3C [118.7.38.32])
垢版 |
2023/04/20(木) 07:58:33.30ID:OM1mHoCJ0
空島って両面仕様なんだな・・・コピー用紙みたいだなw
2023/04/20(木) 08:17:24.92ID:H44mS3+Ra
>>142
同じく
3dsの時オカでゼルダにハマって今に至る
2023/04/20(木) 08:27:03.78ID:Ci2F4Hxmd
重力を軽減する仕掛けとか、ロケットみたいなものとか
空の向こうの宇宙を感じさせるけど、ハイリアの宇宙を見せてくれたりするのだろうか
2023/04/20(木) 09:09:01.72ID:nRB56w5nd
サクラダ前のめり工法を自分でウルハンで組み立てて住人がすみ始めたらあつ森いらねえな
2023/04/20(木) 09:56:09.41ID:Cu5z2vAu0
なんとなくスーパーマリオギャラクシー2を思い出す
2023/04/20(木) 10:03:51.67ID:MRgM8Htbd
ウルトラハンドの工作がバンジョーガレージ大作戦みたいだって言われてたね
というわけで本作は実質バンジョー3
168なまえをいれてください (オッペケ Src1-ZGz8 [126.133.205.199])
垢版 |
2023/04/20(木) 10:32:26.67ID:X3aF69e6r
>>167
マリオアーティストのポリゴンスタジオで20年前にやってるけど
169なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-MrTT [106.133.47.140])
垢版 |
2023/04/20(木) 11:48:28.19ID:oE40Tr4Ja
今更かもだけど、もしかしてこれダッシュがRボタンになってる?
空からダイブしたときに加速するのがRボタンになってるよねこれ

ブレワイでは武器投げのエイムをジャイロでやってたからRボタン変えてぇとか思ってたんよな
170なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 11:49:13.71ID:9DiYsytv0
ダイブの加速とダッシュは違うんじゃね?
2023/04/20(木) 11:53:21.03ID:i8DOO7RY0
まあ設定で大まかには変えられるだろうけどデフォルトのダッシュボタンが変更される可能性は大いにある
WiiUとSwitchで右スティックの位置が違うからWiiU版ではBダッシュXジャンプの配置が合理的に感じたけどSwitch版だとXダッシュBジャンプの方が合理的に感じる
2023/04/20(木) 11:54:34.53ID:mbSPtd+s0
全然合理的じゃなくて草
2023/04/20(木) 12:03:30.83ID:zVg27+aT0
YXAは人差し指で押せばええねん
2023/04/20(木) 12:09:30.72ID:HETQ4QzO0
デスマウンテン側のストーリー読めたぞ😎
https://i.imgur.com/cjs7lIl.jpg

https://i.imgur.com/k6Iyyo9.jpg
時オカの7年後デスマウンテン思い出すから
ゴロンとユン坊が怨念オーラに洗脳されてる
ボスはグリオーク
175なまえをいれてください (ブーイモ MM6b-LFcr [163.49.211.35])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:09:59.86ID:GwW3ThlsM
4つの新しい能力のうちトキレコだけ黄色のエフェクトなのでゾナウの力ではない
ゼルダが落ちる時に黄色く光ってるからゼルダは時を扱えるのだろう
176なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-PQag [114.153.216.84])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:14:54.10ID:EMBkBF7g0
>>169>>171
実際自分はこれ武器投げ(R)とダッシュ(X)逆の方がやりやすいんじゃね?とは思ってたな
弓と武器投げが似てる配置の方がいいっていう判断だったのかもしれないけど正直武器投げそんな自分は使わなかったからな…
2023/04/20(木) 12:20:03.25ID:i8DOO7RY0
>>172
君がどう思うかは自由だが現にスプラトゥーンは1→2でジャンプボタンの位置が入れ替わったからね。この変更は間違いなく右スティックの位置が影響してる
178なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:22:30.65ID:9DiYsytv0
ニックネームが野上で草
2023/04/20(木) 12:28:00.21ID:i8DOO7RY0
ここまで言っておいてだが青沼ダイレクト見返したらデフォルトのジャンプはXボタンで変わり無いっぽい。個人的にもダッシュはRボタンで出来た方がありがたいけどどうだろうな
2023/04/20(木) 12:44:39.13ID:ofPGULKP0
>>53
3rdトレーラー見てもまだ使い回しがガッカリ言う人そこそこいるから人によっては結構なマイナス要素なんだなと理解はした
俺はあのクソ広いマップを1作だけで終わらせるなんて勿体無いって思う方だけど空島や地下?など追加部分もめっちゃありそうだし
同じマップなのか…ってなる人も楽しめる作りになってるといいんだがね
というかなってると信じてるけどこの部分がレビューとかでマイナス点になりそう
2023/04/20(木) 12:49:32.26ID:3CUEduXIM
使い回し云々言ってる人はアンチが多数やろ
182なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 12:49:59.29ID:9DiYsytv0
どこまで使い回し許容出来るかの話だからなぁ
発売後評価が固まってからもこの話題は続きそう。雨とか耐久値の話みたいに
2023/04/20(木) 12:52:29.47ID:zVg27+aT0
今日の18時紹介はなんだろうな
3rdトレーラーに出演したモノしばりがあるとするとあとはケモ男と褐色姫だけなんだが

マモノの紹介もありうるか
2023/04/20(木) 12:53:40.11ID:zVg27+aT0
IGNはケモ男を龍人と表現してたが、〇〇ドラの擬人化と言われると確かにそれっぽい
2023/04/20(木) 12:55:20.17ID:bpLfBLVq0
>>22
まあ大神殿の曲はくるだろうな
2023/04/20(木) 12:57:56.61ID:zmJGBafo0
中ボスポジションに三つ首竜とゾナウゴーレムが追加されてるのは間違いなくて
ライネルに鹿の角(ゾナウ由来の洗脳装置?)みたいなの付いてたりしてブレワイからパワーアップしてそうなのと
モルドラジークの小型化したサメっぽいやつやインプみたいな有翼の雑魚モンスターも追加確定してるから色々増えてそう

ブレワイじゃDLC衣装だったけどもダークリンクもわんちゃん出るのでは?
2023/04/20(木) 12:58:01.30ID:A6Zrac720
あれから時が経ってハイラルがどれくらい変わってるのかってのも楽しみの一つだからなあ
ある程度使い回しになるのは仕方ないんじゃないか
2023/04/20(木) 13:01:37.01ID:ofPGULKP0
>>181
それもあるかもしれんけどそれはそれでアンチの格好の的になっちゃうしな
マップ使い回しの手抜きゲーです⭐︎1とかいっぱい投稿されるのが見えすぎる
ブレワイはイチャモンレベルのケチしか付けられないような隙のないゲームだったからティアキンの風評被害が不安要素
まあそんなこと気にしても仕方ないんだけどね
俺はまた6年ぶりに死ぬほどやり込むから発売したらどうでもよくなるかな
189なまえをいれてください (アウアウウー Saa9-LoWq [106.133.163.109])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:02:04.59ID:+bIuzYJXa
まあ同じハイラルなんだし地形まで変わってたらおかしいって話もある。地殻変動かよ
2023/04/20(木) 13:03:17.58ID:Q3ryUzRi0
ぶっちゃけ広すぎてマップ隅々まで覚えてねぇわ
191なまえをいれてください (ササクッテロレ Spc1-PQag [126.245.166.80])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:05:46.73ID:rRlVHN8/p
俺は元々クリア後の世界(の復興具合とか)がみたかったので使い回し全然歓迎だったけど、そりゃ嫌な人もいるわな
ゼルダはゲームプレイかゲーム作ってるはずだし全部新規マップにするって選択肢もあったはずだけどあえてそれしてないんだから、まあ期待しとこう
2023/04/20(木) 13:08:29.82ID:Ci2F4Hxmd
前も書いたけど、ピクミン2の地上みたいな感じになってそうよね
2023/04/20(木) 13:16:48.30ID:NW3kF0+d0
マップは使い回しっていうより同じ場所で起こってる物語ってことなんだと思う
長年帰ってない故郷に帰ると
懐かしくもあるが色々変わってて驚くみたいなことになるんじゃないかな
2023/04/20(木) 13:17:53.49ID:A6Zrac720
完全に未知のマップが良かったって人の気持ちも分からないでもない
そういう人たちのために地下世界や空島を用意したのかなとも思う
2023/04/20(木) 13:21:16.53ID:6DwPFZSL0
むしろ以前と様変わりしてるマップとか2度おいしいのでは
2023/04/20(木) 13:23:26.65ID:43nrBPJ4d
>>193
ポケモン金銀のカントー地方がまさにそれ。
ポケモンタワーがラジオ塔になってたりサファリパークが閉鎖されてたり。
ちょいと怖いのが、金銀のカントーのように容量足りなくて前作までは入れた場所が入れなくなったりするの。
あれから数十年は経つし、そういう問題は無いよな…?
2023/04/20(木) 13:29:25.06ID:I5/cJCZyd
まー6年ぶりの新作だけど基本ベースは同じなんだなって思う面があるのは確かだし
コロナとかおそらくデバッグがものすごい作業量だったから去年発売延期したのではと思うのでネガネガもある程度は仕方ないのかもね
多分早く発売してたらまた違ってた
でもまあ期待の方が大きいな!早く空島行きたくてウズウズしまくりよ俺は
2023/04/20(木) 13:46:36.57ID:F6glzKLYd
金銀はあくまでジョウト地方がメイン舞台でクリア後にカントーいけるからサプライズ感あったな
ムジュラみたいな別世界がメインだけど実はブレワイマップも行き来できますって方が盛り上がったと思う
色々変えてあるって言うけどあんまり変わった感じしないし
2023/04/20(木) 13:54:40.36ID:ofPGULKP0
スクラビルドとウルトラハンドに注目されがちだけどトーレルーフのデバッグ量エグそう
マオーヌのプレイ動画だとルールはあるとは言えオブジェクトがあるような決まった場所のみ登れるってわけではなさそうだし
通り抜けた上に段差とかあったらどうなるんだろうな
2023/04/20(木) 13:55:04.51ID:VPQV0uvq0
街も増えてるみたいだし新鮮な気分でプレイ出来るんじゃないかね
洞窟といったダンジョンもあるみたいだし元にしたスカイリムっぽい感じになってるんだろうな、探索楽しみだわほんと
2023/04/20(木) 13:56:05.30ID:fVsdwBGUd
「何でそう変わったか」に興味あるからベース同じとこを比較するの楽しみにしてるんだけどダメなんか
2023/04/20(木) 13:56:58.09ID:Ed73pBYO0
ブレワイの地形でも、すごい高い山のふもとに
小さな洞穴みたいなのある場所あったけど
そういうところで使ってみたい
2023/04/20(木) 13:57:20.95ID:Q3ryUzRi0
ブレワイ知識でとりあえずバナナとドリアン収穫に行くかとフィローネに向かったら開墾されてバナナ生えてなかったりするかもしれん
2023/04/20(木) 13:59:41.39ID:fVsdwBGUd
ヘブラ山のレーザー跡どうなってるかはまだ見えてないんだっけ?
205なまえをいれてください (ササクッテロレ Spc1-PQag [126.245.175.221])
垢版 |
2023/04/20(木) 14:00:53.01ID:yjb96rzDp
街はいうて復興途中だし掘っ建て小屋とかテントとかが密集してる感じとかじゃないかと思うけどね
206なまえをいれてください (ワッチョイ edaa-45FL [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/20(木) 14:01:22.95ID:9DiYsytv0
今思えば三種の神器であるバナナ、ドリアン、ガッツカエルは全部ゾナウ関連の場所にあるな
全部荒れ果ててたら悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況