【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/07(日) 19:48:52.05ID:dddvU5tZM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

当スレは攻略に関する情報交換を目的としています

・発売日まではリーク情報の話題もこのスレで扱います
・ネタバレは自己責任でご利用下さい
・質問はできるだけ具体的に書きましょう(例:〇〇地方〇〇の祠の〇〇の部分が分からない)
・回答者はどの質問に答えたのか>>〇〇(レス番号)で示しましょう
・質問が埋もれないようにするため雑談は長くなったら適度に切り上げましょう

◆重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる
立てる人→>>950
いない場合→>>970

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1675604731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/08(月) 12:43:32.23ID:rmAKzJNg0
>>10
ウォトリー村奪還後に復興イベントがある
今回薪の束じゃなくてその前の丸太を直接馬車の荷台や車に積んで運ぶことになるぞ!
2023/05/08(月) 14:44:58.33ID:iTxFTwM1d
amiiboといえばウルフリンクは今作ないらしいね
肉が大量に降ってくるみたいw
まあ序盤以外使えなかったし、英傑子孫の分身たちがワラワラ一緒にいるからかな
2023/05/08(月) 16:52:15.75ID:/Orn4dEBM
今回のリンクって髪伸びてるけど髭は伸ばせないのかな
まさか毎朝剃ってる…?
2023/05/08(月) 17:06:00.74ID:fosQeZstd
主人公たち便所どうしてるんだ論争みたいなのは小学生の休憩時間までにしとき
2023/05/08(月) 17:11:38.34ID:wzYS9tT60
>>18
サンクス
2023/05/08(月) 17:13:08.12ID:/Orn4dEBM
トイレ事情はどうでもいいけど見た目的に髭伸ばせたらいいのになって
24なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-iPRu [27.85.207.68])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:15:26.87ID:56G1omoya
>>18
他の村にもそんなのがありそうだな
2023/05/08(月) 17:20:08.53ID:/Orn4dEBM
Twitchはブレワイカテゴリで立てて三時間以上生き残ってる配信がたまにあるな
通報してみるとさすがに消えるが
2023/05/08(月) 17:21:48.25ID:BTlHrHITd
すまん、amiibo売ってええんか?ティアキンでは必要ないんやろ?
2023/05/08(月) 17:25:28.90ID:blX+0D1rd
髭伸ばすというか、髭面、髪型とか単体で変えられるのが望ましかったな
勝手に生える機能は絶対いらん
結局今回も頭、体、足の3種類のみ
28なまえをいれてください (アウアウアー Sa5e-iPRu [27.85.207.68])
垢版 |
2023/05/08(月) 17:28:01.79ID:56G1omoya
あ、そういえば全く関係ないんだけどデクの木様ってどうなったの?
2023/05/08(月) 17:55:47.32ID:rmAKzJNg0
デクの木は過去作でも襲われた事あったろ?まあそういうこったな
2023/05/08(月) 18:09:32.82ID:H01ImZEM0
>>26
いいぞ今ならまだ高く売れる
31なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:17:14.20ID:tN7NNXItM
>>29
あ、そうゆうことね。確かに今までゴーマとかチュチュに寄生されてたなー笑笑
32なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:17:14.72ID:tN7NNXItM
>>29
あ、そうゆうことね。確かに今までゴーマとかチュチュに寄生されてたなー笑笑
33なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 18:21:36.01ID:tN7NNXItM
そういえば今作って継続的にアプデくるの?最近結構そうゆうのみるんだけど
2023/05/08(月) 18:25:30.02ID:2W36et0QM
>>26
今はまだ拡散されてないから高く売れる
発売日後は暴落必至
ただしリーク勢の検証は完璧ではないしエミュと製品版は同環境ではない
発売当日にあらかじめ予定されたパッチが出されて実際の結果が異なる可能性がある
DLC次第で変わる可能性もある
その時に買い戻せるなら売ってok
2023/05/08(月) 18:48:28.77ID:D7YxPxpMa
インテリアライト届いた。そして明日朝7時からくじを引けるな。
2023/05/08(月) 19:00:18.36ID:T8Gr9eXv0
>>26
公式サイトに、
「冒険に役立つ素材や武器のほか、特別なパラセールの生地が手に入ることがあります。」
とあるけど、これが真実かどうかやなぁ
2023/05/08(月) 19:00:36.25ID:4VVkMh1jM
現時点で確認できたグリオーク

火 氷 雷

火は他の二頭に比べたら若干攻略は楽かな。他は凍結と感電があるし
2023/05/08(月) 19:04:09.96ID:D7YxPxpMa
>>37
集団戦闘だよね?1人じゃないよね?
39なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 19:19:15.87ID:tN7NNXItM
>>37
雷はどこにいたの?
2023/05/08(月) 19:37:01.82ID:4VVkMh1jM
>>39
闘技場跡地

全てのグリオーク戦ではリンク一人だった
思うに共闘は一部のイベントのみで発生して普段使えるのは英傑技だけじゃなかろうか
ガノン第二形態戦ではガノンが自分の幻影を何体も召喚してて、解放した全ての英傑が参戦し幻影と戦ってくれてた
おそらく今作も英傑を全て解放しなくても直接ガノンと戦えるけど、先程言ったように向こうは複数体で来るから仲間がいないと相当苦戦を強いられそうだ
2023/05/08(月) 19:37:08.24ID:W1zn24/Od
>>26
売るならマジで今のうちに
2023/05/08(月) 19:50:23.53ID:D7YxPxpMa
>>40
そっか、ありがとう。せっかく共闘が全面に押し出されてるのに…
2023/05/08(月) 19:54:47.94ID:rmAKzJNg0
討伐隊のチャレンジ進めてたら最終的にグリオーク含む大型の魔物も攻略対象になるとかあるといいんだけどそこ触るやつまだいなさそうだしなぁ
2023/05/08(月) 19:55:34.85ID:2W36et0QM
品薄になりやすいし幼いプレイヤーも多いから今作の仕様は良心的だな
一方でtotk発売日に向けて商材として集めてきた転売屋は在庫抱えて焦ってそう

>>36
見てきた
固有アイテムはパラセール生地だけで確定だね
2023/05/08(月) 19:57:40.93ID:H01ImZEM0
>>44
じゃあこれ結局何だったんだ
https://i.imgur.com/pUsrPpc.jpg
2023/05/08(月) 19:58:21.87ID:H01ImZEM0
装備品は武器防具とは別なのか?
2023/05/08(月) 20:02:58.53ID:D7YxPxpMa
まさか、ムジュラ仮面なんかのDLC装備じゃなかろうな?
2023/05/08(月) 20:05:16.85ID:lQEKnZOca
ムジュ仮はフラゲ配信でも付けてたからDLCでは無さそうだけどな
2023/05/08(月) 20:05:42.30ID:2W36et0QM
>>45
これ公式記事?URLたのむ
この文ならリーカーの試行回数が足りなくて、実際はあみぼから低確率で出るってことかもね

>>47
なんとなく場所伏せるけどミドナの冠は宝箱から出る
おそらく位置固定
2023/05/08(月) 20:09:38.92ID:H01ImZEM0
>>49
https://topics.nintendo.co.jp/article/86c592ee-f45e-4513-b66e-21fc4c08c9e4
ここだな
2023/05/08(月) 20:10:01.99ID:D7YxPxpMa
>>48
フラゲ配信あんま観ないからな。ありがとう。
>>49
ありがとう、見つけるの大変そうだな。まぁ探すよ

ということは羽飾りなんかの頭防具が装飾品カテゴリでいいんかな。
2023/05/08(月) 20:14:14.55ID:YWFH0xAn0
ブレワイでは黄昏の光弓だっけ?とかは神獣一体解放後だったよね
解放できてない条件があったりしないのかな
2023/05/08(月) 20:16:26.76ID:2W36et0QM
>>50
ありがとう
この書き方ならパラセール生地に加えて低確率でブレワイ時と同じ特典か、新しい固有の特典が出るのかな
ウルフリンクって装備品カテゴリ…?🤔

>>46
武器、防具、ウルフリンク等を全部ひっくるめて装備品と呼んでる可能性
2023/05/08(月) 20:18:45.77ID:D7YxPxpMa
>>52
大型ダンジョン1つクリアなら割りと簡単そうよね?
2023/05/08(月) 20:32:55.37ID:cLI3CkQzd
>>19にも書いたがウルフリンクはおらん
2023/05/08(月) 20:36:54.11ID:2W36et0QM
>>55
解析してウルフリンクのデータが無かったってこと?
エミュであみぼを数日分検証したのなら運悪くてたまたま出てない可能性がある
2023/05/08(月) 20:41:06.50ID:EU90Ou8+0
カッシーワは結局DLCまでお預けか?
2023/05/08(月) 20:41:24.24ID:cLI3CkQzd
解析は知らんが、ブレワイは確定出現だし
今作は分身たちがワラワラしてるから消えても不思議ではない
59なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:44:28.09ID:tN7NNXItM
>>40
ありがとう
2023/05/08(月) 20:44:45.95ID:UeCvfuwMd
まだ解析で装備一覧とか出てないんか?
アミーボ限定特典とかやっぱりあるんか?
61なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 20:45:35.45ID:tN7NNXItM
闘技場跡地って何も変化ないの?
2023/05/08(月) 20:48:50.73ID:2W36et0QM
>>58
確かに今回コンパニオン多いもんね
よく考えたら毎回確定で呼び出しできないとウルフリンクは実用的じゃないし無くなったのかも?
2023/05/08(月) 21:02:08.33ID:sKEK96eQr
中ボス的なの一杯いる?
ブレワイは岩ばっかだったが
64なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-NZWb [106.172.220.110])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:03:17.67ID:gxWiLPJ80
ダンジョンの難易度だけ知りたい
またブレワイみたいな簡単なの数個解いて終わりの神獣仕様?
2023/05/08(月) 21:10:17.26ID:cLI3CkQzd
>>64
流れは神獣と同じだね、最後にカースガノンの代わりに
タコとサメみたいなのとシドと共に戦ってたのみた
2023/05/08(月) 21:13:49.74ID:Gu3vhOvca
ほう、地面を泳いでるサメか…タコは浮いてるのかな?
2023/05/08(月) 21:16:46.44ID:cLI3CkQzd
泥を纏ってサメに変化かな、水使って剥いで本体叩くの繰り返し
2023/05/08(月) 21:18:01.33ID:cLI3CkQzd
↑本体がタコね

まあもう消されてたわ
2023/05/08(月) 21:22:43.09ID:rmAKzJNg0
まずダンジョンに行くまでがけっこう長いしゲルド以外は中継地点として祠や根が用意されてる
そういうの無いゲルドは砂漠の広い範囲が砂嵐状態で町の中をギブド歩いてるくらい追い詰められてて防衛戦もある
最初にオススメされるリトだけ長いのかと思ったら他も同等以上のボリュームがちゃんとあるよ
中ボスがちゃんと別に用意されてたりいきなりボスが顔出ししてきたり工夫してて良い感じ
70なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:24:59.12ID:tN7NNXItM
>>69
え?ギブどいんの?
2023/05/08(月) 21:26:00.57ID:L5DU+9nUd
おまえらローソンでゼルダガチャ回すんか

本物だな
2023/05/08(月) 21:28:59.69ID:NorU6feor
飛ばし飛ばしでしか見てないけどダンジョンの規模自体は神獣と大差無い様に見えた。ただ前作と違ってロケーションやボスは個性があって良い感じ。過去作からの復活ボスもチラホラいたな
2023/05/08(月) 21:29:04.90ID:Gu3vhOvca
>>67
本体がタコでサメに変化か、ありがとう。チュチュゼリーでも投げればいいかな?
2023/05/08(月) 21:29:36.97ID:cLI3CkQzd
前作は街に行くまでが一苦労だったのが、天空パラセールでだいぶ楽になった分
今度は神殿に行くまでに一苦労させられる感じかな

ライクライクやギブド復活は嬉しかった
2023/05/08(月) 21:31:44.18ID:cLI3CkQzd
>>73
シドの能力で水のバリア張ってる状態だと
攻撃を防いだり、攻撃で水の効果を足せる
それで剥せる、チュチュ使っても泥は多少消せる
76なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:32:33.95ID:tN7NNXItM
>>72
何がいた?
2023/05/08(月) 21:33:40.75ID:NorU6feor
>>76
ゴーマ様とかモルドゲイラの氷版とか
78なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:36:25.51ID:tN7NNXItM
>>77
モルドがいらきたの!!マジ嬉しい!ゴー魔様ってゴーマのこと?
79なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:37:56.84ID:tN7NNXItM
>>77
あのbgmまた聞けたらうれしいなー!
80なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:37:57.59ID:tN7NNXItM
>>77
あのbgmまた聞けたらうれしいなー!
2023/05/08(月) 21:40:28.87ID:Gu3vhOvca
>>75
じゃあ水魔法剣でぶん殴ればいいかな。バリアが解除されたらゼリー投げるわ。
>>72
ツインローバはいないよね?
82なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 21:44:03.27ID:tN7NNXItM
>>81
ツインローパーなついなー、個人的にアクオメンタスとかでどはんどとか復活してくれたら嬉しい
2023/05/08(月) 22:06:56.09ID:lQEKnZOca
ちなみにガノンドロフ戦では冒頭のムービーで時オカガノン戦前のオルガンBGMが流れるぞ
2023/05/08(月) 22:09:52.91ID:Gu3vhOvca
>>82
まぁ空飛んでるし2体だしなさそうではあるけどね。
85なまえをいれてください (アウアウクー MM7f-iPRu [36.11.229.157])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:15:38.27ID:tN7NNXItM
>>84
残念だなー
86なまえをいれてください (ワッチョイ f6cb-TzN1 [113.197.165.178])
垢版 |
2023/05/08(月) 22:23:51.68ID:5wQs8rJ00
ガノンが第二形態に移行するシーンで額から「闇」の文字が浮かぶのは時オカのオマージュかな
2023/05/08(月) 22:28:08.67ID:cLI3CkQzd
ガノンは時オカからの要素が強めね
2023/05/08(月) 22:48:42.55ID:Yo+4A1Iq0
>>26
amiiboなら簡単に出る狙ったアイテムが出るのが、かなり遅れてもいいなら
2023/05/08(月) 22:59:18.91ID:rmAKzJNg0
忍びシリーズは倒れた婆さんの治療費が必要だからって一部位5000ルピーに値上げされてるようだ
婆さんの病気を治すか各地のイーガ団支部に押し込み強盗して互換性能のイーガ団装備を手に入れれば良いみたいだな
2023/05/08(月) 23:43:19.88ID:2W36et0QM
そういや光る装備があるみたい
配信でズボンだけ見た
あれがもし地下で光源として機能してランプ草が不要になるなら優秀?
91なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-NZWb [106.130.51.234])
垢版 |
2023/05/09(火) 00:32:01.75ID:d1ht4lOOa
>>65
流れじゃなく難易度を聞いてるんだが
92なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-NZWb [106.130.51.234])
垢版 |
2023/05/09(火) 00:32:24.80ID:d1ht4lOOa
まぁ流れは一緒なのかありがとう
2023/05/09(火) 01:47:23.31ID:m8e6c29F0
ダンジョンの難易度はブレワイと大差ないだろう
あれより難しくするとブレワイプレイヤーの大半を占めるゲーム下手な層が
クリアできなくなってしまうからね
今回は歯ごたえを求める層のために地下が用意されてるわけで
正規ルートでクリアするだけなら地下を踏破する必要もない
94なまえをいれてください (ワッチョイ a2a2-KeI6 [123.48.173.90])
垢版 |
2023/05/09(火) 02:15:30.14ID:cr6qsO+z0
地下は地上の反転世界みたいなもんなんだな
地上と高低差が逆転していて、地上の祠の真下には巨大な根っこが生えていてそれに触れると広範囲に明かりが灯るといった感じか
2023/05/09(火) 02:28:38.26ID:AYsPCTpj0
>>90
光る装備上下セットで着てる配信者見た。
暗い所でも少し明るかったね。
2023/05/09(火) 03:23:18.41ID:MteJIbsH0
地底の奥まった所に各神殿のボスが居て再戦できるみたいだね
撃破報酬はバッテリー拡張素材一回分か
97なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-WoZX [126.193.117.170])
垢版 |
2023/05/09(火) 03:40:09.16ID:NkA8Lb6Pp
>>90
俺も>>95と同じく見たけどなんとも言えない
ほんの数メートルの範囲が少し見えるくらいで足元にある怨念を避けることはできるようになるかなって感じだった
3種集まってないってのと二段階強化セットボーナスが付いてないのを考慮すればもう少し伸び代はあるかもしれないけどね
地下の探索感もわからないからなぁ
足元が見えるだけですごい便利になるなら有用性はあるかもって感じ
がっつりは見てないから情報間違ってたらすまん
2023/05/09(火) 03:52:59.45ID:sGjSjIA40
>>72
ダンジョンしょぼいだろそれ
99なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp3f-WoZX [126.193.105.159])
垢版 |
2023/05/09(火) 05:27:18.45ID:kLMxgCQYp
どういう方針で進めていくか迷ってたけどライフ8つ、がんばり2周、バッテリー2本までの縛りを設けつつ全力攻略で進めてくかなぁ
ある程度難易度を保ちつつ円滑にプレイを進められるようにするってのが縛りの目的
厳しい縛りでクリアして俺すげぇしたい縛りではないので内容は緩め
2023/05/09(火) 05:58:22.77ID:q6EDJgNna
うん、マスソはハート8個分で引けるって書いてあったからいいんじゃない?私は縛りなんてめんどいからやらない。バッテリーも強化できるだけするよ
2023/05/09(火) 06:49:18.70ID:xVsFH/l4a
今作もちゃんと赤い月は出るんだろうな?
2023/05/09(火) 06:53:55.09ID:QfRllqQ80
>>99
頑張りやバッテリー少ないと、到達できない場所ありそうな気きがするが
2023/05/09(火) 07:46:17.46ID:w+x6XF2oM
充電素材はアホほど手に入るし
がんばりも食べ物で補えるから、、、
2023/05/09(火) 07:47:56.19ID:DDGGm/Th0
マッソは最大強化じゃないとやだ
2023/05/09(火) 07:48:48.71ID:Isp9ltaMa
>>93
>>94
地下世界ほんとにあったのか
ちなみに地下はオープンワールドでなくダンジョン的な感じかね?
2023/05/09(火) 07:57:45.88ID:7TY9j0ez0
ビリビリにあがってたガノンドロフ戦動画見たけどマスターソードでダメージめちゃ与えていたけど強いのかね?
特攻にしてもラッシュで半分くらい削れるのはやり過ぎ感
剣の試練みたいな強化イベントあるの?
2023/05/09(火) 08:00:30.20ID:xVsFH/l4a
料理で攻撃UP3ついてたからそれもあるんじゃね
108なまえをいれてください (ワッチョイ 8283-rrxm [115.37.3.217])
垢版 |
2023/05/09(火) 08:11:51.24ID:10EoJT2j0
把握してるリーク済み新魔物リスト
基本的に文章でしか知らないので悪しからず

・ゴーレム系(空島の雑魚系からキューブ状のボス、その他よく分からないボスみたいな奴など)
・カックーダ
・サトリみたいなカエル(敵ではなさそう)
・ライクライク(倒すと宝箱を落とすとか落とさないとか)
・ギブド
・フライングギブド(虫みたいな見た目のギブド。ゲルド族関連のボスのことか雑魚にもこんなのがいるのかは分からない)
・ホロブリン?(アートブックにいるハンマーヘッドで鼻のデカいやつ)
・フロアマスター
・ボスボコブリン
・グリオーク(ベビーグリオークなる種類もあるらしい)
・フロックス?(多分アートブックのデカいカエルみたいな魔物のこと。ベビーフロックスもいる)
・グーシャーク?(PVに出てたサメ?)
・コルゲラ?(PVでチューリと戦ってたアイツ)
・蜘蛛型のボス(ゴロン族関連のボス?)
・人型のタコのボス(ゾーラ族関連のボス?)
・ガノンドロフおじさん
2023/05/09(火) 08:30:51.25ID:jlw2Mgp40
敵はそれらにさらにバリエーションあるって考えたら十分だな
ティアキンは積極的に戦闘したくなる調整になって嬉しいわ 
2023/05/09(火) 08:33:48.86ID:1VfnqOU60
敵はマジで増えたなあ。前作の不満の一つが何処へ行っても同じ敵、同じ見た目の祠や神獣、同じ見た目の中ボス、カースガノン
ここら辺が改善されたのは本当に嬉しい
2023/05/09(火) 08:45:06.20ID:MJYkzy4er
ボス戦とダンジョンめっちゃ楽しくなったな
まじで集大成だわ
仲間連れ歩けるの冒険してるわ
2023/05/09(火) 08:47:14.04ID:HDv8s2Sdd
>>101
ある、条件も多分前と同じく破壊しまくるかな
ムービーのゼルダが少し怖い雰囲気

>>108
ライクライクは炎、雷、氷のも城にいたね
みんな宝箱落とす

サトリみたいなのは、倒した瞬間サトリが見えるから
進化したものなのかも
これも結晶みたいなのを1つ落とす
2023/05/09(火) 08:50:45.15ID:HDv8s2Sdd
今回神獣やガーディアンみたいなシーカー族由来の技術のものが点で見えない
タワーやプルアのパッドはプルア、ロベリー由来で健在してるのだろうが、
ガノンに消されたのかな、作中で触れられなければ
DLCになりそうな内容

まあ要はシーカーストーンも使いたいw
114なまえをいれてください (ワッチョイ 8283-rrxm [115.37.3.217])
垢版 |
2023/05/09(火) 08:59:51.77ID:10EoJT2j0
>>108
ごめ
一つ忘れてる奴おったわ

・ゴーレム系(空島の雑魚系からキューブ状のボス、その他よく分からないボスみたいな奴など)
・カックーダ
・サトリみたいなカエル(敵ではなさそう)
・ライクライク(倒すと宝箱を落とすとか落とさないとか)
・ギブド
・フライングギブド(虫みたいな見た目のギブド。ゲルド族関連のボスのことか雑魚にもこんなのがいるのかは分からない)
・ホロブリン?(アートブックにいるハンマーヘッドで鼻のデカいやつ)
・フロアマスター
・木に擬態している奴(具体的な居場所は伏せるが多分前作プレイヤーほど怖い目に遭う)
・ボスボコブリン
・グリオーク(ベビーグリオークなる種類もあるらしい)
・フロックス?(多分アートブックのデカいカエルみたいな魔物のこと。ベビーフロックスもいる)
・グーシャーク?(PVに出てたサメ?)
・コルゲラ?(PVでチューリと戦ってたアイツ)
・蜘蛛型のボス(ゴロン族関連のボス?)
・人型のタコのボス(ゾーラ族関連のボス?)
・ガノンドロフおじさん
115なまえをいれてください (ワッチョイ 2260-cjx2 [61.210.101.129])
垢版 |
2023/05/09(火) 09:05:49.64ID:zeqwvQP+0
ミファーはでてきますか?
2023/05/09(火) 09:30:22.43ID:MJYkzy4er
続編無かったら初代ハイラル王報われないの笑う
2023/05/09(火) 09:40:57.44ID:PiO5kvtsM
>>2
本スレの方で出た案
改善点あればレス付けてくれ

Q.先に前作ブレワイをプレイするべき?
A.やってなくても大丈夫。今作を最大限味わいたいなら先にブレワイをクリアするのがスレ民のおすすめ。
公式の作った前作あらすじ動画(ネタバレ含む)
https://topics.nintendo.co.jp/article/1b500e7a-7672-441d-b93c-39cf781dd5d9
118なまえをいれてください (ワッチョイ 03a2-4QeJ [114.153.216.84])
垢版 |
2023/05/09(火) 11:06:52.85ID:rN1WYPuz0
いまのところの評価はどんな感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。