バイオプロトタイプ面白いけどとっつき悪そうなんで簡易FAQを作ってみたよ
君もこれを読めば立派な悲しきモンスターだ!w

・器官の置き方がよくわからない → 器官の背景が○→◇の順に置いていく。
○の器官でも脳の次に神経とか網膜は置けないので注意

・器官で次に繋がったり繋がらなかったりするのはなぜ? → 器官のステータスをRでスクロール

・器官で繋げられるのが2個とか3個のがある → 器官の血管を参照。ステータスの上の方

・とりあえず何を目標にしたらいい? → 「達成」の中で器官とかキャラ増やせる手頃なのを目指す。「~を~個持つ」系は途中で死んでも達成可

・すぐ死ぬんだけどどうしたらいい? → DPS(単位時間辺りの最大ダメージ)を高くする組合わせを考える。脊髄は倍率高くても発動間隔が長いと押しきられやすい。例えば脳を2つにして倍率低-間隔短、倍率高-間隔長のように組合わせれば補完は可能

あと最初の方は器官を組み終えたらテストで確認した方がいいね
実際動かすとダメだこりゃってなることが多い
逆に思ってたのとは違うけどなにこれ強いってなることも多いw