X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/20(土) 03:16:02.81ID:osRN/aVn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
 
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てる。無理な場合は番号指定
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684497389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/20(土) 03:17:03.78ID:HbTZ48oqM
◆よくある質問
Q.前作プレイ必須?
A.やってなくても大丈夫。理想は先にブレワイ

Q.引き継ぎ
A.同アカウントのノーマルモード最新データで飼ってた馬が馬宿に。ハテノ村自宅に写真追加

Q.amiibo特典
A.パラセール生地と装備。装備は専用チャレンジからも入手可能。最序盤はamiiboから装備は出にくい。ウルフリンク不明。エポナ報告有

Q.最初何すべき?足跡は?
A.監視砦でプルア、ジョシュア、ロベリーを手伝うといいことがある

Q.金策
A.炭鉱夫。肉を調理。ハイラル城本丸300ルピー。イワロック。サイハテの島で鳥人間。タバンタ大橋北谷壺ゲー

Q.鉱石復活は?
A.鉱石、落ちてる物は赤い月で復活。龍素材は10分毎。宝箱は復活なし

Q.地底で矢が尽きた
A.アカリバナを投げろ

Q.すぐ死ぬ
A.大妖精で防具強化

Q.序盤のボックリン
A.リト村方向の新マリッタ馬宿から北西 -1698 1077 0198。または監視砦

Q.マックスドリアン
A.お前らが食べ尽くして絶滅
2023/05/20(土) 03:19:01.83ID:HbTZ48oqM
Q.取り返しの付かない要素
A.既に撮った図鑑写真は購入で上書きできないかも

Q.ジャンプボタン変更
A.オプションからジャンプとダッシュのボタンを入替。他のボタンはSwitch本体設定→コントローラー→割り当て変更

Q.宝石売っていい?
A.防具強化に必要。魔法の杖に付けると体温調節や光源に。貴重な宝石は数個ずつ残すと安心

Q.根がない
A.地上の祠と重なる座標

Q.リーバルトルネード
A.盾ロケット。焚き火ぼっくり。気球+大量焚き火

Q.瘴気魔(瘴気の手/マドハンド)で死ぬ
A.カガヤキの実

◆ワッチョイIDを隠しているレスをNGする方法 
(?<!\))$ 
この文字列を正規表現でNGネームに指定すると非表示にできる
ほぼ全ての専ブラで有効
JaneStyleは (.*\-.*)$ で指定する必要あり
※注意 IDだけのスレだと全レスあぼーん

(ワッチョイ b3b9-9TBb [126.53.186.195]) オッペケ Srb7-9TBb コピペ自演ロレックス
(ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164]) (アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58]) エアプ疑惑
126.121.2.223
2023/05/20(土) 03:20:32.63ID:HbTZ48oqM
◆エアロバイクの作り方🏍
・3個版
高さを見出さないなら気球はなくても良い。極力少ない電力で高く飛べる上安定感や旋回力も申し分なし
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/35

・2個版
こちらの方が燃費が良い。旋回能力がないのとモドレコがたまに失敗するのがネック
おきあがりこぼしがない場合は横に倒れる時がある反面、こぼしを付けると重さで少ししか上昇しないというデメリットがある。目的地が高い場所にないならこちらの方が良い
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/42

ーーー テンプレここまで ーーー
2023/05/20(土) 04:39:01.66ID:N4Ebn1hN0
>>1
つ 20ルピー

ロベリーの来月のお小遣いデスガ
アナタにあげマース
2023/05/20(土) 04:49:51.80ID:giLOjI9t0
賢者技の配置は確かになぁみたいなの多いけどキーコンUI全てバカだぞ 左スティックと右スティック以外全部おかしい
2023/05/20(土) 04:51:46.67ID:oPnwNBlE0
ぼくのかんがえたさいきょうのけんじゃのちからのはつどうほうほう
チューリはジャンプボタン長押し、シドはZLで自動発動、ルージュは弓構え中RかA、ユンは…
8なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/20(土) 04:51:58.46ID:O3hNEjP2d
今クリアしたとこだけどラスボス普通に強くね…?
ジャスガとかジャスト回避とかクソ苦手なのもあるけど10回くらい負けて発狂しそうだったわ。連戦続きで精神的にもキツかった
2023/05/20(土) 04:54:22.84ID:oPnwNBlE0
方向キー下にもメニューつけて指笛と賢者召喚選べるようにすれば結構煩わしさ減りそう
2023/05/20(土) 04:54:25.17ID:TE1v1jcya
装備簡単に増やせるおかげで貴重な武器弓バンバン使えるの楽しいわ

やっぱ装備壊れる仕様いらなかったんやなって改めて思った

てかルージュの剣強すぎる
ビルド素材の攻撃力2倍はやりすぎだわ
2023/05/20(土) 04:55:50.36ID:9BOITpwEd
>>7
パラセール閉じちゃうのでジャンプボタンはダメです
2023/05/20(土) 04:56:58.19ID:oPnwNBlE0
>>11
閉じないよ
パラセール閉じはダッシュボタンだ
2023/05/20(土) 04:57:08.62ID:WtkC5wWEd
笛ダッシュなくなったせいで笛の価値なんてほぼなくなったんだが他に操作振り分けろよな
2023/05/20(土) 04:57:45.82ID:9BOITpwEd
>>12
ゼルダ寝不足のせいで頭おかしくなってたわ
2023/05/20(土) 04:57:45.95ID:qMf6ficyr
戦闘中味方がわちゃわちゃしすぎて狙ったスキル使いにくいの凄い不便
これだけ作り込めてる作品なのにUIといいキーコンといい何故ショートカット作らなかったのか疑問
あんまりに酷いときは出し入れしてコントロールしてるわ
2023/05/20(土) 04:58:32.30ID:4CItqVOka
おじさんは飛んで射殺したな
あんなチャンバラにまともに付き合うわけないじゃないですか、蛮族じゃあるまいし
2023/05/20(土) 04:59:32.22ID:60AOB0Oy0
チューリは空中発動の需要しかないのに
ジャンプボタン=パラセールのXボタンに割り当てたら大変なことになりまっせ
2023/05/20(土) 05:00:27.93ID:b49a0UiW0
ウルハンの解除とかも誤作動回避の為なんだろうけど
もうちょっとなんとかならなかったのかね
2023/05/20(土) 05:04:36.25ID:oPnwNBlE0
素材取ろうとしてるのに飛ばされたり燃やされたりよりははるかにストレスは減るだろうけど変更される訳がないので諦めて採掘ゴーレムさんとチューリ以外オフにするのだ…
ユンは攻撃で敵吹き飛ばすのも邪魔だし採掘にも使いづらいし運転の邪魔もするしさすがに酷いよ…
2023/05/20(土) 05:04:52.78ID:wYBowN370
火と水の祠目の前にゴールあるからギミックガン無視で登れる大きさに溶かした氷上げ下げモドレコでクリアして草
2023/05/20(土) 05:07:04.53ID:odQ/MNJx0
エアロバイク傾きユン坊のせいかよw
2023/05/20(土) 05:08:49.82ID:wYBowN370
でもユンはSランクだから

https://i.imgur.com/RULqLHA.jpg
2023/05/20(土) 05:11:15.36ID:9BOITpwEd
エレベーターのブザー鳴っても何食わぬ顔して降りなさそうユン
2023/05/20(土) 05:12:11.36ID:4CItqVOka
ミネルロボは左右にネルドラやフロドラの背中の石くっつけとけば武器落としたり凍らせたりしてくれてわりとよき
攻撃頻度低いのが玉に瑕
2023/05/20(土) 05:23:18.28ID:d/3hyZVb0
ゾーラの兜が空魚の中でセンサーで宝箱の位置まで把握したけど入り方わからなかったから
下から気球で入ったら普通に出入口あって泣いた
2023/05/20(土) 05:25:33.92ID:OkQj+oK80
この沼どうやってコログ連れてけばいいかな
https://i.imgur.com/iBvDpAa.jpg
27なまえをいれてください (ワッチョイ 3a10-xpLh [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:27:25.35ID:norE7LnZ0
コログ運びは何も考えず空中移動すればいいと思う
2023/05/20(土) 05:28:24.82ID:e3FVYbwN0
>>27
飛行機で飛ばせばいいだけだからな
2023/05/20(土) 05:29:04.70ID:N4Ebn1hN0
ロケットに括り付けて発射
2023/05/20(土) 05:30:29.95ID:5ywU400G0
前作やってないんだけどジャンプ中や泳ぎダッシュ中に向き変えらんないとか問題にならんかったの?
操作性悪すぎて作ってるやつ頭化石なん?
2023/05/20(土) 05:30:36.38ID:4CItqVOka
コロ虐が捗る
32なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-zZCg [14.10.59.65])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:32:28.01ID:xeur3to30
動けないコログ見つけるとまたか…実2個はやらざるを得んよな…ってなってたけど
ロケット+台などでコログゴルフするようにしてからは見つけると嬉しくなったから良ゲー
33なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-E1tJ [14.13.68.192])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:37:05.36ID:S8Li0G+F0
ブレワイ軸のトライフォースってもしかしてゾナウ族の三つ目から来てるのか?
34なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-C17V [126.90.88.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:37:33.70ID:9DWfI4DW0
コログ運びはロケット手に入れてからとりあえず飛ばすようになった
35なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.231])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:38:21.65ID:0t2GmQMTa
ほんと敵を無力化して一方的にやるか
正面から殺されるかゲーだなw

オワタ式すぎる
36なまえをいれてください (スッププ Sd5a-75Ka [49.105.69.222])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:40:46.22ID:Cp+U2XI1d
ロケットと台は組み合わせてお気に入りしとくかぁ
2023/05/20(土) 05:42:56.08ID:odQ/MNJx0
>>26
ロケット斜めにしてくっつけるとちょうど対岸に飛んでくよ
2023/05/20(土) 05:43:24.19ID:aY5+wha+0
ゴーレム最高!!ってなんの?
39なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:44:31.02ID:Lu6muWDW0
故人にたいして俺思うことあるよ
その人はロビン・ウィリアムスあんたの好きなゼルダこうなったよ
娘さん墓に供えてくれてるかな?
2023/05/20(土) 05:45:13.03ID:BevdyFoD0
ガノゼルダスケベだしこれでもういいんじゃないか
2023/05/20(土) 05:46:16.38ID:M+eEzDfCd
えっユン坊ってゾナウギアの重心に影響してたの!?流石に外すか……
42なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:46:48.86ID:Lu6muWDW0
もし生きてたらニコニコしてただろうなー
やらせたかったな。CM出てたの今思い出した
2023/05/20(土) 05:47:33.88ID:aY5+wha+0
オネムリソード寝過ぎや
2023/05/20(土) 05:47:58.09ID:Gx3Mug+Rd
看板バカは準備できたから話しかけようって所でいちいち数秒待たせてくるのがイラッと来るな
2023/05/20(土) 05:48:07.59ID:4CItqVOka
赤月の姫様ちょっと楽しそうまで伏線だったとはな
2023/05/20(土) 05:49:05.91ID:H1zsa7YXM
ユン坊声と存在と見た目がキモイのアプデしてくれ
2023/05/20(土) 05:49:41.50ID:e3FVYbwN0
神殿に誘導して見えたのは何がしたかったんだろうな
2023/05/20(土) 05:50:02.46ID:skLvHU5Pd
雷の神殿4Fの最奥ギミック杭で止めなくても発動しちゃうのはちょっとどうなの
2023/05/20(土) 05:50:03.56ID:aY5+wha+0
ミネルとおオネムリソードもって会話しいているけどオネムリソードが時を超えて手にした時に覚悟決めて秘法使ったんじゃないのけ
2023/05/20(土) 05:50:13.99ID:ZEiy7zlAa
ガノンは飯大量に用意してれば楽に倒せるけど対策無しだと苦戦するぐらいのいい難易度
51なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-KARP [126.60.177.118])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:50:29.27ID:Lu6muWDW0
ちなみにロビンウィリアムスの娘の名前ゼルダよw
2023/05/20(土) 05:50:46.36ID:+COqdebu0
>>18
ティアキンやってると微妙に痒いところに手が届かなくてリモヌンで操作したくなる
2023/05/20(土) 05:51:21.92ID:2xlg96HTd
水木一郎にやってほしかった
2023/05/20(土) 05:52:45.64ID:oZrkC4Qjd
ストーリー勧めてないのに魔物共が目を覚ますとか言ってて察しちゃったわ
2023/05/20(土) 05:52:56.51ID:OkQj+oK80
>>37
ありがとう
56なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:53:22.13ID:/OXs9WDE0
お前ら初クリア時の達成率どんくらいだったの?
俺は39.24だったんだけどこれって低い方?
2023/05/20(土) 05:53:46.14ID:+hkt53SXH
魔王の弓って強くなるまでマイホームに預けて置いてハート増えてから持ち出したら強くなってるのかな
2023/05/20(土) 05:54:06.87ID:ZEiy7zlAa
リンクは分からんがゼルダはキラキラネームでも何でもないでそ
2023/05/20(土) 05:54:56.04ID:wyowxlqJd
魂の賢者の特殊能力ってやけにしょぼいよな
ラウルも英傑も魂だけで残れてるしジジイなんて依代なくても物理に干渉してただろアレ
60なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-+0/Z [223.219.98.127])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:56:05.14ID:FpPIRYFX0
カワズシリーズ2段階強化で滑り無効かよ

早よ教えてよ
61なまえをいれてください (スッップ Sd5a-DBB/ [49.98.172.207])
垢版 |
2023/05/20(土) 05:56:09.76ID:kEOe80u2d
セリフや立ち振る舞いがトワプリ感あって好き
血肉や苦悶が糧になるとかなんとか
2023/05/20(土) 06:05:00.75ID:eXJ5v/e10
風タクとトワプリHDのスイッチ移植を期待してたけど
ティアキンの後で遊びの幅が狭い過去作に6000円も払えるか厳しいよな
2023/05/20(土) 06:08:20.58ID:LkmrmtO7d
>>62
チケットで移植買うか悩む
2023/05/20(土) 06:10:26.45ID:Gx3Mug+Rd
自分で作れる小型の自動追尾兵器よりも弱い魂ゴーレムくんはなんか強化欲しいな
2023/05/20(土) 06:13:59.40ID:JD0nxHv60
バクダン使えないところで瘴気の腕はきっちーってマジで
66なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-E1tJ [14.13.68.192])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:15:16.66ID:S8Li0G+F0
>>53
このゲーム出てから亡くなってたの思い出したわ
めっちゃ楽しんだろうなぁ
2023/05/20(土) 06:17:06.14ID:XzrQKKb40
>>62
3kならすぐ買うけどなー
6kは微妙かも
2023/05/20(土) 06:18:57.59ID:1rby2711a
ゴーレムくんはDLCで手4本になれ
2023/05/20(土) 06:20:12.04ID:GdrZ0nhB0
試作型が腕四本してたしロボネキもイけるやろ
2023/05/20(土) 06:20:43.74ID:JD0nxHv60
ダミーアームくらい正式版のロボネキにもついてるだろ
ほら出せよ
2023/05/20(土) 06:23:06.56ID:UX8mN/Y70
ストーリー中このゴーレムの力を使えば…
でロケット装備する流れだけど盾で出来るからな
2023/05/20(土) 06:23:54.87ID:WtkC5wWEd
最初は馬で直接引きずり回しの刑だったコロ虐も慣れるとギミック利用し出してプレイヤーの成長を実感できる
73なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.71.245.227])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:25:13.32ID:6u/2m5rr0
まだはじめたばっかだけどパラセールって縛れる?
2023/05/20(土) 06:26:09.07ID:RwvWg0cW0
クインギブド戦ストレス溜まるぶんダウンさせて賢者4人とボコボコにドツキ回す快感が増すな
2023/05/20(土) 06:28:39.42ID:bNl4DzMb0
ネルドラの爪に矢打っても爪取れないのってなんでだろ?
赤い月直後にやってるんだけど…
76なまえをいれてください (スッップ Sd5a-DBB/ [49.98.172.207])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:29:40.25ID:kEOe80u2d
そういや皆どの順番で回ったんだ?
自分は風→水→雷→炎とブレワイと全く同じになってしまった
2023/05/20(土) 06:30:05.93ID:jDBwcs5G0
やっと1つ目の神殿終わったが
ここまでで既にプレイ50時間な件
前作がDLC含め色々コンプ(コログ900のみ除く)に200時間だったから
マジで頭の悪りいボリュームしとるでほんま

あと気になったんだけど
難易度調整ちょっとおかしない?
1つも神殿クリアしてないのに
黒ボコ黒モリ黒リザが当然のようにワラワラ出てきて
かすっただけで当然のようにワンパンしてくるし
こっちが道中で得られる武器も序盤火力で明らかに釣り合ってないんやけど
ゆえに近接がハイリスクすぎて
めっちゃ弓ゲーなんやが
2023/05/20(土) 06:30:34.99ID:GdrZ0nhB0
ギア作って飛んだりロボネキに乗ったりで落下ダメージ無効あるしパラセ縛りは想定して作ってそうではあるが考えただけでマゾい
79なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-E1tJ [14.13.68.192])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:31:52.42ID:S8Li0G+F0
>>76
風炎水雷
プルアがゲルダは危ないからよせっていってたから最後がいいのかなぁって後回しにした
2023/05/20(土) 06:32:37.32ID:aUyjRs3O0
色んな素材と強制的に合体させられるマッソさん内心ブチギレてそう
2023/05/20(土) 06:33:54.20ID:Ebt+V+Kua
ラストダンジョンの通常戦闘BGMがかっこよくて震える
82なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:34:16.44ID:ig9O35yc0
ブレワイもそうだったけど砂漠は最後のイメージ
あと探索してたら雷無効冠手に入っちゃってゲルド行ったら返す羽目になりそうだし最後に残してるわ
2023/05/20(土) 06:34:56.64ID:UX8mN/Y70
風はチューリの風で体当たりが正攻法らしいが
弓で弱点壊れるせいで弱すぎる
スタミナ回復する分 風のカースガノンより弱いぞ
84なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.79.82.198])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:37:02.46ID:CIbKe5q+d
運動会延期のお知らせでガッツポーズしたら怒られましたけど機嫌取らずにマスターソード取りに行くね🥹
2023/05/20(土) 06:40:38.54ID:JD0nxHv60
>>76
水雷火風
ブレワイの初見プレイの足跡を思い出しながらプレイしてる
86なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.79.82.198])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:40:40.12ID:CIbKe5q+d
>>77
弓ゲーなのは否めないけど
ハイリアの盾の他にも序盤で強い盾結構取れてるよジャストガードに慣れると楽になる🥹
2023/05/20(土) 06:41:01.18ID:kVWBCm7P0
旧マスターソード持ち込みは流石に草
2023/05/20(土) 06:42:11.28ID:A4eycJlv0
風終わって水と炎どっち先行こうかな~って悩みながらカカリコ村来て全く進まず
土日で進めるで~
2023/05/20(土) 06:44:48.72ID:qvlm49fh0
>>66
亡くなってたのたった今このスレで知った
90なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:45:03.06ID:ig9O35yc0
賢者は幻影みたいのじゃなくてちょっと透けてて良いからカラーが良かったな
せっかくの共闘なのにあまりにも無機質で悲しい
91なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.79.82.198])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:45:05.85ID:CIbKe5q+d
今回は空中移動楽だから
戦闘キツイなら必要な物揃えてからじっくり探索するのが良いかもね
2023/05/20(土) 06:45:07.41ID:gQuMDYc/d
>>77
スクラビルドできるし素材投げられるしまともに立ち向かうのがアホなので黒でも問題ないよ
93なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-C17V [106.146.58.19 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:45:08.67ID:KK6K3CuWa
祠と鳥望台とメイン優先してるせいでエピソードチャレンジめちゃくちゃたまってるわ
94なまえをいれてください (ワッチョイ d61c-ywoQ [111.90.53.117])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:45:26.97ID:yuR07ToO0
ロングヘアゼルダとショートヘアゼルダってどっちが人気なの?
今回のショート可愛いすぎんか
95なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.79.82.198])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:45:46.95ID:CIbKe5q+d
>>93
ワイも
なんなら祠も起動だけして放置ばっかり
2023/05/20(土) 06:45:47.88ID:60AOB0Oy0
風しかクリアしてないけど俺もそろそろ進めるかなあ
風の道中がとにかく長くてしんどかったから頑張りゲージ上げたくなってそっち優先してた
2023/05/20(土) 06:45:53.32ID:JD0nxHv60
黒いのいっぱい出てくるのはむしろ利点と思ったわ
スクラビルドが楽しいのよ
まあ結果オワタ式強要されるがそれもまたよし
98なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:48:04.56ID:dqLbBlxa0
今日も仕事になっちゃってェ・・・
お休みが欲しいナァ・・・
2023/05/20(土) 06:48:27.27ID:d/3hyZVb0
>>82
それニセモンだぞ
2023/05/20(土) 06:48:54.60ID:6WJ1TKix0
>>77
基本、敵は群れでリンクは一人だからな
搦め手で数減らしてなんぼよ
101なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-xpLh [106.72.5.65])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:49:47.50ID:bKFmoclC0
地下の細長い塔みたいのはトーレルーフ用なんか?
微妙に意味ない所に出るから良く分からん
2023/05/20(土) 06:50:16.84ID:7K3ZNRg+a
別に黒じゃなくても装備強化が手間すぎるのとがんばり優先で前作も今作も基本的にオワタ式だから問題ねえんだわ
2023/05/20(土) 06:51:31.64ID:GdrZ0nhB0
序、中盤の丈夫な長棒+トゲ鉄球の頼もしさよ
後半はポーチほとんどロックハート武器で埋まってたし序盤からラストまでずっと鈍器握ってたな…
2023/05/20(土) 06:52:22.35ID:jDBwcs5G0
弓ゲーだけど
ブレワイと違ってボロボロ矢が落ちるから
普通に遊んでるだけで矢がカンストしそう
2023/05/20(土) 06:53:45.36ID:AqpMFi7G0
まぁ最終的には獣神で撃ちまくるゲームになるから弓ゲーと言えば弓ゲーか
2023/05/20(土) 06:53:51.02ID:GdrZ0nhB0
>>98
職場に行きたいなァ…
2023/05/20(土) 06:54:21.76ID:VB9xndlI0
868 名前:なまえをいれてください投稿日:2023/05/20(土) 02:44:18.93
>増殖バグとかゲーム寿命を縮めるだけだから、やりたい人はやればいいし治す必要もない

ゲーム寿命言っても、素材集めのためにただ同じこと繰り返すワンパターンが減るだけでしょw
2023/05/20(土) 06:54:33.54ID:7K3ZNRg+a
弓は相変わらず強いけど近接は属性付与できるから岩特効入るハンマーと木特効入る斧ばっかりになる
木箱は斧とハンマーどっちがいいのかわからん
109なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.79.82.198])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:56:08.25ID:CIbKe5q+d
>>108
貧乏性だから持ち上げて壊してる🥹
2023/05/20(土) 06:56:51.68ID:WtkC5wWEd
砂漠は難易度的に最後にしろって感じだけど逆張りマンだから2番目に攻略しちまうんだ
2023/05/20(土) 06:58:40.02ID:BmUyRngI0
上司「やっと来たァ……」
112なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.79.82.198])
垢版 |
2023/05/20(土) 06:59:21.86ID:CIbKe5q+d
ゲージは頑張り優先にしてるけど
所持枠は迷うわ
盾にロケット楽だから盾枠増やしたいけど
弓の消耗も激しいし
地下やるなら武器もストック必要だし
2023/05/20(土) 06:59:33.95ID:+DbFWa1oa
ルージュちゃんに会いに行くためにヘブラからすぐに南下したぞ
2023/05/20(土) 07:00:10.46ID:ZY4b+65bd
コログ集めは報酬改善されなかったなぁ
115なまえをいれてください (スッププ Sd5a-75Ka [49.105.69.149])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:02:38.38ID:x6f4V4Qhd
ゴーレムとユン坊邪魔すぎて消してる奴俺以外におる?
116なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-SVGW [1.79.82.198])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:02:51.60ID:CIbKe5q+d
ウンコはポゥみたいな扱いにして
所持枠は開放しといて欲しいなぁ
ぶっ壊れる仕様だしウンコ集め結構ストレス
2023/05/20(土) 07:02:52.63ID:jDBwcs5G0
攻略順は自由だけど
一応公式が推奨してるくさい正規ルート的なものはあるよな

一つ目は風
プルアのチュートリアルを終えたあたりで北西へのヒントがあるのと
新聞のトピックがリト族の村の話題で固定される
二つ目は火
風クリア後に新聞本部、監視砦行くとあからさまなゴロンの誘導会話イベ有り
森の馬宿を通ってデスマウンテン向かえと言われる
2023/05/20(土) 07:04:01.53ID:67ur0qDI0
>>117
避難壕の各地の説明だかでリトゴロンゲルドゾーラの順で説明されるよ
2023/05/20(土) 07:04:41.98ID:ZY4b+65bd
ゾーラ最後なのか
一番楽まであるのに
2023/05/20(土) 07:05:16.69ID:BmUyRngI0
リーバルトルネードみたいなのがあったらと思ってまず風に行きました……
2023/05/20(土) 07:05:31.33ID:uMn5EyCL0
アイテムのお気に入り機能と装備のお気に入り機能くらい、10時間もプレイすれば誰でも有って欲しいと思うだろうに、テストプレイした上でこれを実装しなかったのは技術的に無理だったにだろうか
ロードとかオブジェクトまわりの仕様かなり頭のおかしい事しているみたいだしなあ
2023/05/20(土) 07:05:39.51ID:0HkLPB1l0
ハンマーになる強い素材はイワロックから手に入るけど、斧になる強い素材ってなにがある?
2023/05/20(土) 07:06:42.33ID:BoEDd6oM0
洞窟にある便秘の糞詰まりみてぇな岩に槍大砲ドバーッとぶち込んで風穴開けるの最高に気持ち良い
2023/05/20(土) 07:07:41.37ID:GdrZ0nhB0
斧はヒノックスの爪がなるけどあんま強くはないな
他になんかつよいのあると思うが
125なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-E1tJ [14.13.68.192])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:07:43.10ID:S8Li0G+F0
集まったレシピ見てるとチンクル思い出すわ
海外人気が絶望的だから続編とかもう出ないんだろうけどああいうのまたやりてえな
126なまえをいれてください (スッップ Sd5a-DBB/ [49.98.172.207])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:08:13.80ID:kEOe80u2d
空魚の地→これはマップ画面見ればすぐわかる
雫を矢で撃て→わからねぇ
2023/05/20(土) 07:08:15.13ID:BoEDd6oM0
>>107
どこまでやるかによるわ
祠全クリや全討伐目指すくらいなら素材いらん
2023/05/20(土) 07:08:20.47ID:60AOB0Oy0
最初はアイテム少ないから搦め手も全然出来ないけど
混乱と煙の数揃えば楽に戦えるようになるしな
俺はクラフトあんまり得意じゃないから兵器作る戦い方は苦手だけど
こっちの戦いはブレワイの発展系って感じで馴染みがあるわ
2023/05/20(土) 07:10:12.56ID:d/3hyZVb0
>>122
ボスボコでよくね
2023/05/20(土) 07:10:57.69ID:ZY4b+65bd
本編攻略にいるような服はさすがに安くしてくれよとは思った
今回服代たけぇ~
2023/05/20(土) 07:11:13.60ID:7K3ZNRg+a
ホラブリンが白銀だけハンマーじゃない不具合
2023/05/20(土) 07:14:49.51ID:uMn5EyCL0
岩も鉱床も箱も、魂の賢者さんが無料で壊してくれるから
武器欄にハンマーをストックするストレスから開放されたわ
2023/05/20(土) 07:15:20.46ID:pLiFUgDD0
やっぱりブレワイやっておいたほうがいいか?
2023/05/20(土) 07:15:23.67ID:0KIvUAlu0
敵を倒すと強くなる仕様はいらんかったな
兵器、煙、混乱で戦うのがメインになって半端な試作が通用しなくて辛い
2023/05/20(土) 07:16:36.49ID:obe3GCD3a
ゴロン族は絶対に折れないダイゴロン刀のレシピ紛失した罪があるからね
体張って掘削重機代わりになるのも仕方ない
2023/05/20(土) 07:17:32.84ID:H1zsa7YXM
>>98
同僚が狼煙上げて待ってくれてるぞ
2023/05/20(土) 07:19:25.09ID:GdrZ0nhB0
だいぶブレワイプレイ前提の難度してる気はする
2023/05/20(土) 07:19:34.96ID:TrJniEmx0
エンディング見たがいくらでも続編作れそうだなこれ海を舞台にしたりハイラルの隣の大地舞台にしたり小人化してダンジョン探したりしたい
さすがにガノンドロフとマスターソードが出張ってくるのはごめんだが
2023/05/20(土) 07:20:08.81ID:0HkLPB1l0
>>134
たとえば上位モンスターに切り替わった後に服の強化で下位モンスターの素材を要求されたらどうするんだろね
集めるに集められないじゃん
2023/05/20(土) 07:21:14.81ID:sh9AH/u10
>>133
やってないとやってる人より3~4割くらい楽しめない
2023/05/20(土) 07:22:21.32ID:dLHYfdeZr
通りすがりに岩とか倒してたらコハク手に入るけど他の宝石と違って属性が着くとか無いし売る為の物って扱いで良いのか?
142なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-WqS7 [27.81.19.241])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:22:38.40ID:92bj4TPj0
パリィ使う機会だいぶ減ったわ
前作のガーディアンみたいな的欲しい
2023/05/20(土) 07:23:44.65ID:oPnwNBlE0
>>139
一応どんなに進行していても確定で下位種がいる場所あるからなんとでもなる
センサーつけて平原や平原地下辺りウロウロすれば結構いる
2023/05/20(土) 07:24:46.10ID:M+eEzDfCd
マスターモードでは赤色が希少種だったんだよね
2023/05/20(土) 07:25:55.10ID:abRKNF750
ブレワイの頃からそもそも不意打ちや遠くからの狙撃で数減らすのが一番安定して倒せる戦法だったからその手段が増える分には特に何も思わんな…
2023/05/20(土) 07:25:59.15ID:60AOB0Oy0
>>144
マスモは赤モリブリンがハイラルに1体しかいないとかいうレベルだったな
2023/05/20(土) 07:26:01.43ID:BSHH/JX50
青黒ボスボコブリンはもう見てないな
まあどっかいるか
2023/05/20(土) 07:26:16.27ID:uMn5EyCL0
ガーディアンのビーム反射の気持ちよさみたいなの欲しかったよなあ
ライネルやドラゴン相手の命がけパリィは気楽じゃない
2023/05/20(土) 07:26:23.42ID:UX8mN/Y70
火山から生えるやつとかヘドロライク図鑑登録出来たけど
逃したら撮る機会無さそうだな
150なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:26:35.62ID:6tlu9CXJ0
風の後に探索しまくって賢者の遺志4つ集めてチューリパワーアップ(したの?)
次にゲルド行ったら簡単だった
また遺志4つ集めたら次の神殿行こうと思う
賢者の遺志今のところ空島でしか見つけてないけど空にしか無い感じかな
2023/05/20(土) 07:27:32.05ID:8FzILNcT0
ねえこのゲーム怖くない?画面真っ赤になって地面から手が生えて追いかけてきたりゲルドの方の敵とかホラーすぎるんだが
2023/05/20(土) 07:28:13.17ID:XzrQKKb40
>>138
小人化いいな
次世代機でやってきそう
ちょっとした瓦礫がダンジョンだったりするのか

開発、血はいて死ぬ気がする
153なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-5mJf [153.240.171.138])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:28:31.36ID:2U+4ONVl0
コログを使ったポーチ拡張システムはストレスが溜まるから次回で辞めてほしいな
あと初期枠少なすぎ
悪いゼルダのお約束になり始めてる気がする

今回ポックリンの場所も全然わからなかったよ
前回はカカリコ村のわかりやすい場所にいたのに
2023/05/20(土) 07:29:01.01ID:obe3GCD3a
ピッコル族まだ生き残ってんのか?
155なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:29:04.59ID:6tlu9CXJ0
探索とかミニチャレしてるうちにハートもガンバリも装備も増えて行くから神殿が楽勝になるな
2023/05/20(土) 07:29:50.08ID:+v+Gr6ud0
カリーユ?女の名前なのに、なんだ男か・・
157なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:29:54.40ID:6tlu9CXJ0
>>151
手はマジで焦るよな
コログが犠牲になったよ
2023/05/20(土) 07:30:17.76ID:uMn5EyCL0
ピッコル族はこの世界線だと生まれてすらいなさそう
2023/05/20(土) 07:30:22.90ID:0HkLPB1l0
友達の所に行きたい系のコログ報酬は、手間ひまを考えたら5個は欲しかった
2個とか舐めすぎ
2023/05/20(土) 07:31:32.04ID:3sCwn7/u0
>>153
場所が分かりにくいのは同意だから直してほしいな
枠の数はいいけど序盤からコログのお面があればいいな
2023/05/20(土) 07:31:42.37ID:+AiBWR7G0
耐火服一部位1200ルピーとかするんだけど、これストーリー進むと安くなったりするのか
162なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-r1bc [60.117.91.84])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:32:08.84ID:3JCSGxo/0
コログは正直全部集める気ないし気分でやってる
2023/05/20(土) 07:32:43.89ID:0HkLPB1l0
>>161
一番安い部位だけ買っとけばストーリー上は問題なかったよ
それでも700ルピーだけど
164なまえをいれてください (スッププ Sd5a-75Ka [49.105.69.149])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:32:46.29ID:x6f4V4Qhd
コログは道中にいるやつやってたら充分ポーチ拡張できる
165なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:32:49.68ID:6tlu9CXJ0
>>153
前回は水風クリアした後だったわ
街道沿い歩かないと発見できないし
2023/05/20(土) 07:32:51.24ID:zDxE5wz4a
>>156
男でなにが悪いィ…
167なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:36:20.23ID:6tlu9CXJ0
>>162
いっぱいいるから勝手に見つかるやつだけやな
168なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.43.215])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:36:47.55ID:QvthNLBoa
ローメイ遺跡、地上と空と地底と順にクリアして報酬楽しみにしてたら
しのび装備と大差ない微妙な効果で辛い
たぶん3つあるのでシリーズ揃うんだろうが労力に見合わんわ
2023/05/20(土) 07:37:02.64ID:uMn5EyCL0
盾も弓も使い切ることなく結局死蔵する事になるよな
コレクター性の奴にはポーチの数はストレスなんだろうけど
170なまえをいれてください (ワッチョイ 833a-0ARw [150.249.143.124])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:37:05.14ID:3YMmiMB/0
敵モブの強さって祠クリア数とかで決まるんですか?
171なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.231])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:37:21.53ID:0t2GmQMTa
なんか洞窟扱いの王家の地下もメインダンジョンくらい広くて草
作り込みやばいな
超えるゲームないだろこれ
172なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-6uBr [106.129.61.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:37:25.35ID:pty+xphRa
みんな、おはよう!
数年ぶりに気持ち良く起きれたわ
初ゼルダだけど祠やると寝付きと寝起きがいいわ
祠が気持ち良すぎてリト村行く前に全部の鳥望台開放してハートが10、元気が2になってしまった
リト村がどうなろうが祠を探して徘徊してるよ
攻略情報は遮断してる
173なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:39:28.49ID:6tlu9CXJ0
ダイゴロンと鬼神剣とった後これ使わんだろと思って慌てて家買ったなw
2023/05/20(土) 07:40:24.75ID:L+UjYRE10
クリア後の世界じゃゼルダだけがモドレコ使えるのか…
175なまえをいれてください (ワッチョイ ee74-aztn [121.109.74.104])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:40:31.09ID:2nnmdJla0
今回こそコログは自力で全部見つけたいな
2023/05/20(土) 07:40:54.89ID:GdrZ0nhB0
武器ポーチは25個(だっけ)の拡張まででとりあえず十分だな
2023/05/20(土) 07:41:08.20ID:v/He6oscd
前作だとハイラル城でゼルダが必死にガノン封印してるのを横目にめちゃくちゃ寄り道したなぁ
たぶんゼルダもはよこいやってキレてたと思う
2023/05/20(土) 07:41:11.37ID:tk8OZHP60
ただよう炎って祠の正攻法どんなだろう
燭台とたいまつをスイッチの上に置いて無理やり火をつけてしまった
2023/05/20(土) 07:41:25.55ID:ZvQTJwYS0
ハイラル城つづく地下くそ広くてめちゃくちゃ時間かかった ハンマー大量必要だし 青い石はハンマーしか壊せないのがめどくさい ※爆弾は無効 
2023/05/20(土) 07:42:00.75ID:BSHH/JX50
武器20、弓14、盾20
2023/05/20(土) 07:43:03.16ID:uMn5EyCL0
>>168
アレは過去作(時岡とか)遊んでいるユーザーへのご褒美&セット効果で骨と遊ぶ為のアイテムだからね
2023/05/20(土) 07:43:30.86ID:BSHH/JX50
>>179
無効だっけ?
1発じゃ威力足りないだけじゃない?
183なまえをいれてください (ワッチョイ fab4-PmDC [221.171.103.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 07:44:26.89ID:ZdMjYpiA0
マイホーム高え
こんなとこまでリアル追求する必要はないのよ?
こっちは世界救った英傑様なんだからタダで提供してもらっても良いぐらいでは?🤔
2023/05/20(土) 07:46:04.34ID:RwvWg0cW0
>>178
あらかじめ燭台が出る位置に火を置いてスイッチ踏みながらモドレコじゃね
タイトル的に
2023/05/20(土) 07:46:47.74ID:ZvQTJwYS0
>>182
青い石は矢爆弾や爆弾投げて試したけど 壊れなかった 打撃のみ壊せると思う 
2023/05/20(土) 07:49:04.59ID:lHDdOnrs0
コーガ様どこいった
地上のゲルドは行ってないのに地下のゲルド高地来ちまったぞ全然見つからない
もう地下に家建てていですかね
2023/05/20(土) 07:49:24.57ID:sh9AH/u10
炎の神殿の入り口で位置登録だけして中断

地上絵進めて白龍のマスターソード抜く

直後にユン坊と合流

ユン坊「おかえり、早くゼルダ様を探そうよ!」

お前さぁ・・
2023/05/20(土) 07:49:48.04ID:ZhWugLM3d
>>178
一度ウルハンで松明を浮かせて燭台に火がつくルートをぐるぐるした後にスイッチ踏んで松明にモドレコ
2023/05/20(土) 07:52:00.41ID:2U+4ONVl0
今回は木箱から供給される弓矢が多くて良いんだけど、破壊みんなどうしてるんだ
前はリモコンバクダン無限に使えたけど

今回は岩系武器を常に持ち歩かないとキツイよね
落として壊すのは案外難しいし

あとダンジョンの中だと岩がなくて途中でハンマーとかなくなると戻らないとな
2023/05/20(土) 07:52:28.71ID:KSwON0l80
時オカのファントムガノン装備を「異界の悪霊」って言ってるし、
やっぱ時オカすら経ていない時空の話だよな

研究家のミネルがマッソの存在を知らずその力に驚愕してたから、
スカウォよりも前で分岐してるまである
2023/05/20(土) 07:52:35.28ID:b9y5Uw2B0
ティアキン発売されてから全体的に寝不足なんだけど
おまえらどうですか?
2023/05/20(土) 07:54:48.86ID:tk8OZHP60
>>184
>>188
モドレコだったか…存在を忘れちゃうんだよな
2023/05/20(土) 07:55:26.33ID:2U+4ONVl0
>>152
もう既に次世代機で開発始めてるだろう

ゼルダは多分節約スペックで作るの慣れてるだろうから、ちょっとCPUの性能が上がるだけでもえらいことになりそうだな
今でも爆弾矢とか結構凄いのに

今作も在来作と同じようなちんまりした祠が多いけど、あれはスイッチのcpuの限界もあるのかも
ムジュラみたいなダイナミックな仕掛けが今の解像度だと難しいとかあるのかもしれない
2023/05/20(土) 07:55:49.60ID:txkMZ7W3d
>>189
実は木箱はウルハンでできるだけ持ち上げて落とすと壊れる
2023/05/20(土) 07:56:03.76ID:FocWsT/Ta
洞窟の探検は最低でもユン坊いれてからでないとハンマー消費がマッハ
ルージュの雷でも柔い岩は壊せるな
まあミネルロボ入れてからが1番効率いいだろう
2023/05/20(土) 07:56:14.42ID:d/3hyZVb0
>>190
ファントムガノンの二つ名異次元悪霊だろ
2023/05/20(土) 07:56:56.27ID:H9spdqXfa
岩装備の白銀ボコブリンや白銀ライネルあたりがめんどくさい
2023/05/20(土) 07:57:23.68ID:2U+4ONVl0
>>172
おはようございます

今やほぼ毎日朝からゼルダやってて、仕事前にも時々やってるww

神殿やってても気になることがあって地上に戻ると地下だの空島だの行き始めてしまって数時間中断される
2023/05/20(土) 07:57:49.19ID:hAjvyHadd
前作はモリブリンと戦おうとすると動作がもっさりしたけど今回そういうのないな
2023/05/20(土) 07:59:15.81ID:Rp0LmXYX0
地下歩いてると矢も耐久UP破壊用の武器も爆弾も余るほど手に入るから気にしてない
その前にポーチをある程度拡張しないとだけど…ポーチ小さいときはしんどかった
2023/05/20(土) 07:59:15.90ID:uMn5EyCL0
>>189
序盤→始まりの島回る
中盤→ユン坊アタック
後半→魂の賢者に乗って殴るか砲撃(ここからハンマーは鎧モブ倒す専用

ロボ後はロボだと木が切れないから斧の方が欲しくなるんだよな
2023/05/20(土) 07:59:52.52ID:KSwON0l80
>>196
草 元々その異名だったの記憶から欠落してた… 異次元悪霊ってなんだよ
2023/05/20(土) 08:01:15.97ID:UX8mN/Y70
魔人像 色が地形と同じだからわかりにくすぎだろ
せめて光れよ
2023/05/20(土) 08:01:34.86ID:oSN3wQ0r0
>>189
ボラブリンだっけがハンマーになるから岩無いときはそれスクラビルドしてたわ
あと賢者の能力で破壊
2023/05/20(土) 08:02:11.99ID:ZhWugLM3d
ファントムガノン初出の時オカやってないと異次元の部分が理解できないかもしれない
悪霊はそのままファントム
元々ガノンの代わりに戦う傀儡として作られたのも時オカと一緒
2023/05/20(土) 08:02:14.06ID:FocWsT/Ta
異次元悪霊は異次元悪霊だから異次元悪霊と言うんです
2023/05/20(土) 08:02:22.36ID:2U+4ONVl0
今回敵がかなり増えたおかげで戦闘楽しいよね
前作でも十分楽しかったんだが

厄災達も忙しくてまだ個別敵をおもちゃにするところまで頭が逝ってなさそうw
2023/05/20(土) 08:03:00.39ID:JD0nxHv60
地下はHP1にしやすいがHP1を維持しづらいなあ
2023/05/20(土) 08:03:08.83ID:hSfj4O9MM
映画バイオの祠ワロタ
2023/05/20(土) 08:04:59.89ID:oSN3wQ0r0
フィールド探索楽しすぎて祠登録だけしてたから祠がたまってきたわ
もうそろクリアしないとなぁ
2023/05/20(土) 08:05:21.79ID:uMn5EyCL0
梟の賢者が異次元悪霊の装備を封印していた、ってだけで心躍る
異次元悪霊でファントムガノンって読めない人からしたら何これ?って思っても仕方がない
212なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-6uBr [126.167.37.195])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:06:40.40ID:Je/ZdD97p
グリオーグ最初は理不尽だろって思ってたけどパリィできたら楽しくなってきた
2023/05/20(土) 08:07:41.00ID:ZhWugLM3d
異次元要素は絵から飛び出て絵に逃げるから別次元との行き来を自由にできることからだったんだけど
風タクでは影で出来た光弾テニスプレイヤーだしで異次元要素が最初しかない
2023/05/20(土) 08:07:45.75ID:KSwON0l80
今後はファントムガノンって言ったら、
ティアキン版の異次元悪霊の名を冠していないガイコツ状態のガノンの方が主流になるのかな
215なまえをいれてください (ワッチョイ 2a22-O85+ [133.204.168.160])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:07:59.54ID:tczzvyG00
テンプレに書いてる通りだと
今作でamiibo限定なのってパラセール生地だけ?
ブレワイの時みたいな限定装備は無しってことでええの?
2023/05/20(土) 08:08:01.37ID:vVuV0jKnd
パリィ前作よりちょっとやりやすくなってる気がする
2023/05/20(土) 08:08:30.23ID:odQ/MNJx0
エアロバイクの傾きユン坊外しても治らんな
ユン坊関係ないんじゃ?
2023/05/20(土) 08:09:52.62ID:TWZtfx9G0
>>191
それに加えて食事も疎かにしてたからヤバい
2023/05/20(土) 08:10:05.04ID:hAjvyHadd
俺も二次元と三次元を行き来したい
2023/05/20(土) 08:10:10.21ID:e3FVYbwN0
ファントムガノンってファントムガオーみたいな名前だな
2023/05/20(土) 08:10:58.71ID:9he4wgpCa
>>217
俺のバイクはユン坊無しだと僅かに右に逸れる
ユン坊が変な憑き方すると左に大きく逸れる
関係ありますねぇ!
2023/05/20(土) 08:11:14.36ID:vVuV0jKnd
ユン坊で傾きは感じたことない
2個式バイクならよーく見ると歪んでることあるから傾き前提で制御するか微調整したほうが良いと思う
アカリバナ付けても傾くし
223なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-a5bG [60.88.126.36])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:11:41.53ID:6tlu9CXJ0
地上絵シナリオ進める度に3部作の予感がする
2023/05/20(土) 08:12:33.43ID:TYM+d+NL0
>>219
お前四次元にでもいるのか?
2023/05/20(土) 08:13:24.67ID:+v+Gr6ud0
自作エアバイクの絶妙な癖に操縦の方が対応してきてしまって
もうこのセッティングされたバイク以外じゃまともに動かせねえ・・

でも翡翠運ぶ祠クエの翡翠は重すぎてバイクじゃ運べなかったww翡翠運ぶ専用の扇風機増量版も作っておくかな
2023/05/20(土) 08:13:51.31ID:ZhWugLM3d
3部作ではないだろうけどブレワイエンジンで以降のゼルダの基礎を作ったからこれでティアキンの次も作るみたいなことは言ってた
2023/05/20(土) 08:14:28.60ID:H9spdqXfa
>>217
扇風機がズレてる
2023/05/20(土) 08:14:45.62ID:uMn5EyCL0
伝説の蛮族だから楽しめるんであって、
俺らがゼルダの世界、特にこのハイラルに転生したら氏ぬしかないと思うんだ…
2023/05/20(土) 08:15:00.09ID:oSN3wQ0r0
英傑の加護はずっとオンだったけど賢者の盟約はチューリ以外は基本オフにしてるわ

盟約そこまで強くないし使いにくいよね
2023/05/20(土) 08:15:34.81ID:A4eycJlv0
6年かけないなら次回作もこのエンジンでええは
もうオッサンになってしまったよ
次回作出るときには病気になってそう
231なまえをいれてください (スップ Sdfa-PmDC [1.66.104.118])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:15:52.48ID:bFNJqy/cd
>>216
適当に盾ガード連打してれば大抵パリィしてくれるよね
2023/05/20(土) 08:15:58.98ID:KSwON0l80
ユン坊はダルケルの護りの方を使ってほしい
2023/05/20(土) 08:16:23.95ID:TYM+d+NL0
>>228
回生の祠で目覚めてすぐの壁が上がれなくて詰むな
2023/05/20(土) 08:17:05.97ID:/yNFOr5+r
ボコゴブリンみたいな全身筋肉で容赦なくこんぼうで殴ってきて初期リンクだと即死する世界
普通の人間は殺されまくってんだろなあの世界
前作はまだ普通の人間でも戦えるんじゃないか?と思える救済がたくさんあったけど
ティアキンは魔物に近づくと殺されるぞ!って気持ちが強い
2023/05/20(土) 08:17:16.29ID:MZ3ciMSed
ゴーレムに大砲持たせて火力要員にはしてるけど、砲撃で他の分身が四方に吹っ飛ぶから中々に絵面がシュールだわ
2023/05/20(土) 08:17:20.51ID:qvlm49fh0
>>233
なんで主役になれると思ってるんだ
2023/05/20(土) 08:17:34.73ID:2U+4ONVl0
>>233
スペランカーの主人公もすぐ死ぬな
2023/05/20(土) 08:18:28.97ID:RwvWg0cW0
>>229
シドは最強だぞ
2023/05/20(土) 08:18:43.18ID:B4nHMIPUa
ブレワイティアキン世界は一般人すらやべえよ
バイタリティがありすぎる
2023/05/20(土) 08:19:24.24ID:/yNFOr5+r
まず青沼があと一作か2作くらいしか作れんよね年齢的に
今の制作者は実質藤林なんかもしれんけど詳しくない
2023/05/20(土) 08:19:36.07ID:9he4wgpCa
そこら辺の旅人が黒ボコといい勝負してるの見かける
2023/05/20(土) 08:20:00.42ID:KSwON0l80
人間はくたばったら終わりなのに、
魔物は赤い月の加護で無限に受肉できるのズルい

馬も専門の神がいて蘇生できるし、人間の命が重い
2023/05/20(土) 08:20:07.35ID:eQhwK/7R0
広葉樹の下に松ぼっくり落ちてるの解せない
2023/05/20(土) 08:20:25.40ID:hAjvyHadd
あの世界のモブそんなに殺伐としてないからなぁ
イーガ団になりたい
2023/05/20(土) 08:20:31.61ID:zDxE5wz4a
そろそろ違う舞台設定のゼルダを作りそう
2023/05/20(土) 08:21:32.80ID:ZhWugLM3d
>>234
まあリンクはスクラビルドあるからいいけど普通の人間は基本は朽ちた武器そのまま使う必要あるしな
手間かけて接着したら同じように使えるけどその準備の度に馬宿や村に寄らないと作業できない

武器も王家や近衛は気軽に拾いになんて行けない場所がほとんどだからデフォが錆びた武器か旅人武器
良くて兵士か騎士止まりだろうし
2023/05/20(土) 08:21:37.52ID:6WJ1TKix0
武器が錆びて魔物が跋扈し始めた世界でも普通に旅人多いからなあの世界
生き生きとしてる奴らすらいる
248なまえをいれてください (ササクッテロル Speb-83KN [126.236.62.93])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:22:23.38ID:Jy3V1yExp
そう考えるとカバンダってすげぇんだな
あちこちに魔物がいる世界で生き残ってひたすら看板を全力で支えてるという
2023/05/20(土) 08:22:52.53ID:JD0nxHv60
騎士装備はいいぞ
使いやすくてクソ強い
2023/05/20(土) 08:23:02.46ID:ggbRydSpr
前作でパンイチの勇者とか蛮族の勇者とか言われてたのに文明の利器に染まって垢抜けやがって
2023/05/20(土) 08:23:59.12ID:odQ/MNJx0
>>227
扇風機の矢印マークまで拘って作ってるからズレはないはず
使う分には問題ないけどスティックニュートラルだと左に曲がるわ
2023/05/20(土) 08:24:22.35ID:RwvWg0cW0
>>248
あいつ魔物に無視されてるんだよな
まあ看板に話しかけて必死に支えてる人間なんて魔物から見ても関わりたいタイプではないだろうが
2023/05/20(土) 08:24:59.86ID:oSN3wQ0r0
天変地異起きたのも最近だし厄災鎮めた剣士様もいるんだから事情深く知らない一般人だとそこまで深刻にとらえないのかもしれないよね
2023/05/20(土) 08:25:22.36ID:KSwON0l80
ガノンがハイラルから人間を根絶やしにしてもカバンダだけ残されてそう
2023/05/20(土) 08:25:37.13ID:6WJ1TKix0
カバンダは鉄砲玉みたいなもんかなと思ってる
看板立ててこい、帰ってきたら昇給させてやる、で追い出したけど予想外に生還し続け何度も追い出されてる
多分、次作はカバンダカンパニーが出来てる
256なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-xpLh [106.72.5.65])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:26:46.62ID:bKFmoclC0
コーガ様アホだけど終末思想突き進んでるヤバいオッサンだよな
2023/05/20(土) 08:28:31.90ID:cBcJmQUo0
エルデンDLCまでの繋ぎは無理だけど
ディアブロまでの繋ぎならいけそうかな
クリアしてなくても乗り換える
2023/05/20(土) 08:29:00.91ID:2U+4ONVl0
>>245
ハイラルから離れた大都市とか

まあ今のスイッチだとハイラルだけで限界なので、ハイラルだけで三階層にしたのは逆に制約が出て面白くなったのかも

ブレワイとは違った意味で革命的なゲームかもしれん

でも次回作作るの大変そうだなあ
今も1000人以上関わってそうだけど

早く開発者インタビューの続きが読みたい
2023/05/20(土) 08:29:12.45ID:gCXQVQwfa
コーガ様の指差しseのプイプイ音かわいい
2023/05/20(土) 08:29:36.61ID:qvlm49fh0
カバンダはきっと看板に傷でもつけようものなら全力で殺りに来るから魔物からも恐れられてる
2023/05/20(土) 08:30:02.31ID:N83zOWOw0
コーガ様謎に部下からの人望あるのが笑う
2023/05/20(土) 08:30:11.00ID:6c5850rjr
風の神殿のグルグル回転してるスイッチって運任せで矢当てるしかないのか
2023/05/20(土) 08:30:12.45ID:FocWsT/Ta
カンバンはわけわからんとこにポツンといることあるし狂気を感じる
2023/05/20(土) 08:30:25.42ID:uMn5EyCL0
コーガ様って不老不死なんか知らんけど、
スッパみたいな部下たちが皆死んでいく中で自分だけが取り残されていると考えると、
世界を終わらせて俺も終わらせてくれみたいに病んでしまったのも分からなくもないかも知れない
2023/05/20(土) 08:31:03.26ID:hAjvyHadd
コログに至ってはかくれんぼで遊んでるわ気軽にキャンプしてるわ
明らかにボックリンが行けないところにいるよね
2023/05/20(土) 08:31:21.87ID:6c5850rjr
風じゃなく水の神殿だわ
2023/05/20(土) 08:32:15.41ID:2U+4ONVl0
>>256
地下にコーガ様のために昇進して権限増やしたいとかいうイーガ団の日報があって吹いた

なんかブレワイもそうだったんだが、そういう細かい日常のディティールみたいを省略しながら埋めていくこだわりが異常だわ

まあ最近の任天堂はその辺りをますますやりきってる感じ

すごく良くできたSFとか読んでる気分になる
2023/05/20(土) 08:32:24.15ID:R3QjIqdFd
>>262
そんなのあったっけ?
2023/05/20(土) 08:32:26.64ID:pt++jVEw0
敵を同士討ちさせて煙で不意打ちして爆発矢連発するのは勇者の戦い方じゃない…
2023/05/20(土) 08:32:40.94ID:pJS0eNOId
初戦コーガ様1回目の地団駄は1人だけどそれを見てた部下が2回目から一緒に踏むのめちゃくちゃ慕われてて笑ったわ
2023/05/20(土) 08:33:13.46ID:N83zOWOw0
>>262
水やろそれ
2023/05/20(土) 08:33:36.52ID:6WJ1TKix0
マスターソードなしでも世界は救えるけど
弓矢なしじゃ世界を救えない
2023/05/20(土) 08:34:12.19ID:H9spdqXfa
イーガ団どいつもこいつも忠誠心ありすぎる
あのデブにそこまでの魅力ないだろ
2023/05/20(土) 08:34:16.87ID:eQhwK/7R0
>>262
水の神殿かな
俺も運任せで当てちゃったけど空中弓矢のスロー使うのが正解らしい
2023/05/20(土) 08:34:42.41ID:UX8mN/Y70
イーガ団服でラストバトルすると普通の口調で喋り出すから怖さあったわコーガ様
普通の服の台詞知らないんだが
2023/05/20(土) 08:34:56.21ID:DuoOR/g30
空中スローってチュートリアルあったっけ?
知ってたからいいけど
2023/05/20(土) 08:34:59.00ID:kXMlba690
>>209
バイオの祠案の定マス目レーザーしてきてワロタ
2023/05/20(土) 08:36:17.40ID:ZhWugLM3d
>>276
無い
けどパリィや回避ラッシュと同じで戦いの教え祠で説明はされる
2023/05/20(土) 08:36:20.17ID:UX8mN/Y70
>>276
弓試練の祠はある
2023/05/20(土) 08:36:38.09ID:unwuqGZS0
ライネル弓が強すぎるわ
火山の岩タコでタコで5連にできるらしいけど3連で十分
これだけで雑魚戦余裕すぎるね
2023/05/20(土) 08:36:39.02ID:hAjvyHadd
>>276
祠にあるね
2023/05/20(土) 08:37:43.21ID:RbIJMALzM
獣神5連着いたけど
これに目玉くっつけると気持ち悪く面白いぞ
2023/05/20(土) 08:37:45.16ID:TWZtfx9G0
>>267
小物使いが上手いよな
日記系はホントにしっかり書き込まれてると思うわ
2023/05/20(土) 08:37:45.91ID:eQhwK/7R0
仕掛けでスロー使うのあれが最初で最後じゃないか?
2023/05/20(土) 08:38:26.37ID:FocWsT/Ta
五連獣神撃ったらガノンおじさんすぐ死んじゃった…
2023/05/20(土) 08:38:27.38ID:pt++jVEw0
みんなは矢に攻撃力アップの素材付けたりしてる?
余ってるからドンドン撃ってるんだが
2023/05/20(土) 08:38:38.39ID:KSwON0l80
>>280
岩オクタの強化には2段階目があって、

既に一度オクタに強化してもらったことのある武器を更にもう一度食わせることでたまに5連になるよ
2023/05/20(土) 08:39:00.26ID:tQQ6gXIA0
さすがに高すぎでしょ
防具の値段設定おかしいだろ
https://i.imgur.com/awJgO5H.jpg
2023/05/20(土) 08:39:01.44ID:kilwNvOLM
>>275
セリフ変わるのか
2023/05/20(土) 08:39:02.49ID:ZhWugLM3d
>>280
ブレワイでも複数発射の弓で爆弾矢撃つだけで爆風の嵐が起きるのである意味最強の攻撃手段だったので爆弾付けて撃ってみ
2023/05/20(土) 08:39:16.63ID:uMn5EyCL0
チンクルのルピーランド出せたんだから、コーガ様のスピンオフゲー出して欲しいな
2023/05/20(土) 08:39:32.93ID:N83zOWOw0
水の神殿のやつか
あれぐるぐるにモドレコ効かないし近くに石の板あったけどあれでうまいこと回転止まったりするのか?
空中浮くゾナウギアトーレして空中弓スローで止めたが
2023/05/20(土) 08:39:41.15ID:ggbRydSpr
>>280
イワロックが爆弾矢3発で死んで草
2023/05/20(土) 08:39:53.39ID:DuoOR/g30
ありがとう
チュートリアル祠気がつかないと終盤でいまさら物投げの説明とかされるから笑う
2023/05/20(土) 08:40:27.23ID:pt++jVEw0
>>288
拾えるから実質ただやし…
2023/05/20(土) 08:40:27.79ID:XP9TnNq+a
コーガ様の人望面は完全パラレルなうえに同一人物が怪しいけど
無双の方でかなり補完されたからな
無能だけどトップには最適
2023/05/20(土) 08:40:36.55ID:unwuqGZS0
>>287
そうなの?知らんかった
ありがとう

>>290
爆弾もいいね
マドハンドみたいなやつは爆弾つけて瞬殺できる
2023/05/20(土) 08:42:50.38ID:RbIJMALzM
ファイアキースの目玉大量確保しときたいなぁ
鏃としての強さじゃ結構上位入るっしょあれ
2023/05/20(土) 08:43:16.86ID:7nopZfW8d
>>288
先に拾ってたからボッてるなの一言で済むけどこれ買ってから宝箱見つけたら1日はやる気無くしそう
2023/05/20(土) 08:43:58.19ID:skUqyUaad
マップが真っ暗なの不安で先に鳥望台開けてってるんだけど雑に山登って景色のネタバレ見るの辛い
道なりに進んでいって初めて見る景色に感動したい
でもマップが真っ暗なのは嫌で鳥望台向かっちゃうし祠見かけるとどんどん寄り道して道から外れてっちゃう助けて
2023/05/20(土) 08:44:14.86ID:lhypPxULd
汎用強武器ってゲルドナイフかゾーラ槍?
2023/05/20(土) 08:45:26.10ID:pJS0eNOId
>>289
イーガ団装備つけてイベント入ったらそんなものつけててもわかるぞみたいなセリフが追加される
2023/05/20(土) 08:45:36.52ID:hAjvyHadd
魔物の肝やら目玉やら大量に持ち歩いてるの冷静に考えたらやべー奴だな
2023/05/20(土) 08:46:31.82ID:qz7nEMEz0
雷の台地の洞窟わかんねー
前作で祠クリアしてから雷ほとんど落ちなくなったから天気が条件ではないと思うけど
2023/05/20(土) 08:47:09.80ID:vz1/QgNqd
皆お肉はどこで狩ってるの…
その辺の森だとウソッキーが邪魔してくるんだが

今作自生野生の素材が明らか減ってるよね
平和になって出歩く人が増えて自然な流れではあるんだが
2023/05/20(土) 08:47:18.71ID:/qfMksavr
ハンマーとしての耐久度期待して巨岩砕き作って
消耗したらオクタに飲ませる予定だったんだが
壊れそうだが出てない状態で
青い壊せる岩の壁殴ったら連続ヒットして
壊れそうだ~破損までひと振りでなってしまった
ダルケルは人間の屑
2023/05/20(土) 08:47:29.55ID:eQhwK/7R0
石拾ってるときは寄ってきて収集妨害するのに戦闘で先陣切ってほしい時に限って変なところで引っかかってる賢者どもむかつくな
2023/05/20(土) 08:47:50.78ID:FocWsT/Ta
狩りのメッカはやはり雪原よ
2023/05/20(土) 08:48:01.92ID:vVuV0jKnd
コーガのアトリエ~失われた伝承と秘密のトライフォース~
2023/05/20(土) 08:48:21.01ID:8S44v2x2d
>>305
忍び一式パラセールで近づいて屠殺
2023/05/20(土) 08:48:24.52ID:zDxE5wz4a
>>305
どう森amiiboカードです…
2023/05/20(土) 08:48:31.92ID:/qfMksavr
動物を狩りして肉にできないわ
なんか普通に可愛そうだと思ってしまう
魚と虫は料理するけど…
2023/05/20(土) 08:48:46.63ID:8S44v2x2d
>>308
クマ強すぎて殺されたわ
314なまえをいれてください (ワッチョイ 2ea2-/DtP [153.190.20.142])
垢版 |
2023/05/20(土) 08:49:03.56ID:FXTCNtS90
ブレワイではタワー速攻解放しまくって後悔したので今めちゃくちゃちまちま探索してる 光ってても行かない
2023/05/20(土) 08:49:14.11ID:d/3hyZVb0
>>305
タバンタ大雪原の道沿いがいい
2023/05/20(土) 08:49:17.28ID:vVuV0jKnd
>>305
肉ならタバンタ大雪原で馬乗ってスローヘッショがおすすめ
ついでに雹リザルも狩る
2023/05/20(土) 08:49:32.13ID:XP9TnNq+a
金策にケモノ肉使ってる人は料理するより凍結させた方が高く売れるゾ!
2023/05/20(土) 08:49:33.91ID:uMn5EyCL0
ルージュは、お前は前でるな半径2メートル以内から離れんなって思う
2023/05/20(土) 08:50:12.37ID:WtkC5wWEd
進行に必要ないのは高くてもいいけど寒さガードみたいな必須装備が高いのはちょっと困る
夢島みたいに泥棒できねえし
2023/05/20(土) 08:51:36.23ID:N83zOWOw0
チューリだけの時は気にならなかったがシドとルージュが能力使いたくても近くにいないことのが多くて確かにAボタンで能力使うのやばいことに気づいた
馬呼びの笛で賢者呼び戻せるようにしないか??
2023/05/20(土) 08:52:10.14ID:FocWsT/Ta
クマはヘッショ以外だとクッソ耐久あって吹いたな
ケツに何本も矢刺しても全然死なねぇ
2023/05/20(土) 08:53:00.19ID:UX8mN/Y70
amiibo枠に賢者の力で良かっただろ
同時に使う事無いし
2023/05/20(土) 08:53:06.06ID:gCXQVQwfa
やましい意味も込めてルージュちゃんは密着して
2023/05/20(土) 08:53:20.26ID:RbdxyqSGM
ルージュの能力って弓矢しか効果ないのか?
風のボスは弓矢なくてもダイブ突きで倒せるけどクイーンギブドで弓矢無くなったらどうするん?
2023/05/20(土) 08:53:26.20ID:ggbRydSpr
肉や魚手に入りにくくなったのはリモコン爆弾無くなったせい
リソース無しの攻撃手段あるとないじゃ全然違うわ
最近は盾に大砲やレーザーつけて動物撃ってる
2023/05/20(土) 08:53:59.81ID:AKcgyz1Vr
ティアキンは非常にゲーム性考えられてておもしれー!って思った矢先
なにか様子おかしいぞ!?ってなる賢者システム
2023/05/20(土) 08:54:04.39ID:CfIEzqlj0
ゴーレム邪魔すぎだろ秒で解除だわこんなん
2023/05/20(土) 08:54:06.92ID:txkMZ7W3d
>>319
炎系の武器でごまかそう、耐寒1部位を追加すると全寒さに対応できる
2023/05/20(土) 08:54:49.39ID:EQvlYwc7a
ライネルの持ってる武器って場所によって固定なのかもしかして
2023/05/20(土) 08:55:24.27ID:qp7glcAgr
炎の神殿途中まで道なりに進めようかと思ったけど線路複雑過ぎでもう壁登りパラセールで攻略したわ
2023/05/20(土) 08:55:33.67ID:AKcgyz1Vr
ゴーレム翼を背中に背負うと飛べるとかないのか…
2023/05/20(土) 08:56:03.79ID:2BYw5ke50
ヒノックス倒すと王家が手に入ってイワロック倒すとスクラビルド素材が手に入ってそれをライネルで消費するという循環が生まれた
2023/05/20(土) 08:56:24.01ID:ggbRydSpr
これすげぇな
使い捨てだけどほぼリーバルトルネードじゃん
https://twitter.com/zelda_game8/status/1659511740248510467?t=qKh7TNyy91gS43FffkrNHA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/20(土) 08:56:25.90ID:odQ/MNJx0
獣神5ってレアなのか
初討伐のライネルから貰ったからありがたみ分からなかった
2023/05/20(土) 08:57:09.62ID:vVuV0jKnd
>>333
RTAが捗るなぁ
2023/05/20(土) 08:58:35.61ID:txkMZ7W3d
>>333
上手くやれば真横にも飛べるかもしれんな
新たな移動手段になりそう
2023/05/20(土) 09:00:50.76ID:uMn5EyCL0
>>333
やっぱ天才って居るんだなあと実感するわ
2023/05/20(土) 09:02:02.61ID:PQ14dESCr
>>333
安定させるの無理やぞ
339なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-sppR [106.73.64.2])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:02:50.92ID:xbKU2dv30
アプデで増殖修正きた??????
2023/05/20(土) 09:04:14.31ID:pt++jVEw0
マドハンドのせいで瘴気魔って正式名称が全く浸透しない問題
2023/05/20(土) 09:04:17.18ID:odQ/MNJx0
エアロバイク何回も作り直したら重心安定したわ
当たり引けるまで運ゲー
2023/05/20(土) 09:04:38.02ID:ggbRydSpr
>>338
そこは慣れじゃね?
2023/05/20(土) 09:05:04.45ID:ZV3wxIMCp
>>333
すげえな
偏差値53万くらいありそう
2023/05/20(土) 09:06:28.93ID:aUyjRs3O0
やっと飛び込み三種クリアしたけどグライドスーツ系装備したら35秒はヌルゲー化するな
グライド頭の変態デザインは夜光石に通じるものがある
2023/05/20(土) 09:06:31.17ID:ZhWugLM3d
そもそもゼルダにマドハンドという敵はいない
デドハンドとかフロアマスター(風タク版)なら多分近い
2023/05/20(土) 09:06:44.57ID:btO/sEgC0
マイホームのベッドと調理台全然使わんし全部倉庫でいいなこれ
2023/05/20(土) 09:06:55.54ID:zdN/2cgad
>>333
何やってるか全くわからん
2023/05/20(土) 09:08:13.93ID:tk8OZHP60
クリア後の赤月ムービーってゼルダいなくなるのかしら
しゃべらなくなった
2023/05/20(土) 09:08:47.29ID:8EQZI8Gbd
ルナキタの祠面倒くせえな
理屈は分かってるのに操作が面倒くさすぎて挫折しそう
350なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-lOct [106.131.196.175])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:09:28.94ID:cSMFJJxwa
>>339
修正どころかOPのマッソを現データに移植したり
>>333みたいなのも発見されたぞ
351なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-zo/D [130.62.76.29])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:10:32.32ID:dAOwLYza0
前作と違って賢者の力のUIにイライラするな
誤発動が多すぎる
2023/05/20(土) 09:10:34.78ID:d/3hyZVb0
>>340
俺は風タクの奴っぽいからフロアマスターだと思ってた
353なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-zo/D [130.62.76.29])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:11:38.01ID:dAOwLYza0
監視砦内で放置で赤い月って出るよな?
今から出かけるから放置しとこうかな
2023/05/20(土) 09:13:09.39ID:hAjvyHadd
>>347
投げる時に高速回転する槍を板に付けてモドレコで回転を逆再生することで弾き飛ばされてるみたいだね
355なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-6uBr [106.146.41.90])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:13:47.81ID:oWqCbvs+a
>>333
槍の回転パワーがクソ強いのとかよく発見できるな
前作みたいな超人RTAも近々見られそう
2023/05/20(土) 09:14:05.77ID:knBMy5lbr
zona尽きて地下いって掘らにゃいかんけど最低限バイクとか作成用に
20個くらいはもって出かけたい、そうだ最初の空島でも何ヵ所か取れたなと洞窟目指してるが入り口が全然わからなくて草
素直に地下で掘るか
2023/05/20(土) 09:14:06.75ID:YUqQAKy1r
敵が強すぎて弓と槍がメインウェポンやわ
ブレワイの頃はもうちょっと華麗に立ち回ってた記憶があるんだがw
2023/05/20(土) 09:14:18.54ID:6WJ1TKix0
>>347
動画まんまだけど
1.板付けた槍?を投げる
2.ウルトラハンドで置いてある板と繋げる(モドレコは時間停止して掴みやすくするため)
3.板の上に乗る
4.武器にモドレコでくっつく時に下がった分が戻って板ごと跳ね上がる

これ安定して出来たら遠方の島行くの大分早くなるな
2023/05/20(土) 09:15:11.23ID:qvxd2Wt6d
>>350
それどころか武器合成まで発見されてる
ライネル瞬殺とか全方位魔法ぶっぱとかわけわからない
2023/05/20(土) 09:15:12.13ID:Gx3Mug+Rd
>>333
空の遺跡に頭ぶつけて死にそうな勢いだな
2023/05/20(土) 09:15:41.42ID:ggbRydSpr
槍一本持っておいてブルプリに板2枚くっつけたの登録しておけばいいのかな
ブルプリで作ったのってスクラビルドできたっけ?
2023/05/20(土) 09:16:31.63ID:qvxd2Wt6d
>>354
>>358
さんくす
そういうことかw
理解できたわ
363なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-C4vn [118.7.205.148])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:16:33.98ID:7/r7bxM30
服はワンボタンで一式着てほしい
2023/05/20(土) 09:17:01.50ID:C/QIV5O60
正直、工作だけで楽しめてしまうなこのゲームw
2023/05/20(土) 09:17:30.36ID:eQhwK/7R0
モドレコ中の物体の質量えぐすぎてなんか悪いことできそうだなと思ってたらできたか
2023/05/20(土) 09:17:45.24ID:6WJ1TKix0
板の代わりに台車とかで代用できんだろうか
武器使い捨てはしょうがないにしても板探すのはちょっと手間ね
2023/05/20(土) 09:18:04.00ID:pt++jVEw0
敵が強いから回避ラッシュするまで盾構えっぱなしになった
とにかく武器しまう癖ついた
2023/05/20(土) 09:19:09.42ID:nL+1/OIPr
>>340
名前分かるまでデグハンドだと思ってた
ちょうど手を大量に生やすし
369なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-7xuJ [126.182.37.253])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:19:40.56ID:fsX0YPedp
エアバイクで着地した時たまに凄い勢いで横に吹っ飛ぶんだけど
2023/05/20(土) 09:19:48.57ID:nL+1/OIPr
デグハンドじゃねえやデドハンドだったか
2023/05/20(土) 09:20:13.18ID:WtkC5wWEd
>>328
完全に忘れてたけどそんな要素あったな
寒いところ探索中それ使えばよかったんや・・・
2023/05/20(土) 09:20:15.90ID:J22uT/jg0
なんか勢い凄くないか
何かあった?
2023/05/20(土) 09:20:16.95ID:1eTTHkR0r
やりが高速回転してるからその回転で飛ぶんでしょ?
374なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kEp1 [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:20:19.35ID:01k5DW5e0
>>333
とんでもない飛び方してて草
2023/05/20(土) 09:20:21.82ID:ggbRydSpr
これコログもこの高さまで飛ばせんのかな
2023/05/20(土) 09:20:37.02ID:uMn5EyCL0
>>364
絶対にこうしないとクリア出来ない、っていうのが神殿の一部ギミックと祠くらいだもんな
祠はその答えへの道は自由だし
ヤバすぎるわ本当に
2023/05/20(土) 09:21:56.35ID:92bj4TPj0
ドラゴン素材あつめんのめんどくせえわ
一個でもあれば増やせるけど出ねえしめんどくせえ
2023/05/20(土) 09:22:03.28ID:txkMZ7W3d
>>371
逆に冷たい武器背負えばある程度暑いとこでも対応できるべ
盾につけてもいいんだったかな
2023/05/20(土) 09:22:07.56ID:WtkC5wWEd
前作より仕様の範囲でめちゃくちゃにしてて草
2023/05/20(土) 09:22:23.88ID:hAjvyHadd
リンクが乗る方の板は翼でもいけるか?
重さ厚さの違いで無理かな
2023/05/20(土) 09:22:42.06ID:Zl4uJNc6a
高速回転といえばヒノックスをバグで瞬殺してる動画もあったよね
2023/05/20(土) 09:22:59.07ID:49tDT/Vqa
賢者の力だけは別人が考えたとしか思えない仕様
2023/05/20(土) 09:23:20.76ID:aB9BZ+iR0
>>333
これがてこの原理か
2023/05/20(土) 09:25:12.81ID:F93FlkG30
>>251
接着時のリンクの立ち位置でも微調整入るぞ
俺はやや右にずれてく
2023/05/20(土) 09:26:03.64ID:odQ/MNJx0
>>384
想像以上に微細に変化するみたい
何かいか作り直したら真っすぐ飛ぶようになったわ
2023/05/20(土) 09:27:39.86ID:PlNQ2wyWr
実際の車開発のトライ&エラーを疑似体験させてくれるティアキンは神ゲー
2023/05/20(土) 09:28:36.27ID:sk7k/hYxM
エノキダが出世しすぎてサクラダ派だからちょっと悲しいの俺だけ?
ダダダダンスみたいなやつエノキダやらないよな?
2023/05/20(土) 09:28:52.61ID:unwuqGZS0
斧が無くてりんご狩りができない
空島行くしかないんかな
高低差が嫌で毛嫌いしてしまってる
389なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:29:09.58ID:KNoLdLbOa
花のブチギレおばさんまた出てて笑う
390なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:29:24.27ID:iaYMJmfta
これ空の探索って乗り物完璧にしてからのが効率いいんかね?
気球でもいいのかな
2023/05/20(土) 09:30:04.89ID:Zl4uJNc6a
>>390
気球は壊れるから使えない
エアロバイクしかありえないよ
392なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:31:09.35ID:iaYMJmfta
>>391
了解

どうやって探索するんだと思ってた
2023/05/20(土) 09:31:19.84ID:knBMy5lbr
バイク何がすごいって水中に着水しても
難なく飛び立てるのがすごい もう船イランやん
2023/05/20(土) 09:31:21.59ID:txkMZ7W3d
>>390
騙されたと思って>>4のやつ作ってみな、飛ぶぞ
2023/05/20(土) 09:32:02.31ID:8NRcnx3Vr
>>388
これ便利だぞ
https://twitter.com/workingAllDay/status/1657857465705451520?t=JMhxqsZOZ0zrrbNEDmE09A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/20(土) 09:32:04.87ID:jgtwAW1wa
>>388
ブループリント活用じゃいかんのか?
397なまえをいれてください (ササクッテロロ Speb-O85+ [126.255.217.22])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:33:18.29ID:cQ1KzVhJp
やっとハイラルの大地に辿り着いたところだけど完全に前作のコピーじゃん
ストーリーも画面もシステムも何の新鮮味もない
何年も前のゲームと同じものをリリースする任天堂もそれを脳死で楽しんでるファンもすごいね
2023/05/20(土) 09:33:43.26ID:AVmfxHsFa
BP収集機の発想はほんとすごい
2023/05/20(土) 09:34:13.95ID:zvhcr2vSr
>>353
赤い月って敵倒しまくってキャッシュ貯めないと出ないとかあるんじゃ?
2023/05/20(土) 09:37:46.46ID:YOucFRb10
>>388
一応斧は新聞社の近くの切り株に刺さってる
各馬宿にもあったりなかったりする
リンゴ集めるついでにデグボグから太棒回収しとくと便利
401なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-xpLh [106.72.5.65])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:39:11.05ID:bKFmoclC0
今回ババアの梅破壊できんのか?
2023/05/20(土) 09:39:22.23ID:nqswzfH80
祠見つけるの難しくない?
あんまり見当たらない
2023/05/20(土) 09:39:27.78ID:Zl4uJNc6a
ウオトリー村のクエストより面倒なクエストないよね
魔物全滅させて丸太とハイラル米持ってきて最後に家の建築までやらされるとか
2023/05/20(土) 09:40:19.16ID:XzrQKKb40
>>395
天才
2023/05/20(土) 09:40:50.51ID:pt++jVEw0
魔物素材で斧に出来るの知らない人多いよな
2023/05/20(土) 09:40:57.52ID:F93FlkG30
古代の刃にゾーラの槍の良い奴でお手軽122の武器か
良いね
407なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:42:13.38ID:KNoLdLbOa
70時間くらいやっていまさら弓の極意の祠やらされるの草
408なまえをいれてください (スップ Sd5a-RCfF [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:42:31.59ID:HAFgh/wPd
賢者強化みたいの2個はさくっと手に入れたけど他全然見つからんわ
2023/05/20(土) 09:43:33.47ID:nqswzfH80
ヘドロライク強くない?勝てないんだけど
2023/05/20(土) 09:43:48.01ID:9he4wgpCa
>>403
ヤシの木じゃ駄目言われて遠くから運搬するんやろなぁと思ってたらすぐ近くに生えててむしろ萎えたわ
2023/05/20(土) 09:44:39.07ID:F93FlkG30
>>385
移動時速度出す為に前に倒すから安定してるのならかなり微妙なのは目をつぶれるね

ブループリント使って作る時、操縦桿だけ無い方が真っ暗でも操縦桿だけ発光していて分かりやすいや
412なまえをいれてください (スップ Sd5a-RCfF [49.97.98.187])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:45:34.84ID:HAFgh/wPd
ライネル弓5連いつのまにか何個か持ってるんだけど地下のやつかなこれ
2023/05/20(土) 09:46:21.06ID:1+T0eBie0
たまーにトーレルーフの存在忘れてしまう・・
2023/05/20(土) 09:46:23.13ID:xE5U5LYKd
特定の村人8人にキノコ渡してこいみたいなミッションが
シンプルにめんどくさくて嫌いだわ
2023/05/20(土) 09:47:06.15ID:txkMZ7W3d
>>402
たしかジョシュア関連のメインチャレンジ進めたら祠センサー使えるようになるから開放するのもあり
2023/05/20(土) 09:48:07.94ID:nL+1/OIPr
実はヘドロはオパールくっ付けた武器でも除去できるんだ
矢にチュチュゼリー付けてもいける
2023/05/20(土) 09:48:28.97ID:aB9BZ+iR0
>>412
地上の白銀ライネルは必ず付加効果付きの装備落とすからそれじゃない?
地下の奴が付加効果付き落とすのみたことがない
2023/05/20(土) 09:48:29.23ID:cbrI8MYZd
ライネルなんか弱体化してる・・・?
HP半分切った時の爆発攻撃とかして来ないし大剣の衝撃波でジャスト回避が出来ないとか無くなったし
地下闘技場で戦ったのがたまたまそうだっただけ?
419なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:49:12.06ID:iaYMJmfta
しかし敵もこっちも槍が強すぎて槍ゲーやな
420なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:49:41.24ID:GDEJMdLM0
探索は言わずもがなウルトラハンドこそ頻繁に使うけど、ストーリーを追っていく上で1番有り難かったのはトーレルーフだな
2023/05/20(土) 09:50:41.41ID:8Exblbrlr
>>414
数か所巡り系はむずいな
2023/05/20(土) 09:51:17.84ID:xtY8gCCg0
チューリ可愛すぎん
2023/05/20(土) 09:51:29.50ID:9gYozpzn0
サモランそっこー飽きたから帰ってきやした
やっぱこの神ゲーしかやみつきにならんわ
424なまえをいれてください (ワッチョイ 3726-2d2U [138.64.87.141])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:51:57.79ID:fxtneOBt0
>>409
消火栓持って歩き回るか端までヘドロ届かなかったと思うから安置から弓
2023/05/20(土) 09:52:22.50ID:txkMZ7W3d
>>419
槍に槍くっつけて殴ってくる敵嫌い
2023/05/20(土) 09:53:27.02ID:unwuqGZS0
>>395
>>396
ありがとうございます
ブループリントに自分のお気に入り?登録できるの知らなかったです

>>400
新聞社いってみます
2023/05/20(土) 09:54:13.61ID:nqswzfH80
>>424
>>415
ありがとう!
助かります
2023/05/20(土) 09:54:19.77ID:kkP3GC+Gd
槍は最高だゾッ!
2023/05/20(土) 09:55:40.43ID:4AfQH9kj0
ラスボス戦でハイリアの盾ぶっ壊れて熱いな~なんて思ってたけどよくよく考えたら今後が不便になりすぎるな
前作みたいに買い直したり出来る?
430なまえをいれてください (ワッチョイ 97ab-rsr/ [42.151.24.162])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:56:36.27ID:U5wj+df30
ブレワイのリンクの家
https://i.imgur.com/A3TDgrR.jpg
ティアキンのリンクの家
https://i.imgur.com/OinOnTT.jpg

同棲始めたら彼女に趣味のグッズ捨てられる彼氏じゃないか…
2023/05/20(土) 09:57:09.61ID:xE5U5LYKd
動く木の敵いるけどアイツ倒すうま味なさ過ぎだよね
その辺の木斬るのと同じやん
2023/05/20(土) 09:57:15.58ID:N83zOWOw0
>>414
わかる
あれ見つけるだけだから謎解きでもないしな
2023/05/20(土) 09:57:39.46ID:i0hSXK+80
>>429
イチカラかどっかで2000ルピーくらいでかえるらしいよ
2023/05/20(土) 09:57:48.68ID:16VAiyxU0
ブレワイが大剣ぐるぐるゲーだったから振り子調整だよな
2023/05/20(土) 09:58:01.42ID:+1Ejm+aEa
槍の唯一にして最大の弱点だった攻撃力の無さをスクラビルドが解決してしまったからなあ
両手武器は採掘用に剣は草狩り用に
2023/05/20(土) 09:59:45.55ID:TWZtfx9G0
進む力とかいう祠まったく進まずクリアして草
正攻法でやらせる気ないだろ
2023/05/20(土) 09:59:47.65ID:uHDvVcFo0
槍が強いはずなのに大剣ばっか手に入る
2023/05/20(土) 10:00:34.81ID:5RftdDXf0
もう慣れたけどこのゲーム右手に掛かる操作比率異常すぎるな
モンハン持ち(右手)みたいになってるわ
せめてしゃがみとジャンプ入れ替えられたらなぁ
なんでダッシュとジャンプの入れ替えやねん
2023/05/20(土) 10:00:41.12ID:cbrI8MYZd
ボコブリンでも作れる見た目へなちょこアーマー斬撃と属性攻撃完全シャットアウトするの理不尽だと思いませんか
リンクくんの鎧は炎だけ完全無効なのに
440なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-RCfF [133.209.116.185])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:01:03.08ID:fwGApSEo0
>>417
あ、地上のなんや
地上って白銀1匹しかいないけどストーリー進めたら増えるんかね?
2023/05/20(土) 10:01:25.20ID:57sZe+EI0
敵の槍強すぎて怖い
そして俺の槍も長くて強い長くて強い
2023/05/20(土) 10:01:35.57ID:NOWvTazL0
旅コログは2輪エアロバイクで自在に運べることに気付いたので美味しく感じる
2023/05/20(土) 10:02:22.93ID:1KrvwwmW0
>>441
すぐ壊れそう…
2023/05/20(土) 10:02:39.96ID:7TCVSaV2M
>>304
前提チャレンジふたつあるからまだ開けない
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/12
2023/05/20(土) 10:03:03.95ID:6WJ1TKix0
両手剣は盾使えないというデメリットあるんだし、動作は片手剣レベルでいいと思うわ
2023/05/20(土) 10:03:18.94ID:NOWvTazL0
ボコブリンアーマー、ボムすら軽減するからリンクは真面目に回収すべきだと思う
打撃に弱すぎるけどそれくらいのピーキーさは許容範囲だろうな
2023/05/20(土) 10:04:06.30ID:7KtKOP1r0
両手剣うんこすぎて使ったことない
2023/05/20(土) 10:04:41.07ID:5RftdDXf0
あと個人的に右手の能力って念押ししてるのにLボタン(左手)で押させるの何か気持ち悪い
2023/05/20(土) 10:05:11.43ID:UX8mN/Y70
>>440
ハイラル城地下の白銀ライネルは多分最初から黄色OP付くで
2023/05/20(土) 10:05:58.06ID:8gLlFHol0
>>431
薪を集めろというありがたいお達し
地下のデクボク倒したあとの木を割っても薪にならないのは解せんけど

しかしリトの村行こうとしてたはずなのにいつの間にか空を渡って
ローメイ島方面の空と鳥望台を制覇して今度はゲルド方面の空までまで行ってしまい全然進まん
クソ装備でヘブラ上空のキンググリオークはきつかった
2023/05/20(土) 10:06:30.24ID:70bh2xog0
両手剣はぐるぐるが楽しいからセーフ
452なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-RCfF [133.209.116.185])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:06:46.10ID:fwGApSEo0
>>449
地下にもおるんか
結構序盤によく行ったけどらい寝る自体見当たらんかったわ
2023/05/20(土) 10:07:45.09ID:FocWsT/Ta
大剣ライネルはなんかジャスト取りにくいから嫌い
2023/05/20(土) 10:07:50.45ID:5RftdDXf0
イーガ団アジトいくとわかるけどあの木に化けてるのイーガ団員なんだよな…
2023/05/20(土) 10:07:56.32ID:ZhWugLM3d
ふと気づいたら後で保管しようと思ってる武器と着火&解凍用の炎武器とライネルしばき用以外全部の武器に希少イワロックの心岩が付いてる

金と宝石が要らなくなるまで赤月来る度に希少イワロック巡りするからしばらく手持ちずっとこんな感じだろうな…
2023/05/20(土) 10:08:03.36ID:NOWvTazL0
今作のイーガ団、キャラが良過ぎないか?イーガ団衣装で変装イーガ団とか地下イーガ団
幹部になったら英傑武器並みの常時HPマックスマスターソード状態太刀くれるし……本気でリンクってやつを狙ってもいいかもしれない
2023/05/20(土) 10:08:25.34ID:aB9BZ+iR0
>>440
地上は3匹おるね、内1匹は雪山でアクセルよろしくないけど
2023/05/20(土) 10:08:31.66ID:8FzILNcT0
>>209
映画バイオ好きだからテンション上がった
2023/05/20(土) 10:08:31.86ID:obe3GCD3a
両手剣は初手ダッシュ斬りしないとめんどいのはわかる
2023/05/20(土) 10:09:42.37ID:bBrvSU5Ja
壊れないマスターソード作るもうでてて草
2023/05/20(土) 10:09:57.80ID:7TCVSaV2M
>>900
質問スレの次スレが立ったので>>1の関連スレ更新お願いします

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/
2023/05/20(土) 10:10:17.10ID:TWZtfx9G0
どこの馬宿使ったか覚えてなくてポイントが分からん…貯め方って何があったっけ
463なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-RCfF [133.209.116.185])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:11:20.99ID:fwGApSEo0
>>457
まだメイン雷風火しかやってないから進行度不足かな
さっさと水終わらせようさんくす!
464なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-lOct [106.131.196.100])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:11:24.11ID:mJ93N/4oa
両手剣は攻撃した直後にジャンプしたら
硬直キャンセル出来るからそれ前提やね
2023/05/20(土) 10:11:36.79ID:TWZtfx9G0
あ、宿泊したらポイントもらえたわ
馬宿で寝る習慣ないから忘れてたわー
2023/05/20(土) 10:11:43.96ID:qwvz1PWZ0
ブレワイの続編なのに神獣のしの字も出てこないのどういうこと?
回生の祠もただの洞窟と化してたし
ストーリー進めたら分かるのか
2023/05/20(土) 10:11:56.12ID:tria70Am0
動画でよく見るバッテリーの周りが赤くてそれから先に減ってく状態って何なの?
俺のやつ緑の部分しか減らないんだけど
2023/05/20(土) 10:12:03.86ID:bBrvSU5Ja
敵の火炎龍槍攻撃怖すぎる
2023/05/20(土) 10:13:31.97ID:5RftdDXf0
>>466
泪全部見終わってインパに話しかけるとちょこっとだけ前作の内容と神獣に言及する
あと他にも神獣について言及するやついたような
2023/05/20(土) 10:14:20.83ID:Kau5/PHr0
反重力のところ面白すぎ
471なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-7xuJ [126.182.37.253])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:15:02.45ID:fsX0YPedp
ホラブリン白銀でも溺れて即死するの弱すぎて笑う
2023/05/20(土) 10:15:34.00ID:EKsx9LtUr
>>467
ゾナウエネルギー大を使うと一定時間エネルギー消費無しになるんだけどその状態
2023/05/20(土) 10:15:42.59ID:yK9AvyjK0
りんごって集めてなんかいい事あるんか?
大量に要求されるクエストあるとか?
2023/05/20(土) 10:15:58.89ID:tria70Am0
>>472
なるほど大の方か
そっちはまだ使ったことなかった
2023/05/20(土) 10:16:00.39ID:UX8mN/Y70
>>454
瘴気の木に化けてるの覚悟決まりすぎだろ
2023/05/20(土) 10:16:36.64ID:bBrvSU5Ja
>>473
料理すればコスパがいい
2023/05/20(土) 10:16:58.79ID:ZhWugLM3d
リザル以外は例え海賊ボスブリンでも溺死するから結局は適材適所
ライネルも吹っ飛ばせるか知らんけど水に落としたら溺れそうだし
2023/05/20(土) 10:17:07.50ID:EKsx9LtUr
>>474
テキストにも一応書いてるよ
2023/05/20(土) 10:17:16.81ID:NOWvTazL0
地下ライネルは闘技場のが特殊付き弓落としたけどな

>>462
草原だか南の方の馬宿のミニゲームで荷馬車タイムアタックミニゲームが稼げるっちゃ稼げるな
馬はスピード3くらいが丁度良くてパラメーター高い馬しか持ってないと大分難易度高いゲームになるけど
2023/05/20(土) 10:18:16.43ID:bBrvSU5Ja
未だに水中ステージが無いのはなんでなんやろう
次回作か?
2023/05/20(土) 10:18:20.76ID:mOHQ0Ybxa
>>473
りんごが100個以上簡単に収穫できる場所があるから
大量に料理して回復用と金策に売る
2023/05/20(土) 10:18:34.70ID:EKsx9LtUr
撮れ高に使われるイーガ団かわいそう

https://twitter.com/zelda_kouryaku/status/1659182052711735296?t=gUYkafuzn6XTFB7c2C4MTw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/20(土) 10:18:38.48ID:odQ/MNJx0
>>454
あれは普通に木の化け物でしょ
どこかは忘れたけど2本の木の近くのバナナ拾ったらその木2本がイーガ団だったよ
2023/05/20(土) 10:19:28.12ID:NOWvTazL0
>>473
投擲に使える
リンゴでキースも落とせるしスカルの頭も砕けるし、ギア起動できるし失っても痛くない最強の消費アイテムだな
2023/05/20(土) 10:19:59.26ID:1bF0txBl0
みんなどれくらいで神殿行ってる?
30時間やって一つも行ってないのはヤバいかな
2023/05/20(土) 10:20:01.52ID:ZhWugLM3d
TIPSに出るけど木の魔物はデグボグという名前があるからイーガ団関係ない
それとは別にバナナ罠の所とかで木に化けてるイーガ団はいる
2023/05/20(土) 10:20:19.78ID:5fnrNxI10
ゾーラの槍強化のためにシドに近づいて行ったら離れるの草
どうして
2023/05/20(土) 10:21:37.32ID:NOWvTazL0
デクボクは普通に魔物だよ
レアドロップでマモノエキス落とすよ

イーガ団の人以外の変身まだ見たことないんだよな
2023/05/20(土) 10:22:03.28ID:FocWsT/Ta
今回蛮族以外でも攻撃上がる装備が普通に手に入るからバナナキメる機会減ったがやっぱバナナはついつい拾ってしまうんだ
イーガ団はリンクの生態を理解しとる
2023/05/20(土) 10:22:06.73ID:+Hz0Wvafd
そういえばイーガ団って倒されたらドロンと逃げるからリンクが殺すまでは至ってないんだっけ
2023/05/20(土) 10:22:16.79ID:HrcI3MN8a
>>482
後ろに回転した直後馬に蹴り飛ばされるやつかと思ったら違った
492なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:22:49.74ID:iaYMJmfta
不満があるとすれば骨かな
どこでも湧いてきてウザすぎる
493なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:23:03.28ID:KNoLdLbOa
防御力アップレベル3やべえな 無敵じゃん
2023/05/20(土) 10:23:05.60ID:0HBtQ/rua
ウルボザ武器→万能スクラビルド2倍神武器
リーバル武器→対グリオーク、ビルドで目玉付けると快適
ミファー武器→シドーと組み合わせて何処でも馬鹿力
ダルケル武器→対イワロック&石掘り

片手も槍も両手剣も全部使い道あってバランスいいな
2023/05/20(土) 10:23:18.80ID:PUX1DcYe0
ブレワイ時代の子どもモブがちゃんとティアキンで成長してるの凄いね
ゲルドの子ども見返したらちゃんといたわ
2023/05/20(土) 10:23:32.82ID:qwvz1PWZ0
>>490
SERO的に人を殺す表現は出せないんじゃないかな
ガノンは別として
2023/05/20(土) 10:24:25.35ID:i0hSXK+80
〇〇ドラ素材は複数もっときたいのって爪とウロコでいいんだよな?
2023/05/20(土) 10:25:18.97ID:i0hSXK+80
>>494
英傑武器強いな でも毎回ダイヤモンド5個要求されるんでしょ?
499なまえをいれてください (ワッチョイ 1a29-gTJl [115.124.253.102])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:34.04ID:qLrhm7H40
武器合成は草
なんやこのバグ強すぎんだろ
2023/05/20(土) 10:25:35.14ID:62smAb0f0
このゲームのギミック、ほとんどは「長すぎる橋」で解決できるのおもろいわ
501なまえをいれてください (ササクッテロル Speb-IA5h [126.233.82.71])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:25:42.41ID:B7bQHarjp
ブレワイだと実質ゼルダも寝てるようなもんやしって気軽に遊べてたけどティアキンだと今もゼルダは苦しんでるみたいな気持ちになってまったりプレイできなくなってしまった
(しかし苦しいという観点からいうとブレワイのゼルダの方が苦しんでるかもしれない)
2023/05/20(土) 10:25:49.84ID:bl91Xwmo0
カバンダの看板の隙間に大剣が突き刺さってそこに一枚だけ転がってた板をくっつけたら安定した
周りに風を出すギアみたいなのが転がってたし絶対正解じゃないんだろうけど楽しいなこういうの
2023/05/20(土) 10:26:31.67ID:EKsx9LtUr
>>498
壊れる前に岩オクタに食わせればいいぞ
2023/05/20(土) 10:26:36.60ID:gPCi96RzM
ススヤイの祠の走るものの最後のタイヤのとこ進め方が分からずに序盤に放置してたけどイチカラ村でおなじやつ出てきて分かった…
こんな単純なことだったんか〜
2023/05/20(土) 10:28:06.72ID:i0hSXK+80
>>503
あれって一回しかできないんじゃなかったっけ
2023/05/20(土) 10:28:24.82ID:9OnppuTcd
地底でアイテム切り替えんの面倒くさ過ぎる
やる気削がれるわ
507なまえをいれてください (ワッチョイ 1a29-gTJl [115.124.253.102])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:29:07.75ID:qLrhm7H40
>>505
1匹の岩オクタからは1回しかできない、ってだけ
2023/05/20(土) 10:29:35.11ID:1VAOHikNa
1番難しい祠決まった
不意打ちの祠だわ
2023/05/20(土) 10:29:58.86ID:UX8mN/Y70
地下埋めると祠の位置わかって楽だな
510なまえをいれてください (ワッチョイ 3afe-pIGe [27.126.140.35])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:30:07.25ID:usH4UA8c0
ニンテンドーアメリカのインスタでおもしろ製作物の写真募集してるぞ
https://i.imgur.com/yexUPJB.jpg
2023/05/20(土) 10:30:40.05ID:YOucFRb10
>>503
英傑武器は普通に食わせただけじゃ直せない
2023/05/20(土) 10:31:05.39ID:2BYw5ke50
またオルドらの爪が消えた
一体どこに落ちていったのかわからん
2023/05/20(土) 10:31:34.36ID:Ksg+GcTEd
こういうのマジで起きたんだけど
これが本当に欲しい物だったらコントローラー投げてたわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1659728589544386560/pu/vid/1280x720/Jc-dBK6i5y0YzLhN.mp4?tag=12
2023/05/20(土) 10:31:40.28ID:JD0nxHv60
>>435
両手も結局ぐるぐるアタックが優秀だしまだまだ安定しないけど多段ヒットすることがあって今後が楽しみ
片手はもう駄目かもしれん
2023/05/20(土) 10:32:09.33ID:lExnvkAl0
>>508
あれ見つかって戻されるたびに未熟者とかいうメッセージ時間たっぷり取って読まされるのもストレスだったわ
2023/05/20(土) 10:32:25.45ID:+Hz0Wvafd
風の神殿全然解けないと思ったらチューリと会ってないせいだった
あの回転する装置とか一階の歯車とかどうやって動かすのかめっちゃ考えてしまった
2023/05/20(土) 10:32:30.22ID:6ObgQVLxr
>>511
知ってるよ
スクラビルド素材にして分解だろ?
2023/05/20(土) 10:33:02.59ID:EgBq/xQsd
>>515
イラツイてケムリキノコ投げまくったわ
2023/05/20(土) 10:33:18.38ID:6ObgQVLxr
スクラビルドで射程伸びたおかげでリザルフォスが前より弱く感じる
2023/05/20(土) 10:33:25.89ID:46Sh04lMp
賢者の力便利だけど常に幻影みたいなのうようよするの邪魔だな
前作の英傑の加護みたいな仕様で良かったのに
2023/05/20(土) 10:33:41.44ID:i0hSXK+80
英傑武器ってスクラビルド素材にして分解してもらうだけで回復すんの?
それともスクラビルド素材にした状態でオクタに吸ってもらって分解すんの?
2023/05/20(土) 10:33:47.14ID:PqdTU0Se0
>>484
なんでもいいから投げるものないかなと思ったときあったが、そうかりんごか
2023/05/20(土) 10:34:09.80ID:lB98yaXMa
>>506
アイテム選択中にYでよく使う順にした方がいいよ
初期だとアカリバナが後ろの方で使いづらい
2023/05/20(土) 10:34:49.11ID:3+Ld4Sf70
涙一通り集めると分かるけどブレワイもティアキンもゼルダが覚悟キマり過ぎてビビる
古代ハイラルって何年前だっけ
2023/05/20(土) 10:34:53.56ID:YOucFRb10
>>521
別の武器にくっ付けて吸わせて分解
2023/05/20(土) 10:35:27.13ID:r7495QYT0
>>520
ゴーレムなんかもっと邪魔だぞ
527なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-7xuJ [126.182.37.253])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:35:53.33ID:fsX0YPedp
ラバースーツで雷グリオークいじめるの楽しい こいつら物理攻撃手段なさすぎだろ
528なまえをいれてください (ワッチョイ 3726-2d2U [138.64.87.141])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:36:03.32ID:fxtneOBt0
>>480
水中ステージとか毎回苦行だしやりたい人いるんか
2023/05/20(土) 10:36:04.25ID:i0hSXK+80
>>525
なるほど 一体のオクタからは一回らしいけどその条件リセットされることってあるの?
2023/05/20(土) 10:36:12.61ID:N83zOWOw0
定期的にチューリと会わない人がいるの笑う
531なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:36:24.67ID:/OXs9WDE0
今作ラスボス普通に強いよな?
10回くらいボコられたの俺だけじゃないよね?
2023/05/20(土) 10:36:26.69ID:Iz5xad0Za
>>496
血の描写もできなさそうだよな
だからブレワイの時はリンクゼルダは泥塗れな感じだったし
代わりにリト族がよく羽根散らされてた
2023/05/20(土) 10:37:05.26ID:5fnrNxI10
マリオはわりとクッパ以外がラスボスになることもあるけどゼルダってガノンばっかだよな
2023/05/20(土) 10:37:18.67ID:6ObgQVLxr
>>529
赤い月でリセットはされるでしょ
2023/05/20(土) 10:37:20.96ID:JBbLEn2X0
いつも6割クリアくらいで満足してたけど今作は全部やりたくなってしまって寄り道に次ぐ寄り道で全然進まん
俺がクリアする前に剣の試練きてくれんかな
2023/05/20(土) 10:37:39.71ID:YOucFRb10
>>529
赤い月で復活させる
2023/05/20(土) 10:37:47.16ID:JD0nxHv60
>>530
風だけは特になんのイベントも必要なく登れよって登り口が見えてるからな
そら登るよなみんな
538なまえをいれてください (ワッチョイ 3afe-pIGe [27.126.140.35])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:37:52.06ID:usH4UA8c0
ちんことキリストネタばっか

https://i.imgur.com/lRovYXx.jpg
https://i.imgur.com/gaQtqo2.jpg
https://i.imgur.com/TwnqBSm.jpg
https://i.imgur.com/JaIE6Aw.jpg
https://i.imgur.com/QK1820A.jpg
2023/05/20(土) 10:38:28.27ID:i0hSXK+80
>>534
>>536
倒して赤い月リセットしたらいいのか サンクス
2023/05/20(土) 10:38:34.00ID:FocWsT/Ta
おじさんは勇者な斬り合いしたら強いから英傑の戦いしたらいい
541なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:38:56.34ID:GDEJMdLM0
>>531
ヒダマリ草が無駄に渋られてるせいで直前で瘴気回復飯尽きて、渋々1番古いデータロードするハメになったわ
しかも一度入ったら戻れない仕様になってるからな
あそこは演出の為とはいえ厳し過ぎるんじゃないかと思ったな
2023/05/20(土) 10:38:56.51ID:OJ4At08z0
やーい檻越しからだと瘴気の手とはいえ攻撃届かないだろザマァみろ!バーカバーカw
ファントムガノン?檻越しからだとただの的だろバーカバーカw
からの瞬間移動で檻から脱出は聞いてないよ
2023/05/20(土) 10:39:00.82ID:se+EbPaw0
いきなりファントムなアイツと戦闘になったけど弱いな
落とす武器がスクラップでくっつけると強いから定期的に狩りたい勢いだわ
2023/05/20(土) 10:39:04.48ID:LWf1e1hHM
そそ
2023/05/20(土) 10:39:52.41ID:JD0nxHv60
>>533
グフーみたいにガノンじゃないラスボスも割といる
2023/05/20(土) 10:40:43.24ID:XMaMwNmra
正直おてての方が強くない?
2023/05/20(土) 10:40:50.40ID:GF5AvZsU0
>>482
ゲルドの街の前でリンクをナンパしてきた人はイーガ団だったんかいワレ。
2023/05/20(土) 10:41:24.59ID:5fnrNxI10
>>545
4つの剣やったことあるのに忘れてたわ
2023/05/20(土) 10:42:15.66ID:D1RFr4uN0
>>348
クリアしなくても偽ゼルダの正体がわかったあとからもうナレーションなくなってたよ
2023/05/20(土) 10:43:40.24ID:DtTLkUgq0
ウルハンも届かない水の底に落ちた盾って回収不可能よね?
なんで武器は浮くのに盾は沈むんだ
くそーリロードするしかないんか
アイアンブーツが欲しいわ
2023/05/20(土) 10:44:27.66ID:FocWsT/Ta
>>550
モドレコは?
2023/05/20(土) 10:44:30.38ID:ua5UsP6p0
>>550
モドレコ併用でなんとかならん?
2023/05/20(土) 10:44:54.73ID:JkAyJIUV0
ゼルダバージョンのプロコン買ったら左スティックが戻りきらない感じでウロウロしやがる
ツイッター見てみたら不具合多いみたいでなんやねんこれ状態だわ。乗り物やら祠で落ちまくるから割と致命的で泣ける
2023/05/20(土) 10:44:58.88ID:Q4FSl6H1d
リンクを自動追尾するギアと遠隔操作するギアが欲しい
555なまえをいれてください (ワッチョイ 2abc-2V1x [133.165.162.141])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:45:40.83ID:NMzrgm+T0
大きなゾナニウムってブループリント資材に変換できない?
バッテリーフル増築したら死にアイテムになるんか?
2023/05/20(土) 10:46:25.61ID:UX8mN/Y70
今作ラスボスの演出はマジで熱いわ
選択画面で攻撃してくるサンズとか
メニュー画面開けなくする亜門みたいな
プレイヤーが侵されないと思ってる領域に攻撃してくるのすこ
2023/05/20(土) 10:46:26.72ID:GF5AvZsU0
>>553
それ本物なの?
2023/05/20(土) 10:46:51.02ID:6ObgQVLxr
>>555
エネルギーに変えればガチャ資金にはなるでしょ
2023/05/20(土) 10:47:38.32ID:1KrvwwmW0
>>555
一応エネルギーには変換できる
2023/05/20(土) 10:49:10.52ID:fXUYXfO6d
岩オタクくんさぁ…
好き❤
2023/05/20(土) 10:49:16.36ID:aB9BZ+iR0
ブレワイもそうだったけどゾーラ一式つけても泳ぎの加速変わらないの納得いかねー
2023/05/20(土) 10:49:18.20ID:JkAyJIUV0
>>557
ゲオで偽物売ってんのか?定価やぞ?
2023/05/20(土) 10:49:28.63ID:OJ4At08z0
なんで今作のエノキダはブレワイの時より口が饒舌になってるんだろ
ブレワイのエノキダは口数少ないのに
2023/05/20(土) 10:49:39.19ID:odQ/MNJx0
英傑武器復活オクタに食わせたり分解する手間考えたらゴニョゴニョでいいわってなりそう
2023/05/20(土) 10:49:40.68ID:XzrQKKb40
>>553

プロコンの偽物が巧妙化してるっぽい

プロコン偽物で調べて情報交換、ガチなら任天堂か警察に通報したほうがいいのでは

さすがにまた不具合は考えられない
2023/05/20(土) 10:50:02.28ID:CIzGyMysd
>>563
結婚して変わったんだろ
俺はまだ会ってないけど
2023/05/20(土) 10:51:34.79ID:+1riVL9bM
プロコンは2つ買って2つともスティックごみだったから信用してない
ジャイロ祠なくなった今はアミボ読むときだけ切り替えてる
っぱホリコンよ
2023/05/20(土) 10:51:46.80ID:XzrQKKb40
>>562
ゲオか。なら微妙だな、、、
一応返品交換すれば?
569なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-8+sL [126.182.98.24])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:42.98ID:pkLEehGjp
戦闘用の盾にくっ付けるものでおすすめって何かある?
一応今鏡付けてて強いと思ってるけど晴れてないと意味ないからさ
特にライネル特化盾が欲しい
570なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:45.86ID:/OXs9WDE0
今作エノキダとは既に顔見知りなのにサクラダとは初対面みたいな反応だったのはなんでや?
2023/05/20(土) 10:53:02.08ID:WccPSwPKd
>>228
それでも俺は社長の絵が描かれた看板を支え続ける
2023/05/20(土) 10:53:21.02ID:GdrZ0nhB0
ジャイロ祠無くなって本当良かった
2023/05/20(土) 10:53:32.10ID:JkAyJIUV0
>>568
とりあえずお問い合わせはした。交換しても同じ事になりそうだし普通に修理依頼かな?
送料取られるのは納得行かんがまぁしゃあない
2023/05/20(土) 10:54:09.69ID:vVuV0jKnd
3rdトレーラーでやってた両手剣盾にビルドまだ使ったことねえな
どう?
2023/05/20(土) 10:55:01.69ID:ZhWugLM3d
エノキダは家族のパウダやウィッダ(特にウィッダ)と話す時は饒舌だけど相変わらずリンクと話す時は「お前か 今回は助かった」くらいでブレワイ時とあんま変わらんぞ
576なまえをいれてください (ワッチョイ cbe2-EGJv [180.46.190.95])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:55:13.72ID:iAY9VHaJ0
カツラダの接し方は初めましてではない解釈もできるっちゃできるな
初めて見た時から→ブレワイ時代
初めての共同作業→たしかに共同作業は初めて
まぁこのキャラなら久しぶりぐらいあって然るべきだが
2023/05/20(土) 10:56:01.12ID:xSI+KBZNM
まだ神殿1つレベルだとライネル倒しても得られるものが倒すのに消費する武器以下な気がする
馬乗り節約で倒せって?
578なまえをいれてください (ワッチョイ d64a-O85+ [175.104.72.187])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:56:42.89ID:m+neNe630
現時点で今回の残念なところ

・塔の開放ムービーが長い
・チュートリアルが長い
・瘴気の手
2023/05/20(土) 10:56:48.09ID:XzrQKKb40
>>573
やっぱこういうときは店舗のほうが確実だよな、、、
アマで返品保証アリのスイッチ中古買ったら初っ端からぶっ壊れてて焦った。あんなのフリマ系で買ってたら終わってたわ
2023/05/20(土) 10:56:55.40ID:xfa8o00A0
>>563
今まではそんな喋る必要なかったのが結婚子育てときたらそりゃおしゃべりも慣れるだろな
社長になって接客や営業とかも増えただろうし
2023/05/20(土) 10:56:58.50ID:bl91Xwmo0
>>538
2000年近く木を組み合わせて建物を造ってきた日本人の技術を見せる時が来たな
2023/05/20(土) 10:57:09.27ID:i0hSXK+80
>>577
分かる 賢者組揃えたら戦闘楽になるんかな
2023/05/20(土) 10:58:28.77ID:Q8IDpwd2a
金リンゴってなにか特別な効果とかある?
2023/05/20(土) 10:58:39.27ID:GdrZ0nhB0
赤、青ライネル倒すよりは希少イワロックか黒ヒノックス倒す方がまだうま味がある気がすんな
獣王弓でも十分強いけどさ
2023/05/20(土) 10:58:49.60ID:DRAedElFp
>>577
王家武器に黒素材ビルドしてラッシュで倒せ
2023/05/20(土) 10:58:59.65ID:1KrvwwmW0
>>582
賢者よりケムリダケよ
ケムリダケisGOD
587なまえをいれてください (ワッチョイ 3afe-pIGe [27.126.140.35])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:59:04.35ID:usH4UA8c0
>>570
ウオトリー村に流れ着いたって言ってたから記憶喪失なのかなと思ったけど
エノキダのことは普通に覚えてるし謎だよね
588なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:59:12.53ID:KNoLdLbOa
ムジュラの仮面の前のライネルの5頭目のHP多すぎだろ
普通の白銀じゃないのか?
2023/05/20(土) 10:59:23.31ID:6ObgQVLxr
>>577
倒すだけならブルプリで屋根作って高台から弓チクヘッショが1番リソース少なく済むぞ
ただの作業だけど
2023/05/20(土) 11:00:33.06ID:aB9BZ+iR0
>>577
弓矢中心で倒すんだよ、そこにライネルの落とした弓と矢があるじゃろ?
2023/05/20(土) 11:00:35.20ID:BSHH/JX50
>>588
アーマー付けてるよ
2023/05/20(土) 11:00:39.31ID:JD0nxHv60
>>588
アーマード白銀さんやぞ
2023/05/20(土) 11:01:45.64ID:5RftdDXf0
発売前にガノンと共闘する考察あったけど普通に敵で草
2023/05/20(土) 11:01:51.19ID:xfa8o00A0
>>583
めっちゃ甘くてリンゴよりちょっと回復量多いくらいかな
コログの森で祠チャレンジに使ったりするけど大量には使わんかった気がする
595なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:02:21.08ID:KNoLdLbOa
>>591
>>592
アーマー外したあとのHPも多くなかった?
2023/05/20(土) 11:02:31.15ID:OJ4At08z0
>>580
6年の変化は大きいな
2023/05/20(土) 11:02:37.46ID:YQPBghE1a
>>515
それマジでやばかった
2023/05/20(土) 11:02:56.64ID:GdrZ0nhB0
ハテノにある姫様ん家の地下室作ったのもサグラダやろ?
姫様が過去行ったことでブレワイ時空とズレたんだとしてもなんでリンクと面識ないんだろう…
2023/05/20(土) 11:03:01.44ID:ePTNCufjM
ストーリー的にはプロローグの時はブレワイ後だがゼルダが過去に飛んだ時点(各地に祠が急に現れた時と一致)で歴史変わってブレワイとは別世界になった解釈してるわ
まだクリアしとらんけど
2023/05/20(土) 11:03:05.00ID:DRAedElFp
>>583
料理に使うと必ず大成功じゃなかったか?
2023/05/20(土) 11:03:31.93ID:6ObgQVLxr
>>583
料理に使うと大成功する
2023/05/20(土) 11:03:32.30ID:OJ4At08z0
瘴気の手は確かに残念かもしれないがHP500でいきなり即死ビーム打ってくる始まりの台地のガーディアンよりマシでは
2023/05/20(土) 11:03:37.01ID:/U19tgH+a
リザルのジャンプ切り何回か試したけどラッシュ一発で吹き飛ぶんだけど仕様?
2023/05/20(土) 11:03:40.76ID:TYXE116ca
>>593
赤い月来る度に浮かれたリンクが各地で破壊活動行うから共闘っちゃ共闘やぞ
2023/05/20(土) 11:03:51.47ID:BSHH/JX50
>>595
別特に変わらんと思う
606なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:04:29.71ID:GDEJMdLM0
恐らく今作は前作ブレワイでリンクがイチカラ村を支援してない&ハテノ村の自宅を購入してない体で続編にされてると思う

と、言いたかったけどエノキダとパウダは普通にリンク知ってて結婚式もイチカラ村で挙式したから矛盾は増えるばかり
607なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-6uBr [106.129.61.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:04:36.86ID:pty+xphRa
で、爺さんたちは6月6日からDiablo4やるの?
608なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:04:53.01ID:KNoLdLbOa
>>605
なるほど 強い武器が壊れてちょっと弱いので戦ったから多く感じたのかな
2023/05/20(土) 11:05:04.01ID:BoEDd6oM0
未だに探索やり終わらないのエグいわ
610なまえをいれてください (ワッチョイ c7b4-zo/D [122.131.34.128])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:05:40.33ID:9TtMw99h0
水の神殿は空魚がヒント少ないし風車の回し方最初よく分からなかったし回転装置が意味不明だったしマジで考えたやつゴミ
2023/05/20(土) 11:06:06.66ID:UX8mN/Y70
>>593
終盤まで名前伏せてるからミスリード狙ってるだろ
2023/05/20(土) 11:06:36.09ID:yK9AvyjK0
姫ドラって一回低空飛行し出したら以降ずっとそのままなんかな?
クリア後なんだけど高高度にいたの見た事ない
2023/05/20(土) 11:07:14.14ID:b49a0UiW0
地底探索楽しすぎるな
ゾナニウム鉱床見つけてウヒョーってなる
2023/05/20(土) 11:07:42.44ID:Om0ThfSTa
エルデンリングは作り込みの面で狂気を感じたけど
ティアキンは遊びの面で狂気を感じる
2023/05/20(土) 11:08:32.92ID:PUX1DcYe0
ブレワイとパラレルは流石に逆張りだと思うけどなんか中途半端だよな
2023/05/20(土) 11:10:01.19ID:i0hSXK+80
竜の泪見終わったあとインパってどこに移動する?
2023/05/20(土) 11:10:02.37ID:xfa8o00A0
空魚意外とわからん!って人多かったんだな
自分は易しいなと思って進めてた
ウロコ足りなかったらまた取りにおいで!って言われたけど一個ですんだから余ってるし何かに使いたい
売れるかな
2023/05/20(土) 11:10:15.07ID:JD0nxHv60
サウンド・オブ・サンダーみたいなもんでパラレルというか徐々に世界改変の波が来てるイメージ
619なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-8+sL [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:11:24.01ID:3hsXl4Gl0
ブレワイとパラレルなわけじゃなくて歴史の新解釈があっただけ定期
620なまえをいれてください (ワッチョイ c7b4-zo/D [122.131.34.128])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:12:49.31ID:9TtMw99h0
>>578
メインストーリが絶望的に面白くない
2023/05/20(土) 11:13:54.00ID:usH4UA8c0
小ネタ盛りだくさんなゲームだしブレワイのサクラダ工務店エピソードは力入ってたし
エノキダは覚えてたのにサクラダは初対面みたいな対応されるのはわざととしか思えないから
この先サクラダ関連で何かまだあるかDLCで明らかにされるとかなのかな
622なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-sPs4 [1.75.198.160])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:13:54.50ID:7Ego66kyd
そうか?
私を探しての意味分かった時は良く使われる手段だけど良かったよ
2023/05/20(土) 11:14:01.37ID:1KrvwwmW0
碑文のクエストとか時の神殿屋上のクエスト見る限りでは空島はずっと昔から浮いてるはずだけどゲーム内ではガノンドロフの封印解けた日に突然現れたと認識されてる
ゼルダが過去に跳んで歴史がズレたのは間違いないんじゃねーかな
2023/05/20(土) 11:15:23.90ID:6ObgQVLxr
早くゼルダに会いに行きたいけど世界が寄り道させようとしてくるから俺は悪くないと思う
2023/05/20(土) 11:15:41.06ID:La2rROtnr
>>578
まだ「盟約」の味を知らんだろ
2023/05/20(土) 11:15:52.36ID:PXTmc5Lg0
>>431
丈夫な枝っていう序盤に採掘するのに最適な武器をたまに落とす
2023/05/20(土) 11:16:06.40ID:hfDQgkYzM
>>107
これ安定無理ってそんなにムズいのか?
手順的には簡単に見えるが
2023/05/20(土) 11:16:09.12ID:PUX1DcYe0
ストーリーいいじゃん終盤の展開とか激アツだったし
2023/05/20(土) 11:16:12.83ID:wG00UpRe0
キンググリオーク考えたやつ死ねマジで死ね
switch投げそうだわ
2023/05/20(土) 11:16:15.46ID:JD0nxHv60
ゼルダによって未来のことを知らされてゾナウが本気出しちゃったせいで古代シーカーが表に出てこなくなった世界とか
2023/05/20(土) 11:16:23.18ID:La2rROtnr
>>623
魔王の封印が解けたの察して勇者のために高度下げてきたんじゃね?
2023/05/20(土) 11:16:33.58ID:PqdTU0Se0
>>619
それも方便でただ「シリーズで設定やストーリーに絶対に整合性を取るぞ」みたいな考えを不要としてるだけの気がする
2023/05/20(土) 11:16:42.81ID:6WJ1TKix0
偽ゼルダの策略で世界中を探索してしまう
634なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:16:56.25ID:GDEJMdLM0
プロローグのハイラル城地下の壁画には壮大がネタバレが伏線としてあったけど、どう説明つくんだろうか

ゼルダが過去へ飛ぶことは遅かれ早かれ確定してた事項でたまたまミイラガノン復活と同時だったのか
もしくは過去に飛んだことで現在の世界線での壁画の書き換えが生じたのか

龍が最序盤からいるあたり前者な感じがするけども
2023/05/20(土) 11:18:31.61ID:tQQ6gXIA0
鳥人間コンテストで無限に金増えるわこれ
最高率の金稼ぎってこれか?
2023/05/20(土) 11:18:42.24ID:WUaIxe0kr
ハイラル城でファントムガノン出すよりあのままゼルダの姿でエッチな誘惑したほうがガノンは勝ち目があったと思う
2023/05/20(土) 11:18:43.17ID:HrcI3MN8a
リンクとゼルダはブレワイの世界と瓜二つのもう一つの世界に飛んだんでしょ
2023/05/20(土) 11:19:01.31ID:BoEDd6oM0
>>629
あれは盾ロケットとキースの羽、ライネル弓で完封出来る
2023/05/20(土) 11:19:32.06ID:HwHbiUX7M
増殖残しておきたいんだけどソフト更新して大丈夫そう?
2023/05/20(土) 11:19:43.22ID:OJ4At08z0
チューリトルネードしたあとに弓引いてすぐに戻すと遠くに飛ぶことができるな
2023/05/20(土) 11:19:54.25ID:TYXE116ca
ゼルダ転移せず→初代女王=ハイリア転生体がトライフォース作ってガノン封印
手が届かずゼルダのみ転移→ティアキン
手が届いてゼルダリンク転移→ブレワイ
これでいいよ
2023/05/20(土) 11:19:59.09ID:hfDQgkYzM
>>333
こっちだったわ
これ安定無理ってそんなにムズいのか?
手順的には簡単に見えるが
2023/05/20(土) 11:20:19.62ID:txkMZ7W3d
矢に羽とか目玉とかネタだろwww
って思ってたらめちゃくちゃ有用でビビる
2023/05/20(土) 11:20:33.97ID:hfDQgkYzM
>>601
ドラ角の代わりになるということ?
2023/05/20(土) 11:20:49.62ID:HPrwR5bRd
カバンダ看板の角度って、ひょっとして取り返しつかない?
2023/05/20(土) 11:20:52.47ID:Fz6lu4wK0
>>629
倒しても赤字だから写真撮って放置した方がいい
2023/05/20(土) 11:21:26.32ID:nqswzfH80
>>582
楽にならんな中央ハイラルの地下世界の闘技場いったらライネル出てきて倒したら連戦な罠
まだ労苦な武器ないのに3匹目で手持ち尽きてワープで離脱したけど
得るものさ杉でマスターソードとりにいったな
賢者組は逆に邪魔っていうか視線さえぎられるから
2023/05/20(土) 11:21:37.43ID:GdrZ0nhB0
グリオークはめんどうなわりにリターンが少なすぎてな
2023/05/20(土) 11:21:47.69ID:b49a0UiW0
>>636
リンクはハニトラに引っ掛かるんだろうか
2023/05/20(土) 11:21:54.68ID:hfDQgkYzM
>>645
支えるた角度で固定されてないことは見ればわかるだろ
2023/05/20(土) 11:22:08.70ID:0P2A59oOr
>>645
プリインされてる角度に落ち着くと思う
てかそこまで気にするのはガチ潔癖?
2023/05/20(土) 11:23:10.52ID:Nyk7KrDQd
>>563
キノコヘアーのおっさんが美人の嫁さん捕まえてるの羨ましい
2023/05/20(土) 11:23:34.40ID:GdrZ0nhB0
おじさんが女装リンクとスクラビルドする薄い本出るかな
2023/05/20(土) 11:23:41.59ID:Fj9uKy4rd
>>629
白兵戦にどれだけ慣れてるかが重要なライネルと違ってグリオークは
目玉ビルド矢とかライネル弓をどんだけ用意出来るか
弓スローのためのロケットビルド盾をどれだけ用意してるかとか
ビーム対策の鏡盾や属性対策料理や装備 高熱低温対策などの事前準備がメインだし
それ徹底すればグリオーク完封は容易いぞ
2023/05/20(土) 11:24:29.39ID:0P2A59oOr
ガノンが小手調べにもならぬわ、無様だなって喋るの新鮮だな
意思疎通できるなら頑張ったら和解できないもんか
2023/05/20(土) 11:24:30.88ID:TYXE116ca
昔のおじさんはゼルダボディに憑依しても声そのままだったのになァ…
2023/05/20(土) 11:24:37.78ID:ZhWugLM3d
ブレワイから一応続いてはいるけどOPでゼルダが地下に落ちて過去に飛んだ時点で改変は起きたからそれ以降の世界が完全に同じ世界線とは言い切れない
2023/05/20(土) 11:24:52.27ID:HrcI3MN8a
>>653
トーレルーフで床から抜けなくなったリンクの薄い本の方が出る
2023/05/20(土) 11:24:55.42ID:txkMZ7W3d
ガノンさんたぶん雑魚量産するよりグリオーク量産した方がリンクに勝てたよな
2023/05/20(土) 11:24:56.26ID:i0hSXK+80?2BP(1000)

>>647
マジかよ… 武器潤沢に用意するしかないんかな
2023/05/20(土) 11:25:37.17ID:7iKPdKJG0
地下の黒い像か持ってる武器の内容ってストーリー進行度とか関係あるのかな?
チューリだけ仲間してる段階だけど約40ヶ所x目視距離前に一旦セーブ&ハズレ武器ならロードも駆使してるけどまだ当たりな感じの王家シリーズ2本しか見てない
2023/05/20(土) 11:25:38.47ID:HPrwR5bRd
>>651
yesそこそこ潔癖
明らかにひん曲がったまま固定されたけど、赤い月やら何やらでリセットされるんですかね
2023/05/20(土) 11:26:33.90ID:GdrZ0nhB0
ライネルは鬼神や蛮族用意してないならバナナをキメるんや
バナナは全てを解決する、イーガ団は正しい
2023/05/20(土) 11:26:39.30ID:vVuV0jKnd
もしかしてコログ風船射抜くときも目玉有効?
2023/05/20(土) 11:26:46.06ID:PUX1DcYe0
赤月ゼルダがゼルダじゃないって気付けてる人案外少ないのかね
2023/05/20(土) 11:26:54.65ID:ZDUunoY6a
俺も風しか終わらせてないけど旅人の~とか兵士の~ばっかりだな
667なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.108.127.100])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:26:57.09ID:u9s8VKt00
料理まとめて作れないのなんとかして
2023/05/20(土) 11:26:57.18ID:Yb/C0N7eM
グリオークとかいうの初めて会ったが勝てる気しなくて草
なんやあのビームは……
2023/05/20(土) 11:27:03.36ID:p/EvNVdor
>>662
セーブデータに保存すべき情報とは思えんし
読み込み直したらデフォルトの配置になるかと
2023/05/20(土) 11:27:40.07ID:vVuV0jKnd
>>665
正体が分かれば出てこなくなるらしいけど
あんな中二病ゼルダはおひいさまじゃねえわ
2023/05/20(土) 11:28:18.78ID:PqdTU0Se0
>>658
ラウルの右手が勝手に動き出す
2023/05/20(土) 11:28:19.65ID:cbrI8MYZd
今作リンク君の気合いのタスキを貫通してくる攻撃多過ぎな気するけど気のせいかな
ツノ攻撃とか新規攻撃モーションに多いような
2023/05/20(土) 11:28:30.38ID:ZhWugLM3d
>>665
ウオトリー村近くの剣の地上絵でネタバレは見れるけど分からずにゼルダ…か…?って追うのも分かった上で確信持って追うのも楽しみ方の一つでしかない
2023/05/20(土) 11:28:31.60ID:p/EvNVdor
>>668
遮蔽物に身を隠しつつ頭を弓で狙うゲームだから
ライネルとは別の楽しみ方があるぞ
いかにもドラゴンを討伐する勇者ムーブができる
2023/05/20(土) 11:28:34.19ID:GdrZ0nhB0
赤月はおじさんがノリノリでポエム詠んでると思うと草なんだ
2023/05/20(土) 11:29:10.62ID:6ObgQVLxr
>>644
そう
2023/05/20(土) 11:29:39.79ID:6WJ1TKix0
正体バレた後も性的に襲われる偽セルダの薄い本はよ
2023/05/20(土) 11:30:24.13ID:XsoWMZp40
マイホーム買ったけど糞すぎて笑った
武具は展示場みたいに開けさせたいのに壁が邪魔すぎる
2023/05/20(土) 11:30:38.39ID:9qaov0W6r
>>677
途中であのミイラの正体表したら萎えそう
2023/05/20(土) 11:31:04.44ID:0HkLPB1l0
地上の探索だけでもすごいボリュームだから、空も地下もほとんど探索できてないや
2023/05/20(土) 11:31:07.36ID:hfDQgkYzM
>>676
最強じゃんそれ
今回ドラ素材量産難しいし金リンゴなら結構手に入るじゃん
2023/05/20(土) 11:31:10.34ID:ZDUunoY6a
今回のゼルダノリノリで実況するじゃんと思ってたら
ちゃんと意味があったんだなって感心したわ
2023/05/20(土) 11:31:48.31ID:QN54WKrp0
マイホームって池並べて魚とるとこだろ
2023/05/20(土) 11:31:49.59ID:wG00UpRe0
>>654
ありがとうロケット盾のおかげでやっとこのセンスの欠片もないとりあえず攻撃力バカ高くしとけば難しいっしょwってノリで作られたであろうクソモンスター殺せたわ
でも達成感とか全くねーしこれ考えたやつ地獄に落ちろやマジでムカつく
2023/05/20(土) 11:32:11.19ID:JD0nxHv60
>>647
ライネルは乗り攻撃に徹すれば武器耐久は弓しか減らないのです
2023/05/20(土) 11:32:11.79ID:b49a0UiW0
>>675
他のシリーズでも詩人みたいなところあったしな
2023/05/20(土) 11:32:19.15ID:wbL+Zs350
風の神殿へのワープポイントみたいなの押そうとすると時の神殿で弾かれた時みたいに赤くなって起動できないのなんでなんだ…
神殿までの道中もこれチューリいる前提っぽいじゃね?って構造だったけどチューリ何故かどこか消えて自力で行く羽目になるし
2023/05/20(土) 11:32:27.27ID:BoEDd6oM0
グリオークはガノンに従わんのやろ、ラスダンもライネルが砦やったし
2023/05/20(土) 11:32:41.86ID:0HkLPB1l0
武器スタンドは予備武器のストックのために作る感じかな
2023/05/20(土) 11:33:00.64ID:d0WhErKya
ボックリンって監視所に来るまで見つけられなかったんだけど最初はどこに居てみんな普通に見つけられてたの?
2023/05/20(土) 11:33:31.77ID:txkMZ7W3d
>>690
攻略見た
2023/05/20(土) 11:33:46.81ID:4AfQH9kj0
水の神殿の高速回転するスイッチの正攻法って何だったの?
浮遊石で上行って弓乱射のゴリ押ししたから分からん
2023/05/20(土) 11:33:51.48ID:0HkLPB1l0
>>690
リト村に行く途中の街道に普通にいた記憶
2023/05/20(土) 11:34:09.10ID:txkMZ7W3d
>>692
空中での集中撃ちすればゆっくり回転になるよ
2023/05/20(土) 11:34:44.94ID:PqdTU0Se0
グリオークまだ戦ってないけど頭を射るだけの簡単な作業なのか?やってみるわ
696なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-srHD [60.147.231.99])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:34:51.48ID:5RftdDXf0
クリアしてスクショ見返したら絶景風景に混じる霊体で台無し…
心霊写真かよ
2023/05/20(土) 11:34:55.12ID:QN54WKrp0
浮遊台からジャンプしてスローモーション水の実弓
2023/05/20(土) 11:35:16.32ID:5w/Eu3ni0
>>690
最初の地上絵からリト村に行く途中の山道に配置されてるけど
素直に導線に従う人はそんなにいないのでみんな見逃すよね
699なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-zZCg [60.102.178.166])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:35:17.93ID:SHv0of2v0
>>687
イベント見逃してる、チューリ探して話せ
2023/05/20(土) 11:35:29.70ID:TdNWkT5Wa
ガノンドルフはおしまい!
2023/05/20(土) 11:35:36.88ID:GdrZ0nhB0
>>692
空中弓集中スローやろあれ
2023/05/20(土) 11:35:45.14ID:0ixtfvWu0
マスターソードはさっさとライネル狩りでお眠りになってる
2023/05/20(土) 11:36:03.71ID:ZDUunoY6a
>>695
頭を三つ射ってダウンさせてから本番です
2023/05/20(土) 11:36:11.83ID:Fz6lu4wK0
>>695
ライネルの弓とキースの目玉ないとめんどくさいぞ
2023/05/20(土) 11:36:21.66ID:txkMZ7W3d
あの世界1分が1時間だから、マスターソードくんは10時間眠ると回復してるわけやな
2023/05/20(土) 11:36:25.92ID:CRcsEFr4M
闘技場ライネルってブルプリで兵器使ってもキツいの?
そもそもそんなことしなくても白髪ライネル狩りして獣神の弓何本か持ち込んでスロー弓連射で終わりそうだけど
2023/05/20(土) 11:36:33.91ID:1KrvwwmW0
(猛烈な攻撃を掻い潜りながら)頭を射るだけの簡単な作業
2023/05/20(土) 11:36:42.86ID:Co43GP1v0
まさかマスターソードまでスクラビルドで魔改造できるとは思わなかった
2023/05/20(土) 11:37:28.52ID:b+kOso77d
耐火装備ってこれ問題解決後安くなったりする?
高くて買えない
2023/05/20(土) 11:37:32.49ID:R8e0mpfOa
祠センサー頼りに近づいても大概祠が洞窟の中にあるからセンサーがあんまり機能してないな…

結局近くの洞窟の入口探さないといけなくなる
2023/05/20(土) 11:37:38.05ID:2BYw5ke50
賢者はAボタンじゃなければもう少しなんとかなった気もする
2023/05/20(土) 11:37:44.08ID:Nyk7KrDQd
>>692
浮遊石から弓集中チュチュゼリー
2023/05/20(土) 11:37:45.26ID:vVuV0jKnd
結果岩ビルドされてマスターピッケルにされる尊厳破壊
2023/05/20(土) 11:37:54.03ID:Fz6lu4wK0
>>706
ライネルは咆哮でゾナウギア消し去るから普通に戦った方がいいぞ
2023/05/20(土) 11:38:13.31ID:wbL+Zs350
>>699
まじか
1回チューリと同行できるようになったからあとは神殿向かうだけだと思ってたわ
感謝~
2023/05/20(土) 11:38:16.63ID:HrcI3MN8a
>>705
俺の平日の倍眠ってるじゃん
2023/05/20(土) 11:38:35.30ID:ZDUunoY6a
グリオークは動き自体はそうでもなくて
とにかく固いのがダルイ
2023/05/20(土) 11:38:35.30ID:b49a0UiW0
変なのくっつけられてファイも困惑してそう
719なまえをいれてください (ワッチョイ 3afe-pIGe [27.126.140.35])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:38:43.99ID:usH4UA8c0
>>690
ブレワイでコログの森に帰ったから森に行かないと会えないんだなと思ってコログの森に頑張って行って初めて会ったら
やっと帰れたーとか言われたわ
2023/05/20(土) 11:38:46.64ID:BoEDd6oM0
野球盤の祠面白かったからツイ検索したらやきう民より限界民のほうが多くて闇を感じた
ガチで祠解けん奴がうじゃうじゃ居るの怖いわ
2023/05/20(土) 11:38:52.75ID:Nyk7KrDQd
>>705
10時間睡眠とか小学生かよ
2023/05/20(土) 11:39:05.03ID:txkMZ7W3d
前作では草刈りと伐採、今作では採掘にまで使われるマスターソードくん
2023/05/20(土) 11:39:06.42ID:GdrZ0nhB0
闘技場ライネルはフルアーマーライネルにちょっとびっくりするくらいやな
被弾しすぎるとハート割れまくってヒダマリ草料理作ってないと詰むかもしれんが
2023/05/20(土) 11:39:08.41ID:se+EbPaw0
賢者誤爆すること多いから口笛の代わりに入れて欲しかったわ
チューリは浮けば付いてくるから良いがその他3人が使いたい時に逃げていくもしくは近くに居ないから結構面倒
725なまえをいれてください (ワッチョイ 5662-sLbb [223.223.7.195])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:39:12.67ID:UFhtPYNF0
このゼルダとスマブラやるのにゲーミングモニター買おうと思っているけど、何インチがおすすめです?
2023/05/20(土) 11:39:23.89ID:ZhWugLM3d
めがね岩のグリオークが一番楽
ただ耐久力はあるので弓矢と武器は良いのを多めに揃えとかないと途中でジリ貧になる
2023/05/20(土) 11:39:26.25ID:usH4UA8c0
>>690
俺もそれだったw
2023/05/20(土) 11:39:44.15ID:vRMwEa8zp
ドドンゴのブレス強すぎんだが
どうやってたおすんだよ
2023/05/20(土) 11:39:49.67ID:PqdTU0Se0
>>718
棒状のものを押し付けられるセクハラ
730なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:42:01.33ID:/OXs9WDE0
みんなが野球の祠って言ってるところ俺は最初の回ってる台をラケットみたいにして解いたからどっちかというと卓球の祠って認識だったんだが
俺みたいに解いたやつ少数派だったの?
2023/05/20(土) 11:42:14.74ID:hfDQgkYzM
>>720
ティアキンの祠はブレワイより簡単になってるのに
そいつらブレワイやったら憤死するだろ
2023/05/20(土) 11:43:01.16ID:hfDQgkYzM
>>730
固定されてる玉を打つのはバッティングだから野球だろ
2023/05/20(土) 11:43:04.53ID:r3bDycSXa
やきうの祠は杭の効用を知ってれば簡単に題意を察することができるが、
最初期に来た時は辛いやろ
2023/05/20(土) 11:43:42.01ID:zxEnMe/I0
瘴気回復アイテム一つも持ってなくて最終戦で苦しんだ奴俺だけじゃないよな?
まさか最後の最後でワープ封じてくると思わなかったわ
2023/05/20(土) 11:43:44.00ID:HrcI3MN8a
野球の祠はバクダン花を投げてクリアした
2023/05/20(土) 11:44:18.50ID:vVuV0jKnd
今作の祠はギミックぶっ壊されてるの見てクスッとくるタイプ
2023/05/20(土) 11:45:03.88ID:ZDUunoY6a
野球の祠は俺は普通にやれたけど
棒三つに玉くっつけて無理やり押しに行ってる人がいて笑った
2023/05/20(土) 11:45:12.27ID:GdrZ0nhB0
今回の祠はタイトルでだいたいネタバレというかギミックの意図わかるようにしてくれてるよな
ブレワイはもっとわかりにくいタイトルだった印象がある
2023/05/20(土) 11:45:37.07ID:w/iiAz410
マップアイコンのフィルター機能無いのあんまりだわ
アイコンの種類もマップに打てる数も多いのは嬉しいんだけどさ
だからってアイコン打ちまくったらフィルター機能が無いせいで何がなんだかわからなくなるし
2023/05/20(土) 11:45:40.05ID:0ixtfvWu0
ヒダマリ食事はヒダマリ草+リンゴ3個でちょうどいいのが出来る
2023/05/20(土) 11:46:12.13ID:HrcI3MN8a
〇〇のかたち、みたいなのがおおいな
2023/05/20(土) 11:46:43.76ID:f1tyPH7xp
今んとこ最高の祠は一身の戦い、操縦かな?
743なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:46:56.99ID:/OXs9WDE0
野球の祠ばっかり語られてるけどだるまの祠と運ぶかたちとかいうレールに載せる台をマジックハンドで作る祠も相当難しいよな
2023/05/20(土) 11:46:57.03ID:w/iiAz410
野球は祠入る前の岩に杭が刺さってるから中入ってそういことねって察した
745なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:47:08.63ID:iaYMJmfta
バッテリー最大にするの大きなゾナニウム何個いるんだこれ?
相当時間がかかりそうだけど
746なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:47:30.27ID:/OXs9WDE0
>>742
ゼルダカートはどうよ?
空中ローメイ遺跡にあるやつ
2023/05/20(土) 11:48:17.83ID:2oKztVmRM
>>714
ライネルすごいな
2023/05/20(土) 11:48:47.74ID:eQhwK/7R0
ガノンの前で鍋ギア出してヒダマリ草炒める勇者はおらんの?
749なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:49:09.57ID:KNoLdLbOa
>>745
地下のボス狩れ
2023/05/20(土) 11:49:10.03ID:OFGrPgAp0
野球の祠はハンマーみたいな奴に杭刺して回して打ち返すんだろうなって所までは理解したけど回し方が分からなかった

起動装置がただの装飾オブジェにしか見えなかった
2023/05/20(土) 11:49:47.19ID:GdrZ0nhB0
ジェンガの祠でバランス微妙な棒引き抜く時めっちゃ速くなるの笑った
2023/05/20(土) 11:50:00.21ID:g5SPNasoa
>>748
敵がいると料理できない
2023/05/20(土) 11:50:07.10ID:D1RFr4uN0
氷が導くなんとかみたいな名前の祠が一番よくわからなかったわ
トゲの上にひたすら氷の足場作ってスイッチ押しに行くだけでクリアできたし、わざわざゴール後に配置してある宝箱に至ってはパラセールで飛んでジャンプ攻撃するだけで開けれるっていう
2023/05/20(土) 11:50:17.40ID:DciNC0AXM
このゲームチュートリアル長くないか
前作からやってる人はそんなでもないか
2023/05/20(土) 11:50:29.84ID:HrcI3MN8a
え、これでクリアなの・・・?みたいな祠もたまーにある
2023/05/20(土) 11:50:34.53ID:GF5AvZsU0
>>665
ブレワイのゼルダと違ってあっさりした喋りだとしか思ってなかった。
2023/05/20(土) 11:50:57.25ID:TYXE116ca
野球祠にあるタイプのセンサーって爆弾矢でごり押しできなかったっけ?
2023/05/20(土) 11:51:41.06ID:H1zsa7YXM
ただよう炎が地盤下がるとなぜか宙に浮いてる柱からにょきっと出てくるかが分からんくてもやっとした
759なまえをいれてください (スプープ Sd5a-ISS0 [49.109.0.61])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:52:01.65ID:jx+LASHMd
昔の野球盤みたいな祠が一番ワラタ
2023/05/20(土) 11:52:04.90ID:JD0nxHv60
ライネルの火球ってパリィしても跳ね返らないのか………
2023/05/20(土) 11:52:16.08ID:1y3t3qI6d
やきうの祠草生える
真っ先にお前ら思い浮かんだわ
2023/05/20(土) 11:52:48.86ID:DciNC0AXM
コキリの森からずっと出られない
あの感覚に近い
763なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:52:59.17ID:/OXs9WDE0
バットじゃなくてラケットにして解いたの俺だけなのかよ
2023/05/20(土) 11:53:34.63ID:0mzitAMEM
マップで色違いのアイコン使えるようにしてほしいな
今の黄色のみだと武器アイコン置いてもどの武器種なのか分からなくなるわ…
2023/05/20(土) 11:54:24.15ID:ZhWugLM3d
打てりゃなんだっていいぞ
何を思ったか爆弾矢打ち込んだやつもいるし
2023/05/20(土) 11:55:28.60ID:0HkLPB1l0
>>764
わかる
敵アイコンはドクロマークにしたいけど、イワロックなのかライネルなのかわからんくなる
767なまえをいれてください (ワッチョイ c76c-ywoQ [112.139.200.101])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:55:47.58ID:ih4nhgS50
やっと増殖慣れてきたわ

https://i.imgur.com/4Th4JBl.jpg
2023/05/20(土) 11:55:47.77ID:OJ4At08z0
タワー状のマイホーム作ったらクソ住みづらい家になったわ
やっぱ普通の二階建てがいちばんだな
2023/05/20(土) 11:56:19.26ID:lHDdOnrs0
高度を一定に保てるエアロバイクって作れない?
毎回上から着地するのが結構怖いんだが
770なまえをいれてください (ワッチョイ d64a-O85+ [175.104.72.187])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:56:33.18ID:m+neNe630
そういえば今回はライネルにまだ出逢わない
ブレワイより数減ったのかな?
ほんま瘴気の手がいらないしトラウマだし
ガーディアン(瘴気に乗っ取られたゾナウのロボット)が良かった
771なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-nJpH [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:57:04.70ID:34C85rui0
ハート1で攻撃上がるのとラッシュで攻撃上がるの好き
ビルドと特殊効果で軽くブレワイの武器より攻撃力高くなるよな
772なまえをいれてください (ワッチョイ 3afe-pIGe [27.126.140.35])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:57:45.92ID:usH4UA8c0
家建てても誰も遊びに来ないしどちらかと言うと倉庫
2023/05/20(土) 11:57:53.87ID:R8e0mpfOa
石運ぶチャレンジおおくねぇ?
祠の謎解きがしたかったの!
2023/05/20(土) 11:58:18.26ID:DND8rzWI0
マイホーム作ったら武器預けられるんだっけ?
そもそもマイホームたてるミッションすらでてないけど魔法の大杖邪魔すぎる
775なまえをいれてください (ワッチョイ c76c-ywoQ [112.139.200.101])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:58:25.33ID:ih4nhgS50
>>770
地下いけば5連戦あるぞ
2023/05/20(土) 11:58:34.25ID:i0hSXK+80
ハリツキトカゲ全然捕まえられないんだけどあと六匹辛い
2023/05/20(土) 11:58:47.92ID:DX0gVg8ma
空はだいたい石運びだな
2023/05/20(土) 11:58:58.07ID:ZhWugLM3d
2階までは普通の家なのに3階に付けるパーツ数が足りなくなってそこだけ開かれたシルバニアファミリー状態になってしまった
景観さえ気にしなければ家主はよじ登れるから外階段撤去するんだけど
2023/05/20(土) 11:59:23.13ID:cbrI8MYZd
ファントムガノン倒したら槍と弓くれたけどこれ強いんかな
現状袋の肥やしと化してるけど
2023/05/20(土) 11:59:26.72ID:HrcI3MN8a
空の祠は石運び抜きだと結構面白いものが多い
2023/05/20(土) 11:59:41.13ID:0HkLPB1l0
>>774
同じだw
捨てるに捨てれなくてずっと持ってる
家建てられるところまで進めたけど、自宅+武器部屋で2000ルピー以上取られると思うと躊躇するわ
782なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-lOct [106.131.197.194])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:00:03.60ID:hsNY65n6a
>>766
イワロック系は鉱石マーク
ヒノックス系は鍋マーク
ブロックゴーレム系はダイヤマークにしてるわ
2023/05/20(土) 12:00:06.32ID:DX0gVg8ma
>>776
矢で射るといいゾ
複数固まってたら雷付与するといい
2023/05/20(土) 12:00:59.79ID:r3bDycSXa
>>779
今回、スクラビルドされてない素の状態で強い武器が非常に少ないんで強いっちゃぁ強い。
2023/05/20(土) 12:01:22.15ID:ZDUunoY6a
ハリツキトカゲは弓で落としても下が池だと沈むよな
生き物なんだから浮けよ
2023/05/20(土) 12:01:31.41ID:EMwiVlsl0
ガノンドルフおじさん教養は毎度かなりあるよな
砂漠で頑張ったんやろな
2023/05/20(土) 12:01:40.48ID:ZhWugLM3d
杖に限らず使う時が来ないだろうものは魔物素材や朽ちてない武器みたいな面倒なの以外は写真だけ撮って図鑑登録してセンサーで探せるようにしとけば後でいくらでも探せるぞ
788なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:01:42.87ID:GDEJMdLM0
ファントムガノンが落とす武器はビルドで剣先に付けるといいと聞いた
手に直接触れてなければ大丈夫ってことかな
2023/05/20(土) 12:02:01.86ID:vVuV0jKnd
>>766
ドクロと何かで2個押してるな
そのうち足りなくなりそう
790なまえをいれてください (ワッチョイ c76c-ywoQ [112.139.200.101])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:02:19.49ID:ih4nhgS50
マイホームというより武器展示場やろ
2023/05/20(土) 12:02:39.45ID:i0hSXK+80
>>783
矢で打ったら水にドボンしやがるあいつら
雷の矢は助かる
2023/05/20(土) 12:02:49.06ID:mGmK9VbO0
雷の神殿で完全に壁に埋まった部屋にダイヤ入りの宝箱あったわ
センサーつけてないと多分気づけないなこれ…
2023/05/20(土) 12:02:52.45ID:txkMZ7W3d
>>769
操縦桿1個に扇風機3個を斜めにつけたら重さが釣り合ったのか何もしなくともまっすぐ飛ぶようになったわ
2023/05/20(土) 12:04:03.15ID:aB9BZ+iR0
ライネルは剣マークにしてるぜ
2023/05/20(土) 12:04:07.66ID:DX0gVg8ma
ファントム武器は剣先に付けても耐久がクソザコで役に立たんから投げ捨てた
2023/05/20(土) 12:04:32.96ID:9he4wgpCa
瘴気ダメージとか気にしなくてよくね?
2023/05/20(土) 12:05:35.64ID:R8e0mpfOa
>>780
空も祝福多めだけどたしかに祠出すまでの道中も楽しいね
浮いてる球体系とかおもろいわ
2023/05/20(土) 12:05:48.51ID:i0hSXK+80
>>795
分かる 強いんだけど耐久が終わってる
2023/05/20(土) 12:05:57.74ID:cbrI8MYZd
>>784
強いけどデメリットもあるからまあスクラビルド行きなのか

ボスマークブレワイの時剣ライネル鉱石イワロック髑髏ヒノックス鍋モルドラジークにしてて今作で増えたから宝箱グリオーク、ダイヤゴーレムでハートが何故かカエルになっちゃってるな
800なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-kiaT [106.155.5.129])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:06:11.97ID:4i18oAVia
>>743
難しさの内容が組み立てが困難とかだからイライラするんだよな
801なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:07:27.10ID:iaYMJmfta
>>749
やってるぜ

マスソ他データから引っ張ってくるバグ見たけど草
でもビルドできないから単純な30だから微妙かな
バグゲーだからビルドできるバグ発見されそうだけど
2023/05/20(土) 12:07:58.37ID:rlJOGyivd
>>743

これを作ればずっと使いまわしでゴールまでいける
2023/05/20(土) 12:08:02.63ID:Kcs+4wuzr
>>773
どう運ぶかも謎解きのひとつってことや
804なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-lOct [106.131.197.194])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:08:03.26ID:hsNY65n6a
落ちる勇気の祠は許さん
2023/05/20(土) 12:08:35.71ID:LO4jtjGO0
地底からトーレルーフで地上に行けることあるの?
2023/05/20(土) 12:08:43.82ID:/U19tgH+a
ミッションでグリオークのキモ要求されてるのに3体倒してもドロップしないんだけど、おかしいだろこれ
2023/05/20(土) 12:08:58.20ID:EMwiVlsl0
横穴でも空いてるのかと全く関係のないところで落ちまくったうちのリンク
2023/05/20(土) 12:09:18.77ID:DuoOR/g30
ジェンガの祠は笑ったわ
2023/05/20(土) 12:09:19.02ID:nqDCfdP80
>>770
場所変わってるけど普通にいた
2023/05/20(土) 12:09:23.47ID:txkMZ7W3d
>>805
なんかこういい感じの祭壇があってそっから痴情に行ける
分かりやすいとこだこコログの森の地下とかにあるよ
2023/05/20(土) 12:09:33.47ID:DX0gVg8ma
>>805
わりとある
2023/05/20(土) 12:09:43.52ID:Lqp4lpjz0
監視砦の討伐隊云々って何の話?
2023/05/20(土) 12:09:55.99ID:tQQ6gXIA0
>>804
あれは落ちる勇気っていうより当たる勇気だよね
レーザー当たると開くなんてギミック知らんし
2023/05/20(土) 12:10:56.02ID:LO4jtjGO0
>>810
ああそういえばコログの森はあったわ
2023/05/20(土) 12:11:12.80ID:wPEAOMc7d
祠ムズいな、前作より早い段階で一筋縄ではいかないのもある
2023/05/20(土) 12:11:34.26ID:ZhWugLM3d
>>806
多分サイハテの深穴入った所が一番分かりやすい
周りもボコ闘技場だけで迷わないし
2023/05/20(土) 12:11:57.92ID:R8e0mpfOa
てか一般人ってトーレルーフなしでどうやって地上に戻ってんだ
2023/05/20(土) 12:13:02.28ID:vVuV0jKnd
>>812
敵のでかい拠点近くに民間人の隊がいて隊長に話しかけると共闘できる
ハテノ砦の入口とか
2023/05/20(土) 12:13:11.68ID:rlJOGyivd
>>804
奥行ったら翼あったから乗ったけど球持ってこなくてもう一回奥行ったわ
2023/05/20(土) 12:13:12.64ID:b49a0UiW0
難しいっていうかイラッとしたのは氷と石ブロックと鉄ブロックと箱使うやつ
2023/05/20(土) 12:13:19.16ID:EMwiVlsl0
>>808
ああ宝箱があんなところにウワァァァ!!
2023/05/20(土) 12:13:19.53ID:OJ4At08z0
ガノンドロフもピアノが上手いんだろうな
2023/05/20(土) 12:13:37.86ID:hfDQgkYzM
コーガ様のときゴーゴー料理食ってて足速かったから走って追いついて車乗れたんだが
正攻法はどうやるの?車の分解は出来なかった
2023/05/20(土) 12:13:38.04ID:0KIvUAlu0
敵が強くなってくると落ちてる武器を適当に組み合わせてもあんま削れないな
敵の素材を使う幹事なんかな
2023/05/20(土) 12:13:48.52ID:DuoOR/g30
電池のメモリ増え方ケチすぎて草枯れる
動画でみるけどよくこれを八本分も集めたな
2023/05/20(土) 12:14:03.09ID:rlJOGyivd
>>817
気球
2023/05/20(土) 12:14:24.79ID:vVuV0jKnd
>>825
もう一周遊べるゾ!
2023/05/20(土) 12:14:25.54ID:zCFWYB1rd
シドとかいう無能をミファーに変えてください

チューリとかいう真の賢者見習えよ
2023/05/20(土) 12:14:34.26ID:rlJOGyivd
>>821
宝箱開けに行ったらボッシュートされて草
830なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:14:44.45ID:O3hNEjP2d
ブレワイとか今作は完全に時オカとかとは別世界なのか?
スカウォからの時系列ともわかれてる感じ?
831なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:15:13.04ID:O3hNEjP2d
ユン坊はあのバリア何故使えなくなったんだ?
2023/05/20(土) 12:15:23.40ID:rlJOGyivd
>>823
矢でおとす
2023/05/20(土) 12:15:28.48ID:BtnYFZko0
賢者って英傑に勝ててないじゃん・・
2023/05/20(土) 12:15:57.65ID:0mzitAMEM
>>785
あれ沈むのか
リンゴ収穫みたいにハリツキトカゲのブループリント作っておいて撃ち落としたやつを回収とかできないかな
2023/05/20(土) 12:16:09.21ID:txkMZ7W3d
>>823
矢でコーガ様撃つとマシンが止まるからこれ?自分はそうした
2023/05/20(土) 12:16:13.24ID:rlJOGyivd
>>820
あれ氷ブロックと鉄ブロックだけであとはモドレコウルハンでクリアできるぞ
2023/05/20(土) 12:16:51.15ID:62smAb0f0
>>513
頑張ってモドレコつかおう
2023/05/20(土) 12:16:56.78ID:b49a0UiW0
>>828
アイテム拾う時風起こすのやめてもらっていいですか?
2023/05/20(土) 12:17:00.01ID:BtnYFZko0
>>823
素でも車乗り込めたが
2023/05/20(土) 12:17:02.61ID:yK9AvyjK0
チューリは神だけどアイテム吹き飛ばすのやめて
ユンは攻撃したら敵吹っ飛ばすのやめて
シドとルージュは常に傍を離れるな、肝心な時に敵の方にいくのやめて
841なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:17:53.32ID:GDEJMdLM0
チューリ好評だけど個人的には地上なのに無意味に近づいてきてアイテム吹き飛ばされたこと結構あるから嫌い寄り
嫌い以前に論外すぎてオフにしたのはユンカス
てめぇボルドゴーマ再戦時に敵の真下に張り付いてたの許さねぇからな
2023/05/20(土) 12:18:07.42ID:rlJOGyivd
>>513
チューリ「ファーwww」
2023/05/20(土) 12:18:10.89ID:EMwiVlsl0
チューリヘッドショットは確率で決まってるんだろうか
爆弾でぶっとばした敵に空中でヘッショきめてくれて末恐ろしくなったわ
2023/05/20(土) 12:18:20.55ID:se+EbPaw0
>>823
あれ普通に走っても追いつくよ
弓とかあれば楽に止められる
2023/05/20(土) 12:18:36.46ID:xLX7Q9D1d
仲間チューリは強いけど
能力のUIがダメ
2023/05/20(土) 12:18:40.32ID:DX0gVg8ma
チューリ「やぁーっ!」
ワイ「素材がぁぁぁぁ」
2023/05/20(土) 12:18:53.54ID:b49a0UiW0
>>836
解法自体はいいんだけど
試行錯誤してる間に箱がぶっ壊れまくってイラッとしたんよ
848なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:18:57.77ID:ig9O35yc0
チューリの突風のSEめっちゃ好き
だけどアイテムは飛ばさないで
2023/05/20(土) 12:19:12.75ID:+9MjUhcfM
ダイヤモンドほしいのですが、ゴロンシティに売られてるのが違う鉱石です。宿泊したらラインナップ変わりますかね…
2023/05/20(土) 12:19:24.24ID:DuoOR/g30
素材はもうオートで吸収するように拾ってくれよ
武器だけA拾いで
2023/05/20(土) 12:19:46.09ID:R8e0mpfOa
>>826
あーなるほど
2023/05/20(土) 12:19:46.48ID:syJBiOGGr
賢者みんな欠陥持ってるよな
お前ら船降りろ
2023/05/20(土) 12:19:59.41ID:RwvWg0cW0
チューリ地上で命令できる意味が分からんけど
そこを差し引いても一番お気に入りだわ
2023/05/20(土) 12:20:28.33ID:syJBiOGGr
>>853
敵を風で怯ませられる
コログのうちわ代わりになる
2023/05/20(土) 12:20:47.09ID:S0Ept4jya
プルアと一緒に冒険したいです
2023/05/20(土) 12:20:55.58ID:rlJOGyivd
チューリはヘッショ怯みが有能すぎて外せん
シドは船降りろ
2023/05/20(土) 12:21:21.50ID:wPEAOMc7d
同じフィールドとか言ってるけど、地図上おなじなだけでやってる感覚は全く別物だな
2023/05/20(土) 12:21:26.21ID:EMwiVlsl0
リングコマンドからamiibo追い出してそこに賢者呼び出し入れさせてくれよ
859なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kEp1 [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:21:27.42ID:01k5DW5e0
>>854
なお素材ばかり吹き飛ばす模様…
2023/05/20(土) 12:21:40.71ID:qgAACxbS0
シドはゾーラ武器にて最強んだよなぁ
2023/05/20(土) 12:21:50.17ID:0xuPM9Lp0
魂ロボ邪魔すぎて笑う
2023/05/20(土) 12:21:53.31ID:RwvWg0cW0
>>854
なるほどなー
そういや雷の神殿でも酷使してたわ
まあリーバルも乱用されてたしリト族は働いてナンボだな
2023/05/20(土) 12:22:09.43ID:R8e0mpfOa
>>860
てことはいちばんいらないのって誰だ…
ロボ?
2023/05/20(土) 12:22:12.95ID:gJkbVhDpd
神殿のボスの連中普通に地底にも居るんだな
100個分くらいのデッカイ結晶貰ったわ
2023/05/20(土) 12:22:45.65ID:DuoOR/g30
>>864
まじで?
シャッターチャンスまだあるんだ
2023/05/20(土) 12:23:10.64ID:cbrI8MYZd
仲間の能力はブレワイの時の方が使いやすかったなあ
ダルケルだけ邪魔な時あったけど
2023/05/20(土) 12:23:23.18ID:tQQ6gXIA0
>>513
自分がやられたら発狂するんだろうけど
人の観てる分にはクッソ面白いな
2023/05/20(土) 12:24:11.89ID:DuoOR/g30
ブレワイはオート発動ってのが邪魔にはならないからね
2023/05/20(土) 12:24:14.18ID:qgAACxbS0
>>863
たしかにロボは要らんな、ロボ本体にアイテム接着できたら話変わった
2023/05/20(土) 12:24:32.01ID:5fnrNxI10
なんか今回のゴロン印象悪いわ
迷惑系ハイリア人だのハイリア人に食わせるものはないだの
2023/05/20(土) 12:24:54.93ID:yK9AvyjK0
ロボは飛び降りでスローモーション発動に使えるんだけど
盾に翼スクラビルドして盾サーフした方が手っ取り早いんだよな…
2023/05/20(土) 12:25:27.63ID:txkMZ7W3d
>>849
宝石売ってる店2つない?ダイヤ専門店あるはず
2023/05/20(土) 12:26:08.97ID:JDN1vgtrM
英傑の力は他ゲームにおけるウルトみたいなもので賢者の力はちょっと強いサブウェポン的な感じ
クールタイムも全然違うし
2023/05/20(土) 12:26:09.28ID:oPnwNBlE0
>>863
採掘に便利だから二番目に有能まであるぞ
最大の無能はユン坊だ
2023/05/20(土) 12:26:24.19ID:1KrvwwmW0
>>871
まあ盾スローとロボスローは高さの違いで使い分け出来るし多少はね
2023/05/20(土) 12:26:43.05ID:+hkt53SXH
白銀ボコブリンの角は先っぽにポンポンがついててかわいいな
鈍器なのか刃物なのかよくわからんが
2023/05/20(土) 12:27:00.20ID:DX0gVg8ma
ロボネキは乗ってると飛び降りダメージ無効という地味な特性があったりする
あとハンマー代わりとしては神
878なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-JGpR [106.154.154.41])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:27:05.41ID:K5vWuJnsa
対カバンダ用ブループリントが欲しい…
こいつ見かけただけで嫌な気持ちになる
2023/05/20(土) 12:27:09.84ID:nqDCfdP80
>>774
大杖なら魔人から買えるぞ
2023/05/20(土) 12:27:23.88ID:EdV4AGyLd
天井にトカゲ三匹ぐらい張り付いてるとカメムシ思い出してちょっときもいな
2023/05/20(土) 12:27:38.71ID:OJ4At08z0
高いところに登る試練
凡人「ウルハンで箱とか板とかくっつける」
賢人「オクタ風船」
882なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:27:41.81ID:iaYMJmfta
ビルド武器同士を多重合成するバグも見つかってて草
https://youtu.be/OgeG4J4SBjU
2023/05/20(土) 12:27:52.25ID:ZDUunoY6a
ゴロン族はただでさえビジュアル的に人気がきついんだから
せめて性能で愛されるようにして欲しかったな
2023/05/20(土) 12:27:52.75ID:XsoWMZp40
ロボはアイテム拾うのに邪魔すぎるから消したわ
BBで降りれないの悪意しか無いなにあれ
2023/05/20(土) 12:27:53.21ID:DuoOR/g30
カバンダ無視してるけどみんなしっかり立ててやるんだな
全制覇ボーナスあるんだろうか
2023/05/20(土) 12:28:27.75ID:Emk+PGqCM
ロボはチュートリアルであまりの弱さに即降りたわ
ロボおばさんはロボに絶対の自信があるみたいで秘めたる力を使いましょう!とか言ってたけどねーよそんなもん
2023/05/20(土) 12:28:28.07ID:qgAACxbS0
鉱石は槍で一撃で砕いたほうが早いからわざわざロボに乗らないんだよな
2023/05/20(土) 12:28:36.09ID:OJ4At08z0
>>882
ルーンファクトリーかな?
2023/05/20(土) 12:28:48.26ID:tk8OZHP60
中等の隊長ゴーレムどこにもいなくて吐きそう
2023/05/20(土) 12:29:34.44ID:R8e0mpfOa
>>882
ついにきたか…!
2023/05/20(土) 12:29:49.05ID:Lqp4lpjz0
>>870
とりあえずゴロンシティの天変地異解決しよう
892なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:29:56.72ID:GDEJMdLM0
>>884
B連打で降りられないのほんと謎
他の操作が直感的な分嫌がらせとまで感じてしまう
2023/05/20(土) 12:30:18.56ID:4GPPRxt2d
発売前は空島があーだこーだ言ってたのに空スッカスカで地底が広大っていう
2023/05/20(土) 12:30:33.96ID:+9MjUhcfM
>>872
そうなんですか!?
露店しかないとおもってました。
ありがとうございます!
895なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:30:37.27ID:iaYMJmfta
これ無限マスソに応用できるんかな?
そもそも捨てれんか
2023/05/20(土) 12:30:38.58ID:VnkGaHAqr
ちょっと残念な工作おばさんみたいになってしまったな
897なまえをいれてください (ワッチョイ 2abc-2V1x [133.165.162.141])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:31:22.86ID:NMzrgm+T0
スクラビルドの耐久ってどういう計算式になるの?
単純な足し算?
2023/05/20(土) 12:31:30.42ID:DX0gVg8ma
ミネルさん自体はスケベで良い
2023/05/20(土) 12:31:44.01ID:Ksg+GcTEd
ワンパンチート武器作れちまうってこと?
ヤバ過ぎない?
2023/05/20(土) 12:32:06.53ID:oPnwNBlE0
>>887
アイテム取得範囲広いからクルクル歩き回らなくて済むし武器の用意も耐久も一切気にしなくていいからゾナニウム集める時は槍より手軽だと思う
2023/05/20(土) 12:32:32.40ID:v8UfANYrr
>>874
採掘はユン坊でいいわ
あのデカロボ誤爆したら命取りになるからゴミすぎる
ロボとシドは消したわ
902なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:32:57.32ID:iaYMJmfta
白ライネルがラッシュ一回で終わるみたいやね
2023/05/20(土) 12:32:59.44ID:LO4jtjGO0
ゲームの脚本考えるのってプロデューサーで合ってる?
2023/05/20(土) 12:34:08.30ID:R8e0mpfOa
ロボよりあのおばさんに乗りたい
2023/05/20(土) 12:34:15.63ID:6ObgQVLxr
氷もスクラビルドできるのか
https://twitter.com/zelda_game8/status/1658861923784589312?t=SY9Ee_3opXtZYl1-mb6Iig&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/20(土) 12:34:18.13ID:ZDUunoY6a
>>903
シナリオディレクターじゃねえの
プロデューサーはOK出す人
2023/05/20(土) 12:34:59.50ID:6ObgQVLxr
>>903
シナリオライターでしょ
2023/05/20(土) 12:35:45.43ID:Emk+PGqCM
マドハンド戦で足の踏み場無くなって
ここがロボの出番か!って乗ったら
普通に手に捕まってワッショイされて無力化した
2023/05/20(土) 12:36:12.47ID:1KrvwwmW0
>>904
俺はどっちかって言うと乗って欲しいかな
2023/05/20(土) 12:36:17.23ID:pf8AHTDZ0
ラスボスはガンダルフだったわ
2023/05/20(土) 12:36:34.40ID:oPnwNBlE0
エラーで建てられんかった
>>915
すまんが頼む
2023/05/20(土) 12:37:10.53ID:mGmK9VbO0
あんまり空島が広大だと地上から空見上げた時見栄えが悪いのと日当たりがね…
実際どういう理由があったか知らないがその分仕掛けは込んでる気がする
2023/05/20(土) 12:37:17.09ID:wPEAOMc7d
>>893
空はあまりに島多いから減らしたみたいなこと言ってたね
2023/05/20(土) 12:38:13.16ID:LO4jtjGO0
>>906
>>907
じゃあブレワイティアキンのシナリオ考えたのは藤林さんって人か