X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/20(土) 22:45:06.01ID:i0hSXK+80
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
 
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>850が立てる。無理な場合は番号指定
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/


【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684554116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/20(土) 22:45:39.80ID:i0hSXK+80
◆よくある質問
Q.前作プレイ必須?
A.やってなくても大丈夫。理想は先にブレワイ

Q.引き継ぎ
A.同アカウントのノーマルモード最新データで飼ってた馬が馬宿に。ハテノ村自宅に写真追加

Q.amiibo特典
A.パラセール生地と装備。装備は専用チャレンジからも入手可能。最序盤はamiiboから装備は出にくい。ウルフリンク不明。エポナ報告有

Q.最初何すべき?足跡は?
A.監視砦でプルア、ジョシュア、ロベリーを手伝うといいことがある

Q.金策
A.炭鉱夫。肉を調理。ハイラル城本丸300ルピー。イワロック。サイハテの島で鳥人間。タバンタ大橋北谷壺ゲー

Q.鉱石復活は?
A.鉱石、落ちてる物は赤い月で復活。龍素材は10分毎。宝箱は復活なし

Q.地底で矢が尽きた
A.アカリバナを投げろ

Q.すぐ死ぬ
A.大妖精で防具強化

Q.序盤のボックリン
A.リト村方向の新マリッタ馬宿から北西 -1698 1077 0198。または監視砦

Q.マックスドリアン
A.お前らが食べ尽くして絶滅
2023/05/20(土) 22:45:58.56ID:i0hSXK+80
Q.取り返しの付かない要素
A.既に撮った図鑑写真は購入上書き不可かも

Q.ボタンの変更
A.オプションからジャンプとダッシュ入れ替え。他のボタンはSwitchの本体設定

Q.宝石売っていい?
A.防具強化に数個必要。魔法の杖に付けると体温調節や光源に

Q.盾や武器が勿体なくて使えない
A.岩オクタ

Q.根がない
A.地上の祠と重なる座標

Q.リーバルトルネード
A.盾ロケット。焚き火ぼっくり。気球+大量焚き火

Q.瘴気魔/瘴気の手/マドハンド
A.カガヤキの実

◆ワッチョイIDを隠したレスをNGする方法 
(?<!\))$ 
この文字列を正規表現でNGネームに指定するとよい
ほぼ全ての専ブラで有効
JaneStyleは (.*\-.*)$ で指定する必要あり
※注意 IDだけのスレだと全レスあぼーん

(ワッチョイ b3b9-9TBb [126.53.186.195]) オッペケ Srb7-9TBb オッペケSreb-DVzT 自演ロレおじ
(ワッチョイ 4a06-tzZg [117.109.25.35])レス乞食
(ワッチョイ bf82-xjpv [211.135.75.164]) (アウアウウー Sad7-xjpv [106.132.150.58])エアプ
126.121.2.223
2023/05/20(土) 22:46:24.78ID:i0hSXK+80
◆エアロバイクの作り方
・3個版
高さを見出さないなら気球はなくても良い。極力少ない電力で高く飛べる上安定感や旋回力も申し分なし
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/35

・2個版
こちらの方が燃費が良い。旋回能力がないのとモドレコがたまに失敗するのがネック
おきあがりこぼしがない場合は横に倒れる時がある反面、こぼしを付けると重さで少ししか上昇しないというデメリットがある。目的地が高い場所にないならこちらの方が良い
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/42

ーーー テンプレここまで ーーー
2023/05/20(土) 22:58:53.83ID:jxCEzM8ta
クリアレビュー
https://youtu.be/IyMXH_GAgX8
2023/05/20(土) 23:17:06.60ID:2uFmEhy60
ハテノ村の村長選のクエスト、同時進行してるとオチは容易に読めるけど、良い話でほっこりしたなぁ
7なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-nJpH [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:24:55.92ID:34C85rui0

ラストエリクサー病は大きなゾナウエナルギーと大容量バッテリー持て余すだろうな
8なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-Uqnf [14.12.0.225 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:25:15.28ID:tOeRx6rS0
真っ先にドリアン最寄りの鳥塔さがしに行って、マドハンドに襲われ
ドリアンが絶滅してるのを目にして絶望に叩きこまれた
2023/05/20(土) 23:25:21.63ID:zZLi+pww0
白竜は基本高度2100前後の所への引きこもってるよな
2023/05/20(土) 23:26:51.28ID:1gP4ibX/0
神殿によってムラありすぎ。火がクソ簡単で風ムズすぎる
11なまえをいれてください (ササクッテロ Speb-yZh/ [126.35.231.82])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:26:57.35ID:nOxtjAlsp
錆びてないゾーラの剣ってどこにある??
2023/05/20(土) 23:27:04.70ID:EMwiVlsl0
ゼ「リンクの口から腐臭がしてたまらなかったので今のうちにドリアン原種から滅ぼしてください」
2023/05/20(土) 23:27:14.23ID:zdAdOOcZ0
エルデンリングのラスボラ倒せないけど、
我慢できないので今からティアキン参戦するぜー!
ゼルダ可愛くなってるー
2023/05/20(土) 23:27:35.98ID:4+GcNuQ/0
前作経験者なら特に誘導がなくてもまずリトの村に向かっただろうな
リーバルトルネードの恩恵を知ってるから真っ先に取りに行こうとするはず

残念ながら今回は上昇気流ではなく横風だったがパラセールの飛距離を延ばすのには役立ってる
15なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-6uBr [60.90.73.81])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:27:37.36ID:Qh/gDPqM0
出る出る、ゼルダの伝説!
出た出た出た出たつ・い・に・で・た!

ってCMの歌がずっと耳に残ってるんだけど、どうにか消去する方法はありますか?
2023/05/20(土) 23:27:37.72ID:PruyHZI+0
洞窟の中にたまにお供え物する置物あるけど何捧げればいいんだ
リンゴだめでイーガ団みたいなマークついてるからバナナかと思ったらそれも無反応だった
2023/05/20(土) 23:27:39.42ID:a4MRfkNH0
ユン坊岩壁壊しに便利だけど
乗り物乗るたびに前でゴロゴロしてきて鬱陶しいよ。。。
2023/05/20(土) 23:28:01.81ID:DuoOR/g30
ガノン戦瘴気回復ないと手持ちの回復意味ないな
なんとか回避反撃で倒したわ
2023/05/20(土) 23:28:03.00ID:9qkDqC6qr
前スレ801さん
テリーの事を失念してました
言われた方法でヒケシアゲハたっぷり買えました
ありがとう~
2023/05/20(土) 23:28:36.16ID:UqPJCHm+0
>>15
マツケンサンバ聞け
21なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-8+sL [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:28:44.37ID:3hsXl4Gl0
>>15
よし俺が止めてやろう

プルリッ
2023/05/20(土) 23:28:58.90ID:wvmIx2Yba
そういえば厄黙ってもしかして遠まわしにバッドエンド迎えることになってたりしない?
ガノンドロフが復活する頃にはリンクとゼルダはもういないだろうし
2023/05/20(土) 23:29:15.46ID:CDq9atSpM
>>14
リーバルはロケットになって生きてる
2023/05/20(土) 23:29:17.15ID:WSqLVtfia
ユン坊は乗り物に荷重かかるからもう普段はoffだ
25なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-6uBr [60.90.73.81])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:29:35.97ID:Qh/gDPqM0
ゼルダ姫なんかオタが趣味語れるからむっちゃ饒舌になるパターン入ってクソ可愛いんだけど、下手したらもう2、300時間は会えないんだよな…
2023/05/20(土) 23:29:48.93ID:0KIvUAlu0
噂のライネル5連戦やったわ
瘴気回復料理2個持ってなかった


許さねぇからな
2023/05/20(土) 23:30:05.79ID:UqPJCHm+0
いちいち焚き火と一緒に燃やさなきゃいけない松ぼっくりより単独でいいポカの実の方が使い勝手いいな
2023/05/20(土) 23:30:12.88ID:JkAyJIUVa
地底ってなんかありそうなのになんもないエリア多いな
コログいないとこんなもんな
2023/05/20(土) 23:30:22.01ID:TvADxv2ud
昨日風の神殿終わったから今日はカカリコ村まで行こうと仕事中ずっと思ってたけど5時間やってもたどり着けなかった…
2023/05/20(土) 23:30:28.47ID:UuEtlU/Q0
ルージュはヒール履いてリンクと同じ背丈だから裸足だと大分小さそう
2023/05/20(土) 23:31:16.10ID:YTW6pEhKr
今作はオタク熱を見せつける機会が最初にしか入れられなかった感
2023/05/20(土) 23:31:25.97ID:WSqLVtfia
過去姫様が可愛いのはサークレットでおでこ隠れてるからかな
33なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-8+sL [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:32:17.66ID:3hsXl4Gl0
地下はあえて地上祠の座標気にせず探索したけど
わからないマップをなんとか埋めていくのはほんと面白い
一通りクリアしたら撮り逃し要素埋めていくのも楽しみ
34なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-6uBr [60.90.73.81])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:33:02.31ID:Qh/gDPqM0
二週目はゼルダプレイアブル選択出来たらそれこそ一生楽しめそう
2023/05/20(土) 23:33:22.09ID:EMwiVlsl0
なんか乗り物の挙動がおかしいときがあるなとおもったらユン坊が押してるのか?
36なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-nJpH [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:33:40.09ID:34C85rui0
>>27
松ぼっくりはリーバルさんを彷彿とさせる勢いだから好き
2023/05/20(土) 23:33:56.24ID:N83zOWOw0
イーガ団蔵に供物ね、はいはいバナナ
あり、反応しないんだがなんで??
あ、近くに焚き火があるから今回は焼きバナナにしてお供えかなるほどな〜←今ここ
2023/05/20(土) 23:34:27.51ID:fx0Cpedy0
すまん ゴーレム隊長の角欲しいんだがどっか集まりやすい場所知らん?
地下のコロシアムみたいに下位種も上位種もオールスターで出てくる場所とか無いんかね
2023/05/20(土) 23:34:56.74ID:Vi/ENGn00
https://i.imgur.com/ehDmSFt.jpg

海外勢に感化されて作ってみたけどエネルギー消費がヤヴァイ
バッテリー8つでも3分と持たねぇ
40なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.107.144.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:35:08.61ID:fB/I2A+60
カカリコ村の遺跡入れないんだけど
あの邪魔するガイジどうやったら消えてくれんの
空中からでも強制的に降ろされるし
2023/05/20(土) 23:35:37.32ID:UqPJCHm+0
>>40
ストーリー進めないと入れない
2023/05/20(土) 23:35:49.23ID:wbL+Zs350
風の神殿起動したいのにチューリ居なくてずっと進めない…
チューリ1人前と認められて島に向かおうって所なんだけどチューリどこ…助けて…
2023/05/20(土) 23:36:15.34ID:VrlnvBx90
あー、マスソ引っこ抜くの本気で後回しにしとけばよかった
44なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:36:17.28ID:ig9O35yc0
ガノンがもうバ美肉おじさんにしか見えない
45なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-6uBr [60.90.73.81])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:36:19.88ID:Qh/gDPqM0
最終的にはハウルの動く城戦車みたいなヤバい建造物作り出す基地外さん出てくるんかな?
2023/05/20(土) 23:36:25.54ID:7TCVSaV2M
>>40
そこ行けるの多分神殿4つ終わった後
2023/05/20(土) 23:36:58.54ID:YTW6pEhKr
カカリコイベントめんどくさそうでスルーしていたが
終盤まで進めないことを知って正解だったのかと思った
カカリコは序盤で消化するイメージ
48なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.107.144.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:36:59.75ID:fB/I2A+60
四つとも終わったんだけど
早く退けよコイツ
49なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-nJpH [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:37:01.52ID:34C85rui0
そういえばお豆腐ロボ作ったやついないのか?
50なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.107.144.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:37:37.36ID:fB/I2A+60
あーもうイライラする
攻略サイトにも下から入れしか書いてないし
入れたら苦労せんのじゃボケ
51なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-Uqnf [14.12.0.225 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:37:55.20ID:tOeRx6rS0
先行者ロボで我慢しろ
2023/05/20(土) 23:38:09.51ID:a4MRfkNH0
ブループリントとギア揃ってくると色々作りたくなるけど
そうなるとゾナウ鉱石やエネルギーが大量に欲しくなるのね
2023/05/20(土) 23:40:05.43ID:7TCVSaV2M
>>48
まじか
タウロとパーヤの遺跡クエは開始してる?
そのクエが始まらなくて進まない的なツイートを数日前にいくつか見たが
2023/05/20(土) 23:40:27.76ID:i0hSXK+80
マックストリュフ取れるっていうカカリコ村の滝裏ってどこ? 滝行ったけど裏とか行けなかった
2023/05/20(土) 23:40:46.39ID:aB9BZ+iR0
鎧白銀ライネルにユン坊ぶつけてみたけどミリも減らんかったわ
うーんこの
56なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-6uBr [119.106.213.58])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:41:01.10ID:b22MDDMB0
ローメイの上ってどうやって行くの?
57なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.107.144.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:41:22.62ID:fB/I2A+60
>>53
話しかけても何の反応もしねえコイツら
マジで殺してえふざけんなよ
2023/05/20(土) 23:41:25.30ID:WSqLVtfia
ウルハンでくっつけられる最大数あるんじゃなかったっけ?
59なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-Uqnf [14.12.0.225 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:41:52.63ID:tOeRx6rS0
英傑の子孫はどうしても見劣りしてしまうよなぁスキル群
60なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-6uBr [119.106.213.58])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:42:19.99ID:b22MDDMB0
>>54
滝の出てるところに穴が空いててそこに入ればある
入口にシノビ茸が生えてる
2023/05/20(土) 23:42:20.34ID:5w/Eu3ni0
>>54
村の東側の滝の一番上の流れ出てるとこに小さな穴あるからしゃがんで入る
2023/05/20(土) 23:42:28.02ID:RmIs9P+30
FC、GB、64のゼルダシリーズしかクリアしてないにわかだけど、神殿のダンジョンの謎解きが簡単すぎる気がする…

他のボリュームが多いからワザとそうしてるのかな?
2023/05/20(土) 23:42:35.89ID:7TCVSaV2M
>>57
条件が他にもあるか進行不可の不具合かな、そしたら…
2023/05/20(土) 23:42:43.48ID:TWZtfx9G0
スタルヒノックスって何時になったら目覚めるんだ
2023/05/20(土) 23:42:47.47ID:yyt9bQGva
>>50
5つの碑文は入れないところで完結するよ
その入れない方の遺跡に碑文はない
2023/05/20(土) 23:43:00.26ID:WSqLVtfia
>>57
四神殿クリア後プルアに会った?
2023/05/20(土) 23:43:04.40ID:PUX1DcYe0
そりゃリキャスト有りの技だしな英傑は
にしても操作は変えて欲しいもんだが
68なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:43:08.52ID:K2+AK6UH0
家建てたけどデフォではワンルームなのね
組み合わせ考えるのダルいと思ってたからまあ良いか
てか限界まで拡張しとる人お金あるなー
69なまえをいれてください (ワッチョイ 1b8c-UJ5m [222.150.83.18])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:43:32.34ID:Aga8SAli0
>>57
ハイラル城にはもう行った?
2023/05/20(土) 23:43:58.66ID:Fz6lu4wK0
武器の仕様がわかんない壊れかけの近衛両手剣に瘴気金棒つけたら耐久が回復しちゃったんんだが武器はつけない方がいいの?
2023/05/20(土) 23:44:18.43ID:WSqLVtfia
>>64
夜でもスタル起きない時はセーブロードや
72なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-6uBr [60.90.73.81])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:44:24.80ID:Qh/gDPqM0
>>62
全部が全部アサクサのダンジョンにあるようなパズルじゃ疲れるだけだし、難易度はちょっとずつ上げてくゲーム性なんじゃない?
2023/05/20(土) 23:44:32.35ID:OgTOTPyG0
鉱石用の最強のハンマーを求めどの大剣に心岩付けるか考えてたけど最終的にハイリアの盾に付けることになった
武器枠節約できるしメイン武器といちいち持ち変えなくて良いから盾サーフィンできないこと以外は満足
2023/05/20(土) 23:45:05.38ID:nSy0griyd
ダークな雰囲気得意じゃないのもあって地底探査が遅々として進まん
75なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.107.144.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:45:16.18ID:fB/I2A+60
>>66
会った
>>69
まだ
2023/05/20(土) 23:45:17.79ID:DuoOR/g30
謎解きカタルシスみたいなのは本編中なかったな
ダンジョン簡単かつ短めだし
77なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:45:27.26ID:ig9O35yc0
npcにキレてるのこわ…
2023/05/20(土) 23:45:30.94ID:3V69uNdh0
>>70
スクラビルドすると耐久値が上がるからだよ
また壊れかけになるまで使えば良い
2023/05/20(土) 23:45:34.83ID:+oQIIRtqd
神殿のワープマーカーが起動しないんだけど英傑を置き去りにしてきたやつ?
チューリでやらずシドでやらかすとは
80なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:45:58.90ID:K2+AK6UH0
>>74
わいも
でもだんだん慣れてきたかも
81なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:46:06.39ID:gwgIG8dc0
>>57
プルアと話してハイラル城のイベントこなしてまたプルアと話してから入れるようになるはず
2023/05/20(土) 23:46:12.90ID:SyNL2yB10
地底にコログ置かなかったのはなんか理由あるんかな
2023/05/20(土) 23:46:15.77ID:o9CFp8QBM
ブレワイは正直楽しめなくて途中で投げ出した
理由は自由度が高いようで行けない場所が多かったり移動がかったるかったりで
ストレスが多かったこと
そんな俺がティアキンを買って楽しめるだろうか?
新要素のマジックハンドが凄く面白そうだとは思う
2023/05/20(土) 23:46:30.96ID:WSqLVtfia
>>70
一回もビルドしてない武器はビルドすると耐久が25増える仕様らしい
回復してるわけではない
2023/05/20(土) 23:46:31.04ID:Lqp4lpjz0
>>70
組み合わせ次第で回復したりもする
まあ新品よりかは遥かに壊れやすいが
86なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:46:41.88ID:KNoLdLbOa
>>83
絶対無理だからやめとけ
2023/05/20(土) 23:46:45.53ID:NgUKKB+rp
地上のライネル全然白銀化してくれんわ
敵倒しまくってるし神殿も3つ攻略してるがまだ足りんのかなぁ
2023/05/20(土) 23:46:46.77ID:/U19tgH+a
グリオーク5体倒しても肝でないんだけど、要求クエあるくせにそんな確率低いもんなの?
89なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-6uBr [119.106.213.58])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:46:51.15ID:b22MDDMB0
>>83
マイクラでもやってろ
2023/05/20(土) 23:46:59.96ID:DuoOR/g30
>>83
ブレワイ合わないなら無理
2023/05/20(土) 23:47:04.69ID:i0hSXK+80
>>60
>>61
見つかったわありがとう でも妖精取れなかったわ…
92なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-4vPs [126.207.225.127])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:47:06.05ID:gwgIG8dc0
白龍素材って白龍攻撃しないと手に入らない?よねぇ...英傑の服強化できないわ...
93なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-Uqnf [14.12.0.225 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:47:15.90ID:tOeRx6rS0
行けない場所なんてそんなあったかBotW?
94なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-sYvX [126.78.146.79])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:47:23.33ID:ewknHN+G0
やっと氷雪グリオーク倒せたけどめっちゃ武器使ったし割に合わねぇ・・・
2023/05/20(土) 23:48:21.40ID:Lqp4lpjz0
>>83
寄り道するゲームなんで、パパっとストーリー終わらそうとかでプレイスタイルを固定するとつまらんくなると思う
2023/05/20(土) 23:48:33.50ID:b9y5Uw2B0
なんか、洞窟の中で常に水が滴ってて
壁登りもたき火たき火マツボックリも封じてきて
それで高いところへ行け
みたいな構造になってるとこ、マジでむかつかない?

毎回盾ロケット持ってこいっていうのか?
97なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:48:35.14ID:K2+AK6UH0
>>83
やーでもブレワイよりはサクサク行くで
こんな傑作を買わないなんて勿体無い
2023/05/20(土) 23:48:52.89ID:Fz6lu4wK0
>>78

>>84

>>85
サークサーク!途中で思ったんだがこれ金棒の方の効果もくっつけたら適応されるのかな?
2023/05/20(土) 23:48:54.64ID:aB9BZ+iR0
地上の白銀ライネルは3か所だけじゃねえかなあ
2023/05/20(土) 23:49:32.57ID:8sifW2jBM
>>83
パッケージ版を売ってプレイして合わなかったらすぐ売ればよくね
101なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-8+sL [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:49:39.66ID:3hsXl4Gl0
>>72
アサクサパズルはパズルする気のないメガテン民だから許されなかっただけだろいい加減にしろ
2023/05/20(土) 23:49:44.10ID:kYqwTT22d
カバンダのフゥー!が癖になってきた
2023/05/20(土) 23:49:45.78ID:0wzhojqE0
ブレワイ好きじゃなかったけど今作好きなんだが
ブレワイと違って移動が楽なせいかもしれない
104なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-nJpH [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:49:51.05ID:34C85rui0
>>96
トーレルーフ使えってことじゃなく?
バネとか使えば
2023/05/20(土) 23:49:52.76ID:Lqp4lpjz0
>>75
そもそもゼルダ姫に言われたから調査できないんで、ゼルダ姫を探すところから始めよう
2023/05/20(土) 23:50:12.39ID:C/Y02F3s0
バッテリー最高まで増やすと結晶でゾナウギア買えるようになるのか
大容量バッテリーもここなら手に入るのね
2023/05/20(土) 23:50:28.37ID:zLiNj3emd
>>96
焚き火に火は付かないけど薪とボックリ並べて火炎の実投げつけたらボックリトルネードできんか?
2023/05/20(土) 23:50:31.99ID:DuoOR/g30
リマスターでも改善されなかった伝説のパズル
というかあのリマスターの初期評判うんこだったけど
2023/05/20(土) 23:50:51.31ID:NOWvTazL0
森人の武器最高じゃね?ケムリキノコ付き森人の剣が特に使いやすい
2023/05/20(土) 23:50:56.12ID:5ywU400G0
>>83
ティアキンで初ゼルダだがストレスしかない
爽快感ゼロスッキリ感ゼロ
操作性も死んでる
UIも死んでる

ホグワーツエルデンあたりの探索が楽しいゲームでは無い
当たり前にできることに負荷かけてちょい出しで有利にしていくのはMMOの課金みたいなシステム

ちまちまやるマイクラとか好きな層にはあってんちゃうか
111なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-25zg [60.94.164.231])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:51:06.45ID:xHCmRbU60
ムジュラ以来のゼルダだったがダメだな
今最初のデスマン終わらせたが謎解きが全然ダメ
トーレルーフと壁よじ上りでパラセールでダイブ
飛行機にロケットつけてダイブばっかり
トロッコのギミックが全然生かされてないし
馬鹿みたいにどこからトロッコのレール変えるんだ?って無駄に散策してしまったわ
ただ高台から飛び移るだけって芸が無さすぎる…
時オカムジュラのゼルダかえってきてくれ…
2023/05/20(土) 23:51:09.24ID:H1zsa7YXM
ブレワイのテクテク徒歩で歩いてくの今はもう耐えられないだろうな
2023/05/20(土) 23:51:21.06ID:kVWBCm7P0
拾いきれなかった武器ルピーに変えたい
2023/05/20(土) 23:51:40.04ID:WSqLVtfia
>>96
そのためのカワズ、あとそのための料理
115なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-nJpH [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:51:56.36ID:34C85rui0
>>112
あえて歩いてるわ
さすがにエアロバイクは利器すぎる
2023/05/20(土) 23:52:07.27ID:tk8OZHP60
RTAは大変になりそうだ
2023/05/20(土) 23:52:30.14ID:3V69uNdh0
>>98
スクラビルドの素材にした方は特殊効果ない
だから適当な武器に瘴気つけたら攻撃力だけ反映される
2023/05/20(土) 23:52:34.44ID:FzyKneqg0
ゼルダの衝撃映像の後、花を燃やした火の賢者は逝ってよし!
糞が!
2023/05/20(土) 23:52:41.43ID:o9CFp8QBM
お前ら貴重な意見をありがとう
とりあえずプレイ動画を見て判断するわ

ブレワイよりサクサクいけるなら楽しめるかもとは思ってる
ちなみに同系統の作品だとソニックフロンティアは楽しめたんだよな
要するに俺の場合は移動がかったるいのが駄目みたいだ
2023/05/20(土) 23:53:04.01ID:XCAS4UUa0
>>112
ウインドボムとか使えれば割と自由に移動できる
2023/05/20(土) 23:53:10.66ID:DuoOR/g30
今回のRTAって戦闘スキルかなりいりそう
仲間抜きでラスボス前ラッシュどう捌いてるんだろ
122なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-nJpH [118.154.85.66])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:53:23.59ID:34C85rui0
>>119
移動に関してはブレワイよりはるかに楽
123なまえをいれてください (ワッチョイ 3aab-6uBr [27.142.236.15])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:53:30.53ID:l6EMQ1790
>>54
滝を辿れば良いよ、大雑把にじゃなくてしっかりと丁寧にね
あと滝の種類間違えないように
2023/05/20(土) 23:53:54.33ID:AqpMFi7G0
>>121
白銀ライネルから獣神弓パクってボンバーマンとか?
2023/05/20(土) 23:54:04.64ID:5w/Eu3ni0
>>103
スクラビルドで敵を倒すこと・敵が強くなることにメリットあるのと
イーガ団との強制エンカが無くなったのが良いと思う
2023/05/20(土) 23:54:09.86ID:ZBUkO6uO0
やっと4地方の異変終わったんだけど服高すぎね?
ブレワイより金稼ぎしづらくする必要あったのこれ
結局服買わずにやったけどゴロン族の方大変だったわ
2023/05/20(土) 23:54:14.67ID:r9/K5razd
白ばっかで赤いボスボコブリンおらんやん
近衛装備強化できんぞ
2023/05/20(土) 23:54:17.20ID:WSqLVtfia
ファントムおじさんの武器は先にくっつけるとすぐぶっ壊れるから魔王の弓と素材だけ拾って武器は無視や無視
2023/05/20(土) 23:54:25.34ID:5ywU400G0
写真とんないと図鑑乗らないのはさすがにクソ
アイテム落ちてたらA連打するのに立ち止まって撮影なんかするわキャない
図鑑載せないとせんさーに指定できないんだからそこ緩和しとけよって話
2023/05/20(土) 23:54:28.22ID:0Y3PltaJa
ブレワイはウィンドボムと指しゃぶ走りがあるからな
2023/05/20(土) 23:54:39.14ID:5w/Eu3ni0
>>91
妖精は手持ち3匹いたら出なくなる
2023/05/20(土) 23:55:06.95ID:Fz6lu4wK0
教えてくれた人サークサーク
ライネルわからせ棒が出来た!
https://i.imgur.com/BkIeE5m.jpg
133なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-qBeT [118.8.212.131])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:55:17.46ID:+JIKZPQC0
ゾーラの槍ってどこで手に入る?
拾ったのは捨てた
2023/05/20(土) 23:55:40.96ID:PhPbFqqvp
>>99
今回の白銀ってそんな個体数少ないのか
弱いライネルと戦っても美味しくなくてなぁ
2023/05/20(土) 23:55:45.60ID:ELpUJpw4r
>>127
監視砦の周辺にいた気がする
2023/05/20(土) 23:56:34.56ID:PhPbFqqvp
>>132
白銀ライネルの角にすればあと10上がるで
137なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:56:52.23ID:KNoLdLbOa
>>133
ヘドロに塗れた監視塔解放する時ヘドロまみれのゾーラ族助けて貰えたぞ
2023/05/20(土) 23:58:48.90ID:Lqp4lpjz0
>>110
敵との戦い面白くないか?
2023/05/20(土) 23:58:51.19ID:Fz6lu4wK0
>>136
その白銀倒すために準備してたんだ
2023/05/20(土) 23:59:19.89ID:aB9BZ+iR0
>>134
後は地底に1体と地底の闘技場で2体かなあ
知ってるのはこんだけ
2023/05/20(土) 23:59:27.96ID:WSqLVtfia
図鑑は最悪金に物言わせてロベリーから買えばよい
2023/05/20(土) 23:59:49.00ID:5ywU400G0
>>119
移動縛られるの嫌いなの同じだからわかる
これはデスストみたいなめんどい系
でもデスストより酷い
多分シナリオ追うだけで探索のモチベなんてわいてこないよ
2023/05/21(日) 00:00:10.38ID:LWMbvjjw0
ブレワイより移動楽って言っても乗り物を自由に出せるブループリント覚えてからの話でそれまでは結構めんどくない?
2023/05/21(日) 00:01:23.58ID:gHxoSeUM0
>>143
塔で飛んで滑空すればいいだけだから滅茶苦茶楽だぞ
145なまえをいれてください (ワッチョイ 573a-wBrA [106.184.154.54])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:01:38.18ID:ZbCLZiWk0
ここでチラッと見たエアロバイク知ってから地底の根解放格段に楽になったわ
ところで朽ちてない武器貰える亡霊ってリポップするんか?何か勿体なくて取ってないんだが
146なまえをいれてください (ワッチョイ 23da-5Q8k [118.5.3.22])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:01:54.48ID:TtSiX/Yb0
エアロバイク作ってから今作が楽しくなったわ
2023/05/21(日) 00:02:02.10ID:E9YKO5A20
>>141
いやコンプしたいんじゃないんだよ
点在してる敵やら素材やらウロウロせずに見つけるためにセンサーが必須なんだよ
どれ買うか選べないやん
2023/05/21(日) 00:02:07.59ID:DfpUZVlCa
塔解放してもゾーラの槍くれる人は放置したまんまだわ、倉庫が充実するまではいいかなって
149なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-sYvX [126.78.146.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:02:11.83ID:2+jOMKzP0
>>132
え?武器の攻撃力ってこんなに上がるの?
40とかで大喜びしてた俺がアホみたいじゃん?
2023/05/21(日) 00:02:52.05ID:IgFN0CT10
俺は戦車に大砲くっつけて蛮族プレイしてるわ
2023/05/21(日) 00:03:01.27ID:hrcdtlkIr
ブレワイハ飛ぼうと思ったらシーカータワーか山の上が限界と考えると全然飛べなかったな
2023/05/21(日) 00:03:20.01ID:dQB3YRLFa
空ばっか飛んでると「友達のところに行きたいなァ」と「支えますから…」と「お命頂戴!」にあんまり遭遇しないゾ
2023/05/21(日) 00:03:34.21ID:gIRInuJ7M
バッテリー拡張って8個で最大?
154なまえをいれてください (オッペケ Sreb-2V1x [126.33.82.46])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:03:43.21ID:h2WK80fPr
龍の泪終わったらシナリオ追う楽しみがガクっと減るんよな
そこのネタバレメインの後半で消化する訳にはいかなかったか
2023/05/21(日) 00:04:02.15ID:F1Q52dng0
ギア置き場見つけると既存のセット改善大会が始まるから時間が溶ける溶ける
2023/05/21(日) 00:04:14.20ID:JtMY/lHE0
ガンバリゲージ2週まできたんすけど
こっからはハート増やす方が良いの?
それともガンバリマックスまで
2023/05/21(日) 00:04:57.14ID:tTERLOBN0
オススメかどうか聞いてくる人が出てきたらすーぐ必死にクソクソ言い出す人いるけどバレてる
2023/05/21(日) 00:05:19.32ID:w123c9No0
マイホームにウキウキで庭池付けて家ん中ウロウロしてたらなんか家ん中で鯉ぴちゃぴちゃしてて池から消えてたんだけどこれってもう戻らない?
2023/05/21(日) 00:05:23.78ID:ixrRfmpj0
>>149
ライネルの乗り攻撃は耐久減らないからそこでしか使えない文字通りライネルわからせ棒だよ
2023/05/21(日) 00:05:29.25ID:IyCtCQs80
グリオークとかいう奴を倒してもドロップがこっちの消費と割に合わないような気がしてくる
ライネルが美味すぎたのかもしれんが
2023/05/21(日) 00:05:44.95ID:c/GF55cUa
>>156
個人的にはそのままガンバリゲージカンストをおすすめしたい
ハートはボス倒しても増えてくしね
2023/05/21(日) 00:05:54.16ID:is08N/jk0
がんばり2あれば十分じゃ
気球とか飛べる奴もあるし
2023/05/21(日) 00:06:07.74ID:MviwilBt0
ゲルドの祠で風で砂飛ばせるよ!ってして、
そういうことかと扇風機出してゲルドの町行ったのに
全く砂が飛ばないという
2023/05/21(日) 00:06:54.71ID:nrf0DGMUM
ロボおばさんに氷結竜つけたら
オート操作で敵凍らせてやるじゃんと
思った矢先にリンクまで凍らせて
なんやこのポンコツ…ってなった
165なまえをいれてください (ワッチョイ 2abc-2V1x [133.165.162.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:06:57.21ID:uRDwob4k0
>>156
探索メインならがんばりカンスト
クリアメインならハート優先
2023/05/21(日) 00:06:57.92ID:HOQY3OfGd
デスマウンテンの怪獣3体倒すやつで
飛行機からユン坊発射してるけど
これユン坊の補充どうやってんだよw
2023/05/21(日) 00:07:24.22ID:gHxoSeUM0
妖精のいる場所知ってるなら下手くそでも体力はなくてもなんとかなる!
168なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-sYvX [126.78.146.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:07:27.07ID:2+jOMKzP0
>>160
よう俺
あいつ硬すぎだよな
2023/05/21(日) 00:08:03.18ID:Y/3G98KC0
流石にボス以外にストーリー進行で戦えなくなる敵なんておらんよな
天下の任天堂がそんなに取り返しのつかない要素を入れるわけがない
エンディング見てから図鑑埋めるぞ〜
2023/05/21(日) 00:08:15.43ID:w123c9No0
>>158
買い直せば良いだけか自己解決したわスマン
ただ家ん中に鯉がワープしてきた理由がわからんまま買うの怖いな
2023/05/21(日) 00:08:21.70ID:RfsN49AI0
雨が降っててトゲを焼き払えない鳥見台ってどうやって突破するんだ?
晴れるイベントを起こす必要があるのか
2023/05/21(日) 00:08:38.04ID:E9YKO5A20
>>156
頑張りのがいい
頑張回復料理の素材は種類も数も少ないから
ハート回復だけなら効果不問でいくらでも作れる
2023/05/21(日) 00:08:55.09ID:E9YKO5A20
>>171
屋根作る
2023/05/21(日) 00:08:58.50ID:OKEwAuIe0
近くに屋根作れそうな木材置き場があるじゃろ
2023/05/21(日) 00:09:04.99ID:DfpUZVlCa
屋根作って雨が当たらないようにして燃やしたな
176なまえをいれてください (ワッチョイ 2abc-2V1x [133.165.162.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:09:08.67ID:uRDwob4k0
>>169
ボスも地下で再戦できる
177なまえをいれてください (ワッチョイ e7e7-jxvZ [90.149.17.224])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:09:08.89ID:DwLPK3lX0
>>5
だいたい同じ感想だわ
前作超えたのは間違いない
2023/05/21(日) 00:09:38.61ID:LWMbvjjw0
>>144
あー、確かに鳥望台で射出すればブレワイより遠くまでパラセールで移動できるか
2023/05/21(日) 00:10:15.94ID:riG76Yap0
イルバジアって再戦できる?
あいつだけ登場まったく予想してなくてクソビビって写真撮り忘れた
2023/05/21(日) 00:10:18.67ID:2a78C8XMM
気球と扇風機と起き上がりこぼしのフライングマシンを真似して作ってみたけど
しばらく飛び続けると気球が消滅してただの連結扇風機になる
そして連結扇風機でも普通に上昇できるから気球いらんくね?ってなってる
2023/05/21(日) 00:10:34.12ID:is08N/jk0
ラスボス用に暗黒服鍛えてるが意味あるかな
2023/05/21(日) 00:10:46.37ID:RfsN49AI0
>>173
なるほど!建材が置いてあるのはそういうことか
何で思い付かなかったんだ
やってみるわ
2023/05/21(日) 00:11:09.27ID:foJEzXAq0
龍乗った状態でのセーブだめなんかーい
地上まで戻されたわ
2023/05/21(日) 00:11:22.25ID:h2R9pkYq0
低クラスのゴーレム素材はクリア済みのパンイチ祠がいいかも
2023/05/21(日) 00:11:33.89ID:dQB3YRLFa
瘴気耐性服はゴミだぞ
強化する労力をヒダマリ草集めに回す方がいい
2023/05/21(日) 00:11:51.14ID://kaHVkW0
そろそろ地下も見飽きたしストーリー勧めるぞとオルディン地方に行ったらまた地下送りにされた件について
2023/05/21(日) 00:12:09.70ID:2NqNcjU20
モドレコで上下往復時間稼ぎすると高度ほぼ維持して飛び続けられるしね
操作面倒だけど
2023/05/21(日) 00:12:11.34ID:c/GF55cUa
>>185
ほんまこれ
ゴミすぎてショックだったわ…
2023/05/21(日) 00:13:30.31ID:Y/3G98KC0
風タク1週目でテトラと一緒にハイラル城に行くわずかな期間を逃したらもうテトラのフィギュア作れないというトラウマを思い出す
2023/05/21(日) 00:13:36.83ID:is08N/jk0
瘴気弱いのか
でも見た目すきだからあげとくわ
攻撃アップはバナナでつけとく
2023/05/21(日) 00:14:05.95ID:D18KA7K6a
エアロバイクが革命すぎるな
3輪が安定感あっていい
2023/05/21(日) 00:14:13.83ID:TvaBTUONM
グリオークの武器消耗がきついならブループリントで自動戦車作ればいいよ
咆哮でゾナウギア破壊があるからガチャで在庫が潤沢な場合を除いてカプセル消費は非推奨だけどね
2023/05/21(日) 00:14:46.63ID:vUtJsKVL0
プルアパッドも強化終わり、ブルプリも手に入れた
あとはコログのお面だけ手に入れたいんだけど、手に入れるためのクエストとかってある?
2023/05/21(日) 00:15:13.31ID:F1Q52dng0
起き上がりこぼしがオーパーツなんだわ
何をどうやっても重心を持っていくから無茶がきく
2023/05/21(日) 00:15:14.26ID:ij6hnPhV0
あそこはいつもガノンがのっとってるしもうハイラルじゃなくてガノン城でいいな
それよか、牢屋にいったけど奥の扉開けられなかったぜ
2023/05/21(日) 00:15:31.42ID:Y02pqwped
ロケットのカプセルってどこのガチャで手に入るの?
2023/05/21(日) 00:16:28.32ID:Y/3G98KC0
マイホームの部屋パーツの多くが1面を除いて壁ってのが使いにくいんだよな
装備品かけとか普通に一直線の通路にしたいわ
2023/05/21(日) 00:17:31.45ID:H3Tp3+rUd
まだブレワイ終わらないけど早くティアキンに行きたいナァ
2023/05/21(日) 00:17:41.68ID:PX8I9k0N0
>>193
クエストはないけどバトルがある
2023/05/21(日) 00:18:25.56ID:jvWl4jb60
なんかアクションが下手すぎてら、今回敵を倒して素材を拾わないと武器を強くできないから倒せない、素材拾えない、いつまでも武器弱い、勝てないで負けループすぎる。
ウオトリーあたり、地上絵も含め倒せなくて探索できないで行き詰まって飽きてきた。
ケムリタケやって、混乱してももたついたら一撃で死ぬし。なんか、強い武器拾えばなんとかできてたブレワイのほうが良かったかも……。
一身系も下手すぎてできないし。
泪集めだけはコンプしたいんだけどなぁ。
2023/05/21(日) 00:18:57.04ID:PX8I9k0N0
>>198
ブレワイのDLCストーリークリアしておくとちょっといいことがある。
あと馬宿に登録した馬がティアキンでも引き継げる。
2023/05/21(日) 00:19:57.70ID:is08N/jk0
何でもいいよ
最悪岩でもいいし
2023/05/21(日) 00:20:22.46ID:dQB3YRLFa
>>198
早くこないかなァ…
2023/05/21(日) 00:20:27.55ID:pf7mV4pwa
明日で休みも終わりかァ…
205なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:20:54.98ID:FzNSHKN50
上から見たらポンデリングみたいな形の島ってどうやって行くん?
ハテールのやつ
2023/05/21(日) 00:21:08.46ID:bI+9PYCf0
白龍どう探しても会えんから諦めて鬼神素材集めます

龍の10分制限止めてを
2023/05/21(日) 00:21:31.09ID:ZE947+Zw0
>>201
馬の引き継ぎはあったけどDLCクリアの有無でなんか変わったっけ?
2023/05/21(日) 00:22:05.30ID:VI4bgIg3M
新マリッタ馬宿のコズミさんがなんかエロい
顔はそこまでじゃないのになんかエロい
2023/05/21(日) 00:22:06.75ID:E9YKO5A20
>>138
戦うとリソース減るから余計な戦いは避けようてなるから微妙
武器は壊れない方がいいわ
愛着もわかないしユニーク武器手に入れても壊れるから別に嬉しくないし買い直すにも金足りないし
なんか虚無なんだよな
ボス連戦しようにも途中で武器集め素材集めという無駄な時間が流れる
ゲームデザイン古すぎなんだよね
210なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-O85+ [133.201.81.192])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:22:17.36ID:Ne9QUs9r0
>>200
少しでも登ってスロー弓矢で何でも倒せるよ
恐がりな自分はチキン戦法でなんとかやってる
211なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.107.144.140])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:22:31.59ID:n5vkuxK40
先程進まないと言ったものです
ハイラル城でファントムガノン倒したら先進みました
偽物なのバレバレだったけど先に会いに行かないとダメだったのね
2023/05/21(日) 00:22:45.80ID:is08N/jk0
地上絵クリアしたらその辺飛んでるから空島に飛んで落下して乗って終わりだろ
2023/05/21(日) 00:22:55.87ID:vUtJsKVL0
>>199
手がかりなしで探すのか…
キツすぎるだろ…
2023/05/21(日) 00:23:29.27ID:PX8I9k0N0
>>207
ゼルダの家(元リンクの家)に英傑たちとリンクとゼルダの映った写し絵が飾られる
215なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-psRO [126.166.4.41])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:23:33.08ID:UKuK8v53p
エアロバイクって何ペラが良いの?
4ペラのやつ作って見たけど安定してるがバッテリーの消耗が激しすぎる
216なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-zZCg [110.130.92.232])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:24:01.50ID:LPt7yKBG0
イーガ団て女に変装してるん?正体表すと男の声なるけど
例の能力手に入れた時の調査員の子可愛かったのに
2023/05/21(日) 00:24:47.88ID:Md8T68nYa
一回一回使い捨てにはなっても板付き槍一本持っとくべきだな
破格すぎる
2023/05/21(日) 00:25:50.83ID:UZfKopzZp
>>215
バッテリー増やすまでは2輪だったが最大まで強化してからは3輪になった
速いし安定感あるし
遠くてもバッテリー切れるまでに余裕で到着してる
219なまえをいれてください (ブーイモ MMef-zZCg [210.138.178.54])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:26:00.78ID:/v9PRj8BM
むしろ武器壊れたらうれしいわ
いっつもストックパンパンでどれ捨てるか迷ってるし
なんなら武器無しでも敵から盗んでビルドで戦える
壊れるシステム万歳
2023/05/21(日) 00:27:50.63ID:dQB3YRLFa
武器ポーチの半分以上が希少ロックハート武器になる問題
アクセスヨシだし倒しやすいのがいかんのだ
2023/05/21(日) 00:28:17.23ID:ZE947+Zw0
>>214
ありがとう
やったはずなんだけど馬はいてもゼルダの実家に置いてないからどっかで諦めたのかもしれん
2023/05/21(日) 00:28:17.52ID:UZfKopzZp
戦闘して収支でマイナスなったこと無いわ
いつもめっちゃ黒字だから見かけた敵はどんどん倒してる
2023/05/21(日) 00:29:51.06ID:bI+9PYCf0
武器壊れるのは入手頻度と魔物素材合成あるからまあいいけど、採掘用のアイテムは別枠で用意してくれとは思う
2023/05/21(日) 00:30:03.33ID:OKEwAuIe0
リモコン爆弾は隠し要素でもいいから欲しかったな
2023/05/21(日) 00:30:13.60ID:bixdxOEZ0
ゾナニウム武器ってあんま使われないのかな
ゾナニウム精錬島に全種落ちてるの見つけて常にポーチがゾナニウム製品だらけだ
2023/05/21(日) 00:30:17.70ID:q2a3GnlO0
家ユニットを置ける土地の広さが8×8マスではなく7×7という中途半端なのが嫌だなぁ
武器や盾の置けるユニットを見栄え良くくっつけたいのに縦横あと1個分□のスペースが足りない

□武器武器武器□
た□□□□□□料
て□□□□□□理
た□□自分□□□ 入
て□□□□□□□ 口
た□□□□□□女
て□□□□□□神
□ゆみゆみゆみ□

理想では↑こんな風にC型に見栄え良くしたいのに縦横7スペース四方の関係で

た武器武器武器
て□□□□□料
た□□□□□理
て□□自分□□ 入
た□□□□□□ 口
て□□□□□女
ゆみゆみゆみ神
実際は↑こうなってしまい角の部分が他の種類の保管庫と重なり歪になって見栄えが悪くなるのが嫌
2023/05/21(日) 00:30:45.85ID:Dw0E6QlB0
>>215
三輪が使いやすい
2023/05/21(日) 00:30:52.96ID:xmp9F/yz0
>>225
焼けないし雷も落ちないからかなり汎用性あるから無茶苦茶使ってるぞ
2023/05/21(日) 00:30:58.69ID:w5QVnqp+0
採掘はロボに乗ればええやん
230なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-O85+ [133.201.81.192])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:31:15.19ID:Ne9QUs9r0
今回のコログは何個あるんだろうか
まだ情報は出揃ってないんよね…?流石に
2023/05/21(日) 00:31:46.13ID:xIIWo+ca0
最序盤くらいかな赤字になるのって
ケムリ取ってきて黒ボコあたり倒したらあとはやりたい放題だけど
2023/05/21(日) 00:31:55.55ID:SI1Jszhh0
外に出たら敵に囲まれたんだが

○=俺
●=敵

 ○○○
 ○●○
 ○○○
2023/05/21(日) 00:31:57.62ID:DfpUZVlCa
前作は壊れそうな武器は敵に投げつけて落とした武器拾ってさらにシバく野蛮な戦闘がいい感じだったけど、今回スクラビルドしてないの拾ってシバいてもなあ
2023/05/21(日) 00:32:27.18ID:TvaBTUONM
>>205
近くのでかい滝のある島から飛んでいく
滝を昇るかエネルギープラス乗り物でごり押すかだね
2023/05/21(日) 00:32:48.42ID:9tvHWPqxd
>>221
実は飾ってなくてまだ手持ちに持ってるんじゃないの?
2023/05/21(日) 00:32:56.00ID:PeAK0t3/0
一周したけど白竜みつかんなかったんだけどなにこれ
2023/05/21(日) 00:33:12.55ID:5bRUClfT0
>>233
ポーチからスクビルさせてほしいよな
いちいちアイテム出すのは…
2023/05/21(日) 00:34:14.34ID:jvWl4jb60
>>210
一匹はいけるけど軍団みたになってたらもう無理やねん
2023/05/21(日) 00:34:32.63ID:F1Q52dng0
オプションからビルドできないの不便だよな
バグの温床になったんかなって思うけど結局潰せてないし
2023/05/21(日) 00:34:50.37ID:dQB3YRLFa
姫様乱高下激しいから上ばっか見てたら下にいたりもするから油断ならん
2023/05/21(日) 00:35:39.20ID:bixdxOEZ0
>>228
使いやすくてええよなあ、特等隊長角無限にほしい
ついったーとかみてると特殊効果を最大限いかすのが流行ってるかと思った
2023/05/21(日) 00:35:48.68ID:7i9k3MTu0
>>223
ハイリアの盾に心岩付けてみ
数時間鉱床叩き続けてるけどマジで壊れん
その辺の盾の耐久が30とかでハイリアは800だから3000ルピーの価値はあると思う
最初は着火役として火竜の頭付けてたけどこれも壊れなさすぎて心岩に付け替えたわ
2023/05/21(日) 00:36:06.88ID:OKEwAuIe0
あんまり英傑たちほど今回の四人好きになれなかったわ
初登場のおおー成長したなぁ!がピーク
2023/05/21(日) 00:37:08.11ID:LAwx43XAM
なんで祠発見未クリアの外観に色変化とかさせなかったんだろう
ブレワイの祠変化デザインが最高なのになんで分かりにくくすんのよー
2023/05/21(日) 00:37:09.92ID:2zW7Mx+q0
白龍は周回して常に移動してるのと高度がストーリー進行によって変化していくからじゃね見逃すのは
2023/05/21(日) 00:38:01.22ID:is08N/jk0
賢者全員嫌いだわ
前作の雷めちゃくちゃ使えたのに今回うんこだし
2023/05/21(日) 00:38:09.42ID:twjDZ6Hp0
エアロバイクの性能よすぎてなんも関連クエやってないのにマッソぬいちまった
2023/05/21(日) 00:39:23.25ID:ixrRfmpj0
バイクもそうだけどまずはゾナウバッテリー消費軽減装備一式取りに行った方がいいぞ
2023/05/21(日) 00:39:25.39ID:is08N/jk0
地上絵クリアしてから抜いた方がストーリー的に盛り上がっていいと思うけどな
2023/05/21(日) 00:39:54.94ID:TvH+WC9Y0
ガノンめっちゃ弱くね?
白ゴブにワンパンされてたのなんなん
2023/05/21(日) 00:40:00.43ID:gIRInuJ7M
>>244
クリアして無いと頭に竜巻でてるじゃん
2023/05/21(日) 00:40:38.45ID:KWzGmnWyp
>>244
地図でもオレンジになってるし
253なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-qBeT [118.8.212.131])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:41:53.06ID:9WeZv+050
>>197
これアプデで壁自由に変更できるようにして欲しい
254なまえをいれてください (スップ Sd5a-75Ka [49.97.22.252])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:42:46.18ID:lU1x/C5Ed
https://i.imgur.com/dYXckF1.jpg
マジでキモイ顔してるよなコイツ
255なまえをいれてください (ワッチョイ 3aab-qx9V [27.138.15.76])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:42:59.43ID:zVNHZUR20
ガノンあんま強くないけど決闘って雰囲気は良かった
2023/05/21(日) 00:43:14.30ID:w123c9No0
俺が下手くそなだけかもしらんが賢者パワーは戦闘中任意のタイミングで使いにくいのが前作と比べて苦手
戦闘中に近くに寄せてA押さないとあかんし複数出してたら使いたい能力使えへんしでかなり使いにくい
2023/05/21(日) 00:43:24.78ID:0suSW/gE0
マスターソード手に入れたが、スクビルで見た目変わらないのは個人的に良い。
属性素材付け替えるのが、YAIBAの雷神剣が玉交換する感じでずごく好き。
2023/05/21(日) 00:44:10.61ID:3Rxbj2UQ0
地上絵無視してマッソ抜いてムービーはスキップした
地上絵コンプしたら見る予定
2023/05/21(日) 00:44:18.53ID:kpyl4Yqcd
ただしダルケルの護り、てめーはダメだ
2023/05/21(日) 00:44:40.16ID:PeAK0t3/0
>>245
ワッカ遺跡関係進んでないから2000以上には行かないはずなんだけどな…
塔一周したけど見つからなかったキレそう
2023/05/21(日) 00:45:35.89ID:xIIWo+ca0
やたらと寄ってくるリトと突っ込んで行くゲルドとゾーラ視界塞ぎやがるゴロン
賢者さん達もっと考えて戦って下さい
2023/05/21(日) 00:45:48.14ID:1R62c7gXa
トカゲ増やそうとしたら生き物は矢に付けられないのか
動物愛護団体忖度か
263なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-sYvX [126.78.146.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:46:24.83ID:2+jOMKzP0
風の神殿入ったけどこれメインクエストのリト族関係の場所?
まだ村にすら入ってないから引き返した方がいいよな
264なまえをいれてください (ワッチョイ 23f6-qBeT [118.8.212.131])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:46:58.60ID:9WeZv+050
前作もそうだったけど一回ライネル狩って3連弓手に入れたらもうゲームクリアだな
2023/05/21(日) 00:47:05.98ID:F1Q52dng0
リトの仲間いないとどっちみちクリアできないぞ
2023/05/21(日) 00:47:36.49ID:UZfKopzZp
>>257
見た目変わるで
267なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-sYvX [126.78.146.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:48:41.22ID:2+jOMKzP0
>>265
そうなのか
じゃあマップ埋め作業に戻るか
2023/05/21(日) 00:48:43.93ID:LWMbvjjw0
3輪のエアロバイクって組み方どんなふうにするの?
2023/05/21(日) 00:48:48.78ID:ZE947+Zw0
>>235
たぶんそうだわ…バイク乗り回した記憶はあるから間違いなく全クリはしてんだよな…
2023/05/21(日) 00:49:55.57ID:yYXDgGqI0
馬のハーネスのつけ外しがもっと楽にできたら良いのに
2023/05/21(日) 00:50:23.67ID:OKEwAuIe0
ていうか馬は口笛ひとつでワープしてこい
2023/05/21(日) 00:50:41.01ID:AlmP2lzr0
https://i.imgur.com/rsfmUzi.jpg
水の神殿の水栓ってシド無しで回す方法ある?
2023/05/21(日) 00:50:49.76ID:0suSW/gE0
>>266
振らないときは変らないって意味で。
2023/05/21(日) 00:50:56.89ID:3Rxbj2UQ0
結局今作は古代の馬具みたいな馬ワープないの?
2023/05/21(日) 00:51:37.85ID:d+gvjc0D0
>>236
探す時は反時計回りにだぞ、あと大抵高高度にいるから探すなら上空中心
2023/05/21(日) 00:51:55.34ID:HsBdvf50d
マスモでクリアしてノーマルはDLCやってなくても家に写真ないよ、自分がそうだし・・・
マスモ来たらブレワイのマスモデータの状態が反映されるのかね
2023/05/21(日) 00:52:57.10ID:+iPjk/O80
馬関連ブレワイからそこまで改善されなかったな
使いにくさが残る
278なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-zZCg [110.130.92.232])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:53:05.27ID:LPt7yKBG0
ラバースーツある洞窟光るカエルおらんの?
279なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-Px+w [126.114.182.142])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:53:39.63ID:0FetMioV0
馬呼び出しはポケモンアルセウスみたいなすぐに乗れる仕様が一番良いわ
シーカー族の謎技術でいくらでも説明付くだろ
2023/05/21(日) 00:54:05.60ID:PeAK0t3/0
>>275
右から塔経由してグルーっと回ったけど見つかんなかったんだ…
2023/05/21(日) 00:56:19.38ID:AlmP2lzr0
エアバイクで水の神殿まで来た
シド抜きでギミック突破したいんだけど、水栓が回せない
シド無しで水栓突破する方法ある?
2023/05/21(日) 00:56:51.27ID:ij6hnPhV0
馬使ってやったら、橋のほうやべーやついるし
そっち方向馬宿ないし・・ただ行って帰ってきただけ
2023/05/21(日) 00:57:24.77ID:7JY8TjnJ0
>>271
今作は馬よりも自分で作ったエアロバイクとかを簡単に呼べた方がイイナァ
飛行タイプ 陸上走行タイプ 水上移動タイプとか作ってゾナニウム消費無しで呼び出したい
よくヒーローモノで乗り物の名前呼ぶと時空を超えて現れるあんな感じで
2023/05/21(日) 00:57:44.11ID:HsBdvf50d
ブルプリがありなら古代の鞍もあっても許されそうなもんだけどな、それも序盤解禁とかで
2023/05/21(日) 00:58:46.86ID:5bRUClfT0
エアバイクの三輪ってどうやるん?
286なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:59:29.83ID:FzNSHKN50
リンクがサンサン山菜ミルク粥ですって言って人に飯渡してるとこ想像したらおもろいな
2023/05/21(日) 01:00:27.44ID:xmp9F/yz0
>>285
斜め後ろに向けた扇風機を前左右に付けておケツにおきあがりこぼしみたいな感じだった筈
2023/05/21(日) 01:02:28.92ID:xIIWo+ca0
今回のリンクは基本長距離移動は飛んでるし速度も小回りも利かない馬の出番無いんだよなぁ
荷台に砲付けて移動力分の電池節約ってやってみたが進行方向に敵が居ると馬に当たるし……
2023/05/21(日) 01:03:52.14ID:F1Q52dng0
馬そのものに色々つけられたらまた変わったかもしれないけどね
カメラ方向とリンクの方向がずれたときの舵取りが死ぬのもあって乗りづらいだけ
2023/05/21(日) 01:05:46.92ID:tWTz6Oae0
>>272
多分無理チュチュゼリーとか弓でぶつけてみたけどダメだったと思う
2023/05/21(日) 01:07:10.46ID:6yJ4TtH2a
>>262
生物はテリー焚き火セーブロードで無限に買える
2023/05/21(日) 01:07:35.43ID:Tmib1DVu0
ハイラル城の地下でガノンドロフの軍勢と戦うやつクリアするとなんか貰える?
装備貧弱過ぎてクリアできないわ
2023/05/21(日) 01:08:00.56ID:t2o//wnj0
ブレワイと比べてスイッチの排気温度もファン音も上だな 

wiiu考えて無い分不可高いんだろな
2023/05/21(日) 01:08:25.47ID:q2a3GnlO0
>>288
馬ってただの移動手段じゃなくて戦闘に巻き込まれて死なせる可能性があるから嫌なんだよね
任天堂は馬に並々ならぬこだわりがあるようだけど遊ぶ側にしてみれば制約が多く不便なだけ

ドラクエ10のドルボードみたいに燃料は必要だけどどこでも呼び出せるならもっと使ってた
今作だとゾナウエネルギーが燃料に相当するのかな? バッテリー駆動でもいいけど
295なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-ZVvj [126.115.50.216])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:09:38.45ID:OE21HbIR0
地底でゾーラとかゲルドの朽ちてない武器拾った人いる?あれって受け取らないと赤月でも変わらないのかな 殆ど兵士か旅人でくそ稀に王家か近衛だわ
2023/05/21(日) 01:09:51.87ID:OKEwAuIe0
>>292
ネタバレになるけどそこは後から来る場所で得られるものはないから後回しにしな
297なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:09:55.95ID:FzNSHKN50
>>234
サンキュー
2023/05/21(日) 01:10:15.44ID:GwOZ2g15r
馬は古代の馬具が馬宿ポイントとかで貰えたらまだ使えたのになあと
またDLCであとから追加されるんかな
2023/05/21(日) 01:10:44.69ID:DzpUJsEo0
本編の雑魚敵が
ワンパン即死火力+馬鹿みたいな高耐久のせいで
本来ならば高難度なはずの裸縛り祠が笑えるくらい簡単なの
マジで調整ミスってそう感
300なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:11:11.28ID:4FM8K4yL0
馬乗ってると楽しいよ、実用性はないな
2023/05/21(日) 01:11:31.53ID:TvaBTUONM
>>200
ブロックゴーレムと戯れるのをおすすめする
勝ち筋理解すれば中等上等も基本は同じで、確定でスクラビルド用のコアを落とすから武器を用意できる
各種腕の機能を使いこなす練習にもなるしね
2023/05/21(日) 01:12:22.59ID:Tmib1DVu0
>>296
ありがとう先に進むわ
まだパラセールとったばかりだから無理ゲー過ぎた
303なまえをいれてください (ワッチョイ bab4-PmDC [125.198.8.46])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:12:55.55ID:syS7hwb60
貧乏性としてはゾナウギアは節約したくなる
2023/05/21(日) 01:13:32.03ID:0uc8Oksj0
ルージュの服エッチ過ぎない?
2023/05/21(日) 01:13:49.11ID:NLzCRRWK0
サゲサさん双子山馬宿にいないから消されたと思ってたら謎の優遇されてて草、ありがとう任天堂
2023/05/21(日) 01:13:54.54ID:BvPC1LEOd
各賢者覚醒の時のムービーの賢者のセリフが
みんなテンプレ文章なのがなんか残念だな
一人目の時はカッコいいじゃんと思ったが
二人目でほぼ同じ演出とセリフ見せられると興醒めする…
307なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-O85+ [133.201.81.192])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:14:01.62ID:Ne9QUs9r0
>>238
登ってスロー弓矢、逃げて登ってまたスロー弓矢
これで群もヒノックスも地下のキモい蛙も倒せた
何もない平地だと厳しいけどね…
チキンな自分は色々と卑怯な準備をしてるよ
308なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:14:16.40ID:D1oUMXIDa
ゾナニウムの盾見た目めっちゃ好き
ハイリアよりいいな
2023/05/21(日) 01:15:33.89ID:gIRInuJ7M
テバだけ降格させられたのなんで?他の3人は続投なのにおかしくね?
2023/05/21(日) 01:15:42.49ID:Q057BQ0ra
ポンコツロボに大砲とか氷砲持たせたらフレンドリーファイアしてくるんだが…
どうなってんだよ!
2023/05/21(日) 01:15:45.57ID:dZ6Ltloua
地上に何かないか適当に見回るときは馬使ってるわわ、道なりなら操作いらんし
ゼノクロがそうだったんだけど空飛んでると地上の探索が大分おろそかになるんよね

まぁ井戸はもちろん洞窟も果物献上で空からわかる仕様だから特別利点があるとも思わんけど
2023/05/21(日) 01:18:10.52ID:T/tTVd2I0
>>299
あそこは強制的に裸にされるけどアクション苦手でもハート増やしとけば何とかなったりするからな

一番笑ったのは潜入ミッションだかの自動追尾装置みたいなのがある祠かな
スタート地点のトゲトゲ板や左の方にある火を吹く龍を取り付けて発進させたら地味に削って頂上の弓兵以外倒してくれたw
弓兵が最後に残るのは盾や武器に中にあるゾナウパーツをスクラビルドする時間を与えるためなんだろう
2023/05/21(日) 01:18:50.26ID:t2o//wnj0
リト族がリトの村でシームレスに飛行形態に移行してるけどたしかブレワイだと無理だったよね
2023/05/21(日) 01:19:01.99ID:o8PP6fmF0
>>309
背中に乗せて飛べるだろって馬鹿みたいな文句が出ることが想定されたからじゃね
2023/05/21(日) 01:19:42.37ID:ioFyKoR+0
>>299
言うて黒くらいならそれなりに武器整えたら楽々倒せるし倒した素材でビルドしたら更に楽になる
あとワンパンなのは防具防御上げてないからで防具鍛えりゃ普通に耐える
それと裸祠は今回高難易度ってより柱壊して水没させたり足場奪ってまとめて倒したり何かしら楽になる解答があるから前作ほどでも
2023/05/21(日) 01:21:38.05ID:PeAK0t3/0
白竜の仕様考えたやつ馬鹿だろ… 見つかんねぇし待ってても来ねぇし
2023/05/21(日) 01:21:47.58ID:TvaBTUONM
今作の裸でやらされる祠は高難易度じゃなく用意された応用ギミックを使う練習の場だと思う
スクラビルドを使うとビックリするぐらい簡単なのとかあるし
318なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-zo/D [130.62.76.29])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:21:48.02ID:m8jVC8ND0
エアロバイクで地下探索楽しすぎる
319なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:21:57.35ID:FzNSHKN50
カカリコ村の族長室のベッドの下にあるノートってどうやって読むん?
2023/05/21(日) 01:22:28.77ID:xmp9F/yz0
>>319
しゃがむ
2023/05/21(日) 01:22:39.89ID:QYnyUj+80
気付かなかったけど地底って祠と根の場所が全く同じなだけでそれ以外は名前と同じく逆さまの地形なだけなんだな
地上で山のとこは谷に、谷のとこは山になってる
322なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-zo/D [130.62.76.29])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:23:08.05ID:m8jVC8ND0
鎧壊すのに爆弾花使いたくないんだけどなんかいい方法ないか?
2023/05/21(日) 01:23:24.55ID:dZ6Ltloua
まだ龍素材必要になったことないんだけど周期みたいなのってないんだ?
ブレワイでたき火しまくってフロドラ乱獲してた記憶あるけど封じられたのか
2023/05/21(日) 01:23:59.91ID:t2o//wnj0
>>322
ユン棒アタックじゃ駄目なのか
2023/05/21(日) 01:24:12.06ID:dZ6Ltloua
>>322
岩武器
攻撃力5とかでもいい
2023/05/21(日) 01:24:22.62ID:gIRInuJ7M
>>323
10分に1回光る
2023/05/21(日) 01:24:23.10ID:h2R9pkYq0
パンイチ苦手なやつは入る前に薬飲んでおけば
328なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-zo/D [130.62.76.29])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:24:35.27ID:m8jVC8ND0
ライネル用の最大火力って壊れかけ近衛両手剣にライネル角でええんか?
329なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:24:47.50ID:FzNSHKN50
>>320
え、読めなかったんだがマジで?
もう一回試してみるわ😞
2023/05/21(日) 01:25:01.60ID:+Xbt/aYa0
二輪は見た目いいけどカーブで横転するのが許されない
2023/05/21(日) 01:25:17.59ID:LWMbvjjw0
>>287
作ってみて確かに安定してるんだけど上昇、下降の制御が全然効かない…
おきあがりこぼしつけるタイプって運転中に高度の調整は難しい?
2023/05/21(日) 01:26:41.96ID:ioFyKoR+0
>>322
ルージュの雷で壊れる
あとは鉄球付けた武器とか
2023/05/21(日) 01:27:20.45ID:ioFyKoR+0
>>330
起き上がりこぼし付けると安定するぞ
2023/05/21(日) 01:27:20.67ID:UZfKopzZp
>>322
打撃武器使う
2023/05/21(日) 01:28:24.33ID:UlcfmyHh0
やっとネルドラ見つけた
瘴気穴潜る時に叩けば爪空中で拾えるな
2023/05/21(日) 01:28:33.54ID:6O7CiTdZa
>>326
素材が取れる頻度じゃなくて、たき火で朝にしたらこっから○○ドラが必ず出てきますよ、的な奴
ブレワイはフィローネのどっかの泉から確実にフロドラ出てきてたと記憶してる
2023/05/21(日) 01:28:52.55ID:DzpUJsEo0
ブレワイだと
ビタロックで木に乗って桃白白したり
BtBで超スピード移動するとフリーズロード祭りだったけど
ティアキンは空からダイビングしても大丈夫なくらい技術的な改善がされてるからなぁ
ティアキンでグリッチ技消されてるの惜しすぎる...
2023/05/21(日) 01:29:10.75ID:VI4bgIg3M
実用性はともかく四駆が楽しいわ
悪路走破するのが快感
2023/05/21(日) 01:29:19.03ID:ioFyKoR+0
>>336
今回は周回ルートは決まってるけど時間じゃないから寝ても決まった場所にいない感じ
2023/05/21(日) 01:30:53.85ID:T5DO97ps0
なんか4つの神殿クリアしたら飽きたわ
ここからあと何時間?
あとガノンと戦うの怖い
2023/05/21(日) 01:30:58.08ID:E9YKO5A20
>>316
ゼルダ龍は大木のイベントこなせばマーキングされる
探すよりそっちのが早い
2023/05/21(日) 01:30:58.65ID:xmp9F/yz0
>>329
しゃがんで止まれ
動いてると調べるが出ない

>>331
強制的に直立するから高度調整は操縦桿握ったり離したりで調整しないと無理だな
詳しくはこれ見てくれ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/35
2023/05/21(日) 01:31:57.01ID:qU1L1iGEa
3輪エアロにおきあがりこぼしはいらないぞ
左右に扇風機つけるだけで十分安定する
344なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:31:59.29ID:FzNSHKN50
>>214
気になったから見に行ったら飾ってあったわ
これ飾らずにティアキン始めちゃった人はもう挽回不可能なんかな?
2023/05/21(日) 01:32:41.97ID:7yCW2a4Ea
昨日から初めて何とか地上で降り立つところまで来たけど最初はとりあえず祠探索してく感じでええの?

ゼル伝自体初めてだから勝手がわからん
2023/05/21(日) 01:33:03.29ID:E9YKO5A20
3龍もクエこなせばマーキングされるようにすりゃ良かったのにな
昔のオンライン買ってくらいマゾ仕様ばっか
もう今のゲームはそんな時代過ぎてんのに
オープンワールド初めてでホグワーツ作ったスタジオ見習えよ任天堂
2023/05/21(日) 01:33:19.26ID:o8PP6fmF0
>>316
俺もマッソ取っちゃって映らなくなった時2時間くらいニアミスしたことあったけど根気強く眺望台を反時計回りに飛び続けるしかない……

もしくはゲーム内時間で4日間放置
2023/05/21(日) 01:33:37.89ID:FEFQWFzC0
アーマーゴブリン強すぎて笑う
2023/05/21(日) 01:34:20.04ID:SI1Jszhh0
全クリした奴次のゼルダまで何すんの…?
2023/05/21(日) 01:34:39.94ID:5bRUClfT0
>>287
>>342
なるほどねぇ
ありがとう
2023/05/21(日) 01:35:44.55ID:xmp9F/yz0
>>349
モンハン
AC6
2023/05/21(日) 01:35:48.08ID:FEFQWFzC0
>>345
最初の最初はここに行けって降りた時に指示あったっしょ?
そこ行けば最低限の目標は教えてもらえるはず
あとは祠とコログで自身の強化とかかなぁ
2023/05/21(日) 01:36:12.95ID:E9YKO5A20
素材もリンクの家で栽培したり繁殖できるようにすればよかった
爆弾花の畑作ったりツルギカブト繁殖させたりな
マジでホグワーツよく考えてたわ
2023/05/21(日) 01:36:30.70ID:DzpUJsEo0
今んとこの不満は
盟友が普通に邪魔で使ってないところかなぁ
単純に画面占有するし
あと特殊アクションがAボタン割り当てなのはほんまアホ
無限に誤爆する

前スレで誰かが言ってたけど
口笛なんて誰も使わない機能だけのために
貴重な十字下を使ってんのはねぇ...
下長押しで盟友やら口笛と切り替えで良かったのでは

操作が複雑化するからとかいう言い訳は無しな
ティアキンからL長押しが加わって既にこんがらがってるから今更な話
2023/05/21(日) 01:36:35.47ID:IPNTb3IY0
初見プレイだと9割くらいは最初にイカダ作ってプロペラ起動するとき丸太が薪になる失敗してそう
2023/05/21(日) 01:36:36.17ID:ijq/FzoI0
ってかこれ死ぬとゾナウ消えてリトライになるのマジでウザイんだけど
また一から作り直さなきゃいけないし素材減ってるし
357なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:36:54.21ID:FzNSHKN50
>>342
読めたわサンキュー
2023/05/21(日) 01:36:58.73ID:UlcfmyHh0
ネルドラ乗ってたらネルドーラ雪原の穴から出てきてワロタ
2023/05/21(日) 01:37:55.11ID:IPNTb3IY0
>>356
ブループリント手に入れるまでは我慢だね
2023/05/21(日) 01:39:07.69ID:xmp9F/yz0
賢者関連と馬関連はなぁ
特に賢者は前作から使い勝手劣化させてどーするって話だし
2023/05/21(日) 01:39:24.31ID:PeAK0t3/0
>>341
もうマスソ取っちゃった…
>>347
どこで待つのがいいんだろ 始まりの空島がオススメって見たけど
2023/05/21(日) 01:39:25.60ID:t2o//wnj0
リト方面後から行ったけど敵の強さとかイベントの配置とか明らかに序盤向けに作ってあって笑ったな
2023/05/21(日) 01:39:32.56ID:tWTz6Oae0
地下にもドラゴン居ることあるけどあれってランダムなのか?
2023/05/21(日) 01:39:44.32ID:FEFQWFzC0
ブループリント手に入ったんでオリジナルマシーン作ろうと思うんだけど、ゾナウ素材がいっぱいおいてあるとこない?
2023/05/21(日) 01:40:20.07ID:T5DO97ps0
>>354
わかる
固有使いたいときそばにいなくてぐるぐる探している間にやられるし
2023/05/21(日) 01:41:16.45ID:GmiI1EZD0
武装エアバイクで魔物の拠点空襲するの楽しすぎる
2023/05/21(日) 01:41:47.05ID:ij6hnPhV0
賢者操作じゃまだし、視覚的に邪魔に感じるようになってきた
とくにゴーレムのせいで
2023/05/21(日) 01:41:54.29ID:Vs54dOzb0
ゾーラの武器性能バカすぎて草 早めに来れば良かったわ
神殿は一番簡単だったな
2023/05/21(日) 01:42:13.29ID:bixdxOEZ0
未踏の地底探索してると独り言がすごい
なぜか小声になる
2023/05/21(日) 01:43:07.84ID:ci1YoTDp0
初めて2時間経った
ハンドは思ったよりも使いやすい
スクラビルドとの切り替えめんどい
物語の導入や指南役は前作のほうが自然で必然性がある
最初の空島広いなおい
2023/05/21(日) 01:43:12.28ID:UlcfmyHh0
>>363
巡回場所は決まってるぽいけど時間が不特定と思われる
2023/05/21(日) 01:43:18.22ID:P5x7DXei0
今作ブロックの難易度高すぎるだろ
こういうのが得意な人にはどうってことないかもしれないけどパズル系苦手だから苦痛でしかない
2023/05/21(日) 01:44:10.76ID:is08N/jk0
クリアしたわ
374なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:45:04.43ID:4FM8K4yL0
地下潜って探索する時防御はいくつくらいあったらアクション苦手でも楽ですか、今頑張ってハイリアの服を強化してます
2023/05/21(日) 01:46:00.23ID:/jMclp3LM
>>336
白龍だけど周期は過去ログで検証した人がいる
もし他のドラゴンも同じ周期なら時間が半端だから同じ場所で安定して会えない可能性
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/15
2023/05/21(日) 01:46:01.43ID:FsCFD4l60
じっくり祠回ったりしながらクリアしようと思ったが途中からもうストーリー進めちゃえって感じで突き進んだらあっという間にED迎えてたわ
2023/05/21(日) 01:46:21.22ID:oIYwyVrI0
>>196
イチカラ村の側
2023/05/21(日) 01:47:13.53ID:IovwtYBR0
ちょっと歯抜いていくぞゼルダ
379なまえをいれてください (ワッチョイ ae60-ePh1 [217.178.60.63])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:47:32.25ID:jgV8d0nE0
地上マップ全部埋めて神殿3つ
空は8割方行った

地下だけまだマップ5割ぐらい
あんめり地下のモチベ湧かないんだけど重要系のイベントないんかな
2023/05/21(日) 01:47:37.29ID:sJjH3lQr0
地下探索してたらゲルドの墓地なんてもの見っけて、ギブドがいっぱいいたけど
こいつら輝きの実射撃で面白いように死んでいくから滅茶苦茶素材美味いなおい
噂のギブドの骨もいっぱい手に入れたしこれ矢に付けるだけで攻撃力+40か。
しかもここ爆弾花いっぱい生えてるし赤い月のたびに定期的に訪れるわ
2023/05/21(日) 01:47:54.22ID:VbKeCcLK0
マスターソード取るために白龍追いかけて乗ったらネルドラだったでござる
そのまま地下に連れ込まれたのは面白かったけど
2023/05/21(日) 01:48:49.03ID:UlcfmyHh0
>>374
ファントムシリーズ集めておけば?
初心者救済装備だよ
2023/05/21(日) 01:49:12.82ID:xmp9F/yz0
>>379
メイン関係でちょこっと行く必要出てくる
2023/05/21(日) 01:49:31.75ID:JfAt8ucV0
ルージュは格好もだけど下半身がえっ過ぎる
2023/05/21(日) 01:49:40.52ID:is08N/jk0
賢者あまり役にたってなかったな
もっと賢者で色々やるラスボス想像してたが
2023/05/21(日) 01:50:33.36ID:dEle1i330
本物マスターソードを手に入れたが弱くね?
こんなもんでガノン倒せるんか?
英傑のみんな、意見をくれ
2023/05/21(日) 01:50:59.14ID:PeAK0t3/0
白竜も他のドラゴン組と同じく光ってるよな?
夜でも分かりやすい?
2023/05/21(日) 01:51:19.83ID:xmp9F/yz0
>>386
ファントムガノンと本物ガノン相手のときだけ最強クラスになる
2023/05/21(日) 01:51:41.47ID:Fb8FZGFod
封印戦争の賢者共とか先の厄災の英傑たちと比べると今回の賢者なんか頼りない感じあるわ
魔王に勝てなさそう
2023/05/21(日) 01:52:17.83ID:t2o//wnj0
まだ若いから…
2023/05/21(日) 01:52:31.32ID:/jMclp3LM
マカスラの祠 攻略見ずにやっと終わった
おきあがりこぼしは殴らなければ発動しないと最初気づかずしばらく試行錯誤
最終的にひとつめのステージの板を調達して高い塔を作ってパラセールで対岸に渡った
2023/05/21(日) 01:52:32.11ID:DzpUJsEo0
地下やる気起きないの分かる
てか地上だけでお腹いっぱいや
デバッガーの人、全エリアの要素隅から隅まで全部埋めていくの凄すぎん?
完全に最適化しても何日かかんだよレベル
そらリリースに6年かかるわい
2023/05/21(日) 01:52:37.83ID:xmp9F/yz0
>>386
あと瘴気纏った敵
要は瘴気絶対ぶっ殺すウーマンなんだ今作のマスターソードは
2023/05/21(日) 01:52:53.24ID:is08N/jk0
昔の英傑は10番くらい強かったな
2023/05/21(日) 01:52:58.03ID:is08N/jk0
2023/05/21(日) 01:53:32.63ID:GzouapBia
これオクタで耐久回復っていう謎要素入れるくらいなら普通に修理できるようにした方がよかったんじゃないか…?
2023/05/21(日) 01:53:55.79ID:RfsN49AI0
ウオトリーの丸太マジ?
せっせと運ぶの考えたら萎えるわ
上手いことまとめるのも面倒
2023/05/21(日) 01:54:01.68ID:xmp9F/yz0
>>396
それは思った
399なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:54:16.63ID:4FM8K4yL0
>>382
ありがとうございます
強化楽なんでしょうか?
400なまえをいれてください (ワッチョイ ae60-ePh1 [217.178.60.63])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:54:58.52ID:jgV8d0nE0
>>396
イチカラ村で修理、スクラビルドは普通に消滅せず解除できるで良かったと思う
2023/05/21(日) 01:55:12.16ID:oIYwyVrI0
そもそもなんで新しい装備をまともに作れないのかという話になるので…
2023/05/21(日) 01:55:17.13ID:UlcfmyHh0
>>399
教科はしんどいけど最初から8+攻撃アップがある
403なまえをいれてください (ワッチョイ 8f45-oSum [114.175.17.9])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:55:18.46ID:Rqn2CaQB0
>>171
ちなみにあそこな・・・たまーーーーーーに晴れるぞ
404なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-yZh/ [133.106.57.8])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:55:22.09ID:Cai0h1y4M
団扇備え付けとけやクソが
2023/05/21(日) 01:55:57.11ID:t2o//wnj0
ようつべで見たけどティアキンの負荷世界やりすぎるとハゲリンクで戦わされるの草
2023/05/21(日) 01:56:07.98ID:34p8NT3H0
>>156
HP最大値で強化される魔王の弓はライネル弓手に入れるまでの天下なのでHPのが初手で上げる優先度高い
がんばりは他で簡単に補えるし
2023/05/21(日) 01:56:07.99ID:SlU9B+Y60
今回も剣の試練DLCで出すんだろうか
ブレワイの覚醒マスソ知ってるとやっぱ耐久物足りない
408なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-yZh/ [133.201.148.32])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:56:18.79ID:SZoEYcNK0
ゴーレム乗って喰らうダメージはリンク受け持ちなのかよ乗らずに目的地まで進んでええか
2023/05/21(日) 01:56:52.39ID:ioFyKoR+0
>>171
火を吹くゾナウギアあるならそれだけで突破できる
雨降ってても継続的に火力の高い火を浴びせ続けててもおけみたい
2023/05/21(日) 01:58:09.67ID:Fw5fhoXMr
ずっと龍が温めてた割には
前作の剣の試練以下だったな
2023/05/21(日) 01:58:15.87ID:34p8NT3H0
>>213
コログの森ちかだからがんばれw
412なまえをいれてください (ワッチョイ 8f45-oSum [114.175.17.9])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:58:34.09ID:Rqn2CaQB0
>>397
一気に持って来なくてもいいのぜ
ちょっと離れたとこに、まるでここから切り倒して持って行って下さいみたいなとこがある
2023/05/21(日) 01:58:42.76ID:UlcfmyHh0
ネルドラの巡回ルート把握したが結構ルート短いな

ヒガシの高台から地下

ネルドーラ雪原から地上

ヒメイダ山(以下ループ)
414なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 01:59:24.81ID:4FM8K4yL0
>>402
なるほどです、ありがとうございます
今MAX32の防御です。
2023/05/21(日) 01:59:42.37ID:PX8I9k0N0
ウサズマの祠

今回の祠は京都の地名をもじって付けてるらしいが、これは一発で分かってワラタ

太秦(うずまさ)だね。
2023/05/21(日) 02:01:12.62ID:0uc8Oksj0
ギブドやら光の反射やらすごく懐かしい感じがする
2023/05/21(日) 02:01:49.26ID:McKON1u2a
>>375
なるほど、じゃあ変わっちゃったんだな
2023/05/21(日) 02:02:00.19ID:sJjH3lQr0
地下探索してたらウマチチの根なんてものがあったんですが

ウマチチて
2023/05/21(日) 02:02:19.64ID:CvRMbOA30
好きな人には悪いんだけど今回マスターソードと蛮族や鬼神防具一式手に入れてからやっと面白くなるよね

それまで苦行でひたすら祠回る作業してたわ
マスターソードありきな敵出てくるし
2023/05/21(日) 02:02:37.99ID:UlcfmyHh0
>>414
そんだけあればあとは料理で回復補うか攻撃力高くして短期決戦考えた方がいいよ
2023/05/21(日) 02:02:40.93ID:Vs54dOzb0
シドの嫁かわいいやん
2023/05/21(日) 02:04:02.10ID:t2o//wnj0
ムービー見てるとゼルダの胸が前作より大きく見えるんだがこれは錯覚か?
2023/05/21(日) 02:04:17.82ID:nZjlMKJQ0
地下探索楽しすぎてもうバッテリーあと3つでカンストするわ
2023/05/21(日) 02:04:44.47ID:IPNTb3IY0
あの…風の神殿行くまで長くない?
2023/05/21(日) 02:05:05.51ID:ioFyKoR+0
地下と地上の祠の位置が全く同じなのほんと凝ってるよね
2023/05/21(日) 02:05:40.80ID:+LQuW6Dh0
祠152終わったわ
地下世界と地上マップ切り替えるだけで足りない祠の場所わかるのでかいな
地下世界 神とさせてください
2023/05/21(日) 02:07:16.05ID:PhjHuw6n0
>>419
消耗品使って戦うぶんには序盤から派手にやれるから
アイテム減ることに躊躇しないプレイヤーには適正難易度かもしれない
2023/05/21(日) 02:07:49.76ID:SI1Jszhh0
もう隠し武器でどんな敵も一撃で倒す武器(絶対壊れない)と
どんな攻撃も0にする防具(絶対壊れない)出せばいいよ
2023/05/21(日) 02:08:12.61ID:PhjHuw6n0
ゴロンシティ真下の根が行き方わからなさすぎてハゲそう
2023/05/21(日) 02:08:42.37ID:2NvRftQvp
地下ライネル対策に瘴気ガード料理作ったのに攻撃受けたら普通にハート割れたんだけど予防意味ねえの?
2023/05/21(日) 02:09:55.98ID:t2o//wnj0
>>430
地形の瘴気しか防げん
2023/05/21(日) 02:10:39.19ID:QYnyUj+80
へブラ地方の温泉あるとこが地下だと溶岩になってるの作り込まれててすげー
2023/05/21(日) 02:11:53.59ID:ioFyKoR+0
>>431
トラマナかよ!
2023/05/21(日) 02:12:00.33ID:ujvJv4bI0
雷と風の神殿に比べて炎と水の神殿の簡単さよ

ボスの強さも雷が一番強いし
順番の想定的に風→炎→水→雷なのかな?
先に風と雷クリアして後悔したわ
2023/05/21(日) 02:12:29.15ID:is08N/jk0
最後はひだまり草食うゲームだった
2023/05/21(日) 02:14:06.56ID:SDieIdas0
>>254
サツマカワRPGににてるな
2023/05/21(日) 02:15:11.47ID:GnxMg5Fdd
なんかいつも弓でエイムがピクピクするのは「弓引くと人間震えますよね、仕様です」って勝手に理解してたけどオプションのジャイロのせいだったw
ジャイロ切ってプロ表示にしたらより世界に没頭できて草
438なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-zo/D [130.62.76.29])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:15:15.86ID:m8jVC8ND0
>>434
一応風→炎→水→雷の順番になるようnpcからの誘導あるしな
439なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:15:56.27ID:FzNSHKN50
>>205
これ行ってみたけど頂上にはなんもないのね
2023/05/21(日) 02:16:23.99ID:bmIolqj00
赤い月が出るまであと何日とかゲーム中で分かる方法無いんかな
はやく武器修理したいのに…
441なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:16:49.56ID:FzNSHKN50
下にものすごいレーザー通ってるけどどうやって行くんや
2023/05/21(日) 02:16:59.13ID:nZjlMKJQ0
森の中とか山道のボコブリン、リンゴの木の下ウロウロしてる奴はリンゴを、それ以外はケモノ肉を背負ってるの芸が細かくてほんと楽しめるわ
殺して集めた食べ物奪うの罪悪感すごいから見逃してやってる
2023/05/21(日) 02:17:35.11ID:oIYwyVrI0
>>440
オクタ全滅させたわけでもないだろうし、探した方が早くね?
2023/05/21(日) 02:19:12.03ID:UlcfmyHh0
龍の牙の判定厳しすぎたろ
顔にあたって鱗しかハゲなかったわ
2023/05/21(日) 02:19:29.21ID:V0zM1d55a
岩オクタの場所にスタンプつけてるんだけど
確定とランダムがあってメモ書きて~ってなってる
446なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:21:04.08ID:4FM8K4yL0
>>420
やってみたら割と戦えました、ありがとう
447なまえをいれてください (ブーイモ MMc3-zZCg [220.156.12.195])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:21:06.63ID:7L3OCYyqM
メモ帳に書けば良いやん
2023/05/21(日) 02:21:20.10ID:bmIolqj00
>>443
丁度やっと赤い月出たわ
マップの印見たら20匹くらいオクタ見つけてて全部復活待ちだったけど探せばもっと居るんかな…
449なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-9LHZ [27.95.20.102])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:21:50.02ID:b65y6bz30
白龍くん1時間かけても見つからなくてキレそう
もう英傑の服はいいか・・・
2023/05/21(日) 02:23:44.38ID:UlcfmyHh0
>>449
白龍なら監視塔をぐるぐる回ってるから1周すればどこかで見つかるぞ
2023/05/21(日) 02:24:46.15ID:V0zM1d55a
>>450
そんでそのあと白の龍の背に乗って10分放置待ち繰り返しか…
しんどいな強化しないでいいや
2023/05/21(日) 02:27:13.45ID:oIYwyVrI0
>>448
1ループの間に20匹も消費してたんか…
そりゃもう待った方がいいな
2023/05/21(日) 02:27:32.64ID:UlcfmyHh0
>>451
白龍は地下に潜らないの把握してるから安定した場所に乗って漫画でも読みながら狩るといいぞ
2023/05/21(日) 02:27:50.25ID:PeAK0t3/0
>>450
一周したけど見つからなかったんだけどなんで…
2023/05/21(日) 02:28:11.22ID:zvfviHxnr
まだ大して地上絵も見てないし神殿も攻略したの風と炎だけなのに好奇心でうろうろしてたらマスターソード見つけちゃった…何か今のタイミングで取るの嫌だから出直すか
2023/05/21(日) 02:29:08.59ID:WC/wRaibd
岩オクタくんは武器修理してくれるいいオクタくんだから倒さずに放置してる
ロングスロー付与する馬鹿は殺してる
2023/05/21(日) 02:29:18.11ID:+LQuW6Dh0
>>454
パラセール中の望遠鏡いいぞ
2023/05/21(日) 02:30:18.98ID:UlcfmyHh0
>>454
高さで見えてなかったとか?
楕円描きながらアップダウンして飛んでるはず
2023/05/21(日) 02:30:20.86ID:/jMclp3LM
お地蔵さんにりんごやバナナをお供えしてもダメって言ってた人
お地蔵さんの周りに木と支柱があるなら木を切って屋根を作るとコログが出るかも
今スレミーを探してる途中に見つけたお地蔵さんがそれだった
2023/05/21(日) 02:30:28.77ID:PeAK0t3/0
>>457
一応やってた… 全くわかんなかったけど…
2023/05/21(日) 02:30:43.82ID:2FDhDyyk0
今作プレイして初めて自分が高所恐怖症なの自覚したわ
地底ばっかり探索してる
462なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:31:16.24ID:swZagHXD0
さっきクリアした60時間くらいか
2023/05/21(日) 02:31:17.59ID:AlmP2lzr0
英雄武器修理するのクソめんどくない?
2023/05/21(日) 02:31:46.46ID:ixrRfmpj0
ライネル闘技場パリィヘッショでハメるの覚えたら美味しい狩り場だな
2023/05/21(日) 02:32:21.86ID:bE5ebM5k0
リュックコログをスクラビルド出来ますか?
2023/05/21(日) 02:32:32.84ID:UlcfmyHh0
やっと牙手に入れた😭
口の中に矢をぶち込めば確実だな
467なまえをいれてください (ブーイモ MMc3-zZCg [220.156.12.195])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:33:02.25ID:7L3OCYyqM
修理が面倒なら壊せばいいじゃない
2023/05/21(日) 02:35:02.20ID:is08N/jk0
なんかまあまあ面白かったけどアクションはくそつまんなかったな
次回作はステップかローリングつけたほうがいいわ
2023/05/21(日) 02:36:04.45ID:QJfhxcXdd
記憶巡り泣いたわラスト剣の地上絵でよかった
姫しずかが追い打ちすぎる
2023/05/21(日) 02:36:23.28ID:zAQZ2aHf0
(A連打)
2023/05/21(日) 02:36:27.61ID:UlcfmyHh0
てか氷属性だけ完全防御できないのずるいわ動き固まるし
2023/05/21(日) 02:37:28.37ID:SI1Jszhh0
お前らが出した不満全部解決したゼルダ出したら
ゼルダとは別の何かしらになりそうな気はするな
2023/05/21(日) 02:37:32.01ID:xmp9F/yz0
今作地上絵見てからED行ったほうが良いのかそれともED見てから地上絵見た方が良いのか迷うな
474なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:37:36.85ID:FzNSHKN50
フィローネの雷雲ってストーリーのどの辺で行けばいい?クリア後?
2023/05/21(日) 02:38:09.99ID:+LQuW6Dh0
>>471
地下でザントの兜探せばカモになるよ
476なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-8+sL [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:38:19.34ID:KfLr4vyV0
ブレワイからそうだったけど戦闘があまり面白くないのが唯一の欠点だな
集団に対してはちまちまやるか突拍子のないことやるかのどちらか
DLCでクリエイトモードはよ
2023/05/21(日) 02:39:01.90ID:V0zM1d55a
>>472
UIノータッチなのは怠慢だろ…てか賢者のせいで悪化まであるわ
いくら大変だとしても6年やぞ!?
2023/05/21(日) 02:39:19.76ID:UlcfmyHh0
>>475
あー存在忘れてたわ
ネルドラめちゃめちゃ苦労してしまった
479なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-yZh/ [133.201.148.32])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:39:23.07ID:SZoEYcNK0
>>474
四つの神殿終わった後ぐらい
2023/05/21(日) 02:40:12.55ID:WC/wRaibd
ようやくガノンドロフ討伐ミッションフラグ立ったけど祠サボりまくってまだハート13しかなくてどうしても初見討伐したいから行くタイミング迷う
結構強いらしいし
2023/05/21(日) 02:40:36.54ID:Avg/GVTld
4賢者近くに行ってAボタン単は本当に戦いにしても探索にしてもゴミすぎる
2023/05/21(日) 02:41:11.56ID:is08N/jk0
このゲームここがこうならなって変えてくとダクソになる気がするな
2023/05/21(日) 02:41:24.12ID:U8Y54kpBa
白龍の爪とるのむずいなこれw
2023/05/21(日) 02:42:41.65ID:UlcfmyHh0
>>483
牙の方が最悪だよ
外すとうろこ落ちてくる
2023/05/21(日) 02:42:52.11ID:yjhX7UHSa
なんか空の球体の中に祠あるやつ出来んし
空魚がなんなのかも分からなくてとりあえず寝るわ
486なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-8+sL [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:43:10.10ID:KfLr4vyV0
賢者はA長押しにして欲しかったなー
誤爆が多くてウザい
でも入りきりするのはめんどくさいから結局連れて歩いてるわ
2023/05/21(日) 02:43:12.72ID:1PVlGg2c0
シビレリザルフォスの尻尾が渋すぎるんだけど不意打ちだと尻尾出ないとかある?
2023/05/21(日) 02:43:25.00ID:is08N/jk0
あとさ
賢者の玉すげえな
見つけた数一個なんだが一個
隠しすぎだろびびったわ
一回も強化せずに終わったわ
489なまえをいれてください (ワッチョイ f7ff-zzVR [202.162.93.83])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:43:59.41ID:oYCecwg30
>>481
これほんまうんち
看板支えておじさんのために支え作って話しかけたらユン坊に木っ端微塵にされたわ
近寄ると微妙に遠ざかる挙動しがちだし直してくれ
2023/05/21(日) 02:44:00.30ID:xhZLDQhs0
これ攻略情報見ないでサブイベのんびりやってると終わりまで何百時間かかるんだ?
2023/05/21(日) 02:44:26.39ID:yjhX7UHSa
古びた地図のバッテンはもしかしてラスボスなんか?怖いから近寄らんとこ
2023/05/21(日) 02:44:59.20ID:yb+MX6nX0
賢者動き回るから近づいて長押しだと発動前にどっか行きそうで…
やはり即時にコマンド入力で使えた方が嬉しい
493なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:46:03.16ID:FzNSHKN50
>>479
オッケー
無理やり中入っちゃったけど出直すわ
2023/05/21(日) 02:46:06.08ID:vWunEm8Wd
来年にはマスターモード来るのかな、ブレワイでも結構難しかったから
モンスターの配置エグくなりそう
2023/05/21(日) 02:46:29.56ID:U8Y54kpBa
>>484
牙は爪ほど動かないからパラセールの位置調整が苦手な爪のが拾いにくいなあ
496なまえをいれてください (ワッチョイ 3a10-xpLh [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:47:17.00ID:m6jgfHiq0
空魚の雫?とかいうの偶々見つけたけどあれ結構沼るだろ
2023/05/21(日) 02:47:40.00ID:in1dGDfNa
マキューズ炭鉱の細い道をエアロバイクで進むのめっちゃおもろかったわ
おすすめ
2023/05/21(日) 02:48:12.13ID:sm9kC0dt0
>>491
ラスボス何体おんねん
2023/05/21(日) 02:48:25.93ID:is08N/jk0
まじで賢者いらなかったな
前作みたいに特殊枠で良かったわ
500なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-0ARw [126.78.60.242])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:49:48.02ID:AsON3aYS0
バッテリー拡張評判悪いけどマイクラでMODも使わず一生ダイヤ集めしてた変人は涎垂らしながらゾナニウム集めしてるぞ
地形自動生成で無限に探索できるモード欲しい
2023/05/21(日) 02:49:49.86ID:+LQuW6Dh0
>>488
祠全部やったけど1個も持ってないぞw
2023/05/21(日) 02:50:58.90ID:U8Y54kpBa
>>499
英傑技はアクションの延長線上に発動のトリガーがあるから他の動作に干渉しないから快適だったな
2023/05/21(日) 02:51:04.11ID:dVE8+1vx0
芦毛の白っぽい野生馬っていないのかな
前作の王家の白馬の子孫と色被っちゃうからいないのかな
2023/05/21(日) 02:53:16.43ID:Irxc7eMNd
確かに賢者操作アレだけど実際変えられるとこあるかな
LR系押しながらABXYボタン制とかが無難そうだけど埋まってるからなぁ
変えすぎると前作プレイヤーからの不満出るのはわかりきってるし
505なまえをいれてください (ワッチョイ f7ff-zzVR [202.162.93.83])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:54:04.12ID:oYCecwg30
鳥だけ能力クソ雑魚なのもどうにかしてくれ
2023/05/21(日) 02:54:38.34ID:U8Y54kpBa
リーバルさんがリト族の突然変異だっただけだ
2023/05/21(日) 02:54:38.84ID:is08N/jk0
腱鞘炎なりそうだから連射機でアイテム拾ってるとビューボゴンビリリ…とかうざすぎて笑う
508なまえをいれてください (ワッチョイ 3a10-xpLh [219.107.71.110])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:54:52.59ID:m6jgfHiq0
そもそも馬があんだけ不便だししょうがない
加点要素は多すぎて皆目瞑ってるけど
509なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:55:28.04ID:swZagHXD0
ユン坊はなんで守りの力失ってるんだよ
2023/05/21(日) 02:56:12.10ID:3kMASjkv0
賢者関連は何十人もテストプレイしてなんとも思わなかったんか
こういう操作関係はアプデで改善されることはないだろうしなあ
2023/05/21(日) 02:56:39.41ID:23nnYgZ40
タジカツの祠モルセ湖西→ハイラルトマト

ソナパノの祠→目の前の森でリンゴ、下の森でハイラル草ゴーゴーニンジンポカポカビリビリハーブツルギソウ等
2023/05/21(日) 02:57:46.44ID:xhZLDQhs0
ポゥや大量に素材集めのA連打するのしんどいよね
鉱石壊したときも素材が飛び散って水に落ちたりする、ユン坊のアタックで壊すとかなり遠くまで飛ぶ
何回Aボタン押させるんだよ
2023/05/21(日) 02:58:08.15ID:bmIolqj00
話しかけるのを長押しにすれば良いんちゃうかな 0.5秒くらいの
皆たぶんボタン連打してるときに誤爆してるんだろうし
514なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 02:58:36.85ID:swZagHXD0
賢者は戦闘中に能力を使いたい賢者を探すっていうアホくさい動作が一個ないだけでだいぶ違う
2023/05/21(日) 02:58:52.12ID:UNnGowV2d
>>504
十字下+ABXY
2023/05/21(日) 02:59:43.73ID:IPNTb3IY0
チューリ君そのお気に入りの弓捨てて獣神の弓使ってみない?
2023/05/21(日) 03:00:20.68ID:bmIolqj00
>>515
それ良さそうね
518なまえをいれてください (ワッチョイ 6a75-jxvZ [101.143.4.171])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:00:23.62ID:pkU43+5g0
ユン坊は景観を損ねる
勝手に乗りやがって死ねよこいつ
2023/05/21(日) 03:00:23.68ID:U8Y54kpBa
使いたい時には壁に引っかかって近くに寄ってこれなくてどうでもいいときに発動してアイテム吹き飛ばす
賢者なんてよく名乗れるな
2023/05/21(日) 03:01:23.73ID:UlcfmyHh0
>>501
ゴーレムとかボス倒してると勝手に溜まってくわ
2023/05/21(日) 03:01:57.50ID:GwmlourG0
そういや前作だとルピー触れるだけだったけどなんで改悪したんだろか?
スクラビルドも出来ないし意味ないでしょ
522なまえをいれてください (アウアウアー Sa66-E1tJ [27.85.204.255])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:02:47.49ID:WH8SzHAxa
賢者の石と宝の地図は全部空だよね
流石にここまできて例外はないはず
2023/05/21(日) 03:03:36.48ID:xhZLDQhs0
キーコンフィグで動作設定を割り当てられるのアプデしてくれ
範囲内アイテム自動収集も
アイテム投げと賢者能力と口笛はボタン変更したい
2023/05/21(日) 03:05:14.08ID:UlcfmyHh0
>>522
地図直接入手以外にNPCに話しかけてチェックしてもらうパターンもあるよ
2023/05/21(日) 03:05:23.79ID:rjrLv7ZDa
チューリ以外Aボタン押す必要ないかなぁ
ユン坊はいる間だけ弓のところにセットできる感じにしよう
2023/05/21(日) 03:05:30.26ID:/jMclp3LM
やばい
マックストリュフときのこ類が大量に生えてる洞窟見つけた
2023/05/21(日) 03:07:46.38ID:PhjHuw6n0
チューリはパラセール中にA
シドはガード中にA
ルージュは矢を番えてA
ユン坊は武器投げ構え中にA
ミネルは…もう休んでていいよ
528なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:07:49.70ID:swZagHXD0
>>526
教えてくれ
2023/05/21(日) 03:09:58.38ID:I/ykbiXX0
賢者技は話しかけるかAボタン押し続けからのスティック選択でいい
はやく修正アプデ入れろ
2023/05/21(日) 03:11:09.19ID:OllrWxtx0
賢者能力は空中トルネード以外アイテム化したら良かったんじゃないか
2023/05/21(日) 03:11:19.57ID:KmjTE0Myd
白龍抜くのこんなに苦戦してる人いたのか
マップにマーキングされるしマップまめにチェックして鳥望台とか空島の近くにいた時に飛べばいいだけだから苦戦する要素なくね
2023/05/21(日) 03:11:49.87ID:az1ihngb0
ブレワイ攻略途中だけどブレワイですら完全ノーヒントだと結構難しくない?
これより難しいとかティアキンどうなってんだ
533なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:13:04.10ID:T0xmMIpca
https://youtu.be/BAFnIXeFr9U
ゲーム開発者から見ても作るの大変なんだなぁやはり
ウルハンスクラビトーレルーフモドレコの自由度エグいしなぁブレワイよりチェックとか大変そう
2023/05/21(日) 03:13:46.60ID:is08N/jk0
ブレワイはノーヒントでも余裕だったな
マラカス見つからない以外は
535なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:15:41.91ID:swZagHXD0
ラスボスがちゃんと強くてびっくりしたわ
あれって人によって強さ変えたりしてる?
2023/05/21(日) 03:16:16.12ID:j4z/FAAj0
バッテリーは採掘したくなかったから地底のボス巡りでなんとかしたわ
2023/05/21(日) 03:16:51.31ID:NI8P0yCf0
逆にいうとこんだけ要素あって不満点らしい不満点が馬の存在意義と賢者技発動条件くらいしか無いのはまあまあイカれてる
538なまえをいれてください (ワッチョイ 239b-9KLy [118.241.221.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:17:22.94ID:csVYunNw0
今回空気の口笛コマンドを左遷して十字キー↓+右スティックで賢者選べるようにしてくれ
2023/05/21(日) 03:17:25.74ID:+LQuW6Dh0
DLCでペガサス頼む
2023/05/21(日) 03:18:41.89ID:NI8P0yCf0
>>535
小手調べの第一形態といつものウィニングラン最終形態はともかく
第2形態HPゲージめちゃくちゃ長かったの単に最強っていう演出じゃなくて装備の強さとかに依存してんのかね?
2023/05/21(日) 03:19:16.53ID:UlcfmyHh0
>>537
馬は序盤で有用だからまあいいとして賢者発動はどうにかして欲しいわ
542なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-i/qU [49.129.230.205])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:19:24.80ID:ZSSnhsni0
つかリンクチビ過ぎね?
チューリとほぼ同身長でかつ、馬宿とかにいる子供ともそんな身長変わらんやん
短足寸胴体型やし、顔つきもジブリキャラみたいな丸っこさがあるし、素の素材としては時オカ以降の本編で一番垢抜けてないリンクかもな
まあ時オカとかトワプリみたいな絵に描いたようなシュッとした金髪イケメンエルフより感情移入出来るけど
543なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:19:28.17ID:swZagHXD0
ミネルのロボみたいなの作れる機能もdlcでこないかな
あとミネルの衣装がちょっと性的すぎますね
2023/05/21(日) 03:19:38.50ID:/jMclp3LM
>>528
ごめん、大マックストリュフとマックストリュフは一つずつしか生えてなかった
こっちにメモした
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/75
2023/05/21(日) 03:20:10.87ID:E9YKO5A20
お前らがエアロバイク連呼するけど全然良くねえなと思ったら普通に飛行機に気球火頭扇風機つけて飛ばす方がええやんけ
546なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:20:28.42ID:swZagHXD0
>>544
ありがとう
2023/05/21(日) 03:20:40.03ID:xhZLDQhs0
>>533
こんなんよく作るわと思うw
クラフト要素こんだけ入れて空地上地下
敵の行動も細かい
モリブリンが上の方になぜか逃げ出して追いかけてったら岩を落とすために逃げてた
しかも今となっては性能低い7年以上前に出たスイッチで出すのがすごい
2023/05/21(日) 03:22:17.93ID:NI8P0yCf0
>>547
ポケモンSVとか経験してるとSwitchで大乱戦になる討伐隊に混ざる奴くらいでしかガクつかないの普通に意味わからん
2023/05/21(日) 03:22:29.31ID:KmjTE0Myd
涙脆いから最後のゼルダが人に戻るシーンで大号泣やワシ
2023/05/21(日) 03:23:55.62ID:AMw81jO3d
結構年月経ってるはずなのにリンク全く変わらんな
551なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:24:36.84ID:swZagHXD0
ゼルダって完全にリンク大好きだよな、かわいい
2023/05/21(日) 03:24:49.33ID:U8Y54kpBa
>>550
回生の祠で100年薬漬けの際についでに不老になっちゃったかも
2023/05/21(日) 03:25:34.14ID:SI1Jszhh0
1~2年で次世代機が出るから
これか次のリマスターで最後なんだよな
出たら次世代機のスペックで作るやろ
旧Switchに対応させるなら知らん
2023/05/21(日) 03:27:01.61ID:e+jmGk1/d
龍の涙ちゃんと順番に埋めてコンプしたのにムービーが歯抜けになってるわ
神殿クリア先にしなきゃダメだったか?
2023/05/21(日) 03:27:28.56ID:KmjTE0Myd
前作全然覚えてなかったんだけどハテノ村の家ってゼルダの家だったんか同棲してた痕跡もあったし
2023/05/21(日) 03:27:34.34ID:LG5J1afa0
>>554
コログの森
2023/05/21(日) 03:27:40.82ID:xmp9F/yz0
最適化に関しては本当に変態の域だな
モドレコとかウルハンとかガクガクしまくってもおかしくないのに
2023/05/21(日) 03:27:51.98ID:KmjTE0Myd
>>554
ストーリーのムービー
2023/05/21(日) 03:28:28.43ID:NI8P0yCf0
>>554
涙集めとメインストーリーで埋まるからどうやっても歯抜けになると思う
2023/05/21(日) 03:28:34.32ID:xmp9F/yz0
>>555
100年前からリンクの家
何故か今作になって乗っ取られた
2023/05/21(日) 03:28:37.21ID:KmjTE0Myd
しかしこれ次回作のハードルかなり上がってるだろゼルダ
2023/05/21(日) 03:29:22.77ID:LG5J1afa0
温泉イベでメドーの頭出たけどつけたらチューリも同じ装備するんだな
ただなんも変わらん
2023/05/21(日) 03:30:38.02ID:ls4QT0mc0
初ゼルダだけどとりあえずさっさと祠全部回らないと自由度とかない感じ?
2023/05/21(日) 03:30:41.25ID:FSxmmOrsd
記憶見終わったあとインパどこにおるん?神殿で村に戻る言うてたけどおらん
565なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:31:31.66ID:4FM8K4yL0
バグの少なさも良い意味で頭おかしい
増殖バグはあれだろわざと残したやろ
2023/05/21(日) 03:32:23.56ID:xhZLDQhs0
>>557
マルチで出してるゲームなんてグラしょぼい容量少ないのにスイッチだけ異常に重くてロード長いゲーム多いからな
最適化に関しては本当頑張ってるんだと思うわ
それでもロードは結構入る、今年次世代機発表なんだろうが次世代機でティアキンやるとロード短くなるんだろうか
2023/05/21(日) 03:35:23.41ID:CkJAr6oha
天空地下追加と新能力の関係上仕方ないとは思うが、グラフィック劣化とオブジェクト省略させすぎててなんかのっぺりしてる
空島はしっかり作ってあるが
2023/05/21(日) 03:35:45.31ID:nZjlMKJQ0
マオンエの根(ハイラル湖の穴の狭い地底)って何かある?
近くのイーガ団アジトの日記に「大きな足音が聞こえる」って書いてあったけど狭すぎて何もない
アフィリエイト
569なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-5Q8k [60.129.64.182])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:36:21.92ID:swZagHXD0
任天堂の異次元圧縮技術の全容知りたいわ、絶対ゾナウの技術使ってる
2023/05/21(日) 03:36:53.85ID:0uc8Oksj0
今後もオープンワールド形式なのかなー
今から前の形式に戻れんよな
2023/05/21(日) 03:37:10.19ID:wuHVcIUWd
任天堂というかゼルダとゼノブレは異様に技術力あるイメージ
2023/05/21(日) 03:37:48.54ID:SdODsSm70
今後もブレワイ形式らしいね
祠でミニ謎解きってのも継続していくのかな
トワプリみたいな大きめのダンジョンもやりたいけど
2023/05/21(日) 03:38:08.14ID:I8Qf52e60
>>557
swichの性能考えるとやばいわ
6年前の3万のハードだからな
2023/05/21(日) 03:38:56.54ID:j0Yo8RWR0
敵と味方の乱戦で周り燃やして物壊して爆発させても全く処理落ち気にならないのすごすぎる
2023/05/21(日) 03:38:59.81ID:NI8P0yCf0
>>572
神殿攻略とかトワプリ思い出したわ
2023/05/21(日) 03:41:05.82ID:5bRUClfT0
>>565
そもそもブレワイもまともにやってたらバグなんてそう見つからんしな…
数年経ってこんなバグあった!とかでちょいちょい話題になってたし
2023/05/21(日) 03:43:37.53ID:X9VpqaRjM
すげえ今更なんだか増殖バグ上手く出来ない奴早く2度押ししすぎなんだな
出来ねえって奴の見たら早すぎて出来てなかった
2023/05/21(日) 03:44:25.80ID:CJHARdNx0
前作と同様チュートリアルのほぼ最初のアイテムで全ての場所いけるけどゾナウギアが楽しいね
見知らぬゾナウギア見るとダンジョンで知らないアイテム手に入ったくらいテンション上がる
579なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:46:14.59ID:4FM8K4yL0
ゾナウギアってフィールドにあっても名前出てこないよね?何これみたいな感じや
2023/05/21(日) 03:46:20.69ID:SI1Jszhh0
まあブレワイ方式にして一気に上がったからそうするよね
まあ普通のゼルダのリマスターも出すと思うけど
2023/05/21(日) 03:46:51.12ID:bkaXFCSU0
ついに白竜に乗れたが、牙と爪の難易度高いな…弓の集中モードでやってるけどどうしても上手く降りずに拾えない
2023/05/21(日) 03:47:07.55ID:rXqrKU9Ld
地上絵全部見つけたが結局龍の高度高すぎて無理ゲーで草
最初っからデクの樹ルートでよかったんや
2023/05/21(日) 03:47:57.05ID:NQh4o0DVa
地底探索の手探り感楽しいなあ
明かり無しで真っ暗なまま探索するのもまたイイ
2023/05/21(日) 03:47:59.84ID:CJHARdNx0
2Dゼルダ出るとしたら木の実リメイクかなと思ってる発射するものにつけるティアキンの木の実種類色々ある感じがすごい似てるんだわ
2023/05/21(日) 03:48:57.21ID:H3+kDaI70
不思議のぼうしをブレワイみたいなので見たいぜ
2023/05/21(日) 03:49:22.22ID:RRpLMuytd
ゾナニウム掘りしてると手やられるな
力入らなくなってきたは
2023/05/21(日) 03:50:40.81ID:bkaXFCSU0
>>582
俺も無理と思ったけどエアロバイクが最強だった
バッテリーはゾナウエネルギーありったけつかったけど
2023/05/21(日) 03:51:30.97ID:Gtqi75Tt0
ガチャ引くのにゾナニウム集めて
電池も増やすのに白蒼と黒曜デクガーマ狩り
コログのミも集めて
素材と弓と矢欲しさにライネル狩り
イワロックも巡回して
武器無くなったらヒノックス倒して
設計図探しもして
白龍追いかけっこ
各地のグリオークも倒したい
村とかのエピソードもまだだ
何よりメイン
地上も地下も空島もまだまだやってないこと大杉
どうすんだこれ神ゲーかよ
2023/05/21(日) 03:52:26.27ID:PVkjZ8Eld
弓で狙ってる時、表示出なくなったんだけどなんでかな?
2023/05/21(日) 03:53:21.19ID:23nnYgZ40
でもローディングが劣悪化してんのとかグラが雑になったのとか考えると割ともうSwitchで限界なんだなって思うわ
591なまえをいれてください (ワッチョイ 931b-cyux [124.47.91.222])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:53:27.59ID:ydCSD9Lo0
まだ神殿1つしかやってないのに希少イワロック狩まくって祠50くらいやったからヌルゲーになりそうなのが心配
2023/05/21(日) 03:54:18.00ID:AlmP2lzr0
青髪ライネルの素材が集まらん…
確定で青髪出るところないんか?
2023/05/21(日) 03:54:55.55ID:VeEVShf30
デグガーマくんいざ探し始めてみるとめっちゃいて草生える
2023/05/21(日) 03:55:57.99ID:Yn49LgSa0
スペックは後継機に期待かな
互換性あるなら据え置き特化でも全然買いだし
2023/05/21(日) 03:56:17.80ID:ZhFSJ/Qhr
カガヤキの実とかようはデクの実だよね
過去作との繋がりは曖昧だけど
前作に当たり前詰め込んだ感じすこ
2023/05/21(日) 03:56:44.84ID:SI1Jszhh0
代替えするタイミングで終わりの方だから
まあ限界なのは至極当然
次世代機出してからティアキン発売しろ言うなら知らんが
2023/05/21(日) 03:57:52.63ID:VeEVShf30
nintendoはそんなに互換つけねえからな
プロ相当に期待したほうが良かったんじゃねえか?
2023/05/21(日) 03:58:14.96ID:Gtqi75Tt0
>>593
一通り狩り尽くしたらもう赤い月でちゃう
2023/05/21(日) 03:58:18.99ID:zSm/aCAja
Switchってそこらへんのスマホより低性能だからな
それを補って余りあるソフト開発力が任天堂にはあるからたちが悪い
2023/05/21(日) 03:58:45.83ID:iuN+BcXka
次世代機にティアキン移植するならウルハンの数制限引き上げて欲しい
2023/05/21(日) 03:59:55.78ID:zSm/aCAja
>>588
その半分以上の時間を無駄にするだけの作業はやりたくねえわ
エピソードとかはやるけども
2023/05/21(日) 04:00:52.65ID:jLzDU6n20
>>599
確かに圧倒的低スペをものともしないゲーム自体のあまりの面白さのせいで
次世代機へのニーズがそこまで上がってないのも考えもんだなw
2023/05/21(日) 04:02:17.96ID:5bRUClfT0
ティアキンがおかしいだけ
スプラとかはスイッチの限界を感じてる
2023/05/21(日) 04:03:06.40ID:NI8P0yCf0
>>603
ティアキンがマジでオーパーツなだけでスプラとかポケモンとかは思いっきり本体性能のショボさに足引っ張られてるな
2023/05/21(日) 04:03:18.74ID:Gtqi75Tt0
ホグワーツとか作った会社は見習って欲しいよ本当に
たーだ原作に乗っかってるだけじゃだめなんだ
楽しませてこそのゲーム
ただグラフィックだけリアルになってもしょうがない
2023/05/21(日) 04:03:23.55ID:xhZLDQhs0
スイッチ売れまくったし互換切るとかなり売上に響くからスイッチのゲーム出来る次世代機だと思うけどな
今年ピクミン4出て次世代機発表してスイッチも一段落か
607なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:03:30.72ID:FzNSHKN50
闇祓いの島祠ないんかよ笑
2023/05/21(日) 04:04:05.27ID:VeEVShf30
>>598
そらやり込んでるっぽいのはみんなバッテリーカンストしとるわって感じ
2023/05/21(日) 04:04:48.35ID:SI1Jszhh0
リメイク外すと
ブレワイ WiiU寄り
ティアキン Switch過渡期
まあしゃあないな
2023/05/21(日) 04:05:02.71ID:UlcfmyHh0
>>604
モノリスの開発力が化物なんだわ
ゼノブレイドも大概処理の軽さおかしい
611なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:05:18.78ID:FzNSHKN50
あったわ
2023/05/21(日) 04:05:21.83ID:VeEVShf30
>>604
ぶっちゃけそのレベルの奴らはスペック上げてもなんかやらかすから結局関係ないのでは?
PC向けに出来ますつってもゲフリじゃああなるだろ
2023/05/21(日) 04:05:56.27ID:zSm/aCAja
>>602
いや、次世代機のニーズはかなりあるだろ
任天堂ゲーやるにはSwitch買うしかないから仕方なく買ってるだけ
というか任天堂が大ピンチになってハード事業から撤退してPCでソフト出してくれるのが一番いいわ

ハード戦争も終わるし
2023/05/21(日) 04:07:19.48ID:VeEVShf30
ハード戦争なんてもう終わっとるわ
ただ次世代機は現行swichのようには売れねえよそれは確か
2023/05/21(日) 04:08:36.00ID:Gtqi75Tt0
>>608
ざっくり40体はいるねデクガーマ
あと2個で電池8個になるわ
2023/05/21(日) 04:09:05.27ID:Vs54dOzb0
>>602
ニーズはあるだろ
海外プレイヤーがほとんどエミュで60fpsにしてるのなんか「今時30fpsでゲームなんかできねぇよw」って表れだし
Switchじゃなくてpcやpsならこうだっだろうなぁという話はゼルダに限らず尽きない
2023/05/21(日) 04:09:45.49ID:zSm/aCAja
>>614
ゼルダも美麗グラでやりたいしスト6もやりたいしバイオもやりたいしサイパンも4kレイトレでやりたいってなるとSwitchと高価格のグラボ積んだpcが必要
2023/05/21(日) 04:10:11.83ID:Vs54dOzb0
>>612
ポケモン明らかに客舐めてるからな
2022年にゲームキューブ未満のゲーム出しやがってマジで
2023/05/21(日) 04:14:39.15ID:xhZLDQhs0
スイッチがもう少し性能良かったらなってのは尽きないよね
2017年に発売した時点で在庫ダダ余りだった2015年のnvidiaのTegraX1だから
マルチで出るゲーム、スイッチだけストレス感じる状況をなくす程度にはして欲しいわ
2023/05/21(日) 04:15:40.28ID:SI1Jszhh0
カラーアドバンス時代のリメイクするなら
夢見る島Switch方式でやりそうな気はする
手間は知らん
2023/05/21(日) 04:16:16.03ID:E9YKO5A20
>>605
逆だよww
ゼルダがこんな古いゲームデザインしてちゃダメなのww
ホグワーツの爪の垢飲んで今の面白いゲームを学ぶべきだよ
ホグワーツ作ったスタジオはオープンワールド初作品であの完成度だからな
6年前のゲームデザイン未だに引きずるてw
2023/05/21(日) 04:16:33.56ID:2XLPWpe30
ゲルドの夜の恋愛教室で目を隠してって言われたからイーガ団の頭つけたら牢屋にぶちこまれたんやが
2023/05/21(日) 04:17:02.76ID:AeEAmKUHd
ホグワーツって結構好評じゃなかった?
やってないから知らんけど
2023/05/21(日) 04:18:24.93ID:vebv/JSi0
ホグワーツの面白さはゴートシミュレーター的なアレに似てると思う
2023/05/21(日) 04:19:19.39ID:jLzDU6n20
ホグワーツを失敗作品のサンプルみたいにあげるひとを初めて見た
626なまえをいれてください (ワッチョイ cbaf-X+AP [180.28.66.36])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:19:40.17ID:uZM0zz4v0
ポリコレのせいでブスしか作れない以外はめちゃ評価高いぞ
2023/05/21(日) 04:19:58.40ID:E9YKO5A20
>>623
多分GOTY
ティアキンはただのブレワイの拡張ディスクだからな
ブレワイ好きが単に持ち上げてるだけかSwitchしか持ってないやつ
2023/05/21(日) 04:19:58.82ID:zSm/aCAja
ホグワーツやるには10万円以上のグラボ積んだ30万以上のPCとその性能を引き出す10万円以上するゲーミングモニターが必要
やりたいけどね
劣化版とわかってて手を出せない
2023/05/21(日) 04:20:13.71ID:KmjTE0Myd
ホグワーツはまあ悪くはなかったけど肝心のストーリーがゲロつまんなかったのがね
2023/05/21(日) 04:23:28.74ID:VPXTYrKe0
>>16
イベント用の奴かな
2023/05/21(日) 04:23:44.68ID:E9YKO5A20
まあゼルダはストーリー捨ててるからきちんとストーリー描いたホグワーツと比較は出来んな
2023/05/21(日) 04:24:56.49ID:SI1Jszhh0
>>628
そこまでスペックあるなら
他のクソ重面白ゲームやった方がいいなw
633なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-ywoQ [124.211.196.235])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:25:14.88ID:Oe8IZEcW0
なぜだろう地下探索の方が楽しい
2023/05/21(日) 04:25:20.27ID:ujvJv4bI0
ラスボス倒す直前に英傑に着替えたのにムービーで半裸になってクソワロタ
2023/05/21(日) 04:26:19.76ID:J4DO9f59a
序盤に適当に地上で投げたアカリバナがクリアまでずっと咲いてたのはビビった
2023/05/21(日) 04:30:02.95ID:UlcfmyHh0
ウオトリー村の復興地味に楽しいな
他の滅んだ村もオカマに直させられるようにすれば良かったのに
637なまえをいれてください (ワッチョイ cbaf-X+AP [180.28.66.36])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:30:40.40ID:uZM0zz4v0
まだ風と炎しかやってないけど賢者って設定にしたのはいいけど新しいキャラ作るのめんどくさいから英傑の顔隠して別キャラにしちゃお感がすごいんだけど
これ声も同じだよな?
638なまえをいれてください (ワッチョイ c7af-7yiu [122.197.81.79])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:33:58.78ID:FzNSHKN50
ゼルダに生活壊される前に寝ないと……
2023/05/21(日) 04:34:04.60ID:xhZLDQhs0
>>636
宝箱屋でライネス素材出るし料理も新作もらえる
宿屋も岩塩5個で限界超えて回復だしサービスで鯛やらカニやら素材が無料だからありがたい
2023/05/21(日) 04:35:55.10ID:xltY92nJa
やること多すぎて進まねぇ
641なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:36:37.19ID:G8ZZspnI0
ウオトリー村のチャレンジめんどくせーなと思ったけど地底の魔人像の目のやつのほうがめんどくさかった
642なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:39:12.61ID:C1EisIPn0
地下の地図埋めしてるとエアロバイクの操作が上手くなるな
道中わざと根っこの下とか通って遊んだりできる
2023/05/21(日) 04:40:52.61ID:SdODsSm70
翼が一定時間で消えるシステムは要らない気がする
飛び続けるなら動力にバッテリー要るから無制限ってわけじゃないし
作り直すくらいならエアロバイクでええかってなっちゃう
644なまえをいれてください (ワッチョイ f322-Me0k [220.146.109.123])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:41:25.94ID:5cAKkasR0
赤い月がソシャゲのデイリー感覚になっちゃてるわ
希少イワロック周回してるから武器が心石ビルドだらけで進行度合い考えるとオーバースペックすぎる
645なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:42:30.32ID:4FM8K4yL0
ウオトリー村のは良かったな
ライネル素材出るの?
2023/05/21(日) 04:43:30.70ID:Tpa9fP3fd
すぐ近くに火山あるしあそこまで干渉できるんだから噴火させりゃ一発なのにシャブ漬けルート選んだガノン様マジで何考えてんだ
案の定被害が採掘作業遅れたくらいで四地方中ダントツで小さいし
2023/05/21(日) 04:44:07.21ID:zSm/aCAja
>>643
バッテリー切れそうになったら滑空して回復するし無限に空飛べちゃうからなあ
648なまえをいれてください (ワッチョイ c72f-M9Pc [122.212.93.178])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:44:10.60ID:9NN4vOQY0
ハイラル城にいるゼルダ姫を探せみたいなクエストで、ハイラル城浮いてるし下からトーレルーフで行くんかなって地下潜ってったらそのままラスボス出てきてエンディングでちょっともったいなかった
649なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:45:59.44ID:G8ZZspnI0
翼も気球もバッテリー消費なしで飛び続けちゃうからな
処理が重くならないようにするためとかじゃないか
650なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:46:42.16ID:C1EisIPn0
扇風機も一応時間で消えるけどな
めっちゃ長いけど
2023/05/21(日) 04:47:27.24ID:xhZLDQhs0
>>645
白ライネルのもタマに出るよ
焼き鯛めんどいなら店入る前にセーブして目当ての引けるまでロードでok
2023/05/21(日) 04:48:45.08ID:YfSvcdxB0
>>572
ゼルダの最終形態はシェンムーかもしれない。
まだ街が無いし。
フルボイスはいらないけど
2023/05/21(日) 04:49:49.75ID:SI1Jszhh0
ゼル伝シリーズで性癖狂った奴何人もいそう
男キャラでも女キャラでも
654なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:51:48.03ID:4FM8K4yL0
>>651
なるほどありがとうございます
2023/05/21(日) 04:53:20.84ID:YfSvcdxB0
遠くにライネル見つけて身構えたあとの馬ボコブリンだったときの気のぬけようは異常
656なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-sLbb [126.75.154.58])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:54:53.36ID:AKsh8dbV0
白龍の鱗って一回取った後次いつ取れるようになるんだ?
英傑の服強化したいのに日をまたいで取りに行っても取れない
2023/05/21(日) 04:55:56.83ID:vebv/JSi0
最果ての島行こうとしたら翼消滅したのってそれか
他のは使ってる最中消えないからびびったわ
2023/05/21(日) 04:58:02.10ID:AlmP2lzr0
エアロバイクひでーな
空の神殿まで普通に飛んでいけたわ
ギミック無視にも程があるぞ
2023/05/21(日) 04:58:20.40ID:UlcfmyHh0
>>656
ゲーム内時間で10時間
白龍は地上しか飛んでないから乗って放置でいい
660なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:58:23.44ID:4FM8K4yL0
あー次の日を気にせず楽しめる週末も終わりだねえ🥺
661なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/21(日) 04:58:33.32ID:zye7gEFZ0
別にSwitchの低スペを擁護するわけじゃないけど、ゼルダくらいのグラフィック、フレームレートだからこそ”携帯ゲーム”としての没入感が高いとさえ思える

Switch版のAPEXしてたけど、無駄に描画画質が高いから静止画は綺麗だけど15fpsくらいしか出ないからアクションゲーとしての完成度は最悪だった
ニンテンドーのゲームはそこら辺のバランスが完璧なんだよな
2023/05/21(日) 04:59:08.53ID:dBo72sgNH
クリアしたけど空島が最初のとこ以外何あるかわからなくて手つかずだ
なんか探せばでかいダンジョンやイベントあったりするの?
2023/05/21(日) 04:59:22.80ID:SI1Jszhh0
>>661
15は困るな…
2023/05/21(日) 05:01:00.22ID:0CFY6FMBd
エアロバイクで祠巡りしようと思ったのに出てきたら消えてて泣いた
2023/05/21(日) 05:04:42.41ID:UlcfmyHh0
>>662
ダンジョンは小さいのがいくつか
基本謎解きとボス
2023/05/21(日) 05:08:08.60ID:zSm/aCAja
>>655
あるあるすぎるwwwwww
2023/05/21(日) 05:09:40.75ID:zSm/aCAja
>>661
ティアキンを携帯モードでやること一生ないから携帯機だから没入感云々がよくわからんわ
2023/05/21(日) 05:10:38.65ID:zSm/aCAja
>>664
それな
おれもズルして祠探しはゾナウギアでやろうと思ったら消えてるんよな
素材集めとかにはゾナウギアなんだろうが
2023/05/21(日) 05:11:20.40ID:AlmP2lzr0
入るの後回しにすればきえんぞ
670なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-EYAn [14.13.135.194])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:18:56.55ID:xFetku090
やっと3扇風機のバイク出来たわ結構時間かかった
2023/05/21(日) 05:19:06.79ID:cgBP9nJzd
戦闘用装備て蛮族一択じゃねえのか
他との差がありすぎる
2023/05/21(日) 05:20:13.56ID:Gtqi75Tt0
ずっとのめり込んでやってたからセーブデータバックアップしてなかったわ
2023/05/21(日) 05:21:24.50ID:Gtqi75Tt0
>>671
死んだらやり直せばいいしな
674なまえをいれてください (スップ Sd5a-/DtP [49.96.235.243])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:21:50.86ID:groi55eId
徹夜でラスボスまで行ったけど、強すぎてワロタ
ってか回避のタイミング分からんのよなぁ
ギリギリで避けても発動しないし
2023/05/21(日) 05:22:13.05ID:SVqmvkT80
アクションがあまりに苦手すぎて希少イワロックが全く倒せない
攻略通りにやろうとしても上手くいかなくて全く削れず20連敗くらいしてる
操作ゴミカスでもできる攻略法求む
2023/05/21(日) 05:24:59.57ID:cgBP9nJzd
>>674
料理食いまくりのゴリ押し戦闘しかやってねえ
回避も覚えろってことか
2023/05/21(日) 05:26:31.79ID:/SNoZP+B0
今作のジャストはなんかギリギリよりだいぶ早く避けないと出ない気がするな
2023/05/21(日) 05:27:38.87ID:VBheu/9LM
このゲーム
クソバグだらけやんか

予想通りバグ使いがマウントとってきてるし

totkまあまあ面白いけどやっぱり祠は糞要素なのでチートおすすめ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684600453/
2023/05/21(日) 05:28:20.96ID:yb+MX6nX0
どのくらい下手かわからんけど岩飛ばしをモドレコしてぶつけて怯んで倒れたところをよじ登って鉱石を打撃で殴る以上にシンプルで簡単な方法なんかある?
680なまえをいれてください (エムゾネ FF5a-zZCg [49.106.186.85])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:29:57.41ID:qDXY/L5HF
>>675
防具鍛えまくってもあかんのけ?
681なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:30:08.31ID:LfXT8Mjmd
初クリア時達成率40%くらいだったんだけどこれって低い方なんか?
2023/05/21(日) 05:30:27.89ID:VeEVShf30
>>662
賢者おるぞ
2023/05/21(日) 05:31:40.94ID:/SNoZP+B0
バナナキメてハンマーで叩けばイワロックは死ぬ
2023/05/21(日) 05:34:20.13ID:VBheu/9LM
デグガーマて何武器でダメージ入る?
2023/05/21(日) 05:36:17.44ID:SVqmvkT80
>>679
反射神経が終わってるんだと思うけどそのモドレコが上手く扱えないしルーフで登ろうとしてるうちに殴られて殺されてる

ケムリダケとか状態異常一通り試したけど何も効果的じゃなくて開幕即妖精発動から始まるから本当に困ってる
もうこのゲーム自体やめた方がいいのかってくらい萎えてる
2023/05/21(日) 05:36:56.05ID:VeEVShf30
ガーマのきばつけた武器
2023/05/21(日) 05:37:19.29ID:SVqmvkT80
>>680
まだ序盤っぽいし防具何も強化してないから駄目なのかな
序盤だからこそ金策したかったんだが…
688なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-E1tJ [14.13.68.192])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:37:43.48ID:BaDLbptQ0
背中に鉱石生えてる蛙なら矢か打撃じゃね?
つか打撃属性の魔物素材って何がいいんだろう
斬属性はライネルの角とか見た目で分かりやすいけど打はいまいちわからーん
2023/05/21(日) 05:37:50.81ID:xmp9F/yz0
適当に足元ウロチョロしてボディプレス誘発させてその隙に登ってみれば良いんじゃない
2023/05/21(日) 05:38:45.49ID:yb+MX6nX0
>>685
イエロックじゃなくて希少種イワロックだよな?ルーフなんか使わんぞ
お前通常イワロックどうやって倒してるんだよ…
691なまえをいれてください (エムゾネ FF5a-zZCg [49.106.186.85])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:38:52.24ID:qDXY/L5HF
>>687
序盤で金策なら動物追っかけて肉焼いて売ったほうが良いんでない?
2023/05/21(日) 05:39:16.61ID:HjdVcDyY0
アッカレ砦跡に鬼神の装備ないけどどこなの??
2023/05/21(日) 05:39:27.22ID:xmp9F/yz0
>>690
イワロックでもルーフ使えるぞ
2023/05/21(日) 05:40:15.40ID:yb+MX6nX0
>>688
意外にもライネルの砕角が打撃みたい
剣には見えないけどさぁ
2023/05/21(日) 05:42:29.08ID:yb+MX6nX0
>>693
マ?エアプ晒したわ
>>685
適当こいてすまんかった、モドレコを瞬時に使えるようあらかじめ選択しておいていかにもこれから飛ばしますよってモーションに合わせてもダメか?
反射神経ではなくタイミングで覚える感じで
696なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-E1tJ [14.13.68.192])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:42:34.56ID:BaDLbptQ0
>>694
そうなんだ
こういうのはフレーバーテキストで打撃属性って分かるようにしてあったらよかったな
2023/05/21(日) 05:43:52.00ID:VBheu/9LM
>>686
どういうこと?牙壊すの?
2023/05/21(日) 05:44:17.74ID:1bXpaNsla
このペースだと世界樹までにゼルダ見つけられなさそうで震えてる
2023/05/21(日) 05:45:14.29ID:xmp9F/yz0
モドレコ連打でコマ送りとかどうなん?
ダメ?
2023/05/21(日) 05:46:47.05ID:/SNoZP+B0
打撃は希少ロックハートで十分やな
ゾナウ武器に上等ブロックゴーレムのコアも良いな
2023/05/21(日) 05:47:54.03ID:TvaBTUONM
打撃になる素材だとモリブリンとかゴーレムコアとか?
2023/05/21(日) 05:48:44.31ID:ausPnbp2d
ブレワイだと進行度によって魔物もどんどん強くなって下位種に出会うチャンスが減ってったけど今作どうなんだろ
メインチャレンジばっかり進めててライネル一匹も倒せてないw
2023/05/21(日) 05:49:36.57ID:Gtqi75Tt0
>>702
全部ちゃんといるっぽい
地下にもいるし
2023/05/21(日) 05:49:53.40ID:VeEVShf30
>>697
倒すと牙落とすからそれつけた地下の人がくれるピカピカ武器でぶん殴っていますという意味
2023/05/21(日) 05:51:08.74ID:bEsEdBQx0
これなんて名前のどこの祠か教えて欲しい、全然見つからないんだが…
https://i.imgur.com/3Msz2Gw.jpg
https://i.imgur.com/5BoJ3y3.jpg
2023/05/21(日) 05:51:33.50ID:nZjlMKJQ0
どんなに敵強くてもヨロイダケ5本料理して食ってから戦えば被弾してもリンゴくらいしか体力減らんから負けようがなかったりするぞ
もしもスクラビルドすらしてないその辺に落ちてる攻撃力10未満くらいの貧弱武器数本だけでイワロックと戦おうとしてたりしてるのならそもそもが間違ってるだけや
2023/05/21(日) 05:51:47.95ID:ausPnbp2d
>>703
ありがと!安心した
今回色んな角あってデコ楽しいな~
708なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:51:55.06ID:C1EisIPn0
ガーマとかホラブリンモリブリンの素材って組み合わせでいい感じの見た目にならんのかな
刀身部分が置き換わるんじゃなくて先っちょにくっつけるだけだからめっちゃダサい
709なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 05:53:05.00ID:G8ZZspnI0
>>705
シハジョゴウの祠のこと?
2023/05/21(日) 05:53:33.29ID:7526s9mqa
ハイリア盾ガード値100(+10)
獣神の弓5連射
朽ちてない王家武器シリーズ+10完成したわ

あと何厳選すればいいんだ?
2023/05/21(日) 05:54:13.68ID:xhZLDQhs0
>>706
カチコチ素材使う数で防御アップする値違うの?
ヨロイダケ一本と五本だと五本の方が上がる防御力高いってこと?
2023/05/21(日) 05:55:06.52ID:xmp9F/yz0
>>710
ライネル用の朽ちてない近衛大剣とか?
2023/05/21(日) 05:55:10.63ID:bEsEdBQx0
>>709
シハジョゴウより上に居るのに上方向に検知してるんだ
2023/05/21(日) 05:57:32.24ID:VeEVShf30
>>710
朽ちてない近衛+10
朽ちてない騎士攻撃+
2023/05/21(日) 05:58:19.86ID:xmp9F/yz0
>>713
隣の島のマヤナシの祠に反応してるんじゃないのそれ
2023/05/21(日) 05:59:39.81ID:gHZLmct0d
>>705
ちょっと遠いけど最寄りのは東の空島にあるマヤナシの祠かなぁ
シハショゴウより上空にある
2023/05/21(日) 06:00:48.23ID:7sgbEADN0
サイハテの島、上空の空島ってどうやって行くん?
2023/05/21(日) 06:03:29.08ID:bEsEdBQx0
>>715
>>716
ありがとうマヤナシっぽいわ、思ってたよりセンサーがアバウトでしたわ
2023/05/21(日) 06:03:52.75ID:N6mv34rCa
料理の特殊効果は素材の持ってる効果ポイントみたいなやつの合計で効果の強さが決まって時間は魔物側だった気がする
ツルギでもバナナと鯉とカブトでは一つあたりの効果値が違うから3にするためにはそれぞれ要求数が違ったはず
2023/05/21(日) 06:04:20.12ID:/SNoZP+B0
>>711
防御とか攻撃は3段階まで
バナナだと4つ+リンゴでレベル3効果と3:50秒の攻撃アップ効果
バナナ5つでレベル3、4:10秒効果になる
ヨロイダケも同じじゃないかな
2023/05/21(日) 06:05:49.63ID:xhZLDQhs0
>>720
知らんかった
効果時間延長するだけだと思ってたw
だから料理食べたのにたくさんダメージ喰らったりそうでもなかったりしたのか
2023/05/21(日) 06:06:57.11ID:KmjTE0Myd
>>681
そんなもんじゃね俺は52パーだった

ところでマヨイ全部集めて食べさせたやついる?流石にまだいないか
2023/05/21(日) 06:07:45.09ID:nZjlMKJQ0
>>711
料理の効果のところに「レベル」ってあって、レベル3が一番強い
カチコチで言えば「ヨロイダケ1個+ハイラルダケ4個」で作ったカチコチレベル1料理よりも、「ヨロイダケ5個」で作ったカチコチレベル3料理の方が数倍固くなるよ
一回レベル3食って白銀敵に殴られてみると分かるが笑えるほど固くなってる

ちなみにヨロイダケ5本ってのはさっきの初心者の人でも作りやすいように序盤でも持ってて手に入れやすい素材で例を挙げただけで、ヨロイダケ4本+上級食材とかでもレベル3は出来る組み合わせがある
2023/05/21(日) 06:08:12.04ID:KmjTE0Myd
>>710
そんなに厳選して何倒すんだよw
2023/05/21(日) 06:08:28.16ID:ausPnbp2d
今んとこ一番死んだ祠は、裸になって自動追尾ギアに色々つけて敵殲滅するやつだ
追われながら焦って逆向きにに銃口付けて自分が燃えたり凍ったり…
あれ最後までステルスできたのかなあ
2023/05/21(日) 06:11:00.35ID:LG5J1afa0
>>725
あれ難しかったな
毎回手前の部屋に連れ込んでトゲルンバで分断してタイマンし続けたわ
727なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-tzZg [133.200.49.129])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:12:11.61ID:F46OB7Xk0
ヒノックスって青や黒の方が肝や角って出やすいの?
ノーマルばかり狩ってるが爪ばかり出る
2023/05/21(日) 06:12:40.66ID:/SNoZP+B0
>>721
ちなみに蛮族、鬼神、ファントムなんかを3セット装備して攻撃3段階上げてる状態だとレベル3バナナキメても意味はないゾ
2023/05/21(日) 06:14:12.73ID:5UeaWcS5d
妖精様いい感じだけど逆セクハラか。
2回目の馬車要素あるのかあれ
730なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:19:29.17ID:4FM8K4yL0
ワープマーカー増やしたいんですがマップデータってなんですか?
2023/05/21(日) 06:20:23.88ID:KmjTE0Myd
>>725
あれだけ難易度異様に高いよな
つか今作敵の足が早いわ
2023/05/21(日) 06:20:38.37ID:EAlR+8v10
ブロックゴーレム中等一生トレールーフの届かない位置から石飛ばしてくるんだけどなにこいつしょーもな
松ぼっくり使わんとだめなん?
2023/05/21(日) 06:20:39.20ID:KmjTE0Myd
>>730
鳥望台
2023/05/21(日) 06:21:08.11ID:/SNoZP+B0
>>732
モドレコ
2023/05/21(日) 06:21:28.77ID:IYm+e8PgM
>>732
飛ばしてくるブロックにモドレコ使って登れば?
736なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-E1tJ [14.13.68.192])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:22:19.98ID:BaDLbptQ0
>>728
じゃあ忍び一式着けてゴーゴー薬飲んでも効果あるのは昼だけってことか
2023/05/21(日) 06:22:35.37ID:cOjK0SnR0
>>727
ツノは確定1個じゃね?
肝は高個体じゃないとだめだね
738なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-75Ka [221.119.218.207])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:23:29.70ID:4FM8K4yL0
>>733
ありがとう
2023/05/21(日) 06:24:30.96ID:KmjTE0Myd
全祠コンプの防具きもいな
2023/05/21(日) 06:25:40.49ID:eohgLj9o0
>>643
ちなみに扇風機も時間経過で消えるぞ
マジでずっと同じホバーバイクでやってないと気付かないけど
2023/05/21(日) 06:26:32.57ID:y8nalnu/a
スカイリムにも広い地下あったし
更にそれを超えたエルデンリングに狂気を感じたから
ティアキンでの感動はちょっと減ったかな
2023/05/21(日) 06:27:20.78ID:VeEVShf30
>>725
見つかった時点で負けやな
ステルスしきれたら気持ちの良い勝ち
2023/05/21(日) 06:30:18.65ID:EAlR+8v10
>>734,735
🙆
2023/05/21(日) 06:31:02.78ID:vebv/JSi0
ルンバの祠は敵の数が減るまでルンバに頑張ってもらって自分では一切戦わなかったわ
それより水流の方が難しくない?
未だにクリアできてない
2023/05/21(日) 06:33:34.43ID:tLzRuoNEM
自動追尾祠の大広間のところはとりあえず入り口側に敵おびき寄せて、その間に速攻火炎追尾車作って、敵が集まってる入り口側にそれ放ったらみんなその追尾車狙ってて勝手に焼かれて、リンクは反対側から見てるだけでやっつけた
初っ端2体は針を武器にくっつけて速攻2体やっつけた
2023/05/21(日) 06:36:31.90ID:sT80H5Kka
なんでこんなボッタクリ価格なんだ・・・?
https://i.imgur.com/pK0VYUd.jpg
2023/05/21(日) 06:36:39.37ID:Yn49LgSa0
今作マッパでNPC近付いたら固有の反応されておもろいな
コログにはバカにされるしなんとかヤンは服着ろって言われるし
2023/05/21(日) 06:38:05.56ID:xhZLDQhs0
>>723
そういや壁登りや暑さ寒さ耐性泳ぐ速度等は3段階あるって知ってたんだけど防御も3段階だと気付かんかったわ
749なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:38:28.23ID:G8ZZspnI0
>>747
執事ゴーレムの反応が一番好きかも
2023/05/21(日) 06:40:10.26ID:23nnYgZ40
地下の根と地上の祠が同じ場所にあるから、
地下の根を開放した時に光が広がった場所には、地上に祠が無い
2023/05/21(日) 06:40:39.64ID:tLzRuoNEM
盾やら武器やらに効率いい素材や強い素材つけたりするのが流行っているけど、見た目が全然スマートじゃないのが難点だな
武器はまだしても盾は違和感ありすぎる
752なまえをいれてください (ワッチョイ faa2-zZCg [203.171.8.209])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:41:11.84ID:+NWROH9e0
>>723
上級食材て何だよ
2023/05/21(日) 06:41:47.58ID:23nnYgZ40
>>752
上の級の食材
2023/05/21(日) 06:42:07.51ID:Syxnf2nH0
雷んとこのボスだけ強すぎないか
50回くらい死んだけど
2023/05/21(日) 06:42:16.26ID:9DXUvcXo0
ブレワイのシーカー族の伝承(一万年前)は黒龍と古の勇者の戦いよな
ティアキンの一万年前はシーカー族も神獣も古の勇者もおらん
ゼルダが過去に飛ばされたことで古の勇者が現れず、ガノンドロフのまま封印する世界になってしまったのかね
2023/05/21(日) 06:43:46.25ID:+Xbt/aYa0
不思議なことに盾を盾として使うこと想定してないよな
爆発したり火を吹いたりサーフィンするのが仕事
2023/05/21(日) 06:43:49.47ID:yb+MX6nX0
イワロックにトーレルーフ使ってきたわ
決まれば早いけどモドレコ使ったり弓で射貫いたりした方が簡単で安全じゃない?
2023/05/21(日) 06:45:48.49ID:qpQ64zaa0
このゲームマップの作り方上手すぎだろ次から次へと気になる物が見つかってやめられん
759なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 06:47:42.24ID:G8ZZspnI0
近接攻撃をパリィしたときのうまみが欲しいな
2023/05/21(日) 06:49:27.33ID:5dgIEpN/d
>>758
街とか以外は自動生成じゃないのな
2023/05/21(日) 06:51:25.35ID:xgwK/8DZa
蛮族装備と強化後も含めてまったく性能差が無い見た目だけの違いの鬼神装備だけど
強化素材だけ面倒臭すぎんか
同じ効果同じ硬さで強化簡単なら蛮族一択やんけ
2023/05/21(日) 06:52:49.96ID:qzDJHorv0
>>760
ゲーム内フィールドに仮想の看板を立てて
ここに丘作ります、木植えます(優先度低)、絶対川通しますみたいな連絡をしてたそうだ
2023/05/21(日) 06:53:08.63ID:pkU43+5g0
ゴーレム弱すぎてギャグだろこんなもんw
2023/05/21(日) 06:53:46.04ID:xgwK/8DZa
森の木を並べたりは生成AI使ってそう
地形はまたモノリス人員を導入して作り込んどる
2023/05/21(日) 06:53:48.50ID:0KyhROSU0
>>725
最初のルンバ2台をトゲ板で連結して真っ直ぐ突撃させたな
少し数が減ったら右から鉄球ルンバをさらに2台追加してなんとかなったわ

角や壁に詰まった時に回したけど
2023/05/21(日) 06:54:38.64ID:nadsPnSFa
モノリス社員UIのせいでUIが……
2023/05/21(日) 06:55:59.95ID:/SNoZP+B0
蛮族は見た目がね…
最終的に普段着はダイヤの頭飾り、新式英傑、鬼神脚になった
2023/05/21(日) 06:56:28.72ID:VeEVShf30
>>765
最初の棘ルンバは棘を人から浮かせてつけるとコケづらい
2023/05/21(日) 06:57:05.41ID:VeEVShf30
見た目とか気にすんなどうせゾナニウムしか着なくなる
2023/05/21(日) 06:59:36.20ID:xgwK/8DZa
ランキングでブレワイが上昇しまくってるの草
前作の評判で続編が売れて続編の評判で前作が売れてる
2023/05/21(日) 07:02:18.02ID:I0O7/ZC2a
ガーディアンビームに焼かれるリンクがまた増えるのか…胸が熱くなるな
2023/05/21(日) 07:02:35.16ID:0oLtHpqN0
操縦桿の前後に扇風機付けるヤツ作ってみたけど挙動がクッソじゃじゃ馬だな
もっとお手軽な空中移動を作りたい
2023/05/21(日) 07:02:51.48ID:Syxnf2nH0
蛮族の見た目好きなんだけどブレワイの時から共感を得られない
774なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.107.144.140])
垢版 |
2023/05/21(日) 07:05:10.19ID:n5vkuxK40
ダークリンクのセット手に入れたから着てるけどめちゃくちゃ快適で笑う
ダッシュ速いのホント便利
2023/05/21(日) 07:05:46.11ID:vebv/JSi0
>>773
えっちではある
2023/05/21(日) 07:06:36.96ID:QM2I/rcP0
暑さ寒さって3段階あるけど3段階目って使うの?
2023/05/21(日) 07:07:23.18ID:R+OZtNm20
ハイラル図鑑のフリザゲイラとボルドゴーマの間って何?
2023/05/21(日) 07:08:39.14ID:jlKTVB+q0
えっちな衣装といえばシノビ
2023/05/21(日) 07:08:45.89ID:R+OZtNm20
ブレワイのエンディング見ると分かるが3DCG斑の参加企業(下請け)の数えぐかったからなぁ
2023/05/21(日) 07:09:17.76ID:xgwK/8DZa
>>772
https://i.imgur.com/ttQWXPc.mp4
操縦桿の前後じゃなくて左右に扇風機の方が圧倒的に使いやすい
安定するし前にスティック倒す度合いで上昇下降も出来る
2023/05/21(日) 07:11:52.85ID:VeEVShf30
>>780
それは扇風機の調整次第
不安定な方が旋回や上昇下降はやりやすい
2023/05/21(日) 07:11:57.62ID:R+OZtNm20
>>780
俺は縦だけど今だと地下探索はこれ無しじゃ考えられん
783なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/21(日) 07:12:44.52ID:LfXT8Mjmd
ユン坊の声優、ブレワイと違ってたのかよ
なんで変えたんだ?
2023/05/21(日) 07:12:47.46ID:I0O7/ZC2a
昼も移動スピード上がる装備欲しいなァ
2023/05/21(日) 07:13:40.95ID:R+OZtNm20
>>784
ロケット付けて飛ばすね...
2023/05/21(日) 07:13:47.04ID:vebv/JSi0
>>783
ユン坊の声優は厄災の黙示録から既に変わってんだよね
事務所移籍したからかも
787なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kEp1 [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 07:14:02.52ID:8IOuOqn00
>>783
まじ?
全然気づかなかったわ
2023/05/21(日) 07:14:55.33ID:R+OZtNm20
>>783
ブレワイの「みぎゃ!」がどんな声だったか忘れた
全く違いわからん
2023/05/21(日) 07:16:14.49ID:VeEVShf30
昔はケロロ軍曹だったよな
2023/05/21(日) 07:17:41.70ID:xmp9F/yz0
今気付いたけどゴーレム乗ってる最中に弓使えるのか
2023/05/21(日) 07:18:09.45ID:0oLtHpqN0
>>780
最初騙されたかと思ったけど位置微調整したら上手くいったわサンクス
ブルプリのお気に入りに登録した
2023/05/21(日) 07:20:09.99ID:LG5J1afa0
>>744
ウルハンでイカダ動かして溺死させるだけだぞ
最後のボスも樽爆弾で落として終わり
2023/05/21(日) 07:20:14.56ID:s+Z2iAota
まぁボイスなんてほとんどが掛け声みたいなもんだし変わってても似てれば気付かん
2023/05/21(日) 07:21:15.54ID:KjIjU9y60
ガノンめっちゃ強かったわ
瘴気ダメージつらすぎる
2023/05/21(日) 07:22:09.81ID:R+OZtNm20
>>744
敵の体力的に落とす前提の調整な気がする
2023/05/21(日) 07:22:33.36ID:NaLZRW19a
ブループリントはゾナニウム消費がな〜って思ってたけど、ゾナウギアならカプセルから部品出してからブループリントすると消費浮くの今更気づいた
ゾナウギアだけで作ってるもんなら消費0だし貧乏性には嬉しい
2023/05/21(日) 07:27:06.06ID:VvutU9Mm0
徹夜でクリアした
つっても発売日に買って60時間くらいやってるが
最初は操作に慣れずボタンミスりまくったり、
スクラビルドやゾナウギアの使い方がイマイチわからんかったが、
使いこなせるようになったら面白すぎる
シナリオも前作以上、完璧に神ゲーです
2023/05/21(日) 07:29:50.82ID:vebv/JSi0
敵を落とすのかありがとう
でもその間に弓で死にかけちゃうんだよな
2023/05/21(日) 07:32:16.86ID:PosR7arU0
ゼルダ様案件で、ドドンゴに名前似てるからとドンゴ警戒してたんだが、
特に何事も無さそうで拍子抜け
2023/05/21(日) 07:33:47.66ID:n67nnZWTp
>>799
エピチャレ進めるとキングドドンゴになって戦う
2023/05/21(日) 07:36:15.60ID:ITuffzU30
増殖技ってサカナトカゲカエルは無理なのかな
2023/05/21(日) 07:40:58.88ID:LG5J1afa0
ダイビング三種揃えたら空の旅クッソ快適になったわ
マップで輪っかと飛び込み台ある空島探すだけだし祠もあるしでもっと早くやっとけばよかったな
803なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/21(日) 07:41:07.15ID:LfXT8Mjmd
今作ってトライフォース何か関わってきたっけ?
前作も名前が出てこなかったけど神の力としては扱われてたし
2023/05/21(日) 07:41:38.02ID:PosR7arU0
>>800
マジかよ…期待通りではあるんだが警戒解いた瞬間にだから複雑だ
あらためて盛り込み過ぎだわ今回
2023/05/21(日) 07:42:59.49ID:VvutU9Mm0
>>762
ブレワイの時から言ってたが、当然全部手動作成だし、
意味のないスポットは1つもないらしいな
オープンワールドが主流の今の時代、
このレベルの開発知見は任天堂やモノリスソフトの中だけにとどめておくのは勿体ないくらい凄い
2023/05/21(日) 07:43:37.68ID:rXqrKU9Ld
セット効果の落下ダメージ無効ってもう着地前パラセールに慣れたからあれがないの新鮮
2023/05/21(日) 07:46:19.38ID:fxaZly+EM
>>804
ネタをネタと…
夜光石一個食わせてしばらくすると別の宝石に変換してくれるだけのかわいいやつだよ
2023/05/21(日) 07:47:42.10ID:bixdxOEZ0
>>806
加速ダイブで大地に突っ込んでも着地と同時にスン…と歩き出すの笑う
2023/05/21(日) 07:48:01.22ID:f2nFEQXC0
地下って敵の感知範囲広い?それとも暗いから距離感掴めてないだけかな
2023/05/21(日) 07:49:13.40ID:xmp9F/yz0
たまーにモンハンやってる気分になる
2023/05/21(日) 07:51:05.21ID:I8Qf52e60
リンクはウオトリー村に住んだほうがいいわ
一生村でニートできるし海上で鳥の群れあるところに電気漁船で突っ込めば魚取り放題
2023/05/21(日) 07:53:37.25ID:qUq1K6LRd
ヒェッ
バッテリー強化8個目の先あんのかよ
採掘する理由増えちったじゃないか
2023/05/21(日) 07:53:42.54ID:YfSvcdxB0
人形集め、少額なら意外と稼げるかも。
1分30秒で50だっけ?

攻略はスマホのぴよ盛り思い出した
2023/05/21(日) 07:53:49.44ID:VvutU9Mm0
ウルトラハンドの出番が多すぎてモドレコの存在忘れる人やっぱ多いんだな
俺もイワロックやブロックゴーレムはさっき別の人のプレイ配信見るまで気付かなかったわ
2023/05/21(日) 07:53:58.81ID:hHE3oNIf0
火吹きリザルフォスの尻尾なかなか落とさないな
何かドロップ率上げる方法があるのだろうか
2023/05/21(日) 07:55:12.90ID:1VRhaYVap
初めて地面から手生えてるやつと遭遇した時、ECOっていう今はもうサ終したゲームのソウルテイカーっていう職業のダムネイションっていうスキル思い出して恐怖と共に懐かしさと寂しさを感じた
2023/05/21(日) 07:56:52.57ID:LG5J1afa0
ブレワイでクソうざかった敵の魔法使いが宝石稼ぎでボーナスステージになってんの草
2023/05/21(日) 07:58:43.86ID:LG5J1afa0
忍びシリーズ最大強化できたわ
白銀ボコいないからハイリア強化できねえしもう全部忍びでいいや
2023/05/21(日) 08:00:20.96ID:eYgmiwss0
火山ボスの後半、爆発する岩をモドレコで戻して爆風でダメージ与えると止まるから目玉に矢を浴びせまくって殺したけど、これ絶対正攻法じゃないよな
めっちゃ矢を消費するハメになったし
どうやって殺すのが正解だったんだ
2023/05/21(日) 08:04:54.75ID:umS1QYHRM
>>818
忍びは素材逃げにくいしふいうち狙えるから汎用性あるし
強化素材が群を抜いて楽なのがいいよな
見た目も悪くない
2023/05/21(日) 08:05:10.42ID:4lS0uVC30
>>819
そのボスどう目覚めさせたっけ?
2023/05/21(日) 08:05:30.03ID:h2R9pkYq0
>>819
ユン坊は天井も走れる
2023/05/21(日) 08:05:54.33ID:MLR7ael9d
トーレルーフもスクラビルドもテンポ悪すぎるんだよな
特にトーレルーフの移動時間はもうちょっとどうにかならんかったのか
2023/05/21(日) 08:06:09.82ID:3jyTaWJjp
>>816
めちゃくちゃ強いけど他ジョブ50スキルに比べるとそれほどでもなくて
覚えた以降のPT狩りはアビスでまとめてジリオンとかばっかでほぼ出番ないのが悲しい
2023/05/21(日) 08:06:30.26ID:+iPjk/O80
モンハンの重ね着みたいに性能そのままで見た目別にしたいな
あとは頭装備防御力のためにつけてるとムービーとかでちょっと変だし
2023/05/21(日) 08:06:50.87ID:4lS0uVC30
>>823
あの泳いでる時間スキップできればな
2023/05/21(日) 08:06:57.13ID:sVyvOrwKd
>>817
ローブ系がウザかったのは配置されてる地形もあったからな
水の上飛んでて弓しか届かないとか

火と氷の敵は反属性で一撃なの良いけど雷を駆除する方法ないのなんかもにょる
2023/05/21(日) 08:07:53.72ID:B3oIFUvo0
>>760
祠の位置が京都と似過ぎってニュースもあったよ。
829なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-tzZg [133.200.49.129])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:08:54.78ID:F46OB7Xk0
ほんま凄いわこのオープンワールド
ゲーフリにアドバイスしろよ任天堂
ポケモンSVとの差がエグいわ
2023/05/21(日) 08:09:11.06ID:eYgmiwss0
ユン坊天井走れるのか・・・
ユン坊の挙動がいまいちよく分からんから謎解きからしてかなり邪道なやり方でクリアしてたわ
ボスと戦う時も取り合えずユン坊走らせたら何故か壊れて、そういうイベ始動なんかなと思ってた
2023/05/21(日) 08:09:16.42ID:KmjTE0Myd
ラスボス戦はムービー中での鬼神リンクの白目の見た目が嫌で頭だけ別のにして戦ってたわ
2023/05/21(日) 08:11:40.54ID:coUvEjFLr
デスマウンテンで神獣なんたらって頭装備拾ったけどこれ何か効果あるんだろうか?これ着けたら影ユン坊もご先祖様のマスク着けるようになったけど
2023/05/21(日) 08:13:29.76ID:KmjTE0Myd
完全にブレワイの上位互換だよな
今からゼルダ始める人はブレワイすっ飛ばしてティアキンからでいいと思うわ
マップが同じだからこそ、ブレワイ→ティアキンと連続してやるとマップに飽きる可能性もあるし、戦闘とか移動とかの快適さ、ストーリーやラスボスの演出諸々ティアキンはブレワイのハードルをゆうに超えてきたから、今からゼルダ始めるならティアキンからでいいと思う
YouTubeにもブレワイの10分くらいの公式ストーリーおさらい動画あるしね
2023/05/21(日) 08:13:36.00ID:MLR7ael9d
ウルフリンクいないのは残念だけど生地だけでお釣り来るわ
https://i.imgur.com/66Zw8KX.jpg
2023/05/21(日) 08:13:50.68ID:R+OZtNm20
>>823
むしろマップ読み込みの待ち時間をあの形にしたのは有能だと思うよ
2023/05/21(日) 08:14:39.29ID:6yCUJpdT0
風の神殿わけわかめすぎる
2023/05/21(日) 08:15:00.21ID:TvaBTUONM
>>818
白銀ボコは地下の魔物の巣に固定ポップするのがいる
採掘場まわりの素は魔物素材、ゾナニウム稼ぎにお手頃だから回ってみては?
2023/05/21(日) 08:15:31.33ID:eYgmiwss0
トーレルーフは行きはともかく、キャンセル時の帰りは一瞬で戻って欲しいわ
2023/05/21(日) 08:16:02.16ID:PydeIou0d
祠チャレンジ残ってるのに最後の祠クリアのイベント発生して困惑
2023/05/21(日) 08:18:38.27ID:VueClljv0
まあティアキンの自由度と移動の速さに慣れたらブレワイできないわ
リーバルトルネードは確かに優秀だけど即効性以外代用手段も上位互換の手段も複数あるし
841なまえをいれてください (ワッチョイ cbc8-BbN2 [180.10.156.78 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:18:42.46ID:c8ob5rGd0
ゴロンシティの真下のオルディン廃坑の根にはどうやっていくの?
ここの根を開放しないと廃坑へのアクセスがやや面倒だけど・・・
2023/05/21(日) 08:20:46.19ID:SVqmvkT80
どうぶつの森のアミーボカード読み込ませるとケモノ肉出るの生々しい
2023/05/21(日) 08:22:58.90ID:6yCUJpdT0
風の神殿やっと1個鍵わかった
2023/05/21(日) 08:23:20.76ID:uqjxLILPd
土遁の術溜め中動けなくなるんだからLスティックで位置調整させてくれよ…実用性皆無じゃん
2023/05/21(日) 08:23:27.70ID:uG+5zeXtM
不満点言うならブレワイプレイ済みのユーザーは村人やモブと顔見知りで引き継いで欲しかった
初見ですってノリのせいでパラレルワールドになってる
846なまえをいれてください (ワッチョイ 6730-FbB3 [218.46.201.36])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:23:41.31ID:2QJyoGNv0
ブレワイの方が要素少ない分ライト向けではあると思う
老人がよくプレイしてたのもそれが要因だろうし
水木一郎とか何百時間もマップ歩いてるだけだったぞ
2023/05/21(日) 08:24:16.90ID:sJjH3lQr0
キョクゴニの祠、天地の円てやつ 天井の印を目印に玉4つ入れて
正解の扉開いたのはいいけどその先にある宝箱の扉どうやって開くんだこれ・・
追加の玉一個あるのはいいとして天井の目印の下に入れる穴がないんですが
2023/05/21(日) 08:24:27.37ID:61tw8Wy80
ブレワイとウルフリンクのamiiboしか持ってないから再販してくれぃ
最悪フィギア部分いらないからicだけでも欲しい
2023/05/21(日) 08:24:38.09ID:cOjK0SnR0
>>844
敵に追尾しなかったか?
2023/05/21(日) 08:24:50.79ID:Mqxuf9Cb0
>>845
わかる
仕方ないからゼルダ姫が過去に飛んだ事でパラドックスが起きたと脳内変換してる
2023/05/21(日) 08:25:09.09ID:cOjK0SnR0
>>847
あるぞ
よく探せ
2023/05/21(日) 08:25:20.44ID:Bn2JNxl50
>>847
宝箱用の穴が隠れてる
2023/05/21(日) 08:25:43.30ID:5RxjE+Tla
徘徊はブレワイの方が楽しかったのはある、今回地上は非破壊オブジェ増えてて景色がいまいちだし地下は陰鬱としてるし
2023/05/21(日) 08:26:00.94ID:FuVjM5lz0
イカちゃんamiibo読み込ませても獣肉出ますし
2023/05/21(日) 08:26:06.27ID:NBoCdmosM
ブレワイはシンプルなのがいいけどな
武器も毎回スクラビルドする必要ないし英傑のスキルも中々パワフルでそれだけでクリア出来るレベル
2023/05/21(日) 08:26:24.00ID:Mqxuf9Cb0
スレ立て行ってくる
2023/05/21(日) 08:26:40.23ID:sJjH3lQr0
いうてもよっぽどの友人じゃない限り5~6年ぶりにあった人とか忘れちまってないか
今高校生のクラスメイト全員とあっても名前と顔一致する自信ないわ
2023/05/21(日) 08:26:40.44ID:9DXUvcXo0
>>841
気球をブループリントしたわ
正規な行き方ではないと思うが
2023/05/21(日) 08:26:43.44ID:34p8NT3H0
>>581
密着して弓の集中状態に入れるまで何度もパラセール開いたり閉じたりしたら良いよ
矢が当たった場所に当たった瞬間拾い判定出るからちゃんと密着してれば連打で拾える
2023/05/21(日) 08:27:27.87ID:eYgmiwss0
古代のくらがないのはすげえ不満点だわ
地下や空で呼ばれると困るから消したんだろうけど
ビルドで快適に移動できるようになるのは相当プレイしてからだし
2023/05/21(日) 08:27:42.38ID:NBoCdmosM
あ、これスプラトゥーンのアミーボでも一応素材出るようになってるのか
また日課が増えてしまった
2023/05/21(日) 08:27:55.17ID:VvutU9Mm0
>>833
ブレワイの反省めっちゃ生かされてるよな
・メインシナリオが簡素
 →大ボリュームかつ神脚本に
・ボスが少ないかつ手抜きデザイン
 →トワプリくらいのボス数に、ボスデザインも従来のゼルダらしいものへ
・移動がめんどい
 →マスターバイク自作できます
・装備やアイテムのバランスが悪い
 →スクラビルドでシナリオ進行度によって調整、マックス系などのチートアイテムは希少種に
・雨の日にクライムできん
 →滑らなくなる専用アイテムがそれなりに簡単に手に入る
2023/05/21(日) 08:28:14.25ID:AzYFbLzE0
残心の小刀の不意打ちで白銀の敵一撃で倒せるの良いな素材集めの効率跳ね上がった
2023/05/21(日) 08:28:36.06ID:4+AagZ4Cp
起き上がりこぼしあるバージョンのエアロバイクの構成教えてくれ
2023/05/21(日) 08:28:46.78ID:sVyvOrwKd
土遁はフレーバーとしてはおもしろいけど実用的にはどういう場面で使う想定なんだろ?
2023/05/21(日) 08:29:04.26ID:uG+5zeXtM
>>857
流石にリンク直々に連れてきたイチカラの鳥とかゾーラとかあとボックリンとかは覚えててくれよってなるんだがww
2023/05/21(日) 08:29:22.38ID:uqjxLILPd
>>849
今試したら自動追尾あったわ…何もないところで試し撃ちしかしてなかったから気づかなかった
面白いけど欲を言えばもう少し火力ほしかったな
2023/05/21(日) 08:29:45.23ID:Mqxuf9Cb0
ごめん規制で立てられなかった
>>880の人頼む
869なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-ISS0 [106.130.137.212])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:30:23.63ID:ABbtk0DMa
公式からDL版買うと7,900円でAmazonから買うと7,100円だけど公式から買うメリットってある?
2023/05/21(日) 08:30:24.89ID:NBoCdmosM
何ならゼルダのモブって全員ナチュラルサイコだし翌日にお前誰だっけ?と言われてもあんま違和感ない
2023/05/21(日) 08:30:57.78ID:sJjH3lQr0
>>852
マジで?と思ってもう一回入り口開けからやりなおしたわ

まさか床板一個外せるとは思わなんだ・・中身マックス薬だったからまあ美味しい
2023/05/21(日) 08:31:28.50ID:utdnDUgpM
>>863
白銀のみなの?
2023/05/21(日) 08:32:06.78ID:VvutU9Mm0
いうてブレワイもそうだったけど、今作のゼルダはネットがあることで更に盛り上がれる要素がもりもりな気がするな
他の人はどうやって謎解きクリアしたかだけじゃなく、
ウルトラハンドでどういう乗り物作ったかとか、スクラビルドの組み合わせとか、
ネット上で情報共有されること前提で作られた要素な気がしてる
2023/05/21(日) 08:32:15.30ID:pkU43+5g0
>>857
こういうアクロバットな理由付けはやめよう
875なまえをいれてください (ワッチョイ 6730-FbB3 [218.46.201.36])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:32:17.11ID:2QJyoGNv0
一回完成したゲームをまた数年かけて作り直すとかわけわからん事してるから
これ以上の完成したゲームなかなか出てこないだろうな
オンゲの14とか原神も横に伸びていくだけだから
2023/05/21(日) 08:32:28.50ID:jvIBh3So0
風の神殿チューリがいないと起動しないんだな
チューリと会ったあとも祠にワープして神殿への未知ショートカットしようとするとイベント発生しないから結局2回登るハメになった
2023/05/21(日) 08:32:40.66ID:xhZLDQhs0
>>869
5000円チケットで買った人多い
878なまえをいれてください (ワッチョイ 2393-83KN [118.83.92.233])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:32:52.64ID:xrE0b4zl0
おもしろいけどゲーム下手だから色々時間かかる
色々な効果音が心地いいから飽きがこないのかも
879なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:34:16.61ID:G8ZZspnI0
カタチケの5000円で買ったけどもう一つ買うソフトがないってパターン地味にありそう
2023/05/21(日) 08:36:53.34ID:hHE3oNIf0
今作はビタロックがないから両手剣のメリットがあまり無いな、攻撃力も片手武器と同じぐらいだし
相変わらず集団戦ではぐるぐるタメ攻撃が強いけどコンラン花やケムリダケで済ませた方が安全だし強くなった槍と違って不遇武器だわ
881なまえをいれてください (ワッチョイ baab-6uBr [59.171.222.238])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:38:51.66ID:hHE3oNIf0
すまん、立てられなかった
>>890の人頼む
2023/05/21(日) 08:39:29.52ID:iqxs6kiN0
両手剣は隙がでかいのが痛い
他の武器だったら一回当ててから逃げられるけど振ってる最中に攻撃喰らう
2023/05/21(日) 08:39:34.58ID:eYgmiwss0
タメ攻撃が強いという一点だけで十分使えるやろ
相変わらずヒノックスやイワロック狩るときのお供
2023/05/21(日) 08:40:21.11ID:pC9l5+6qp
普段使いは片手剣でいいしラッシュは槍でいいし両手は拾っても捨ててる
なんらかの状況で長時間壁殴りできる状況があれば強いのかもしれないけど限定的すぎる
2023/05/21(日) 08:40:24.79ID:YfSvcdxB0
>>870
わかる

ストーリーで辻褄合わせてなかったらみんな健忘症ってこでいいかって思い始めてる
2023/05/21(日) 08:40:30.64ID:MLR7ael9d
祠の宝箱が基本1つだけになって配置も素直なのが多いからそこはちょっと味気なかったな
887なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-8+sL [126.182.89.159])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:40:39.03ID:ZtWXSFNbp
ライネルってガードジャストしてその隙にヘッドショットして乗って攻撃っていうのが一応正攻法だよな?
ガードジャストは問題ないんだがその後にライネルの隙が少ないしヘッドショットの判定も狭いし弓の遅さもあって中々ダウン取れなくて
逆に弓引いてるところでぶん殴られて即死ってパターンが多いんだけどどすればいいの…
引き絞るのが早い弓探せばいけるのかな
2023/05/21(日) 08:41:16.58ID:YfSvcdxB0
>>861
ぶつ森アミーボはケモノ肉らしい
2023/05/21(日) 08:41:36.85ID:34p8NT3H0
>>675
振り落とされないように攻撃そこそこにして下りる、敵が振り落とし攻撃をした後にすかさず足にしがみついてジャンプ上り連打でまた上に復帰でまた攻撃で簡単にハメれるけど、これができないなら

近くの高台に登る、集中状態で爆弾矢を撃つ、相手ダウンする、ダウンしてる間にボコる、操作うまくなるようチャレンジして失敗したらまた高台上りにチャレンジ
イワロックに対して横向きに移動すれば離れてる限りはほぼ安全
2023/05/21(日) 08:43:50.05ID:VvutU9Mm0
>>885
ゲーム都合ってことえ目をつぶるしかないわな
前作のシーカーの祠や塔、ガーディアンや神獣とか全部消えてるし、
リンクと関係あった人たち主要メンツ以外全員リンクのこと忘れてるし、
厄災でハイラルは滅んだのは史実っぽいが、
ちゃんと理由付けするならブレワイとは別時間軸かパラレルワールドって説明つけるしかないな
2023/05/21(日) 08:43:55.17ID:MLR7ael9d
>>887
ニ連弓なら簡単に手に入るし多少雑なエイムでも当たってくれる
2023/05/21(日) 08:44:58.05ID:34p8NT3H0
>>710
朽ちてない残心の太刀
2023/05/21(日) 08:45:48.44ID:1/BKo6Og0
基本肉体一つで行こうとすると賢者達の使い辛さとビタロックが無いことがジワジワと響いてくるわ
最初は殴ってくれる味方が増えてタゲも取ってくれて楽になると思ったんだがなぁ・・・
2023/05/21(日) 08:47:05.27ID:VvutU9Mm0
数年ぶりにスレ立てしたかも
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684626315/
2023/05/21(日) 08:47:26.92ID:sJjH3lQr0
チケットで前作もかった人も多いみたいね ブレワイも売り上げ上がってる
2023/05/21(日) 08:49:22.89ID:VeEVShf30
デグガーママラソン時間がかかるなあ
しかしうめえ
2023/05/21(日) 08:49:35.60ID:JfAt8ucV0
神獣に関してはシモンが授業してるし
ガーディアンは撤去しただけでしょ
2023/05/21(日) 08:50:03.92ID:PTb4+ypOr
>>894
すごい!支えていないのに次スレが立っている!

自分もカタログチケットで買ったわ
もう一方はピクミン4にする
2023/05/21(日) 08:50:05.26ID:mjqddfhbd
チューリ誤爆して素材が川に流れてくの見るとかなりげんなりする
2023/05/21(日) 08:51:12.36ID:6mrM6Byta
>>894
早く新スレに行きたいなァ…
2023/05/21(日) 08:51:32.09ID:oIYwyVrI0
>>894
サークサーク
902なまえをいれてください (ササクッテロロ Speb-r1bc [126.253.29.55])
垢版 |
2023/05/21(日) 08:51:57.24ID:BErcM4m/p
今やっと風クリアしてハテノ村向かう途中なんだけどお前ら進行早くねぇ?
2023/05/21(日) 08:52:00.89ID:lT0ydfJE0
時の賢者の加護も無しに、
シーカーストーンとかいう謎の端末だけで時間を止めるビタロックの能力が使えたの冷静に考えてヤバすぎるだろ

ゾナウよりシーカー族の方が凄いのでは
2023/05/21(日) 08:52:03.25ID:VeEVShf30
>>897
埋まってる玉入れや祠も塔も全部キレイになくなってるしガーディアンや神獣更には本来なければおかしい地下のガーディアン生産拠点などなど全部がない説明にならん
2023/05/21(日) 08:52:46.70ID:PeAK0t3/0
>>894
リンク…リンク…おつです…
2023/05/21(日) 08:53:16.09ID:tTERLOBN0
バッテリー増やしてる人って何してる?
2023/05/21(日) 08:53:20.91ID:VeEVShf30
>>894
おつおつ
2023/05/21(日) 08:53:21.35ID:Mqxuf9Cb0
>>894
ありがてぇ…ありがてぇ…
スレ立て乙です
2023/05/21(日) 08:53:43.01ID:wuCZZuEK0
前作プレイしてない人に配慮されすぎて前作プレイした人が違和感あるレベルになってるのはある
時オカとムジュラみたいに全然関係ないくらいでもよかったかもね
2023/05/21(日) 08:53:58.52ID:VeEVShf30
>>906
でぐがーまらそん