X

HOGWARTS LEGACY ホグワーツ・レガシー Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/29(月) 17:12:48.96ID:m/P9IPX30
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ハリー・ポッターの小説で初登場した世界を舞台とする、没入感の高い完全新作オープンワールド・アクションRPG
『Hogwarts Legacy(ホグワーツ・レガシー)』

公式サイト
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp

公式Twitter
https://twitter.com/hogwartslegacy?s=21&t=UkUKrDCLMHqj-8QY1parFw

・次スレは>>950が立ててください

■前スレ
HOGWARTS LEGACY ホグワーツ・レガシー Part29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683053478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 09:00:53.18ID:6WVu/Jjhr
そもそも呪文に呪文をぶつけるのが恐ろしいほど高難度だろ
原作にそんなシーンあったか?
2023/06/11(日) 09:37:47.98ID:zuU7Whle0
うろ覚えなんだが炎のゴブレットあたりで終盤ハリーとおじぎの呪文が当たって軌道逸れる描写なかったっけ?
勘違いだったらスマン
2023/06/11(日) 09:45:55.01ID:aw2FiDC40
やっとホグワーツとホグズミードのジャーナル全部拾えた…しんどすぎるわこれ
2023/06/11(日) 10:29:56.58ID:HHYRFArQ0
無理してやんなくてもいいんだよ…
2023/06/11(日) 10:34:04.18ID:oJx4iyHq0
フィールドガイドとか最終的に探すのしんどくなって攻略見たけど
作り込んであるのにフィールドガイド以外全く用のない場所とかあって
もうちょっとゲーム的な導線つくらないと勿体ないでしょうにと思った
2023/06/11(日) 12:38:41.38ID:kG/uVNJG0
ハリーとお辞儀の杖は兄弟杖で、お互いを傷つけることはできないからお互いの放っている魔法が一筋の黄金の炎に置換されて無害化された
348なまえをいれてください (オッペケ Sre7-8ok+ [126.33.124.42])
垢版 |
2023/06/11(日) 12:54:12.75ID:Hj/t+wP4r
つまりなんというか、魔法世界で「敵の呪文に己の呪文をぶつける」って思考自体無いんだと思うの。マグルで言えば敵の銃弾に此方の銃弾を当てて防ぐ、なんて映画の話で現実でそれが出来るなんてあり得ない
だからアバダケダブラに呪文を当てて押し戻すなんてのは誰も考えなかった。ところが考えたというかやってみせたのがレガシーの主人公、なんじゃないか
1回目は偶然だとしても2回目は間違いなく意図的だしハーロウ戦は疑う余地なく意図して防いでる
どこで何をヒントにしたのかわからんけど
2023/06/11(日) 14:38:16.70ID:5HIWNJy+p
ガーリック先生と魔法植物関連のクエストでも欲しかったなぁ
暴れ柳関連でもよかった
2023/06/11(日) 15:27:09.86ID:i3IjiZPWM
直前呪文でググれな
原作(小説)読めば分かるよ
351なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-Xqkl [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:15.66ID:LEj9Hq0B0
やっとトロコン終わった
マジで苦労した
352なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-Xqkl [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/11(日) 15:44:23.86ID:LEj9Hq0B0
>>344
フィールドガイドとコレクションは攻略見ればそんな苦にならなかったけどな。一番しんどかったのはやっぱ周回
2023/06/11(日) 16:16:17.55ID:Gc7jHWkC0
>>346
ホントそれ
もうちょっと作り込まれたロケーションでやれること色々あったら長く遊べただろうにもったいない
2023/06/11(日) 16:59:09.39ID:aw2FiDC40
>>346
このゲームに関しては原作のロケーション再現もキモの一つなのでしゃーない
原作勢にとってはその場所に自分の足でいける事自体に意味があるわけで
それはそれとしてマップ機能周りはもっと洗練させて欲しかった
355なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-L3Mu [121.104.177.192])
垢版 |
2023/06/11(日) 17:39:47.32ID:8KjQdZq00
校内に売店くらいあっても良くないか…いちいちホグズミードまで売りに行くのしんどいねん
2023/06/11(日) 18:44:37.28ID:kG/uVNJG0
PSで出てた原作沿いのゲームでフレッドジョージがこっそり売店やってたみたいに、ギャレスとかエバレットあたりにアイテムを融通してほしかったな
357なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-L3Mu [106.131.187.89])
垢版 |
2023/06/11(日) 19:38:18.22ID:/huYD2j4a
ps4組なんだけど敵グラ明らかに男なのに女声のことない?
2023/06/12(月) 06:49:30.07ID:5VDmj4+o0
>>341
マルフォイとハリーの呪いの掛け合いでぶつかって違う相手に当たってる
少し違うけど神秘部でベラトリックスの呪文をルシウスが屈折させてるのもあったな
>>348
杖がつながる現象は兄弟杖でない限り呪文ぶつけるだけではそもそも起こらないのよ原作では
そもそも基礎呪文なんて無くて戦闘では即麻痺呪文使うような原作と魔法の設定がオナジではないと考えるべきだと思う
2023/06/12(月) 09:58:44.86ID:LWHGVQR20
そういえばなんで基礎呪文なんて完全オリ設定いれたんだろ
そんままフリペンドでよくね?
まああれもPSのゲームオリジナル呪文だけど
2023/06/12(月) 10:03:37.80ID:NthDIZbE0
やっとコレクターズ・エディション取れた…もう二度とやりたくない
これで残りは各寮のトロフィーだけだ
https://i.imgur.com/1XIrIu6.jpg
2023/06/12(月) 10:32:40.89ID:0mZaWKN4r
>>359
ヴェーミリアスが基礎呪文とされてる時代なのかも
なんで廃れたのかわからんけど
2023/06/12(月) 13:41:13.84ID:jAXz/LdXa
1周終わったら組分け帽子と地図の間はダイジェストにしてクレメンス
363なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-L3Mu [121.104.177.192])
垢版 |
2023/06/12(月) 19:12:42.36ID:Z/3m6Pxi0
2周目やってるんだけど第3の試練の世界に出来れば行きたくない
364なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-QYks [126.168.55.216])
垢版 |
2023/06/12(月) 19:50:06.80ID:RGfFg1FC0
アラクノフォビアでマジで映画のミストでえずいちゃうくらいダメなんで恐怖症モード本当助かった
ちょっとやだけどまたプレイできる
できればらメインメニューの背景とか謎解きの絵も変えて欲しいが
2023/06/12(月) 20:08:24.53ID:Uq+zTHYJ0
原作勢にしか分からないネタってどのくらいあるんだろう?
ピーブズとかマーリンとかバカのバーナバスとか?
2023/06/12(月) 20:30:16.75ID:JPsrjxXIM
>>365
このスレで原作っていうと映画なのか小説なのか英語版小説なのか分からんのよ
ピーブスは映画もあまり出てなくて小説のイメージに近いね
2023/06/12(月) 20:39:38.45ID:Uq+zTHYJ0
>>366
映画は原作と言わなくないか…!?英語版指すのはガチすぎるな
ピーブズあまりってことは少しは出てきたんだっけ?
2023/06/12(月) 20:46:57.53ID:JPsrjxXIM
>>367
ごめん初期作に出てたはずだと勘違いしてた
ググったら映画には全く出てなかったらしい
一応撮影したけど全部カットされたそうだ
369なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-L3Mu [121.104.177.192])
垢版 |
2023/06/12(月) 21:09:39.01ID:Z/3m6Pxi0
ウィーズリー先生、ブラック校長、ゴーント家の一族やらから原作知らん人からしたらなんの意味があるのかわからんだろうな。読んだことも映画も観たことないような人が買うゲームでは無いと思う。
2023/06/12(月) 21:33:29.89ID:jFu5IQlp0
そんな大層なゲームじゃないぞ
2023/06/12(月) 21:49:56.19ID:enzStnXIr
まあ映画みてなくてもミームとしてだったり影響を受けたフィクションを介してふんわり知ってる人が多そう
372なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-8ok+ [126.236.43.88])
垢版 |
2023/06/12(月) 22:00:24.22ID:nBmh6dj2p
ハグリッドのせいで禁じられた森にアクロマンチュラがわっさしてるのかと思ってたけど
考えたらいかに蜘蛛でもひと番だけであんなファミリー作れんよなぁ
って考えると昔からあそこにアクロマンチュラがいたって可能性は高いのか…
2023/06/12(月) 22:49:18.11ID:LWHGVQR20
マグルもびっくりの生態系撹乱すぎる
2023/06/12(月) 23:45:32.93ID:Uq+zTHYJ0
そういえば庭小人って生き物完全に空気と化してるよね
2023/06/13(火) 01:12:54.75ID:V50IyyPm0
逆カーリングも嫌いじゃないが
サロウ家の庭とかで庭小人投げできたら楽しかったのに
2023/06/13(火) 02:07:42.52ID:Em9y79nT0
小説基準だからホグワーツ城も映画を元にしつつ内装違う印象
いやまぁ本編と1世紀近くも違うんだから後に魔法で改装とかしてんのかもだけど
2023/06/13(火) 08:05:24.27ID:8LM7O6hdd
校長ごとに内装変えてんのかね
2023/06/13(火) 11:24:48.71ID:7AN2LEDy0
>>374
昔のハリポタゲーで庭小人投げした記憶あるぞ
2023/06/13(火) 11:25:32.58ID:7AN2LEDy0
ホグワーツ城は勝手に階段増えたり改築される魔法がレイヴンクローによって掛けられてるから
380なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-IVOU [126.193.45.123])
垢版 |
2023/06/13(火) 11:59:51.67ID:W4yjk+d9p
>>378
ゲームキューブの秘密の部屋かな
2023/06/13(火) 12:00:34.61ID:W4yjk+d9p
サイバーパンク2077が今になってDLC発表されたしレガシーもだいぶ経ってからDLC来たりしそう
382なまえをいれてください (オッペケ Sre7-8ok+ [126.156.210.41])
垢版 |
2023/06/13(火) 12:08:10.11ID:YM1saqdQr
GBAで庭小人にフリペンド当てまくった記憶がある
2023/06/13(火) 13:27:28.66ID:7AN2LEDy0
>>380
そうかな
多分GBAの秘密の部屋だったと思う
2023/06/13(火) 18:17:52.11ID:8JE9JqATp
>>378
自分も昔庭小人投げてたような記憶ある、なんかパソコンのやつでもあったような…?
昔は出てたのにいつのまにか存在消えたよなって思った
385なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-L3Mu [106.131.187.206])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:24:50.99ID:U6g19okEa
主人公の生まれとか実家とかの描写がないからね。それはそうとやっぱり男女で服装結構違うなぁ。
386なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-8ok+ [126.236.35.146])
垢版 |
2023/06/13(火) 18:35:00.06ID:zz/+G6IKp
GBAたとホグワーツにすら居た気がする庭小人
2023/06/13(火) 21:57:50.63ID:ThjeL6RZ0
アロホモラが面倒くさすぎる
魔法唱えるだけで解除できればいいのに
2023/06/13(火) 22:14:08.61ID:cpRxBKIA0
アロホモラは難易度下げると□押すだけで解除できる
389なまえをいれてください (ワッチョイ b3c0-q/td [160.237.158.201])
垢版 |
2023/06/14(水) 05:22:34.09ID:ro6Y1eEW0
ゲームによってはシステムで鍵パズル省略とか個別に設定できるからそういうの欲しかったね
いちいち難易度下げるのめんどいし
2023/06/14(水) 07:24:31.71ID:fBr617SL0
>>389
昨日4周目ハードで最初から始めたけど、ダイダロスの鍵の当たり判定まで厳しくなってるのが面倒臭すぎて結局ノーマルに戻してしまった
2023/06/14(水) 08:07:05.83ID:pNcxbA/8d
ハードやってた俺が馬鹿みたいじゃない
2023/06/14(水) 08:07:12.37ID:6CNaj9lTa
おじぎ復活の戦闘は初見ハードでも温い位なのにね
2023/06/14(水) 08:07:54.88ID:6CNaj9lTa
おじぎ復活は無視してw
394なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-8ok+ [126.236.45.222])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:36:01.90ID:zpwuQERcp
闇の魔術使えるのがあんま居ない…アッシュワインダーズももっと使っていいのよ

主人公、自分がアバダケダブラを打ち破れると気付いてどう思ったのか。ハーロウの一撃を容易く打ち破ってるし…
2023/06/14(水) 12:40:56.71ID:iDzD3QPP0
ぶっちゃけアバダ押し返すくらいなら避けてアバダ撃ったほうが簡単だし早いよね
2023/06/14(水) 12:46:15.75ID:fpldKClkr
そう考えると魔法で魔法押し返すってマジで映像映えありきの発想だな
397なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-8ok+ [126.236.47.210])
垢版 |
2023/06/14(水) 13:49:36.24ID:7Ag6yeUUp
避けて撃ったんじゃつまらない
圧倒的実力差をたっぷりと見せつけて斃す事に価値がある

って考えると割と闇寄りの思考回路になってしまうか…
2023/06/14(水) 13:54:54.10ID:fpldKClkr
原作キャラでそれをわざとやりそうな奴、それこそナメプの帝王ことトムリドルしかいなさそう
2023/06/14(水) 15:24:00.84ID:4XMUg7sLa
○○でいいって言ったら幅はあるとはいえそもそも杖の振り方に指定があって呪文を口に出すって手間がある以上
最後は銃でいいじゃんになるのでNG
2023/06/14(水) 16:21:51.68ID:fpldKClkr
さすがに幅の狭さと物理的制約のめんどさが勝るんじゃない?
401なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-8ok+ [126.79.213.39])
垢版 |
2023/06/14(水) 16:34:53.70ID:6GHdouTp0
魔法使い的には拳銃は弾が無いと重いわ狙いを定めないといけないわ不発も有り得るわで有力視されてないんだろうね
対して魔法は使い熟せば素手でも出せるし軽いしでいいとこばかり
あとは…様式美?
2023/06/14(水) 17:00:01.31ID:I0H9osBer
杖も魔法もスマホみたいなものだものね
403なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-q/td [106.130.184.243])
垢版 |
2023/06/14(水) 17:14:54.51ID:myH5hSMta
アバダ押し合ってる隙に横からセバスチャンあたりがアバダじゃダメなんですか?
404なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-8ok+ [126.236.43.66])
垢版 |
2023/06/14(水) 17:27:33.94ID:CmppzxCfp
イシドーラがそれやられて死んだって考えると
一対一に特化するのも考えものなのかもしれない
2023/06/14(水) 20:05:57.50ID:XVyfo4/w0
制圧は銃火器でやってとどめだけアバダするのが一番手っ取り早い
2023/06/14(水) 20:32:04.80ID:eSzc7P2C0
杖と魔法薬使う砲兵って小回りききそう
407なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-L3Mu [121.104.177.192])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:41:22.83ID:SGRIssIp0
マグルの道具など要らぬ!
律儀に密猟者とかも銃使ってこないよな、火薬樽あるのに。
408なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-8ok+ [126.236.32.104])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:55:35.00ID:FyRntO1Qp
マグル排斥思想の裏には科学兵器への恐怖も少しはあるんじゃなかろうか

まぁプロテゴを破れないと話にならんのだが
2023/06/14(水) 22:21:52.51ID:eSzc7P2C0
車とか蒸気機関車とかラジオとかは都合よく取り入れて純血主義者すらふつうに使ってるの好き
ファッションセンスは17世紀から止まってるけど
410なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-8ok+ [126.236.43.78])
垢版 |
2023/06/15(木) 20:36:36.84ID:h8NZwRURp
主人公の才能、回避長押しで距離移動ってのはあれ姿あらわしの延長なのかな
2023/06/15(木) 20:55:34.56ID:7JYNQ5SRr
たしかに映画版の姿あらわしに似てる
2023/06/15(木) 22:20:41.61ID:WWYT1ZQf0
なんなんだろうなアレ
かなり高度な魔法だったはずだったけど古代魔法で姿あらわしもどき使ってるんだろうか
413なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-IVOU [126.193.46.117])
垢版 |
2023/06/15(木) 23:12:38.76ID:efUOtZSDp
>>407
だってアレストモメンタムやらレヴィオーサやらディセンドやら動きを封じて捕まえられる魔法はたんまりあるし...
2023/06/15(木) 23:17:50.28ID:soibic790
魔法族は馬鹿正直に銃をパクってくるよりそのアイデアを学んで新しいスペルなり魔法薬なり道具なりをつくったほうがよさそう
合理主義の方法みたいだな
2023/06/15(木) 23:59:33.24ID:KHZz8nvq0
日本魔法界だと絶対マグル生まれがゲームからヒントを得て杖以外の武器作りそう
ゴッドイーターの神機みたいなのとか

狙撃銃の弾に魔力込められたらかなり使い勝手良さそうだし、弾はバッグの中拡張&軽量化でめっちゃ大量に持ち歩けるし
2023/06/16(金) 00:51:19.17ID:lH3Om3+I0
マァムじゃん
2023/06/16(金) 05:42:20.42ID:YsXQBFGW0
なんとかトロコン完了
ハッフルパフだとアズカバンいけるらしいと聞いて最後に回したけど本当にちょっといけるだけだった
https://i.imgur.com/iY6xXyo.jpg
418なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-L3Mu [121.104.177.192])
垢版 |
2023/06/16(金) 06:34:46.90ID:hrLOMVGu0
>>417
可愛いウサギさんが見れたじゃろ?
2023/06/16(金) 08:12:34.55ID:85erk6cXp
杖っていうシンプルで振りやすい形じゃないとスピード負けしそうじゃない?
プロテゴ自動防御発生装置とか作れないんかな
2023/06/16(金) 08:31:14.96ID:fdeJrKwiH
大昔のラノベか漫画で銃を見た魔法使いが
直接爆発させればいいのにって言ってたのを思い出す
2023/06/16(金) 08:35:07.34ID:K6uZBqG80
後のIフィールドである
422なまえをいれてください (オッペケ Sre7-8ok+ [126.204.252.3])
垢版 |
2023/06/16(金) 08:36:40.72ID:RY77zXUrr
>>419
原作でフレッドとジョージがプロテゴを掛けた防御アイテムで一儲けしたって話だし割とありそう
423なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-L3Mu [106.131.187.181])
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:43.47ID:O8/kEHAha
フレッドとジョージってハリーから千ガリオン貰ってたけど、wikiみたら100万円行かないくらいなんだな。
2023/06/16(金) 09:35:11.36ID:/olaVL3f0
>>417
アズカバンいかにもイベント用にとってつけた感じよね
2023/06/16(金) 11:54:21.07ID:5OTQPAjYp
ホグワーツ内のどっかにマグルが戦争(時代の年代的に南北戦争?)に使用した大砲があってフィールドガイドすら「こんなん使うとかアホだろ笑」って感じだったな
2023/06/16(金) 12:15:14.39ID:lwXp+HAGr
魔法使いにコンスタントに大火力を出せる攻撃手段を取り入れるとなると魔法薬とかになるんだろうか
砲兵が砲そのものになれるのはデカそう
2023/06/16(金) 12:46:19.27ID:85erk6cXp
>>422
えっあったっけ?
読み飛ばしてたかも
428なまえをいれてください (オッペケ Sre7-8ok+ [126.204.248.3])
垢版 |
2023/06/16(金) 15:25:05.71ID:/McvyTlJr
WWW時代になんか売ってたはず…確か
ハリーポッター時代にはプロテゴは卒業生クラスでも使えない人がいるらしいから仕方ないのかもしれない
2023/06/16(金) 16:17:27.50ID:/m2dg9G36
謎プリだったような
三角帽子と手袋とマント
430なまえをいれてください (ワッチョイ ff52-FtUT [153.246.143.45])
垢版 |
2023/06/17(土) 04:21:39.96ID:KjMHRjD20
話ズレるんだけどハガレンのキャラとハリー等どっちが強いかな?
賢者の石を巡る闘い
魔法のが強いだろうけど肉弾戦になったり杖奪ったりできたらハガレンのキャラも勝ち目ありそうな
2023/06/17(土) 05:20:51.01ID:0MifA4PS0
なんか気持ち悪いの来たな
2023/06/17(土) 05:38:05.17ID:eRAOLpge0
知らんがな
2023/06/17(土) 08:50:39.24ID:/muYLxJ/0
最強議論スレへゴーだぜ
434なまえをいれてください (オッペケ Sr33-tcgu [126.204.254.145])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:17:07.44ID:fCzUrvtJr
プロテゴも割と自由な呪文で熟練度で能力が違うみたい
・強度があって強度を下回る呪文は完全に防ぐが、上回る場合破られる→主人公
・ある系統以外の呪文は完全にガードするが、弱点系統の呪文は魔力関係無しに破られてしまう→魔法使い全般
・いかなる呪文もガード→ルックウッド
主人公の場合さらにガードのタイミングで呪文を敵に跳ね返し、または盾の呪文を打ち消す波動を出せる

まぁどの盾の呪文も麻痺呪文と火薬樽爆発は防げないんだが…
トロールの投石は防げるので物理攻撃でも閾値があるのか、あの火薬が魔法産物で凄まじいのか
435なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-oXK4 [121.104.177.192])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:33.07ID:C1TYRcw20
教授陣の教室とか研究室にアイアンメイデンが置いてあるのがインテリアとしてなのか実用してるのかわからなくてモヤる。
2023/06/17(土) 13:15:32.19ID:yIuGtMnX0
畑の中にある納屋みたいな所にもアイアンメイデンがちょいちょいいるよな
入った瞬間何度ビビらされた事かw
村で何かやらかした奴は拷問されてたんかなと想像すると背筋がヒュッとなるわ
2023/06/17(土) 16:52:47.13ID:pUqWgVMrM
マグルが置いてるコレよく分からんけどオシャレだから置いてみよの精神かも試練>アイアンメイデン
2023/06/17(土) 17:48:18.76ID:/muYLxJ/0
ちょうど1800年代のマグル文学の中で創造されたものらしいからほんとにマグルかぶれな魔法使いの間で流行ってるのかも
439なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-oXK4 [106.131.186.181])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:09:46.05ID:vU0d9gPBa
そうか、アイアンメイデン使うくらいならクルーシオ掛ければいいのか←
2023/06/17(土) 18:17:04.47ID:eRAOLpge0
そりゃそうだわ
2023/06/17(土) 19:12:16.01ID:QMo9QsLkr
クルーシオはかなりの高等技能らしいが、ディフェンドやレダクトやらの非闇の魔術で傷つけて魔法薬で元に戻すの繰り返しでも事足りそう
2023/06/17(土) 19:14:26.45ID:sK86hDgV0
主人公なら古代魔術の叩きつけやったあと治療してまた……って事が出来るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況