>>67
感性が古いのは認める。
70~90年代の特撮やアニメのOPとかのほうが今の作品より聴いていて楽しいもの。
シティハンターとかダンバインとかエルガイムとかダンガイオーとかギャバンとか。
物凄い人気の推しの子のOPとか動画再生数凄いけど聴いてもわからんもの。
歌謡曲も中森明菜とか松任谷由実とかチューブとか杉山清貴とかサザンオールスターズを聴いてもグループアイドルとか聴かないから。