ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 18:19:22.78ID:6Uxt6aLf
本スレだと煙たがる人も多いので、とりあえず立てて見ました
ティアキンのストーリー、設定、時系列などについての考察スレです
2023/07/25(火) 02:23:54.17ID:h82pkaEn
ミネルゴーレムの同型機も乗っ取られてたし、
次回作があったらゴーレムたちもガノンの支配下に置かれるんだろうね
236なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 11:52:11.51ID:AJPGTXkv
カースガノンや厄災ガノンってシーカー兵器を再利用?取り込んで?作られてるような見た目してるけどゴーレムには固定の強武器がないからガノンにもゾナウギア必須かなw
2023/07/28(金) 20:17:00.12ID:oQIsv/GK
238なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 20:34:42.93ID:x8OwjnfS
239なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/03(木) 00:13:32.05ID:PR8mR5MG
もう考察やめたの?
240なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/03(木) 02:00:10.46ID:VxfDt3XH
やっとクリアした

今回原因が明かされなかった謎現象3つ
・ゼルダが過去へタイムスリップ
・白龍がゼルダに戻る
・リンクの右腕が生身に戻る

2つ目は作中で推測はされてた
3つ目はストーリー上必要だったのか? 別にラウルの右腕のままエンディングでも良くない?
1つ目は作中の情報では考察不可な気がする 完全なご都合主義?
2023/08/03(木) 12:22:04.53ID:+5E6RN/f
言ってなかった?
ゼルダとソニアが同じ能力持ちだから引かれあったとかなんとか
2023/08/03(木) 14:01:02.17ID:wzaTsqgD
1つ目は一応「秘石の力によるもの」というのはミネルの助言のムービーで示されている
ゼルダは剣の声が聞こえるらしいので剣の危機を察し秘石で倍加された自身の時の力を無意識に利用し自分が剣を修復可能になる程度の過去へ送った
とか考えたが、時の力の例がモドレコぐらいしか無いので人を過去に送る能力があるかは断定できない
まあ過去をゼルダイジェストするためのご都合主義といえばそうと思う

3つ目は破魔の祠で右腕から瘴気抜けてく描写あるから何かその類の力でリンクの右腕の損傷が回復した扱いになっている・ラウルの未練である魔王を倒したので腕を貸す理由がなくなったと想像したが、装備強制非表示・謎空間・直すだけしてゼルダを空中に放るラウルソニア等を見るに開発はラストに関して理屈より見せたいもの優先していると推定
リンク自身の手でゼルダを掴ませたかったからラウルの腕にはご退場してもらった、と推測しておく

というか、2つ目は推測されてたか?
243なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/03(木) 17:00:41.98ID:D3L10F/J
ラウルって何がしたかったのかな?

部屋にリンクが来たから「待ってました」と封印を解いた結果リンクが死にそうになったから目覚めの間に引きずり込んで腕を移植した

まではラウルの意思(つまりまだ生きている)と考えていいのかな?
その後もリンクの身体の一部として生き続けていた・・・のか?

それとも秘石の中に残留思念として留まっていたのか
ソニアがガノンドロフの秘石に残ってたなら白龍人間化の時に唐突に現れるのもこじつけられる・・・?
2023/08/03(木) 17:29:20.66ID:wzaTsqgD
いやそんな理由で封印解くなよ大戦犯じゃねえか
封印が弱まったのは大厄災で城がぶっ壊れたから
王家の隠し通路の石碑に城自体が封印の要とある
ラウルの腕はそれで疲れちゃったから外れた
245なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:01.70ID:D3L10F/J
>>244
たまたま偶然ドンピシャのタイミングでリンクが部屋に入ってきた説?w
まぁそれを否定出来る根拠もないんだけど
退魔の剣を持つ剣士が現れるまでは封印してたって解釈もワンチャンあるのかなって
246なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/03(木) 23:03:25.44ID:VxfDt3XH
>>242
トゥルーエンドでソニアとラウルの力で奇跡が起こって白龍から戻れたのかもって言ってた
2023/08/04(金) 07:22:16.92ID:Y1p3BFnl
>>246
モドレコの時マークのあるリンクの右手も光ってたし。
2023/08/04(金) 09:49:32.60ID:RDwWvguo
ところでゲルド族の強襲のムービーの最初でガノンドロフが見てるのは現在の始まりの台地だよね?
見える2つの破魔の祠の位置がティアキンの位置じゃなく現在の深穴の位置、ブレワイの祠の位置にあるように見えるんだけど
ゾナウは古代シーカー文明と関係なさそうだし理由が分からない
249なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/04(金) 19:01:46.89ID:rQUzaE9n
>>248
>>82
関係ないのか関係あるのかもよく考察しないといけないな
250なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/04(金) 19:05:30.58ID:rQUzaE9n
始まりの空島が古代の始まりの台地が浮かされたものだとするなら祠のあった位置も一致するのかな?
2023/08/05(土) 22:55:35.83ID:NgGH7p5S
>>242
腕は元々あった肉体が朽ちて崩れ落ちる程+腕認証が反応しない程弱ってる
祠は魔物退治に使ったラウル+ソニアの力を祀っている場所でその力を腕に吸収していってる
最後のシーンはその吸収したラウル+ソニアの力の放出をイメージしてるから2人が映ってるだけ
(じゃないと腕があるラウルはともかくソニアが出てくるわけないし、賢者亡霊お馴染み秘石はガノンので破壊済、それに2人が出る前から力の光はゼルダへ流れてる)
で、力を放出したので腕はよわよわに戻るのでそのまま成仏
ちゃんとミネルもラウルとソニアの「力」としか言ってない
ちなみに祠のラウル+ソニアの力は最初にラウルと会話した時に「聖なる力」で満たされた空間と言ってる
(ラウル自身は自分の力は破魔と呼んでるので別の能力だとわかる)
「聖なる力」を持つゼルダが2つの力(破魔と時)があると言われるのもそういう事
入手時に瘴気を追い出せるのも「聖なる力」だから
シリーズネタで例えればトライフォースに似た系統の力の欠片を集めて願いを叶えた状況
ネットをみてると読み取れない人も多いみたいだが情報が散り散りなだけでこの辺は一貫して作られてる
2023/08/06(日) 01:14:57.86ID:lZK6H74Y
ゾナウ文字って本当に解読できるものなのかなあ
ワッカ遺跡の石版、ちゃんとそれぞれ書いてある文字が違うけど
文字数はみんな同じなのがおかしいと思う
253なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/06(日) 15:45:50.06ID:A0Ngd341
ファントムガノン装備はガノン育てた姉妹の名前書いてあったよな
ファン向けの小ネタだと思うけど
254なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/06(日) 17:39:15.26ID:0uWMBS1+
>>253
ムービーにも映ってると主張してる人いるからティアキン世界にもいるのかも知れない
2023/08/11(金) 21:36:43.30ID:RYxkKLFa
そういや過去作でゾーラからリト族が生まれたみたいな話聞いたけど、
ラウル王の時代にゾーラとリトがいたってことはラウル王の時代はリト族より後の時代ってこと?
256なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/12(土) 00:47:47.39ID:WqoONEMk
>>255
そうだよ
だから任天堂公式ハイラル史のどこと繋げても齟齬が生じる

1.スカウォの後で何故か分岐(時オカ消滅)した第四のルート

2.ゼルダがタイムスリップした事によって都合よく歴史が歪んだ歴史改変説

3.そもそもブレワイ(ティアキン)はどことも繋がっていない(マスターソード誕生の経緯も違う)

ぐらいしかないからブレワイ以外の過去作品との繋がりを考えるだけ無駄なのかも知れない
2023/08/12(土) 01:07:33.63ID:mm8auKyX
一応ファイがいたり、ルトの石碑があるからスカウォ~時オカに似た出来事は経由してるんだろうけどね
2023/08/12(土) 01:12:53.73ID:mm8auKyX
今までのハイラル史から横軸か縦軸かどっちかは確実に大きく離れてる
259なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/12(土) 01:45:22.20ID:CNgs5XOW
偽ゼルダがリンクに思い出の場所としてかつてのハイラル城のビジョンを見せたのがなんか腑に落ちないんだが誰か説明してw
本物ゼルダとリンクしかその記憶ないわけだからあれはリンクの脳内スキャンから生み出された映像=精神攻撃みたいなもの?
260なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/12(土) 03:27:49.18ID:qYjXG810
おいし岩生み出す魔物がガノンの手下にいるし、マスク被ったユン坊も単においし岩食べただけとは違う症状だったから、
相手の精神読んで幻覚として見せられるユニークな魔物がいたのかもね
2023/08/12(土) 04:22:40.77ID:U89rT1pk
偽ゼルダが古代に生み出されたままならゼルダ本人の記憶もコピーされてる可能性はある
とは言え実際にハイラル城を復元してるわけじゃないからリンクの脳に何かしら仕掛けてる可能性は否定出来ないが
262なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/12(土) 04:45:30.76ID:qYjXG810
古代の偽ゼルダはガノンが秘石入手する前だからゲルド人の部下の秘術か何かだと思ってたんだよな

そんで現代のゼルダは空に浮かんだり火山のボスキャラに飲まれてるっぽい描写があってハイラル城でワープも沢山してるからユニークな魔物っぽい
2023/08/12(土) 19:09:32.02ID:VdYgTkvA
ヒンヤリメロンってブレワイだとキャリバンが食べてたの見ると夕張メロンみたいな目立った種とかはないオレンジ色のメロンだよな
ティアキンだと魔物の食べかけの割れてるやつ見ると果肉が赤くて種がある明らかにスイカになってるんだが
変更した理由が考えてもわからんのだがどういうこと
264なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/12(土) 20:27:53.89ID:ePPLQmZf
ゼルダなんて同じ用語人物名で出てくるくらいで世界観はハード毎にリブートされてるみたいなもんだろ
なんで皆縦に繋げたがるんだろう
2023/08/12(土) 20:39:55.66ID:mm8auKyX
>>264
昔から開発もやんわり繋がってるつもりで作ってるから
細かく見ていくと齟齬があったりするけど開発も辻褄合わせをする気がないからな
無理矢理くっつけたのが今のハイラル史
2023/08/12(土) 21:19:42.96ID:YwTTKvTF
ブレワイからゲーム性以外も新機軸って感じ
当たり前を見直す、見た目からもそれを表現してるんだと思ってる
267なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/13(日) 13:28:45.68ID:YDlAIj9z
>>264
ゼルダの公式サイトに作品の時系列順序あるからなあ
268なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/15(火) 20:00:13.08ID:EFpgYShY
>>256
スカウォで分岐するとしたら終焉の者だよな
トライフォースで圧死させた世界線と
女神ハイリアが転生した直後くらいの時代でマッソで倒した世界線は分岐してる筈だし

とはいえハイラル建国がゾナウとかいう訳わかんねー存在が降りてきて始まったって変な歴史の時点で
もっと前の時代から分岐してる可能性の方が高そう
あいつら神の末裔らしいけど女神ハイリアの系譜はハイリア人の筈だからゾナウは天地創造した三大神の系譜なのかな?
2023/08/15(火) 20:01:59.30ID:EFpgYShY
個人的に気になるのは魔族の根源ってなんなんだろうっていう
月が接近すると赤い月として魔族の力が強まるわけだし、絶対月に何かいるよな
2023/08/15(火) 20:01:59.32ID:07DpLYyU
買ってみようかな
2023/08/16(水) 00:15:08.79ID:Mnf36LtR
みんなよく覚えてるよね
自分は初代、神々のトライフォース、時オカ、ムジュラ、タクト、トワプリ、スカウォ、汽笛、神々のトライフォース2、ブレワイ、ティアキン、
辺りをやったけど
時オカとブレワイティアキン以外ほとんど覚えてない
2023/08/16(水) 01:10:31.56ID:EE4tga7A
俺はブレワイティアキン神トラくらいだな

時オカはやったけど難しくて詰んだ
273なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/16(水) 03:38:47.51ID:5OCnY/gu
>>269
このスレの上の方にゾナウは月から来たウサギみたいなテキトー考察があって俺は嫌いじゃないw

>>272
時オカで脱落した人って結構いるんだよな
64時代はネットで攻略探せないし3D酔いする人も沢山いたし
マリオも64で脱落したって旧世代の人山ほど見たわ
2023/08/16(水) 06:22:01.82ID:WpW2bD5k
確か、ハイラル城本丸のどっかにトライフォースの意匠があったと思うので
ブレワイとティアキンの世界にもトライフォースが存在してそう

あるとしたら、どこにあるんだろうね?
やっぱコログの森?
ドイブランがトライフォース隠すためにブレワイでは真っ暗だった、とかなら面白いのに
2023/08/16(水) 09:15:29.05ID:EnkzmPDs
封印の力を出す時にトライフォースの形の紋が手の甲に出てる
時オカやトワプリのトライフォース所有者の描写と似てるけど、3つ光ってるのに願いは叶えたことないね
2023/08/16(水) 09:19:14.85ID:IMIFhTxV
>>274
トライフォースは勇気知恵力の像の近くにあるのでは
2023/08/16(水) 09:25:57.93ID:9saG358C
トライフォースは失伝してるからどういうものか所持者もわかってないのかも
なんか凄い封印の力ぐらいにしか
278なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/16(水) 12:36:55.84ID:utlnhBGm
時オカはガノン城まで行ったところでしばらく積んで続きは攻略本買ってからクリアした思い出
279なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 03:43:34.43ID:Vpx/x0u/
いちおーマスソにトライフォースの紋章刻まれてるし、微妙な繋がりを保ってる
280なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 19:10:10.92ID:TxoMF/3W
ガノン:1万年ごとに蘇る
ゼルダ:1万年ごとに、その時代のお姫様の赤ん坊に名付けられる
は覚えてるけど、リンクってどうだっけ?
1万年ごとにゼルダ姫の近衛に名付けられる称号だっけ?
281なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 19:27:55.98ID:VTqh0P0+
>>280
全部初耳なんだがw
282なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 19:29:40.15ID:TxoMF/3W
>>281
あれ、ブレワイで語られなかったっけ? >>280の認識ではどうなん?
283なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 20:06:01.67ID:VTqh0P0+
>>282
ブレワイのみなら

ガノン(厄災)
万年に現れて封印された伝承が残ってる。王国の占い師が復活を予言するまではいつ復活するかすら分からなかった

ゼルダ
王家に姫が生まれたら名付けるならわし
女神の声が聞けて封印の力を宿すと言われてる
母親も女神の声を聞けたらしいが先代ゼルダなのか単なる巫女の家計なのか等詳細は不明

リンクは4歳ぐらいの頃からゾーラの里でリンリン呼ばわりされてた筈なので称号とかではない筈
284なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 20:13:17.65ID:TxoMF/3W
>>283
ハイラル王家の娘はいつかにかかわらず全員ゼルダだったか

1万年前も2万年前もリンクがガノン倒した気でいたけど、昔にガノン倒したのはリンクとは限らないのかな?
マスターソードが凄い重要視されてるからマスターソードの持ち主だったのは間違いないだろうけど
285なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 20:20:55.96ID:aYNdfh/W
リンクはリアルで言う大谷さんみたいな才能持ち剣士だろ
そういう剣士は昔にもいたけどリンクって名だったという表記はない
286なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 20:39:49.12ID:TxoMF/3W
ハイラル王家のお姫様に毎回ゼルダって名前がつけられるんなら、初代ハイラル王家の碑文解読でゼルダへの言及があっても
「現代のゼルダ姫はゼルダMMMCDLVI世ですが、この碑文に書かれている女性がゼルダI世にあたるのでしょうか」
みたいなこと言った方が自然だったかもね
287なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/17(木) 20:41:10.59ID:VTqh0P0+
>>284
マスターソードはスカウォリンクの魂が転生した者にしか扱えない設定が生きていたとしても過去作の様に名前変えらるかも知れないからリンクじゃないかも知れないw

1万年間封印出来てたのがたまたまでその前はしょっちゅう厄災出てきたのかも知れない

ハイラル城に神獣ビーム収束室みたいな所(天体観測室だっけ?)があるから城も神獣とセットで作られた対厄災兵器なのでは?なんて考察もあったけどそれこそ城建つまでは瘴気漏れまくってた可能性もあるし
288なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:50.51ID:bapeQ1vj
>>287
一万年ごとでもなかったのか

あと話を聞くにこれまでガノンを倒してたマスターソード持ちってハイリア人とも限らないのか
ゴロンかもリトかもゾーラかもゲルドかも女かもわからんのか
2023/08/18(金) 22:31:33.45ID:xMjc2YEt
ああそうか
ゼルダっていつの時代にもいたから
どんな歴史書に名前が出てきても当たり前なのか
カカリコ村の学者の反応が薄いなって思ってたけどそれでよかったんだね
2023/08/19(土) 00:30:34.67ID:GSGb16cB
古の勇者スキン、ゾナウ混血感
ブレワイ厄災討伐絵図の勇者と似ていて姫も褐色
シーカー文明ごっそり無くしちゃったりで開発側がしっかり整理して整合性保ってるのかも怪しい気がしてしまう
収束未来説やずっと前から新たなパラレル節とかならなんでもありにできるんだろうけど
DLCで色々明かされるのを期待するしかない
291なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/19(土) 20:19:59.79ID:IXh44S9t
せっかくの考察スレなんだから考察しようぜw
DLCや公式資料集待ちたい人はそれでもいいけど
2023/08/21(月) 16:43:46.14ID:CjnaA29N
そういやハイラル城が浮いたって事は、ハイラル城はゾナウの技術が廃れてない時代に建てられたってことか
ガノンへの要石としてハイラル城が建てられたんだろうに、浮かす機構は必要あったのかねえ
293なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/22(火) 11:59:02.01ID:gYxQK0NN
あれはガノンドロフが瘴気で押し上げたんじゃないの?
瘴気柱みたいのあるし浮いてるわけじゃないでしょ
294なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/22(火) 15:57:21.19ID:zVXr4imQ
ゼルダの由来は兄とイザコザがあって眠りにつかされたゼルダを忘れない為に姫にはゼルダと名付けるとか言うストーリー。もう由来が不幸を暗示している。ゼルダか作中で寝ることになるのは王道なのよ。
2023/08/22(火) 16:22:48.92ID:6ttgV+CY
忘れないための方法ほかになかったんか…
296なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/23(水) 19:51:09.53ID:hCEgfhLZ
そういやプルアパッドと祠の同期って、ゼルダと当時の技師が頑張ったんやろうな
297なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/23(水) 21:24:51.79ID:NUiHcHs+
シーカーストーンは対ガノン用の情報集積端末みたいなしっかりした設定が明かされてたけどプルアパッドはまだよく分からないよね
ゼルダが建国時代に持ち込んでその時代には存在してないであろうシーカーの紋章を見たミネルは何を考えたのかな?とか妄想膨らむ

ところで飾られてるウツシエって全部模写されてるって解釈なのかな
データのバックアップ出来るって話はあるけど紙にプリントアウトは出来ないよな流石にw
英傑のウツシエなんかもカッシーワの師匠が模写したって考えると泣けてくる
298なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/24(木) 17:07:56.40ID:gFQLFJyZ
シーカー族(シーカーマーク)自体はスカウォ時代から存在しているがブレワイ以降でお馴染みとなった七つ星(?)のマークはラウル期には無かったかもね
https://blog-imgs-94.fc2.com/z/e/l/zelda30th50mom/2016y06m16d_124933466.jpg
ブレワイの時にも七賢者なのか七種族なのかとか色々考察されてたけど
2023/08/25(金) 01:31:12.60ID:TushmaiH
星に意味があるなんて考えもしなかった…
300なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/25(金) 06:33:42.45ID:MaPGCQm9
ゾナウ文字解析の皆さんかなり進んでるな完全解読には至ってはいないとは言え
こんな所に書いても仕方ないが心からエールを送りたい
301なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/25(金) 07:06:58.67ID:MaPGCQm9
>>286
「わたしの可愛いおひぃ様」は自身もゼルダだから名前で呼んでなかったのか
幼名で王妃になるか娘を産んだ時点で改名するのかも知れないけどなんにせよゼルダの言う王家の古文書をどのクラスの研究員までが読んでいるのか(それとも極秘資料扱いなのか)ともかくリードゥさんが王家のならわしを知らない可能性はそれなりにある

ブレワイの時点で既に王家や厄災の事を知るものが数人しかいない程の荒廃っぷりだったからゼルダが帰ってきてもハイリア人には「100年前の姫なんだって。ゾーラ王が本人だって言ったらしいよ」「ふーん」みたいな存在感だっただろうしw
2023/08/25(金) 16:47:02.58ID:TushmaiH
この世界の文字に単純に当てはめられないなんて
どうやって解読するんだろう
実は意味なんてなかったってなりそうで怖い
でもなぁ、あんなにあちこちに書いてあって無意味なんてことないよなぁ
303なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/29(火) 17:20:49.91ID:YhES4/wT
考察捗ってる?
それとも飽きてきた?w
304なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/30(水) 09:48:31.71ID:d5CATILm
ゼルダのパンツが何色か考察しようか
305sage
垢版 |
2023/08/31(木) 09:42:42.32ID:XLF2E8VI
>>0302
海外では最初のPV発表から鬼のように解読に励んでいるけど どうもまだ解読出来ないっぽい
カカリコ村の遺跡のはランダムに並べただけだと個人的には思ってる 
他所のいくつかの文は文章らしき形にはなっているので もしかしたら一部くらいは解読可能かも?
海外はローマ字文説 アルファベット(英文)説でやっているけど もし中国語or漢字かな交じり(文語体)だったら 彼らには解読は無理だね
306なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/31(木) 10:43:09.58ID:wy4SN1WG
ラウルとソニアが裸足なの気になるよね。
2023/08/31(木) 11:00:57.53ID:7ime96mu
足の皮が厚ければ不要なんでは
動物だって履かないし
2023/08/31(木) 19:35:26.60ID:gWbI7tQw
>>305
あーそうか
漢字なんて恐ろしいほどの数があるから違うんじゃないかって思ってたけど
1つでいくつも読みが存在する漢字をいくつか入れて
当て字みたいにして読ませることもできるのか
だとするともはや暗号だな
309なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/05(火) 20:02:44.25ID:WljrpFP6
書き込むの初めてなんですがこれで合ってる?

歴戦の勇者どもことスレ民の意見が聞きたいんだが…

『古の勇者の魂』ってなんだと思う……?
310なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/05(火) 21:44:12.85ID:SzpLtbBg
>>309
定期的に復活してる厄災ガノンのどれかをマスターソードで倒した剣士では?

種族はゾーラ族かなあ?
311なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/05(火) 21:50:41.94ID:ujjwi9Pf
1万年前の勇者があの見た目だったって事くらいしか分からないからなぁ

鎧を着ると肉体まで変化するタイプの装備だけどわざわざ「古の勇者の魂」って名付けられてるから1万年前のハイラル人が単に鎧を着てあの姿になったって可能性は低くそうでやはり1万年前にあの姿の種族がいたと考えないといけない

見た目が少しカエルっぽいのとデグガーマ(コガーマ)だけ瘴気に侵されてない謎を結びつけようとしてる考察とか
地底の謎の石像と結びつけようとしてる考察とか色々見かけたけどどれもしっくり来ない

魂だからミネルの血縁説とかそもそもミネル自体が黒幕説(古代シーカー人はミネル信仰者)とか面白いとは思うけどさすがに黒すぎてw
2023/09/05(火) 21:53:50.50ID:AKak9cLg
なんだろうね
ゾナウ獣感、耳はハイリア系
尻尾があり目が人ですら無い感じ
DLCでカッシーワがその辺の歴史を調べてて…みたいのあるかもね
2023/09/05(火) 21:55:44.07ID:q/hQKhSV
どこかで見ただけだが色々な種族が協力して1万年前ガノン倒したのが伝承で一人の勇者として伝わったから色々な種族が混ざった変な見た目になったみたいな説が気に入っている
314311
垢版 |
2023/09/05(火) 22:36:10.30ID:ujjwi9Pf
付け加えるとカカリコ村にはカエル地蔵(道祖神)が置かれていて何故カエルなのかの謎はまだ残されたまま
>>184の石像もカエルっぽいと言えばカエルっぽい
2023/09/06(水) 02:47:49.90ID:X0jxwr2k
カエルはイーガ団も縄張りで使ってるしシーカー族と関係が強そう
2023/09/06(水) 13:14:29.86ID:i7xeXmWp
ファミ通インタビュー
DLC予定無し
シリーズ設定は破綻しないようにしてるけど勝手に妄想して楽しんで
とのこと
うーんがっかりだな
317なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/06(水) 19:26:59.36ID:x6ADUU4j
https://s.famitsu.com/news/202309/06314767.html
> あくまで可能性として話すとすれば、ハイラル建国の話があってもその前に一度滅んだ歴史がある可能性もあります。

スカウォの後から分岐したとするいわゆる第4のルート説は事実上否定されたと考えて良さそうだな
2023/09/06(水) 20:25:51.04ID:i7xeXmWp
可能性とか言ってるけどほぼ答えというか
収束後未来説が濃厚になったね
過去作ルートを内包しちゃってることを考えるなら当然か
319なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/07(木) 08:17:03.29ID:bnD4Q+q/
>>313
伝承がひとまとまりになってあの見た目になってるって面白いな。その説好きだ

個人的にはブレワイティアキン軸の本来の"勇者"の姿があれで、先祖返りした姿が"古の勇者の魂"なんだと思ってた。金髪碧眼ハイリア人の姿は王家の血統が混じっちまってんのかなって公式がリンゼル推してんの見ると思ったりした。単にハイリア人の血が多く混じった結果が俺らが知ってるリンクなのかも知れんけど…
320なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/07(木) 08:21:41.82ID:bnD4Q+q/
ジョシュアのクエで最初に写真撮った地底の像ってあれ何の種族なん?リト、ゾーラ、ゴロン、ゲルド(ハイリア人?)、となんか小さい耳生えた二足歩行の獣みたいな像のやつ。手になんか持ってるし。ゾナウ族にしては耳小さいし。そもそもあの像が建てられたのがいつかもわからんが…
321なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/08(金) 16:01:20.05ID:xuICsFzP
ラウルとソニアがいたして赤ん坊が生まれないとゼルダまで血の縁がいかないと思うんすけど!
322なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:41.18ID:6NdQWTvN
>>321
示唆されてるって事は描写がなくても子供はいると考えるのが自然かな

他に「血の縁」は単にソニアの血縁で巫女の金髪家系なだけみたいな考察もあるね
2023/09/08(金) 19:30:21.76ID:o40xBuEh
1万年前のシーカーストーンに込められたビタロックは、当時のゼルダ姫が使えた時の力がそれで
それをシーカーストーンに込めたんだと思うんだよね
324なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/08(金) 22:33:19.61ID:LeW1gsS6
>>322
産まれてはいたけど直後にガノンドロフが覚醒して封印戦争勃発して魔物塗れになったからハイラル外に避難させてたとかもありそう。ヨナのことでハイラルの外の世界があることはわかったし
325なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/08(金) 22:34:49.51ID:LeW1gsS6
>>323
スカウォで時の扉を作るのに時空石使ったりしたし、時の力を行使できる素材が使われてる可能性も?
326なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 18:48:35.89ID:/VtWFSf0
>>6
矛盾しそうな点を考えてみると

>リト族が存在している
第4の時系列なら成立

>ガノンドロフが時系列の最後とされているブレワイ、ティアキンの時代までハイラル城の地下に封印されている
無理矢理な論理だがガノンドロフが複数いるとか?

かな
全く有力ではないが
327なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 18:49:31.32ID:/VtWFSf0
>>7
ガノンドロフ以降生まれていないみたいな話だったと思う
328なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 18:50:00.07ID:/VtWFSf0
>>10
確かにあったなそんなん
329なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 19:00:36.31ID:/VtWFSf0
>>11
でもそうするとなんかおかしくないか
石碑にはルトが賢者になったことが明確に書かれているわけだし
それに、賢者になれるタイミングがラウル王の時代しかない
でも石碑には勇者の存在があるしそれとは矛盾するんだよなぁ
分からん
秘石とは関係無い賢者も居るのかもしれん
330なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 19:01:42.28ID:/VtWFSf0
>>12
これ言ったら元も子もないけど、そこの設定はあんまり考えてないと思う
ゾナウ文明にしては材質違いすぎるし
331なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 19:02:12.72ID:/VtWFSf0
>>15
それも考えてないと思う
ゲーム的な都合だろ多分
332なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 19:02:37.18ID:/VtWFSf0
>>17
まあこういうことだろうな
333なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 19:03:51.38ID:/VtWFSf0
>>20
多分詳しい設定無いぞ
334なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/13(水) 19:09:43.94ID:/VtWFSf0
>>21
設定を考えるとすれば、ゾナウ文明の人たちが地底は魂が集う所であることを知っていて、それを鎮めるために置いたとかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況