本スレだと煙たがる人も多いので、とりあえず立てて見ました
ティアキンのストーリー、設定、時系列などについての考察スレです
探検
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 18:19:22.78ID:6Uxt6aLf
603なまえをいれてください
2023/09/25(月) 12:14:01.90ID:ULEZ0TxO >>602
おもしろい考察のお手本見せて
おもしろい考察のお手本見せて
604なまえをいれてください
2023/09/25(月) 12:58:55.35ID:xD0wMOvO605なまえをいれてください
2023/09/25(月) 13:27:26.35ID:vZNKMtW/ https://imgur.com/a/jzBgauL
たまたま見つけたんだが瘴気魔っぽくないかな?
たまたま見つけたんだが瘴気魔っぽくないかな?
606なまえをいれてください
2023/09/25(月) 13:48:38.55ID:ULEZ0TxO607なまえをいれてください
2023/09/25(月) 14:37:56.79ID:P+oqqYZ3 >>602
正直ワイも思った笑
だが、そういったマイナスの感想はあんまり表に出さない方が良いと思うよ
つまらないと思うのは仕方ない、がそれは基本的に心の中だけにとどめておくべきものだ
つまらないと思ったら、その考察に対しては反応せずスルーするのが一番
スルーしないと今回みたいにしょーもないレスバが発生してスレが進みにくくなる
正直ワイも思った笑
だが、そういったマイナスの感想はあんまり表に出さない方が良いと思うよ
つまらないと思うのは仕方ない、がそれは基本的に心の中だけにとどめておくべきものだ
つまらないと思ったら、その考察に対しては反応せずスルーするのが一番
スルーしないと今回みたいにしょーもないレスバが発生してスレが進みにくくなる
608なまえをいれてください
2023/09/25(月) 14:40:26.24ID:P+oqqYZ3609なまえをいれてください
2023/09/25(月) 14:40:40.52ID:rWomNSw3 つまらないとコメントするより面白くなるように誘導するコメント書いた方が建設的だと思う
自分が興味ある話や知りたいことに誘導すれば良いでしょう
興味ないことはつまらないからね
自分が興味ある話や知りたいことに誘導すれば良いでしょう
興味ないことはつまらないからね
610なまえをいれてください
2023/09/25(月) 14:43:45.53ID:d7FJcXUj >>606
マウントの意味知らんだろキミ
マウントの意味知らんだろキミ
611なまえをいれてください
2023/09/25(月) 14:57:12.16ID:rWomNSw3 >>610
知ってるなら解説どうぞ
知ってるなら解説どうぞ
613なまえをいれてください
2023/09/25(月) 15:02:59.87ID:P+oqqYZ3 >>610
お前さんももうやめとけ
お前さんももうやめとけ
614なまえをいれてください
2023/09/25(月) 15:06:34.78ID:rWomNSw3 >>612
マウントについて知らないことを教えてもらえるかと思ってね
マウントについて知らないことを教えてもらえるかと思ってね
615なまえをいれてください
2023/09/25(月) 15:08:04.29ID:P+oqqYZ3 >>614
答えになってない...
答えになってない...
616なまえをいれてください
2023/09/25(月) 15:10:23.79ID:P+oqqYZ3617なまえをいれてください
2023/09/25(月) 15:41:20.77ID:rWomNSw3 >>616
ブレワイとティアキンの世界はそっくりだけど実は別物であるという伏線だという説があるね
ブレワイとティアキンの世界はそっくりだけど実は別物であるという伏線だという説があるね
618なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:02:01.36ID:P+oqqYZ3 謎定期
619なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:11:41.69ID:Cl4FtzXd ティアキンはもうちょい語って欲しかったな。何も語らないのを想像の余地と開き直るのは手抜きだし面白くない
例えばフロムゲーはフレーバーテキストでめっちゃ語るけどプレイヤーの想像の余地はむしろどんどん大きく増えていく
ゾナウ文明はかなり魅力的だったから本当に残念
例えばフロムゲーはフレーバーテキストでめっちゃ語るけどプレイヤーの想像の余地はむしろどんどん大きく増えていく
ゾナウ文明はかなり魅力的だったから本当に残念
620なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:19:56.32ID:P+oqqYZ3621なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:31:15.98ID:9kzH7/1Z 個人的にはゲームの中で完結させて欲しいねぇ
622なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:32:10.19ID:owwiQ2qO ゼルダはそもそも昔からテキストあんま入れんからな
623なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:37:33.62ID:P+oqqYZ3624なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:40:32.13ID:Vx+vykRX エンディングの水辺のシーン無駄にエロいよね
エンドロールに入る直前のちょっと目を細めるゼルダがエロくてエロくて
エンドロールに入る直前のちょっと目を細めるゼルダがエロくてエロくて
625なまえをいれてください
2023/09/25(月) 16:40:50.77ID:mixyBxno ブレワイの頃のゾナウの扱いくらいが自分はちょうど良く感じたかも
なんか知らんけど遺跡とかあるよね、謎よね、程度にしか認識してなかった
それでも世界に深みが増したと思うしロマンもあった
なんか知らんけど遺跡とかあるよね、謎よね、程度にしか認識してなかった
それでも世界に深みが増したと思うしロマンもあった
626なまえをいれてください
2023/09/25(月) 19:55:39.44ID:MLCKbCrB >>623
そうなのかなー
結構モヤモヤする事残ってる人多い気がするんだけど
ゾーラの兜(ハイリア人用)が何故空島にあるのかとか
黄昏の大剣が賢者の神殿跡からドイブラン遺跡に移された理由や時期とか
どうでもいいと言えばどうでもいい事だけど気にならないかと言われればそうでもないみたいなの多くない?w
そうなのかなー
結構モヤモヤする事残ってる人多い気がするんだけど
ゾーラの兜(ハイリア人用)が何故空島にあるのかとか
黄昏の大剣が賢者の神殿跡からドイブラン遺跡に移された理由や時期とか
どうでもいいと言えばどうでもいい事だけど気にならないかと言われればそうでもないみたいなの多くない?w
627なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:01:48.08ID:rWomNSw3 けっきょく蛮族誰やねん?
ってのが一番気になる
蛮族装備愛好家なので
ウオトリー村の人たちも実は特殊な人種という噂も好き
ってのが一番気になる
蛮族装備愛好家なので
ウオトリー村の人たちも実は特殊な人種という噂も好き
628なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:04:21.28ID:MLCKbCrB あと英傑の服って通算何着あったのか?とか気になるわぁw
どうでもいいと言われればどうでもいいんだけど
こういうのってブレワイの時の「地形やオブジェクトの全てに理由や設定があって全部説明が出来ます」発言の拡大解釈に悪い影響受けてるんだろうなーって自分で思うわ
どうでもいいと言われればどうでもいいんだけど
こういうのってブレワイの時の「地形やオブジェクトの全てに理由や設定があって全部説明が出来ます」発言の拡大解釈に悪い影響受けてるんだろうなーって自分で思うわ
629なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:05:09.22ID:MLCKbCrB >>627
年を取らない子供がいるミステリーとかねw
年を取らない子供がいるミステリーとかねw
630なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:09:32.88ID:JCprl9CY 英傑の服なんかゼルダが作ろうと思えば何着でも作れるだろうしなあ
631なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:12:48.48ID:rWomNSw3 >>629
あれはゾクっとしたわw
あれはゾクっとしたわw
632なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:14:05.72ID:MLCKbCrB >>630
反応ありがとうw
反応ありがとうw
633なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:19:39.21ID:MLCKbCrB この紋章は劇中には出てこないけどティアキンを象徴する記号みたいなもんでこういう紋章の国家とかがあったわけじゃなくてあんまり気にしなくていいんだよね?
https://i.imgur.com/0LuXUEF.jpg
エンディングの後にハイラル共和国みたいの起こってその紋章だみたいな可能性もなくはないけど
https://i.imgur.com/0LuXUEF.jpg
エンディングの後にハイラル共和国みたいの起こってその紋章だみたいな可能性もなくはないけど
634なまえをいれてください
2023/09/25(月) 20:49:16.36ID:rWomNSw3 ゾナウ色が強いから建国当時のハイラル王家紋章とか?
その後ゾナウ族が滅亡してゾナウ色が薄れ、ブレワイなどのハイラル王家の紋章に変わったとか
その後ゾナウ族が滅亡してゾナウ色が薄れ、ブレワイなどのハイラル王家の紋章に変わったとか
635なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:02:58.28ID:MLCKbCrB636なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:11:25.47ID:JCprl9CY ゾナウはアカリバナモチーフっぽいの多いけどアカリバナの種が空島に無いのって何でだっけ
がんばり草焼きにも似てるけど流石にアカリバナではなくてがんばり草とかではないよね
がんばり草焼きにも似てるけど流石にアカリバナではなくてがんばり草とかではないよね
637なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:20:06.03ID:MLCKbCrB638なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:34:59.54ID:rWomNSw3639なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:42:31.88ID:JCprl9CY 地底にアカリバナ生えてたっけ?
640なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:49:34.63ID:rWomNSw3 生えてないからこそ地底文明でアカリバナが光の象徴とされたのでは?
ということで
ということで
641なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:16:53.51ID:MLCKbCrB642なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:21:37.02ID:rWomNSw3 >>641
ティアキンのどこかで地上から離れるために空島作ったとか説明なかったっけ?
ティアキンのどこかで地上から離れるために空島作ったとか説明なかったっけ?
643なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:22:40.38ID:oTUIlii4 地底も空島も遺跡を見る限りはそんなに時代が離れてるわけではなさそうだけどな
ストーリーで地底に関する情報がふんわりしたものしか出てこないからなんとも
ストーリーで地底に関する情報がふんわりしたものしか出てこないからなんとも
644なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:23:21.72ID:JCprl9CY 空島作ったのは勇者のために色々残すためじゃなかったっけ
645なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:25:50.56ID:oTUIlii4 ラウルとミネルは空からきたらしいけど建国以前のゾナウ族に関してはガノンドロフ封印のムービーの冒頭で一言だけしか文章がないのよ
646なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:32:19.04ID:MLCKbCrB647なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:40:43.71ID:rWomNSw3648なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:49:13.08ID:MLCKbCrB 魔物ってなんでゾナニウム採掘してたんだっけ?
要素多すぎて記憶がごちゃごちゃになるから設定資料集早く下さいw
要素多すぎて記憶がごちゃごちゃになるから設定資料集早く下さいw
649なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:51:01.29ID:rWomNSw3 ガノンドロフが使うつもりだったんじゃね?
実は魔物復活に使ってるとか
実は魔物復活に使ってるとか
650なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:56:20.49ID:oTUIlii4 分からない…
そもそも地底に関してのテキストが一切ないから…
そもそも地底に関してのテキストが一切ないから…
651なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:06:02.28ID:vZNKMtW/652なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:10:24.24ID:vZNKMtW/ ところでおじさんが復活した直後に瘴気でハイラル城を浮遊させたけど、これって理由とかあったっけ?
おじさんは地底に潜んでいたわけだし、城を浮上させた理由がわからん。復活したら城を根城にするつもりだったとか>
スタッフ的には時オカのガノン城感を出したかったのかもしれんけど
地方イベントをクリアするたびに色んな人が砦に来るから
城に突入するリンクを皆で援護する総力戦みたいなのを期待していたんだけどなぁ…
おじさんは地底に潜んでいたわけだし、城を浮上させた理由がわからん。復活したら城を根城にするつもりだったとか>
スタッフ的には時オカのガノン城感を出したかったのかもしれんけど
地方イベントをクリアするたびに色んな人が砦に来るから
城に突入するリンクを皆で援護する総力戦みたいなのを期待していたんだけどなぁ…
653なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:15:59.46ID:Nh5UgFRe 城そのものが封印の要だからどかしたんやろ
654なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:19:26.54ID:rn/6gmYN >>652
よく見えないけどラウルの背中のぐるぐるの先にピラミッドみたいな石(これが要石?)があって封印というか聖域の蓋みたいな役割をしてたんじゃないですかね
城はどうでもよくてとりあえず棺桶の蓋を持ち上げてスッキリしたかった
知らんけどww
よく見えないけどラウルの背中のぐるぐるの先にピラミッドみたいな石(これが要石?)があって封印というか聖域の蓋みたいな役割をしてたんじゃないですかね
城はどうでもよくてとりあえず棺桶の蓋を持ち上げてスッキリしたかった
知らんけどww
655なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:22:12.73ID:JCprl9CY おじさんが城浮かすシーンで遺跡片が落ちてきてるから空島はもっと上にあっておじさんの何かによって落ちてきたのか
それとも勇者が行けるようにするために魔王が復活したら降りてくる仕掛けがあったのか
というか空に勇者用の島作るってリンクが空飛べる前提で作っててゲームの都合とはいえ若干おかしいよな
それとも勇者が行けるようにするために魔王が復活したら降りてくる仕掛けがあったのか
というか空に勇者用の島作るってリンクが空飛べる前提で作っててゲームの都合とはいえ若干おかしいよな
656なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:24:10.08ID:GZFOh5XD657なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:34:51.48ID:rn/6gmYN 時の神殿とか時の庭(だっけ?)が空にある事をラウルは知らなかったんだよね
ラウルはリンクを救う為に目覚めの間みたいな場所にリンクを引きずり込んだけどあの目覚めの間のある部分だけ元々空にあったのかそれとも時の神殿と一緒に浮かされた(封印戦争の時は地上にあった)のかもよくわからない
だけどどっちにしろミネルとゼルダはラウルが目覚めの場にワープ(?)する事を知ってないと時の神殿を空に浮かべる意味がない
目論見としてはプルアパッドを渡せれば良かったわけだから魔王復活感知したらラウルごとワープさせるように仕組まれてたのかも知れない
ラウルって一体・・・w
ラウルはリンクを救う為に目覚めの間みたいな場所にリンクを引きずり込んだけどあの目覚めの間のある部分だけ元々空にあったのかそれとも時の神殿と一緒に浮かされた(封印戦争の時は地上にあった)のかもよくわからない
だけどどっちにしろミネルとゼルダはラウルが目覚めの場にワープ(?)する事を知ってないと時の神殿を空に浮かべる意味がない
目論見としてはプルアパッドを渡せれば良かったわけだから魔王復活感知したらラウルごとワープさせるように仕組まれてたのかも知れない
ラウルって一体・・・w
658なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:35:10.55ID:rWomNSw3 >>656
あったよ
あったよ
659なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:39:57.47ID:rn/6gmYN >>656
それはあった
封印をより強固にする為に
という書き方だった気がする
ニンドリのインタビューによると封印の地(聖域)は元々封印に適した場所らしいから封印も出来る簡易的な建物を作って決戦後にそれを補強する城建てたのかな?って思った
それはあった
封印をより強固にする為に
という書き方だった気がする
ニンドリのインタビューによると封印の地(聖域)は元々封印に適した場所らしいから封印も出来る簡易的な建物を作って決戦後にそれを補強する城建てたのかな?って思った
660なまえをいれてください
2023/09/26(火) 00:44:24.21ID:8YS6V4eC ゼルダが龍化するシーンでは時の神殿は地面に付いてるしミネルももう魂だけになってる
何かタイミングを選んで島を飛ばしたりできる仕掛けがあったのか
何かタイミングを選んで島を飛ばしたりできる仕掛けがあったのか
661なまえをいれてください
2023/09/26(火) 01:33:39.47ID:1wekPm6W リンクが目覚める場所だから浮かせた、ってことなんだっけ
ゼルダがそう言ったんだよね?
なんで知ってるんだっけ
マスターソードさんから聞いた?
ゼルダがそう言ったんだよね?
なんで知ってるんだっけ
マスターソードさんから聞いた?
662なまえをいれてください
2023/09/26(火) 03:34:04.50ID:BdsW2SbH マスターソードから聞いた、んだろうなぁ
改めて石碑と始まりの空島の伝承読み返したけど目覚めの間の島も始まりの空島の一部なのかな?って気分になってきた
目覚めの間(の島)は地上のどこにあった何の施設でラウルはなんであそこにワープしたのか・・
改めて石碑と始まりの空島の伝承読み返したけど目覚めの間の島も始まりの空島の一部なのかな?って気分になってきた
目覚めの間(の島)は地上のどこにあった何の施設でラウルはなんであそこにワープしたのか・・
663なまえをいれてください
2023/09/26(火) 05:15:18.34ID:Wi7o1Ocz ファイさんスカウォで意識が眠りにつきつつあるって話だったのに
割と饒舌やん
割と饒舌やん
664なまえをいれてください
2023/09/26(火) 05:29:32.30ID:yidqUGXV >>663
一応マスターと認めて引き抜かれてるから起きてるんじゃない?
一応マスターと認めて引き抜かれてるから起きてるんじゃない?
665なまえをいれてください
2023/09/26(火) 05:54:08.45ID:BdsW2SbH でもリンクとは全然話してくれないんだよね・・・w
666なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:42:28.82ID:gV1GBoNW >>626
言っちゃなんだけど、そういう装備の配置に関してあんまり設定考えてないと思う
要はファンサービスってことだ
例えばドイブラン遺跡だって建国時代の賢者の施設なのにトワプリの剣があるのはおかしいし...
言っちゃなんだけど、そういう装備の配置に関してあんまり設定考えてないと思う
要はファンサービスってことだ
例えばドイブラン遺跡だって建国時代の賢者の施設なのにトワプリの剣があるのはおかしいし...
667なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:43:45.31ID:gV1GBoNW >>627
今の情報から考えるとラウルたちの文化を受け継いだ人たち(ただのハイリア人かも?)が居て、それが蛮族になったんじゃないかな?
今の情報から考えるとラウルたちの文化を受け継いだ人たち(ただのハイリア人かも?)が居て、それが蛮族になったんじゃないかな?
668なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:44:38.13ID:gV1GBoNW669なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:45:08.93ID:gV1GBoNW >>633
それはゾナウ文明の象徴じゃね?
それはゾナウ文明の象徴じゃね?
670なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:47:16.56ID:gV1GBoNW671なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:48:17.51ID:fJDt+qWK 魔王復活と厄災復活が同時だったらケンカしたんかな?
672なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:50:04.99ID:gV1GBoNW673なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:51:19.11ID:gV1GBoNW >>648
リンクの妨害とか?
リンクの妨害とか?
674なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:55:25.43ID:gV1GBoNW >>652
ハイラル城は封印の要になっている
厄災によって復活出来る程度には封印は緩んだが、城の存在は依然として魔王の力を縛っていた
とか考えれば、復活後に障害物を完全に退けるために上にぶっ飛ばしたのかもしれない
何気に謎なのがハイラル城を支えてる大きな柱がゾナウ文明っぽいってことなんだよな
ハイラル城は封印の要になっている
厄災によって復活出来る程度には封印は緩んだが、城の存在は依然として魔王の力を縛っていた
とか考えれば、復活後に障害物を完全に退けるために上にぶっ飛ばしたのかもしれない
何気に謎なのがハイラル城を支えてる大きな柱がゾナウ文明っぽいってことなんだよな
675なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:57:43.66ID:gV1GBoNW >>655
地上絵の存在があるから、恐らく全部魔王復活に連動したものだと思う
地上絵の存在があるから、恐らく全部魔王復活に連動したものだと思う
676なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:00:31.41ID:gV1GBoNW677なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:02:32.74ID:gV1GBoNW678なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:03:42.86ID:gV1GBoNW679なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:04:09.97ID:gV1GBoNW680なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:06:02.46ID:gV1GBoNW >>663
多分ヤバい事態になったときは姿は表さないものの目覚めてるんじゃないか
多分ヤバい事態になったときは姿は表さないものの目覚めてるんじゃないか
681なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:08:19.62ID:gV1GBoNW682なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:11:35.18ID:gV1GBoNW683なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:16:03.62ID:ZR9APiD+684なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:20:19.96ID:gV1GBoNW685なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:35:33.55ID:Wi7o1Ocz ゼルダから現代のハイラル城の位置聞いてるからそこにおびき寄せたとか
686なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:36:24.73ID:ZR9APiD+ >>684
負ける気しなかったので罠だと知ってて出向いて舐めプしたら封印されたんじゃね?
負ける気しなかったので罠だと知ってて出向いて舐めプしたら封印されたんじゃね?
687なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:00:18.42ID:TLYJ5JUl >>682
厄災よく弱いって言われてるからフォローさせてもらうと一応リンクと戦った時点のあれは不完全体なんやで 完全に復活したら世界を滅ぼすと言われてるくらいだからポテンシャルは未知数だと思う
ネルドラを怨念で支配したりトライフォース全持ちのゼルダでも単騎では倒しきれないのは何気に評価されていいポイントだと思う
厄災よく弱いって言われてるからフォローさせてもらうと一応リンクと戦った時点のあれは不完全体なんやで 完全に復活したら世界を滅ぼすと言われてるくらいだからポテンシャルは未知数だと思う
ネルドラを怨念で支配したりトライフォース全持ちのゼルダでも単騎では倒しきれないのは何気に評価されていいポイントだと思う
688なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:30:54.66ID:gV1GBoNW689なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:35:23.05ID:gckc0RkF 厄黙を見るに本来総力戦で挑んでやっと勝てるレベルの相手だろうしなぁ
690なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:35:27.73ID:gckc0RkF 厄黙を見るに本来総力戦で挑んでやっと勝てるレベルの相手だろうしなぁ
691なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:38:51.56ID:gV1GBoNW692なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:44:07.47ID:Qb8xwU8T693なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:49:00.65ID:gV1GBoNW >>692
それもそうか
それもそうか
694なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:50:24.25ID:gV1GBoNW そう考えると段取りが不明なのはラウルがリンクを時の庭に連れて行ったってことくらいか
695なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:59:59.56ID:ZR9APiD+ >>688
だよね
トライフォースのイメージが浮かんだだけでトライフォースを持ってはいない
聖なる力の象徴として見えただけでしょうね
ブレワイティアキン世界ではトライフォースの話が一切出ないので失われてるのでしょう
次回作で登場する可能性はあるけど
だよね
トライフォースのイメージが浮かんだだけでトライフォースを持ってはいない
聖なる力の象徴として見えただけでしょうね
ブレワイティアキン世界ではトライフォースの話が一切出ないので失われてるのでしょう
次回作で登場する可能性はあるけど
696なまえをいれてください
2023/09/26(火) 15:33:15.86ID:v1DnPbfi トライフォースが世界から失われるとロウラルみたいになるぞ
697なまえをいれてください
2023/09/26(火) 15:35:14.83ID:ZR9APiD+ 消滅ではなく行方不明
698なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:03:19.86ID:SRCOs5PO >>694
アレ実は光の神殿
とかなのかねー?
あまりにもボロくて狭くて木の根っこに侵食されまくってるけど
ん?根っ子だらけって事はやっぱり元々は地上(地下)にあったって事か・・・
どちらかと言えば忘れ去られた神殿の方が光の神殿っぽい気もするけど
アレ実は光の神殿
とかなのかねー?
あまりにもボロくて狭くて木の根っこに侵食されまくってるけど
ん?根っ子だらけって事はやっぱり元々は地上(地下)にあったって事か・・・
どちらかと言えば忘れ去られた神殿の方が光の神殿っぽい気もするけど
699なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:27:56.05ID:ixRAmB5S プルアパッドやゾナウバッテリーをゴーレムに託せるなら「白龍がゼルダです」みたいな伝言も託せば良かったのにな
700なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:47:31.45ID:bB61QJaj それ聞いてリンクがマスターソード送るの拒否ったら困るじゃろ
自分が送ったことで姫が龍になってしまう選択するんだから
自分が送ったことで姫が龍になってしまう選択するんだから
701なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:57:13.27ID:8yssPX92 リンクにも戦う準備が必要だから、焦らず力を取り戻す時を待っていたのでしょう
702なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:04:22.68ID:p4dVerut ゼルダが白龍だって言わないのはゼルダを探してやマッソ探しが言った時点で終わるしゲームの都合でしかないだろ
703なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:37:01.52ID:SRCOs5PO ミネル様の思惑(というかゼルダと打ち合わせた段取り?)ではプルアパッド入手後すぐにゴーレムに魂を移してミネルが説明する、だったんだろうけど、にしてはゴーレムまでの道のりが遠すぎて無理ゲーなんだよな
ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
ゼルダは壁画を途中まで見ててその続きを見ればリンクに伝わるかも?ぐらいは思ったかも知れないけど
でもやっぱりゼルダ&ミネルの想定外(?)だった龍の泪(地上絵)が現れて良かったね、となってしまうw
ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
ゼルダは壁画を途中まで見ててその続きを見ればリンクに伝わるかも?ぐらいは思ったかも知れないけど
でもやっぱりゼルダ&ミネルの想定外(?)だった龍の泪(地上絵)が現れて良かったね、となってしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
