本スレだと煙たがる人も多いので、とりあえず立てて見ました
ティアキンのストーリー、設定、時系列などについての考察スレです
探検
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 18:19:22.78ID:6Uxt6aLf
639なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:42:31.88ID:JCprl9CY 地底にアカリバナ生えてたっけ?
640なまえをいれてください
2023/09/25(月) 21:49:34.63ID:rWomNSw3 生えてないからこそ地底文明でアカリバナが光の象徴とされたのでは?
ということで
ということで
641なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:16:53.51ID:MLCKbCrB642なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:21:37.02ID:rWomNSw3 >>641
ティアキンのどこかで地上から離れるために空島作ったとか説明なかったっけ?
ティアキンのどこかで地上から離れるために空島作ったとか説明なかったっけ?
643なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:22:40.38ID:oTUIlii4 地底も空島も遺跡を見る限りはそんなに時代が離れてるわけではなさそうだけどな
ストーリーで地底に関する情報がふんわりしたものしか出てこないからなんとも
ストーリーで地底に関する情報がふんわりしたものしか出てこないからなんとも
644なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:23:21.72ID:JCprl9CY 空島作ったのは勇者のために色々残すためじゃなかったっけ
645なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:25:50.56ID:oTUIlii4 ラウルとミネルは空からきたらしいけど建国以前のゾナウ族に関してはガノンドロフ封印のムービーの冒頭で一言だけしか文章がないのよ
646なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:32:19.04ID:MLCKbCrB647なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:40:43.71ID:rWomNSw3648なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:49:13.08ID:MLCKbCrB 魔物ってなんでゾナニウム採掘してたんだっけ?
要素多すぎて記憶がごちゃごちゃになるから設定資料集早く下さいw
要素多すぎて記憶がごちゃごちゃになるから設定資料集早く下さいw
649なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:51:01.29ID:rWomNSw3 ガノンドロフが使うつもりだったんじゃね?
実は魔物復活に使ってるとか
実は魔物復活に使ってるとか
650なまえをいれてください
2023/09/25(月) 22:56:20.49ID:oTUIlii4 分からない…
そもそも地底に関してのテキストが一切ないから…
そもそも地底に関してのテキストが一切ないから…
651なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:06:02.28ID:vZNKMtW/652なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:10:24.24ID:vZNKMtW/ ところでおじさんが復活した直後に瘴気でハイラル城を浮遊させたけど、これって理由とかあったっけ?
おじさんは地底に潜んでいたわけだし、城を浮上させた理由がわからん。復活したら城を根城にするつもりだったとか>
スタッフ的には時オカのガノン城感を出したかったのかもしれんけど
地方イベントをクリアするたびに色んな人が砦に来るから
城に突入するリンクを皆で援護する総力戦みたいなのを期待していたんだけどなぁ…
おじさんは地底に潜んでいたわけだし、城を浮上させた理由がわからん。復活したら城を根城にするつもりだったとか>
スタッフ的には時オカのガノン城感を出したかったのかもしれんけど
地方イベントをクリアするたびに色んな人が砦に来るから
城に突入するリンクを皆で援護する総力戦みたいなのを期待していたんだけどなぁ…
653なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:15:59.46ID:Nh5UgFRe 城そのものが封印の要だからどかしたんやろ
654なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:19:26.54ID:rn/6gmYN >>652
よく見えないけどラウルの背中のぐるぐるの先にピラミッドみたいな石(これが要石?)があって封印というか聖域の蓋みたいな役割をしてたんじゃないですかね
城はどうでもよくてとりあえず棺桶の蓋を持ち上げてスッキリしたかった
知らんけどww
よく見えないけどラウルの背中のぐるぐるの先にピラミッドみたいな石(これが要石?)があって封印というか聖域の蓋みたいな役割をしてたんじゃないですかね
城はどうでもよくてとりあえず棺桶の蓋を持ち上げてスッキリしたかった
知らんけどww
655なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:22:12.73ID:JCprl9CY おじさんが城浮かすシーンで遺跡片が落ちてきてるから空島はもっと上にあっておじさんの何かによって落ちてきたのか
それとも勇者が行けるようにするために魔王が復活したら降りてくる仕掛けがあったのか
というか空に勇者用の島作るってリンクが空飛べる前提で作っててゲームの都合とはいえ若干おかしいよな
それとも勇者が行けるようにするために魔王が復活したら降りてくる仕掛けがあったのか
というか空に勇者用の島作るってリンクが空飛べる前提で作っててゲームの都合とはいえ若干おかしいよな
656なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:24:10.08ID:GZFOh5XD657なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:34:51.48ID:rn/6gmYN 時の神殿とか時の庭(だっけ?)が空にある事をラウルは知らなかったんだよね
ラウルはリンクを救う為に目覚めの間みたいな場所にリンクを引きずり込んだけどあの目覚めの間のある部分だけ元々空にあったのかそれとも時の神殿と一緒に浮かされた(封印戦争の時は地上にあった)のかもよくわからない
だけどどっちにしろミネルとゼルダはラウルが目覚めの場にワープ(?)する事を知ってないと時の神殿を空に浮かべる意味がない
目論見としてはプルアパッドを渡せれば良かったわけだから魔王復活感知したらラウルごとワープさせるように仕組まれてたのかも知れない
ラウルって一体・・・w
ラウルはリンクを救う為に目覚めの間みたいな場所にリンクを引きずり込んだけどあの目覚めの間のある部分だけ元々空にあったのかそれとも時の神殿と一緒に浮かされた(封印戦争の時は地上にあった)のかもよくわからない
だけどどっちにしろミネルとゼルダはラウルが目覚めの場にワープ(?)する事を知ってないと時の神殿を空に浮かべる意味がない
目論見としてはプルアパッドを渡せれば良かったわけだから魔王復活感知したらラウルごとワープさせるように仕組まれてたのかも知れない
ラウルって一体・・・w
658なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:35:10.55ID:rWomNSw3 >>656
あったよ
あったよ
659なまえをいれてください
2023/09/25(月) 23:39:57.47ID:rn/6gmYN >>656
それはあった
封印をより強固にする為に
という書き方だった気がする
ニンドリのインタビューによると封印の地(聖域)は元々封印に適した場所らしいから封印も出来る簡易的な建物を作って決戦後にそれを補強する城建てたのかな?って思った
それはあった
封印をより強固にする為に
という書き方だった気がする
ニンドリのインタビューによると封印の地(聖域)は元々封印に適した場所らしいから封印も出来る簡易的な建物を作って決戦後にそれを補強する城建てたのかな?って思った
660なまえをいれてください
2023/09/26(火) 00:44:24.21ID:8YS6V4eC ゼルダが龍化するシーンでは時の神殿は地面に付いてるしミネルももう魂だけになってる
何かタイミングを選んで島を飛ばしたりできる仕掛けがあったのか
何かタイミングを選んで島を飛ばしたりできる仕掛けがあったのか
661なまえをいれてください
2023/09/26(火) 01:33:39.47ID:1wekPm6W リンクが目覚める場所だから浮かせた、ってことなんだっけ
ゼルダがそう言ったんだよね?
なんで知ってるんだっけ
マスターソードさんから聞いた?
ゼルダがそう言ったんだよね?
なんで知ってるんだっけ
マスターソードさんから聞いた?
662なまえをいれてください
2023/09/26(火) 03:34:04.50ID:BdsW2SbH マスターソードから聞いた、んだろうなぁ
改めて石碑と始まりの空島の伝承読み返したけど目覚めの間の島も始まりの空島の一部なのかな?って気分になってきた
目覚めの間(の島)は地上のどこにあった何の施設でラウルはなんであそこにワープしたのか・・
改めて石碑と始まりの空島の伝承読み返したけど目覚めの間の島も始まりの空島の一部なのかな?って気分になってきた
目覚めの間(の島)は地上のどこにあった何の施設でラウルはなんであそこにワープしたのか・・
663なまえをいれてください
2023/09/26(火) 05:15:18.34ID:Wi7o1Ocz ファイさんスカウォで意識が眠りにつきつつあるって話だったのに
割と饒舌やん
割と饒舌やん
664なまえをいれてください
2023/09/26(火) 05:29:32.30ID:yidqUGXV >>663
一応マスターと認めて引き抜かれてるから起きてるんじゃない?
一応マスターと認めて引き抜かれてるから起きてるんじゃない?
665なまえをいれてください
2023/09/26(火) 05:54:08.45ID:BdsW2SbH でもリンクとは全然話してくれないんだよね・・・w
666なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:42:28.82ID:gV1GBoNW >>626
言っちゃなんだけど、そういう装備の配置に関してあんまり設定考えてないと思う
要はファンサービスってことだ
例えばドイブラン遺跡だって建国時代の賢者の施設なのにトワプリの剣があるのはおかしいし...
言っちゃなんだけど、そういう装備の配置に関してあんまり設定考えてないと思う
要はファンサービスってことだ
例えばドイブラン遺跡だって建国時代の賢者の施設なのにトワプリの剣があるのはおかしいし...
667なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:43:45.31ID:gV1GBoNW >>627
今の情報から考えるとラウルたちの文化を受け継いだ人たち(ただのハイリア人かも?)が居て、それが蛮族になったんじゃないかな?
今の情報から考えるとラウルたちの文化を受け継いだ人たち(ただのハイリア人かも?)が居て、それが蛮族になったんじゃないかな?
668なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:44:38.13ID:gV1GBoNW669なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:45:08.93ID:gV1GBoNW >>633
それはゾナウ文明の象徴じゃね?
それはゾナウ文明の象徴じゃね?
670なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:47:16.56ID:gV1GBoNW671なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:48:17.51ID:fJDt+qWK 魔王復活と厄災復活が同時だったらケンカしたんかな?
672なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:50:04.99ID:gV1GBoNW673なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:51:19.11ID:gV1GBoNW >>648
リンクの妨害とか?
リンクの妨害とか?
674なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:55:25.43ID:gV1GBoNW >>652
ハイラル城は封印の要になっている
厄災によって復活出来る程度には封印は緩んだが、城の存在は依然として魔王の力を縛っていた
とか考えれば、復活後に障害物を完全に退けるために上にぶっ飛ばしたのかもしれない
何気に謎なのがハイラル城を支えてる大きな柱がゾナウ文明っぽいってことなんだよな
ハイラル城は封印の要になっている
厄災によって復活出来る程度には封印は緩んだが、城の存在は依然として魔王の力を縛っていた
とか考えれば、復活後に障害物を完全に退けるために上にぶっ飛ばしたのかもしれない
何気に謎なのがハイラル城を支えてる大きな柱がゾナウ文明っぽいってことなんだよな
675なまえをいれてください
2023/09/26(火) 08:57:43.66ID:gV1GBoNW >>655
地上絵の存在があるから、恐らく全部魔王復活に連動したものだと思う
地上絵の存在があるから、恐らく全部魔王復活に連動したものだと思う
676なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:00:31.41ID:gV1GBoNW677なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:02:32.74ID:gV1GBoNW678なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:03:42.86ID:gV1GBoNW679なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:04:09.97ID:gV1GBoNW680なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:06:02.46ID:gV1GBoNW >>663
多分ヤバい事態になったときは姿は表さないものの目覚めてるんじゃないか
多分ヤバい事態になったときは姿は表さないものの目覚めてるんじゃないか
681なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:08:19.62ID:gV1GBoNW682なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:11:35.18ID:gV1GBoNW683なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:16:03.62ID:ZR9APiD+684なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:20:19.96ID:gV1GBoNW685なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:35:33.55ID:Wi7o1Ocz ゼルダから現代のハイラル城の位置聞いてるからそこにおびき寄せたとか
686なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:36:24.73ID:ZR9APiD+ >>684
負ける気しなかったので罠だと知ってて出向いて舐めプしたら封印されたんじゃね?
負ける気しなかったので罠だと知ってて出向いて舐めプしたら封印されたんじゃね?
687なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:00:18.42ID:TLYJ5JUl >>682
厄災よく弱いって言われてるからフォローさせてもらうと一応リンクと戦った時点のあれは不完全体なんやで 完全に復活したら世界を滅ぼすと言われてるくらいだからポテンシャルは未知数だと思う
ネルドラを怨念で支配したりトライフォース全持ちのゼルダでも単騎では倒しきれないのは何気に評価されていいポイントだと思う
厄災よく弱いって言われてるからフォローさせてもらうと一応リンクと戦った時点のあれは不完全体なんやで 完全に復活したら世界を滅ぼすと言われてるくらいだからポテンシャルは未知数だと思う
ネルドラを怨念で支配したりトライフォース全持ちのゼルダでも単騎では倒しきれないのは何気に評価されていいポイントだと思う
688なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:30:54.66ID:gV1GBoNW689なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:35:23.05ID:gckc0RkF 厄黙を見るに本来総力戦で挑んでやっと勝てるレベルの相手だろうしなぁ
690なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:35:27.73ID:gckc0RkF 厄黙を見るに本来総力戦で挑んでやっと勝てるレベルの相手だろうしなぁ
691なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:38:51.56ID:gV1GBoNW692なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:44:07.47ID:Qb8xwU8T693なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:49:00.65ID:gV1GBoNW >>692
それもそうか
それもそうか
694なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:50:24.25ID:gV1GBoNW そう考えると段取りが不明なのはラウルがリンクを時の庭に連れて行ったってことくらいか
695なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:59:59.56ID:ZR9APiD+ >>688
だよね
トライフォースのイメージが浮かんだだけでトライフォースを持ってはいない
聖なる力の象徴として見えただけでしょうね
ブレワイティアキン世界ではトライフォースの話が一切出ないので失われてるのでしょう
次回作で登場する可能性はあるけど
だよね
トライフォースのイメージが浮かんだだけでトライフォースを持ってはいない
聖なる力の象徴として見えただけでしょうね
ブレワイティアキン世界ではトライフォースの話が一切出ないので失われてるのでしょう
次回作で登場する可能性はあるけど
696なまえをいれてください
2023/09/26(火) 15:33:15.86ID:v1DnPbfi トライフォースが世界から失われるとロウラルみたいになるぞ
697なまえをいれてください
2023/09/26(火) 15:35:14.83ID:ZR9APiD+ 消滅ではなく行方不明
698なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:03:19.86ID:SRCOs5PO >>694
アレ実は光の神殿
とかなのかねー?
あまりにもボロくて狭くて木の根っこに侵食されまくってるけど
ん?根っ子だらけって事はやっぱり元々は地上(地下)にあったって事か・・・
どちらかと言えば忘れ去られた神殿の方が光の神殿っぽい気もするけど
アレ実は光の神殿
とかなのかねー?
あまりにもボロくて狭くて木の根っこに侵食されまくってるけど
ん?根っ子だらけって事はやっぱり元々は地上(地下)にあったって事か・・・
どちらかと言えば忘れ去られた神殿の方が光の神殿っぽい気もするけど
699なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:27:56.05ID:ixRAmB5S プルアパッドやゾナウバッテリーをゴーレムに託せるなら「白龍がゼルダです」みたいな伝言も託せば良かったのにな
700なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:47:31.45ID:bB61QJaj それ聞いてリンクがマスターソード送るの拒否ったら困るじゃろ
自分が送ったことで姫が龍になってしまう選択するんだから
自分が送ったことで姫が龍になってしまう選択するんだから
701なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:57:13.27ID:8yssPX92 リンクにも戦う準備が必要だから、焦らず力を取り戻す時を待っていたのでしょう
702なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:04:22.68ID:p4dVerut ゼルダが白龍だって言わないのはゼルダを探してやマッソ探しが言った時点で終わるしゲームの都合でしかないだろ
703なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:37:01.52ID:SRCOs5PO ミネル様の思惑(というかゼルダと打ち合わせた段取り?)ではプルアパッド入手後すぐにゴーレムに魂を移してミネルが説明する、だったんだろうけど、にしてはゴーレムまでの道のりが遠すぎて無理ゲーなんだよな
ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
ゼルダは壁画を途中まで見ててその続きを見ればリンクに伝わるかも?ぐらいは思ったかも知れないけど
でもやっぱりゼルダ&ミネルの想定外(?)だった龍の泪(地上絵)が現れて良かったね、となってしまうw
ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
ゼルダは壁画を途中まで見ててその続きを見ればリンクに伝わるかも?ぐらいは思ったかも知れないけど
でもやっぱりゼルダ&ミネルの想定外(?)だった龍の泪(地上絵)が現れて良かったね、となってしまうw
704なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:49:32.76ID:ExxwGXOw 今日はなんかいいことあるかもな
705なまえをいれてください
2023/09/26(火) 20:59:50.37ID:kOOy2PGB 壁画はゼルダのいる建国時代にはないよ
城できてないんだから
城できてないんだから
706なまえをいれてください
2023/09/26(火) 21:03:27.40ID:UBX5Nk1v コピペスレ立て来てるんか?
707なまえをいれてください
2023/09/26(火) 21:05:24.45ID:p4dVerut その人の意図はわかんないけどリンクが現代の壁画の続きを見ればって意味ではなくて?
708なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:18:56.53ID:1wekPm6W ゼルダには壁画の続きがどうなるかはわからないんじゃないかな?
自分が龍になったところを描いてくれるだろうなんて
そもそも壁画のこと覚えてたのかな
ソニア様が石奪われるところも描いてあったと思うんだけど
自分が龍になったところを描いてくれるだろうなんて
そもそも壁画のこと覚えてたのかな
ソニア様が石奪われるところも描いてあったと思うんだけど
709なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:24:23.25ID:8YS6V4eC ウツシエも撮ってたし流石に忘れてはないだろ
というかプルアパッド持っていったのに見返さなかったのか
ブレワイみたいにウツシエ機能壊れた設定?
というかプルアパッド持っていったのに見返さなかったのか
ブレワイみたいにウツシエ機能壊れた設定?
710なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:30:00.75ID:1wekPm6W あ、そっか、撮ってたよね
じゃあ回避できたかもしんないのに…
でもできてたらガノンドロフが魔王にならなくて
ゼルダが過去に来る理由もなくなっちゃうのか
じゃあ回避できたかもしんないのに…
でもできてたらガノンドロフが魔王にならなくて
ゼルダが過去に来る理由もなくなっちゃうのか
711なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:50:38.60ID:8yssPX92 最初にゼルダとリンクが壁画に行った時は最後の一枚瓦礫に埋もれてたよね?
712なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:24:12.32ID:mtZrKAZC 壁画の魔王とゲルド族のガノンドロフが同一なのかはまだゼルダにはわからんからね
713なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:29:07.09ID:SRCOs5PO714なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:32:57.12ID:Q5QTUExr 別に壁画の続きが埋もれてたのは偶然で
壁画が禁忌なわけじゃなくね?
禁忌なら描くなよって話だし
壁画が禁忌なわけじゃなくね?
禁忌なら描くなよって話だし
715なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:36:22.49ID:V8lT2SQu 壁画がというか、地下に入ること自体禁忌
716なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:43:21.08ID:gb7pJJK2 壁画は3枚埋もれてたぞ
717なまえをいれてください
2023/09/27(水) 00:00:47.19ID:9Ra/Ilj7718なまえをいれてください
2023/09/27(水) 00:25:05.24ID:6khKQ1g4 ガノンドロフ封印の地が誰にでも入れたら不謹慎な奴が封印解除するかもしれないし、イーガ団がやるかもしれない
なので城の地下で厳重に封印されてるんじゃない?
なので城の地下で厳重に封印されてるんじゃない?
719なまえをいれてください
2023/09/27(水) 00:25:15.23ID:XnvQ4rNh 夢みたいなことが現実になったようだ!
720なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:42:03.01ID:SzmHmERE721なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:43:06.17ID:SzmHmERE722なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:47:50.06ID:SzmHmERE >>703
>ミネル様の思惑(というかゼルダと打ち合わせた段取り?)ではプルアパッド入手後すぐにゴーレムに魂を移してミネルが説明する、だったんだろうけど、にしてはゴーレムまでの道のりが遠すぎて無理ゲーなんだよな
魔王の妨害が無ければプルアパッドが渡った時点で話しかけられたんじゃね?
>ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
誘導してない定期
>ミネル様の思惑(というかゼルダと打ち合わせた段取り?)ではプルアパッド入手後すぐにゴーレムに魂を移してミネルが説明する、だったんだろうけど、にしてはゴーレムまでの道のりが遠すぎて無理ゲーなんだよな
魔王の妨害が無ければプルアパッドが渡った時点で話しかけられたんじゃね?
>ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
誘導してない定期
723なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:48:21.18ID:SzmHmERE >>705
城とは時期が違うだろ
城とは時期が違うだろ
724なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:50:41.79ID:SzmHmERE725なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:53:44.35ID:SzmHmERE >>710
多分神の視点から見ると時間遡行することすら既に定まった運命で、魔王が復活することも予定調和みたいなもんだ
多分神の視点から見ると時間遡行することすら既に定まった運命で、魔王が復活することも予定調和みたいなもんだ
726なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:54:40.81ID:SzmHmERE >>714
まずあの空間が禁忌ってこと
まずあの空間が禁忌ってこと
727なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:16:34.64ID:YRvkuJM+ >>722
ありゃ?監視砦の話1㍉もしてないのに「わたしをさがして」で突然プルアパッドに行き先出てたからてっきりゼルダの指示(誘導)なのかと思ってたな
違ったかすまんかった
ミネルもまぁそうだよな
プルアパッドで話せる予定だったのかもね
魔王カリーユの妨害のせいじゃなくてw
ありゃ?監視砦の話1㍉もしてないのに「わたしをさがして」で突然プルアパッドに行き先出てたからてっきりゼルダの指示(誘導)なのかと思ってたな
違ったかすまんかった
ミネルもまぁそうだよな
プルアパッドで話せる予定だったのかもね
魔王カリーユの妨害のせいじゃなくてw
728なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:22:46.26ID:SzmHmERE ブレワイ時点では敗北ルートの大きな根拠となっていたゼルダと名付ける王家の習わしだけど、ティアキンによって敗北ルートの根拠としては弱くなってしまったように感じる
それとそうなってくると習わしの由来自体が分からなくなるという問題がある
だが、少し考えれば推測出来て、習わしはゼルダが白龍となったことに由来しているのではないか
つまり、ゼルダは自分の行いが原因となってゼルダと名付けられることになったのではないかということ
それとそうなってくると習わしの由来自体が分からなくなるという問題がある
だが、少し考えれば推測出来て、習わしはゼルダが白龍となったことに由来しているのではないか
つまり、ゼルダは自分の行いが原因となってゼルダと名付けられることになったのではないかということ
729なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:23:34.41ID:y2rt8pNq それにしても予告の私を探してってのがこういう意味だったとは驚いたわ
ハイラル中を空から見守ってて泣いた
ハイラル中を空から見守ってて泣いた
730なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:39:36.90ID:YRvkuJM+731なまえをいれてください
2023/09/27(水) 08:28:02.96ID:NtTl/Lmd 壁画はミネルもゼルダも全員居なくなった後でしょ描き始めたの
732なまえをいれてください
2023/09/27(水) 09:57:10.38ID:EKfKjQQ/ 3つに分かれた歴史が融合したって説は なんで嫌われてるの? 自分はブレワイの時から融合じゃないかと思ってるけど
733なまえをいれてください
2023/09/27(水) 10:17:36.86ID:SzmHmERE >>732
まず並行世界が1つに融合するって事象自体があんまり見かけないことだし、それが起こるとしたときの理由が分からない
それに、時間を移動することによって時系列が分岐するというのは公式から示されている事象だけど、融合するなんて前例はない
これが第4の時系列説よりも融合説が受け入れられない理由じゃないかな
まず並行世界が1つに融合するって事象自体があんまり見かけないことだし、それが起こるとしたときの理由が分からない
それに、時間を移動することによって時系列が分岐するというのは公式から示されている事象だけど、融合するなんて前例はない
これが第4の時系列説よりも融合説が受け入れられない理由じゃないかな
734なまえをいれてください
2023/09/27(水) 10:58:04.92ID:4SqBeXM1 要はドラえもんの大阪理論なんよな
ムジュラトワプリルートでも風タク夢幻ルートでも同じブレワイという未来に繋がるっていう
でもなんかそれは未来ありきの過去みたいで理屈としてはなんかびみょいよね
ムジュラトワプリルートでも風タク夢幻ルートでも同じブレワイという未来に繋がるっていう
でもなんかそれは未来ありきの過去みたいで理屈としてはなんかびみょいよね
735なまえをいれてください
2023/09/27(水) 10:59:33.61ID:SzmHmERE >>734
それ全然違くね?
それ全然違くね?
736なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:02:28.88ID:1JBd8Vbp >>734
知ったかで的外れすぎること言ってて草やろ
知ったかで的外れすぎること言ってて草やろ
737なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:06:01.38ID:SzmHmERE >>734
お前さんが言ってるのは3本の時系列全ての先にブレワイがある、つまり図に表せばブレワイが3つある状況だろ?
融合説はそうじゃなくて、3本の時系列が下の方で1本にまとまってその先にブレワイがあるってことだ
お前さんが言ってるのは3本の時系列全ての先にブレワイがある、つまり図に表せばブレワイが3つある状況だろ?
融合説はそうじゃなくて、3本の時系列が下の方で1本にまとまってその先にブレワイがあるってことだ
738なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:06:21.90ID:SzmHmERE >>736
レスバになるからやめい
レスバになるからやめい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- とらせん デバニー立石
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- こいせん 全レス転載禁止
- はません
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- ろくでなし子「立憲議員がしつこく聞くから高市さんが答えたのに、波風立てて何がしたいの? [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- でも親族、親戚、知り合いに結構「ネトウヨ」が多くないかな [943688309]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
