本スレだと煙たがる人も多いので、とりあえず立てて見ました
ティアキンのストーリー、設定、時系列などについての考察スレです
探検
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 18:19:22.78ID:6Uxt6aLf
683なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:16:03.62ID:ZR9APiD+684なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:20:19.96ID:gV1GBoNW685なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:35:33.55ID:Wi7o1Ocz ゼルダから現代のハイラル城の位置聞いてるからそこにおびき寄せたとか
686なまえをいれてください
2023/09/26(火) 09:36:24.73ID:ZR9APiD+ >>684
負ける気しなかったので罠だと知ってて出向いて舐めプしたら封印されたんじゃね?
負ける気しなかったので罠だと知ってて出向いて舐めプしたら封印されたんじゃね?
687なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:00:18.42ID:TLYJ5JUl >>682
厄災よく弱いって言われてるからフォローさせてもらうと一応リンクと戦った時点のあれは不完全体なんやで 完全に復活したら世界を滅ぼすと言われてるくらいだからポテンシャルは未知数だと思う
ネルドラを怨念で支配したりトライフォース全持ちのゼルダでも単騎では倒しきれないのは何気に評価されていいポイントだと思う
厄災よく弱いって言われてるからフォローさせてもらうと一応リンクと戦った時点のあれは不完全体なんやで 完全に復活したら世界を滅ぼすと言われてるくらいだからポテンシャルは未知数だと思う
ネルドラを怨念で支配したりトライフォース全持ちのゼルダでも単騎では倒しきれないのは何気に評価されていいポイントだと思う
688なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:30:54.66ID:gV1GBoNW689なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:35:23.05ID:gckc0RkF 厄黙を見るに本来総力戦で挑んでやっと勝てるレベルの相手だろうしなぁ
690なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:35:27.73ID:gckc0RkF 厄黙を見るに本来総力戦で挑んでやっと勝てるレベルの相手だろうしなぁ
691なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:38:51.56ID:gV1GBoNW692なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:44:07.47ID:Qb8xwU8T693なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:49:00.65ID:gV1GBoNW >>692
それもそうか
それもそうか
694なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:50:24.25ID:gV1GBoNW そう考えると段取りが不明なのはラウルがリンクを時の庭に連れて行ったってことくらいか
695なまえをいれてください
2023/09/26(火) 13:59:59.56ID:ZR9APiD+ >>688
だよね
トライフォースのイメージが浮かんだだけでトライフォースを持ってはいない
聖なる力の象徴として見えただけでしょうね
ブレワイティアキン世界ではトライフォースの話が一切出ないので失われてるのでしょう
次回作で登場する可能性はあるけど
だよね
トライフォースのイメージが浮かんだだけでトライフォースを持ってはいない
聖なる力の象徴として見えただけでしょうね
ブレワイティアキン世界ではトライフォースの話が一切出ないので失われてるのでしょう
次回作で登場する可能性はあるけど
696なまえをいれてください
2023/09/26(火) 15:33:15.86ID:v1DnPbfi トライフォースが世界から失われるとロウラルみたいになるぞ
697なまえをいれてください
2023/09/26(火) 15:35:14.83ID:ZR9APiD+ 消滅ではなく行方不明
698なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:03:19.86ID:SRCOs5PO >>694
アレ実は光の神殿
とかなのかねー?
あまりにもボロくて狭くて木の根っこに侵食されまくってるけど
ん?根っ子だらけって事はやっぱり元々は地上(地下)にあったって事か・・・
どちらかと言えば忘れ去られた神殿の方が光の神殿っぽい気もするけど
アレ実は光の神殿
とかなのかねー?
あまりにもボロくて狭くて木の根っこに侵食されまくってるけど
ん?根っ子だらけって事はやっぱり元々は地上(地下)にあったって事か・・・
どちらかと言えば忘れ去られた神殿の方が光の神殿っぽい気もするけど
699なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:27:56.05ID:ixRAmB5S プルアパッドやゾナウバッテリーをゴーレムに託せるなら「白龍がゼルダです」みたいな伝言も託せば良かったのにな
700なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:47:31.45ID:bB61QJaj それ聞いてリンクがマスターソード送るの拒否ったら困るじゃろ
自分が送ったことで姫が龍になってしまう選択するんだから
自分が送ったことで姫が龍になってしまう選択するんだから
701なまえをいれてください
2023/09/26(火) 18:57:13.27ID:8yssPX92 リンクにも戦う準備が必要だから、焦らず力を取り戻す時を待っていたのでしょう
702なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:04:22.68ID:p4dVerut ゼルダが白龍だって言わないのはゼルダを探してやマッソ探しが言った時点で終わるしゲームの都合でしかないだろ
703なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:37:01.52ID:SRCOs5PO ミネル様の思惑(というかゼルダと打ち合わせた段取り?)ではプルアパッド入手後すぐにゴーレムに魂を移してミネルが説明する、だったんだろうけど、にしてはゴーレムまでの道のりが遠すぎて無理ゲーなんだよな
ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
ゼルダは壁画を途中まで見ててその続きを見ればリンクに伝わるかも?ぐらいは思ったかも知れないけど
でもやっぱりゼルダ&ミネルの想定外(?)だった龍の泪(地上絵)が現れて良かったね、となってしまうw
ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
ゼルダは壁画を途中まで見ててその続きを見ればリンクに伝わるかも?ぐらいは思ったかも知れないけど
でもやっぱりゼルダ&ミネルの想定外(?)だった龍の泪(地上絵)が現れて良かったね、となってしまうw
704なまえをいれてください
2023/09/26(火) 19:49:32.76ID:ExxwGXOw 今日はなんかいいことあるかもな
705なまえをいれてください
2023/09/26(火) 20:59:50.37ID:kOOy2PGB 壁画はゼルダのいる建国時代にはないよ
城できてないんだから
城できてないんだから
706なまえをいれてください
2023/09/26(火) 21:03:27.40ID:UBX5Nk1v コピペスレ立て来てるんか?
707なまえをいれてください
2023/09/26(火) 21:05:24.45ID:p4dVerut その人の意図はわかんないけどリンクが現代の壁画の続きを見ればって意味ではなくて?
708なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:18:56.53ID:1wekPm6W ゼルダには壁画の続きがどうなるかはわからないんじゃないかな?
自分が龍になったところを描いてくれるだろうなんて
そもそも壁画のこと覚えてたのかな
ソニア様が石奪われるところも描いてあったと思うんだけど
自分が龍になったところを描いてくれるだろうなんて
そもそも壁画のこと覚えてたのかな
ソニア様が石奪われるところも描いてあったと思うんだけど
709なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:24:23.25ID:8YS6V4eC ウツシエも撮ってたし流石に忘れてはないだろ
というかプルアパッド持っていったのに見返さなかったのか
ブレワイみたいにウツシエ機能壊れた設定?
というかプルアパッド持っていったのに見返さなかったのか
ブレワイみたいにウツシエ機能壊れた設定?
710なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:30:00.75ID:1wekPm6W あ、そっか、撮ってたよね
じゃあ回避できたかもしんないのに…
でもできてたらガノンドロフが魔王にならなくて
ゼルダが過去に来る理由もなくなっちゃうのか
じゃあ回避できたかもしんないのに…
でもできてたらガノンドロフが魔王にならなくて
ゼルダが過去に来る理由もなくなっちゃうのか
711なまえをいれてください
2023/09/26(火) 22:50:38.60ID:8yssPX92 最初にゼルダとリンクが壁画に行った時は最後の一枚瓦礫に埋もれてたよね?
712なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:24:12.32ID:mtZrKAZC 壁画の魔王とゲルド族のガノンドロフが同一なのかはまだゼルダにはわからんからね
713なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:29:07.09ID:SRCOs5PO714なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:32:57.12ID:Q5QTUExr 別に壁画の続きが埋もれてたのは偶然で
壁画が禁忌なわけじゃなくね?
禁忌なら描くなよって話だし
壁画が禁忌なわけじゃなくね?
禁忌なら描くなよって話だし
715なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:36:22.49ID:V8lT2SQu 壁画がというか、地下に入ること自体禁忌
716なまえをいれてください
2023/09/26(火) 23:43:21.08ID:gb7pJJK2 壁画は3枚埋もれてたぞ
717なまえをいれてください
2023/09/27(水) 00:00:47.19ID:9Ra/Ilj7718なまえをいれてください
2023/09/27(水) 00:25:05.24ID:6khKQ1g4 ガノンドロフ封印の地が誰にでも入れたら不謹慎な奴が封印解除するかもしれないし、イーガ団がやるかもしれない
なので城の地下で厳重に封印されてるんじゃない?
なので城の地下で厳重に封印されてるんじゃない?
719なまえをいれてください
2023/09/27(水) 00:25:15.23ID:XnvQ4rNh 夢みたいなことが現実になったようだ!
720なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:42:03.01ID:SzmHmERE721なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:43:06.17ID:SzmHmERE722なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:47:50.06ID:SzmHmERE >>703
>ミネル様の思惑(というかゼルダと打ち合わせた段取り?)ではプルアパッド入手後すぐにゴーレムに魂を移してミネルが説明する、だったんだろうけど、にしてはゴーレムまでの道のりが遠すぎて無理ゲーなんだよな
魔王の妨害が無ければプルアパッドが渡った時点で話しかけられたんじゃね?
>ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
誘導してない定期
>ミネル様の思惑(というかゼルダと打ち合わせた段取り?)ではプルアパッド入手後すぐにゴーレムに魂を移してミネルが説明する、だったんだろうけど、にしてはゴーレムまでの道のりが遠すぎて無理ゲーなんだよな
魔王の妨害が無ければプルアパッドが渡った時点で話しかけられたんじゃね?
>ゼルダも監視砦までしか誘導してくれないし(よくよく考えたらこれもおかしい)
誘導してない定期
723なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:48:21.18ID:SzmHmERE >>705
城とは時期が違うだろ
城とは時期が違うだろ
724なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:50:41.79ID:SzmHmERE725なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:53:44.35ID:SzmHmERE >>710
多分神の視点から見ると時間遡行することすら既に定まった運命で、魔王が復活することも予定調和みたいなもんだ
多分神の視点から見ると時間遡行することすら既に定まった運命で、魔王が復活することも予定調和みたいなもんだ
726なまえをいれてください
2023/09/27(水) 06:54:40.81ID:SzmHmERE >>714
まずあの空間が禁忌ってこと
まずあの空間が禁忌ってこと
727なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:16:34.64ID:YRvkuJM+ >>722
ありゃ?監視砦の話1㍉もしてないのに「わたしをさがして」で突然プルアパッドに行き先出てたからてっきりゼルダの指示(誘導)なのかと思ってたな
違ったかすまんかった
ミネルもまぁそうだよな
プルアパッドで話せる予定だったのかもね
魔王カリーユの妨害のせいじゃなくてw
ありゃ?監視砦の話1㍉もしてないのに「わたしをさがして」で突然プルアパッドに行き先出てたからてっきりゼルダの指示(誘導)なのかと思ってたな
違ったかすまんかった
ミネルもまぁそうだよな
プルアパッドで話せる予定だったのかもね
魔王カリーユの妨害のせいじゃなくてw
728なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:22:46.26ID:SzmHmERE ブレワイ時点では敗北ルートの大きな根拠となっていたゼルダと名付ける王家の習わしだけど、ティアキンによって敗北ルートの根拠としては弱くなってしまったように感じる
それとそうなってくると習わしの由来自体が分からなくなるという問題がある
だが、少し考えれば推測出来て、習わしはゼルダが白龍となったことに由来しているのではないか
つまり、ゼルダは自分の行いが原因となってゼルダと名付けられることになったのではないかということ
それとそうなってくると習わしの由来自体が分からなくなるという問題がある
だが、少し考えれば推測出来て、習わしはゼルダが白龍となったことに由来しているのではないか
つまり、ゼルダは自分の行いが原因となってゼルダと名付けられることになったのではないかということ
729なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:23:34.41ID:y2rt8pNq それにしても予告の私を探してってのがこういう意味だったとは驚いたわ
ハイラル中を空から見守ってて泣いた
ハイラル中を空から見守ってて泣いた
730なまえをいれてください
2023/09/27(水) 07:39:36.90ID:YRvkuJM+731なまえをいれてください
2023/09/27(水) 08:28:02.96ID:NtTl/Lmd 壁画はミネルもゼルダも全員居なくなった後でしょ描き始めたの
732なまえをいれてください
2023/09/27(水) 09:57:10.38ID:EKfKjQQ/ 3つに分かれた歴史が融合したって説は なんで嫌われてるの? 自分はブレワイの時から融合じゃないかと思ってるけど
733なまえをいれてください
2023/09/27(水) 10:17:36.86ID:SzmHmERE >>732
まず並行世界が1つに融合するって事象自体があんまり見かけないことだし、それが起こるとしたときの理由が分からない
それに、時間を移動することによって時系列が分岐するというのは公式から示されている事象だけど、融合するなんて前例はない
これが第4の時系列説よりも融合説が受け入れられない理由じゃないかな
まず並行世界が1つに融合するって事象自体があんまり見かけないことだし、それが起こるとしたときの理由が分からない
それに、時間を移動することによって時系列が分岐するというのは公式から示されている事象だけど、融合するなんて前例はない
これが第4の時系列説よりも融合説が受け入れられない理由じゃないかな
734なまえをいれてください
2023/09/27(水) 10:58:04.92ID:4SqBeXM1 要はドラえもんの大阪理論なんよな
ムジュラトワプリルートでも風タク夢幻ルートでも同じブレワイという未来に繋がるっていう
でもなんかそれは未来ありきの過去みたいで理屈としてはなんかびみょいよね
ムジュラトワプリルートでも風タク夢幻ルートでも同じブレワイという未来に繋がるっていう
でもなんかそれは未来ありきの過去みたいで理屈としてはなんかびみょいよね
735なまえをいれてください
2023/09/27(水) 10:59:33.61ID:SzmHmERE >>734
それ全然違くね?
それ全然違くね?
736なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:02:28.88ID:1JBd8Vbp >>734
知ったかで的外れすぎること言ってて草やろ
知ったかで的外れすぎること言ってて草やろ
737なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:06:01.38ID:SzmHmERE >>734
お前さんが言ってるのは3本の時系列全ての先にブレワイがある、つまり図に表せばブレワイが3つある状況だろ?
融合説はそうじゃなくて、3本の時系列が下の方で1本にまとまってその先にブレワイがあるってことだ
お前さんが言ってるのは3本の時系列全ての先にブレワイがある、つまり図に表せばブレワイが3つある状況だろ?
融合説はそうじゃなくて、3本の時系列が下の方で1本にまとまってその先にブレワイがあるってことだ
738なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:06:21.90ID:SzmHmERE >>736
レスバになるからやめい
レスバになるからやめい
739なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:10:23.51ID:EKfKjQQ/ >>0733
なるほど でも前例がないからというのはちょっと弱いかもね
青沼さんはやたら神トラルート匂わせてたけど どうもそれもいまいちっぽいし…
ゲーム製作側から考えると 分裂した歴史を一旦チャラにした方がやりやすいかもとは思うけど う〜〜ん難しいなぁ
なるほど でも前例がないからというのはちょっと弱いかもね
青沼さんはやたら神トラルート匂わせてたけど どうもそれもいまいちっぽいし…
ゲーム製作側から考えると 分裂した歴史を一旦チャラにした方がやりやすいかもとは思うけど う〜〜ん難しいなぁ
740なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:18:25.08ID:SzmHmERE741なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:23:07.36ID:0Ya0kPrA 収束説信者まだ居るのか
742なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:23:08.23ID:SzmHmERE そう言えばかなり上でも触れられてたけど天体の動きが違うのってどういうことだろう
743なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:27:04.29ID:y2rt8pNq 過去作のいろんな作品の要素が出てきたりするから融合説もハズレとは言えない
744なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:27:50.56ID:AgrFg7vv 時オカ勝利後ハイラルが海に沈んでハイラル王国の歴史が途絶えた後
よその大陸でできたのが新生ハイラル
ブレワイ軸にとっての新生ハイラルがラウルの建国したハイラル王国ってことかと
よその大陸でできたのが新生ハイラル
ブレワイ軸にとっての新生ハイラルがラウルの建国したハイラル王国ってことかと
745なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:28:41.04ID:uthWo52a746なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:29:57.40ID:SzmHmERE >>744
ブレワイ軸にとっての新生ハイラルってなんだ?
ブレワイ軸にとっての新生ハイラルってなんだ?
747なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:31:56.20ID:07nLqxHz >>743
大抵ファンサだぞ
大抵ファンサだぞ
748なまえをいれてください
2023/09/27(水) 11:46:26.16ID:d8h3K7dm 敗北ルートのその先で一度完全に王国が滅んだ過去があったのかもということ
ハイラルの場所すら違うかも知れない
前例は風タクにあるのだし
ハイラルの場所すら違うかも知れない
前例は風タクにあるのだし
749なまえをいれてください
2023/09/27(水) 13:17:29.16ID:IHFPwtSI >>737
3つのブレワイは違う世界じゃなくて、少なくともブレワイと呼称されている部分については同じ世界だと思ってるけど
道程は違っても最終的には全く同じ世界に辿り着くっていうのが収束論じゃないの?
理論としておかしいって言われたらそうだねとしか言えないけど
3つのブレワイは違う世界じゃなくて、少なくともブレワイと呼称されている部分については同じ世界だと思ってるけど
道程は違っても最終的には全く同じ世界に辿り着くっていうのが収束論じゃないの?
理論としておかしいって言われたらそうだねとしか言えないけど
750なまえをいれてください
2023/09/27(水) 13:50:29.96ID:elN7GUVt オオツノサイが消えたのは何でだ
ドリアンと違ってバランスブレイカーでもなかったはずだが
ティアキンだとヘラジカの次はドンゴと化してるし何か関係ある?トロいから魔王復活で強化された魔物に食われた?
ゲーム内の人物は新種の動物のドンゴや天変地異後現れた植物や絶滅危惧種の姫しずかに関心があったはずなのに消えた動植物へ何も言及ないのは不自然
天体の件も天変地異語後急に変化があったなら環境や景色に興味がある人物が居るのに全く語られないのは不自然
ゼルダによる何らかの改変で元からそうだったということに成っただけなのか、ゲームの都合なだけか、はたまた実は微妙にブレワイとは異なる世界の続きなのか
ドリアンと違ってバランスブレイカーでもなかったはずだが
ティアキンだとヘラジカの次はドンゴと化してるし何か関係ある?トロいから魔王復活で強化された魔物に食われた?
ゲーム内の人物は新種の動物のドンゴや天変地異後現れた植物や絶滅危惧種の姫しずかに関心があったはずなのに消えた動植物へ何も言及ないのは不自然
天体の件も天変地異語後急に変化があったなら環境や景色に興味がある人物が居るのに全く語られないのは不自然
ゼルダによる何らかの改変で元からそうだったということに成っただけなのか、ゲームの都合なだけか、はたまた実は微妙にブレワイとは異なる世界の続きなのか
751なまえをいれてください
2023/09/27(水) 14:27:32.20ID:/iNxlz69 ゲームの都合だよ
ブレワイの続きであること示唆するテキストの方が多いし
続きなことはインタでも語られてる
ブレワイの続きであること示唆するテキストの方が多いし
続きなことはインタでも語られてる
752なまえをいれてください
2023/09/27(水) 14:28:18.96ID:SzmHmERE >>749
だから違うて
まあそういう状況を収束と表すことも出来るが、少なくともゼルダ考察において収束説と言ったら一般的に世界線の収束、つまり融合説のことだ
収束という言葉が誤解を生んでいるのかもしれない
ここで言う収束は最終的に同じ事象に到達するという意味じゃなくて、分かれた3つの世界線が1つの世界線にまとまるという意味での収束だ
だから違うて
まあそういう状況を収束と表すことも出来るが、少なくともゼルダ考察において収束説と言ったら一般的に世界線の収束、つまり融合説のことだ
収束という言葉が誤解を生んでいるのかもしれない
ここで言う収束は最終的に同じ事象に到達するという意味じゃなくて、分かれた3つの世界線が1つの世界線にまとまるという意味での収束だ
753なまえをいれてください
2023/09/27(水) 14:31:06.03ID:SzmHmERE >>750
大体がゲーム的な都合じゃない?
>天体の件も天変地異語後急に変化があったなら環境や景色に興味がある人物が居るのに全く語られないのは不自然
これに関しては自分も思った
これは多分、元から天体の軌道が変化する世界なんじゃないのかな
大体がゲーム的な都合じゃない?
>天体の件も天変地異語後急に変化があったなら環境や景色に興味がある人物が居るのに全く語られないのは不自然
これに関しては自分も思った
これは多分、元から天体の軌道が変化する世界なんじゃないのかな
754なまえをいれてください
2023/09/27(水) 14:43:35.39ID:Oymz0uMS ゼルダは月が落ちてきたり赤い月が昇ったりするファンタジーの世界だよ
755なまえをいれてください
2023/09/27(水) 14:47:27.58ID:SzmHmERE >>754
どういうことだ?
どういうことだ?
756なまえをいれてください
2023/09/27(水) 14:54:47.71ID:/IfZVYrz ぶっちゃけ言ってみれば全部ゲームの都合
757なまえをいれてください
2023/09/27(水) 15:49:04.42ID:IHFPwtSI758なまえをいれてください
2023/09/27(水) 15:56:36.00ID:VDpMHQj0 まあブレワイより万年単位の昔に一度ハイラル王国が滅びてるのは確かだろうな
それならブレワイティアキンにトライフォースが一切伝承されてないのも納得がいく
でもガノンドロフがな…過去作のガノンドロフとは別人と考えないと辻褄が合わないんだよね
それならブレワイティアキンにトライフォースが一切伝承されてないのも納得がいく
でもガノンドロフがな…過去作のガノンドロフとは別人と考えないと辻褄が合わないんだよね
759なまえをいれてください
2023/09/27(水) 16:02:21.03ID:IHFPwtSI ガノンドロフも4剣+の例があるしまぁ転生じゃない?
760なまえをいれてください
2023/09/27(水) 17:20:26.39ID:u3v9z8sT ガノンドロフも別人
ラウルが別人なんだから
もっというとブレワイで語られてるルトも時オカとは別人
一度ハイラル滅んだ後に同じ名を持つキャラが生まれたと考える
ラウルが別人なんだから
もっというとブレワイで語られてるルトも時オカとは別人
一度ハイラル滅んだ後に同じ名を持つキャラが生まれたと考える
761なまえをいれてください
2023/09/27(水) 17:47:18.73ID:YRvkuJM+762なまえをいれてください
2023/09/27(水) 18:38:17.93ID:oDD9XBmt そのうち、しれっと裏設定として
白龍が居る世界=人間に戻れなかったルート
黒龍が居る世界=敗北ルート
を舞台にしたゼルダを出してきそう。
白龍が居る世界=人間に戻れなかったルート
黒龍が居る世界=敗北ルート
を舞台にしたゼルダを出してきそう。
763なまえをいれてください
2023/09/27(水) 19:30:56.94ID:Y8iWnttI 結局収束説も完全独立説もあんまり変わらない
どちらもどこかの世界線の続きではないのだから
どこかの世界線の続編だとすると整合性が取れないし矛盾がある
どちらもどこかの世界線の続きではないのだから
どこかの世界線の続編だとすると整合性が取れないし矛盾がある
764なまえをいれてください
2023/09/27(水) 20:24:43.32ID:CtGkqlSM ラウル王の名やゾナウと結ばれてハイラル王国が出来た事
魔王が誕生して封印戦争が起こった事
などは書かれているのにゼルダが龍化した事は王家に伝わっていない(王家の古文書には書いてない)
しかし壁画や地上絵の神殿(それぞれの時期は不明だけど)などには残されている事を考えるとハイラル王家はゼルダが龍化した事を隠そうとした(壁画も禁忌とした)と考えるべきか
石碑の島にも「ゼルダが未来のリンクの為に時の神殿を浮かせろと言い出した」みたいな具体的な事まで書いてあるのにラウルミネルゼルダがどうなったのかについては一切触れてない
石碑を掘ったのはゼルダの侍従でしかもかなり長い年月をかけて掘ってる忠誠心から空想するとゼルダ本人が「過去には残すな禁忌にしろ(実際禁忌だったしナァw)」って言ってたのかな?って感じもする
魔王が誕生して封印戦争が起こった事
などは書かれているのにゼルダが龍化した事は王家に伝わっていない(王家の古文書には書いてない)
しかし壁画や地上絵の神殿(それぞれの時期は不明だけど)などには残されている事を考えるとハイラル王家はゼルダが龍化した事を隠そうとした(壁画も禁忌とした)と考えるべきか
石碑の島にも「ゼルダが未来のリンクの為に時の神殿を浮かせろと言い出した」みたいな具体的な事まで書いてあるのにラウルミネルゼルダがどうなったのかについては一切触れてない
石碑を掘ったのはゼルダの侍従でしかもかなり長い年月をかけて掘ってる忠誠心から空想するとゼルダ本人が「過去には残すな禁忌にしろ(実際禁忌だったしナァw)」って言ってたのかな?って感じもする
765なまえをいれてください
2023/09/27(水) 20:26:15.35ID:CtGkqlSM ✕過去には
◯未来には
◯未来には
766なまえをいれてください
2023/09/27(水) 20:30:48.59ID:vbogA2+J >>764
ゼルダは客人扱いでハイラル王家扱いではないでしょ
ゼルダは客人扱いでハイラル王家扱いではないでしょ
767なまえをいれてください
2023/09/27(水) 20:45:24.60ID:CtGkqlSM768なまえをいれてください
2023/09/27(水) 21:02:14.98ID:PQx4Fhek シーカー族の古文書には地上絵のことや龍の泪のことが残されてるので
あれをもっとちゃんと精査したら白龍のことも出てくるんじゃね?
あれをもっとちゃんと精査したら白龍のことも出てくるんじゃね?
769なまえをいれてください
2023/09/27(水) 21:17:59.76ID:xS9Si7NI 単純にミネル以外ゼルダが白龍という認識が無かったんじゃないの
壁画にはゼルダが秘石食うシーンはないし龍化のムービーは周りに誰もいない
最後の壁画は龍が天に昇るのを見てる人々の絵でゼルダが龍化したという絵ではない
まあゼルダへ朽ちたマッソ転送が伝わってて龍化が伝わってないのはわからん
古文書はゼルダが過去に行った時点で改変が起きたのなら冒頭のゼルダの知る古文書に記述が無かったかもしれない
侍従日記はいつでも見れるからネタバレ踏まないようにというゲームの都合じゃないの
ゼルダがそれ禁忌にしないとゲームになりませんって言ってたら草
壁画にはゼルダが秘石食うシーンはないし龍化のムービーは周りに誰もいない
最後の壁画は龍が天に昇るのを見てる人々の絵でゼルダが龍化したという絵ではない
まあゼルダへ朽ちたマッソ転送が伝わってて龍化が伝わってないのはわからん
古文書はゼルダが過去に行った時点で改変が起きたのなら冒頭のゼルダの知る古文書に記述が無かったかもしれない
侍従日記はいつでも見れるからネタバレ踏まないようにというゲームの都合じゃないの
ゼルダがそれ禁忌にしないとゲームになりませんって言ってたら草
770なまえをいれてください
2023/09/27(水) 21:26:21.07ID:CYNz7w+V 改変は起きてない
なぜなら天変地異前にインパが読んでた古文書に龍の泪と地上絵のことがしるされてるから
最初から決まってた歴史
なぜなら天変地異前にインパが読んでた古文書に龍の泪と地上絵のことがしるされてるから
最初から決まってた歴史
771なまえをいれてください
2023/09/27(水) 21:30:27.26ID:xS9Si7NI あとミネル以外に龍化の法は知られてないのかもな
ラウルすら知らんような様子だし
ラウルすら知らんような様子だし
772なまえをいれてください
2023/09/27(水) 21:45:13.10ID:CtGkqlSM >>769
侍従日記については実際カリーユ先生問題もあったしネタバレ隠そうと設計すれば隠せる気はするのでゲームの都合説とするのは弱いんじゃないかなw
侍従日記については実際カリーユ先生問題もあったしネタバレ隠そうと設計すれば隠せる気はするのでゲームの都合説とするのは弱いんじゃないかなw
773なまえをいれてください
2023/09/27(水) 21:46:04.54ID:CtGkqlSM >>771
人に戻れないも嘘だったしなw
人に戻れないも嘘だったしなw
774なまえをいれてください
2023/09/27(水) 21:51:43.52ID:IJ77s8zq 戻る術わからないのにリンクに
「あの娘をよろしく頼むよ」とはいわないだろうから
多分あの時点のラウルはゼルダが龍になってるの知ってるし
戻れる方法薄々知ってそう
「あの娘をよろしく頼むよ」とはいわないだろうから
多分あの時点のラウルはゼルダが龍になってるの知ってるし
戻れる方法薄々知ってそう
775なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:08:59.91ID:CtGkqlSM >>774
それ思うよねー
それ思うよねー
776なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:11:53.22ID:vbogA2+J ラウルとミネルはゼルダが龍化したこと知ってる描写あったっけ??
777なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:14:57.83ID:CtGkqlSM778なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:16:59.87ID:cR70dFju ミネルに説明された時は「永劫に戻れない」に何も言ってなかったのに、いつ戻る方法なんか知ったんだ?
ガノンドロフ封印後はずっとあの場所にいたんだろうし、始まりの空島にはなんもないよな
ガノンドロフ封印後はずっとあの場所にいたんだろうし、始まりの空島にはなんもないよな
779なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:19:35.54ID:CtGkqlSM 白龍はなぜ人に戻れたのか
が遂に考察され始めるのか!?w
が遂に考察され始めるのか!?w
780なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:34:17.19ID:CtGkqlSM ラウルさんはゼルダの残留思念からリンクがモドレコ使えるようになったのも見てるし
ソニアの残留思念(モドレコ)
ラウルさんの残留思念(と腕)に残った光の力(?)
リンク=ゼルダのモドレコの力
全部合わせればゼルダの体内の秘石になんか作用出来るかも?ワンチャン(確証なし)
ぐらいの気持ちでやるだけやってみただけってのはどうでしょう
ソニアの残留思念(モドレコ)
ラウルさんの残留思念(と腕)に残った光の力(?)
リンク=ゼルダのモドレコの力
全部合わせればゼルダの体内の秘石になんか作用出来るかも?ワンチャン(確証なし)
ぐらいの気持ちでやるだけやってみただけってのはどうでしょう
781なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:40:57.19ID:xS9Si7NI いやミネル開放の後ミネルにゼルダが術使いますと言うムービーあったぞ
782なまえをいれてください
2023/09/27(水) 22:42:08.81ID:9W4Nix26 あとはソニアが戻せる方法をわかっていたとか
ラウルが死んだ後ミネルやゼルダに何があったかを
魂となってソニアに再会した時に教えてもらったみたいな
ラウルが死んだ後ミネルやゼルダに何があったかを
魂となってソニアに再会した時に教えてもらったみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 完全無職🈚タイム🈚のとうすこスレ🏡
