X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/20(火) 09:04:44.84ID:Kz89WYAsM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686907162/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part145
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687161756/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/20(火) 17:46:59.79ID:Sqe5XdKRd
タウロはまあちゃんと話聞いてればパーヤとの恋愛フラグは立ってないのは理解するけど、初見ではわざわざ人物図鑑に載るくらいだからここから物語が進展するんじゃねえかって邪推はしたよね
778なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-THHG [106.130.204.48])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:47:03.70ID:9ePL2/I2a
タウロもヨナも別に居なくてもいいほど底が浅いのがな
2023/06/20(火) 17:47:09.73ID:8hlJT8xar
公式がリンゼルを推しすぎて他を破壊しにかかってる節は感じる
780なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.85.207])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:47:54.51ID:zTW0/zeRa
シドは即位する上で妃が絶対必要だけどパーヤにタウロは嫌がらせでしかない
2023/06/20(火) 17:48:11.56ID:Zwe6y8df0
>>766
倍率4倍だともはやそれしか使わなくなるなw

だがまあ、HP1の手間とリスクを考えればHP1の時耐久値も2倍くらいのおまけはあっても良かった気はする
2023/06/20(火) 17:48:25.87ID:5vwoBeiUd
タウロさんて、ブリーチというマンガのチャドというキャラに似てない?なんとなく見た目の雰囲気が
2023/06/20(火) 17:49:13.86ID:2T7AmqKf0
>>776
ゾーラ族はめたくそ長寿で何年生きてるかで語尾が変わるほどらしいから
シドも第n次成長期とかで巨大化するのかもしれん
2023/06/20(火) 17:49:23.47ID:Zwe6y8df0
>>770
ブレワイの頃のリンクへの接し方で思わずキュンとしちゃったよね
785なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:49:25.85ID:K4SuGN0k0
>>777
ハイラルの蛮族は話をちゃんと聞かないからな…
2023/06/20(火) 17:50:02.77ID:pXlOBBrH0
タウロとヨナよりジョシュアのがコイツ居る?感ある
2023/06/20(火) 17:50:15.98ID:SSyWGguFr
次の時系列のリンクはふとまゆ確定
2023/06/20(火) 17:50:34.89ID:TNARRhXtF
ジョシュアのチョ!好き
789なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-THHG [106.130.204.48])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:50:38.36ID:9ePL2/I2a
>>779
なんかリンクすら空気だからリンゼル推しというかゼルダ推しかな
2023/06/20(火) 17:51:11.27ID:ucLZ0YGSM
>>760
バリア貼ってくれてゾーラ強化してくれて暑さ防いでくれるし
岩デブは見習ってどうぞ
791なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:52:23.68ID:K4SuGN0k0
>>786
プルアとロベリーの後継者が居ないとあの二人に何かあった時にだいぶ技術が失われるぞ
792なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.85.207])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:52:53.57ID:zTW0/zeRa
ゼルダ以外の人気女キャラは出さないぜみたいのは感じる
パーヤもっと活躍してほしかった
パーヤ折角族長になって座して待つだけの族長はおしまいですとか良いこと日記に書いてたのに
793なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-OAuN [126.193.29.204])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:52:59.72ID:4WfiqZQlp
シドを上げるためにユン坊を下げるのは流石にイミフ
2023/06/20(火) 17:53:27.39ID:SSyWGguFr
パーヤは偽ゼルダに騙されただけでいいとこないな
2023/06/20(火) 17:53:38.87ID:VZ3ezjI/0
タウロにリードウの役目やらせれば良かったのにな
2023/06/20(火) 17:53:43.34ID:JORlkbOI0
姫様が過去に戻って歴史改変してリンクとくっつきそうな人全員潰した説
2023/06/20(火) 17:54:10.52ID:Y9pSj7tFa
ロベリーは息子がアレだしなあ、ジョシュアがロベリーの隠し子じゃないかってくらい世話焼いてるように見えた
2023/06/20(火) 17:55:06.33ID:VZ3ezjI/0
シーカー族が賢者からあぶれたのはちょっとかわいそう
まあ前作で散々やってたからな
2023/06/20(火) 17:55:27.37ID:w3AxbqpnM
ジョシュアは先に可愛いみたいな触れ込みがモブから出てくるのが悪い
800なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 17:56:10.13ID:K4SuGN0k0
>>795
あまり有能なやつ偏らせると調査隊といってもそいつが凄いだけ、ともなるからな
2023/06/20(火) 17:56:41.61ID:ehu95Oi4d
リンゼル推しはいいんだけどリンクとゼルダの絡みが実質オープニングとエンディングしかないからいまいち感情移入しにくい
ストーリー関連の不満でよく言われてるけど、白龍を元に戻す方法を模索するエピソードチャレンジでもあれば思い入れが変わったかも
2023/06/20(火) 17:56:46.63ID:xkVdabzR0
ラウルの時代にシーカー族いたのだろうか
2023/06/20(火) 17:56:58.77ID:pXlOBBrH0
ロベリーの息子は家のカースガノンになったから存在消滅したかもしれん
2023/06/20(火) 17:57:26.88ID:aK8RxzkQ0
とりあえずヨナで抜こうと思ってpixiv漁ったら良い絵あってほっこりした
中国語わからんけど
https://i.imgur.com/7y4Ci9d.jpg
https://i.imgur.com/JCF5tyJ.jpg
https://i.imgur.com/hkXOCpF.jpg
2023/06/20(火) 17:58:12.97ID:pu002WcTd
シドとヨナは許嫁が先にある関係だと思ってたんだが
石碑のアレを読んで、シドくんヨナさんのこと大好きじゃん!ってニマニマしてしまった
でもあれが癇に障ったというかトドメの一撃みたいな人もいるんだろうな
2023/06/20(火) 17:58:15.28ID:0ivpcSQN0
ジョシュアはめっちゃ出番多い重要キャラにしようとして
途中でストップをかけたみたいな半端な推し方が見えるわ
2023/06/20(火) 17:58:20.19ID:uO2eDw0a0
地底で宝の印に誘われて入ったらキンググリオークいて最後の追込みのところで落雷と落氷バカバカくらって妖精も切れてあえなく敗退した
ハート5つで行くところじゃなかった
2023/06/20(火) 17:59:35.70ID:SSyWGguFr
>>804
こういうのでいいんだよ😊
2023/06/20(火) 17:59:36.53ID:e9SRPerea
ジョシュアは名前表示の時にニカッと笑うのさえやめておけば、
会話内容は若干ココナのそれに近いからセリフが楽しいモブぐらいになれた
2023/06/20(火) 17:59:40.72ID:VZ3ezjI/0
>>802
いたと思うんだがな
811なまえをいれてください (スフッ Sd9f-jvXg [49.106.207.25])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:00:30.48ID:6gHhc13Qd
>>797
防具売りが改名して家売りって、最初わからんかったわ
2023/06/20(火) 18:01:00.90ID:VZ3ezjI/0
ジョシュアだって数年後化けるかもしれないだろ
2023/06/20(火) 18:01:19.93ID:en6FXU9Ga
ラウル時代は断片断片すぎてよくわからない
あの時代を歩かせろ
2023/06/20(火) 18:01:22.38ID:IxhPjl2dd
ゼルダとかミファーとかシドが一方的に発情してるだけで
リンクは大妖精に夢中だから

お前らだってクリアしても、素材を文句言いながら集めてなんの報酬もないのに服強化してるやろ

みんな大妖精が好きなんや🤗
815なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:01:26.12ID:K4SuGN0k0
>>807
キンググリオークのラストは高い所に飛ぶ前に落としてしまうか、上がるのに雷がかなり邪魔だから1部位で雷無効になる護雷の兜あると楽になるぞ
2023/06/20(火) 18:01:33.92ID:IxhPjl2dd
シドじゃなかったプルアだ
2023/06/20(火) 18:02:02.01ID:ehu95Oi4d
家のカースガノンはブルプリで檻作れば完封できる
U字で完封できるライネルと同程度の雑魚
2023/06/20(火) 18:03:21.37ID:VZ3ezjI/0
>>814
大妖精のキラクラの服は龍のウロコで出来てるって話をNPCから聞いて見る目変わったw
2023/06/20(火) 18:03:28.22ID:0ivpcSQN0
やっぱりワッカ遺跡のカースガノンが最強すね
シナリオフラグの壁に守られてる奴は格が違う
2023/06/20(火) 18:04:02.66ID:SSyWGguFr
俺がピクシブでヨナ検索したときはAIアートのエッチな絵しかみつけられんかった
ヨナみたいなのもAIで出力できるんやなぁ
2023/06/20(火) 18:05:05.69ID:xkVdabzR0
>>810
いたとしてもラウルがワープ機能知らなかったしな
技術力なければ少し身体能力の高い人間(イーガ団レベル)なのでは
2023/06/20(火) 18:05:56.91ID:jPf3jG5Z0
AIアートとかクソやん
2023/06/20(火) 18:07:03.79ID:dN8506XZ0
てももうティアキンのヨナが出力できるぐらい学習できてるの?早すぎじゃね?
2023/06/20(火) 18:07:18.25ID:Q+yGNqrk0
イーガ団でもウルハンなしでゾナウギア組み立てて使いこなしてるんだよな・・・
825なまえをいれてください (スフッ Sd9f-jvXg [49.106.207.25])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:07:30.42ID:6gHhc13Qd
>>807
地底の場合は瘴気ダメージもあるから地上のを狩るより面倒やね
2023/06/20(火) 18:08:44.67ID:pXlOBBrH0
>>807
あいつはハート少ないどうこうじゃなくて床ペロからの飛翔を許した時点でキミの負けや
2023/06/20(火) 18:09:30.75ID:en6FXU9Ga
まぁイーガ弾でもってよりイーガ団だからって感じもするが…
2023/06/20(火) 18:09:45.88ID:dN8506XZ0
まじで高く飛び上がったらロケットで飛んでギリ目玉弓圏内だからな
少し飛ばしすぎ、もう少し高度落とせ
2023/06/20(火) 18:10:49.60ID:Ld+ijLQhM
イーガ団ってシーカー族でかつて危険な技術開発理由にハイラル王国追われた一族だしな
830なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:10:51.91ID:K4SuGN0k0
>>824
コーガ様探しに地下降りて見つけてるから、元の技術力に加えて数年の差もあるしな
2023/06/20(火) 18:11:15.71ID:hM3sCDEe0
イーガ団入ったら楽しそうでいいよね
2023/06/20(火) 18:11:24.03ID:VZ3ezjI/0
イーガ団殲滅作戦やりてー
2023/06/20(火) 18:11:42.18ID:3KjFH9YG0
>>651
序盤はむしろハート少ないほうが楽だし
頑張りマックスになってからも、しばしの間ハートの最大値はあえてあげてなかったわ
2023/06/20(火) 18:11:52.27ID:Y9pSj7tFa
グリオークは素材が旨けりゃ倒しかた固定だし赤月の度狩ってもいいんだけどな
2023/06/20(火) 18:12:08.33ID:en6FXU9Ga
転生したらイーガ団
2023/06/20(火) 18:12:21.06ID:5RsrUWun0
絶対に目玉弓圏外にしてやるという気を感じるよな
2023/06/20(火) 18:13:04.49ID:UcIChZg70
飛ばれたら律儀に氷待つけど
雷はなんか上昇中に撃ち落とされる事多くて信用できない
2023/06/20(火) 18:13:50.52ID:dN8506XZ0
>>834
単純に売値高くするだけでモンスターハンターの気分になれるのにね
839なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:15:40.81ID:K4SuGN0k0
>>834
属性無限に攻撃力も高かったら殆どそれだけでいいとなってしまうから、はわかるけどもうちょっと旨みあればな
2023/06/20(火) 18:15:56.43ID:xkVdabzR0
空のキングとか周回すんなと言わんばかりに辺鄙なとこにおるしな
2023/06/20(火) 18:16:20.17ID:IxhPjl2dd
美味しくても別に狩る必要ないだろ
そんだけ強力な素材集めてなにしてんの?
2023/06/20(火) 18:16:27.23ID:0ivpcSQN0
旨みがない分無理して狩らなくていいというお達しだぞ
なお肝
2023/06/20(火) 18:16:32.81ID:ymmqUU5Y0
キングギドラは飛ばれたらバネ4つ重ねて一緒に飛び上がってたたき落としてる
2023/06/20(火) 18:16:33.18ID:pXlOBBrH0
グリオークがもし爆撃モードに入ったなら即ロケットマンで目玉連打案件だ付き合ってられるかよ
2023/06/20(火) 18:17:10.77ID:Q+yGNqrk0
グリオーク武器は切れ味に難がありそう
2023/06/20(火) 18:18:39.61ID:w3AxbqpnM
ライネルみたいに乗りで武器消耗無しで殴れたらもうちょっと狩ろうかってなるんだけど
847なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.84.226])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:20:09.12ID:r2FjML57a
>>806
地底開発要素とかが納期の都合で入れられなくて出番カットとかかもな
出番多いなら余計もっと可愛くしてほしいけど
2023/06/20(火) 18:20:56.02ID:rtZgf3/cM
850スレ立て注意
849なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:21:17.47ID:K4SuGN0k0
>>842
肝が薬になってこの症状に効く、が判明してる辺り誰か一度狩ってるよな…何者だ…
2023/06/20(火) 18:21:37.89ID:/Hh1aiXda
ワッカ遺跡をどうしても4神殿の後にさせたいなら、
わざわざキャラでフラグガチガチにしなくてもその最適手段をドイブラン遺跡が示してくれてるという
851なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 18:21:54.77
こいつハゲ
2023/06/20(火) 18:22:11.94ID:/Hh1aiXda
踏んだか行ってくる
2023/06/20(火) 18:23:23.25ID:Q+yGNqrk0
氷雪のつららおとしに乗ろうと思ったら体温調節用に火属性盾を背負ってることを忘れていて
854なまえをいれてください (ワッチョイ 7fef-Ptr3 [27.127.25.224])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:25:17.83ID:ENVGppLh0
無様よのう
855なまえをいれてください
垢版 |
2023/06/20(火) 18:25:25.30
スーパーハゲ
2023/06/20(火) 18:28:01.83ID:ymmqUU5Y0
グリオークを肝18個要求してくる大妖精ゆるさねぇ
2023/06/20(火) 18:28:26.95ID:j92iM85h0
マジで無様で草生えた
冷えてるか~w
2023/06/20(火) 18:31:39.82ID:rIo2a2LK0
グリ肝集め中はワープ置いたな
2023/06/20(火) 18:31:40.38ID:d6Cbif340
チューリ足首に勾玉付けてるけど大丈夫なん
ホモに狙われるのでは
2023/06/20(火) 18:32:16.16ID:Q+yGNqrk0
ばっちり冷えてますよ(消滅する足場)
2023/06/20(火) 18:32:54.29ID:EqHQ7lmzd
>>841
あんな体デカくて硬いとそうそう自然界では無さそうだけどクジラみたいにたまたま人里近くで事故死してそれをってのはありそう
寿命だと流石に肝もダメになってそうだけども
2023/06/20(火) 18:33:23.34ID:EqHQ7lmzd
>>861
安価ミス>>849
2023/06/20(火) 18:35:26.19ID:en6FXU9Ga
火の首と氷の首が喧嘩しだして雷の首がそれをなだめてたら前方不注意でってのあるかもなぁ
あるかなぁ…
2023/06/20(火) 18:35:44.22ID:5RsrUWun0
地底のキンググリオークは気温ダメージもないし程よい段差があるから弓スロー使える
マッソも覚醒する
万一飛ばれたとき用のロケット盾1~2個あれば肝集めに最適
2023/06/20(火) 18:38:02.20ID:Zwe6y8df0
グリオークの角は鉱床一撃で粉砕できるなら使った
2023/06/20(火) 18:38:03.43ID:nUXVFQx/a
ダメだったすまない
あと報告も遅れて本当にすまない
>>870頼む
2023/06/20(火) 18:40:17.67ID:nUXVFQx/a
後、作ったテンプレもどうやら貼れないようだ
1行目のワッチョイ指定文のせいかな
次からは携帯なんかで踏まないようにする
2023/06/20(火) 18:40:55.55ID:rtZgf3/cM
代わりに立てるわ
>>870は立てずに待機でよろしく
869なまえをいれてください (スフッ Sd9f-jvXg [49.106.207.25])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:41:06.97ID:6gHhc13Qd
ライネルは白銀ですら壊れかけ近衛ラジークハンマーで余裕で沈むからなぁ
グリオークはやたらと硬い
2023/06/20(火) 18:41:58.98ID:8hlJT8xar
ボクが支えますから…
2023/06/20(火) 18:42:28.59ID:gf7xCATW0
>>768
ヘブラの訓練所でリーバルのテーマ流れるの感動した
2023/06/20(火) 18:42:40.48ID:qK3n3ytD0
キングリの落下物は20回セットくらいでいったん止むからその時になってから氷モドレコが安全
まあ飛び立つ前にまたダウンさせるべきだな
2023/06/20(火) 18:42:41.77ID:VUkEaucc0
>>869
白髪ライネルの2倍hpあるししゃーない
874なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-aNfm [126.78.156.129])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:44:02.41ID:K4SuGN0k0
>>861
ブレワイには居なかったからどれだけ早くてもED直後の登場になるしな…
寿命だと数年の命ってなるから不慮の事故、かな…
天変地異で降って来た遺跡片にたまたまやられた、とかならワンチャンか…?
2023/06/20(火) 18:44:06.88ID:AOtT5/Ny0
グリオークにこそ「乗る」コマンドが必要だったと思うんよな
リンクを振りほどこうと空を飛びまわってるところで背中を突き刺し、叩き落して落下ダメージが入るとかならカッコよかったのに
特殊モーションが必要になるからめんどくてやらなかっただけかもしれんけど
876なまえをいれてください (JP 0Hd3-bVF6 [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/20(火) 18:46:43.14ID:EDXIOAHKH
マスターソードってガノン倒す唯一の方法って言うけど他の武器でも倒せるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況