マジレスすると任天堂はこれまでの傾向見ても結構アコギな事やってて、過去資産を売っては切り捨て売っては切り捨てを繰り返してるから、スイッチで買ったアケアカがずっと任天堂ハードで遊べるとは限らんのよ
しかも信者性の強いユーザーはそれすら受け入れてる節があるから尚たちが悪い

PSも一度過去資産切り捨てようとしたけどユーザーの声を受け入れて取りやめた経緯があるから、アケアカの将来性とユーザーの声を聞き入れる度量という意味ではまだこっちのが信用出来るんだよなあ