X



【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スッププ Sd5f-tvBD)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:11:41.80ID:zIGFKCd9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ建てるとき↑を1行増やしてください
タイトル:超探偵事件簿 レインコード
機種:Nintendo Switch
発売日:2023年6月30日

シナリオ:小高和剛
サウンド:高田雅史
デザイン:小松崎類

公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/

前スレ
【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688383847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688657332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/09(日) 20:41:10.07ID:tYWVIsUA0
>>317
死神ちゃんがシナリオでも設定でもゲームの半分は占めてるからそこ好きになれないならそりゃきついよ
自分は死神ちゃん嫌いじゃないけど設定崩壊とかシナリオのガバさでマイナスって感じ
あとヤコウとかやるならもっとキャラ掘り下げるとかさ

bgmの使い回しあたりとかこのゲームなんか手抜きなんかなとすら思ったし
2023/07/09(日) 20:41:26.63ID:BfD00aG+0
テストプレイして謎迷宮の演出何回もうぜえって思わなかったのかは疑問
323なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:41:45.57ID:orCbe96B0
一応揉み消すのに理由は色々あったやで
神父→保安部に裏金流してくれてるから捕まると困る
学生→アマテラス社上層部の娘さんが過去に自殺で処理した生徒を殺したというの露呈させるの不味い + 自称情報屋の娘を体よく引っ捕らえて処理できる
テロリスト→爆弾設置したのはユーマとタレコミもあったしそっちの確保を優先した
ヤコウ→他の超探偵もまとめて処理したい + ヨミーの暗躍隠し
324なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:42:02.84ID:mLeqlwnza
>>275
4章感動してる人って元からヤコウ最推しで一つの情報与えられたら想像を膨らますことのできる人じゃない?
ヤコウそこまで推してる人じゃないなら少し寂しいし衝撃的ではあるけどいうほどそこまで悲しむか?ってはなりそうプレイヤーと作中のキャラとの感情が乖離しているからな4章は
後人物紹介で終盤になってもユーマのページの写真にハララが写っていることが違和感ある
バディとしてずっと一緒にいた死に神ちゃんや作中で最もヒロインをしていたであろうフブキを差し置いてなぜハララの写真が?
2023/07/09(日) 20:42:10.07ID:sdI+LoIs0
>>320
暴言自体が嫌いなの?
2023/07/09(日) 20:42:39.69ID:tYWVIsUA0
ギヨームがシャチの事件の隠蔽を謎怪人になって図る意味はマジでないんだよな
2023/07/09(日) 20:43:40.81ID:dycNKSnQ0
>>296
わかる
一気にスキップできないのつらい
もう2周めやめたわ
2023/07/09(日) 20:43:49.64ID:oiTRwq7a0
まぁ、幽霊として奔走した結果生き返れなくてもなんかいい話風にして締めるみたいなことも可能だろうし
なんかフォローが欲しいわ列車探偵
2023/07/09(日) 20:44:09.59ID:m5GRySMOa
>>316
あそこで謎迷宮壊したら世間にホムンクルスのことバレるとかなのかね
そもそも謎迷宮の仕様がやっぱよくわからん
330なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:44:18.12ID:orCbe96B0
>>324
はっきり能力共有を発揮した最初のシーンだからでは
2023/07/09(日) 20:44:23.75ID:tYWVIsUA0
そもそも不自然な毒ガスの設定とかと一切出てこないのにヤコウだけ殺したフィンクだかと写真で犯人も動機もバレバレやから衝撃もそんななくねという
332なまえをいれてください (ワッチョイ 17aa-RnOd)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:44:54.79ID:xsxht6Ej0
初期:美少女化した死神ちゃんかわえー
後期:丸っこい方がかわいいな
なぜなのか
2023/07/09(日) 20:45:42.65ID:tYWVIsUA0
>>329
謎迷宮壊しても真犯人が死ぬだけで事件の概要がバレるとかはないはず
だからあの時マコトの魂を狩ってそのまま謎迷宮攻略したらユーマも死神ちゃんもコンビのままだしマコトも生還て感じやろな
334なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:46:14.16ID:orCbe96B0
>>332
マスコットの方がいる時間長いからかな…
2023/07/09(日) 20:47:03.45ID:tYWVIsUA0
美少女と化した方は何回も同じ演出がくどいし謎迷宮自体テンポ悪いしで悪印象強いからな
2023/07/09(日) 20:47:26.94ID:m5GRySMOa
>>333
それならホントにその通りだな
それにあそこの謎迷宮ってそもそも肉まんに関する謎迷宮だったわ
マコト以外影響もない
2023/07/09(日) 20:47:55.83ID:CI52bjYop
いくらマコトでも死神に魂狩られてノーダメージってことはないと思うんだが
338なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:48:05.32ID:mLeqlwnza
ワイはお前らが発売当初散々ロンパではできない事件だって言っていたからてっきり博士は既にずっと前に殺されていたと思っていたわ
2023/07/09(日) 20:48:16.01ID:tYWVIsUA0
とりあえず自作出るならマジでbgmくらいは使い回すのやめてくれ
ダンロンの良さってbgmもあったしな
レインコードも確か同じ人でしょ?
あそこまでopみたいなのばっか流すのは嫌だわ
2023/07/09(日) 20:48:17.04ID:77cKHuRP0
>>325
あそこの暴言はなんか無理だった
ああいうタイプの暴言が苦手
2023/07/09(日) 20:48:18.33ID:Dn73F+0U0
むしろこのゲームから死に神ちゃんとったら何も残らんやん
キャラ全然魅力ないし死に神ちゃんくらいしかかろうじて好きと言えるキャラいない
2023/07/09(日) 20:48:25.15ID:oiTRwq7a0
霊魂モードの死に神ちゃんの表情差分というかイラストの種類異常なほどに多いよな
あれが一番力いれてるとこなんじゃないかというくらい
2023/07/09(日) 20:48:46.71ID:sdI+LoIs0
シナリオのバランス悪いしロードも長かったけど、二章が面白かっただけで買ってよかったよ
344なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-tfcv)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:49:08.36ID:nURwA7uH0
真相を暴くと犯人が死亡してしまう設定で今までと違い見知った人が犯人という美味しそうな状況なのに 既に毒ガスで死にかけだわそもそも自分たちを利用して危険に晒したクズで悲しみも生まれないわで勿体なく思う ダンロンとは違った物が見たかった
2023/07/09(日) 20:49:19.21ID:dA6YHFxD0
>>321
モノクマーズみたいに本題から逸れていくというかイチイチ入れてくる合いの手(という名の邪魔)がウザったいのに加えて、死体見て喜んだり、暴言はいたり、最後には犯人殺して状況悪化させるわ、ユーマへの好感度高い理由がチョロすぎるわで好きになれんかった

ただ、好きになれないだけなら良いんだけど、おっしゃる通り設定の根幹なうえでガバいから嫌なんだよな
世界一の頭脳のナンバーワンが記憶を代償にドジっ子キャラの無能になって得たものが、こんな鬱陶しいだけのクソ幽霊と別に新情報を得られるわけでもないからわざわざ入る必要のない謎迷宮と、状況悪化させる犯人暗殺能力なのか……となってしまう
2023/07/09(日) 20:49:33.78ID:b7o05B1ZM
>>332
丸っこいほうが動くしかわいい
2023/07/09(日) 20:49:51.72ID:gMM63sed0
まぁ死に神ちゃんは公式人気投票1位になる予定だからね
2023/07/09(日) 20:49:58.50ID:tYWVIsUA0
>>337
魂無くなっても復活に蘇ってたやろ 神父とか左右田とかJKとか
ジルチなんかある程度は喋れたし単に死ぬだけやろ
だったら最後もマコト殺してハッピーエンドでは
2023/07/09(日) 20:50:46.33ID:NbD7judd0
>>323
神父と学生は保安部で真犯人おさえないとより不味くないか?
爆弾テロに関してはなにも言い返せねえ
350なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:50:48.96ID:orCbe96B0
4章普通にボロボロ泣いてしまった勢なんだが
語らいでヤコウとユーマの距離近付くの順に見てのもあって、ユーマがヤコウ所長を居場所と思って真相に近付くの躊躇っていたのもすんなり納得できた
2023/07/09(日) 20:50:59.03ID:6Whuwud40
そもそも死神ちゃんの目的が良くわからんのよな
普通の死神だったら魂が欲しいとかだけどそう言うそぶりも見せんし
2023/07/09(日) 20:51:58.74ID:tYWVIsUA0
>>345
謎迷宮が現実の調査+aならまだしも現実の調査しなきゃ攻略不可能で0からは何も産まないとかそれこそナンバー1でいいとしかならないのがな
制作側はここらへん考えなかったのかと思うけど謎迷宮最初に作ってそっから考えたシナリオっぽいんだよな
2023/07/09(日) 20:52:10.83ID:KHWsn82Kr
>>341
流石に逆張りすぎない?
デスヒコとかクルミちゃんよりも魅力あるか?
2023/07/09(日) 20:52:26.47ID:m5GRySMOa
>>350
安心しろ俺も悲しかった
泣くまではなかったけどしんみりはした
でももう少し掘り下げが欲しかったのもあるんだよ
355なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:53:28.01ID:orCbe96B0
>>353
死に神ちゃん最終的に正妻ポジだし魅力度は好みの問題と思われ
2023/07/09(日) 20:54:02.18ID:m5GRySMOa
正妻はクルミちゃん派
357なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:55:27.62ID:orCbe96B0
>>354
掘り下げは本当に欲しかった
4章でこれだけ悲しませたから5章で何かしらフォローあると思ったら超探偵達差し置いてクライマックスに行ってしまったからこの悲しみどうすればいいの状態で終わった時は虚無になったよ
2023/07/09(日) 20:55:28.43ID:tYWVIsUA0
4章で泣いた人は純粋なんだと思うわ

自分はそれまでの言動をブーメランして仲間巻き込んで特効自殺した挙句に謎を解かれたくないのか解かれたいのか意味不明なことしてるしあと3秒マコトが来なかったらユーマ殺されてたよねとか単なるクズ感しかない

というか奥さんの話とか写真見てる素振りはあったけどいくらなんでも唐突すぎるしそのために仲間巻き込むなよとしか思えん

なおかつやったこと自体はJK3人組となんも変わらんし死神がやたらと配慮したりしてるのも意味不明
なんならJK3人組より殺人の共犯にさせてたり命の危険に他者を巻き込んだり悪質まであるし
2023/07/09(日) 20:56:46.22ID:dA6YHFxD0
>>352
実際、ハララとかヴィヴィアみたいに謎迷宮入る前から真相分かってる奴らが居るせいで余計に必要性感じないのがね
それこそ『クリアしたら犯人が自白する』とかだったら十分入る価値はあったんだけどさ(尚、描写的にそれでも保安部に握り潰されそう)
2023/07/09(日) 20:56:48.93ID:sdI+LoIs0
ダンガンロンパもそうだけど、この作品が提供したいものって調和の取れた隙のないストーリーではなくて、美味しそうなフルーツやデザートをこれでもかってくらい詰め込んだ豪華なパフェなんよね。作り手側からして不調和上等で作ってるというか。最初からそういうもんだと思って食べた人の口には合うし、そうじゃない人には合わないんだろうね
361なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:56:51.36ID:orCbe96B0
クルミちゃんは正妻というか押しかけ女房って印象
2023/07/09(日) 20:56:54.83ID:77cKHuRP0
マコトを殺したがってる人多いんだな…
俺はむしろ殺したくなかったわ
2023/07/09(日) 20:57:59.65ID:tYWVIsUA0
あと何より謎迷宮入る前に写真とか不自然すぎる毒ガスの設定で回避不可能なのもわかっちゃうのがダメかな
ずっとそれが頭にあるのにユーマが謎迷宮の中で毒ガス無視してるからどうせこれなんやろとしか思えないし
2023/07/09(日) 20:58:20.02ID:w/f1o8PDr
今作の4章で泣けるやつはダンロン3の後付け七海の死亡シーンでも泣けるし、V3の百田とかも泣けそう
涙腺よわよわなんやな
2023/07/09(日) 20:58:40.51ID:m5GRySMOa
>>362
マコトは好きだよ作中でも5指に入るくらい好き
でもそれはそれとして死んでもいいよ
2023/07/09(日) 20:58:56.80ID:BfD00aG+0
アイコは親友のクルミちゃんに三人娘紹介してやれよ
2023/07/09(日) 20:59:22.97ID:9LOxw3IN0
>>352
1章や3章でハララがあっさり真相に辿り着いたのも謎迷宮のしょーもなさを際立たせてるよな
謎迷宮の存在意義は無能の補助輪と犯人殺害だけ

ユーマが本当に見習いで、死神との契約は真相に辿り着きたいからって理由にしたほうが良かった
いろんな設定が悪い方向に噛み合った結果、最悪になったんだろう
2023/07/09(日) 20:59:39.24ID:dA6YHFxD0
>>365
まぁ、そりゃ後ろに(どうせ完成版ホムンクルスなら復活するだろうし……)って付くからな
369なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:59:44.01ID:orCbe96B0
>>364
涙腺よわよわだからそれ全部でキッチリ泣いてきたし良い絶望堪能できて人生楽しいで
2023/07/09(日) 21:00:02.85ID:tYWVIsUA0
>>359
なんなら謎迷宮使った場合でもそいつらかヤコウとかヨミーとかマコトみたいな助け来なかったら終わってる時点でこれ死神の書の意味ありますか?って話なんよな
>>362
マコトを殺したいんじゃなくてあそこでマコト殺しても復活するなら1番丸く収まるし全て解決じゃねって話
マコトがホムンクルスの成功例の時点でどうせ謎迷宮による死も一時的だし
2023/07/09(日) 21:00:17.49ID:NbD7judd0
>>362
死んでも生き返る前提があるからだと思うが
2023/07/09(日) 21:00:22.67ID:m5GRySMOa
>>364
当たり前だろ
七海は喪失感と狛枝への感情で頭バグりながら泣くぞ
2023/07/09(日) 21:00:48.90ID:CPKqG/aT0
死に神ちゃんはまあ色々半端感はあったなあ
マスコット=モノクマノリで鬼畜外道なセリフから作り始めたのか知らんけど
敵じゃないんならあんなキャラにしなくてよかったと思う
2023/07/09(日) 21:01:27.00ID:tYWVIsUA0
>>372
いうて七海も狛枝のインパクト+実質冤罪みたいなのがあるけど唐突な持ち上げ感と監視役なのにこいつあんま仕事してなくね感はあったぞ
ヤコウの場合はそれがさらにパワーアップしてるし美少女じゃないからさらに露骨
2023/07/09(日) 21:02:41.96ID:m5GRySMOa
>>374
俺は結構ライヴ感でゲームやるからそこら辺は気にしないんだわ
ゲームクリアしてからそういえばあれって?ってなる
2023/07/09(日) 21:02:48.02ID:tYWVIsUA0
>>367
本当に補助輪にしかならないからナンバー1には必要性ないんだよなw
探偵見習いだけ必要な能力でしかない
しかもナンバー1の真実でみんなを幸せにって思いとすら合致しないしガバガバすぎ
2023/07/09(日) 21:03:26.40ID:Btrk3ClVr
>>372
いや、どう見てもアニメ3の方の話でしょ……
それともクソアニメ過ぎて存在を脳内から消してたか?

というか2の5章を批判するような奴はこのゲーム早期に買わんって
378なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:03:54.08ID:orCbe96B0
ヤコウ所長が美人の女所長とかだったら色んな人がおねショタに目覚めちゃうだろ!
2023/07/09(日) 21:04:24.04ID:qbElI1uR0
七海も百田もヤコウも全部その場の雰囲気で泣いたけど唐突な持ち上げとかこいつ言うほどいい人じゃなくね?感はずっと残ってる
2023/07/09(日) 21:04:40.23ID:/WKw58jW0
主人公が殺人鬼な上に結局反省もなかったのが最悪だろ
悪人殺してた神父とか殺人犯殺したJKより社会悪だろこいつ
2023/07/09(日) 21:04:40.37ID:Dn73F+0U0
ヤコウのとこユーマ死に神ちゃんにキレてたけどいや死に神ちゃんの言う通りやんとしか思えなかった
仲間に殺人幇助させるし結果その仲間に疑い向くしなんなんこいつとしかならん
2023/07/09(日) 21:04:50.21ID:m5GRySMOa
>>377
あーごめんアニメは追ってなかったから知らない
ゲームのことだと勘違いしてた
2023/07/09(日) 21:04:57.08ID:77cKHuRP0
すまん生き返る前提があるってのを無視してたわ
確かにマコトがホムンクルスで不死なら一度殺して出るのが確実だわ

死に神ちゃんから狩るのは魂だから復活しないよみたいに言われれば迷わんかったから?
2023/07/09(日) 21:04:59.86ID:tYWVIsUA0
>>375
逆に自分は最終章までやたらと七海出てくるから疑問に思ってたら制作側の贔屓でそゆことねって感じやったわ
監視役なのに遊んでたり仕事してない有限無実行感もあったし
絶望の構成とか未来を作るなら過去の七海出しまくって生き残りの出番奪うなよとは思った

ヤコウの場合は七海と違ってただの殺人者だからさらにイメージ何倍も悪いわ
2023/07/09(日) 21:05:13.93ID:yA1Wne6r0
どうやっても死ねないホムンクルスを唯一絶命させれるのが
死神の力って感じにすればいい感じの理由づけになったんじゃないですかね
2023/07/09(日) 21:05:17.94ID:NbD7judd0
謎迷宮は4章までは使わなくても事態は解決できたけど
記憶をなくしたユーマを教育するための教材として必要だったってことでどうだろう
2023/07/09(日) 21:05:26.36ID:dA6YHFxD0
むしろ、このスレ見た感じ、アンチ(というか批判)してる人もマコトは好きみたいな感じなので「マコトには完全に死んで消えてほしかった」なんて人は居ないと思うよ
ただ、復活するならいったん殺して死に神ちゃんもユーマも脱出で万事解決じゃね?ってなってるだけで
2023/07/09(日) 21:05:46.32ID:tYWVIsUA0
>>377
アニメ以前に七海の唐突な持ち上げとか有限不実行のモヤモヤはあるぞ
狛枝のトリックは面白かったけどな
2023/07/09(日) 21:06:02.64ID:t3m/GGur0
そう、0章での人死にへのモラルのなさは辟易したわ
2章でクルミ、3章でのフブキへの態度はウザカワの範疇かな
なに一「人」前に嫉妬ムーブなんだよwと
2023/07/09(日) 21:06:28.80ID:tYWVIsUA0
>>387
それそれ マコトは好きなキャラだし死んでほしくないけど蘇るなら殺しといた方が丸く収まるなって感じ
2023/07/09(日) 21:06:31.53ID:oiTRwq7a0
まぁ、ユーマたちが迷宮で真犯人を殺してしまうことって
冷静に考えると釘男がやってることと何も変わらないからな
そこらへんの違和感は最後までついてまわったのは確か
2023/07/09(日) 21:06:47.84ID:O8hql6v0a
>>243
4章5章だけのゲームの癖にあまりでしゃばるなよ
2023/07/09(日) 21:07:33.48ID:tYWVIsUA0
>>392
なんならスーダンは七海のハリボテ感に騙されないと ん?ってなるから評価難しいんだよな
狛枝のトリックは良かったんだがな
2023/07/09(日) 21:07:34.56ID:BfD00aG+0
>>380
神父と根本的に一緒に見えるから神父みたいな殺人犯出すなよと思った
2023/07/09(日) 21:08:40.57ID:O8hql6v0a
4章面白かったと思うけどなぁ
2023/07/09(日) 21:09:05.35ID:tYWVIsUA0
>>379
一旦冷静に振り返るとこの人たちなんか急にいいやつにされてないって感じなんだよな
スーダンなんかは2周すると七海がみんなを守ってあげた感出しただけなのバレバレだし
やればなんとかなるとかも七海なんもしてないよなーって

ヤコウはそれ以上に無理矢理だし殺人者だから擁護する余地がない
2023/07/09(日) 21:09:41.19ID:O8hql6v0a
>>393
気狂いは絡んでこないでくれるか
2023/07/09(日) 21:10:23.43ID:tYWVIsUA0
>>397
4章勢怖い・・・
2023/07/09(日) 21:11:03.89ID:CI52bjYop
2の5章って大事なところが狛枝の幸運で片付けられててモヤモヤしたの俺だけなんかな
2023/07/09(日) 21:11:27.78ID:dA6YHFxD0
犯人が全員イカルディみたいな下衆かヤコウみたいに死にかけの奴ならこんなモヤモヤしなかったんだけどね
特に2章は同情できる犯人過ぎるうえにいっぺんに3人もやっちゃったからな
そして、その2章が事件的には一番面白いという歪さを抱えてる
最終的に「なんで犯人殺す事になるって分かってるのに謎迷宮入るの?」としかならない
「犯人が死ぬのは仕方ない」みたいに開き直ってるならまだしも(それはそれで最悪だけど)、毎回犯人が死んでは「僕が殺したんだ……」ってウジウジ後悔するのがね
じゃあなんで入ったの?ってなる
2023/07/09(日) 21:11:39.86ID:Dn73F+0U0
>>380
肉まんのことでマコト批判してたけど一応凶悪殺人犯で死刑待ったなしのやつらを肉まんにしてたマコトよりユーマのほうがよっぽど質悪い感ある
JK3人とか死刑になるほどじゃないし
2023/07/09(日) 21:12:32.29ID:tYWVIsUA0
>>399
そこは狛枝の才能ってむしろ評価してる人多いんじゃね
自分としては狛枝のとこより七海の扱いがガバガバなとこだけだわ
監視役なのに特に守ることとかせずに生徒半数以上死んでる時点でこいつは信用できんなとか思わなかったし
2023/07/09(日) 21:12:48.26ID:m5GRySMOa
>>399
むしろ才能を事件に組み込むパターンは過去にもあったけど使い方が上手くて感心した
404なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:12:53.37ID:orCbe96B0
ユーマは反省してないってことは無いだろ
謎迷宮出す時も真犯人殺したいとか後先は考えず、ただピンチの状況下を何とかしたいのと真実を知って人を救いたいだけ
殺してしまうことに後悔もしてるし色々迂闊な子なだけや
2023/07/09(日) 21:13:25.66ID:tYWVIsUA0
スポットライトのやつも死神ちゃんビームなのにヤコウだけ抱擁するの本当草
2023/07/09(日) 21:13:27.42ID:2pIk7t85M
死に神ちゃんサイコパス過ぎて正妻きちぃ
愛人としてなら100億万点
2023/07/09(日) 21:13:35.31ID:yLk1ahHj0
クリアした
粗やツッコミどころは多々あるんだけど設定やセリフの一つ一つが上手く活用しようと用意されている意気込みみたいなのが伝わってきてよかった
無駄なものがないストーリーと言うと語弊があるかもしれないけど
2023/07/09(日) 21:13:51.90ID:bGZyDYLZa
>>399
そこが評価されてるポイントだから相容れなさそう
しゃーない
2023/07/09(日) 21:15:10.85ID:77cKHuRP0
ホムンクルス達が普通に生活してるラストだけはちょっと恐怖を感じた
オリジナルを殺してるし人間じゃないし暴走の可能性もあるのに
もしかしたら統一政府側の研究が進んである程度理解は進んでるのかもしれんけど
2023/07/09(日) 21:15:22.94ID:tYWVIsUA0
狛枝の事件は才能活かすっていうダンロンでしかできないこと上手くやってるのがすごいからな
むしろ1番の評価ポイントと言える
肝心の解決法からがなんかよく分からん七海持ち上げみたいなのが残念だが
スーダンの頃から悪い予感はあったがアニメだと予想通りにさらに悪化してたし
411なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:15:51.97ID:orCbe96B0
無駄なものがないというか、むしろ無駄であってもあと少し話が欲しかったというか
2023/07/09(日) 21:17:00.22ID:tYWVIsUA0
んなこと言ったら日光浴びたら凶暴化する生物兵器を自己判断で外出させちゃうあたりからツッコミどころあるし
ゾンビもそのまんま放置だしラーメンでそれまでの悩みとか全部解決させるしまとめ方も適当感ある

マコトのこと魂狩って復活でいいやろってとこも制作側がよく覚えてなかった可能性あるし
2023/07/09(日) 21:17:09.83ID:dA6YHFxD0
あと、謎迷宮の死刑は基準が謎過ぎる
ワルナ以外の二人も死んだことから『直接手を下した人=とどめを刺した人』が基準じゃないことが分かる
一方で、イカルディに知らずに協力してた技術者(どう考えても爆弾作ったのコイツ)はほぼ殺人に加担してたのに生き残ったし
じゃあ、犯人/協力者自身が『自分が犯行をした/犯行に加担した』という自覚を持ってるか否かが基準なのかと考えると、4章の実質的な黒幕であるヨミーが処刑されてないの謎だし

結局、死に神ちゃんの裁量でしかないのでは?
都合よくルール変えれるモノクマと違って、ヒロインなんだからそこらへんちゃんと考えてほしかった
2023/07/09(日) 21:17:34.20ID:CI52bjYop
>>408
幸運が本当の才能なのは何度も描写されたけど
結局どこまでいっても運は運だからそれはねーだろって思っちゃったわ俺
415なまえをいれてください (ワッチョイ 9f26-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:17:37.54ID:orCbe96B0
>>405
俺は泣いちゃった
倫理観欠け離れてた死に神ちゃんがお人好しのユーマと長くいたことで絆されてしまったのかなと
416なまえをいれてください (ワッチョイ f729-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:18:46.87ID:lfIGMPPq0
今までは真実によって救われる人の為に死に神ちゃんの力借りてたけど最後は僕が死んだ方が良いんじゃないかって泣きながら自責してた話もう忘れたのかよ
2023/07/09(日) 21:18:47.68ID:o8b/wKcLr
>>404
その迂闊で人が死ぬんだけどな……
だからユーマの事好きになれんのかもしれん
ところどころ『ドジっ子だから』じゃ無理なマイナス描写が多い
2023/07/09(日) 21:19:02.47ID:tYWVIsUA0
>>413
そこは自分も疑問に思ったが多分殺意の有無やろなと
ダンロンでいう裁判でもないから死神最低なんやろなと
4章だとフブキとユーマとデスヒコも裁かれなきゃおかしいことになるしな

まぁここら辺はほぼ自殺のロボットニダイが田中のクロ判定にスーダンからなってたようにシナリオの都合ってのもあるよ
419なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-fWh5)
垢版 |
2023/07/09(日) 21:19:35.61ID:mLeqlwnza
>>359
ヴィヴィアはともかくハララはわざわざすでにわかってるアピールしなくてよかったよな
2023/07/09(日) 21:19:41.08ID:NbD7judd0
現実でまともに推理して論理立てて説明しても保安部は聞いてくれないから
最初から探偵としては詰んでるんだよな
かといってそんな状況を真犯人を突然死させる能力で改善できるかと言われれば
そんなことはないだろと言わざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況