【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/10(月) 03:08:13.23ID:XDea4k6Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ建てるとき↑を1行増やしてください
タイトル:超探偵事件簿 レインコード
機種:Nintendo Switch
発売日:2023年6月30日

シナリオ:小高和剛
サウンド:高田雅史
デザイン:小松崎類

公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/raincode/

前スレ
【Switch】超探偵事件簿 レインコード Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688886701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/10(月) 09:37:18.97ID:7kl27ZRfd
開発チームにとったら数年間付き合った作品だからヤコウが真犯人は衝撃的な展開なんだろうけど
プレイヤーからしたら別段思い入れのないキャラだからな
推理やアクション要素にしても乖離してるよ全体的に
2023/07/10(月) 09:39:06.87ID:HHVDYzto0
ヤコウとの絡みとか最初と最後に面倒ごとに関わるなって騒がれるくらいしかないからな
それであの4章の自殺とかブーメランのクズすぎて
2023/07/10(月) 09:40:58.66ID:Gn/IcTxta
自分はヤコウが犯人だって分かった時は結構ショックだったけど、何を考えてたとかほとんどわからないからモヤモヤしっぱなし
全員アマテラス本社に突入させてアフターケアとか何も無いし
20なまえをいれてください (スッププ Sdbf-tvBD)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:41:11.01ID:giIUkBKrd
メラミの能力はイタコつまり霊をおろせる
これはもうヒロインになるしかないだろ
生きてたら脚立を梯子よばわりしてただろうな
2023/07/10(月) 09:41:45.67ID:HHVDYzto0
あと神父が法で裁かれない悪を成敗みたいなのもやってること主人公と変わらんしな
あと何度も言われてるが死神の書がクソ設定すぎてナンバー1失ったバカで人殺すのわかってるクズ主人公より仕方なく肉まんにして一応配慮してるマコトの方がよっぽど好きになれる
2023/07/10(月) 09:46:55.38ID:FBBKA+HW0
女向けキャラの方が多いのは仕方ないのかな
ダンロンみたいに舞台やるとしても見に来るのは女だしグッズ買うのもほとんど女だもんな
2023/07/10(月) 09:50:23.01ID:efLM04Sfa
>>16
美術館の被害者は複数の男と付き合って貢がせてる女らしいから私怨と思われる
2023/07/10(月) 09:52:35.89ID:HHVDYzto0
あの模倣犯の信者って私怨というより描写的には釘男を追ううちに自らも釘男に憧れてやったとかじゃなかった
2023/07/10(月) 09:52:45.96ID:M8G6Rehh0
アマテラス社に真実を握りつぶされてしまうって設定と推理モノは相性悪いな
死に神ちゃんの能力を正当化して真実の残酷さってテーマのためにつくった設定のはずが噛み合ってない
どんな正しい推理しようが握りつぶされるなら正しい推理して犯人を殺す能力を使うって極論にズレちゃってるし
マコトや超探偵や保安部の内部分裂で事態が好転すること多いからなおのこと犯人殺す必要ないんじゃないと思ってしまう
1人殺すのも連続殺人もみんな死刑みたいなのも量刑判断や情状酌量がないからヤバいなと

でも死に神ちゃんとフブキは好き
2023/07/10(月) 09:53:26.44ID:FLTXZRwq0
ハララが♂か♀かで謎迷宮作れないかな?
2023/07/10(月) 09:56:40.52ID:QFtRVPun0
>>26
解鍵「ハララが出た後の便座」
2023/07/10(月) 10:04:27.77ID:0MO7G0fV0
俺はクリア済みの友達に推理垂れ流したり同居人と推理合戦しながらプレイしたから迷宮前にある程度真相に触れられる手掛かりの塩梅は好きだったな
謎迷宮のテンポは確かに悪かったけど主人公コンビと超探偵組好きだったからある程度緩和されたな
デスマッチの弾幕もジャスト回避狙ってると怪人ごとに個性あったりで個人的には楽しめた
2023/07/10(月) 10:04:35.91ID:N6YTKvBda
クルミを謎迷宮に連れて行く展開がなかったのは残念
2023/07/10(月) 10:06:09.85ID:Zr3Eo5Nr0
>>20
あの一族なら他作品に出張して迷惑かけててもおかしくないという風潮
一理ある
2023/07/10(月) 10:07:00.31ID:E+PdtQjK0
>>10
一応、元はと言えば善人で行き過ぎた正義感の暴走だからな
もちろん身勝手な犯罪なんだが
主人公のやってることも似たようなもんなんで
釘男はカスと断じることの出来る立場でもないというか
2023/07/10(月) 10:07:25.64ID:20KfTpPh0
はしごガイジネタあったな
他作品ネタどれくらいあったか完全網羅してくれ(丸投げ)
2023/07/10(月) 10:11:02.94ID:7kl27ZRfd
雑なサブクエ入れるくらいならインターミッション的な要素入れてキャラ同士の絡み増やしたほうが良かったろ
個人的にはみんなで食事してたり、遊んでたりする場面のスチルが欲しかった
2023/07/10(月) 10:11:24.19ID:Zr3Eo5Nr0
テンポの悪さや事件解決との関連性にもっとやりようあったろというのはそうなんだけど謎迷宮そのものが否定されすぎな気もする

学級裁判の出来が良すぎるけどあのデスゲームのルールの上で成り立ってるものだしな
2023/07/10(月) 10:12:36.89ID:0MO7G0fV0
ユーマは真犯人を裁くためじゃなくて冤罪を防ぐとか誰かを救う為に真実を明らかにしようとしてるだけで一方の言い分を勝手に正義として殺し回ってる神父とは根本から違うんじゃない
神父は殺人の責を殺された被害者とか依頼者に置いてんのもカスだよ
36なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:15:20.86ID:1U0ZXlyza
ギヨーム→汚いナンジャモ
イカルディ→汚い左右田
ハララ→汚い霧切
2023/07/10(月) 10:15:57.55ID:7BYU4T6k0
裁判システムって優秀なんだなってのがよく分かったか!?
38なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:17:16.93ID:1U0ZXlyza
正直王馬よりかはヨミーの方が好き
王馬とか暴言吐きまくって奇行繰り返しているのに作中でもファンの間でも援護されていい人みたいになってるのがくそ
2023/07/10(月) 10:20:42.80ID:HHVDYzto0
いやユーマは真実でみんなを幸せにしたいが願いなのに新たな謎(真犯人が謎の怪死で自分が犯人)を作り出すのが意味不明だし死神との契約した意味も不明やからな

そもそも情状酌量の余地も一切なしでみんな殺すとかアホかよ やってることはただの殺人ね
2023/07/10(月) 10:21:32.11ID:c6kwqXmRp
これ2作目はクルミちゃん主人公と考えて良いのかな
ただ契約すると記憶失っちゃうしホムンクルスだって事忘れたら日差しで終わるよな、人外だからなんとかなるのかなその辺

>>13
謎迷宮内で新しいヒントが出ることが少なかったよね
もっと意地悪な作りでもよかったけどまあ新シリーズ1作目だから優しくしたのかね
2023/07/10(月) 10:24:30.18ID:D+26UYYsa
もし死神が複数存在したら、ユーマ自身が別の謎迷宮で裁かれて怪死する可能性もあるのかな?
2023/07/10(月) 10:28:35.10ID:Zr3Eo5Nr0
最近というほど最近でもないけど下手に難しくするよりクリアしてもらう方が大事ってのはゲーム業界全体的に見られる傾向だしな
2023/07/10(月) 10:29:50.03ID:qnlnghEZ0
悪を殺すクギ男を殺したユーマもまた悪ではあるがこれやりだしたらきりないから
クギ男みたいな犯人出すなよとは思う
2023/07/10(月) 10:32:41.51ID:E+PdtQjK0
>>35
いや、そこでユーマは優しい心でやってるからいいんだ
ってことにすると結局釘男の論理と同じというか
釘男も自分の行為は人のためになると思ってたわけだからな
確かにユーマは己の行為に押し潰されそうになってたけど
悩んだ末なら勝手に殺していいのかって話だし
2023/07/10(月) 10:33:29.56ID:JrJTPONDd
0章の列車トリックはいいんだけどさ、焼死体ってどうやって用意したんだ?
2023/07/10(月) 10:33:56.07ID:HHVDYzto0
闇に覆われた真実を暴くがテーマのはずなのに闇を持って闇を制すみたいな話になってるんだよな
ペルソナの改心みたいなもんでもないしただ殺人者を殺すという殺人には殺人をってだけだから全くスッキリしない

最終章のマコトはラーメンなきゃあぁするしかない感あるけど主人公に関しては謎迷宮自体が0から何かを生み出すわけでもない探偵見習い向けの補助輪的なものでしかないからナンバー1なら良くね?ってだけでわざわざ謎迷宮入って人殺してるだけにしか見えないのも酷い(結局犯人死んでも誰かに助けられなきゃ詰んでる場面ばっかだからこれ意味あるのって)
2023/07/10(月) 10:35:55.80ID:Zr3Eo5Nr0
よく飽きもせず似たような長文何十レスもするよな
2023/07/10(月) 10:36:35.40ID:bMzj5wTHa
うるせぇ!語るぞ!
2023/07/10(月) 10:37:30.14ID:HHVDYzto0
結局自分の足りない推理力を謎迷宮に頼ることによってどうにかしてるって印象しかないのよ(しかも謎迷宮入る=犯人殺すと分かってるわけだし)
なおかつ弱い主人公が追い詰められてどうしようもなくそれに頼るならまだマシだけど元ナンバー1が記憶代償に手に入れたのがこの補助輪だからね 何これって感じ
謎迷宮なくてもハララとヴィヴィアあたりが既に謎解いてるしこれ記憶消したナンバー1はバカなんですかって

何から何まで謎迷宮と死神の設定が噛み合ってないしシナリオ上もシステム上も必要性が何もないという
50なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:38:41.79ID:1U0ZXlyza
そこら辺はメタ的にゲームの都合だって見てええやろお約束ってやつよ
子供だってそこら辺に突っ込まずに見てるぞ
2023/07/10(月) 10:39:35.23ID:7kl27ZRfd
どんどん語ればいいよ
そのためのスレだし
批判コメが不快なら来なければいいのよ?
2023/07/10(月) 10:39:57.90ID:HHVDYzto0
ワッチョイ d7b9-Ep80 アウアウウー Sa9b-Ep80って同一人物か?
前スレで噛みついてきたしいちいち批判意見や問題点見るの嫌なら別スレ立てろって学べよ・・・
2023/07/10(月) 10:43:20.14ID:HHVDYzto0
>>51
批判意見NGで語ろうとするとどうしても2章くらいしか語れないからなこのゲーム
批判しない様にするとプッチー可愛いと2章楽しいくらいしか出ない
2023/07/10(月) 10:45:57.60ID:0MO7G0fV0
>>44
ユーマは正義の味方じゃなくて真実の味方じゃないの
真実が明らかにされないことで苦しむ人を救う過程で犯人が死んでるだけで神父は一方を正義、他方を悪て自分の物差しで殺す相手を決めてるから普通の殺人犯となんら変わらない
55なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:46:02.72ID:1U0ZXlyza
いや街の雰囲気も良かっただろ
レインコードは雰囲気のような言語化しにくいところに良さが詰まってるのがな
56なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:47:17.78ID:1U0ZXlyza
後海外でエイフェックスめっちゃ嫌われているの草
発売前も不人気で発売後もtrashとか言われてる
2023/07/10(月) 10:49:58.80ID:U23QwfTzM
キャラの掛け合いが面白かった
トリックはダンロンより複雑化して良かった
シナリオもどんどん引き込まれた

普通に名作
2023/07/10(月) 10:51:47.16ID:HHVDYzto0
じゃあJK3人組を殺したユーマは許されるのか?
JK3人組の両親とかはなんか我が子が犯人だと思ったら偶然3人組が同時に怪死したの納得しろってこと?

結局ユーマがやってることは誰かを救うために独善的に誰かを殺してしかも自分の犯行は全部スルーというだけでしかないよ
テーマでもある謎を抱えただけってのは苦しいってのをユーマ本人が新たに作り出してるわけだしユーマが殺した真犯人の遺族とかは永遠に解けないユーマの殺人て謎に囚われるわけだし

謎を解いて真実を明らかにするじゃなくて殺人には殺人を
謎には謎をって感じなのが酷いと思う
2023/07/10(月) 10:51:57.43ID:Zr3Eo5Nr0
エイフェックスそんなに嫌われてるんだ
発言は桑田九頭竜だけどユーマ以外を疑う探偵らしさを見せたのに…
2023/07/10(月) 10:52:38.28ID:aYNRo47sp
ベイマックスさんわりと筋の通ること言ってたような気がするけど
いきなり主人公に喧嘩ふっかけたのが印象悪かったのかな
声がヨースケだし分かり合える予感しかなかったけど
2023/07/10(月) 10:53:20.98ID:HHVDYzto0
トリックってダンロンより複雑化してたか?
むしろ謎迷宮入る前に大体の犯人もトリックもバレバレなのばっかって印象なんだが
2023/07/10(月) 10:53:58.93ID:HHVDYzto0
ベイマックスはあれから好感度上げイベント来る前に死んだからな
2023/07/10(月) 10:53:59.21ID:L0o05Gsdd
スキルにコストってなんのために付けたんだろ
2023/07/10(月) 10:55:14.30ID:dd9SnkcBa
トリックだけで言ったら

v3>2>レンコ>1だろ

ただ、ダンロンで出来ない犯罪が多かったのは良かった
2章とかの共犯はダンロンの設定的に無理
2023/07/10(月) 10:56:03.29ID:EsgYh0440
銀座と丸の内はともかく川崎ってあんな中華街みたいな街なの?
2023/07/10(月) 10:56:52.34ID:HHVDYzto0
ダンロンでできないこと挑戦しようとした+新規として難易度下げた ってので犯人これは言ってるようなもんやろってのがあったのがな

ヤコウの写真とかJKの写真とかこの人たち犯人ですって言ってる様なもんだし水トラウマと泳ぐの得意だけで犯人分かるまである
2023/07/10(月) 10:57:21.89ID:Zr3Eo5Nr0
0章から3章まで全部ロンパじゃできないトリックだったから新規IPを上手く生かしてるなとは思った
これがやりたかったから新規IPなのかもしれん
2023/07/10(月) 10:58:17.71ID:0MO7G0fV0
JK3人も仕方ないんじゃない?
カレン殺し単体で見れば情状酌量の余地ありだけど関係ないクルミが冤罪でしょっ引かれたの見過ごしてた訳だし
2023/07/10(月) 11:00:23.46ID:HHVDYzto0
>>68
仕方ないとかじゃなくて殺しは殺しやろって話
ユーマが犯したのは殺人であってそれ以上でもそれ以下でもない
しかも0章以降は犯人が死ぬの分かって謎迷宮行ってるしな

で、ナンバー1の願いとも合わないしテーマにも合わないしただ単に殺人者を絶対バレない方法で殺して解決とかいう新たな謎を作っただけに過ぎないのが問題だって話
2023/07/10(月) 11:03:27.69ID:HHVDYzto0
なんなら3章とかどうしようもなくて解決の一手として謎迷宮入る訳でもなく
ギヨームに追い詰められたー→仕方ねぇ 意味ないけど謎迷宮入ってとりあえずなんか考えよ くらいでしかないし

おまけに犯人捕まってるから入った意味なくてただ犯人殺しただけとか身勝手な殺人でしかないでしょ
2023/07/10(月) 11:03:44.13ID:qnlnghEZ0
殺人犯怪死事件
2023/07/10(月) 11:03:45.32ID:E+PdtQjK0
エイフェックスはすぐ殴るって言ってたのが良くなかったんじゃないかな
威圧で暴力をチラつかせる奴はサイコなキラーなんかより人気が低迷しがち
最近はとくにそういう風潮だしな
73なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:06:04.25ID:1U0ZXlyza
ハララが男受けする外見ならここでハララの性別で議論スクラムできたのにな
2023/07/10(月) 11:06:05.99ID:qnlnghEZ0
本来はナンバー1の思想考えると改心からの自首がツッコミどころ少ないが
あれのモロパクリになっちゃうからな
2023/07/10(月) 11:06:30.25ID:HHVDYzto0
>>71
釘男の話題みたいに事件の犯人が急に謎の死を迎える通称 死神事件みたいな噂になったとして 
ユーマ以外の別の探偵が仮に謎迷宮入ったとしたら普通にユーマ殺されてもなんも文句言えない立場なんだよな
2023/07/10(月) 11:06:35.96ID:U23QwfTzM
JKの写真見ても共犯とまでは考えつかなかったわ
調査で不仲だったのが演技だと思わんかった
2023/07/10(月) 11:08:22.49ID:HHVDYzto0
JKは演技部という前提と明らかに複数じゃないとできない犯行と写真見たらほぼ分かると思ったわ
2023/07/10(月) 11:12:24.72ID:0MO7G0fV0
>>69
善性の話でJK3人をピックしたんだと思ったけど違った?
死に神ちゃんて舞台装置に文句があるのかそれと契約することを選んだユーマに文句あるのかイマイチ主張が掴めないんだよね
その辺を整えたらゲームが良くなるとも特に思えないし
79なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:15:03.50ID:1U0ZXlyza
https://i.imgur.com/E2Jv7KS.jpg
この胸は胸板の厚さなのかおっぱいなのかを議論スクラムしようぜ
2023/07/10(月) 11:15:11.35ID:UDXGRfitp
2章はカレンも殺害計画を薄々察してそうだったのが
アイコの件ほんとに事故だったんだろうなって悲しい

仲良し4人組の3人がいきなり余所余所しくなったり
台本にグラスとる順番指示する文章加えられたり
エース級の二人が今回は裏方に回るとか
余程頭お花畑じゃなきゃ
なんらかの計画があると気づくよね
グラスとるとき一瞬ためらってるし
81なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-PV5z)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:16:06.03ID:1U0ZXlyza
ハララは男なら女みたいな声して猫について語る気持ち悪い男だし女なら僕使っている痛いおばさんだからどっちでも救われないがな
2023/07/10(月) 11:17:11.77ID:HHVDYzto0
>>78
ユーマの契約も意味わからないし死神ちゃんの犯人を殺す設定も意味がわからない
善性とか以前にこのゲーム真実を辛くても暴くみたいなテーマがある訳でしょ それからナンバー1の真実でみんなを幸せにしたいみたいな 
だからこそカナイ区の住民に真実を打ち明けて前に進むってエンディングに繋がる訳だし

死神ちゃんの設定とユーマの契約ってこの物語においてなんの意味がってそしてテーマとどう合致してるのって話

1番重要な設定とシナリオの根幹がこのゲームずれてて何がしたいのかさっぱり分からないんだよ
逆に理解できたの?ナンバー1の行動とか死神の書の設定の意味とか

>>80
あれはむしろ分からない方がおかしいまである
台本もそうだし犯行手口とかなんなら写真見てほぼ気づく
2023/07/10(月) 11:20:31.13ID:7/EH/qYGa
はい
https://i.imgur.com/u6NXVIC.jpg
2023/07/10(月) 11:22:42.12ID:M8G6Rehh0
マコトがホムンクルスのために凶悪犯を誘拐して殺して肉まんにしてるのと
ユーマが死に神の書で真犯人を死なせてるのは結構近いかもな
やっぱもとのナンバー1がかなり思い込みの激しいサイコパスなのでは
人肉マンも死に神ちゃんも本当は必要ありませんでしたってところも含めて
2023/07/10(月) 11:23:59.82ID:E+PdtQjK0
>>54
>真実が明らかにされないことで苦しむ人を救う過程で犯人が死んでるだけ
これネタじゃなくマジでいってるなら普通に神父と同レベルのメンタルやないかいw
まぁユーマはさすがにそこまで思ってないだろうけど問題は心の持ちようではなく
殺人犯を挙げるために自分が殺人犯になってしまっているという事実だからな
2023/07/10(月) 11:28:04.86ID:HHVDYzto0
>>84
むしろマコトの方がもうそれ以外手が無いって感じだしまだ理解できる
ユーマの場合はナンバー1の記憶というか頭脳と引き換えにわざわざ補助輪にしかならない真犯人殺すだけの能力手に入れてるのが全く理解できない
謎迷宮自体が現実の調査から何かを推理するシステムでしか無いからナンバー1の頭脳より何がいいのか分からないしナンバー1はわざわざ真犯人殺す能力を手に入れたサイコにしか見えない
そして謎迷宮がカナイ区で役に立ったのかというとほぼ誰かに助けられなきゃ意味ないからハララとかヴィヴィアでいいとしかならんのよ
87なまえをいれてください (スッププ Sd4f-tvBD)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:28:43.32ID:d8Er1VNFd
肉まん補充用スーパーで買ってきた
なんか癖になってきてるんだよなぁ
2023/07/10(月) 11:29:13.38ID:0MO7G0fV0
>>82
カナイ区て魔境を調査する武器として頭脳よりも死に神ちゃんのが有効て判断して契約したんだろうしそんな引っ掛かる?て感じなのよね
新たな謎て言っても直接的な死因はただの心臓麻痺ぽいし謎になる余地は統計上ユーマと犯人の死亡の相関が有ることくらい
苦しい状況をご都合展開で解決するならご都合展開をファンタジー部分に内包した方がスッキリまとまる気はするから次回に期待
2023/07/10(月) 11:30:14.50ID:HHVDYzto0
0章 ヤコウに助けられなきゃ終わり
1章 ヨミーに助けられなきゃ終わり
2章 よくわからないけど保安部が引いて終わり(魚雷撃たれてるあたり後でまとめて潰すために引いた可能性)
3章 もはや最初から捕まってるから犯人殺しただけ
4章 そもそも最初から死ぬ気だし謎暴いてもマコトいなきゃ殺されて終わり


謎迷宮の意味あるのこれ
2023/07/10(月) 11:32:54.93ID:HHVDYzto0
>>88
心臓麻痺って事になってバレないからいいとかじゃないんよ
殺したのはユーマな訳じゃん
謎を暴いてみんなを幸せにしたい主人公が自ら殺人犯になって殺人者を殺すとか何これって普通はなると思うよ
自分で新しい謎作ってるだけだし

神父と同じように殺人犯怪死事件で謎迷宮で普通にユーマ殺されてもおかしくない時点でね
2023/07/10(月) 11:34:32.72ID:Zr3Eo5Nr0
デスヒコDLC今月じゃん
なんか勝手に半年ぐらい開くんかと思ってた
2023/07/10(月) 11:35:23.42ID:beWqKuS2M
>>89
0章→謎迷宮してないとヤコウが助ける口実がない
1章→謎迷宮してないとヤミーが探偵も処罰
2023/07/10(月) 11:35:46.50ID:HHVDYzto0
特に3章なんかは気を紛らすくらいの感覚で犯人殺してるのがクソすぎ
2023/07/10(月) 11:35:55.82ID:lgWACOSkd
>>76
共犯が不仲演技をするのはミステリではあるあるネタ
今回は演劇部って設定だし分かりやすくはあったな
2023/07/10(月) 11:36:43.23ID:dd9SnkcBa
2章は前日にダンロンの振り返りやってたせいで共犯者がいないと思い込んでたわ😣
96なまえをいれてください (ワッチョイ 9f6a-xzrx)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:36:52.48ID:EeoqjrX+0
謎迷宮クリアしなら真犯人即死ってシステムがあんまりだったな カタルシスが全然ない
2023/07/10(月) 11:36:56.90ID:0MO7G0fV0
>>85
うーん神父が同情出来るって部分だけを否定したかったんだけどね
正義感とか善意なら肯定されるべきてとこが引っ掛かった
そういう十人十色な物差しと真実って確かなものの対比も1章のテーマだと思ってたから
2023/07/10(月) 11:37:50.00ID:UDXGRfitp
ホムンクルス大好きマンなのになんも悪くないヤコウを
街を荒らしまくるヨミー失脚させるための
捨て石にしたのがおかしいんよマコト
それがアリならヨミー暗殺するなり監禁しとけば話が早かった
フィンクさん一人じゃ無理でもハララに1億シエンくらい積んだらやってくれるでしょ
2023/07/10(月) 11:37:59.34ID:dd9SnkcBa
>>96
カタルシスもそうだけど、犯人はお前だ!感がないから解決した感がないよな…
2023/07/10(月) 11:38:56.23ID:HHVDYzto0
>>92
2章だけかよw
そもそも0章は1人生き残らせる必要はない意味不明なトリックの時点でなんかなぁって感じなんだがあそこで殺し屋が生きてようが死んでようがヤコウがなんか列車の中にもう一人いたくね?って言えばいいだけなので殺す意味が分からん
そしてそれで保安部が引くのも意味不明だし

1章もわざわざヨミーが助けに来た意味が意味わからん
あのまま探偵処罰すれば良いだけなのよ
そもそも魚雷打ち込んだりいつでも気分次第で探偵連行できるくせにそこら辺適当だし
爆弾設置したユーマの時はセーフとかな
2023/07/10(月) 11:41:05.39ID:HHVDYzto0
というか基本的に謎迷宮よりハララの戦闘力とマコトの権力でどうにかなってるから真犯人が無駄死にしてるだけなのが本当に意味不明
2023/07/10(月) 11:42:26.92ID:HHVDYzto0
>>97
ユーマも善意で誰かの冤罪やらのために犯人殺しとるよ
しかも全く意味のない時も殺人犯してるし
2023/07/10(月) 11:42:58.63ID:FLTXZRwq0
死んでないから
蘇るからセーフです、ちょっと知能は低下しちゃうけども
ヨシコゾンビ引き取りたい
2023/07/10(月) 11:44:19.95ID:Zr3Eo5Nr0
スワロゾンビを見せろ小高!
2023/07/10(月) 11:45:21.31ID:HHVDYzto0
>>98
ホムンクルス大好きマンなのに超探偵の死体っぽく見せるだけの理由でホムンクルスをホムンクルスに共食いさせちゃうマコトやぞ
2023/07/10(月) 11:46:20.59ID:0MO7G0fV0
>>102
ユーマは自分が正しいとは別に思ってないんじゃない
間違ってるかもしれないけど作中で定まった信念でそうしてるだけで
2023/07/10(月) 11:46:24.94ID:9sL6/b0Ua
サイコロ状の死体からもゾンビになって復活できるのだろうか
2023/07/10(月) 11:47:13.73ID:M8G6Rehh0
>>86
人肉欲しいなら葬儀屋や墓場や火葬場から盗むとかな
ちなみに現代の科学水準でも培養可能だからホムンクルスつくれるなら十分できる

まあこのゲーム、話しのインパクト重視で整合性放棄してるとこあるからな…
2023/07/10(月) 11:48:12.14ID:HHVDYzto0
>>106
正しいと思ってないからって殺人しちゃダメやろ
そもそもナンバー1の最初の信念も何もないし

よし!謎迷宮以降が言い変えると よし!犯人殺しに行こうだからすごい怖い
2023/07/10(月) 11:49:48.60ID:0MO7G0fV0
>>90
今後未解決事がどんどん解決していって最後の一つが犯人連続怪死事件に収束してなんらかの方法で明らかにされる展開があるかもしれんね
そしたらナンバーワンの目的も達成されてめでたし
2023/07/10(月) 11:50:41.77ID:HHVDYzto0
>>108
人肉の培養で解決したら話終わるからなw

仮にもミステリーゲームなんだから話の整合性とか気になる人普通は居ると思うんだけどね
ゾンビ放置で急にラーメン出てきたあたりなんだこの話とはなったけど最重要のナンバー1と死神の書の設定がガバガバなのは流石にダメだろと思う
2023/07/10(月) 11:52:20.56ID:OeLGiuwX0
>>105
えっ凶悪犯の死体使ったんじゃないの?
113なまえをいれてください (スッププ Sd4f-tvBD)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:52:36.85ID:d8Er1VNFd
今回犯人と動機とかはやってるうちにある程度察しが付くんだけどやっぱり犯人の口から直接聞きたいんだよね
あとそこまでに至った描写も個人的にはほしかった
カレンの殺害動機やヤコウの思いなんかをムービーシーンでいいから挟んでればより没入出来てた
2023/07/10(月) 11:53:10.18ID:0MO7G0fV0
>>109
肯定はしてないよ
ただ神父の善意による殺人は同情されてもいいて元レスだけは否定したい
2023/07/10(月) 11:55:32.41ID:HHVDYzto0
>>112
血がピンクだったよ
2023/07/10(月) 11:56:07.35ID:HHVDYzto0
>>114
そこは自分も思うよ 神父に同情の余地はない
ただ同じくユーマも殺人犯として同情の余地はないと思うだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況