X



【恐竜災害】エグゾプライマル EXOPRIMAL【エグゾスーツ】Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/11(火) 22:39:07.51ID:FA/8aMW3
最凶を最強でぶっ潰せ!
歴史上最凶の「恐竜大軍勢」と人類最強の「エグゾスーツ」がぶつかり合う圧倒的な戦い!

■タイトル: エグゾプライマル (英語表記:EXOPRIMAL)
■販売: カプコン
■対応ハード :Xbox Game Pass / Xbox Series X|S / Xbox One / Windows / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam
■ジャンル :オンライン専用チーム対戦マッシヴアクション (Online Team-Based Action)
■プレイ人数 :オンライン専用 1〜10人
■CEROレーティング :D(17才以上対象)
■発売日 :2023年7月14日予定

※『エグゾプライマル』はオンライン専用ゲームです。

◆公式サイト
https://www.exoprimal.com/ja-jp/

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685615325
497なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:15:50.96ID:2tp09AiP
>>493
これ今後入ってくる新規が可哀想だよな
特に今度やるストリーマーの配信が心配だよどうせ事前にやっておいたりはしないんだろうし
2023/07/14(金) 13:17:10.39ID:mJZoJyw5
>>494
ないよ
そもそも装備とか全部固定で変更できない
サブ武装1つとレベルでアンロックされるパッシブスキルが3つ装備できるぐらい
僕だけのエグゾスーツを求めてるならやめとけ
カラーチェンジすら自由にできない
499なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:17:53.47ID:UoiPkchB
いやいやwビルド構築めちゃくちゃ奥深いだろ
2023/07/14(金) 13:17:54.81ID:+1PcT1u5
取り替えられるサブウェポンさ皆キャノンしか使ってなくね?
ジャンプは一人だけ進んでも意味ないし回復はその状況になるのが悪いから使わない消去法でキャノン1択
追加であるのも対人戦で手裏剣が使えるかもしれんなーくらいもっと特徴あるの無いとダメだろ
浮いてる時に使うとその場で数秒間浮いてられるとかリロード速度上がるとか仲間が近くにいると防御力上がるとか爆発範囲が広がるとか
本当に別に無くてもいいけどこれしかないからキャノン付けてます状態PvPがあるから思いきった調整が出来ないのか?
2023/07/14(金) 13:18:40.48ID:vv5jJfIi
>>496
vPで状況に合わせて武器変えられないのは詰むんじゃない?

ハクスラ要素ないとゲーム中のモチベ維持が難しそう(´・ω・`)
2023/07/14(金) 13:19:43.53ID:0Mzaxlfb
レベルでアンロックはfpsで良くあるからまぁ良いんだけど買い切りのゲームに更にバトルパスなんてあんの?
2023/07/14(金) 13:19:51.20ID:7QGf1tkA
スーツのお気に入り設定はマッチングに考慮されてないの?
強くなる為にけっこうな経験値稼ぎ要求するくせに、好きなスーツにこだわると迷惑行為になりかねないって開発者は何がしたいんだ
例えばタンク上げたいのに被ってるから代えるかもしくはそのままにして実質捨てゲー確定とかその瞬間もうモチベ下がるじゃん
ちょっとテストプレイしたらすぐわかるだろこんな問題点
2023/07/14(金) 13:20:07.39ID:vv5jJfIi
バビロン式か(´・ω・`)
2023/07/14(金) 13:20:44.93ID:wsuz+F/b
ホーム画面で各スーツのスキル見れる?
2023/07/14(金) 13:21:54.07ID:Pfg5XTHI
ロールキュー制にすべきだったな

それはそれでマッチング時間がーとかになりかねないけど
2023/07/14(金) 13:21:56.06ID:3gB0THi3
>>505
何故か見れん
トレーニング行かんと
2023/07/14(金) 13:22:04.01ID:JO68MwDv
アンセムのガワ+モンハンだったらかなりヒットしたかもしれない
PvPの時点で大多数にそっぽ向かれてる
2023/07/14(金) 13:22:05.85ID:KNPYzAH6
>>500
ゼファーは回復積んでもいいと思うわ
消去法的な選択肢しかないのは同意
2023/07/14(金) 13:22:32.16ID:R9/KJhMA
>>500
現状はキャノンが前半の雑魚で腐らないからね
防衛で裏取り襲撃するならジャンプや回復良いと思うけど
大型用、PvP用に使えるドリルも先だしな
2023/07/14(金) 13:22:32.58ID:wsuz+F/b
>>507
初見でオン行くわ
すまんな
2023/07/14(金) 13:22:38.09ID:UbpvDc+s
負けまくってるとリヴァイアサン煽ってくるんだが、これ作った奴性格悪いだろ
513なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:23:49.27ID:43+pwRyc
こういうのはみんなアタッカーをやりたくて他のロールは絶対やらないマンも多いからな
2023/07/14(金) 13:23:57.28ID:ZDVIIzSl
>>512
次の試合の開始時まで煽ってくるぞ
前回は負けちゃいましたねみたいな
2023/07/14(金) 13:24:16.54ID:J9t/Cx7y
負けたときの演出(キャラ食いちぎられる)すげー凝ってるのにショウリは特に感慨深くもないしな
2023/07/14(金) 13:24:32.46ID:3gB0THi3
>>513
アタッカー率めっちゃ低いぞ
2023/07/14(金) 13:24:59.96ID:kPJ5uzTJ
ゲームなのに好き遊べないのは受けない
2023/07/14(金) 13:25:22.47ID:7DigunJ4
被っても絶対変えないのは一定数おるからなあ・・・
2023/07/14(金) 13:25:50.11ID:3gB0THi3
このスレのゼファーニキには悪いがゼファーはハズレだと思うわ
520なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:58.24ID:qTy00ROM
みんなフルプライスで購入してるんか?ゲームパスなんか?
2023/07/14(金) 13:26:59.52ID:/feLrNfH
pvpもpveも微妙のどっちもだめになってる
2023/07/14(金) 13:27:40.35ID:kPJ5uzTJ
被ってる?
じゃ、おまえが変えろ!
って感じ
2023/07/14(金) 13:27:53.54ID:QD4ubxgH
まぁ大抵事故事故言ってる奴って自分は同じクラスしか使ってないんだよね
2023/07/14(金) 13:28:29.29ID:3gB0THi3
俺は換えてる
基本は回復だけど味方にニンバス居たら変えてるわ
2023/07/14(金) 13:29:25.18ID:kPJ5uzTJ
それでバランス悪いなら
システムで同キャラ禁止早い者勝ちにするしかなない
2023/07/14(金) 13:30:12.49ID:KNPYzAH6
>>519
どう使えば強いんだろな
トリケラに転がられると即死するし
ドミネーターでた時一緒にちょっかいかけに行くくらいか?

ムラサメもだけど雑魚戦で変なところでラプトル止めてるやつは高確率でクソ
527なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:31:04.26ID:AmqRWVPE
モンハン配信者がこぞってプレイしてんな
マジでコイツらカプコンの犬だな
2023/07/14(金) 13:31:22.75ID:wwnGWT93
>>502
コスメがバトルパスは最近のゲームでよくあるよ
ディア4にもある

>>521
そもそもvPとvEはクッソ相性悪い
vPはヒャッハー出来るようなのがあるとダメだが
vEは結局ヒャッハー出来るようになるのが目的だから
2023/07/14(金) 13:31:24.22ID:kPJ5uzTJ
クソって、、、
もう殺伐としてるなぁ
2023/07/14(金) 13:31:59.50ID:O1au7mgh
ディビジョンみたいなゲームだったら良かったのにな
531なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:11.82ID:oePuZa8a
>>500
カタパルトとゼファーで誰よりも早くミッション開始地点に行って差をつけるんだぞ
あとはデッドアイとかスナイパーとかで裏どり行って追いかけられた時に逃げる手段として役立つ
ヒールゾーン置くやつも味方に依存しなくて済むようになるし結構人それぞれだと思うよ
532なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:34:01.29ID:oePuZa8a
味方と被っててもそんな気にならんわ
回復いないならリグで回復すれば良いしアタッカー多い分には問題ない
タンクが多いとちょっとだるいけど
2023/07/14(金) 13:34:43.84ID:R9/KJhMA
>>519
エリア防衛でも突っ込んでバラけて脆いからヒーラーの負担増えるしな
突っ込むならムラサメだね
MVPの囮ムラサメいたけど、カウンターで無双してて楽だったわ
2023/07/14(金) 13:35:18.57ID:3gB0THi3
ドーム3枚重ねという苛立ちポイント
2023/07/14(金) 13:37:01.86ID:J9t/Cx7y
俺もゼファー使ってるけど大外れだと思うからこそモジュールで何かあるんじゃと思って育ててるわ
マジでくっそ苦痛
2023/07/14(金) 13:37:16.15ID:+1PcT1u5
>>531
でもそれやると1人分味方がいなくなってる状態になって恐竜倒すのも遅くなるキューブ運ぶのも遅くなるでわざわざこっちの戦力さいて敵にちょっかい出しに行く意味あるかってなるんだがそれならキューブに乗っとけよって思う
恐竜操作して独りで突っ込むのは逆転狙いでありだろうけど生身単独は別に
537なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:42:30.70ID:HI/vA68V
10レベ以降恐竜って強くなるんか?なんがマグナス護衛ミッション以降ティラノサウルスとか出てくるようになったんだが
2023/07/14(金) 13:46:36.88ID:R9/KJhMA
>>536
生身単独はギャンブルだね
個人的にはバラージュの方がULTでキューブごと敵プレイヤー複数キルとか
グレポンで隠れてキューブ周辺に撃ち込むとか出来て良いと思うけど

恐竜操作は温存して出来れば最終面で使えば一番効果的だけど
味方にこいつ使い方分かってないのに拾った地雷扱いされる2択で見てる方でもヒヤヒヤする
539なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:47:04.29ID:oePuZa8a
>>536
キューブは3人乗ってれば速度上限だから裏どりで1人居なくなってもそこまで影響しない
それに道中の恐竜捌けないって程恐竜強くないだろ(一部例外があるけど正直5人揃ってもキツい時はキツい)
こっちも裏どりで敵を落とせば進行の邪魔できるしうまくいけばキューブ壊せるから結構な妨害になるよ
540なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:50:28.45ID:d4p0hxRS
>>500
安定のビーム
対人性能のブレード
対ボス最強のドリル

回復とシールドは状況や編成のお好みでどうぞ
2023/07/14(金) 13:52:38.36ID:fi2/cD5Z
タンク使いたいけどやっぱアサルトかサポートの方がいいのだろうか
この手のゲームってなれてくると殺られる前に殺るになって攻撃ロール以外使わなくなりそうなんだけど
542なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:53:13.72ID:d4p0hxRS
無料バトルパス、ビックリするくらいスカスカで笑ったわ
2023/07/14(金) 13:53:19.62ID:pYvlpYdv
やっぱバラージュ強すぎない?スコア10万とかいったわ
キューブ周りにポンポンしてるだけでガンガンキル出来る
ラプトルも一層できるし、ウルトで大型も得意
苦手なのプテラくらい

ルール増えてくるとまた違うのかな?
2023/07/14(金) 13:54:39.79ID:wsuz+F/b
ストーリー見てるやつおる?
おもろいの?
2023/07/14(金) 13:55:02.68ID:VGIi8+hc
>>542
なんかのPVでもパス紹介のときスカスカなの堂々と見せて正直にセルフネガキャンしてたからセーフ!
2023/07/14(金) 13:55:14.06ID:wtbbVws4
ゼファーとムラサメとクリーガーはゆうたが多いな
その中でもゼファーは酷いイメージ
547なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:55:41.11ID:d4p0hxRS
>>541
タンクは存在価値低いと思う

タンク必須だと感じるのは、物量が凄い時と厄介なボスが居る時、あとハンマーくらいかな
2023/07/14(金) 13:56:24.63ID:+XvkNvgK
>>541
実質タンクと言う名の鈍重高HPアタッカーだぞ
549なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:57:41.16ID:d4p0hxRS
>>544
最序盤だけどキャラが立ってて良さげ
550なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:57:46.40ID:CUmvbrKh
バビロンズフォールの二次会会場はここですか?
551なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 13:58:45.18ID:d4p0hxRS
>>548
アタッカーと呼ぶには火力が無さすぎるんだよなぁ
2023/07/14(金) 13:58:46.04ID:cEknFkIy
ロードが居るとそこだけ回復してれば良いからサポーターは若干楽出来る
突っ込むムラサメとクリーガーは見捨てる

と言うかタンクは挑発を全員に持たせなきゃロールの意味ないでしょ
2023/07/14(金) 13:59:11.74ID:Yhz6THrE
>>547
ロードブロックの説明のヘイト向けたり、回避行動不可付けるの強ない?
まだやってないけど
2023/07/14(金) 13:59:15.39ID:kPJ5uzTJ
細かいことなんだけどさー
UIでパッド操作なのにカーソル操作させるのはどうにかならない
555なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 14:00:20.88ID:CUmvbrKh
このゲームに限っては売上(人口)が全てなんだよな
初週売り上げがここまで重視されるゲームも他に無いだろう
2023/07/14(金) 14:02:00.30ID:UbpvDc+s
ネオティラノの導入長すぎるんだけど毎回見ないといけないの?
557なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 14:02:12.74ID:DUzMnt7X
状況によってキャラ変えたいけどレベル20までは報酬あるから変えたくないのが本音
2023/07/14(金) 14:02:26.44ID:KPVY+6xc
>>551
殲滅力が重視されてるから攻撃特化のが良いかもしれんが、個人的にpvpで懐に入られて嫌なのはムラサメとロード
ゼファーとか脆いからすぐ撃退できるけど、タンク系は負けはしないがどうしても時間がかかって嫌らしい
2023/07/14(金) 14:02:33.43ID:8A8zZmGA
ルール解ってなくて敵と見るや突っ込んでって死ぬチンパンジー多くて草
分隊にそんな奴がいると当然敗北する訳でもうグッタリしちゃった
楽しくはない
2023/07/14(金) 14:02:51.69ID:KNPYzAH6
>>554
対戦リザルトで次へ、のボタンにカーソルあわせて決定おさないといけないのもほんまひで
なんなんこのUI
家族を人質にでも取られてたんか?
2023/07/14(金) 14:02:56.97ID:3gB0THi3
悪いこと言わないからゼファーとクリーガーは止めとけ
562なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 14:03:28.90ID:KJp3KPVa
さっきまでアンチ湧いてたけどやっとプレイヤーどうし会話できてきたな
563なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 14:03:39.78ID:E4dfkKRS
やめとくか
2023/07/14(金) 14:03:59.62ID:3eaGEpXT
なんでワッチョイすらねーの?
2023/07/14(金) 14:04:48.90ID:kPJ5uzTJ
>>560
一番最初のメッセボックスで決定ボタン押しても進まないから、フリーズしたかと思ったわ・・
2023/07/14(金) 14:05:40.40ID:gBJcsngc
初心者は素直にデッドアイかムラサメ使っとくと良い
処女プレイゼファーとか一緒に組まされる身にもなってくれ
2023/07/14(金) 14:06:50.88ID:pQXp8ewj
ビーターや!
2023/07/14(金) 14:07:46.11ID:fi2/cD5Z
スレざっと読んだけどクリーガー微妙なのね
とりあえずロードブロックは使えそうだし頑張ってみよう
2023/07/14(金) 14:08:18.94ID:1E9AZDDL
ゼファー君はチュートリアルですら一番最初に爆散してて草
しかも2回、これは運営からの隠されたメッセージ
2023/07/14(金) 14:08:41.31ID:KNPYzAH6
>>561
クリーガーは運搬最終局面のpvpでは門の前でバリア貼るのめちゃツヨだから、セオリーが浸透してきたらルールやマップ次第では選択肢に上がってくると思うわ

ただガトリングが豆鉄砲すぎる
2023/07/14(金) 14:09:13.17ID:chHUGkO2
これって普通に未開の惑星に降りたって恐竜や原生生物とパワードスーツ着て戦うSFモンハンじゃダメだったの?
2023/07/14(金) 14:09:24.63ID:cBJXzTrA
pvpだけの話ならタンクが弱いわけない
パクられ元のオーバーウォッチはあまりにタンクが強すぎて攻撃ロールいらね時代が長期続いたからロールごとの人数固定したぐらいタンクゲーだった
回復が早いゲームは死なないのが大正義
だから高体力とダメージカットスキルの存在価値は高い
タンク即死があるぐらい火力高いなら別だけどね
2023/07/14(金) 14:10:38.05ID:/D2vaPJh
ロードの盾バッシュすげぇ強い
2023/07/14(金) 14:11:09.25ID:BAIUpO3c
一々説明が長いしミッションクリアしてもすぐに案内してくれないし、色々とテンポ悪くてイライラするな
2023/07/14(金) 14:12:46.51ID:pQXp8ewj
個人的にマップの導線がガッチガチなのが気になる
まぁはぐれる人少ないって利点もあるかもしれんけど
2023/07/14(金) 14:13:07.79ID:BqLZEawJ
(あれこのリジェネのモジュールタンク職に積んだらやばくね)
2023/07/14(金) 14:15:28.94ID:CjFbQjJg
夏休みなのか知らんがゲーム内容一切関係ない事しか言っていない奴多いな
そんなに暇ならこれやればいいのに
2023/07/14(金) 14:15:42.64ID:pYvlpYdv
上手いタンクいるとすごい楽だね
2023/07/14(金) 14:16:26.83ID:kPJ5uzTJ
字幕の字、最大でもちっさいし
ここの開発は懲りてないな
2023/07/14(金) 14:18:37.37ID:L2JkHF+g
データキー側から意地でも動かないロードが居ると安心感が違う
pveのファイナルミッションで大型複数(最悪+ドミネーター)とかになるとタンク居ないと無理ゲーやぞこれ
2023/07/14(金) 14:20:28.53ID:+b4dcfh8
ムラサメのカッコいい空中殺法くるくる斬り失敗して谷底に落ちてごめん
超恥ずかしいんですけど😡
2023/07/14(金) 14:21:25.86ID:v0OOR9SL
何だお通夜かと思ったけどそれなりにスレ賑やかじゃん
2023/07/14(金) 14:22:30.07ID:0qmeQpY+
今どきのキッズでもガチヤグラでエスコートのルールくらい把握しているだろうに
ルールも知らんのかデータキーから離れていく猿どもは一体どこから出荷されてきたんだ?
2023/07/14(金) 14:22:48.76ID:KNPYzAH6
>>582
三連休は遊んでみるけどここから面白くなんのかなぁ感は結構強めだわ
585なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/14(金) 14:24:02.91ID:fAC2u8tB
次スレからさすがにワッチョイ入れた方がいいな
2023/07/14(金) 14:24:32.68ID:H5eLhjyl
>>583
PVP民じゃね
あいつら敵を倒す事に命かけてるし
2023/07/14(金) 14:25:25.55ID:7DigunJ4
もうちょうすごいAI見飽きたお・・・
2023/07/14(金) 14:25:38.08ID:kPJ5uzTJ
( ´∀`)変えるとガタイも変わるんだけど
これどういうキャラクリ?
2023/07/14(金) 14:25:42.49ID:vpDaqlAS
値段高いからイマイチ買う気になれないなぁ
気になってはいたんだけど微妙みたいだし
2023/07/14(金) 14:27:18.89ID:pYvlpYdv
ゲーパスでやる分には楽しい
中身ほぼ無料ゲーだし

フルプライスでは絶対買わないな、うん
2023/07/14(金) 14:27:21.51ID:vv5jJfIi
>>589
お試しならゲームパスおすすめ
クラウドでも十分遊べそう
うちの環境では
2023/07/14(金) 14:29:59.69ID:pbx22Dq4
1年持たないだろうなぁ
2023/07/14(金) 14:30:10.74ID:EDaANEZc
箱はユーザー少なすぎて1ヶ月くらいで過疎りそう
フルプライスで買ったらクソゲーでも元取るまで遊ぶけど、無料だったらどうせ新作やるでしょ
2023/07/14(金) 14:31:38.12ID:LRCVzX2u
このゲームえろい奴いる?
2023/07/14(金) 14:33:00.90ID:p0GiQrge
バビロンになる日も近いのか
2023/07/14(金) 14:33:13.98ID:fi2/cD5Z
箱かPCあるならゲーパス入っちゃうのがいいよね
箱持って無くてもゲーミングPC持ってる人はまぁまぁ居るだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況