X

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ29 【質問/雑談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 3f33-U8dN [243.211.75.206])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:47:03.30ID:75pre4m80
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
・次スレは>>980。無理なら宣言してレス番指定すること。

こちらはスマブラのまったり初心者スレです
自虐自慢・攻撃的なレスは本スレへ

2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦

公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
http://twitter.com/smashbrosjp
したらば掲示板 キャラ別攻略など
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - BBS
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
大乱闘スマッシュブラザーズ - BBS
https://jbbs.shitaraba.net/game/58358/

前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ28 【質問/雑談】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1697883658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2なまえをいれてください (ワッチョイ e333-U8dN [243.211.75.206])
垢版 |
2023/11/11(土) 18:47:24.56ID:75pre4m80
荒らされる度に落ちてる
3なまえをいれてください (ワッチョイ a5ca-LsXU [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/12(日) 10:36:09.61ID:SqAw3ahA0

ヒカリ使ってると横乳アドに惑わされて集中出来ん
怪しからん
4なまえをいれてください (ワッチョイ e3b3-Z4wW [243.85.3.118])
垢版 |
2023/11/12(日) 11:21:36.59ID:6QQN6YZq0
俺はパルテナの太ももに集中力削がれる
2023/11/12(日) 12:30:31.47ID:bfvV4FTo0
1乙
だめだ相手の移動先を予測して攻撃を振るのが全く出来ない
どうしても相手が今居る位置に目掛けて攻撃するだけになる
2023/11/12(日) 12:32:04.80ID:uAeTFG/Na
荒らしで落ちたのか
セッフィー勝率悪いけど空後がクリーンヒットした時だけ気持ちいい
7なまえをいれてください (ワッチョイ a57e-LsXU [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/12(日) 12:39:18.66ID:SqAw3ahA0
エアプだけど、セフィロスは何やったらいいか分からず取り敢えず空後かDAに逃げて落ち着いちゃうイメージ
それならもうドンキーのNBで良くね?になっちゃう
2023/11/12(日) 13:05:27.34ID:uAeTFG/Na
>>7
俺も勉強中だけど中距離チクチクしつつ要所要所でデカい択ぶち込むイメージ
片翼で別キャラになるからジョに近いのかなぁ 通常状態で飛ぶ技空後くらいしかねーし
9なまえをいれてください (ワッチョイ e333-U8dN [243.211.75.206])
垢版 |
2023/11/12(日) 16:36:38.80ID:rtbJ5jZ50
セフィロスは空前後でチクチクやってるだけだとジリ貧なるよね
横B、空N、下Bあたりで火力取る意識ないと負ける
2023/11/12(日) 22:39:38.27ID:VkjvPSNw0
でも空後がズバッと決まると気持ちいいのよ…通常状態でそれでバーストできるとよっしゃ!って思っちゃう
とりあえず必修は最低空空後と復帰時の反転上Bだな 非VIPだと崖上でぼーっとしてる相手多いから反転上Bで巻き込めると勝率上がりそう 全然できないけど
2023/11/14(火) 12:50:41.44ID:SxAqmwiP0
初心者にありがちかと思うんだけどメインキャラ何?って言われると困るんだけど
何キャラか気に入って使ってるキャラはいるもののメインとしてやり込んで練度がある訳でもないから胸張ってこいつがメインですって言えない
12なまえをいれてください (ワッチョイ a55b-LsXU [254.174.190.74])
垢版 |
2023/11/14(火) 18:33:17.29ID:hnXWey+q0
カズヤの復帰技ってネスの復帰技みたいに相手にぶつかると飛距離減衰したりする?
今復帰阻止に行ったら帰って来たカズヤがそれで死んで勝ったんだが
13なまえをいれてください (ワッチョイ 95b0-AjZo [92.203.22.91])
垢版 |
2023/11/14(火) 19:28:20.08ID:HfZl/Dez0
バンカズってスネークの下位互換だよな?
ガチで勝てるところひとつもないじゃんDLCなのに
14なまえをいれてください (ワッチョイ a526-LsXU [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 09:43:12.61ID:fyk4QoTf0
デデデにゴルド投げられてヒカリでガーキャン上Bしたら上手い具合に二回ゴルドが跳ね返ってそれだけで0%→49%になったわw
こんな事あるんだな
15なまえをいれてください (ワッチョイ d55c-Z4wW [2400:2200:6a6:ecaf:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:33:17.57ID:msOMICrx0
ミラーになると敵の行動ずっと真似しちゃうのやめたい
2023/11/15(水) 19:10:11.41ID:5qoeM6jG0
ストック差に余裕が出ると途端に空下コンボ狙いだすファルコン現象に名前付けたい
2023/11/15(水) 22:19:25.58ID:DD9ICWZA0
ほとんどのキャラ触り始めの方が戦闘力高くて数日立つとゴリゴリ落ちるのなんなんだろ
考えながらやってたのがパターン化して雑になっていくんかな
18なまえをいれてください (ワッチョイ e390-U8dN [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:00:01.21ID:w2Mc3Snn0
キャラ触りたてはそいつの強みを理解して活かそうとするから勝てる、慣れてくるとキャラの欠点を補おうとして立ち回りがあやふやになってくるから負けるみたいな説は別ゲーで見た
19なまえをいれてください (ワッチョイ a580-LsXU [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:15:09.31ID:fyk4QoTf0
リトマで横強 スマッシュ DAばかりやってた頃は勝てたけど上強でコンボ狙い始めてからは停滞したな
2023/11/16(木) 14:24:48.86ID:AEf7AEgL0
色気を出して変に不慣れなコンボや立ち回りするより
キャラの強さを相手に押し付けるムーブの方が最初の内は勝率いいんだろな
俺はそれすらも出来てないわw
21なまえをいれてください (ワッチョイ e37b-Z4wW [2400:2200:c2:d6ac:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:32:12.83ID:UkPaCc7Z0
キャラの使用回数少ない内は相手も使用回数少ない人が来やすいはず
22なまえをいれてください (ワッチョイ e37b-Z4wW [2400:2200:c2:d6ac:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 23:50:05.19ID:UkPaCc7Z0
カムイで有利なはずのカービィとプリン苦手なんだがどうすればいいんだ
23なまえをいれてください (ワッチョイ a555-LsXU [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 10:51:43.83ID:YQVchgQR0
あいつらは試合中の殆どを浮いてるか地上ではDAと掴みの二択で差し合うから、
空中リーチの長いカムイなら先んじて技を置けるかどうかになってくんじゃないの

まぁカムイエアプだけど俺は
24なまえをいれてください (ワッチョイ 0d6e-Z4wW [2400:2200:7e3:d642:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:21:25.55ID:lkXLhsuk0
>>23
技置きの後隙狩られたり先に置かれてる感じかなあ
次負けたらリプレイ取っとこ
25なまえをいれてください (ワッチョイ 2dd0-n/ag [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:28:14.89ID:EofMw38R0
>>24
まぁ技置いて当てるにはその相手キャラの行動パターンと言うか強い行動をある程度把握してないと厳しいだろね
26なまえをいれてください (ワッチョイ f5f7-A1sJ [2400:2200:2c1:be84:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:14:08.87ID:lF2thni20
初めて1360万乗った!!!ずっと足踏みしてたからちょっとうれしい
2023/11/20(月) 21:03:04.77ID:VxZ0nixK0
フォックス、落下が早すぎて脳の処理が追いつかないよ…オーバーフローしそう
このキャラの高速について行ける人達すごいわ 俺はウルフくらいが精一杯
28なまえをいれてください (ワッチョイ 2dae-n/ag [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:11:50.56ID:up2k/TVL0
ヒカリ使ってて思うけどコンボキャラはそもそも見て追い付くの無理だろうね
ヒカリの空後とか勇者の空上でコンボしてる時に見た後で行動変えるとか不可能だし
2023/11/21(火) 00:54:25.80ID:FlUHJA2y0
>>28
見て反応はもち無理だけどそもそも機動力に脳が追いつかないのよ…
あと肉弾戦メインだからかな シークとフォックスはVIP無理そうだな 向いてないわ
2023/11/22(水) 08:18:45.82ID:6FNqSx230
カクミむずいなー
鉄球選んでないから飛び道具無いしリーチも短いし復帰も心もとないし
31なまえをいれてください (ワッチョイ 2d7e-n/ag [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 09:56:10.40ID:vEa84HKU0
勇者でvip行ったり来たりして今一実力が安定しないから配信とか参考にしたけど、
上手い人の勇者って兎に角呪文選ぶまでがめちゃくちゃ速いのな
32なまえをいれてください (ワッチョイ cd9a-UTXV [2400:2200:623:ba9f:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:40:31.89ID:C6kK2NB50
>>31
文字数とか残りMPから算出して撃てる技とかを逆算とかしてコマンド見てるらしいな ためるバイキルトピオリム辺りはニュートラルの差し合いならとりあえず引いといてもそこまで損無さそうだし優先してそこら辺見てるんだろうな
33なまえをいれてください (ワッチョイ cd9a-UTXV [2400:2200:623:ba9f:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 13:14:26.51ID:C6kK2NB50
>>31
文字数とか残りMPから算出して撃てる技とかを逆算とかしてコマンド見てるらしいな ためるバイキルトピオリム辺りはニュートラルの差し合いならとりあえず引いといてもそこまで損無さそうだし優先してそこら辺見てるんだろうな
34なまえをいれてください (ワッチョイ fb89-A1sJ [2400:2200:85:9005:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 20:42:24.19ID:x5Lvnlfx0
ガード固い人に勝てない
掴み短いし投げコンもないから掴みにも行きたくない
どうすればいいんだ
35なまえをいれてください (ワッチョイ 2515-6Ems [2400:4050:83e0:5300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:25:57.09ID:RCOQo1xX0
ガードされてもなんもない技を押し付ける
様子見を増やす
36なまえをいれてください (ワッチョイ fb89-A1sJ [2400:2200:85:9005:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 07:51:11.56ID:r0Ja0FMO0
>>35
様子見しかすることなくなって相手が攻める気ないと試合が止まっちゃうのが耐えれなくて折れて雑に攻めちゃう😢
2023/11/23(木) 09:21:09.27ID:U/wIaQ160
透かし掴みやれ
投げコンなくても上投げからの着地狩りとか崖狩りで有利な読み合い出来るはずや
38なまえをいれてください (ワッチョイ fb89-A1sJ [2400:2200:85:9005:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:51:13.03ID:r0Ja0FMO0
>>37
ガードかためられると透かし掴みも読まれて先置きされること多くて怖いんだよな
2023/11/23(木) 10:28:18.39ID:LZEm5x2+0
相手だけガード貼ってるのは有利状況だぞ
大抵のキャラは先端か最低空で固められる技があるはず
それを表択にしながら透かしで圧かけていけばリスク取らずに読み合いできる
掴み振らずに透かし横強や透かしジャンプでもっかい固め展開にすればいい
2023/11/23(木) 10:32:29.14ID:LZEm5x2+0
分かりやすい例だと小ジャンしたら必ず空前振ってくるベレスより小ジャン連打で何もしない混ぜてくるベレスの方が厄介でしょ
41なまえをいれてください (ワッチョイ cd9a-UTXV [2400:2200:623:ba9f:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 10:37:43.30ID:0UiWpG/w0
>>34
掴み短くて投げコン無いってことはクラウドか? 透かし掴みケアで先に技置かれてるってことはこっちが技振るタイミングが同じってことや 大ジャンプして下り空前空後当てに行くだけじゃなくて、ジャンプだけちらつかせたり相手がジャンプした時に当たるところに技置いたりして攻めるタイミングを散らせばいい そうすれば相手がガーキャンとかで何かすることにリスクを与えられるし透かし掴みも通るようになる まぁクラウドなら透かし掴み通すのはバースト圏内近づいてからで良いと思うけど
2023/11/23(木) 14:04:39.56ID:NUVEO5Fs0
フォックスしんどいよ
43なまえをいれてください (ワッチョイ fb89-A1sJ [2400:2200:85:9005:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:12:37.68ID:r0Ja0FMO0
>>41
カムイっす
カムイには降り空前喰らって空前空前空上喰らうくらいなら掴みは通されてもいいやスタンスで来られるとジャンプすらしてくれんのよ
>>39
択とか読み合いって概念がわからん当たってくれーってお祈りしかしてない
44なまえをいれてください (ワッチョイ 2dea-n/ag [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:13:47.13ID:QxZUeuMS0
フォックスの追撃空中回避したらDAで狩られるのどうしたらいいんだろなあれ
どのキャラ使っててもなるわ
45なまえをいれてください (ワッチョイ cd77-UTXV [2400:2200:623:ba9f:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:25:49.36ID:0UiWpG/w0
>>43
カムイか とはいってもやることはそんな変わらんかも ジャンプチラつかせて様子見とけば相手はガード無くなってくだけだからどっかで動かんといかんし あとは空Nの終わり際当てとけばリスク少ないしいいんじゃないか? リターンも見込めるし
2023/11/23(木) 20:47:47.16ID:snqTFzpL0
カムイなら横スマガリガリしてシールド叩き割るんだ
47なまえをいれてください (ワッチョイ 23b8-SIiV [45.75.49.44])
垢版 |
2023/11/23(木) 22:05:37.20ID:wldUBbEJ0
フォックスに展開維持されてる時最強キャラだろって思う
足はえーし着地狩り性能高い
2023/11/23(木) 22:11:11.26ID:NUVEO5Fs0
逆も然り
防御力紙だから死ぬのが早すぎる
49なまえをいれてください (ワッチョイ 1dc9-Q7RJ [240f:57:eb13:1:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 03:00:07.08ID:RWa1upbz0
初めて一週間ルキナ使ってるんだけど、こっちから詰める時の判断が難しい。。。
滑り横強が刺さる相手なら余裕で勝てるんだけど、ガード固めるだけならまだしも、かわして差し返してくる相手に何にもできんくて、上手い人らって敵の動きみて横強、ジャンプ攻撃、投げ、ガードを判断してるんだよな?
50なまえをいれてください (ワッチョイ 2d13-A1sJ [2400:2200:6c5:cd8b:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 08:48:07.90ID:a0nCT3Hm0
>>45
空nは掴まれるからあんま振らないな
51なまえをいれてください (ワッチョイ a393-UTXV [2400:2200:623:f7f4:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:30:17.56ID:IoGLgiIo0
>>50
空Nを背面に振るか先端で振るかすれば相手のキャラや実力次第だが基本反撃取られないぞ 空Nの終わり際なら相手の背面に当たるように振るのがいい 当てた後に相手から少しでも離れたところに着地できるなら尚良し
2023/11/24(金) 11:10:03.31ID:lQuaUrI20
ドンキー相手でリフトから崖外で端に投げられて撃墜されるんだけど、
これはレバガチャ頑張るか、そもそも掴まれないようにするかしかない?
ダメージそんなにいってなくても掴まれると確定で1本取られるのが結構痛い
2023/11/24(金) 11:26:44.55ID:e3HH/dyG0
はい
54なまえをいれてください (ワッチョイ 2d13-A1sJ [2400:2200:6c5:cd8b:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 17:38:49.51ID:a0nCT3Hm0
>>51
カムイの空nそんな広くないぞ
マルスで先端擦れば最強って言ってるのと変わらん
55なまえをいれてください (ワッチョイ e3d0-UTXV [2400:2412:100:5000:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 20:55:52.34ID:HfTDIHiL0
>>54
引き慣性とかつけてへんやろ 慣性駆使すれば実質的にリーチは広がるぞ
2023/11/25(土) 22:17:22.27ID:gzCQcfIH0
撃墜された時に煽ってきたやつが自滅してこっちは何もしてないのに切断されたの草すぎるんだが メンタル弱すぎやろ何もしてないのに
57なまえをいれてください (ワッチョイ 8d8c-LbrA [58.89.188.87])
垢版 |
2023/12/01(金) 21:26:55.95ID:UYnzx+Il0
オレ曲でいい感じのBGMが引かれるかわかんないし
予め自分の好きな曲を他のメディアで聞きながら戦った方が集中しやすいな(勝てるとは言ってない)
まあ試合してる間に音楽が頭に入る余裕無くなってるけど
58なまえをいれてください (ワッチョイ fb9d-jgXX [2400:2200:48f:4fea:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 06:53:53.33ID:HuSfvldM0
スティーブに掴まれたら50パーくらい投げコン喰らうんだけど確定なんこれ?
59なまえをいれてください (ワッチョイ 8164-jgXX [2400:2200:722:f109:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 22:52:06.73ID:wW5WXX1b0
しずえの釣竿って9割のキャラ復帰詰まない?
60なまえをいれてください (ワッチョイ 8164-jgXX [2400:2200:722:f109:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 23:05:46.70ID:wW5WXX1b0
>>55
引き慣性空nじゃコンボにならんけど
2023/12/06(水) 21:57:44.29ID:EOMfiQAd0
カムイは着地狩り強い印象だから投げ通して浮かしてもらうの有り難いと思っちゃうんだが、そうでもないの?
62なまえをいれてください (ワッチョイ 8953-Zz3a [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 23:57:55.95ID:0rIqrTPc0
全キャラvipってどうすれば行けるんだ?
2キャラだけvip行けたけど、全キャラやった人達はどうやってキャラの性能覚えたの?
これ覚えるの滅茶苦茶時間かからないか
2023/12/09(土) 08:05:26.92ID:Nb2mREV90
似たキャラは一キャラ覚えればおなじような感覚で増やせるんじゃないか マルキナ、シモリヒとか
あと強い人は各キャラの強い行動覚えてやってる感じがする
まぁ…俺は25キャラくらいしかvip行けてないから全キャラに程遠いけど
2023/12/09(土) 12:16:52.16ID:2FmF/37j0
>>62
今はどうか知らないけど、昔は総合戦闘力?が共通だったもんで、誰かVIPだったらVIPじゃないキャラで2回くらい勝利したらVIP行けた
キャラ性能は経験とか時間が必要だけど、キャラ毎の強い技とか吹っ飛ばせる技から覚えていけばいいんじゃないかな
2023/12/09(土) 14:32:10.40ID:T0ktlS+O0
vipに入れるだけでも個人的に大変だけどvip維持するのはもっと難しいわ…
上振れでたまたまvip触れたキャラ使ってもすぐvip外に叩き落される
66なまえをいれてください (ワッチョイ 15b8-Nc8T [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 23:29:53.48ID:2l+AZqwh0
あ〜確かに似たキャラ幾つか使って崩していくってのは良さそうだな
ホムラ勇者リトマロゼッタガノンシュルクドンキーを使ってるけど似てる奴ほぼ居ないから使う度に使い方忘れてたんだよなw
答えてくれてサンクス

それと勇者で地上の反転を落ち着いて出す事を覚えたらホムラの空後上強空上なんかにも応用が効いて上手くなった気がするわ
67なまえをいれてください (オイコラミネオ MM2b-W6Ot [61.205.99.198])
垢版 |
2023/12/11(月) 18:02:51.75ID:6kWq56IUM
リュウケン使ってて急降下空N出して地上で弱出すと昇竜拳が暴発しまくるんだけどなんか対策ない?てかこいつらでVIP行ける気がしない
68なまえをいれてください (ワッチョイ 15ac-Nc8T [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 18:38:43.11ID:I5WqpFH70
着地は下B 差し合いは飛び道具で行けるんじゃね?
リュウケン系のキャラエアプだけど
69なまえをいれてください (ワッチョイ e370-tASO [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 19:04:57.65ID:wipezOoJ0
>>67
弱じゃなくて近横強でコンボ繋ぐようにしたらAボタン押さないから暴発しなくなるんじゃない?分からんけど
2023/12/11(月) 23:04:54.44ID:Z9/W5Qrj0
リュウケンは俺も分かんねぇや コマンド意識すると指が動かなくなるからほとんど使ってない
71なまえをいれてください (オイコラミネオ MM2b-W6Ot [61.205.99.198])
垢版 |
2023/12/12(火) 16:26:52.81ID:TuZJj0J6M
みんなありがとう 横Aでやってみる あしも&たけら見て簡単そうに思ったけど壮大な勘違いだったわ 個人的にはプリンよりムズイ
72なまえをいれてください (ワッチョイ 2324-FJ+M [2400:4051:6481:3a00:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 22:37:11.03ID:5KE6N3I60
ケンはコンボ命だからラグに弱すぎる 最近夜7〜11時はずっとラグいからひどいものよ
73なまえをいれてください (ワッチョイ 15b0-Nc8T [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 11:50:15.51ID:TouMxGxi0
勇者使いまくってたら他のキャラ使った時の滑り掴みの射程完全に忘れてしまったわ…
こいつ呪いや
74なまえをいれてください (ワッチョイ 155d-Nc8T [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 23:57:44.84ID:TouMxGxi0
ヒカリの空下や勇者の空Nや下投げからダッシュしてコンボに繋げたい時最速でダッシュ出来ないんだけど何かコツ無い?

スティック倒したままだと移動しなかったり歩いたりするんだが
75なまえをいれてください (ワッチョイ e342-tASO [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 01:14:02.32ID:tSTu7/SA0
投げや着地の硬直中にシールドを押しっぱにしてると、硬直が終わった瞬間シールドが最速で展開されるからそれで硬直覚えるぐらいしかコツないかな

先行入力の仕様の落とし穴としては
・ダッシュの先行入力は6f前からしか受け付けないからそれより前から倒しっぱだと歩きになる
・先行入力中に一緒にジャンプや攻撃等を入力されるとダッシュが反映されなくなる
76なまえをいれてください (ワッチョイ 15e3-Nc8T [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 08:54:34.88ID:/l2qs8cI0
サンクス
6fか
2023/12/14(木) 09:25:29.33ID:hnbltU2x0
俺のリュウ空下メテオ決めたと思ったら外側にコマンド竜巻が暴発してしんだんだが
空中でコマンド暴発すると死ぬからオフにさせてくれ
78なまえをいれてください (オイコラミネオ MM93-W6Ot [103.84.125.146])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:18:00.66ID:Eyu0NMGhM
コマンド入力オンオフ機能欲しいよな
空中ですぐに下B入れてセービング出したつもりが簡易コマンド判定になって空中生昇竜が出たりってのも良くやるわ
79なまえをいれてください (ワッチョイ 15c0-Nc8T [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 21:03:33.06ID:/l2qs8cI0
そう言うのも欲しいし、次回作出るなら小・大ジャンプを確定されるボタンをそれぞれ用意してほしいな
後はズラしと受け身の難易度どうにかしてくれ
2023/12/15(金) 00:23:12.33ID:b437nmOI0
小ジャンは同時押しで出るんだから現状で十分だな
レバガチャさえなくしてくれればどうでもいいわ
あんなん1ボタン連打でいいと思う
2023/12/15(金) 12:39:20.70ID:4l2zrAoa0
十字ボタンに攻撃とか掴みとか設定して左スティックと一緒にぐりぐり回して押してるけど
いまいち速くなってる気がしない
82なまえをいれてください (ワッチョイ 1544-Nc8T [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 13:24:42.55ID:WfN6xCMk0
あれ同時に押すと判定無いとか言うクソ仕様があんだよな
2023/12/16(土) 22:58:51.35ID:Yy0IGmARd
打たれてとるピッチングしてる人は今日ですか?
84なまえをいれてください (ワッチョイ a210-UxOZ [125.198.48.2])
垢版 |
2023/12/16(土) 22:59:47.09ID:ylpUt5m60
>>75
ギフト投げるから
2023/12/16(土) 23:00:33.63ID:Q7ZxAlaY0
ずーっと言ってミステイクだ
2023/12/16(土) 23:02:39.57ID:TFLtsOK00
いつものメンバーじゃない
糖質は全然分かるけどな
意識高い系mixiだった?
こんなにラーメン好きなん?勘違いすぎる
2023/12/16(土) 23:09:03.56ID:Rk+zN+Mq0
>>26
配信界は今まさにそうだったらいいけどね
どうだろうという、愚かな行動でたのだろうから
これから毎日食うのはいいんだが
88なまえをいれてください (ワッチョイ 76b4-+EGF [49.129.124.129])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:09:07.86ID:dDE/tW7p0
本当に何の冗談よ
2023/12/16(土) 23:10:40.88ID:NQl+tXgZH
そして、旧統一教会も国葬も、今この瞬間に運転手の写真だけならまだしも控えてほしいけどな
90なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-UHSC [106.154.126.141])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:14:21.85ID:qskmweYsa
>>87
同じもんでも言われてるのきつ
91なまえをいれてください (ワッチョイ 47f6-qt2u [118.9.4.134])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:19:33.70ID:dQFq1Lgj0
画質悪すぎて毎月退会して火が出ているのが本当の終わりか
92なまえをいれてください (オッペケ Srbf-WMq4 [126.158.146.186])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:20:38.73ID:M/NndpTQr
等身大パネル誰得なので
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間も誰でもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気なことなると思う
2023/12/16(土) 23:22:20.93ID:dQFq1Lgj0
この生活が終わるんやろ?酷すぎ
これの何も出来ないらしいけど大丈夫とか嘘だったじゃん
94なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbf-WMq4 [126.157.34.172])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:25:43.78ID:96CNlx8ap
お金ないでしょよ!
現実逃避してるのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
https://i.imgur.com/RjCR0YA.jpg
2023/12/16(土) 23:25:51.34ID:96CNlx8ap
多分そっちのが羨ましいすぎる貧乏臭い服装
96なまえをいれてください (ワッチョイ 22aa-7DrM [27.89.63.129])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:26:27.09ID:ldgtInFc0
これは他にもなるやん
顔がしわくちゃなってしまう事実は事実として
野菜と肉魚を食って野菜も食ってないのに
97なまえをいれてください (ワッチョイ a284-hpb/ [240b:12:2b40:e000:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:27:06.36ID:jQddnOX/0
明日はもっと臭いクソと分かってないみたいな無能なのでは
98なまえをいれてください (オイコラミネオ MM47-UxOZ [150.66.91.137])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:32:12.85ID:gdDEJnkIM
>>66
面白いことはなんか運ゲーやな
99なまえをいれてください (ワッチョイ 2f83-/Vas [14.133.170.144])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:33:10.78ID:qbG8iczF0
直撃こそしてないやろ…
鍵っ子激烈可愛油油油
100なまえをいれてください (ワッチョイ c6f6-IXY/ [153.173.1.16])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:35:01.87ID:vL9B2org0
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事故の瞬間と言われてたよね
101なまえをいれてください (JP 0H4e-WMq4 [133.106.148.185])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:41:45.90ID:WUgm3uLzH
>>58
本当に脂肪燃焼状態で屁が止まらないとかないからここにいる人らは金持ちのほうが勝てる可能性を重視したな
しかし
ニコ生主流の体張ったギャグ?
102なまえをいれてください (オッペケ Srbf-7vEM [126.158.146.186])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:42:43.36ID:M/NndpTQr
>>72
けいおんはバンド漫画の世界に入ってくる子たちの未来が見えるの?
2023/12/16(土) 23:46:27.95ID:qcvQw1+I0
でもジャンプ大会やってるだけで恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろーな
https://i.imgur.com/NbRKUAd.gif
104なまえをいれてください (ワッチョイ 8221-fH6R [2001:268:9a6c:41ee:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:46:52.73ID:qcvQw1+I0
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろう
愛してるって言ってるし
105なまえをいれてください (ワッチョイ 7729-Jr0E [2001:268:997d:796:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:48:36.40ID:lJZJVxTD0
莫大な打ち水みたいなもんはある
まあ
この人のせいでポケマス程度で頑張ってるやん
106なまえをいれてください (ワッチョイ 7733-Jg2N [240b:c010:4d1:861c:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 23:57:58.98ID:YDu6vWSV0
くねろはなおむなそろろあを
107なまえをいれてください (ワッチョイ a2ab-7vEM [125.14.7.63])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:00:33.09ID:Zs1bWWin0
地合いに引き摺られにくい
108なまえをいれてください (ワッチョイ 3fc7-8BNZ [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:02:26.42ID:DRGo1rlV0
ロゼッタってピカチュウみたいに速くて低姿勢の奴をどうやってバーストさせればいいの?
復帰速いから空下当てられないし差し合いでもボコボコにされるんだが…
109なまえをいれてください (ワッチョイ 475b-dx1a [118.11.23.29])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:05:07.13ID:djfw+Hne0
>>88
テレビ見てると結構難しいわね
2023/12/17(日) 00:06:35.26ID:4aMnyuKo0
>>79
ステマがえげつない
111なまえをいれてください (ワッチョイ 22f6-UxOZ [219.161.67.9])
垢版 |
2023/12/17(日) 00:13:43.40ID:Pi2UKKRo0
>>51
まだ高値圏にあってないってとこだよね
あー面白かったな
2キロは確実にいなくなったな
あと食欲減退とか最近始まったぞ
2023/12/17(日) 01:31:57.13ID:dNGdxd5a0
PS5ProPCを自作すると8.5万円になるが予想価格9万円
2023/12/17(日) 13:02:11.14ID:tH1NRmKm0
ミュウツー難しすぎるだろ
軽いし尻尾が邪魔やほんま
2023/12/18(月) 14:31:59.12ID:2emMGh7t0
近距離戦主体のキャラで重量級相手するのマジできつい
ガノンドンキークッパキンクル辺りうじゃうじゃオンにいるし…
115なまえをいれてください (ワッチョイ c2b8-A1IH [45.75.49.44])
垢版 |
2023/12/18(月) 17:46:43.15ID:eIV8jMNi0
カービィ?
2023/12/18(月) 18:38:06.38ID:2emMGh7t0
カクミだよ鉄球は不採用
ヒットアンドアウェイ心がけても当たった時の相手の一撃が重いしスタミナもあるから競り負けやすいな
ドンキーに限ってはリフ場外投げも厄介

そもそも重量級の処理の仕方がまず下手なんだろうな俺
他のキャラ使ってる時は飛び道具主体で遠距離戦してたし
117なまえをいれてください (ワッチョイ a20b-UNLj [240d:1a:975:6000:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 22:10:38.67ID:6fX087mt0
オンラインは遅延あるって言うけど皆体感で遅延わかる?
正直オンラインでもオフラインでも何が違うか全くわからないんだけど
2023/12/18(月) 22:39:33.09ID:b72ZZTR20
しばらくオフやってその直後にオン行くとかすればさすがにちょっと違和感がある
そうじゃなかったらわかんない
119なまえをいれてください (ワッチョイ a268-4bLK [2400:2200:529:4875:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 23:22:44.43ID:48sKl9CF0
ロイの弱空後やると一番わかりやすいな俺は
オフの弱空後猶予ありすぎてビビる
120なまえをいれてください (ワッチョイ a20d-vNg4 [2400:4051:6481:3a00:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 06:58:04.48ID:pxNc7Z6N0
入力遅延は感じる
個人的には夜11時くらいまではストレス感じるのでやらない ただキャラによると思う 連携や立ち回りキャラは分かりやすい
121なまえをいれてください (ワッチョイ a2ec-AI0h [2001:df7:5600:8002:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 13:19:55.43ID:oUKfLitI0
オンオフの遅延が一番わかりやすいのはガノンの横Bの受け身タイミングだよ
122なまえをいれてください (ワッチョイ a2ec-AI0h [2001:df7:5600:8002:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 13:26:31.34ID:oUKfLitI0
>>116
コンボ火力や展開継続ちゃんとやれれば一撃の重さは重量級と遜色なく、格闘miiならそれ以上出せるべ
ヒットアンドアウェイを意識しすぎて有利展開作ってもライン詰めないで引きすぎたりしてないか? 
2023/12/19(火) 16:31:19.99ID:BUkGuuoW0
せっかくいい流れなのにいつもの癖で引いて損する場面、思えば結構あったかも
コンボは下投げからの追撃とか降り空Nからの(ごまかし)弱とか初歩的なものしか実践できないな
見た目カスタマイズ出来るから使ってるけれど
ケンミやシャゲミがあんななのにカクミだけやけに硬派な動き要求されるの逆に面白い
2023/12/21(木) 12:35:44.56ID:5TsEwHEJ0
同じハードだしコラボもしてたからファン層は被ってそう
2023/12/21(木) 12:35:58.69ID:5TsEwHEJ0
ごめんスレ間違えたわ
2023/12/23(土) 05:14:13.40ID:fTFPK/kk0
Apex Legends Steam 同時接続数30万切りの衝撃 もう終わりだよね
2023/12/25(月) 22:48:41.84ID:T+Dy+9IQ0
ワンパターンな技に対応できない自分が情けない
2023/12/30(土) 01:40:36.02ID:i995zXug0
フォックスで横に強くふっ飛ばされた時に横B入力してるのに横撃墜しちゃうんだけどこれスティックで内ベクしてから横B入力したほうがいいの?
2023/12/30(土) 12:06:35.00ID:itT9owma0
ベク変は当然するとしてジャンプなり回避なりで慣性消さないと死ぬ
2023/12/30(土) 12:23:46.74ID:i995zXug0
>>129
サンクス 他のキャラであんまここまで飛ばされることないから頭になかった
131なまえをいれてください (ワッチョイ 4fd0-LxfR [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 17:57:25.52ID:jXqCCyYa0
毎度お世話になっております。初心者ゼルダです。 半年以上もサボっている間にボーダー が1300万くらいからと知って驚いています…。 ブランクがあるので前より鈍っているかもですが、よければアドバイスなどお願いします。

カムイ戦
https://www.youtube.com/watch?v=GtBIzrhbBu0

ファルコン戦
https://www.youtube.com/watch?v=zFw76H3_mlI

デイジー戦
https://www.youtube.com/watch?v=Y0W8fujoMNE

プリン戦
https://www.youtube.com/watch?v=4wcWLN6M3xk

特にデイジー戦は、戦闘経験が殆どないのでよくわかりませんでした…。
この後、3回くらいピーチに当たりましたがボコボコに…。
2024/01/01(月) 01:19:17.34ID:40jlqBtM0
>>131
横スマ振ったりDAで攻めるより、地上や空中でもファントム出してた方がいいんじゃないの
ファントムの斬り下ろし斬り上げを自在に使えると浮遊中のピーチデイジーは困りやすい
133なまえをいれてください (ワッチョイ 4fbf-LxfR [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 04:44:58.41ID:QYK7DJW60
>>132
ありがとうございます。あのビンタとヒップに負けまくっていたので、ファントムもうちょっと頑張ってみます
134なまえをいれてください (ワッチョイ 8b97-NoMX [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:52:44.68ID:8UHry2kA0
ちなみに>>131は900万〜1000万の戦闘力帯になります。
135なまえをいれてください (ワッチョイ abcc-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 09:24:55.58ID:cTOEhCfE0
ルキナ使いに聞きたいんだけど、ルキナって何か致命的な弱点とか無い?
ロゼッタ使っててこいつとの差し合いいつも泥試合みたいになるんだけど
2024/01/02(火) 12:44:31.71ID:Ue2IhrmE0
ルキナ使ってる人多いよね
やっぱ無難な性能で剣持ってるしキャラ人気もあるだろうしよく当たる
重量級はガノン、中量級はルキナって感じの体感的多さ
2024/01/02(火) 17:53:52.75ID:+qGJeDaP0
撃墜を復帰阻止に依存するからそれが刺さらないとジリ貧負けする
138なまえをいれてください (ワッチョイ 8b53-NoMX [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 19:16:14.41ID:Zj0pfyrs0
>>135
調べたらコンボが弱い、つかみからの展開が悪いそうです
2024/01/02(火) 21:18:37.35ID:Z5mFT9ER0
自分の好きそうなキャラをvipに入れるべく30キャラくらい入れたけどもう触りたいキャラがなくなってきた
なんか面白そうなキャラないっすか
140なまえをいれてください (ワッチョイ ab71-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 10:48:39.12ID:KUVbFiBa0
>>137
確かにいつも復帰阻止でやられてるわ
サンクス
141なまえをいれてください (ワッチョイ ab71-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 10:49:04.38ID:KUVbFiBa0
>>139
シュルクロゼッタ勇者は使ってて楽しいかな
2024/01/03(水) 10:59:11.92ID:gf7ZLL0x0
>>141
勇者はわかる
シュルクロゼッタねぇ キャラ特有の技とかテク覚えると楽しい感じかな
143なまえをいれてください (ワッチョイ ab2d-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 11:39:17.39ID:KUVbFiBa0
>>142
まぁそうだね、ロゼッタ単体だとかなり淡白だから偶にチコでいい加減な判定とか挙動が出ると愉快なパーティゲームしてる感あるし
シュルクはモナドアーツを考えるムーヴが他のキャラとは違った面白さあるかなってくらい
144なまえをいれてください (ワッチョイ ab2d-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 11:42:36.19ID:KUVbFiBa0
ロゼッタに限っちゃ上強と空上でヘディングしてるだけでもそこそこ楽しいかもだけどね
崖横に出した敵にも強く出れるから兎に角空中戦が強いのに地上移動速度速かったり上スマ上強下強が発生速くて地上でも弱いなんて事無いから、
使い込む程のめり込めるキャラにはなってると思う
145なまえをいれてください (ワッチョイ 8b71-NoMX [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 16:00:05.51ID:PXP7jgWC0
>>131のデイジー戦ですが、0:13のように崖上に空下を置かれた時はどう対処したらいいでしょうか?
思いつくのは崖を話して空上とかでしょうか。他にも何かありましたらお願いします。
2024/01/03(水) 21:02:20.89ID:+GNE25HV0
>>145
崖からちょい離れて飛んでファントム
回避上がり
空下終わりに空N上がり、ネール上がり、お願い稲妻
崖に捕まらずフロルアタック
とかかな?
147なまえをいれてください (ワッチョイ 8b18-NoMX [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 11:11:35.58ID:ehAJx9Il0
>>146
詳しくありがとうございます!助かりました
結構択があるものなのですね
2024/01/04(木) 13:52:24.15ID:i0+RUJ7A0
>>146
上がらない
崖つかまり狩る択を引き出してから上がれば択1つ分有利になる
2024/01/04(木) 13:52:33.19ID:i0+RUJ7A0
安価ミスった
150なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf8-NoMX [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 11:03:55.69ID:02oZUAGP0
>>148
ありがとうございます
なるほど、待つ事も大事なんですね
151なまえをいれてください (ワッチョイ ab5e-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 17:30:45.65ID:p9yf9DYl0
今vip目指してるロゼッタで残り1ストから3スト残ってるケンに逆転勝利しちゃったわ
相手の動き読んで下強で出鼻挫いてたんだけど、ロゼッタの下強普通に強えな
接近戦得意なキャラにも当てにいけるのは空中強いキャラなのにギャップ感じてなんかもう本当強えとしか言えんわw
152なまえをいれてください (ワッチョイ ab5e-A+fS [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 17:31:14.94ID:p9yf9DYl0
てか相手の動き読んで逆転勝利した時の気持ちよさ半端無いなw
153なまえをいれてください (ワッチョイ 8b26-hi0B [2400:2200:4c4:5950:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 20:04:21.10ID:kPERpjbc0
もうなんか何もできずに瞬殺される時ってどうすればいいんだろう
攻めてもガードしても引いても一瞬で技喰らってる
2024/01/06(土) 10:06:55.66ID:ttoEEVUg0
>>153
相手が強すぎる時は仕方ない
俺もめっちゃ上手いCFに3タテされたことある
155なまえをいれてください (ワッチョイ 5f6a-hi0B [2400:2200:3c7:ce81:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 20:50:06.51ID:3U3QtZxo0
カムイはゼルダに有利らしいのにいつも負けてるのイライラする
なんで有利なのかがわからん
2024/01/06(土) 23:30:36.35ID:OCW21R3n0
ゼルダって大体キャラティア低い位置に置かれてるけど
こんなに技に恵まれてるのに上位プレイヤー間だと弱キャラなんすね
2024/01/07(日) 01:55:07.96ID:+98I2Fpx0
>>155
着地無限に狩れるでしょ
158なまえをいれてください (ワッチョイ ebd4-F2qe [2400:2200:4c8:5737:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:26:04.94ID:aimchLaO0
>>157
nb上b回避と択多すぎて狩れんのだが
159なまえをいれてください (ワッチョイ e3a9-NF1f [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:38:18.92ID:rdHDWJNd0
一回外しても着地狩り継続(相手より下に陣取れる)できるような空上の振り方するといいよ
160なまえをいれてください (ワッチョイ ebd4-F2qe [2400:2200:4c8:5737:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:25:59.17ID:aimchLaO0
その位置いると上b喰らうんだよなー
2024/01/07(日) 16:23:08.25ID:5zzDyBi40
ゼルダ、技は強いけど機動力ないのがやっぱあかんのかな
地上機動、空中機動共に性能良い方ではないし
崖と着地狩り強いからそれで飯食ってる あと足
2024/01/07(日) 18:59:41.96ID:+98I2Fpx0
>>158
それ全部様子見で潰れてるじゃん
163なまえをいれてください (ワッチョイ 9507-F2qe [2400:2200:3a3:6d36:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 06:08:05.52ID:kYhtm7d20
>>162
全部様子見で全部狩れるなら全キャラ一回浮かせば全狩りじゃん
164なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf8-djep [2400:2200:52f:2ed3:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:04:16.68ID:FFolvKCB0
>>158
急降下N回避以外は少し間合い離して様子見でいけるよ NB上Bは様子見すれば後隙狩れるし横回避とかは様子見しとけば後隙だらけだから簡単に狩れる
N回避だけは着地点に技置くか着地した後の相手の行動を狩るしかない
165なまえをいれてください (ワッチョイ b595-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:22:04.57ID:+PyV9k240
>>155
ゼルダは足が遅い、身体が大きい、体重が軽い、着地が弱い、B技のほとんどが見てからシールドで対処できる
などがあるのでカムイみたいに武器判定持ちとは正直戦いたくないです……
166なまえをいれてください (ワッチョイ 653c-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 20:04:15.99ID:G/AXDgWx0
ゼルダのフロルの風ってゲッコウガの上Bみたいに着地予測地点に影出来るとか何か目印無いの?
いつも出現する場所分からないんだけど
2024/01/09(火) 22:34:46.76ID:zSwL3j0t0
>>166
ないけど着地隙甚大だから体当たりにジャスガ仕込みながらDAとかで追いかければ大体狩れる
着地隙出ない高度なら普通に発生前に空上で潰そう
2024/01/09(火) 22:37:34.40ID:zSwL3j0t0
ゼルダってそもそも空中技のフレーム重すぎて倒れ吹っ飛び解除できないからジャンプ切らないと急降下N回避出せないからね
一回ジャンプ潰したら死ぬまで着地狩りできるはず
169なまえをいれてください (ワッチョイ 232d-djep [2001:df7:5600:8002:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 10:34:23.61ID:fs1Bdcwn0
そもそもゼルダの上B出現先を外したらそれで終わりでいいよ そっからまた差し合いに戻るだけだから まずは出てきて一番嫌なところから潰してけ
170なまえをいれてください (ワッチョイ 6583-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 11:42:58.29ID:xSO2GTcP0
いや外したら最悪こっちがバーストされない?それが怖いんだが…

>>167
>>168
なるほど〜、ジャスガ逃げてたけどそろそろ修得するかな…
フレーム云々はゼルダエアプだから気付けなかったわ
サンクス
2024/01/10(水) 12:05:23.57ID:gTlQjwO20
着地点からずれて追いかけようとするとNBで暴れられるのが嫌
2024/01/10(水) 15:58:06.66ID:McpYwdSn0
戦闘力199万くらいの初心者なんだけど全く勝てない助けて…NPCレベル9にはそこそこ勝てるんだけどオンラインは負けまくり
相手のスマッシュ当たるしガードしたら掴まれるし小ジャン空前とかで牽制してみても着地狩られて撃墜
心折れそうなのでアドバイスほしい…ちなみにベレトス使い(5日目)
173なまえをいれてください (ワッチョイ b54e-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:09:27.09ID:3fSrwg/T0
>>172
試合動画を張ると良いかもです
リザルト画面でリプレイ保存をして、コレクションでリプレイを動画化
ニンテンドスイッチオンラインに投稿
そのURLをここに張れば動画が見れます(ユーザー名は消えているので身バレ防止になります)
174リドリャー ◆vsZwUGvqdo (ワッチョイ b520-OPzm [240d:1a:a8a:b700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:11:10.41ID:WWYRKv/N0
本スレでもよかったけど手合わせするか?
ベレトス使って5日目かスマブラ買ってから5日目か分からんけどそこまで初心者なら勝てなくて当たり前だし対戦数積んで経験重ねるしかないべ
2024/01/10(水) 16:30:30.46ID:McpYwdSn0
動画撮影してきます丁寧にありがとうございます!

対戦したいですあわよくばアドバイス欲しいです…
176リドリャー ◆vsZwUGvqdo (ワッチョイ b520-OPzm [240d:1a:a8a:b700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:34:04.71ID:WWYRKv/N0
GVCD4 パス147

こっちで

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ53【スマブラSP】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703959102/
177なまえをいれてください (ワッチョイ e379-NF1f [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:45:28.20ID:UAzJYtum0
自キャラを注視しないと上手く動かせない段階ならとにかく実践で数こなして操作とゲームスピードに慣れるしかない
最初はめちゃくちゃ難しいと思うけど、相手キャラを見ながら戦うのを徐々にでいいから意識して取り入れてみて
2024/01/10(水) 16:49:53.27ID:gTlQjwO20
オンラインvip辺りのベレトスは大体空Nブンブンしてるか突っ込んできた相手にガーキャン上Bから反撃で飯食ってる感じする
2024/01/10(水) 18:28:04.18ID:McpYwdSn0
https://www.youtube.com/watch?v=No1rdQOoXBg

https://www.youtube.com/watch?v=sbdNHsnjnto

172です。貼れてるかわかりませんがこんな感じです
戦闘力199万です
2024/01/10(水) 18:28:47.16ID:McpYwdSn0
自キャラガン見して戦ってるんですけど上手い人は相手キャラ見て戦ってるんですか!?
2024/01/10(水) 18:29:10.64ID:Hegerj0+0
上B横Bのせいでベレトスの復帰とか崖上りを邪魔しづらいわ
2024/01/10(水) 18:58:41.63ID:gTlQjwO20
>>179
ベレトスvip入れたてくらいのレベルだからあんま参考にならないかもだけど
空中攻撃を振る位置が高めだから地上の相手に当たってないので反撃食らうシーンが多いね もっと低めの位置で当てる練習したほうが良さそう
あとNBはガードかジャンプでキャンセルできるから打つ振りして空Nで反撃取ったりけん制に使ったらいいと思う
けん制で言えば一気に距離詰めるだけじゃなくてたまにステージ真ん中辺りで相手が近付いてくるの待ったりして相手に攻めさせる意識があると反撃しやすくなる
2024/01/10(水) 19:42:26.24ID:McpYwdSn0
低空空中攻撃素振り100回します!!
反撃の意識が抜け落ちてたのでしっかり考えてみます!
参考になりますありがとうございます先輩!
2024/01/10(水) 19:45:05.02ID:McpYwdSn0
ホリコンなんだけど小ジャンプ、R1L1同時押しでやってるんだけどR1だけで小ジャンプ出来るようにした方がいいかな…上級者は多分同時押しじゃなくて普通(?)に小ジャンプしてるよね
同時押しよく失敗する練度なんだろうけども
185リドリャー ◆vsZwUGvqdo (ワッチョイ b586-OPzm [240d:1a:a8a:b700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:50:49.19ID:WWYRKv/N0
同時押しはやめた方がいい 単ボタンで慣れや
186リドリャー ◆vsZwUGvqdo (ワッチョイ b586-OPzm [240d:1a:a8a:b700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:53:00.29ID:WWYRKv/N0
リャーはホリコンでXジャンプでやってる
X使ってないならXジャンプ試してみてもいいと思う
2024/01/10(水) 19:53:43.48ID:gTlQjwO20
低空…小ジャンでの空中攻撃が理想だけども最初はジャンプ時の上り攻撃じゃなくてジャンプ後の下り攻撃にするだけでも当たりやすくなるとは思う
188なまえをいれてください (ワッチョイ fd1b-uk3A [240f:82:d2f0:1:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:54:19.36ID:VPmZYcow0
ベレトスのトレモはピカチュウ殺意込めて空前で殴ると良いよ
189なまえをいれてください (ワッチョイ 65d8-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:54:51.02ID:xSO2GTcP0
>>179
観て思ったけど、これは多分キャラの情報が足りてないからこその間の悪さだと思うね
初心者だから全体的に拙いのは勿論だけど、牽制したり回り込んだりって考え方自体は間違ってない

相手キャラの情報が頭に入って来て次にどんな選択肢があるか理解出来てきたら差し合いでガンガン当たる様になると思う
190なまえをいれてください (ワッチョイ 65d8-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:55:27.95ID:xSO2GTcP0
例えばリトマ相手に移動速度の遅いベレトで足の速さを使った勝負をしないとかね
191なまえをいれてください (ワッチョイ e379-NF1f [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:05:36.13ID:UAzJYtum0
同時押し小ジャンのデメリットはボタン枠1個潰れる事だけだからそこに重きを置くかどうか
昔ストリートファイターのプロがスマブラの小ジャン安定しないって言ってたしそんな気にする問題じゃないよ
192なまえをいれてください (ワッチョイ 55b0-JApz [92.203.22.91])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:10:55.07ID:7CK8CvAQ0
バンカズって対シュルク最有利いけるかな?
193なまえをいれてください (ワッチョイ 2352-djep [2400:2412:3d22:700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:14:33.17ID:/ZfjUuEj0
>>179
急降下を習得してください これだけで世界変わります
2024/01/10(水) 20:37:38.76ID:SeRZwEzN0
覚えることがいっぱい!ありがとうございます先輩方!!
同時押しやめて小ジャンプ練習します…何かコツとかありませんか…?Xボタンは掴みです
急降下やジャンプ下り攻撃練習してみます!
キャラ情報全然足りてません…観察力も足りてません…一通り全キャラ触るべきでしょうか…

とりあえずまずはトレモで電気鼠殺意込めて殴ってきます
195なまえをいれてください (ワッチョイ 1d74-uk3A [106.159.38.103])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:47:36.23ID:vb29e+MS0
キャラ多すぎて大変だけどまずは先生使い込むでいいと思うよ
ベレトスで覚えるべきことってピカチュウ確実に殴れることと撃墜に繋がる下強、下投げ、空Nからの展開をしっかり決めることが第一だと思うから
相手の%と位置意識して一番殺せる技振ろう
196なまえをいれてください (ワッチョイ 6545-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:56:51.63ID:xSO2GTcP0
少なくとも両手使っての小ジャンプは遣り難いやろ
2024/01/10(水) 21:01:21.02ID:Hegerj0+0
貼られた動画見たけど受け身が俺より上手くて笑った
無責任なことは言えないけど多分すぐ強くなれるタイプの人だと思います
2024/01/10(水) 21:13:02.59ID:B1PliPLc0
初心者の頃なんて覚えることありすぎるしわざわざ難しい小ジャン覚えようとしなくていいっしょ
上にもあるけど両手のL Rより片手で完結するR ZRとかの方が断然やりやすい
2024/01/10(水) 21:16:31.12ID:VRxo3C/00
これで五日目はちょっと信じがたいな
前何のゲームやってたんだろ
2024/01/10(水) 22:18:03.05ID:McpYwdSn0
スマブラDXとXはやりこんでました
数年ぶりのスマブラで操作忘れてたけど2〜3日目くらいで思い出して今に至ります
ZRはデフォルトのガードです…
小ジャンプ難しすぎて泣いてるしピカチュウに攻撃当たらねえのだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭
201なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:30:02.51ID:3fSrwg/T0
>>194
あらかじめ設定で「はじいてジャンプ」はオフにした方がやりやすいので、まだでしたら設定するのがおすすめです。
リトルマックは地上戦最強と言われるくらい地上では強く、スマッシュとカチ合うとまず負けてしまうので、
ベレトスなら後ろにジャンプしながら武器のリーチを押し付けると良くなると思います。
リトマは差し替えし(攻めて来たところを迎撃)して、崖の外に追い出して復帰阻止が定番の戦法だそうです。
地上戦が強い反面、復帰力はめちゃめちゃ低いので崖の外に追い出したら意地でも復帰阻止します。
あとKOマークが出た時に強力なアッパーを放てるようになりますが、あれはシールド貫通して来るので
密着されたと思ったらお祈りしながらその場回避連打すると生存率が上がるかもです。
ベレトスならステップ⇒小ジャンプ⇒空中通常攻撃(スティックから指を話してAボタン)とかすると便利かもしれません。
202なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:30:19.36ID:3fSrwg/T0
>>194続きです
ロボット対策としては、コマは1個しか出せない(コマが消えるまで次が撃てない)ので、とりあえず拾ったら上に投げるだけでもロボットは苦しくなります
拾い方は近くでダッシュ攻撃、空中回避、空中攻撃などで拾えます。
ガーキャン上スマor上Bなど覚えると密着された時に咄嗟に反撃できるかもしれません。
203なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:32:28.70ID:3fSrwg/T0
>>179を見てて思いましたが、お相手の動きが明らかに初心者ではない気が……(特にロボット)
私もSP始めた頃は逆VIPに叩き落されましたが、ここまでではなかった気がします……
204なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:35:19.79ID:3fSrwg/T0
>>180
基本的にはお相手から目を離さずに戦っています。
自キャラを意識して見るのは、崖の外に吹っ飛ばされたときでしょうか
2024/01/10(水) 23:40:13.14ID:q3SXMDds0
>>200
俺なんか発売日からやってるけど小ジャンプ半々でミスるくらいの精度しかない
こんなでも数体vip入れたし魔境届くくらいのキャラもいるし、小ジャンプ出せなくたってヘーキヘーキ
206なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:52:15.35ID:3fSrwg/T0
>>194
追記です。
崖受け身の練習をしたいとのことなので一つ紹介させていただきたいと思います。
トレーニングモードでファルコンかガノンドロフを選択して、
崖の外に飛ばすと上Bで復帰して来るのでそれにわざと当たります
すると自キャラが崖にぶつかるので、それで崖受け身の練習が出来ます
2024/01/11(木) 00:17:45.36ID:JS5LEgGr0
皆様アドバイスありがとうございます!
ガーキャンというものも練習してみます!崖受け身練習法、試してみます!
よく聞く魔境っていうのは強すぎてやばい人達ってことですか…?
208なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 00:24:03.82ID:W1OIwyOt0
>>207
ですです。VIPでも上位の戦闘力帯のことを魔境というようです。
2024/01/11(木) 17:12:47.42ID:JS5LEgGr0
ベレトス6日目
本日も順調にボコられ無事198万
練習では急降下とか出来たのに実戦だと焦っちゃうのか全く出来なくなる問題は経験の問題ですかね…
あとガードからの反撃、逆向いてて反撃出来ない問題…
210なまえをいれてください (ワッチョイ eb80-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:16:51.80ID:kAFHJN2t0
>>209
ガード中に背後に回られたら
ガーキャン空Nとかでしょうか
あとは反転上Bも?
211なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:23:18.57ID:blaiQ3ph0
ロゼッタで下強使って差し合う事覚えた後にこれまでド下手だったシュルク使ったらこっちでも下強の使い方そのまま活かせてかなり楽しいわ
体系的に学んだ事活きるの良いなこれ
212なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:30:30.41ID:blaiQ3ph0
>>209
プレイ時間50〜100時間位まではキャラ特色を覚えるターンだから寧ろエンジョイする事忘れない事の方が大切だと思う

早く強くなりたいならマリオガノンキンクルドンキーロボクラウドジョーカーカズヤ辺りのどの戦闘力帯でも常に居る連中の対策を覚えるのが早道かもだけど
2024/01/11(木) 17:43:29.66ID:JS5LEgGr0
>>210
空Nという手がありましたね!!大体間に合わなくてガードされるんですけども😭
反転上Bもよくミスります…どっち向いてんだお前って感じで…反転も練習してきます…
2024/01/11(木) 17:49:45.22ID:JS5LEgGr0
>>212
プレイ時間まだまだなのでエンジョイの心を忘れないようにします!!

確かにその辺りとよく当たる…対策も覚えます…!ちなみにオンラインで即死コンってやるのはマナー違反とかありますか?
215なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:54:06.08ID:blaiQ3ph0
>>214
即死コンはマナー違反でもなんでもないけど、覚える割には言う程実践じゃ役に立たないからモチベ無いなら無理して覚える必要は無いかな
2024/01/11(木) 18:03:29.22ID:JS5LEgGr0
>>215
なるほど、ありがとうございます!モチベはあるので覚えるだけ覚えておきます!
2024/01/11(木) 18:09:57.07ID:JS5LEgGr0
https://www.youtube.com/watch?v=BUJUy6QUaC4
https://www.youtube.com/watch?v=kY04QXUNf7g

昨日色々教えてもらったおかげか奇跡的に勝てた2試合(10戦くらいして2回しか勝ててないけど進歩)
まだ教えてもらったこと全部実戦で使えないし隙だらけだし動き遅いし技術的なものや立ち回り、反応速度もまだまだだなぁと思うのでこれからも頑張ります
スマッシュや下Bの暴発や自滅(操作ミス)も多いのでひたすら経験積みます
ガーキャン上スマ防がれるのは出すの遅すぎ…?そもそもガーキャン出来ていない…?
2024/01/11(木) 18:34:38.63ID:JcQnF9EP0
>>217
ガノン戦のガーキャン上スマ?は少しだけ出すのが遅かったかな
ベレトスの上スマは一応前にも判定あるけどすっぽ抜けたりするからあんま信用できないけど 狙うならジャンプしてきた相手に早出しで当てる方がリターン高そう
NBキャンセル空Nとかガーキャン空N多めになってるのはすごくいいと思う あとヨッシーとかクッパは浮かされると下Bで暴れがちだから空上狙うのもいいね
このスレ過疎りがちだからモチベある人もの書き込みはすごく励みになる ありがとう
219なまえをいれてください (ワッチョイ eb80-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 19:00:58.94ID:kAFHJN2t0
>>217
見た感じですが浮かされた時に無理にステージに着地しようとして狩られている印象でした。あえて崖の外まで逃げるのも手です。

ガノンドロフ戦のガーキャンは、ガードを解いてから上スマをしたように見えるので、それで間に合わなかったのかと思います。
ガードを張った(ボタン押しっぱ)の状態から反撃できるのが強味です。
またガーキャン上Bなどを使う場合は、スティックを弾かないと失敗するので注意です。
2024/01/11(木) 19:19:41.42ID:JS5LEgGr0
助言ありがとうございます…!!ガーキャンまだまだですね!トレモでひたすら練習してみます!
崖の外に逃げてみるのやってみます!確かによく狩られてます!
2024/01/11(木) 20:06:10.39ID:IN84q3550
トレモがモチベーションになるならそれで良いけどガーキャンは相手の技の知識も必要だから実戦でやる方が早いぞ
ガノンの下Bならある間合いでめくるのかめくらないのか、前者なら何で後者なら何で取ればいいのか、そういう知識があって初めて最大反撃が取れる
222なまえをいれてください (ワッチョイ eb80-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:37:32.29ID:kAFHJN2t0
>>217
あ、書き損じです。
私が言えたことではないですが、前の動画と比べますと動きは格段に良くなっていると思います。
あちらのスレでも言われていましたが、これならすぐに逆VIPを脱出できると思います。
2024/01/12(金) 07:37:47.84ID:pBx5RnEE0
>>221
なるほど、やはり実戦あるのみですね…!ベレトス以外は技よくわかってないので触ったり調べたりしてみようと思います!
224なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
垢版 |
2024/01/12(金) 07:39:17.63ID:pBx5RnEE0
>>222
ありがとうございます!しかし実際は負けまくりでメキメキ戦闘力下がっております…実は逆VIP強いのでは…?😭発売から5年らしいので練度の差はあると思いますが…
2024/01/12(金) 19:22:34.91ID:Fj8h1Ttu0
VIPボーダー上がってること見ればそりゃ当たり前なんだけど
発売5年経っても始めてくれる初心者居て改めてこのゲームすごいな
なんか嬉しいわ
2024/01/12(金) 19:43:42.08ID:J/py/hDt0
ルールが単純明快かつ相手吹っ飛ばすと爽快感あるし
しかも企業の壁を越えたゲームキャラのオールスターだし人が集まらない理由が無いんだよな
2024/01/12(金) 20:00:13.70ID:IjQbdZnj0
このゲームやりすぎてプレイ時間200時間くらいでも「おっまだ新規の人いるんだ!」って思っちゃう
実際200時間でもやり込み勢だよな
2024/01/12(金) 22:39:40.88ID:IjQbdZnj0
ところで対戦関係なくてすまないんだが
何ヶ月ぶり位に新規のスピリッツが追加されたけどあれって一度に全部スピリッツボードに出現するんじゃなくて期間とか時間帯変わるんだっけ?
何回やっても二つ出なかったわ
2024/01/12(金) 23:13:46.25ID:IjQbdZnj0
自己解決
何回かやったら全部出てきた これでコンプリート
2024/01/12(金) 23:50:35.52ID:pBx5RnEE0
初めて約1週間、ここの人たちのアドバイスのおかげで勝率がほんの少しだけ増えました!!!!!昨日より勝てた回数増えた!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!
231なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 01:34:31.74ID:lt9Mtc000
>>230
おめでとうございます!
逆VIPを抜けたら戦闘力バンバン上がるので頑張ってください!
いつか魔境で逢いましょう(2年近く初心者名乗っている人より)
232なまえをいれてください (ワッチョイ fdba-JApz [2400:4051:12e0:a400:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 03:12:37.67ID:YCrI+qV40
アニメや漫画は全部無料で見れる!
タイトルにrawで検索するだけ!!

偽物が心配ならsimilarwebでアクセス数上位のサイト行けば安心だね
https://www.similarweb.com/ja/

シミラーウェブにはアニメやmangaのカテゴリーもあるよ!
2024/01/13(土) 09:54:32.63ID:SVlx1InF0
>>231
ありがとうございます!!まだまだ絶賛逆VIPですがいつか抜け出せるよう頑張ります!目指せ魔境!!
2024/01/13(土) 11:37:31.56ID:SVlx1InF0
録画して見直すと自分の無駄な動きとか謎の攻撃とかよくわかる…勉強になりますね…それを活かしたいけど中々難しい
滅多に当たらないキャラと対戦すると対策なんだっけって焦っちゃうから経験あるのみなんだろうなあ
235なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 16:09:20.38ID:lt9Mtc000
毎度お世話になっています。初心者ゼルダです。そろそろ崖周りをしっかりさせないと思い、今回はそのあたりを意識してみました。

シャゲミ戦
https://www.youtube.com/watch?v=UJzM-4FQUWw

デイジー戦
恐らく前に戦った方と同じだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=V406hhk3dls

1100万から900万に落とされたりを繰り返していますorz
お手数ですがアドバイスなどお願いします。
236なまえをいれてください (ワッチョイ b5c6-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:10:27.67ID:DI0gLoDE0
あ、すみません。デイジーは>>131の方とは違う方でした。
あの後で別のデイジーと戦ったのでそちらの方でした。
2024/01/13(土) 17:29:14.91ID:uTRjEeJ+0
>>235
やっぱ崖攻めできてなくね?
立ち回りで引きすぎなのと横に飛ばす技を当ててないので崖に出す展開が極端に少ない
技引っ掛けたらしっかり空NなりDAなりで〆て外に出すとか撃墜しない上り空上やめて空Nに変えるとか
238なまえをいれてください (ワッチョイ b5c6-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:37:46.77ID:DI0gLoDE0
>>237
ありがとうございます。ビビッてつい引き過ぎてしまうようですorz
次張る時はもう少し崖責め頑張ります。
2024/01/13(土) 21:56:37.37ID:dfeG/1Qk0
>>235
前も思ったけど空上が無駄に多い気がします
ゼルダの空上って上方向には判定広いけど対空とか崖のジャンプ上がりに使うにはリスク高すぎるかと 相手が高く浮いて着地狩りに使うくらいで後は空Nを使ったほうがいいと思います
あとジャンプで様子見して狩られてるシーンが多いように見受けられるので小ジャンで隙を少なくするかべったり地上で様子見するかした方が余計な被弾が減るかな、と見てて思った
240なまえをいれてください (ワッチョイ b59b-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 22:58:59.11ID:DI0gLoDE0
>>239
ありがとうございます。
空上は何でしょうか……ジャンプ読みで撃っているつもりですがクセになっているのかもしれません。
確かに着地隙を狩られることが多いので、意識して空Nを出すようにしてみます。
様子見ジャンプは戦闘経験の少なさが出させる怯えの表れですね……着地が弱いというのにこれは良くなかったですorz
2024/01/14(日) 15:08:37.58ID:PKWRhzRd0
ぼく初心者ベレトス200万前後 1100万〜900万の戦いを見て震える
242なまえをいれてください (ワッチョイ ad55-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:00:52.47ID:5XNTLOi40
プリンのはたくってもしかして全て本当て判定だったりする?
さっきマッチした時普通ならカス当てになりそうなはたくの終わり際に当たってバーストされたんだが
2024/01/14(日) 19:37:59.79ID:GCN2vJi70
>>235
射撃Mii戦はダッシュ攻撃くらいすぎ、投げ全然してきてない相手みたいだからもう少しガード固めてもいいかな
攻めはフロルで突っ込むくらいしか出来てないから、飛び道具当たらない位置でファントムかディン狙いでいいかも。ネールは反射して当たる位置じゃないとあんま振っても意味ないかな
デイジー戦は途中まで良かったけど最後油断した感あるwファントムの反応が良い時と悪い時があるから慣れかね?
2024/01/14(日) 20:55:32.92ID:VWnZhrMc0
プロコンで「小ジャンプして空前だして急降下」という動きをするときの操作って
下記の甲と乙のうち、どちらが良いでしょうか?
[甲]
小ジャンプ:右親指でX、右人差し指でRを同時押し
空前:左親指で左スティックを横へ倒すと同時に、右親指でAを押す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
問題点:急降下が失敗しやすい(空前のために左スティックを横へ倒した後、改めて下へ倒しても急降下にならないケースが多い)

[乙]
小ジャンプ:右人差し指の第2関節でRを奥から手前へ撫でるように短押し
空前:右親指で右スティックを横へ倒す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
問題点:R短押しに失敗して小ジャンプが大ジャンプに化けやすい。空中攻撃を右スティックに頼って空Nを忘れがち。右親指が右スティックとABボタンとの間を頻繁に行き来することになって疲れる

使用ファイターはクッパ。右スティックは強攻撃。はじきジャンプやAB同時押しスマッシュは無効にしています
245なまえをいれてください (ワッチョイ a394-+phQ [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 21:15:56.17ID:4YQGtnxR0
R,ZR(人差し指、中指)で同時押ししてCステ空前は?
まあどっちか選べって言われたら乙かな Cステで空中技出せないと後々コンボとか間合い管理とか色々苦労すると思う
246なまえをいれてください (ワッチョイ 3d6c-2STM [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 23:05:34.33ID:yAUONwbk0
>>243
ありがとうございます。シャゲミは殆ど戦ったことないので参考になります(`・ω・´)
デイジー戦は必死だったので油断どころかお相手の%すら見ていませんでした…。
247なまえをいれてください (ワッチョイ 83d7-1Tqs [240d:1e:141:4600:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 09:36:58.51ID:B4lkOCe/0
サムスの対処方法がわからないから誰か教えてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=fYVTBRY6_gw
248なまえをいれてください (ワッチョイ ad3c-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 10:18:28.43ID:EchVAfoz0
サムスは拒否ろうとするあまり捲りまくる奴が多いからその場で反転して弱やリーチある強攻撃置く事覚えれば少しは楽になるかも

後は動画でもやってる通り終始拒否行動ブンブンして相手のペース乱すしか対策無いかも…
2024/01/15(月) 10:23:16.01ID:IO+7wtqc0
>>247
最初の方の引き空前と空後がもったいない、というかサムス向きの振り方じゃない気がする
剣キャラとか近接キャラには引きながら技振るのは有効なんだけどこの手のサムスは引いてくるからむしろ空前か空後て突っ込んで凶切り入れ込むか相手の掴みを回避orジャンプでかわして追撃するほうが多分やりやすい
対サムスはガンガン距離詰めて圧掛けてけって偉い人が言ってた
2024/01/15(月) 13:20:05.25ID:eVbAXBoi0
サムス云々ってよりも動きが一辺倒で最後の方読まれてない?
基本地上に居ないで移動がジャンプ
近づく時は大体大ジャンプ攻撃、距離詰まったら小ジャン空前空後でタイミングも一緒って印象
ジャンプしたら必ず攻撃振ってるのも気になる

相手目線近づかれてもガード安定だしタイミング掴みやすい
ステップ混ぜたり掴み混ぜたりとか
上りと下り攻撃織り交ぜたりすると読まれにくいかも
あと上の人も言ってるように空前のあと凶斬り入れ込んでガード削ったり
251なまえをいれてください (ワッチョイ ad0e-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:28:39.25ID:EchVAfoz0
て言うか見返したけど画竜点睛狙い過ぎだと思う
差し合いで一発当ててもターン継続狙わずに溜めるのは相手からしたら楽でしかないと思う

崖外に出した時ゲージ貯まってないなら復帰阻止行って良いと思うわ
252なまえをいれてください (ワッチョイ ad0e-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:29:48.91ID:EchVAfoz0
後は上の人も言ってるけど序盤と終盤では差し合いのテンポを若干変えた方がいい
変えない試合は格下でも動き読まれて負け易くなる
253なまえをいれてください (ワッチョイ 5db0-0zjl [92.203.22.91])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:52:39.59ID:InXsTQDC0
みんなアドバイスありがとう
やっぱワンパターンなんやな...。とりあえずクラウド使ってて空後空前振って敵が突っ込んできたときに凶切りかガーキャン上Bって立ち回りしか今のところ知らないからな。
画竜点睛は個人的にはあんま狙ってるつもりないんだけど相手を外に追いやった後に復帰阻止行かずにリミットチャージするのはクラウドの場合復帰阻止いったら事故のリスクあるからなんだけど果敢にねらったほうがいいのかな?
254なまえをいれてください (ワッチョイ ad0e-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 17:36:24.90ID:EchVAfoz0
>>253
そう言うリスク管理考えるのは良いけど1ストならまだしも3ストもある試合でずっと復帰楽にさせるのは勿体無いと思うわ

長々と意見させてもらったけど当方はクラウドエアプなんで御了承下さいorz
2024/01/15(月) 18:20:37.96ID:IO+7wtqc0
俺もサムス側は多少分かんだけどクラウドは全然分かんねえんだけども復帰阻止はリミット溜まってる時だけ狙うくらいでいいんじゃないかな(事故るしね)
もう少しやり込んで余裕が出てきたら上B崖奪いとかしてもいいかもしれないけど今はもう少し崖近くで待って崖展開継続させて圧掛けるくらいでいいと思いました
2024/01/15(月) 18:51:46.02ID:1jh0Cem70
>>253
サムスは復帰わりと強いしクラウドは崖強いから、阻止は基本行かずに崖上で待つのは良いと思う
それは良いんだけど、肝心の崖の強さを発揮できてない
空後振るときに引きすぎてるからせっかく崖に追い詰めても簡単にライン回復されてる

それと、基本行かないとは言ったもののチャンスがあれば行くべきだとも思う
動画の3分過ぎあたり、空中ジャンプ潰してチャンスだったのに追撃するそぶりが全然ないのは気になった
257なまえをいれてください (ワッチョイ 5db0-0zjl [92.203.22.91])
垢版 |
2024/01/15(月) 19:24:33.37ID:InXsTQDC0
>>256
動画確認したけどマジで見逃してるな
ジャンプの回数覚えるとか全然できる気せんけど慣れればできるもんなんか?
2024/01/15(月) 20:23:21.70ID:9nWo4JTk0
空後降ってるとき画面見てないどころか脳みそ動かしてないでしょ
パターンじゃなく読み合いとして技を振るのが大事
0:50からの10秒間何回も見直して自分が振ってるのは何の空後なのか、実際サムスは何をしてたのか、代わりに何の空後を振ればその行動を狩れてたのか考えたほうがいい
259なまえをいれてください (ワッチョイ ad5c-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 21:27:57.01ID:EchVAfoz0
>>257
ジャンプは地上と空中でそれぞれ一回ずつってだけだから空中でジャンプモーション確認出来たらそれで間違い無い

リドリーやカービィみたいな例外達も居るけど
2024/01/16(火) 15:55:02.43ID:rKyhKju+0
初めて当たった勇者がわからん殺しすぎてつらかった
下B?の選択する奴の対策全部覚えなきゃいけないの…?ラリホーしかわからん
2024/01/16(火) 16:00:37.90ID:rKyhKju+0
初めてカズヤと当たったんだけど攻撃がわからん殺しで対策法が全くわかっていない先生の図
プロははじき入力出やすいにしてるって聞いて設定変えたけどスマッシュ暴発しまくる…

https://www.youtube.com/watch?v=u8UvWF4Nfso
2024/01/16(火) 16:30:11.94ID:pPZeGaqu0
>>260
全部ガード安定
263なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 16:49:54.00ID:Wu9jkwfb0
>>260
勇者の下技は全部ガードで防げます。
前に聞いた対策ですと、MP切れを狙う、コマンドを出したら狩れる間合いを保つとのことです。
264なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 16:51:37.20ID:Wu9jkwfb0
すみません、全部は言いすぎでした…。
イオナズン、メラゾーマ、ベギラマ、ザラキなどが防げるでした。
マダンテやメガンテはちょっとわからないです。
2024/01/16(火) 16:57:10.39ID:rKyhKju+0
対勇者ガード頑張って覚えます!!!ありがとうございます!!!
2024/01/16(火) 17:13:40.42ID:UT8Hwd6/0
>>245
返信ありがとうございます。ご提案の通り、
小ジャンプ:右人差し指でR、右中指でZRを同時押し
空前:右親指で右スティックを横へ倒す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
という方法を試したところ、安定しました
試す前は「右中指でZRボタンを押すなんて、できるかな…」と不安でしたが、
そういえば別ゲーでやってました
2024/01/16(火) 18:15:28.42ID:IpqjT3zQ0
勇者、メガンテはガード不可だよね
あとまじん斬りもガード割れる
遠距離なら基本ガードで問題ないけどもバフ状態だとかえん斬りもガード割れることある
2024/01/16(火) 18:36:47.37ID:rKyhKju+0
ガード割られる可能性もあるんですね!!バフとかその辺りも覚えておきます!!
2024/01/16(火) 18:37:42.09ID:F3ntcr7L0
ガード張ってるとバフされる
雑に突っ込むと射撃系に射抜かれる
斜め上から叩こうとするとザラキマダンテで迎撃される

まあガードが安牌っちゃ安牌なんだけど、ガードしかしないとバフガチャ延々と回されて難しい
2024/01/16(火) 20:31:11.34ID:ttu4LSIj0
ポケトレ難しい
まじでわからん
271なまえをいれてください (ワッチョイ a57a-kCaH [2400:2200:2e0:22e:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 01:09:41.29ID:CWXkrRMz0
リュカの横Bとかいう差し込み差し返し着地狩り崖狩りバースト全部できる最強技どうすればいいんや
272なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 01:18:29.82ID:2I3ynmry0
>>267
メガンテガード不可は知らなかったのでありがたいですm(_ _)m
斬撃系の特技のことも忘れていました…
273なまえをいれてください (ワッチョイ 3da6-2STM [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 02:02:19.62ID:dj6gEPgM0
>>261
カズヤは攻撃に無敵やアーマーが付いてるので接近戦ではまず勝てないです
なので近づかれないようにジャンプやダッシュで逃げつつ、空前や空後を振るのが良いと思います
見た感じ近づかれると横スマを振る癖があるようなので、これを弱・横強・ジャンプなどに変えて間合いを離すのはどうでしょうか
回避で回り込んで来る相手には、下スマホールドもいいかもしれません

またカズヤはダメージが100%を超えるとレイジ状態(全身が赤くなる)になりまして、攻撃力が1、1倍になります。
更にこの時に掴まれるとレイジドライブというワザを喰らってしまい、切り札級のダメージを受けてしまいます
なので絶対に掴まれないように気を付けてくださいな
解除方法は、ある程度ダメージを与える、レイジドライブを受ける、レイジドライブを6回外す、とのことです
2024/01/17(水) 06:40:17.18ID:AUsnA/QZ0
>>273
なるほどです!まずは横スマ癖治してみようと思います…!!下スマホールドもやってみます!!
レイジ状態なんて厄介なものがあるんですね!掴みには特に気をつけます!!ご指導ありがとうございます!!!
2024/01/17(水) 07:58:53.97ID:3PmIXek20
相手にするとすげーインチキ臭いレイジほんと苦手
2024/01/17(水) 09:25:48.33ID:AUsnA/QZ0
あの…200万代全然上がらなすぎじゃないですか…これが逆VIPの沼ってやつですか…泣きそう
2024/01/17(水) 09:40:58.07ID:as0ovV53a
世界戦闘力は上がりにくく下がりやすい心を折るためのシステムだから数字を気にしないくらいの境地に辿り着かないとこのゲームを続けるのは難しい
278なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 09:55:22.96ID:2I3ynmry0
>>276
逆VIPは本当に戦闘力上がらないですからね…
ですが一度抜ければ後は一気に上がるのでもう一踏ん張りです
2024/01/17(水) 10:25:01.89ID:3PmIXek20
>>277
ほんとこれだと思う
どんなにがんばっても人間性能が肝心なこのゲームだとどうしても個人差込みで限界点がある
そこで妥協できるかどうかだな
俺は未VIPなキャラばっかだけどスマブラ自体が動かしてて面白いからやってる
でもベレトスの人はもっと上行ける可能性あると思うな
始めたてで一朝一夕にスルスル勝ち進める人はほんとごく一握りの例外だろうし
2024/01/17(水) 11:30:08.56ID:Ovk1zRa+0
>>271
歩いてガード
そのうち勝手にライン無くなる
281なまえをいれてください (ワッチョイ 4d00-kCaH [2400:2200:3e7:cbe1:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 17:50:27.82ID:GzEIzydq0
>>280
ライン無い相手には何すればいい?引き行動ができないってだけで別に攻撃できるし回避やジャンプもあるしで結局活かせず終わることがほとんど
撃墜帯ならテキトーに回避読み横スマとかやって楽に撃墜できたりするけど
2024/01/17(水) 19:24:14.52ID:AUsnA/QZ0
世界戦闘力ってそんな設定だったんですか!?数字を気にせず対戦楽しむ心を持ちたいです…!!まだ他のキャラも触ってみたい気持ちもあるので、戦闘力云々より楽しむことを第一にしていきたいです!教えてくれてありがとう先輩方!
2024/01/17(水) 21:26:58.56ID:Ovk1zRa+0
>>281
キャラによるから何とも言えないけど上り空前届かない位置で小ジャンプ置いたりするのは安定じゃない?
空前はもちろん内回避も狩れるしじゃんぷ
2024/01/17(水) 21:27:52.41ID:Ovk1zRa+0
ジャンプもリュカの機動力なら見てから引けるはず
285なまえをいれてください (ワッチョイ addd-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 10:42:42.94ID:5PkLeswq0
遅レスだけど、勇者対策は兎に角呪文選ばせない様にすればいい
それが出来ないなら勇者の呪文は真上に攻撃するものがマダンテとメガンテ除いて全く無いから、真上から攻撃したら良い

一番良いのは自分でプレイして呪文読み取る事に慣れる事かな
勇者使うと後隙とか理解出来てどんなタイミングなら呪文出すかある程度分かるし
286なまえをいれてください (ワッチョイ e324-JiCq [2001:268:9a06:54e0:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 13:55:22.27ID:8JFy9UGZ0
勇者に差し込み行っても引きデインされるし難しいわこいつ
着地狩りでどれだけ稼げるかにかかってる
287なまえをいれてください (ワッチョイ a39b-yxEf [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 18:27:19.37ID:F3HEyLiq0
サンダーソード、ライデイン、トロッコみたいな技はゲージ消費が結構重いから、釣って空振りさせるだけでアドになるって考え方結構大事
相手がゲージあり余ってる時に焦って攻めすぎるときつくなる
288なまえをいれてください (ワッチョイ adfc-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 20:43:04.98ID:5PkLeswq0
勇者は寧ろ差し合い滅茶苦茶強いよ?
空N空前デイン系メラ系ガーキャンバギが使い易過ぎて
だから近付くのは悪魔で下B派生の呪文を選択肢から除外する為で近付いてからがやっと本番って感じ
289なまえをいれてください (ワッチョイ ad05-kCaH [2400:2200:3c3:acf0:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:40:17.79ID:/wMpOepa0
>>283
ピョンピョンしてたら着地狩りワイヤー掴み飛んでくるイメージあるなー
290なまえをいれてください (ワッチョイ ad05-kCaH [2400:2200:3c3:acf0:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 23:59:58.60ID:/wMpOepa0
キングクルールの👑はどうやって狩るんだ?無敵とかせこいやんけ
291なまえをいれてください (ワッチョイ adfc-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 00:23:52.44ID:lPYT5dWG0
先読みしてジャンプ急降下からの掴みが基本
このリズム覚えられないとキンクル戦はかなりキツいと思う
292なまえをいれてください (ワッチョイ 3d13-2STM [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 00:38:53.61ID:McuK77wr0
>>290
王冠が戻ってくるタイミングで上投げして無敵でやり過ごすそうです
それだとキンクルは王冠をキャッチできないので封殺できるとありました
293なまえをいれてください (ワッチョイ ad05-kCaH [2400:2200:3c3:acf0:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 01:04:37.19ID:FYtTIrgE0
>>291
読んでジャンプして急降下して掴みとか行程多すぎて無理だろ成功してもやっとつかみ一回とかやってらんねえ
2024/01/19(金) 08:40:23.54ID:J4E5A/zT0
王冠投げ台下でやられるとガン待ちしか選択肢なくない?
295なまえをいれてください (ワッチョイ 5db0-0zjl [92.203.22.91])
垢版 |
2024/01/19(金) 09:27:46.39ID:EntALjD10
ウルフとやるスマブラめっちゃ楽しい
勝っても負けても楽しいって思えるの全キャラでこいつだけだわ
2024/01/19(金) 10:20:48.41ID:+sp3RHSn0
ひさしぶりにやってるけど屈伸多くないか...
297なまえをいれてください (ワッチョイ ad15-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:22:41.62ID:lPYT5dWG0
朝と22時前後は最も屈伸多いイメージ
それも当たり前の様に切断する奴がやってる

それでも最近はかなり減ったと思うけど
298なまえをいれてください (ワッチョイ ad15-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:23:34.14ID:lPYT5dWG0
>>293
掴み通したらそのままターン継続いけるやろキンクルの体格だし
王冠も喰らったらキンクルがターン継続するしやってる事はイーブンな展開だと思うよ
2024/01/19(金) 10:30:14.87ID:rLu3wHQJ0
>>295
なんかわかるわ
使ってても相手してても悪くないなって思えるので思いつくのウルフくらい
スマブラじゃスタンダードどころか異端まである すごく素直で良い性能してるよね
300なまえをいれてください (ワッチョイ ad05-kCaH [2400:2200:3c3:acf0:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:33:11.00ID:FYtTIrgE0
>>298
向こうは横Bポチーでそれやん
こっちは読みと狩るための操作完璧にやってようやく掴めるだけってどう見ても不利でしょ
2024/01/19(金) 10:53:38.25ID:d01puNpm0
>>300
めっちゃ遅いキャラ使ってない?
キビキビ動けるキャラなら簡単に狩れるぞ
逆にフワフワしてたりワイヤー掴みだったりすると結構キツい
2024/01/19(金) 11:05:01.41ID:lr6QLkbr0
ワイヤー掴みなら普通にダッシュガードでいいじゃん
303なまえをいれてください (ワッチョイ ad12-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:35:04.07ID:lPYT5dWG0
>>300
まぁだから慣れるまでが本当にしんどいし初心者の登竜門になってると思うんだよね

もしそもそも自分が空中とかに居て掴む事自体出来ない体勢なら無理に行けばそこをキンクルが空前で狩ってきたり大砲置いたりしてくるから無理に向かって行かないのも対策の一つだね
2024/01/19(金) 11:47:44.99ID:/KiRVH000
キンクルももちろんだけど重量級キャラそのものが初心者キラーすぎる
こいつらを楽にいなせる様になったら上達を実感できるんだろうな
2024/01/19(金) 11:49:30.03ID:rLu3wHQJ0
対処分からないとキンクルの王冠+弱暴れで延々狩られるからな
306なまえをいれてください (ワッチョイ a319-yxEf [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:14:13.43ID:qENkWOqR0
対処法わからんなら試しに自分で使ってみるのも大事だぞ
307なまえをいれてください (ワッチョイ a586-kCaH [2400:2200:728:dd84:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:23:20.96ID:sOBGnIgA0
>>304
vipいってもキンクルデデデは無理だわ
結局戦闘力上がったら敵も強くなるから上手くなった感が得られないんだよな
2024/01/19(金) 12:25:20.18ID:4B4fsWEed
>>297
あるある
その時間帯のカービィ麺サムスはマナー悪過ぎ
309なまえをいれてください (ワッチョイ 5db0-0zjl [92.203.22.91])
垢版 |
2024/01/19(金) 13:11:16.13ID:EntALjD10
俺も初心者と言えるほどの実力だけどキンクルは楽に勝てるけどなあ
使ってるキャラにもよるのか?(クラウド使ってる)
2024/01/19(金) 13:44:59.87ID:1j5/cVv50
飛び道具なかったり反射持ちじゃなかったり遅いキャラならキングクルールは辛いかなぁ
自分で使ってみると相手に何されると辛いか分かるから、使ってみるのもあり
311なまえをいれてください (ワッチョイ ad13-kCaH [2400:2200:7a2:9ce9:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 21:23:21.14ID:TPCcVEyG0
狙ったキャラと当たらないから対策できないのきつい
座学しても次当たる頃には忘れてるし
312なまえをいれてください (ワッチョイ a54a-iU+C [2001:f73:13e0:f00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:40:35.65ID:vevzWZxv0
>>309
逆にその帯だからクラウドでもキンクル楽に感じてるんだと思うよ
将来的にはクラウドは結構キンクルダルい
オフ大会でも国内最上位クラウドがキンクルに配信台で負けてる
313なまえをいれてください (ワッチョイ 23b8-JiCq [45.75.49.44])
垢版 |
2024/01/19(金) 23:13:27.13ID:qvYLB2NZ0
外出して空N当てるだけで帰ってこれないもんなクラウド
314なまえをいれてください (ワッチョイ ad13-kCaH [2400:2200:7a2:9ce9:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 02:19:03.71ID:MsPfkVOR0
大体のキャラそうじゃね?
315なまえをいれてください (ワッチョイ a52b-kCaH [2400:2413:90a0:3300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 03:47:11.28ID:olUUjkWg0
相性は有利らしいが勝てないやつらのリプレイ撮ったからアドバイス求む
https://www.youtube.com/watch?v=Re1JsXj0gbM
https://www.youtube.com/watch?v=8MqEi5H7HcI
https://www.youtube.com/watch?v=63V0A82RqvQ
https://www.youtube.com/watch?v=W6dHsZHs_D0
316なまえをいれてください (ワッチョイ 3df5-2STM [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 07:39:28.13ID:62DwYTZy0
>>315
ゼルダ戦についてになります。
ゼルダは掴みとガーキャンからの展開が強いキャラなので、差し込みに対してガードを張ることが多いです。
なので掴みを多くするのがお勧めです。
逆に差し込みは得意ではないので、差し替えしが基本という感じです。
ファントムを出したらすぐに狩れる間合いを保つと良いかもです。ゼルダが被弾して怯みモーションが入るとファントムも壊れますので。
動画の人はフロントファントム(ゼルダとファントムが重なる)を使ってこないので、距離がある時はB技を撃つと嫌がらせになると思います。
それで焦れて差し込んで来たところを浮かせて、着地を狩るという感じです。
地上から攻めて来るなら掴みorその場回避からの反撃、空中から来るなら空N辺りを置かれるとゼルダは手も足も出ません……。
317なまえをいれてください (ワッチョイ 5db0-0zjl [92.203.22.91])
垢版 |
2024/01/20(土) 08:24:45.44ID:DRQuCvm00
>>312
上に行くほどキンクルに苦戦するキャラなんてはじめて聞いた
キンクルって初心者しか苦労しないキャラ筆頭かと思ってたんだが
2024/01/20(土) 09:22:34.92ID:2m2Qn4IR0
アタックキャンセル空後(その場空後)を安定させるコツってありますか?
右方向へ空後を出したい場合、攻略Wikiの「さらなるテクニック」の説明に従い
1. 右スティックを左方向へ倒す
2. 左スティックを右方向へ倒しながらジャンプボタン(R)を押す
という順番で操作しているつもりです
しかし、左方向への空後に化けたり(2.が早すぎて1.と同時になっている)、
左方向への強攻撃に化けたり(2.が遅すぎる)してしまいます
プロコンでロボットを使っています
某1時間54分のロボット解説動画ではその場空後を多用しているので安定させたいです
2024/01/20(土) 10:18:26.50ID:K8fMjVqW0
このゲームに初心者しか苦労しないキャラなど存在しない
320なまえをいれてください (ワッチョイ a3d5-iU+C [2001:268:9972:b085:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 10:49:30.54ID:RKW5MBzB0
>>315
全体的に相手の攻撃に攻撃被せようって意識が欠けてる
剣キャラって何が強いかって言ったらリーチと武器判定な訳で要するに技をぶつけ合えば勝てるってことなんだけど
2024/01/20(土) 11:01:22.52ID:7hVUAk1n0
本スレってどっかいったの?
2024/01/20(土) 11:05:09.95ID:r8hj8kQ/0
>>315
動きは悪くないんだけどな
他の人も言ってるけど常に先に技振って全部差し返し食らってるから相手が技振ったのを見てから差し返す動きを意識すればリーチに劣る相手はもっとやりやすくなると思う
323なまえをいれてください (ワッチョイ adb0-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:14:50.12ID:PeynMrcB0
動画1個目のゼルダ相手の1スト目滅茶苦茶上手いな…
324なまえをいれてください (ワッチョイ adb0-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:16:20.89ID:PeynMrcB0
>>318
アタキャンはスティックと逆の指でボタン押した方が気持ち楽だと個人的には思う
ロゼッタの暴れで偶にやるけど、スマッシュの弾き入力みたいに完全に慣れだと思うわあれ
タイミングシビアだけど逆に慣れさえすれぼ安定するとも思う
325なまえをいれてください (ワッチョイ a5e0-kCaH [2400:2413:90a0:3300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 15:50:57.10ID:olUUjkWg0
>>316
B技ってNBってこと?横Bも?
たしかにファントム出したところを狩れるなら狩りたいな
>>320
>>322
それがよくわかんないんだよなネスとかゲムヲとか普通に武器判定って言えるレベルのだしてくんじゃん?剣キャラとやってること変わんなくねって
ともあれ自分から攻めすぎなのはわかってるんだけど...
横Bの差し返しなら増やしやすいかなー
326なまえをいれてください (ワッチョイ ad13-kCaH [2400:2200:7a2:9ce9:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 16:30:33.82ID:MsPfkVOR0
フルパワーレバガチャしたら壊れたのか左スティック激しく動かすと接続切れるようになっちゃった😢
2024/01/20(土) 16:44:20.05ID:Cf4tHzlQ0
>>315
このふわふわ族相手だと、カムイの地上技大半が確定で反撃喰らうんじゃなかったっけ?カムイは相手が浮いてるところを狩る方がいいかな
攻め過ぎな割に単調だから、投げとか突っ込み横B以外とか雑にNB振るのもいいんじゃないか
328なまえをいれてください (ワッチョイ 3dd7-2STM [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:07:56.77ID:62DwYTZy0
>>325
NBでした。距離がある時、ファントムしてきそうなタイミングで撃つという感じです
329なまえをいれてください (ワッチョイ a3e8-yxEf [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:17:30.90ID:AcfPP9060
>>318
右ステ→(左ステ+ジャンプ)じゃなくて
(右ステ+ジャンプ)→左ステの方が体感やりやすい

LRZLZRのジャンプボタンはスティックと違って入力反映まで押し込み分のラグがあるから、左ステと同時に押してると間に合わないと思う
330なまえをいれてください (ワッチョイ a3e8-yxEf [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:22:54.58ID:AcfPP9060
いや訂正
右ステ→ジャンプ→左ステって感覚の方が個人的にはやりやすい
まあ入力タイミング色々試してみて、結局慣れだから
331なまえをいれてください (ワッチョイ 83bd-1c9G [2001:240:2465:fdf3:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 23:57:47.24ID:/OFynyEu0
>>315
差し込みがジャンプから急降下空Nの1パターンすぎて見切られてるように見える
透かしやら空Nよりガード硬直短くてリーチ長い空前を織り交ぜたりするといいと思う
あとこれ1分で見終わる攻めに関する解説だから見てみて欲しい
https://youtube.com/shorts/R9i71Dsg0TY?si=LcqiZEm44_wasGCp
332なまえをいれてください (ワッチョイ 4d12-axGH [2400:2413:90a0:3300:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 01:46:11.62ID:WtKQC3lz0
>>331
空前のが自分では多く振ってるつもりだけどなー
ルキナの空Nやクラウドの空前みたいなのがあればいいけどカムイはタイミングずらしにくいのが悩み
333なまえをいれてください (ワッチョイ 2b9b-wFdr [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 17:55:41.29ID:xUenwZwH0
>>315
カービィ戦になります
見たところ相手の立ち回りを崩せず反撃や着地狩りを受けている印象でした
カービィは接近戦が強いので間合いに入られないように武器判定を押し付けるのはどうでしょうか
また的が小さいので下り空Nなど当てにくいので、地上戦メインが良いかもです
逆にカービィが滞空中なら空中攻撃を狙ってみるとか
今回の相手はガードが多めなので、掴みで崩してリスクを付けるのもおすすめです
2024/01/21(日) 17:57:53.42ID:KVflYwWv0
>>318です。返信ありがとうございます
>>324
>スティックと逆の指でボタン押した方が
「Lボタンをジャンプに設定し、右親指で右スティック入力した後、左人差し指でLボタンを押す」
という意味と理解してよいでしょうか?
>>329 >>330
今のところ個人的には
右親指で右スティックを倒し始める
→倒れ具合が50%を超えたタイミングで(右人差し指と右中指でR/ZR同時押しジャンプ+左親指で左スティック入力)
という意識でやると、最も成功率が高いです
アタキャンで小ジャンプする必要は無いと思いますが、R/ZR同時押しで小ジャンプする癖がついています
某smashl●gには「1つのテクニックにつき100回連続で成功できるまで反復練習」
という旨が書いてありますが、まだトレモの1/4速でさえ10回連続成功できない状況です…
335なまえをいれてください (ワッチョイ f5de-uFKD [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:25.94ID:6WtelyYh0
>>334
そう、Rスティック→Lボタンで押す
丁度スマッシュ技撃つ時の弾き入力位の感覚
2024/01/23(火) 14:32:54.77ID:f/SVV4r90
>>321
本スレだったものは今でもあるけど今やプレイヤーに関するスレになったから実質なくなった
337なまえをいれてください (ワッチョイ c58f-GDdL [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/23(火) 22:15:18.12ID:tkjJ70ou0
毎度お世話になっています。初心者ゼルダです。
1100万〜9000万をうろうろしています(;´Д`)
今回もアドバイスの方、よろしくお願いします。

カムイ戦
https://www.youtube.com/watch?v=eu0SQoxS-VQ

ヨッシー戦
https://www.youtube.com/watch?v=3RWmFV648is
苦手な部類でした。空中から差し込んで着たり、頭に無敵が付いてるのは知っていたのですが、差し替えしをミスりまくってボコボコにされました……。
空中でファントム作るとか、ガーキャンするとかもっと意識するべきでした。

シーク戦
https://www.youtube.com/watch?v=ZcznDwb07nA
(小)戦場は苦手オブ苦手なのに加え、足が速くて接近戦が強いのにはどうにもなりませんでしたorz
ヨッシーもそうですが空中機動力が高くて差し込みが強い相手はどうも苦手です。

スティーブ戦
https://www.youtube.com/watch?v=kIp4-guZC7c
練習はしていたのですが実戦で初めて下投げフロルが決まったのでペタリ
2024/01/24(水) 11:57:08.30ID:kAFAi/I50
>>337
カムイ戦
シンプルに上手いですね 密着での上強での展開からリターン取れてるのが素晴らしい 後半の横スマ連打はファントム出してからの方が良かったかもですが
ヨッシー戦、シーク戦
やっぱり着地が弱いゼルダだとこの手のキャラはキツい ガードが少ない気がしたので多めにしてガーキャンからリターン取れないかな?と思いましたガーキャン掴みとかガーキャン空前とか
ステ戦
相手がゼルダ慣れしてない感じで快勝ですね ステ戦は近距離でトロッコをNB反射すると反撃取られるのでジャンプで避けるのはいい判断だと思います
339なまえをいれてください (ワッチョイ c5d4-GDdL [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 13:04:32.94ID:VsgylLeM0
>>338
ありがとうございます!お褒めの言葉を授かり光栄です。
ガーキャン掴みや空前はロクに振らないので、もうちょっと意識してやってみようと思います。
横回避で逃げる癖が今だに抜けません…。
トロッコって反射できたのですね。知りませんでした……無知が救うこともあるとは。
340なまえをいれてください (ワッチョイ 4b2f-EFyZ [153.175.96.156])
垢版 |
2024/01/24(水) 13:46:13.97ID:GtAUghlp0
>>337
ガード解くのがとにかく早いね
一瞬貼ってすぐ解いて被弾みたいなパターンが多い
上の人も言ってるけどガーキャン行動意識すればもっとしっかりガード張るようになるからいいかもね
あとは無駄ステップ多すぎてこれも被弾の原因になってる
ステップは強いけど動き出しはガード張れないからちゃんと意味のあるステップを意識しよう
とにもかくにもディフェンス面が課題だから被弾を減らすことを意識しよう
341なまえをいれてください (ワッチョイ 2b67-gMcZ [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 14:02:43.61ID:lZ8FcpmQ0
>>340
ありがとうございます!
早く次の行動をしないとという意識があるのか、じっと待つのが出来ないのですよね…。今後の課題とはわかっているのですが。
実は試合中は心臓バクバクで常に緊張しています(;・∀・)
前は手汗が酷かったですが今はそれほどでもないので、少しずつ改善されていっていると思いたいです。
342なまえをいれてください (ワッチョイ 4df3-axGH [2400:2200:606:acf0:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 16:28:43.67ID:I3PnfA/Q0
お互いラストストックの撃墜帯になると手汗ドバドバ心臓バクバクで頭真っ白になる
2024/01/24(水) 16:30:33.01ID:kAFAi/I50
そういえばゼルダはファントムの最終段(剣の斬り上げ)までガードさせて稲妻キック当てると確定でシールドブレイクするらしいよ
2024/01/24(水) 17:21:01.57ID:/2JkKWfR0
お祈り横スマお祈りDA多いのと
攻撃食らったあと攻撃暴れしてそこを突かれる場面が多い気がする

攻撃面だとファントムと自分の攻撃が別々に動いてるから一緒に差し込めたらもっと相手が嫌がる気がする
ジャンプから差し込まれて被弾も多いから差し返し意識してもいいかもね
ガーキャン行動は上の人も言ってる通り増やそう
345なまえをいれてください (ワッチョイ c5be-GDdL [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 19:18:35.36ID:VsgylLeM0
>>343
なんと!ありがとうございます。
機会があればぜひ試してみようと思います。

>>344
>>お祈り横スマお祈りDA多いのと
>>攻撃食らったあと攻撃暴れしてそこを突かれる場面が多い気がする
ありがとうございます。まったくもってその通りです……何度か通用する場面があったので味を占めてしまったようです
ジャンプから差し込みに弱いのもその通りでした。待ちが得意なゼルダで差し替えしが上手くできないのは致命的でした
346なまえをいれてください (ワッチョイ c5be-GDdL [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 21:19:24.07ID:VsgylLeM0
>>342
私はスマブラを起動する時から胸がドキドキしてしまいます……負けることの恐怖もありますが、対戦がどうしても緊張してしまうのですよね(;´Д`)
347なまえをいれてください (ワッチョイ 65b0-EFyZ [92.203.22.91])
垢版 |
2024/01/24(水) 22:02:29.09ID:XLliwnZb0
リンクだけVIPに入れて他のキャラ使ってて思うんだけどリンクの攻撃上がりって滅茶苦茶強くね?
348なまえをいれてください (ワッチョイ e3e0-axGH [2400:2200:387:8141:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 23:56:36.35ID:N+0SqEzM0
攻撃上がりのリーチ二位だからな
回避上がり狩る位置いたら攻撃上がり喰らったりする
2024/01/25(木) 13:59:14.31ID:PJBAWp5u0
一位誰だろうと思って調べたらクッパか
さすが大魔王様
350なまえをいれてください (ワッチョイ c579-GDdL [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 16:59:30.91ID:f3TqF9Nv0
フランちゃんが神子と一緒に実装と聞いて跳び起きて来た!
よく考えたら夢だったわ……
2024/01/25(木) 16:59:55.41ID:8vuRLJ5/0
>>337
ガード甘いし、攻めに困ったらとりあえずDAのパターンが読まれてるかなぁ
ヨッシー戦なんて相手掴みもNBもしてきてないからガードして待った方がいいと思う。崖に逃げながらファントムは向こうも引くだけだからあんま意味ないかな?
352なまえをいれてください (ワッチョイ c579-GDdL [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 17:00:14.14ID:f3TqF9Nv0
すみません、スレ誤爆しましたorz
353なまえをいれてください (ワッチョイ c511-axGH [2400:2200:400:bbb6:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 20:24:26.64ID:taK2k6lY0
一試合に2回まじんぎり喰らってかなしい
ザクレイも当たるし仕方ないね?
2024/01/27(土) 14:14:24.90ID:SaQ+sAlZ0
勇者のスマッシュに当たってしまった時に限って会心引かれる現象
355なまえをいれてください (ワッチョイ 9d55-axGH [2400:2200:60c:6b3c:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 15:08:12.31ID:WLg7BF/F0
終点カズヤと当たって負けて小戦場来たら勝てるやろって3連戦したら全部終点だった
つまんね
356なまえをいれてください (ワッチョイ f5f7-uFKD [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 20:37:37.10ID:YDE6ttUt0
まぁ有効会心ってあんま無いけどね
それでも仮に0%相手に会心出ちゃっても勇者使う身としてはその瞬間最高に楽しいw

ガチでまだ勇者買ってない人は是非買って遊んでみてくれ、
と突然布教してみる
2024/01/27(土) 21:15:31.09ID:o4Mz99aJ0
廃人だからDLCはまとめ買いしたけど好きなキャラだけ買ってる人も多いのかな
スマブラのDLCそんなに高くないしコスパいいと思う
2024/01/27(土) 21:30:38.62ID:gsljlDzW0
ホムヒカだけ買った香具師wwwwwwwwwwww
359なまえをいれてください (ワッチョイ 9d55-axGH [2400:2200:60c:6b3c:*])
垢版 |
2024/01/27(土) 21:36:06.63ID:WLg7BF/F0
お母さんの目を盗んでホムヒカだけこっそりお小遣いで買う小学生とかいるのかなあ☺
360なまえをいれてください (ワッチョイ 8974-8TTP [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 11:37:50.65ID:V5jZpJFL0
>>357
まとめ買いしても一円も変わらないからねぇ
スマブラはキャラ数多いから金額の損得より時間をどれだけ割けるかで買うキャラ数も変わってくると思う
2024/01/28(日) 12:58:30.05ID:SvnhnihY0
曲目当てでDLC買ったよ
そういう人も案外いるのでは
362なまえをいれてください (ワッチョイ 8974-8TTP [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 13:25:28.09ID:V5jZpJFL0
オンやってる時にドラクエとかゼノブレイドの曲流れるとテンション上がるから分かるわ
原作好きな人程嬉しい措置だろうね
363なまえをいれてください (ワッチョイ 91a4-S6Up [2400:2200:401:c461:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 21:35:47.76ID:lQ6UEFAg0
ミュウツー苦手すぎてたまに当たると絶対負けるなあ
飛び道具で待って投げDA対空の択攻め、着地狩りはテレポートで拒否、崖下スマの運ゲー、阻止もそこそこで弱点が見えない
364なまえをいれてください (ワッチョイ 899b-8TTP [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/28(日) 23:53:17.78ID:V5jZpJFL0
基本デカくて当たり易いから、このキャラが持つ判定強めの技を置けたら良いだろうね
後はそもそも真下からの攻撃にはかなり無防備

ロゼッタを例に出すと当たり易い空前で拒否るより判定ちょい強めの空後のが刺さる場合がある
365なまえをいれてください (ワッチョイ 0bee-S6Up [2400:2200:682:be5c:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 03:19:21.59ID:Ke/01/h+0
>>364
よく聞く判定の強い弱いってなんなん?数値化されてるもんなの?
366なまえをいれてください (ワッチョイ 8910-8TTP [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 12:24:17.10ID:bgMaOD6S0
>>365
いや使ってて判定強いなって思っただけ、間違ってたらすまん…

ただロゼッタ空前だとプリンのはたく?やネスの空前には勝てないのに空後だと滅茶苦茶当たる様になったからそう言うのあると思う
2024/01/29(月) 12:53:30.55ID:vDhS6CTh0
>>365
技同士がかち合ったときの勝ちやすさとか潰されにくさのことだけど、他ゲーにありがちの技強度的なパラメーターが存在するわけではない
主には技の判定の大きさと食らい判定の小ささで判断する
持続の長さとかを加味することもある
2024/01/29(月) 12:53:46.89ID:X/24ct+70
>>365
自分のくらい判定とどれだけ離れたところに攻撃判定があるかとか無敵判定があるかとかで相手の攻撃とぶつかったときに勝ちやすいかと理解してるけど正確なところはわからん
369なまえをいれてください (ワッチョイ 7b23-OpHS [2001:268:9a06:f309:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 13:20:16.22ID:+g8WOvcC0
パルテナとかカズヤみたいな無敵ついてる技が判定最強なんだろうけど
ゲッチ、リンクの空Nも判定固いイメージあるわ
2024/01/29(月) 13:37:04.15ID:zqYP6H5E0
全身無敵だけはスマブラに導入すべきじゃなかったよな
2024/01/29(月) 15:25:51.67ID:YCK0qNR40
剣持ってるから判定強いとか盾で守ってるから無敵はまだわかるけど
カズヤの全身無敵技ってあの生身の体の一体どこからそんな強固な判定が出ると言うんだ…
372なまえをいれてください (ワッチョイ 91b8-S6Up [2400:2200:423:1909:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 21:55:14.92ID:Qh+qF3aU0
>>366
プリンのはたくにいまだかつて判定勝ちした記憶がない...
>>367-368
うーんわかるようなわからないような
それ聞くと武器持ちが強く見えるけど
キャラランク見ると武器持ちが絶対強いって訳じゃないし
>>371
カズヤに横スマ当てた!勝った!と思ったら横Bの無敵に合わさってこっちが死んだ時はムカついたな
あの技どこにも無敵感ねえだろうが...
373なまえをいれてください (ワッチョイ 89ae-8TTP [2400:2653:f280:dc00:*])
垢版 |
2024/01/29(月) 22:09:27.46ID:bgMaOD6S0
カズヤと面々だけはスマブラに来た事自体が間違いだからな…
まだ愉快なパーティゲームしてるスティーブのが好きになれる
2024/01/30(火) 00:15:29.95ID:IGOWf2R00
スティーブは無機質すぎて戦ってて怖い
あ、マイクラは素晴らしいゲームだと思います
375なまえをいれてください (ワッチョイ 53ea-icwS [2404:7a86:8760:af00:*])
垢版 |
2024/01/30(火) 21:43:05.14ID:nunyTq/p0
ソニックのスピンガードして止まる時とめくる時あるけど違いがわからん...
376なまえをいれてください (ワッチョイ 734d-S6Up [2400:2200:7a2:a2db:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 03:30:34.16ID:+ZebflCS0
あー普通に朝から仕事なのにこんな時間まで😩
なお戦闘力はマイナス
377なまえをいれてください (ワッチョイ 2b21-yugW [2400:4052:7a2:aaf0:*])
垢版 |
2024/01/31(水) 15:30:17.56ID:acwGSVXo0
>>351
レス気づくの遅れました…ありがとうございます。
ガードに関しては指摘が多いのでもっと頑張ります!
378なまえをいれてください (ワッチョイ 7bdb-S6Up [2400:2200:5c5:5cb0:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 01:50:14.75ID:NIO8Fl/X0
テリーに勝った記憶がないくらい苦手でつらい
後隙って言葉知ってるのあいつ
379なまえをいれてください (ワッチョイ f914-NbCu [2400:4052:7a2:aa00:*])
垢版 |
2024/02/01(木) 06:57:48.05ID:doq09jeY0
>>365
パックマンの飛び道具や消火栓が判定強いと思います
例えばサムスの飛び道具とぶつかっても一方的に打ち消して動きを止めず突っ込んできます
逆に相殺判定がない(自分と相手の攻撃を打ち消さない)ものもあって、ゼルダの横スマの光っている部分やホムラのブレイズエンドが該当します
そういう話じゃないというのでしたらすみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況