!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
・次スレは>>980。無理なら宣言してレス番指定すること。
こちらはスマブラのまったり初心者スレです
自虐自慢・攻撃的なレスは本スレへ
2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
http://twitter.com/smashbrosjp
したらば掲示板 キャラ別攻略など
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - BBS
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/
大乱闘スマッシュブラザーズ - BBS
https://jbbs.shitaraba.net/game/58358/
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ28 【質問/雑談】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1697883658/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ29 【質問/雑談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 3f33-U8dN [243.211.75.206])
2023/11/11(土) 18:47:03.30ID:75pre4m80179なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/10(水) 18:28:04.18ID:McpYwdSn0 https://www.youtube.com/watch?v=No1rdQOoXBg
https://www.youtube.com/watch?v=sbdNHsnjnto
172です。貼れてるかわかりませんがこんな感じです
戦闘力199万です
https://www.youtube.com/watch?v=sbdNHsnjnto
172です。貼れてるかわかりませんがこんな感じです
戦闘力199万です
180なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/10(水) 18:28:47.16ID:McpYwdSn0 自キャラガン見して戦ってるんですけど上手い人は相手キャラ見て戦ってるんですか!?
181なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-fh6+ [58.89.188.87])
2024/01/10(水) 18:29:10.64ID:Hegerj0+0 上B横Bのせいでベレトスの復帰とか崖上りを邪魔しづらいわ
182なまえをいれてください (ワッチョイ fd80-Zctq [122.255.220.157])
2024/01/10(水) 18:58:41.63ID:gTlQjwO20 >>179
ベレトスvip入れたてくらいのレベルだからあんま参考にならないかもだけど
空中攻撃を振る位置が高めだから地上の相手に当たってないので反撃食らうシーンが多いね もっと低めの位置で当てる練習したほうが良さそう
あとNBはガードかジャンプでキャンセルできるから打つ振りして空Nで反撃取ったりけん制に使ったらいいと思う
けん制で言えば一気に距離詰めるだけじゃなくてたまにステージ真ん中辺りで相手が近付いてくるの待ったりして相手に攻めさせる意識があると反撃しやすくなる
ベレトスvip入れたてくらいのレベルだからあんま参考にならないかもだけど
空中攻撃を振る位置が高めだから地上の相手に当たってないので反撃食らうシーンが多いね もっと低めの位置で当てる練習したほうが良さそう
あとNBはガードかジャンプでキャンセルできるから打つ振りして空Nで反撃取ったりけん制に使ったらいいと思う
けん制で言えば一気に距離詰めるだけじゃなくてたまにステージ真ん中辺りで相手が近付いてくるの待ったりして相手に攻めさせる意識があると反撃しやすくなる
183なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/10(水) 19:42:26.24ID:McpYwdSn0 低空空中攻撃素振り100回します!!
反撃の意識が抜け落ちてたのでしっかり考えてみます!
参考になりますありがとうございます先輩!
反撃の意識が抜け落ちてたのでしっかり考えてみます!
参考になりますありがとうございます先輩!
184なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/10(水) 19:45:05.02ID:McpYwdSn0 ホリコンなんだけど小ジャンプ、R1L1同時押しでやってるんだけどR1だけで小ジャンプ出来るようにした方がいいかな…上級者は多分同時押しじゃなくて普通(?)に小ジャンプしてるよね
同時押しよく失敗する練度なんだろうけども
同時押しよく失敗する練度なんだろうけども
185リドリャー ◆vsZwUGvqdo (ワッチョイ b586-OPzm [240d:1a:a8a:b700:*])
2024/01/10(水) 19:50:49.19ID:WWYRKv/N0 同時押しはやめた方がいい 単ボタンで慣れや
186リドリャー ◆vsZwUGvqdo (ワッチョイ b586-OPzm [240d:1a:a8a:b700:*])
2024/01/10(水) 19:53:00.29ID:WWYRKv/N0 リャーはホリコンでXジャンプでやってる
X使ってないならXジャンプ試してみてもいいと思う
X使ってないならXジャンプ試してみてもいいと思う
187なまえをいれてください (ワッチョイ fd80-Zctq [122.255.220.157])
2024/01/10(水) 19:53:43.48ID:gTlQjwO20 低空…小ジャンでの空中攻撃が理想だけども最初はジャンプ時の上り攻撃じゃなくてジャンプ後の下り攻撃にするだけでも当たりやすくなるとは思う
188なまえをいれてください (ワッチョイ fd1b-uk3A [240f:82:d2f0:1:*])
2024/01/10(水) 19:54:19.36ID:VPmZYcow0 ベレトスのトレモはピカチュウ殺意込めて空前で殴ると良いよ
189なまえをいれてください (ワッチョイ 65d8-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/10(水) 19:54:51.02ID:xSO2GTcP0 >>179
観て思ったけど、これは多分キャラの情報が足りてないからこその間の悪さだと思うね
初心者だから全体的に拙いのは勿論だけど、牽制したり回り込んだりって考え方自体は間違ってない
相手キャラの情報が頭に入って来て次にどんな選択肢があるか理解出来てきたら差し合いでガンガン当たる様になると思う
観て思ったけど、これは多分キャラの情報が足りてないからこその間の悪さだと思うね
初心者だから全体的に拙いのは勿論だけど、牽制したり回り込んだりって考え方自体は間違ってない
相手キャラの情報が頭に入って来て次にどんな選択肢があるか理解出来てきたら差し合いでガンガン当たる様になると思う
190なまえをいれてください (ワッチョイ 65d8-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/10(水) 19:55:27.95ID:xSO2GTcP0 例えばリトマ相手に移動速度の遅いベレトで足の速さを使った勝負をしないとかね
191なまえをいれてください (ワッチョイ e379-NF1f [2404:7a86:8760:af00:*])
2024/01/10(水) 20:05:36.13ID:UAzJYtum0 同時押し小ジャンのデメリットはボタン枠1個潰れる事だけだからそこに重きを置くかどうか
昔ストリートファイターのプロがスマブラの小ジャン安定しないって言ってたしそんな気にする問題じゃないよ
昔ストリートファイターのプロがスマブラの小ジャン安定しないって言ってたしそんな気にする問題じゃないよ
192なまえをいれてください (ワッチョイ 55b0-JApz [92.203.22.91])
2024/01/10(水) 20:10:55.07ID:7CK8CvAQ0 バンカズって対シュルク最有利いけるかな?
193なまえをいれてください (ワッチョイ 2352-djep [2400:2412:3d22:700:*])
2024/01/10(水) 20:14:33.17ID:/ZfjUuEj0 >>179
急降下を習得してください これだけで世界変わります
急降下を習得してください これだけで世界変わります
194なまえをいれてください (ワッチョイ b5f3-qsVA [240a:61:3131:696f:*])
2024/01/10(水) 20:37:38.76ID:SeRZwEzN0 覚えることがいっぱい!ありがとうございます先輩方!!
同時押しやめて小ジャンプ練習します…何かコツとかありませんか…?Xボタンは掴みです
急降下やジャンプ下り攻撃練習してみます!
キャラ情報全然足りてません…観察力も足りてません…一通り全キャラ触るべきでしょうか…
とりあえずまずはトレモで電気鼠殺意込めて殴ってきます
同時押しやめて小ジャンプ練習します…何かコツとかありませんか…?Xボタンは掴みです
急降下やジャンプ下り攻撃練習してみます!
キャラ情報全然足りてません…観察力も足りてません…一通り全キャラ触るべきでしょうか…
とりあえずまずはトレモで電気鼠殺意込めて殴ってきます
195なまえをいれてください (ワッチョイ 1d74-uk3A [106.159.38.103])
2024/01/10(水) 20:47:36.23ID:vb29e+MS0 キャラ多すぎて大変だけどまずは先生使い込むでいいと思うよ
ベレトスで覚えるべきことってピカチュウ確実に殴れることと撃墜に繋がる下強、下投げ、空Nからの展開をしっかり決めることが第一だと思うから
相手の%と位置意識して一番殺せる技振ろう
ベレトスで覚えるべきことってピカチュウ確実に殴れることと撃墜に繋がる下強、下投げ、空Nからの展開をしっかり決めることが第一だと思うから
相手の%と位置意識して一番殺せる技振ろう
196なまえをいれてください (ワッチョイ 6545-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/10(水) 20:56:51.63ID:xSO2GTcP0 少なくとも両手使っての小ジャンプは遣り難いやろ
197なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-fh6+ [58.89.188.87])
2024/01/10(水) 21:01:21.02ID:Hegerj0+0 貼られた動画見たけど受け身が俺より上手くて笑った
無責任なことは言えないけど多分すぐ強くなれるタイプの人だと思います
無責任なことは言えないけど多分すぐ強くなれるタイプの人だと思います
198なまえをいれてください (ワッチョイ 8bbd-yk8x [2001:240:2479:c661:*])
2024/01/10(水) 21:13:02.59ID:B1PliPLc0 初心者の頃なんて覚えることありすぎるしわざわざ難しい小ジャン覚えようとしなくていいっしょ
上にもあるけど両手のL Rより片手で完結するR ZRとかの方が断然やりやすい
上にもあるけど両手のL Rより片手で完結するR ZRとかの方が断然やりやすい
199なまえをいれてください (ワッチョイ dbf3-xxz0 [240f:3b:e9a0:1:*])
2024/01/10(水) 21:16:31.12ID:VRxo3C/00 これで五日目はちょっと信じがたいな
前何のゲームやってたんだろ
前何のゲームやってたんだろ
200なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/10(水) 22:18:03.05ID:McpYwdSn0 スマブラDXとXはやりこんでました
数年ぶりのスマブラで操作忘れてたけど2〜3日目くらいで思い出して今に至ります
ZRはデフォルトのガードです…
小ジャンプ難しすぎて泣いてるしピカチュウに攻撃当たらねえのだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭
数年ぶりのスマブラで操作忘れてたけど2〜3日目くらいで思い出して今に至ります
ZRはデフォルトのガードです…
小ジャンプ難しすぎて泣いてるしピカチュウに攻撃当たらねえのだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭
201なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/10(水) 23:30:02.51ID:3fSrwg/T0 >>194
あらかじめ設定で「はじいてジャンプ」はオフにした方がやりやすいので、まだでしたら設定するのがおすすめです。
リトルマックは地上戦最強と言われるくらい地上では強く、スマッシュとカチ合うとまず負けてしまうので、
ベレトスなら後ろにジャンプしながら武器のリーチを押し付けると良くなると思います。
リトマは差し替えし(攻めて来たところを迎撃)して、崖の外に追い出して復帰阻止が定番の戦法だそうです。
地上戦が強い反面、復帰力はめちゃめちゃ低いので崖の外に追い出したら意地でも復帰阻止します。
あとKOマークが出た時に強力なアッパーを放てるようになりますが、あれはシールド貫通して来るので
密着されたと思ったらお祈りしながらその場回避連打すると生存率が上がるかもです。
ベレトスならステップ⇒小ジャンプ⇒空中通常攻撃(スティックから指を話してAボタン)とかすると便利かもしれません。
あらかじめ設定で「はじいてジャンプ」はオフにした方がやりやすいので、まだでしたら設定するのがおすすめです。
リトルマックは地上戦最強と言われるくらい地上では強く、スマッシュとカチ合うとまず負けてしまうので、
ベレトスなら後ろにジャンプしながら武器のリーチを押し付けると良くなると思います。
リトマは差し替えし(攻めて来たところを迎撃)して、崖の外に追い出して復帰阻止が定番の戦法だそうです。
地上戦が強い反面、復帰力はめちゃめちゃ低いので崖の外に追い出したら意地でも復帰阻止します。
あとKOマークが出た時に強力なアッパーを放てるようになりますが、あれはシールド貫通して来るので
密着されたと思ったらお祈りしながらその場回避連打すると生存率が上がるかもです。
ベレトスならステップ⇒小ジャンプ⇒空中通常攻撃(スティックから指を話してAボタン)とかすると便利かもしれません。
202なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/10(水) 23:30:19.36ID:3fSrwg/T0 >>194続きです
ロボット対策としては、コマは1個しか出せない(コマが消えるまで次が撃てない)ので、とりあえず拾ったら上に投げるだけでもロボットは苦しくなります
拾い方は近くでダッシュ攻撃、空中回避、空中攻撃などで拾えます。
ガーキャン上スマor上Bなど覚えると密着された時に咄嗟に反撃できるかもしれません。
ロボット対策としては、コマは1個しか出せない(コマが消えるまで次が撃てない)ので、とりあえず拾ったら上に投げるだけでもロボットは苦しくなります
拾い方は近くでダッシュ攻撃、空中回避、空中攻撃などで拾えます。
ガーキャン上スマor上Bなど覚えると密着された時に咄嗟に反撃できるかもしれません。
203なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/10(水) 23:32:28.70ID:3fSrwg/T0 >>179を見てて思いましたが、お相手の動きが明らかに初心者ではない気が……(特にロボット)
私もSP始めた頃は逆VIPに叩き落されましたが、ここまでではなかった気がします……
私もSP始めた頃は逆VIPに叩き落されましたが、ここまでではなかった気がします……
204なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/10(水) 23:35:19.79ID:3fSrwg/T0205なまえをいれてください (ワッチョイ 9529-jtfD [124.159.255.230])
2024/01/10(水) 23:40:13.14ID:q3SXMDds0206なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/10(水) 23:52:15.35ID:3fSrwg/T0 >>194
追記です。
崖受け身の練習をしたいとのことなので一つ紹介させていただきたいと思います。
トレーニングモードでファルコンかガノンドロフを選択して、
崖の外に飛ばすと上Bで復帰して来るのでそれにわざと当たります
すると自キャラが崖にぶつかるので、それで崖受け身の練習が出来ます
追記です。
崖受け身の練習をしたいとのことなので一つ紹介させていただきたいと思います。
トレーニングモードでファルコンかガノンドロフを選択して、
崖の外に飛ばすと上Bで復帰して来るのでそれにわざと当たります
すると自キャラが崖にぶつかるので、それで崖受け身の練習が出来ます
207なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/11(木) 00:17:45.36ID:JS5LEgGr0 皆様アドバイスありがとうございます!
ガーキャンというものも練習してみます!崖受け身練習法、試してみます!
よく聞く魔境っていうのは強すぎてやばい人達ってことですか…?
ガーキャンというものも練習してみます!崖受け身練習法、試してみます!
よく聞く魔境っていうのは強すぎてやばい人達ってことですか…?
208なまえをいれてください (ワッチョイ b5b5-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/11(木) 00:24:03.82ID:W1OIwyOt0 >>207
ですです。VIPでも上位の戦闘力帯のことを魔境というようです。
ですです。VIPでも上位の戦闘力帯のことを魔境というようです。
209なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/11(木) 17:12:47.42ID:JS5LEgGr0 ベレトス6日目
本日も順調にボコられ無事198万
練習では急降下とか出来たのに実戦だと焦っちゃうのか全く出来なくなる問題は経験の問題ですかね…
あとガードからの反撃、逆向いてて反撃出来ない問題…
本日も順調にボコられ無事198万
練習では急降下とか出来たのに実戦だと焦っちゃうのか全く出来なくなる問題は経験の問題ですかね…
あとガードからの反撃、逆向いてて反撃出来ない問題…
210なまえをいれてください (ワッチョイ eb80-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/11(木) 17:16:51.80ID:kAFHJN2t0211なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/11(木) 17:23:18.57ID:blaiQ3ph0 ロゼッタで下強使って差し合う事覚えた後にこれまでド下手だったシュルク使ったらこっちでも下強の使い方そのまま活かせてかなり楽しいわ
体系的に学んだ事活きるの良いなこれ
体系的に学んだ事活きるの良いなこれ
212なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/11(木) 17:30:30.41ID:blaiQ3ph0 >>209
プレイ時間50〜100時間位まではキャラ特色を覚えるターンだから寧ろエンジョイする事忘れない事の方が大切だと思う
早く強くなりたいならマリオガノンキンクルドンキーロボクラウドジョーカーカズヤ辺りのどの戦闘力帯でも常に居る連中の対策を覚えるのが早道かもだけど
プレイ時間50〜100時間位まではキャラ特色を覚えるターンだから寧ろエンジョイする事忘れない事の方が大切だと思う
早く強くなりたいならマリオガノンキンクルドンキーロボクラウドジョーカーカズヤ辺りのどの戦闘力帯でも常に居る連中の対策を覚えるのが早道かもだけど
213なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/11(木) 17:43:29.66ID:JS5LEgGr0214なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/11(木) 17:49:45.22ID:JS5LEgGr0215なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-iiMj [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/11(木) 17:54:06.08ID:blaiQ3ph0 >>214
即死コンはマナー違反でもなんでもないけど、覚える割には言う程実践じゃ役に立たないからモチベ無いなら無理して覚える必要は無いかな
即死コンはマナー違反でもなんでもないけど、覚える割には言う程実践じゃ役に立たないからモチベ無いなら無理して覚える必要は無いかな
216なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/11(木) 18:03:29.22ID:JS5LEgGr0 >>215
なるほど、ありがとうございます!モチベはあるので覚えるだけ覚えておきます!
なるほど、ありがとうございます!モチベはあるので覚えるだけ覚えておきます!
217なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/11(木) 18:09:57.07ID:JS5LEgGr0 https://www.youtube.com/watch?v=BUJUy6QUaC4
https://www.youtube.com/watch?v=kY04QXUNf7g
昨日色々教えてもらったおかげか奇跡的に勝てた2試合(10戦くらいして2回しか勝ててないけど進歩)
まだ教えてもらったこと全部実戦で使えないし隙だらけだし動き遅いし技術的なものや立ち回り、反応速度もまだまだだなぁと思うのでこれからも頑張ります
スマッシュや下Bの暴発や自滅(操作ミス)も多いのでひたすら経験積みます
ガーキャン上スマ防がれるのは出すの遅すぎ…?そもそもガーキャン出来ていない…?
https://www.youtube.com/watch?v=kY04QXUNf7g
昨日色々教えてもらったおかげか奇跡的に勝てた2試合(10戦くらいして2回しか勝ててないけど進歩)
まだ教えてもらったこと全部実戦で使えないし隙だらけだし動き遅いし技術的なものや立ち回り、反応速度もまだまだだなぁと思うのでこれからも頑張ります
スマッシュや下Bの暴発や自滅(操作ミス)も多いのでひたすら経験積みます
ガーキャン上スマ防がれるのは出すの遅すぎ…?そもそもガーキャン出来ていない…?
218なまえをいれてください (ワッチョイ fd80-Zctq [122.255.220.157])
2024/01/11(木) 18:34:38.63ID:JcQnF9EP0 >>217
ガノン戦のガーキャン上スマ?は少しだけ出すのが遅かったかな
ベレトスの上スマは一応前にも判定あるけどすっぽ抜けたりするからあんま信用できないけど 狙うならジャンプしてきた相手に早出しで当てる方がリターン高そう
NBキャンセル空Nとかガーキャン空N多めになってるのはすごくいいと思う あとヨッシーとかクッパは浮かされると下Bで暴れがちだから空上狙うのもいいね
このスレ過疎りがちだからモチベある人もの書き込みはすごく励みになる ありがとう
ガノン戦のガーキャン上スマ?は少しだけ出すのが遅かったかな
ベレトスの上スマは一応前にも判定あるけどすっぽ抜けたりするからあんま信用できないけど 狙うならジャンプしてきた相手に早出しで当てる方がリターン高そう
NBキャンセル空Nとかガーキャン空N多めになってるのはすごくいいと思う あとヨッシーとかクッパは浮かされると下Bで暴れがちだから空上狙うのもいいね
このスレ過疎りがちだからモチベある人もの書き込みはすごく励みになる ありがとう
219なまえをいれてください (ワッチョイ eb80-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/11(木) 19:00:58.94ID:kAFHJN2t0 >>217
見た感じですが浮かされた時に無理にステージに着地しようとして狩られている印象でした。あえて崖の外まで逃げるのも手です。
ガノンドロフ戦のガーキャンは、ガードを解いてから上スマをしたように見えるので、それで間に合わなかったのかと思います。
ガードを張った(ボタン押しっぱ)の状態から反撃できるのが強味です。
またガーキャン上Bなどを使う場合は、スティックを弾かないと失敗するので注意です。
見た感じですが浮かされた時に無理にステージに着地しようとして狩られている印象でした。あえて崖の外まで逃げるのも手です。
ガノンドロフ戦のガーキャンは、ガードを解いてから上スマをしたように見えるので、それで間に合わなかったのかと思います。
ガードを張った(ボタン押しっぱ)の状態から反撃できるのが強味です。
またガーキャン上Bなどを使う場合は、スティックを弾かないと失敗するので注意です。
220なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/11(木) 19:19:41.42ID:JS5LEgGr0 助言ありがとうございます…!!ガーキャンまだまだですね!トレモでひたすら練習してみます!
崖の外に逃げてみるのやってみます!確かによく狩られてます!
崖の外に逃げてみるのやってみます!確かによく狩られてます!
221なまえをいれてください (ワッチョイ db87-xxz0 [240f:3b:e9a0:1:*])
2024/01/11(木) 20:06:10.39ID:IN84q3550 トレモがモチベーションになるならそれで良いけどガーキャンは相手の技の知識も必要だから実戦でやる方が早いぞ
ガノンの下Bならある間合いでめくるのかめくらないのか、前者なら何で後者なら何で取ればいいのか、そういう知識があって初めて最大反撃が取れる
ガノンの下Bならある間合いでめくるのかめくらないのか、前者なら何で後者なら何で取ればいいのか、そういう知識があって初めて最大反撃が取れる
222なまえをいれてください (ワッチョイ eb80-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/11(木) 22:37:32.29ID:kAFHJN2t0 >>217
あ、書き損じです。
私が言えたことではないですが、前の動画と比べますと動きは格段に良くなっていると思います。
あちらのスレでも言われていましたが、これならすぐに逆VIPを脱出できると思います。
あ、書き損じです。
私が言えたことではないですが、前の動画と比べますと動きは格段に良くなっていると思います。
あちらのスレでも言われていましたが、これならすぐに逆VIPを脱出できると思います。
223なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/12(金) 07:37:47.84ID:pBx5RnEE0 >>221
なるほど、やはり実戦あるのみですね…!ベレトス以外は技よくわかってないので触ったり調べたりしてみようと思います!
なるほど、やはり実戦あるのみですね…!ベレトス以外は技よくわかってないので触ったり調べたりしてみようと思います!
224なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/12(金) 07:39:17.63ID:pBx5RnEE0 >>222
ありがとうございます!しかし実際は負けまくりでメキメキ戦闘力下がっております…実は逆VIP強いのでは…?😭発売から5年らしいので練度の差はあると思いますが…
ありがとうございます!しかし実際は負けまくりでメキメキ戦闘力下がっております…実は逆VIP強いのでは…?😭発売から5年らしいので練度の差はあると思いますが…
225なまえをいれてください (ワッチョイ fd6c-82I9 [112.138.219.180])
2024/01/12(金) 19:22:34.91ID:Fj8h1Ttu0 VIPボーダー上がってること見ればそりゃ当たり前なんだけど
発売5年経っても始めてくれる初心者居て改めてこのゲームすごいな
なんか嬉しいわ
発売5年経っても始めてくれる初心者居て改めてこのゲームすごいな
なんか嬉しいわ
226なまえをいれてください (ワッチョイ 7d8c-fh6+ [58.89.188.87])
2024/01/12(金) 19:43:42.08ID:J/py/hDt0 ルールが単純明快かつ相手吹っ飛ばすと爽快感あるし
しかも企業の壁を越えたゲームキャラのオールスターだし人が集まらない理由が無いんだよな
しかも企業の壁を越えたゲームキャラのオールスターだし人が集まらない理由が無いんだよな
227なまえをいれてください (ワッチョイ fd80-Zctq [122.255.220.157])
2024/01/12(金) 20:00:13.70ID:IjQbdZnj0 このゲームやりすぎてプレイ時間200時間くらいでも「おっまだ新規の人いるんだ!」って思っちゃう
実際200時間でもやり込み勢だよな
実際200時間でもやり込み勢だよな
228なまえをいれてください (ワッチョイ fd80-Zctq [122.255.220.157])
2024/01/12(金) 22:39:40.88ID:IjQbdZnj0 ところで対戦関係なくてすまないんだが
何ヶ月ぶり位に新規のスピリッツが追加されたけどあれって一度に全部スピリッツボードに出現するんじゃなくて期間とか時間帯変わるんだっけ?
何回やっても二つ出なかったわ
何ヶ月ぶり位に新規のスピリッツが追加されたけどあれって一度に全部スピリッツボードに出現するんじゃなくて期間とか時間帯変わるんだっけ?
何回やっても二つ出なかったわ
229なまえをいれてください (ワッチョイ fd80-Zctq [122.255.220.157])
2024/01/12(金) 23:13:46.25ID:IjQbdZnj0 自己解決
何回かやったら全部出てきた これでコンプリート
何回かやったら全部出てきた これでコンプリート
230なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/12(金) 23:50:35.52ID:pBx5RnEE0 初めて約1週間、ここの人たちのアドバイスのおかげで勝率がほんの少しだけ増えました!!!!!昨日より勝てた回数増えた!!!!!!!ありがとう!!!!!!!!
231なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/13(土) 01:34:31.74ID:lt9Mtc000232なまえをいれてください (ワッチョイ fdba-JApz [2400:4051:12e0:a400:*])
2024/01/13(土) 03:12:37.67ID:YCrI+qV40 アニメや漫画は全部無料で見れる!
タイトルにrawで検索するだけ!!
偽物が心配ならsimilarwebでアクセス数上位のサイト行けば安心だね
https://www.similarweb.com/ja/
シミラーウェブにはアニメやmangaのカテゴリーもあるよ!
タイトルにrawで検索するだけ!!
偽物が心配ならsimilarwebでアクセス数上位のサイト行けば安心だね
https://www.similarweb.com/ja/
シミラーウェブにはアニメやmangaのカテゴリーもあるよ!
233なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/13(土) 09:54:32.63ID:SVlx1InF0 >>231
ありがとうございます!!まだまだ絶賛逆VIPですがいつか抜け出せるよう頑張ります!目指せ魔境!!
ありがとうございます!!まだまだ絶賛逆VIPですがいつか抜け出せるよう頑張ります!目指せ魔境!!
234なまえをいれてください (ワッチョイ a500-qsVA [222.9.10.206])
2024/01/13(土) 11:37:31.56ID:SVlx1InF0 録画して見直すと自分の無駄な動きとか謎の攻撃とかよくわかる…勉強になりますね…それを活かしたいけど中々難しい
滅多に当たらないキャラと対戦すると対策なんだっけって焦っちゃうから経験あるのみなんだろうなあ
滅多に当たらないキャラと対戦すると対策なんだっけって焦っちゃうから経験あるのみなんだろうなあ
235なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-VSZ3 [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/13(土) 16:09:20.38ID:lt9Mtc000 毎度お世話になっています。初心者ゼルダです。そろそろ崖周りをしっかりさせないと思い、今回はそのあたりを意識してみました。
シャゲミ戦
https://www.youtube.com/watch?v=UJzM-4FQUWw
デイジー戦
恐らく前に戦った方と同じだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=V406hhk3dls
1100万から900万に落とされたりを繰り返していますorz
お手数ですがアドバイスなどお願いします。
シャゲミ戦
https://www.youtube.com/watch?v=UJzM-4FQUWw
デイジー戦
恐らく前に戦った方と同じだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=V406hhk3dls
1100万から900万に落とされたりを繰り返していますorz
お手数ですがアドバイスなどお願いします。
236なまえをいれてください (ワッチョイ b5c6-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/13(土) 17:10:27.67ID:DI0gLoDE0 あ、すみません。デイジーは>>131の方とは違う方でした。
あの後で別のデイジーと戦ったのでそちらの方でした。
あの後で別のデイジーと戦ったのでそちらの方でした。
237なまえをいれてください (ワッチョイ db80-xxz0 [240f:3b:e9a0:1:*])
2024/01/13(土) 17:29:14.91ID:uTRjEeJ+0 >>235
やっぱ崖攻めできてなくね?
立ち回りで引きすぎなのと横に飛ばす技を当ててないので崖に出す展開が極端に少ない
技引っ掛けたらしっかり空NなりDAなりで〆て外に出すとか撃墜しない上り空上やめて空Nに変えるとか
やっぱ崖攻めできてなくね?
立ち回りで引きすぎなのと横に飛ばす技を当ててないので崖に出す展開が極端に少ない
技引っ掛けたらしっかり空NなりDAなりで〆て外に出すとか撃墜しない上り空上やめて空Nに変えるとか
238なまえをいれてください (ワッチョイ b5c6-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/13(土) 17:37:46.77ID:DI0gLoDE0239なまえをいれてください (ワッチョイ fd80-Zctq [122.255.220.157])
2024/01/13(土) 21:56:37.37ID:dfeG/1Qk0 >>235
前も思ったけど空上が無駄に多い気がします
ゼルダの空上って上方向には判定広いけど対空とか崖のジャンプ上がりに使うにはリスク高すぎるかと 相手が高く浮いて着地狩りに使うくらいで後は空Nを使ったほうがいいと思います
あとジャンプで様子見して狩られてるシーンが多いように見受けられるので小ジャンで隙を少なくするかべったり地上で様子見するかした方が余計な被弾が減るかな、と見てて思った
前も思ったけど空上が無駄に多い気がします
ゼルダの空上って上方向には判定広いけど対空とか崖のジャンプ上がりに使うにはリスク高すぎるかと 相手が高く浮いて着地狩りに使うくらいで後は空Nを使ったほうがいいと思います
あとジャンプで様子見して狩られてるシーンが多いように見受けられるので小ジャンで隙を少なくするかべったり地上で様子見するかした方が余計な被弾が減るかな、と見てて思った
240なまえをいれてください (ワッチョイ b59b-dvWY [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/13(土) 22:58:59.11ID:DI0gLoDE0 >>239
ありがとうございます。
空上は何でしょうか……ジャンプ読みで撃っているつもりですがクセになっているのかもしれません。
確かに着地隙を狩られることが多いので、意識して空Nを出すようにしてみます。
様子見ジャンプは戦闘経験の少なさが出させる怯えの表れですね……着地が弱いというのにこれは良くなかったですorz
ありがとうございます。
空上は何でしょうか……ジャンプ読みで撃っているつもりですがクセになっているのかもしれません。
確かに着地隙を狩られることが多いので、意識して空Nを出すようにしてみます。
様子見ジャンプは戦闘経験の少なさが出させる怯えの表れですね……着地が弱いというのにこれは良くなかったですorz
241なまえをいれてください (ワッチョイ ed00-vIsq [222.9.10.206])
2024/01/14(日) 15:08:37.58ID:PKWRhzRd0 ぼく初心者ベレトス200万前後 1100万〜900万の戦いを見て震える
242なまえをいれてください (ワッチョイ ad55-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/14(日) 19:00:52.47ID:5XNTLOi40 プリンのはたくってもしかして全て本当て判定だったりする?
さっきマッチした時普通ならカス当てになりそうなはたくの終わり際に当たってバーストされたんだが
さっきマッチした時普通ならカス当てになりそうなはたくの終わり際に当たってバーストされたんだが
243なまえをいれてください (ワッチョイ e3e2-FyCR [61.215.179.121])
2024/01/14(日) 19:37:59.79ID:GCN2vJi70 >>235
射撃Mii戦はダッシュ攻撃くらいすぎ、投げ全然してきてない相手みたいだからもう少しガード固めてもいいかな
攻めはフロルで突っ込むくらいしか出来てないから、飛び道具当たらない位置でファントムかディン狙いでいいかも。ネールは反射して当たる位置じゃないとあんま振っても意味ないかな
デイジー戦は途中まで良かったけど最後油断した感あるwファントムの反応が良い時と悪い時があるから慣れかね?
射撃Mii戦はダッシュ攻撃くらいすぎ、投げ全然してきてない相手みたいだからもう少しガード固めてもいいかな
攻めはフロルで突っ込むくらいしか出来てないから、飛び道具当たらない位置でファントムかディン狙いでいいかも。ネールは反射して当たる位置じゃないとあんま振っても意味ないかな
デイジー戦は途中まで良かったけど最後油断した感あるwファントムの反応が良い時と悪い時があるから慣れかね?
244なまえをいれてください (ワッチョイ 4dca-eqID [240d:2:5604:7800:*])
2024/01/14(日) 20:55:32.92ID:VWnZhrMc0 プロコンで「小ジャンプして空前だして急降下」という動きをするときの操作って
下記の甲と乙のうち、どちらが良いでしょうか?
[甲]
小ジャンプ:右親指でX、右人差し指でRを同時押し
空前:左親指で左スティックを横へ倒すと同時に、右親指でAを押す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
問題点:急降下が失敗しやすい(空前のために左スティックを横へ倒した後、改めて下へ倒しても急降下にならないケースが多い)
[乙]
小ジャンプ:右人差し指の第2関節でRを奥から手前へ撫でるように短押し
空前:右親指で右スティックを横へ倒す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
問題点:R短押しに失敗して小ジャンプが大ジャンプに化けやすい。空中攻撃を右スティックに頼って空Nを忘れがち。右親指が右スティックとABボタンとの間を頻繁に行き来することになって疲れる
使用ファイターはクッパ。右スティックは強攻撃。はじきジャンプやAB同時押しスマッシュは無効にしています
下記の甲と乙のうち、どちらが良いでしょうか?
[甲]
小ジャンプ:右親指でX、右人差し指でRを同時押し
空前:左親指で左スティックを横へ倒すと同時に、右親指でAを押す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
問題点:急降下が失敗しやすい(空前のために左スティックを横へ倒した後、改めて下へ倒しても急降下にならないケースが多い)
[乙]
小ジャンプ:右人差し指の第2関節でRを奥から手前へ撫でるように短押し
空前:右親指で右スティックを横へ倒す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
問題点:R短押しに失敗して小ジャンプが大ジャンプに化けやすい。空中攻撃を右スティックに頼って空Nを忘れがち。右親指が右スティックとABボタンとの間を頻繁に行き来することになって疲れる
使用ファイターはクッパ。右スティックは強攻撃。はじきジャンプやAB同時押しスマッシュは無効にしています
245なまえをいれてください (ワッチョイ a394-+phQ [2404:7a86:8760:af00:*])
2024/01/14(日) 21:15:56.17ID:4YQGtnxR0 R,ZR(人差し指、中指)で同時押ししてCステ空前は?
まあどっちか選べって言われたら乙かな Cステで空中技出せないと後々コンボとか間合い管理とか色々苦労すると思う
まあどっちか選べって言われたら乙かな Cステで空中技出せないと後々コンボとか間合い管理とか色々苦労すると思う
246なまえをいれてください (ワッチョイ 3d6c-2STM [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/14(日) 23:05:34.33ID:yAUONwbk0247なまえをいれてください (ワッチョイ 83d7-1Tqs [240d:1e:141:4600:*])
2024/01/15(月) 09:36:58.51ID:B4lkOCe/0 サムスの対処方法がわからないから誰か教えてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=fYVTBRY6_gw
https://www.youtube.com/watch?v=fYVTBRY6_gw
248なまえをいれてください (ワッチョイ ad3c-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/15(月) 10:18:28.43ID:EchVAfoz0 サムスは拒否ろうとするあまり捲りまくる奴が多いからその場で反転して弱やリーチある強攻撃置く事覚えれば少しは楽になるかも
後は動画でもやってる通り終始拒否行動ブンブンして相手のペース乱すしか対策無いかも…
後は動画でもやってる通り終始拒否行動ブンブンして相手のペース乱すしか対策無いかも…
249なまえをいれてください (ワッチョイ a580-SR0a [122.255.220.157])
2024/01/15(月) 10:23:16.01ID:IO+7wtqc0 >>247
最初の方の引き空前と空後がもったいない、というかサムス向きの振り方じゃない気がする
剣キャラとか近接キャラには引きながら技振るのは有効なんだけどこの手のサムスは引いてくるからむしろ空前か空後て突っ込んで凶切り入れ込むか相手の掴みを回避orジャンプでかわして追撃するほうが多分やりやすい
対サムスはガンガン距離詰めて圧掛けてけって偉い人が言ってた
最初の方の引き空前と空後がもったいない、というかサムス向きの振り方じゃない気がする
剣キャラとか近接キャラには引きながら技振るのは有効なんだけどこの手のサムスは引いてくるからむしろ空前か空後て突っ込んで凶切り入れ込むか相手の掴みを回避orジャンプでかわして追撃するほうが多分やりやすい
対サムスはガンガン距離詰めて圧掛けてけって偉い人が言ってた
250なまえをいれてください (ワッチョイ a56c-cCTk [112.138.219.180])
2024/01/15(月) 13:20:05.25ID:eVbAXBoi0 サムス云々ってよりも動きが一辺倒で最後の方読まれてない?
基本地上に居ないで移動がジャンプ
近づく時は大体大ジャンプ攻撃、距離詰まったら小ジャン空前空後でタイミングも一緒って印象
ジャンプしたら必ず攻撃振ってるのも気になる
相手目線近づかれてもガード安定だしタイミング掴みやすい
ステップ混ぜたり掴み混ぜたりとか
上りと下り攻撃織り交ぜたりすると読まれにくいかも
あと上の人も言ってるように空前のあと凶斬り入れ込んでガード削ったり
基本地上に居ないで移動がジャンプ
近づく時は大体大ジャンプ攻撃、距離詰まったら小ジャン空前空後でタイミングも一緒って印象
ジャンプしたら必ず攻撃振ってるのも気になる
相手目線近づかれてもガード安定だしタイミング掴みやすい
ステップ混ぜたり掴み混ぜたりとか
上りと下り攻撃織り交ぜたりすると読まれにくいかも
あと上の人も言ってるように空前のあと凶斬り入れ込んでガード削ったり
251なまえをいれてください (ワッチョイ ad0e-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/15(月) 16:28:39.25ID:EchVAfoz0 て言うか見返したけど画竜点睛狙い過ぎだと思う
差し合いで一発当ててもターン継続狙わずに溜めるのは相手からしたら楽でしかないと思う
崖外に出した時ゲージ貯まってないなら復帰阻止行って良いと思うわ
差し合いで一発当ててもターン継続狙わずに溜めるのは相手からしたら楽でしかないと思う
崖外に出した時ゲージ貯まってないなら復帰阻止行って良いと思うわ
252なまえをいれてください (ワッチョイ ad0e-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/15(月) 16:29:48.91ID:EchVAfoz0 後は上の人も言ってるけど序盤と終盤では差し合いのテンポを若干変えた方がいい
変えない試合は格下でも動き読まれて負け易くなる
変えない試合は格下でも動き読まれて負け易くなる
253なまえをいれてください (ワッチョイ 5db0-0zjl [92.203.22.91])
2024/01/15(月) 16:52:39.59ID:InXsTQDC0 みんなアドバイスありがとう
やっぱワンパターンなんやな...。とりあえずクラウド使ってて空後空前振って敵が突っ込んできたときに凶切りかガーキャン上Bって立ち回りしか今のところ知らないからな。
画竜点睛は個人的にはあんま狙ってるつもりないんだけど相手を外に追いやった後に復帰阻止行かずにリミットチャージするのはクラウドの場合復帰阻止いったら事故のリスクあるからなんだけど果敢にねらったほうがいいのかな?
やっぱワンパターンなんやな...。とりあえずクラウド使ってて空後空前振って敵が突っ込んできたときに凶切りかガーキャン上Bって立ち回りしか今のところ知らないからな。
画竜点睛は個人的にはあんま狙ってるつもりないんだけど相手を外に追いやった後に復帰阻止行かずにリミットチャージするのはクラウドの場合復帰阻止いったら事故のリスクあるからなんだけど果敢にねらったほうがいいのかな?
254なまえをいれてください (ワッチョイ ad0e-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/15(月) 17:36:24.90ID:EchVAfoz0255なまえをいれてください (ワッチョイ a580-SR0a [122.255.220.157])
2024/01/15(月) 18:20:37.96ID:IO+7wtqc0 俺もサムス側は多少分かんだけどクラウドは全然分かんねえんだけども復帰阻止はリミット溜まってる時だけ狙うくらいでいいんじゃないかな(事故るしね)
もう少しやり込んで余裕が出てきたら上B崖奪いとかしてもいいかもしれないけど今はもう少し崖近くで待って崖展開継続させて圧掛けるくらいでいいと思いました
もう少しやり込んで余裕が出てきたら上B崖奪いとかしてもいいかもしれないけど今はもう少し崖近くで待って崖展開継続させて圧掛けるくらいでいいと思いました
256なまえをいれてください (ワッチョイ 9d29-5zHp [124.159.247.94])
2024/01/15(月) 18:51:46.02ID:1jh0Cem70 >>253
サムスは復帰わりと強いしクラウドは崖強いから、阻止は基本行かずに崖上で待つのは良いと思う
それは良いんだけど、肝心の崖の強さを発揮できてない
空後振るときに引きすぎてるからせっかく崖に追い詰めても簡単にライン回復されてる
それと、基本行かないとは言ったもののチャンスがあれば行くべきだとも思う
動画の3分過ぎあたり、空中ジャンプ潰してチャンスだったのに追撃するそぶりが全然ないのは気になった
サムスは復帰わりと強いしクラウドは崖強いから、阻止は基本行かずに崖上で待つのは良いと思う
それは良いんだけど、肝心の崖の強さを発揮できてない
空後振るときに引きすぎてるからせっかく崖に追い詰めても簡単にライン回復されてる
それと、基本行かないとは言ったもののチャンスがあれば行くべきだとも思う
動画の3分過ぎあたり、空中ジャンプ潰してチャンスだったのに追撃するそぶりが全然ないのは気になった
257なまえをいれてください (ワッチョイ 5db0-0zjl [92.203.22.91])
2024/01/15(月) 19:24:33.37ID:InXsTQDC0258なまえをいれてください (ワッチョイ e3fd-KySN [2001:268:986f:1299:*])
2024/01/15(月) 20:23:21.70ID:9nWo4JTk0 空後降ってるとき画面見てないどころか脳みそ動かしてないでしょ
パターンじゃなく読み合いとして技を振るのが大事
0:50からの10秒間何回も見直して自分が振ってるのは何の空後なのか、実際サムスは何をしてたのか、代わりに何の空後を振ればその行動を狩れてたのか考えたほうがいい
パターンじゃなく読み合いとして技を振るのが大事
0:50からの10秒間何回も見直して自分が振ってるのは何の空後なのか、実際サムスは何をしてたのか、代わりに何の空後を振ればその行動を狩れてたのか考えたほうがいい
259なまえをいれてください (ワッチョイ ad5c-HksE [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/01/15(月) 21:27:57.01ID:EchVAfoz0260なまえをいれてください (ワッチョイ ed00-urST [222.9.10.206])
2024/01/16(火) 15:55:02.43ID:rKyhKju+0 初めて当たった勇者がわからん殺しすぎてつらかった
下B?の選択する奴の対策全部覚えなきゃいけないの…?ラリホーしかわからん
下B?の選択する奴の対策全部覚えなきゃいけないの…?ラリホーしかわからん
261なまえをいれてください (ワッチョイ ed00-urST [222.9.10.206])
2024/01/16(火) 16:00:37.90ID:rKyhKju+0 初めてカズヤと当たったんだけど攻撃がわからん殺しで対策法が全くわかっていない先生の図
プロははじき入力出やすいにしてるって聞いて設定変えたけどスマッシュ暴発しまくる…
https://www.youtube.com/watch?v=u8UvWF4Nfso
プロははじき入力出やすいにしてるって聞いて設定変えたけどスマッシュ暴発しまくる…
https://www.youtube.com/watch?v=u8UvWF4Nfso
262なまえをいれてください (ワッチョイ 7bfe-KySN [240f:3b:e9a0:1:*])
2024/01/16(火) 16:30:11.94ID:pPZeGaqu0 >>260
全部ガード安定
全部ガード安定
263なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/16(火) 16:49:54.00ID:Wu9jkwfb0264なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/16(火) 16:51:37.20ID:Wu9jkwfb0 すみません、全部は言いすぎでした…。
イオナズン、メラゾーマ、ベギラマ、ザラキなどが防げるでした。
マダンテやメガンテはちょっとわからないです。
イオナズン、メラゾーマ、ベギラマ、ザラキなどが防げるでした。
マダンテやメガンテはちょっとわからないです。
265なまえをいれてください (ワッチョイ ed00-urST [222.9.10.206])
2024/01/16(火) 16:57:10.39ID:rKyhKju+0 対勇者ガード頑張って覚えます!!!ありがとうございます!!!
266なまえをいれてください (ワッチョイ 4d33-eqID [240d:2:5604:7800:*])
2024/01/16(火) 17:13:40.42ID:UT8Hwd6/0 >>245
返信ありがとうございます。ご提案の通り、
小ジャンプ:右人差し指でR、右中指でZRを同時押し
空前:右親指で右スティックを横へ倒す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
という方法を試したところ、安定しました
試す前は「右中指でZRボタンを押すなんて、できるかな…」と不安でしたが、
そういえば別ゲーでやってました
返信ありがとうございます。ご提案の通り、
小ジャンプ:右人差し指でR、右中指でZRを同時押し
空前:右親指で右スティックを横へ倒す
急降下:左親指で左スティックを下へ倒す
という方法を試したところ、安定しました
試す前は「右中指でZRボタンを押すなんて、できるかな…」と不安でしたが、
そういえば別ゲーでやってました
267なまえをいれてください (ワッチョイ a580-SR0a [122.255.220.157])
2024/01/16(火) 18:15:28.42ID:IpqjT3zQ0 勇者、メガンテはガード不可だよね
あとまじん斬りもガード割れる
遠距離なら基本ガードで問題ないけどもバフ状態だとかえん斬りもガード割れることある
あとまじん斬りもガード割れる
遠距離なら基本ガードで問題ないけどもバフ状態だとかえん斬りもガード割れることある
268なまえをいれてください (ワッチョイ ed00-urST [222.9.10.206])
2024/01/16(火) 18:36:47.37ID:rKyhKju+0 ガード割られる可能性もあるんですね!!バフとかその辺りも覚えておきます!!
269なまえをいれてください (ワッチョイ 9d29-5zHp [124.159.247.94])
2024/01/16(火) 18:37:42.09ID:F3ntcr7L0 ガード張ってるとバフされる
雑に突っ込むと射撃系に射抜かれる
斜め上から叩こうとするとザラキマダンテで迎撃される
まあガードが安牌っちゃ安牌なんだけど、ガードしかしないとバフガチャ延々と回されて難しい
雑に突っ込むと射撃系に射抜かれる
斜め上から叩こうとするとザラキマダンテで迎撃される
まあガードが安牌っちゃ安牌なんだけど、ガードしかしないとバフガチャ延々と回されて難しい
270なまえをいれてください (ワッチョイ a31e-Itws [2405:6585:12c0:500:*])
2024/01/16(火) 20:31:11.34ID:ttu4LSIj0 ポケトレ難しい
まじでわからん
まじでわからん
271なまえをいれてください (ワッチョイ a57a-kCaH [2400:2200:2e0:22e:*])
2024/01/17(水) 01:09:41.29ID:CWXkrRMz0 リュカの横Bとかいう差し込み差し返し着地狩り崖狩りバースト全部できる最強技どうすればいいんや
272なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/17(水) 01:18:29.82ID:2I3ynmry0273なまえをいれてください (ワッチョイ 3da6-2STM [2400:4052:7a2:aa00:*])
2024/01/17(水) 02:02:19.62ID:dj6gEPgM0 >>261
カズヤは攻撃に無敵やアーマーが付いてるので接近戦ではまず勝てないです
なので近づかれないようにジャンプやダッシュで逃げつつ、空前や空後を振るのが良いと思います
見た感じ近づかれると横スマを振る癖があるようなので、これを弱・横強・ジャンプなどに変えて間合いを離すのはどうでしょうか
回避で回り込んで来る相手には、下スマホールドもいいかもしれません
またカズヤはダメージが100%を超えるとレイジ状態(全身が赤くなる)になりまして、攻撃力が1、1倍になります。
更にこの時に掴まれるとレイジドライブというワザを喰らってしまい、切り札級のダメージを受けてしまいます
なので絶対に掴まれないように気を付けてくださいな
解除方法は、ある程度ダメージを与える、レイジドライブを受ける、レイジドライブを6回外す、とのことです
カズヤは攻撃に無敵やアーマーが付いてるので接近戦ではまず勝てないです
なので近づかれないようにジャンプやダッシュで逃げつつ、空前や空後を振るのが良いと思います
見た感じ近づかれると横スマを振る癖があるようなので、これを弱・横強・ジャンプなどに変えて間合いを離すのはどうでしょうか
回避で回り込んで来る相手には、下スマホールドもいいかもしれません
またカズヤはダメージが100%を超えるとレイジ状態(全身が赤くなる)になりまして、攻撃力が1、1倍になります。
更にこの時に掴まれるとレイジドライブというワザを喰らってしまい、切り札級のダメージを受けてしまいます
なので絶対に掴まれないように気を付けてくださいな
解除方法は、ある程度ダメージを与える、レイジドライブを受ける、レイジドライブを6回外す、とのことです
274なまえをいれてください (ワッチョイ ed00-urST [222.9.10.206])
2024/01/17(水) 06:40:17.18ID:AUsnA/QZ0 >>273
なるほどです!まずは横スマ癖治してみようと思います…!!下スマホールドもやってみます!!
レイジ状態なんて厄介なものがあるんですね!掴みには特に気をつけます!!ご指導ありがとうございます!!!
なるほどです!まずは横スマ癖治してみようと思います…!!下スマホールドもやってみます!!
レイジ状態なんて厄介なものがあるんですね!掴みには特に気をつけます!!ご指導ありがとうございます!!!
275なまえをいれてください (ワッチョイ 258c-xGnM [58.89.188.87])
2024/01/17(水) 07:58:53.97ID:3PmIXek20 相手にするとすげーインチキ臭いレイジほんと苦手
276なまえをいれてください (ワッチョイ ed00-urST [222.9.10.206])
2024/01/17(水) 09:25:48.33ID:AUsnA/QZ0 あの…200万代全然上がらなすぎじゃないですか…これが逆VIPの沼ってやつですか…泣きそう
277なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-Itws [106.146.68.173])
2024/01/17(水) 09:40:58.07ID:as0ovV53a 世界戦闘力は上がりにくく下がりやすい心を折るためのシステムだから数字を気にしないくらいの境地に辿り着かないとこのゲームを続けるのは難しい
278なまえをいれてください (ワッチョイ cb9b-efvC [2400:4052:7a2:aaf0:*])
2024/01/17(水) 09:55:22.96ID:2I3ynmry0279なまえをいれてください (ワッチョイ 258c-xGnM [58.89.188.87])
2024/01/17(水) 10:25:01.89ID:3PmIXek20 >>277
ほんとこれだと思う
どんなにがんばっても人間性能が肝心なこのゲームだとどうしても個人差込みで限界点がある
そこで妥協できるかどうかだな
俺は未VIPなキャラばっかだけどスマブラ自体が動かしてて面白いからやってる
でもベレトスの人はもっと上行ける可能性あると思うな
始めたてで一朝一夕にスルスル勝ち進める人はほんとごく一握りの例外だろうし
ほんとこれだと思う
どんなにがんばっても人間性能が肝心なこのゲームだとどうしても個人差込みで限界点がある
そこで妥協できるかどうかだな
俺は未VIPなキャラばっかだけどスマブラ自体が動かしてて面白いからやってる
でもベレトスの人はもっと上行ける可能性あると思うな
始めたてで一朝一夕にスルスル勝ち進める人はほんとごく一握りの例外だろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★6 [ぐれ★]
