小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た任天堂オフィシャルショップのスプラ3体験会のチラシが入っていた。

そのチラシには「開店記念、ゲーム内のネームプレートを無料配布」の文字が!

スプラ1・2が大好きだった俺は、タダでスプラ3をプレイできるのかとワクワクしながら弟を一緒にショップの前まで行ったがショップの近くまで来た時に目にした光景は

閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながらブキを模した水鉄砲を持ちながらクソキモいポーズで呼び込みつづけるイカ研究所研究員・・・

スプラ3の運営の腐りようはそこらの幼児ですら知っていたため近くを通る誰も関わりたくないのだろう

子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「体験させて下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きにスプラトゥーンのブースを見て、そのままそそくさと帰宅した。

それから月日は経ちスプラトゥーンのブースは無くなった。