Far Cry ファークライ 総合スレ Part57.1【家庭用ゲーム板から家ゲACT攻略に移転報告】

1なまえをいれてください
垢版 |
2024/03/26(火) 20:03:24.47ID:P9/moSur
■お知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ファークライ総合スレは家庭用ゲーム板から家ゲACT攻略板に移転します ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【Far Cry】ファークライ総合スレ Part 58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1711449001/

-----

最新作:ファークライ6
発売日:2021年10月7日
ジャンル:アクションアドベンチャー、オープンワールド、ファーストパーソン・シューター
プラットフォーム:PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC

■ファークライ6公式サイト
 https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/far-cry/far-cry-6
■海外攻略Wiki
 https://farcry.fandom.com/wiki/Far_Cry_Wiki
■前スレ
 Far Cry ファークライ 総合スレ Part57
 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707061914/

※家庭用ゲーム板ファークライ総合スレは家ゲACT攻略板に移転しました(2024年3月)
110なまえをいれてください
垢版 |
2024/11/25(月) 14:21:09.18ID:krcwaVQI
ファークライ6のバックパック秘密兵器システムは正直言うと微妙だった
FPSで単純な銃の撃ち合いをしたいのであって、スーパー兵器使いたいわけじゃない
UBIは戦闘にバリエーション与えたいを思ってるようだがバランスの調整ミスってる
2024/11/26(火) 20:03:36.56ID:R5eZiyZk
3と4でひとまず完成しててそこから細かい進化はできても大成功の変化はできてないって感じ
2024/11/26(火) 22:14:12.78ID:iuiuFB6m
種類が多少減っても武器のカスタマイズ制を上げて欲しいな
113なまえをいれてください
垢版 |
2024/11/27(水) 21:49:34.50ID:j3XeJK6f
UBIゲーだったらゴーストリコンワイルドランズ、
他だったらCall of Duty、タルコフみたいな銃カスタマイズ機能欲しいな
ファークライできると思うけどねぇ
114なまえをいれてください
垢版 |
2024/11/28(木) 13:35:55.31ID:41Il95jw
Steamでオータムセール来たな
PC版買おうか🤔

今週のファークライ6のブラックマーケットの出品って何出てる?
115なまえをいれてください
垢版 |
2024/12/14(土) 14:05:08.39ID:rz+00uWj
ファークライ4で質問です
北部の最西北のベルタワーの中で(KEO金保管所の右下らへん)、
木の板で囲われて入口のない密室の中に宝箱があるんだけど(座標X450.9 Y778.4)、
これどうやって取るかわかります?
爆発物でも周囲の囲ってる木が壊れません
2024/12/15(日) 12:09:15.36ID:di1qhBoG
>>115
大体そのパターンのやつは上から降りられる(逆に言うと板を爆破で壊すパターンはない)
宝箱を目的地にして上の階層から色々試したら宝箱の目の前にストンと降りれるルートがあるはず
2024/12/15(日) 12:10:10.61ID:di1qhBoG
完全に囲われてるやつなら近接攻撃で板は壊れるよ
2024/12/15(日) 13:39:51.09ID:Lod2uea1
>>116
それが、上も完全に塞がれてるんだよね
上下左右、四角の立方体のような感じで塞がれている
ジャイロで近づいて観察してみるか…

>>117
書き方が悪かった、あの壊れる木の板ではなく、
木の壁みたいので囲われてた
2024/12/16(月) 20:02:26.71ID:n1rfQrB4
とれた!
ジャイロで外側から偵察したら壊れる壁があってジャイロからグレランで破壊、
登り直して一段上からギリ降りで取れた
お騒がせしました
2024/12/17(火) 14:56:12.75ID:gYFvickq
外壁に沿って垂直な壁の箇所だったから、上から覗いても下から覗いても覗けずに普通気が付かない壁だったと思う
まさにジャイロに乗って空中静止して外側から見ないといけなかった
なかなか面白いギミックだった
2024/12/29(日) 21:34:12.70ID:uWaJw5Ep
ファークライ6のCo-op実績の共依存取ろうとしてるんだが、全然マッチングしないな
協力プレイのオンライン人口いないのかなぁ?
もしかして日本のサーバー隔離されてる?
ファークライ4のPvPより人いない気がする
ファークライ6 Steamで22時ぐらいまで「Co-opパートナー探す/ パートナーマッチング中」を野良でしてる
誰か入ってくれぇ
Steamのフレンド登録せず参加できるのかしら?
122なまえをいれてください
垢版 |
2025/01/04(土) 15:47:29.72ID:X+vIy6M6
ニコニコ嬉しそうだったらいいけどね
どうだろう...
ひぃ…少数持ちであることな
低予算感が凄すぎるんだわ
123なまえをいれてください
垢版 |
2025/01/04(土) 16:05:45.44ID:dNjYg9eG
金持ち過ぎて
124なまえをいれてください
垢版 |
2025/01/04(土) 19:56:52.63ID:4Df/OGKq
お前がそれを見た人たちが死んだのミュスレだのクイズ番組
2025/01/13(月) 00:43:56.44ID:5p0S+00F
@既にお気づきの方が続けられるんかな
ここで山下ヲタじゃない
126なまえをいれてください
垢版 |
2025/02/02(日) 02:43:47.75ID:7rLILlWd
5ちょっとやってたけど結末ネタバレされたのと色々面倒くさくて投げたわ
127なまえをいれてください
垢版 |
2025/02/12(水) 13:04:42.83ID:dojaDnvW
ウィンジャ〜 ふぁるぱてぃ
128なまえをいれてください
垢版 |
2025/02/13(木) 01:10:22.48ID:zCNd991y
UBIが弥助に壊滅されかけてるけど新作は大丈夫なんすかね
129なまえをいれてください
垢版 |
2025/02/17(月) 22:36:06.63ID:aPROM5Pf
私は明確に…言ったはずだ。
「DEIをやめろ」と。
そうDEIを。「やめろ」
「UBIをつぶせ」ではない。
慎重に言葉は選んでいる。やめろ。つぶせ。やめろ。つぶせ。
同じ言葉に、聞こえる…かな?
2025/02/18(火) 16:27:38.78ID:HpjV0nrt
フリプでちょこちょやったりしてるんだけど最近のって評判悪いの?
俺割と6とかも好きなんだけど……
疲れて難しいゲームやるのがめんどくせえ時は何も考えずに拠点プチプチしていくようなゲームがやりたくなるんだ……
2025/02/19(水) 09:34:30.30ID:4RtUTfE1
分かる
自分は4と5とNDやって6はまだ序盤だけど好きだよ特に5が好き
最初うぜぇってなったオンリーユーが癖になる褒めてくれるジェイコブ好き
132なまえをいれてください
垢版 |
2025/02/19(水) 10:07:23.44ID:KpL/wWUe
MG42がこれ以上扱いにくくなったら7以降の作品クリア無理かも
6は毒ガスの塊撃ち出す奴が強くて特殊作戦マスター3ソロでもなんとかなったけど…LMGあんまり反動高くしないでぇってか6はMG42のフォアハンドルもっと前に着けろトリガーに近かったら跳ね上がるに決まってんだろー
2025/02/23(日) 21:10:58.18ID:r5lCNYKf
さっきニュードーンをクリアした
5やってからプレイすると感慨深いね
2025/02/23(日) 21:23:51.57ID:/AeNeHND
スタンド横の十字路に行った時はうわー見覚えある場所だーって上がったわ
135なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/05(月) 20:58:25.95ID:6JqHGPZT
>>133
ぼきゅはドーンが初めてのファークライでめちゃくちゃ楽しかったから先に5をやればよかったとおもた
ドーンはSRで見つからずに倒すの楽しいんだけどなぜか敵の索敵能力高すぎてどこに居ても見つかるのだけががっかり要素だた
136なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/05(月) 20:58:51.08ID:6JqHGPZT
え このスレ2月で止まってる…
2025/05/05(月) 21:05:22.85ID:y16jqEZF
まあファークライなんてだいぶ動き無いしね……
新作の情報もないしそもそもテンセントに身売りしそうだし……
138なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/05(月) 21:07:41.35ID:K6w7TCLj
>>136
一応誘導
【Far Cry】ファークライ総合スレ Part 58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1711449001/
2025/05/05(月) 21:10:51.00ID:y16jqEZF
あ、そんなスレあったんスか……
知らんかったわ失礼
140なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/05(月) 21:25:02.15ID:6JqHGPZT
>>138
こっちなんだー
141なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/05(月) 21:25:46.21ID:6JqHGPZT
6が既に3年半前とか信じられない…
そんなに続編出てなかったんだ
142なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/11(日) 04:08:15.62ID:RZIUmk6t
>>138-139
そっちは家庭用アクションゲーム板のファークライスレだ
なんで家庭用ゲーム板以外の板にもファークライスレが乱立している?のかっていうのは
2024年に家ゲー板でスクリプト荒らしがあった為、一時避難のためアクションゲー板に立てた予備スレ

2025年現在、もう荒らしが消えたからこのスレが本スレになっている
次スレのファークライスレPart58(Part59?)は誰か今度ここ、家庭用ゲーム板で立ててほしい
生きているスレが二つもあると人口分散する
143なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/11(日) 04:21:19.75ID:RZIUmk6t
>>141
ファークライ6は発売したのが2019年だぞ
3年半じゃなくてもう6年も経っている
小学生1年生が6年生になる期間ぐらいに新作がでてない
144なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/11(日) 04:42:34.34ID:VCtZOPhA
>>143
2021じゃね?
今までが出し過ぎで練り込み不足やマンネリ化の要因になってた部分あるだろうから作り込んでもらいたい
ベセスダみたいなスパンになっても困るが
2025/05/11(日) 04:44:28.10ID:RZIUmk6t
[噂] ファークライの脱出シューター開発再開? アラスカを舞台に野生動物やAI兵士とサバイバル
https://fpsjp.net/archives/514959

ファークライシリーズの「PvPvE脱出シューター」が開発を再開したらしい?
ナンバリングのファークライ新作が「Blackbird」、PvPvE脱出シューターのファークライ新作が「Maverick」というコードネームだった。PvPvEは本編とは違う独立したゲームか?

・ファークライ「Blackbird」(ファークライ7?)
 Ubisoftのモントリオールスタジオが開発を主導しているとされている
 社内の開発体制を合理化するUbisoftの新たな戦略により、Ubisoftベルリンスタジオの十数名のスタッフがこの「Blackbird」開発に合流
 結果として担当プロジェクトがない50人程度の開発者が「Maverick」の開発再開に割り当てられている?

・ファークライ「Maverick」
 アラスカを舞台にしたファークライ + PvPvE脱出シューターと言われている
 プレイヤーは、他のプレイヤーたちだけでなく、NPC兵士や野生動物とも交戦しながら、過酷な環境下でサバイバルをして目標を果たし、脱出を目指す
146なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/11(日) 04:46:50.36ID:RZIUmk6t
>>144
失礼、2021年だった
4年でてないのか…
147なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/11(日) 04:54:35.48ID:RZIUmk6t
現在ファークライ新作の情報に限らず、UBIソフト会社そのものの情報が錯綜している状態

・UBIソフトは今年潰れて、テンセントの子会社に渡したIP(アサシンクリード、レインボーシックス、ファークライ)はテンセントのものになる
・アサクリ弥助の次のアサシンクリード新作はアサクリ史上最もレズビアンなアサシンクリードになる。16世紀ドイツ舞台でエツィオも再登場
・UBIは現在、アサシンクリード新作を9つ作っている。その内の一つがアサシンクリード4ブラックフラッグのリメイク(リマスター?)

UBIは会社本当にヤバくて畳むのか生き残るのか分からなすぎる
2025/05/11(日) 07:25:15.46ID:8JD1giPM
指から抜けた人がフランスFF作ってバカ売れしてるねw
マンネリ言われてるが個人的にはシナリオが良ければ大体同じでもいいな
流石に6みたく即ポップはやめてほしいが
2025/05/11(日) 12:01:46.42ID:1s6zwXHV
33の事?

自分はウォッチドッグス続編ずっと待ってるわ
150なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/12(月) 05:43:27.44ID:lYGA5mOP
>>148
なにそれ?
2025/05/12(月) 08:47:38.46ID:sHdUzXQE
元指の人がFF作りたいからフランスの会社に移って作ったゲームの事
クレールオブスキュールエクスペディション33ってクソ長タイトルだが売上300万叩き出してる
152なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/12(月) 18:14:49.55ID:lYGA5mOP
>>151
ディレクターの経歴見たらゴーストリコンブレイクポイントに関わってた人か
こりゃ凄いな
この人のインタビューが興味深いな
JRPGゲー作りたかったがUBIでこのゲームの企画と承認通すには25年働かないといけないとか
2025/05/12(月) 18:21:36.18ID:P2PZ6p9w
実質無理ってことでは……?
154なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/12(月) 18:27:29.97ID:lYGA5mOP
>>152
元UBIのディレクターAAA開発の肥大化を批判「エクスペディション33を作るにはUBIでは25年かかる」
https://www.techspot.com/news/107837-former-ubisoft-director-slams-aaa-dev-bloat-wouldve.html

ブロッシュ氏はエクスペディション33の開発承認を得るには、大企業であれば「25年」はかかると発言した
UBIを辞めた理由として、仕事に「飽き飽き」し、創作の自由がないことへの不満を募らせたと語った
「新規IP、オリジナルストーリー、完全オリジナルキャラクターといった、こういった(エクスペディション33ような)プロジェクトを大企業で推進するのは非常に困難です」
「承認プロセスが非常に多く、一般的に大企業では、こういったプロジェクトを提案するチャンスを得るだけでも、既に実力があり、かなり高い地位にいる必要があります」
「私としては、大企業でこのようなプロジェクトを制作するには25年かかるでしょう」
「それに、私にはそこまでの忍耐力はありません。私たちは、自分たちらしいやり方で物事を進め、独自の雰囲気を作り上げたいと考えていました。それがこのゲーム、つまり雰囲気を創り出すことなのです」
155なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/12(月) 18:32:53.13ID:lYGA5mOP
>>154
記事続き

ギヨーム・ブロッシュ氏の肩書きには、
『ゴーストリコン ブレイクポイント』と『ディビジョン2』のアシスタント・クリエイティブ・ディレクター、アソシエイト・プロデューサー、
『マイト&マジック』シリーズのブラン​​ド開発マネージャー兼ナラティブ・リードなどがあり、この言葉は苦境に立たされていたパブリッシャーの現状を如実に物語っている。

業界最大手のフランチャイズ、特にUBIソフトのフランチャイズが停滞していることを考えると、彼の感情は驚くべきものではない
かつてパルクールと群衆システムで画期的だった『アサシンクリード』は、洗練度を欠いた同じ内容の続編が繰り返されるだけの、ありきたりなサイクルになってしまった
当初は新鮮でエキサイティングなシリーズだったが、今やかつての輝きは影を潜めている
建設・クラフト要素や「ディスカバリーツアーモード」といった機能でシリーズを刷新しようと試みたものの、これらの追加要素は魔法の力を取り戻すには至りませんでした
156なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/13(火) 19:51:08.92ID:6W9BrA4w
ファークライ3のディレクターとか退社したし、エクスペディション33みたいなファークライスタイルのオープンワールド一人用FPSゲーを作ってくれないかな…
エクスペディション33の制作支援みるとフランスって意外とゲーム大国なんね
157なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/16(金) 02:29:39.13ID:2pFbdvZR
14日のUBI決算日にファークライ7の情報小出し来たぞ

UBIの再編によりファークライ7発売は2027〜2028年に延期か?
https://9meters.com/entertainment/games/far-cry-7-release-likely-pushed-to-2027-2028-amidst-ubisofts-development-shift

ファークライシリーズのファンは、予想以上に長く待つかもしれない
初期のリークや報道では「ファークライ7」の発売は2025年秋とされていたが、
Ubiの最新の決算報告によりUbi社内制作パイプラインの見直しの結果、「大型プロジェクトの一部」が延期と発表
おそらく2027〜2028年度まで延期される可能性がある
つまり、次期メインシリーズの「ファークライ」は2028年3月まで発売されない可能性があるということだ
これはファークライシリーズ史上メインラインタイトル間のリリース間隔としては最長となる
ファークライ6は2021年10月に発売されたため、2027年から2028年の発売は6〜7年かかることになり、シリーズとしては前例のない事態となる
2025/05/16(金) 07:02:52.67ID:yXxxB0eZ
今の指は色々おかしいから正常になって出してくれるなら待てるけどねぇ
159なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/16(金) 07:22:31.45ID:F9XSpoXv
まぁじっくり作って欲しいね
1人用ゲームに課金要素は流石に無くして欲しいけど
2028年のファークライ新作の間を埋めるゲームが何かないかな
160なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/19(月) 02:32:57.62ID:Ww1JHR1G
ニューダウン敵固くて難くてつまんねーよ
ヘッドショットもヘルメットで耐える👑マークなんてロケランでも死なねーじゃねーか動物も硬すぎる皮膚鋼鉄かなんかか?ヘッドショットしても死なないロケランで死なない動物とかありえねーから!
6積んでるんだけど、もしかして6もこんな感じなの?
2025/05/19(月) 02:55:18.40ID:YFOQrx3b
6は戦闘バランスはかなり改善してる
死体隠しが死んでたとか敵が非現実的に硬いとかは見直されてる
料理がうんこ、装備システムが地味、ストーリーやキャラはニュードーンより更に薄味、あと単に長い
あたりは意見が分かれるところ
みんな大嫌いな誘拐はないがニュードーンのRPGっぽい成長要素はある
2025/05/19(月) 07:35:10.44ID:kXSSLk5t
NDは武器成長があるので上位雑魚は信じられ無いくらい硬い
武器育てても即殺出来るまでは相当かかるけどね
6はそこまで硬くないしHSがかなり有効だから一部の強雑魚以外は簡単
163なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/19(月) 22:52:56.07ID:2NpzmdJ3
>>160
ハイウェイマンヘルメットは徹甲弾使わないと一撃でヘルメット貫通即死しないよ
あとファークライニュードーンの素材(ギア、スプリング、炭素繊維など)を使った武器の威力アップグレードシステムちゃんと使ってるかい?
作業台レベル3にして作れる武器ランクエリート(王冠)の銃、弓、近接武器などの威力を与ダメージ1600〜ぐらい上げれば即死(ダウン状態除く)だよ


■Far Cry New Dawn ハイウェイマン体力一覧
ハイウェイマン ランクT     300
ハイウェイマン ランクU     400
ハイウェイマン ランクV     800
ハイウェイマン ランク処刑人  1600 HP (*1)

*1 : ハイウェイマン処刑人はヘッドショットダメージ以外で、ぴったり数値1600ダメージを与えた場合、耐えるので注意
164なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/19(月) 22:54:13.56ID:2NpzmdJ3
>>163
なんかデスクトップ環境で書き込んだらレスの文字が小さくなった…?

■Far Cry New Dawn ハイウェイマン体力一覧
ハイウェイマン ランクT     300
ハイウェイマン ランクU     400
ハイウェイマン ランクV     800
ハイウェイマン ランク処刑人  1600 HP (*1)

*1 : ハイウェイマン処刑人はヘッドショットダメージ以外で、ぴったり数値1600ダメージを与えた場合、耐えるので注意
165なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/20(火) 19:44:01.88ID:3lqb+YjE
ニュードーンのキャラクターの体力数値の詳細ないのかな。Xでも情報ない
FCNDの中でのHPの多さが
イーサン>双子>怪異動物>処刑人>ハイウェイマン紫色Lv.3>強化ティンバー
って感じする
2025/05/20(火) 22:03:18.62ID:3lqb+YjE
今更だけど5月2日にファークライ4が次世代機60fps対応したのね

https://x.com/UBISOFT_JAPAN/status/1918274380854964489
『ファークライ4』が次世代機向けに60FPSでプレイ出来るようにアップデートされました!
60FPSのパガン・ミンに会いに行きましょう
167なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/20(火) 22:55:19.03ID:3lqb+YjE
次世代機対応結構時間かかってるね

次世代機60fps未対応 → ファークライ3、ファークライ3ブラッドドラゴン、ファークライプライマル
次世代機60fps対応 → ファークライ4(2025年に対応)、ファークライ5(2023年に対応)、ファークライニュードーン(2025年に対応)
168なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/21(水) 01:35:51.51ID:wqguXTeB
時間かかってもちゃんと次世代機対応してもらえるのは助かるな
ウォッチドッグス2とかって60FPSになってないよね?
169なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/21(水) 04:09:30.96ID:mKCLuG9Q
>>163
なるほど、ありがとう
まだLv2だわ
170なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/21(水) 06:20:55.16ID:7/KACSmQ
>>168
ウォッチドッグス2はPS5の次世代機アップグレードはされてない。今のところ60fpsにならず30fpsのまま
Xbox Series X|SならFPS Boost機能でウォッチドッグス1と2が60fpsになる
171なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/21(水) 17:46:15.56ID:taJgE21R
ファークライの次世代機アップデート結構時間掛かってるね
CS機で出てるファークライ全てのアップデートが1〜2年で終わると思ったが…
ファークライ3の銃の発射レートが早過ぎるバグも直して欲しい
もう2027年にPS6でちまうよ
172なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/24(土) 02:45:01.59ID:ciFxWn0n
>>160読んでndそんなダメだったっけと思ってやり直してたら確かに武器ゲーでRPGすぎるわ
中盤までは投げナイフで無双できないこともないが
ストーリー直進すると短すぎるから強制ハクスラさせてプレイ時間をのばそうとしたんやろな
2025/05/24(土) 07:16:20.35ID:7VPFVIPd
元々DLCをディスク化したような短さだしね
174なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/25(日) 00:22:02.93ID:wI4QkT/f
UBIはファークライ5 + ファークライニュードーンで1本の作品にする予定だったのかね
ファークライ4とファークライプライマルみたいな関係じゃないもんな
ファークライ5で綺麗に終わるつもりが、ユーザーからの反発でニュードーンを作ったのか、
>>173の言うように元々DLC予定だったモノを本編にさせたのか
2018年からのUBIモントリオールスタジオのソフト開発ラインの変化などからニュードーンを急遽作ったのか
ニュードーンからアサシンクリード弥助問題で話題のSweet baby Inc.(カナダ、2018年設立)が関わってるのも何か勘ぐるな
175なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/25(日) 00:23:57.79ID:wI4QkT/f
>>174
Sweet Baby Inc. = 多様性、DEI、ポリコレ推進コンサル会社
2025/05/25(日) 01:17:26.84ID:SCQQwdo9
申し訳ないがMAGAな人はNG
2025/05/26(月) 10:18:20.09ID:gY9dO/4O
ここ一か月の海外ニュースだとファークライ7は2028年(2027年〜)まで延期〜みたいなニュース多いな
最悪2028年まで新作一切出ないのか
既存のファークライシリーズの小さいアップデートとかしてほしい
2025/05/26(月) 19:37:34.29ID:SMZE6Izz
大元のUBIがボロボロだしね
ポリコレに傾倒し過ぎで同じシリーズ連打してたから当然だけどさ
2025/05/28(水) 09:59:53.13ID:nGWTe+CY
NDはNDで人外パワー身につけてからが楽しいよな
2025/05/28(水) 10:30:46.46ID:HE+4FSJW
二段ジャンプは楽しい
181なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/28(水) 18:38:50.54ID:RwkH4bzY
2028年?頃に出るファークライ新作まで、スレ民たちは何のゲームするん?
ファークライみたいなゲームを探してるんだけど、シングルプレイで現代舞台、陸空海の乗り物乗れる、実銃使えるオープンワールドFPSゲームって意外と少ないな…
2025/05/28(水) 18:47:40.51ID:oVSNvzhU
NDは5で狩りの待ち伏せによく使ってたガソスタの十字路が出てきた時が感動のピークだった
他の場所ほとんど覚えてない
183なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/29(木) 15:25:07.32ID:F/PSnZ2i
FCNDはマップに荒廃した建物や核戦争後に建設された建物が多いと思ったら、無くて草木や森が多かった
核落とされる前の田舎のホープカウンティより人工物減ったな
森ばっかりだからUBIはフィールド作りとして楽かもしれんが
184なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/31(土) 12:15:47.17ID:v3C1PF5s
Game Rant|ファークライはアサシンクリードインフィニティの独自版を手に入れるべきか?
https://gamerant.com/far-cry-assassins-creed-infinity-live-service-animus-hub-why/

次のファークライはシングルプレイゲームになるようだが、UbiがACインフィニティ風の要素を実装しようとするかもしれない
ACインフィニティはACアニムスハブのコードネームで、2025年のACシャドウズと同時にリリースされた。
アニムスハブは本質的にはACシリーズの最新ゲームへの入り口として設計された特別なインターフェースだ。
アニムスハブを通じて、プレイヤーは特定のアサシンクリードゲームにアクセスしたり、追加ミッションに挑戦したり、デイコンテンツをアンロックしたり、レアな装備を購入したりすることができる。
ファークライ7にアニムスハブのようなインターフェースを追加するのは悪くないアイデアだ。
Insider Gamingによると、Ubiは現在、アラスカの荒野を舞台にしたマルチプレイヤー抽出シューターと、
『デッドライジング』風の時間制限を備えたシングルプレイヤー専用のタイトルの2つの新しいファークライを開発中だという。
2025/05/31(土) 12:19:46.89ID:v3C1PF5s
>追加ミッションに挑戦したり、デイコンテンツをアンロックしたり、レアな装備を購入したり

デイリーボーナス、デイリーチャレンジ系とかログインボーナス、○○ポイント貯めてレア装備購入みたいな課金ソシャゲのシステムみたいなモノをファークライ新作に搭載か?
ファークライと相性悪そう
特殊作戦と週替わりのブラックマーケットとモネダのシステムもそうだけど、本当にやめてほしい。作業的になる
2025/05/31(土) 19:06:34.64ID:BjMgzb3y
ゲームの作業を5で皮肉ってたくせに実装いかんわな
187なまえをいれてください
垢版 |
2025/05/31(土) 19:43:28.49ID:fwxtNwXW
>>186
>ゲームの作業を5で皮肉ってたくせに
序盤のダッチの「電波塔は登らなくても〜」のセリフ

オンリーユー(ジェイコブの単調な事を繰り返しても続けてしまうメッセージ)
だったかな?
2025/05/31(土) 22:06:03.70ID:7tnhZBvL
>>187
というより「ゲームをプレイするプレイヤー」を皮肉るセリフやローディングメッセージが多い件じゃないの
「自由だと思ったか?」とか
2025/06/01(日) 08:42:40.62ID:y214FmKi
5は全編皮肉な感じだったしね
お前らがやらせてたんじゃろがい!って思ったのは確かw
2025/06/01(日) 08:54:24.78ID:sKrKg+/P
>>160
ND終わったから6やり直してるけどおもろいわ
ND絶望派にこそおすすめしたい ゲームとしては一番面白いと思う
ストーリーも薄味だから初回クリアからまだ三年くらいしか経ってないけどくそつよニワトリしか覚えてなかったし
まあNDもイノシシの強さしか覚えてなかったけど
191なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/02(月) 21:03:49.15ID:01yiJ5kc
ファークライ6はファークライシリーズの中で遊びやすい
シングルプレイヤーのFPS(+ ステルス)オープンワールドとしてもゲーム業界の他社の同ジャンルゲーと比べて高い品質はあると思う
しかし、個人的に微妙ところもあった
1. マップがシリーズ最大で作りこみが凄いのに敵基地が少ない
2.モネダ導入などFC5より課金要素が強くなった(UBIはユーザーに課金して貰いたいから素材によるアップグレードや育成要素などをあえて不便にしてFC5やFCND以上に課金誘導している)
3.ゲリラランクと敵のレベルの関係知らないと普通の雑魚兵士にヘッドショットで1発当てても死なない、FPSやりたいのにニュードーンみたいなRPG要素
4.アントンが大統領のヴィラン感が個人的に薄く感じる。カナダ人のマッケイのほうが彼の設定、キャラ背景、言動からファークライヴィラン感があった。「バックパッカー君!」
2025/06/02(月) 21:44:48.19ID:MSEuGKDr
ファークライは結果的に3~5がトリロジーみたいなコンセプトになってるね
6でいろいろ仕切り直そうとしたのが感じられる
2からの伝統「ゲームの中の暴力、殺人」への皮肉みたいなのは6ですっかりなくなった
3からの伝統である狂気、幻覚、妄想、超常現象要素も6はかなり抑えられている(オルソ関連くらい?)
3~5で「ファークライといえばヴィラン」というほどフィーチャーされてきたボスもサイコパスというよりわかりやすい独裁者
193なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/04(水) 17:47:37.15ID:gyJNo952
ファークライの生みの親がいなくても、ファークライはこれから続くし、
ファークライ3のディレクターが居なくなってもファークライは変化し面白くなる(かもしれない)
グランドセフトオートの生みの親の退社やGTA3〜5のディレクターがデスクを乗っ取られて不法にロックスターに追い出されてもGTA6は発売される
鳥山明が無くなっても、集英社によってドラゴンボールは紙幣みたいに刷り続けられる
消費者が常に買うか、シリーズを追い続けるかは疑問。義務じゃないからね
2025/06/04(水) 18:43:27.80ID:D6j5PWCZ
面白けりゃ誰が作っても良いよ
195なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/04(水) 19:01:17.21ID:1XYBfyz6
シリーズ通して買ってた人もゲームに何か気に食わない所が出て来るたびに信仰心は下がるものだしな
長距離スナイプでも位置バレで走って来る、シグネチャーが無くなり、オンリーユーで強制され、ヘッドショットにヘルメット無しで耐え、特殊作戦は馬鹿が考えた仕様(日に当てなくていいならリュック入れろや)
そりゃデラックス・エディション買ってた人もノーマル→セール→フリプでいいやみたいに気持ちが下がって行くわ
他の気になるゲームしてる間に勝手に配り始めるんだもん
196なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/04(水) 22:43:53.85ID:gyJNo952
>>195
>特殊作戦は馬鹿が考えた仕様(日に当てなくていいならリュック入れろや)

これUBI面白いと思ってこのミニゲーム作ってるのか疑問だった
「移動時と戦闘時のプレイヤーの行動制限 + 時間制限 + ウェーブ式の敵ラッシュ + 脱出要素を足したら面白くなるぞ!」って考えたのだろうか
しかもFC6特殊作戦はSteam(PS5は16やXBOXだと分からない)だとオンタイン常時接続じゃないと遊べない仕様なのも変
このゲームデザイン見ると、ファークライ7発売の初期の噂でUBIが「ファークライ7は時間制限オープンワールドになるよ」ってのも合点が行く
まぁポシャったらしいけど
2025/06/04(水) 22:48:10.49ID:gyJNo952
ミス
誤字、脱字

しかもFC6特殊作戦はSteam(PS5は16やXBOXだと分からない)だとオンタイン常時接続じゃないと遊べない仕様なのも変

しかもFC6特殊作戦はSteamではオンライン常時接続じゃないと遊べない仕様なのも変(PS5やXBOX Series X/Sだとオン常時必須なのかは分からない)
2025/06/05(木) 08:00:00.26ID:6iE8AwKR
個人的には代わり映えのない基地攻めで構わないんだけど
ブログとか動画見てると「同じような基地や検問所の占領で飽きる」とか言ってる人も結構いるから特殊作戦とか動画撮影ミッションとか訳わからんもの入れるのかな
めんどくさいお宝ミッションは放置のままクリアが多いわ
2025/06/05(木) 08:06:40.87ID:6iE8AwKR
ファミコンの頃から「アクションの水中ステージやめろ」とか言われてたらしいし
俺もQTEとか乗り物ミッションとか時間制限やらされると「FPSがやりたいんだが…」となるほうなのだが
世間的には「いろんなミニゲームや特殊なミッションがやりたい」っていう層もいるとなると難しいね
2025/06/05(木) 16:52:02.21ID:7Uoapvwa
何もかもは無理だしねぇ
ただ拉致はもう良いw
201なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/06(金) 19:07:26.19ID:+P+IC5nO
UBIって結構ゲーマーの声をゲームに取り入れてるよね
フィードバッグ早い気がする
それが結果的に良い方向に行けば面白いゲームになるが、逆もありでゲーマーの意見を反映して前作より酷く不便になったりつまらなくなる
ブリザードのディアブロシリーズのデザイナーAndrew Chambers氏がYoutubeで「声が大きいプレイヤーにだけ焦点を合わせるといずれゲームが死ぬ」と言ってたけど、UBIは結構当てはまること多いような
FC3〜FC4の頃は一部プレイヤーが電波塔入れるなと声上げてたけど、FC5〜FC6になると電波塔入れてほしいとプレイヤーの声が来る
プレイヤー層が変わってるんだよな
2025/06/06(金) 20:54:19.66ID:9OYD1hP/
でも塔いるかいらないかでいえば明らかにいらないよな
2025/06/06(金) 22:29:58.97ID:+P+IC5nO
ファークライは電波塔を上る意味や面白さ、達成感が薄い気がするんだよな
電波のジャミング停止した時の武器の1つをタダで解放する褒美システムも、既に敵やマップからその武器を入手してたりしていて微妙なシステムだったな
ゼルダBotwもシーカータワー(UBIタワー)あるけどつまらなくはなかった
2025/06/06(金) 23:27:03.90ID:9OYD1hP/
ダイイングライトにもシステム的な意味があるわけじゃないが鉄塔が何本かあって
気持ちよくパルクールしたいのに方向転換ミス落下死のオンパレードで勘弁してほしかった
205なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/07(土) 00:43:05.25ID:WjidpQ5G
封鎖された核シェルターの中でキモいおっさん
にやっと2人きりになれたね言われるエンディングじゃなくて
フェイスとジェスと一緒に閉じ込めてくれー
2025/06/07(土) 01:22:40.81ID:sqR6ybpV
ジェスかわいいよなー
207なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/07(土) 02:00:07.88ID:ZtiuE1cL
ファークライ6のジョセフDLCでホープカウンティの核爆発後、核シェルターに入っていた生存者は
・ジョセフ
・ジョン、ジェイコブ、フェイス(生存してた)
・保安官(主人公)
の5人でシェルターに入っていた世界線だったな
2025/06/07(土) 06:46:35.41ID:IchqVI4p
DLCやって無いから知らんがそんな酷いのか
王大人でも匙投げるレベルで死んでたはずだがw
209なまえをいれてください
垢版 |
2025/06/07(土) 08:22:23.29ID:ZtiuE1cL
>>208
そのFC6のジョセフDLCは
5のキャラの性格が言動が5と違って色々おかしいんよ
ジョンはフェイスに対してDVしたがったり、ジェイコブは自殺願望があり拳銃自殺をファーザーに止められたり、フェイスは洗脳が解けてファーザーを殴るシーンがある
ファークライ5プレイしてれば、明らかにキャラクターの設定がブレてるんよ
FC6のDLC作った人調べたらファークライシリーズを一度もプレイせずReddit民の意見(こうであったらいいな)を取り入れて作ったらしいが、真偽は知らん
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況