!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
◆公式サイト:
https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/sp/index.html
※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
※前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 406
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707811358/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 405
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1706792551/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 407
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8b-sNZ3 [2001:268:944d:eeef:*])
2024/05/26(日) 20:30:56.06ID:5MpGHoNz0897なまえをいれてください (ワッチョイ bf9b-v6ul [2001:268:989e:98bc:*])
2024/10/15(火) 21:59:10.39ID:x+scFNeW0 >>896
それこそ祠のオレンジのスイッチだけは叩いても耐久減らんな
それこそ祠のオレンジのスイッチだけは叩いても耐久減らんな
898なまえをいれてください (ワッチョイ 9f9f-xPjn [2001:268:987a:7af:*])
2024/10/15(火) 22:44:54.34ID:3wUKKZSa0899なまえをいれてください (ワッチョイ 5717-eIqD [2001:268:d28b:9425:*])
2024/10/15(火) 23:35:53.07ID:jLnXuNR/0 ライネルの背中はスイッチでござったか
900なまえをいれてください (ワッチョイ bf3a-BM6K [2400:2651:14a0:400:*])
2024/10/16(水) 00:03:28.61ID:SuZz5aS10 昨日からやり始めたんだけど装備壊れるのはすっげー面倒くさいね
その他のところはめちゃくちゃ面白いだけにそこが心理的に引っかかって全力で楽しみきれないというか…
その他のところはめちゃくちゃ面白いだけにそこが心理的に引っかかって全力で楽しみきれないというか…
901なまえをいれてください (ワッチョイ 7f86-Gt8C [240f:40:a370:1:*])
2024/10/16(水) 06:29:49.22ID:QQLVKYmE0 やりくりを楽しいと思えるかどうかはマジで人によるからね
自由が制限されててつまらんと感じるか
制約の中で策をあれこれ練ることこそが楽しいと感じるか
オープンワールドでありながら後者じゃないとなかなか楽しめないブレワイはだいぶ変なゲームだと思う
自由が制限されててつまらんと感じるか
制約の中で策をあれこれ練ることこそが楽しいと感じるか
オープンワールドでありながら後者じゃないとなかなか楽しめないブレワイはだいぶ変なゲームだと思う
902なまえをいれてください (ワッチョイ 1794-eIqD [2001:268:d28d:a9d1:*])
2024/10/16(水) 07:42:56.95ID:2+cl031t0 トキ「武器は投げ捨てるもの」
攻撃力が高いからって「いつか使う」は使わないので
拾った武器はガンガン使って、壊れそうになったら投げつける→また拾って以下同
くらいの感覚でいいよ
攻撃力が高いからって「いつか使う」は使わないので
拾った武器はガンガン使って、壊れそうになったら投げつける→また拾って以下同
くらいの感覚でいいよ
903なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-e3eN [2400:2410:8422:3b00:*])
2024/10/16(水) 09:04:10.51ID:IGHGD7Ru0 始めたばかりの頃は壊れるの鬱陶しかったけど
考えてみると武器が壊れるからこそ成り立ってる面白さが結構あって今は肯定派
考えてみると武器が壊れるからこそ成り立ってる面白さが結構あって今は肯定派
904なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-xPjn [2001:268:9895:b488:*])
2024/10/16(水) 09:04:12.18ID:w3HzKMnt0 武器消耗が嫌なのはやっぱ強い武器で敵を叩いて気持ちよくなりたいのが目的なのかね?
それとも常に不安になるのが嫌なのか、早い段階でこのゲームはそういうルールだからで納得できちゃったな
それとも常に不安になるのが嫌なのか、早い段階でこのゲームはそういうルールだからで納得できちゃったな
905なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2a-L+JJ [211.1.105.49])
2024/10/16(水) 09:14:05.30ID:5Aoi4AjF0 ミニマリスト寄りの性分の人間的には
使うかわからんスペアを何本も確保しとかなきゃいけないのはスマートじゃないなとはプレイ中感じた
まあプレイ感のために必要なんだとも理解したけど
使うかわからんスペアを何本も確保しとかなきゃいけないのはスマートじゃないなとはプレイ中感じた
まあプレイ感のために必要なんだとも理解したけど
906なまえをいれてください (ワッチョイ f77a-0GI8 [122.145.252.77])
2024/10/16(水) 11:24:52.82ID:9mek/+s50 祠センサーとかアイテムのセンサーもピコンピコン音なるだけでめっちゃ探しにくいもう少しヒントあってもええやろこれ
907なまえをいれてください (ワッチョイ f71d-DZC+ [2001:268:9a64:7c1c:*])
2024/10/16(水) 12:23:25.71ID:tq7IV2Td0 地図で線引けばええんやで
908なまえをいれてください (ワッチョイ b772-JqLE [240a:61:50c6:2894:*])
2024/10/16(水) 12:36:23.80ID:nSucSXoq0 コログセンサーは分かりにくいけど祠アイテムは割と分かりやすくね?
909なまえをいれてください (ワッチョイ 1794-eIqD [2001:268:d28d:a9d1:*])
2024/10/16(水) 12:37:19.54ID:2+cl031t0 岡田斗司夫が双子山登るのに、マップの等高線から登山ルートを計画して
雨が降ってきたので山肌で一晩ビバークし、ついに登頂\ヨッシャー!!/って楽しんでたな
雨が降ってきたので山肌で一晩ビバークし、ついに登頂\ヨッシャー!!/って楽しんでたな
910なまえをいれてください (ワッチョイ f77a-0GI8 [122.145.252.77])
2024/10/16(水) 12:44:42.82ID:9mek/+s50 あれ音鳴ってるだけじゃないのかね?
911なまえをいれてください (ワッチョイ f77a-0GI8 [122.145.252.77])
2024/10/16(水) 12:47:03.64ID:9mek/+s50 一番ウザいの雨やわ!これ壁登り滑るのほんまいらんやろ!
912なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-e3eN [2400:2410:8422:3b00:*])
2024/10/16(水) 12:54:50.62ID:IGHGD7Ru0 雨への文句は発売当初からずっとあって擁護意見も少ないね
そのせいかティアキンでは救済アイテムが用意された
そのせいかティアキンでは救済アイテムが用意された
913なまえをいれてください (ワッチョイ 579a-I6S7 [2405:1200:382:ae00:*])
2024/10/16(水) 13:11:12.98ID:cbt9H1q70 苦労してマスターソードをゲットしてもアイツ普段は居眠りこいてるから、壊れても復活するツルハシとして採掘作業に使わせてもらってた
914なまえをいれてください (ワッチョイ bf36-xPjn [2001:268:9894:89ce:*])
2024/10/16(水) 20:09:37.36ID:AAzBHo710 雨だけは擁護不可
目的地の目の前で雨降って立ち往生は何度もあった
目的地の目の前で雨降って立ち往生は何度もあった
915なまえをいれてください (ワッチョイ 7769-I4pY [138.64.238.243])
2024/10/16(水) 22:22:45.15ID:uhaS9R1G0 なぜ予報を見ない
916なまえをいれてください (ワンミングク MM7f-152y [153.250.32.188])
2024/10/16(水) 22:36:54.63ID:aBYaVYcRM 雨が上がったあとに虹が架かったとかは感動したな
そういえば、その虹を未だに1回しか見たことないんだけど、虹がよく架かる場所とかあります?
そういえば、その虹を未だに1回しか見たことないんだけど、虹がよく架かる場所とかあります?
917なまえをいれてください (スフッ Sdbf-0IMV [49.104.42.89])
2024/10/16(水) 22:40:55.11ID:lJKFKM5jd 雨はともかく天気雨は許さない
918 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9fab-cPfz [125.13.134.18])
2024/10/17(木) 11:56:17.56ID:GEbJApLW0 セリフ差分見たくて雨待ちしてるとわりと降らない
ハテノ村は雨のセリフ差分少ないし
ハテノ村は雨のセリフ差分少ないし
919なまえをいれてください (ワッチョイ 9f68-eIqD [2001:268:d2d0:b08f:*])
2024/10/17(木) 12:09:11.84ID:6ibTz8lQ0 ハテノ村付近だったか忘れたけど、雨の日だけ古代素材売る行商人居たな
920なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2c-QXvr [2001:268:9bdf:492b:*])
2024/10/17(木) 13:18:51.31ID:k7aDcGIf0 古代素材は常に売ってるが雨だと古代のコアが追加されるやつだな
921なまえをいれてください (ワッチョイ 7769-I4pY [138.64.237.234])
2024/10/17(木) 13:56:04.19ID:TYKfpuSb0 どうやって仕入れてるんだ
922なまえをいれてください (ワッチョイ 179c-Jgh2 [2400:4052:2bc2:5000:*])
2024/10/17(木) 19:54:28.06ID:eWEafJVO0 雨好きなのって俺だけなのか?
923なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-3R6U [126.62.106.39])
2024/10/17(木) 20:00:40.35ID:jGtl+IVp0 3000万本売れたのだから、そんなことはないだろう
俺も好きよ、雨音のおかげで隠密服に着替える必要もないし
俺も好きよ、雨音のおかげで隠密服に着替える必要もないし
924なまえをいれてください (ワッチョイ 7769-I4pY [138.64.237.234])
2024/10/17(木) 21:19:09.11ID:TYKfpuSb0 服を手に入れるまでの苦労、みたいな各要素はいいんだけど、
雨で登れなくなるのはずっとだしな
手甲鉤を装備したら雨に関係なく登れる、ならokだった
雨で登れなくなるのはずっとだしな
手甲鉤を装備したら雨に関係なく登れる、ならokだった
925なまえをいれてください (ワッチョイ 9fde-v6ul [2001:268:981a:9191:*])
2024/10/17(木) 21:32:55.84ID:NfgfATh00 >>922
俺も好き
俺も好き
926なまえをいれてください (ワッチョイ bf5e-BM6K [2400:2651:14a0:400:*])
2024/10/17(木) 21:43:27.59ID:i8Xe+5Hk0 俺はお前らのこと好きだよ
927なまえをいれてください (ワッチョイ 7f00-OEIc [113.155.161.39])
2024/10/17(木) 21:44:15.94ID:j6rjKm0R0 現実の雨は嫌いじゃないけどこのゲームの雨は嫌い
登ってる途中で雨降って登れなくなって長時間何もすることなく待たされるのうんざり
登ってる途中で雨降って登れなくなって長時間何もすることなく待たされるのうんざり
928なまえをいれてください (ワッチョイ 1729-xPjn [2001:268:98fe:187d:*])
2024/10/17(木) 21:47:09.63ID:ThnCaaIj0 ティアキンは雨用の防具より、そもそも縦軸への移動手段が増えたから何もストレスないんだけどね
929なまえをいれてください (ワッチョイ 7769-I4pY [138.64.237.234])
2024/10/17(木) 21:48:55.48ID:TYKfpuSb0 速く登れる装備って、その分スタミナも消費するから、
プレイヤー時間の節約にしかならないんだよな
プレイヤー時間の節約にしかならないんだよな
930なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-3R6U [126.62.106.39])
2024/10/17(木) 22:10:34.72ID:jGtl+IVp0 崖登り中に降ってきたら潔く断念して別の場所にワープして他のやりたい事をやるしか
崖の途中で天候変わるまでリアル5分10分待ってるくらいなら
1分2分登ってきた途中経過を断念して、また次回なり登り直したほうが良いような
崖の途中で天候変わるまでリアル5分10分待ってるくらいなら
1分2分登ってきた途中経過を断念して、また次回なり登り直したほうが良いような
931なまえをいれてください (ワッチョイ 1729-xPjn [2001:268:98fe:187d:*])
2024/10/17(木) 22:28:19.24ID:ThnCaaIj0 ところがどっこい
初回プレイの塔を登る直前で降られたり
頑張りゲージ少ない序盤に指定場所前で降られたり
妙な不運が重なると本当にウザいのよね
初回プレイの塔を登る直前で降られたり
頑張りゲージ少ない序盤に指定場所前で降られたり
妙な不運が重なると本当にウザいのよね
932なまえをいれてください (ワッチョイ 7769-I4pY [138.64.237.234])
2024/10/17(木) 22:34:55.95ID:TYKfpuSb0 まあ、何の説明も無いしな
遊んでるどこかの時点で、雨の予報出てたんかいと気付いて愕然とする
遊んでるどこかの時点で、雨の予報出てたんかいと気付いて愕然とする
933なまえをいれてください (ワッチョイ f77a-0GI8 [122.145.252.77])
2024/10/17(木) 22:57:57.17ID:Cfyseaig0 焦って逃げてる時スティック強く操作し過ぎてしゃがんでしまって死んだのは俺だけか?
934なまえをいれてください (ワッチョイ 7f37-v6ul [240f:108:e5ce:1:*])
2024/10/17(木) 23:31:15.46ID:L8lZ3+E20 >>933
下手な人にありがち
下手な人にありがち
935なまえをいれてください (ワッチョイ 7f00-OEIc [113.155.161.39])
2024/10/18(金) 00:39:02.90ID:uvLqy/Wu0 意図せず壁を登ってイライラすることがよくある
936なまえをいれてください (ワッチョイ d7f6-UUfS [180.59.75.4])
2024/10/18(金) 03:15:16.73ID:A3jfJb2v0 ロードラム半島のライネルいる辺りで龍の素材取りに来たら予報ずっと雨でゲーム時間内で30時間じっとしてても雨予報消えない
よそにワープして焚き火して戻ってもずっと雨予報、セーブロードしても一旦切ってやり始めてもここに来たらずっと雨予報、かれこれ1時間もがいてる
これバグだよね?どうしたらいい?
よそにワープして焚き火して戻ってもずっと雨予報、セーブロードしても一旦切ってやり始めてもここに来たらずっと雨予報、かれこれ1時間もがいてる
これバグだよね?どうしたらいい?
937なまえをいれてください (ワッチョイ 8b00-4tOT [113.155.161.39])
2024/10/20(日) 12:14:46.16ID:ArpZuczV0 ヴァナボリスの攻略がさっぱり分からん
なんとか制御端末3つ解除したんだけど尻尾エリアの電線柱というものを動かして電流を通す奴が全く出来ない
なんとか制御端末3つ解除したんだけど尻尾エリアの電線柱というものを動かして電流を通す奴が全く出来ない
938なまえをいれてください (ベーイモ MMcb-lnA+ [27.253.251.129])
2024/10/20(日) 12:24:57.60ID:tdhIV5qTM 英傑たちの詩はウルボザの怒りなくては無理だったなあ。
ダルケルの護りもミーファの祈りも祠ラスボスではお世話になった。
リーバルの猛りはもっと高く舞いあがれるかと思ってたからちと期待外れ。
ダルケルの護りもミーファの祈りも祠ラスボスではお世話になった。
リーバルの猛りはもっと高く舞いあがれるかと思ってたからちと期待外れ。
939なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-YEsd [153.134.25.5])
2024/10/20(日) 12:32:22.58ID:IuOVtSfL0 祠100個ぐらいクリアしたけど未だにガーディアン神獣系の見た目が怖くてどこもメインダンジョンクリアしてない
敵倒すほど強くなるみたいだけどどこから行くのが良いんだろう?
ゲルドのやつが一番強いらしいからそこから行くのが良いのかな
敵倒すほど強くなるみたいだけどどこから行くのが良いんだろう?
ゲルドのやつが一番強いらしいからそこから行くのが良いのかな
940なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2boc [126.62.106.39])
2024/10/20(日) 12:34:55.19ID:pVPYgeqW0 1時間は無理じゃったが2時間弱ほど試行錯誤してれば50オッサンでもクリアできたから頑張れ
どの神獣もだいたい2時間あれば宝箱全回収クリアまでできる
攻略見ずに自分で試行錯誤してる時が一番面白いわけだし
どの神獣もだいたい2時間あれば宝箱全回収クリアまでできる
攻略見ずに自分で試行錯誤してる時が一番面白いわけだし
941なまえをいれてください (ワッチョイ 1d9a-McSG [2405:1200:382:ae00:*])
2024/10/20(日) 12:53:13.65ID:al4Tc9jh0 初回プレイなら水→火→風or雷が無難な気がする
周回プレイだと風か雷が一番最初に来る人も少なくなさそう
風があると探索が楽になるし雷は余計なオマケがついてきちゃうけど序盤なら武器の補充というメリットもあると思う
周回プレイだと風か雷が一番最初に来る人も少なくなさそう
風があると探索が楽になるし雷は余計なオマケがついてきちゃうけど序盤なら武器の補充というメリットもあると思う
942なまえをいれてください (ワッチョイ 8b00-4tOT [113.155.161.39])
2024/10/20(日) 13:12:23.75ID:ArpZuczV0 どうやっても電流繋がらんから装置に雷ぶち込めばいいかと思って雷の矢をぶち込んだら進めたわ
一旦昼飯休憩するけど結局意味分からんかった
イライラする
一旦昼飯休憩するけど結局意味分からんかった
イライラする
943なまえをいれてください (ワッチョイ 1d9a-McSG [2405:1200:382:ae00:*])
2024/10/20(日) 13:31:04.04ID:al4Tc9jh0 かれこれ5-6周はしてるけど何回やってもナボリスは迷うなあ
他の3神獣はもう迷うとこ皆無なんだけどナボリスだけは構造が無駄に複雑というか解いてても楽しくないというか
他の3神獣はもう迷うとこ皆無なんだけどナボリスだけは構造が無駄に複雑というか解いてても楽しくないというか
944なまえをいれてください (ベーイモ MMcb-lnA+ [27.253.251.223])
2024/10/20(日) 15:15:46.80ID:Et0EQ7mnM いきなり雷行っちゃったからなあ。
ライフや装備が貧弱だし神獣謎解きも初めてだから発狂しそうになったわw ボスもエグいし。
おかげで残り3つが比較的ヌルゲーで軽く萎え萎えw
自由過ぎるのも考えものだねえ。
ライフや装備が貧弱だし神獣謎解きも初めてだから発狂しそうになったわw ボスもエグいし。
おかげで残り3つが比較的ヌルゲーで軽く萎え萎えw
自由過ぎるのも考えものだねえ。
945なまえをいれてください (ワッチョイ 55d4-khU/ [2001:268:9893:89e6:*])
2024/10/20(日) 16:10:51.54ID:HUsF2zcA0 最後に行ったのが火山のトカゲだったんだけど他と比べて謎解きギミックもボスの難易度もかなり低かったのは、本来どんなルートを想定していたのか気になる
946なまえをいれてください (ワッチョイ 8372-pQRl [2001:268:9be0:8e95:*])
2024/10/20(日) 20:44:13.94ID:oNVxB/bm0 すまんXで闘技場にライネル2体出現させて2体同時に爆炎攻撃して2体とも自爆死してる動画があったと思うんだが
誰かそのポスト知ってたらリンク貼ってくれないか?
誰かそのポスト知ってたらリンク貼ってくれないか?
947なまえをいれてください (ワッチョイ abfd-Ueu3 [2001:268:c250:3742:*])
2024/10/21(月) 07:50:02.61ID:qmemPGBh0 神獣攻略もそうだけど神獣に辿り着くまでの道のり(ギミック)も含めてリーバルトルネードあるなしで別ゲー化する
どの神獣から行ってどの能力を先に得るか(どういう能力にするのか含めて)任天堂の涙ぐましい努力が伺えるけどリーバルトルネードだけはバランス破壊させてると思う
リーバルトルネードがあるだけで気軽に飛び降りてみたり登ってみたりも出来るようにもなるし
という訳で全英傑能力オフ縛りプレイ推奨w
どの神獣から行ってどの能力を先に得るか(どういう能力にするのか含めて)任天堂の涙ぐましい努力が伺えるけどリーバルトルネードだけはバランス破壊させてると思う
リーバルトルネードがあるだけで気軽に飛び降りてみたり登ってみたりも出来るようにもなるし
という訳で全英傑能力オフ縛りプレイ推奨w
948なまえをいれてください (ワッチョイ 8327-Vo6Z [240a:61:101a:f49b:*])
2024/10/21(月) 08:58:51.16ID:AyuCWVYr0 下手くそだからゾーラだけ必要だわ
鳥はそもそも崖登り苦じゃなかったから無い頃も何ら問題なかった
鳥はそもそも崖登り苦じゃなかったから無い頃も何ら問題なかった
949なまえをいれてください (ワッチョイ 2dff-aFOM [240b:13:1da0:a400:*])
2024/10/21(月) 11:23:09.03ID:mPAnRc+r0 ゾーラのあそこは強制だからだろ
敵が待ち構えている
オープンワールドのくせに
敵が待ち構えている
オープンワールドのくせに
950なまえをいれてください (ワッチョイ a5fc-Ueu3 [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/10/21(月) 12:27:13.91ID:YXbFqfcx0 >>947
初回プレイナボリスから行ってしまった故に外にぶら下がってる宝箱取れない→「神獣内部に戻れなくなりますけどいいですか?」いやいやダメダメ!ってなってハートの器だけ取って引き返して残りの3神獣も同じパターンで繰り返し意図せず英傑能力なし縛りで神獣制覇した私が通ります
その時の感想はどう考えてもメドー(&風カス)がぶっちぎりで簡単
ただしハテノ村からは果てしなく遠いからいきなり向かうやつはあんまりいないだろうけどw(ナボリスもそうだが)
初回プレイナボリスから行ってしまった故に外にぶら下がってる宝箱取れない→「神獣内部に戻れなくなりますけどいいですか?」いやいやダメダメ!ってなってハートの器だけ取って引き返して残りの3神獣も同じパターンで繰り返し意図せず英傑能力なし縛りで神獣制覇した私が通ります
その時の感想はどう考えてもメドー(&風カス)がぶっちぎりで簡単
ただしハテノ村からは果てしなく遠いからいきなり向かうやつはあんまりいないだろうけどw(ナボリスもそうだが)
951なまえをいれてください (ワッチョイ e332-khU/ [2001:268:9824:7dbb:*])
2024/10/21(月) 13:38:24.97ID:RFcmr2mX0 リーバルトルネードはなぜか使えることをよく忘れる
あと少し高さ欲しいなぁどうしようかなぁ、あっリーバルそういやあったわ何で使わんんのや
みたいによく思い出す
あと少し高さ欲しいなぁどうしようかなぁ、あっリーバルそういやあったわ何で使わんんのや
みたいによく思い出す
952なまえをいれてください (ワッチョイ 557a-C07K [122.145.252.77])
2024/10/21(月) 15:13:38.45ID:BeQLB1k00 盾構えた時全然違う方向で構える時とロックする時あるのが腹立つ
953なまえをいれてください (ワッチョイ 8bed-cdpy [2405:1206:d1a6:f400:*])
2024/10/21(月) 17:10:36.94ID:IvEOftBH0 俺はダルケルの護りがないとガーディアンや雷のカースガノンに大苦戦するから一番大事かも
954なまえをいれてください (ワッチョイ 8b46-xR44 [240f:108:e5ce:1:*])
2024/10/21(月) 17:29:37.10ID:rDXXwASL0 ブレワイはゲーム下手な人でもできるのがいいところ
955なまえをいれてください (ワッチョイ 556d-H3Ra [240a:61:32d1:9a25:*])
2024/10/21(月) 18:18:12.29ID:v7Wk1/Qc0 1週目は説明を真面目に聞かず読まずに
最後まで英傑の力とか知らずにクリアしたけど
最後まで英傑の力とか知らずにクリアしたけど
956なまえをいれてください (ワッチョイ 556d-H3Ra [240a:61:32d1:9a25:*])
2024/10/21(月) 18:23:15.44ID:v7Wk1/Qc0 コツコツと祠を攻略してハートを増やし、料理と武器を用意して力押しでボスに挑んでもなんとかなるのがブレワイの良いところかな。
957なまえをいれてください (ワッチョイ e332-khU/ [2001:268:9824:7dbb:*])
2024/10/21(月) 19:36:58.46ID:RFcmr2mX0 地形の使い方とか攻撃方法の選択肢の多さとか
実は戦闘のバリエーション高い方なんだよな
実は戦闘のバリエーション高い方なんだよな
958なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2boc [126.62.106.39])
2024/10/22(火) 02:48:29.77ID:FArBwh1D0 >>950
そもそも外にロープで吊るされてる宝箱の取得はリーバルトルネードが関係したっけ?
吊るされた宝箱をマグネキャッチで奥へ押し込んでから離して
宝箱が手前へ大きくスイングしてきたところをビタロックで止めてロープを射ったら自分のところへ落ちてきたような
ぶら下がってる宝箱とは別にナボリスの首か尻尾か忘れたが胴体との接続部の上部に
リーバルトルネード必須?の高さに宝箱が巧妙に隠されてはいたけど
そもそも外にロープで吊るされてる宝箱の取得はリーバルトルネードが関係したっけ?
吊るされた宝箱をマグネキャッチで奥へ押し込んでから離して
宝箱が手前へ大きくスイングしてきたところをビタロックで止めてロープを射ったら自分のところへ落ちてきたような
ぶら下がってる宝箱とは別にナボリスの首か尻尾か忘れたが胴体との接続部の上部に
リーバルトルネード必須?の高さに宝箱が巧妙に隠されてはいたけど
959なまえをいれてください (ワッチョイ 1d9a-McSG [2405:1200:382:ae00:*])
2024/10/22(火) 03:44:12.42ID:O6ET9JZ90 どの神獣も特技無しリンクで全宝箱回収可能だったような気がするけど違ったかな…
ナボリスは何周しても記憶が曖昧だ
神獣内部の宝箱に限って言えばナボリスよりもルーダニアの、外から滑空しないと取れない…というか宝箱がある部屋に入れないヤツの方が意地悪だと思う
ナボリスは何周しても記憶が曖昧だ
神獣内部の宝箱に限って言えばナボリスよりもルーダニアの、外から滑空しないと取れない…というか宝箱がある部屋に入れないヤツの方が意地悪だと思う
960なまえをいれてください (スッップ Sd03-tWWU [49.98.172.132])
2024/10/22(火) 08:37:21.62ID:aqACjVcMd ビタロ→ヒモ切る→浮いてる間にマグネで取る
961なまえをいれてください (ワッチョイ 8327-Vo6Z [240a:61:101a:f49b:*])
2024/10/22(火) 10:48:57.65ID:UFcxUnss0962なまえをいれてください (ワッチョイ 8d2f-cV8m [2400:2200:385:5f55:*])
2024/10/22(火) 12:08:13.95ID:hM4TE1zt0 適当に揺らしてヒモ切ったら手前に落ちるだろ
と思って失敗してその一回きりだからいまだに正解わかんねーや
と思って失敗してその一回きりだからいまだに正解わかんねーや
963なまえをいれてください (ワッチョイ e59b-pQRl [2001:268:9b50:f23d:*])
2024/10/22(火) 12:42:11.75ID:lAXmUfOg0 ヒモに当たらないギリギリに炎の矢を当てる→燃え移る→燃えきる前にマグネで掴んどく
俺はこうかなあ
俺はこうかなあ
964なまえをいれてください (ワッチョイ a5fc-Ueu3 [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/10/22(火) 13:47:59.31ID:EDKyr2V50965なまえをいれてください (ワッチョイ e5ad-MMaT [2400:4052:2722:800:*])
2024/10/22(火) 15:49:39.70ID:IGZwrIJf0 今更ですがブレスオブザワイルドを初プレイ
まだ全然序盤だけど、操作というかボタン配置に慣れない
何かいい配置はないもんだろうか
まだ全然序盤だけど、操作というかボタン配置に慣れない
何かいい配置はないもんだろうか
966なまえをいれてください (ワッチョイ e398-S7vK [125.198.179.192])
2024/10/22(火) 16:02:41.00ID:UL5ekbjI0 ブレワイ今更やっとるんやがコログの村見つからずにコログの実が80個超えてしまった
旅人失格のワテどう思う?
旅人失格のワテどう思う?
967なまえをいれてください (ワッチョイ e5fd-Ueu3 [2001:268:c250:1825:*])
2024/10/22(火) 16:05:43.36ID:H27tIOXk0968なまえをいれてください (ワッチョイ e5fd-Ueu3 [2001:268:c250:1825:*])
2024/10/22(火) 16:06:59.04ID:H27tIOXk0969なまえをいれてください (ワッチョイ 8d2f-cV8m [2400:2200:385:5f55:*])
2024/10/22(火) 16:11:49.96ID:hM4TE1zt0 寄り道してりゃそんなもんじゃね
970なまえをいれてください (ワッチョイ e5ad-MMaT [2400:4052:2722:800:*])
2024/10/22(火) 16:17:36.09ID:IGZwrIJf0971なまえをいれてください (ワッチョイ bd7a-+t7n [2001:268:7318:a00e:*])
2024/10/22(火) 16:28:06.26ID:6eF+48yg0 まあ配置的にダッシュジャンプはやりにくい
走りながらの視点移動も
走りながらの視点移動も
972なまえをいれてください (ワッチョイ b569-8jb/ [138.64.239.255])
2024/10/22(火) 19:19:03.20ID:M8hHIjGV0 森でしょ
あれは答え見たな
あれは答え見たな
973なまえをいれてください (ワッチョイ 1def-lnA+ [2001:268:c252:4ad6:*])
2024/10/22(火) 21:15:36.77ID:8J/G1XCj0 う~んティアキンは作業感強すぎてとりあえず無理。
黙示録と夢を見る島やろう。
黙示録と夢を見る島やろう。
974なまえをいれてください (ワッチョイ 553b-khU/ [2001:268:98a0:1d61:*])
2024/10/22(火) 21:55:00.91ID:pHvIjTOL0 コログの森は意識して探さないとクリアまで放置されかねなさそうだけど
アレって途中に導線あるんかな?ボス2人倒したあたりで本格的に目星つけてから見つけたから
アレって途中に導線あるんかな?ボス2人倒したあたりで本格的に目星つけてから見つけたから
975なまえをいれてください (ワッチョイ b569-8jb/ [138.64.239.255])
2024/10/22(火) 22:02:30.06ID:M8hHIjGV0 覚えゲー的にもクリア可能で、実際かなりいいとこまでは行けたけど、
怖すぎて精神がもたない
怖すぎて精神がもたない
976なまえをいれてください (ワッチョイ 2db6-pQRl [2001:268:9be5:c18d:*])
2024/10/22(火) 22:02:32.54ID:63Lm9e0H0 森の馬宿の老人NPCからヒント聞けるとか聞いたような
977なまえをいれてください (ワッチョイ e36c-cV8m [2400:2410:8422:3b00:*])
2024/10/22(火) 22:03:44.32ID:2norHN3R0 ボッタクリンが川を遡ってどうのこうの言ってた気がする
978なまえをいれてください (ワッチョイ 2de7-xR44 [2001:268:98ab:13aa:*])
2024/10/22(火) 22:37:46.52ID:SGpkkR390 ゼルダシリーズで一番好きな曲英傑達の詩かもしれん
979なまえをいれてください (ワッチョイ 5de2-xCVL [222.145.91.57])
2024/10/23(水) 00:09:13.54ID:wRg3tjzT0 >>978
ゼルコン2018で聴いた英傑メドレーからの詩は泣いたよ
ゼルコン2018で聴いた英傑メドレーからの詩は泣いたよ
980なまえをいれてください (ワッチョイ 55f3-DaMJ [2001:ce8:116:2863:*])
2024/10/23(水) 03:05:43.72ID:HSF7w6Pb0 同じ人が…自分も泣いた
リーバルのあたりで耐えきれなかったなぁ、
リーバルのあたりで耐えきれなかったなぁ、
981なまえをいれてください (ワッチョイ 8d09-lnA+ [2001:268:c251:1315:*])
2024/10/23(水) 22:57:21.90ID:M4ET6LH60 英傑たちの詩は一撃のなんたらという最初のしょうもなクエストなければ最高だった。
脈絡なさすぎでしょ、あれ。
脈絡なさすぎでしょ、あれ。
982なまえをいれてください (ワッチョイ 55af-Ueu3 [2001:268:c24f:47e1:*])
2024/10/24(木) 02:16:41.37ID:hwSJ+ik/0 脈絡がないからDLCなんだろうよ
というか他の英傑ムービーだってカッシーワの取材を元にした詩で情景が浮かんだって話でリンクの記憶でも何でもない
DLCは全体的に脈絡もないし本編ともまるで関係ないあくまでオマケゲームだよ(記念撮影以外は)
単なる追加コンテンツなんだから割り切って楽しんだ方が得だよ
というか他の英傑ムービーだってカッシーワの取材を元にした詩で情景が浮かんだって話でリンクの記憶でも何でもない
DLCは全体的に脈絡もないし本編ともまるで関係ないあくまでオマケゲームだよ(記念撮影以外は)
単なる追加コンテンツなんだから割り切って楽しんだ方が得だよ
983なまえをいれてください (ワッチョイ 8bed-cdpy [2405:1206:d1a6:f400:*])
2024/10/24(木) 13:51:57.78ID:KDV4glmo0 そうそう
俺は祠好き人間だから祠がたくさん追加されただけでも楽しいしな
でもロヒッタチグの祠だけはダメだ
俺は祠好き人間だから祠がたくさん追加されただけでも楽しいしな
でもロヒッタチグの祠だけはダメだ
984なまえをいれてください (ワッチョイ b569-8jb/ [138.64.239.158])
2024/10/24(木) 15:21:38.09ID:Pda8lvlt0 ロヒッタチグの祠壊したんか
985なまえをいれてください (ワッチョイ e36b-cV8m [2400:2410:8422:3b00:*])
2024/10/24(木) 17:16:13.12ID:peSN6nDu0 俺はゴルフの祠以外にダメだったところは無いな
986なまえをいれてください (ワッチョイ 8327-Vo6Z [240a:61:101a:f49b:*])
2024/10/24(木) 18:20:11.36ID:QsjmbTai0 ゴルフの祠も片手か両手か武器替えればチカラ加減調節できたし悪くなかったかな
楽ではなかったが良い難易度の祠だったと思うわ
欲望の坂みたいな、やっつけ仕事としか思えないような祠のほうが、よっぽど不要たった
楽ではなかったが良い難易度の祠だったと思うわ
欲望の坂みたいな、やっつけ仕事としか思えないような祠のほうが、よっぽど不要たった
987 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e3ab-L1g7 [125.13.134.18])
2024/10/24(木) 21:42:25.64ID:35hd0ES50988なまえをいれてください (ワッチョイ a545-W+UT [2001:318:2012:22d:*])
2024/10/24(木) 22:23:58.89ID:0pT3r1GS0989なまえをいれてください (ワッチョイ 555c-+t7n [2001:268:72ef:307d:*])
2024/10/24(木) 22:25:44.25ID:pd+NbScy0 爆弾弓でゴリ押し
990なまえをいれてください (ワッチョイ 836f-Ueu3 [2001:268:c249:48c4:*])
2024/10/24(木) 22:56:02.99ID:/qPgXhlI0 一撃に限らずDLCは全部難易度高めだしそういうもんだろw
ゴルフにしろ剣の試練にしろ神獣にしろ流鏑馬にしろジャイロにしろ「もう二度とやりたくない!」ってなるけど2周目やると案外サクサクいけて気持ちいいぞw
上達を実感出来る
ゴルフにしろ剣の試練にしろ神獣にしろ流鏑馬にしろジャイロにしろ「もう二度とやりたくない!」ってなるけど2周目やると案外サクサクいけて気持ちいいぞw
上達を実感出来る
991なまえをいれてください (ワッチョイ 3b6a-gksF [2400:2651:14a0:400:*])
2024/10/24(木) 22:57:22.23ID:7Zrimbcn0 初めてライネル倒した
992なまえをいれてください (ワッチョイ 1d3b-McSG [2405:1200:382:ae00:*])
2024/10/25(金) 00:02:19.37ID:3pITaJy80 一撃剣は朽ちたヤツとはいえガーディアンですら一撃で倒せて地味に感動した
993なまえをいれてください (ワッチョイ 8302-khU/ [2001:268:987a:3ccc:*])
2024/10/25(金) 01:20:07.49ID:mTIVnm9s0 一度解いてしまえば実は理不尽な祠はないんだよな
ゴルフも糞ムカついたけど今やったらあっさりクリアできるし
ゴルフも糞ムカついたけど今やったらあっさりクリアできるし
994なまえをいれてください (ワッチョイ 8bed-cdpy [2405:1206:d1a6:f400:*])
2024/10/25(金) 02:21:44.46ID:6UpiDDtg0 キースの群れがめっちゃ怖い一撃の試練
995なまえをいれてください (ワッチョイ a56d-Ueu3 [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/10/25(金) 02:29:50.71ID:Nr2nQnAu0 「クリアした!」「わかった!」「出来た!」的な達成感や気持ち良さが(難易度や度合い様々あるけど)ブレワイの祠はマジで面白い
コンプする頃には自分の技術や柔軟さも上がってて本当に勇者を鍛える試練だったんだなって感じもあったしw
別にティアキン下げしたいわけじゃないけどあっちはクリアしてもなんとなく釈然としない祠が多かった気がするw
「これで終わり?」「本当にこれで良かったのか?」みたいな
コンプする頃には自分の技術や柔軟さも上がってて本当に勇者を鍛える試練だったんだなって感じもあったしw
別にティアキン下げしたいわけじゃないけどあっちはクリアしてもなんとなく釈然としない祠が多かった気がするw
「これで終わり?」「本当にこれで良かったのか?」みたいな
996なまえをいれてください (ワッチョイ a37d-+t7n [2001:268:72f2:6816:*])
2024/10/25(金) 10:03:05.10ID:5STwVaLx0 一撃の試練はキースとアイスチュチュが怖くてしょうがねぇな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【芸能】辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙 [冬月記者★]
- 赤沢大臣がトランプに渡したお土産、ミャクミャク貯金箱(金色)だった [545512288]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 150万NISAで投資した結果www
- 【ジャップ悲報】エイベックス「んほーavexの社運をかけて日本人の世界的アーティスト作っちゃいますかw」→結果 [578545241]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- い ぇ ー い め っ ち ゃ