【Switch】Fit Boxing 61発目【フィットボクシング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/13(木) 10:49:52.17ID:hlH70Yun0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
■タイトル:Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:5800円+税(パッケージ版/ダウンロード版:容量3.7GB)
発売日:2020年12月3日
ジャンル:ボクシングエクササイズ
プレイ人数:1~2人
発売元:イマジニア株式会社
https://fitboxing.net/2/

■タイトル:Fit Boxing 北斗の拳 ~お前はもう痩せている~
希望小売価格:6980円+税(パッケージ版/ダウンロード版:容量2.7GB)
発売日:2022年12月22日
https://fitboxing.net/hokuto-no-ken/


■タイトル:Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-
希望小売価格:6980円(税込)(パッケージ版/ダウンロード版:容量2.2GB)
発売日:2024年3月7日
https://fitboxing.net/hatsunemiku/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/09/28(土) 22:05:08.63ID:SACFVULQ0
>>186です
グリップあったほうがやりやすそうなんで買ってみます、ありがとうございました
202なまえをいれてください 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6fd9-Cv+P)
垢版 |
2024/09/28(土) 23:50:43.51ID:FoToye2X0
このゲームのお陰か知らんけどゲーセンのパンチマシンで230kg出た
数年前にやった時は120とかそんなんだったのに
まあ記録見てたら480とかいたから大した記録でもないんだろうけど
2024/09/29(日) 00:08:29.75ID:3m1IUtYC0
>>200
ここ半年くらいでミク廃レベルが上がったので
前から好きだったけど
2024/09/29(日) 11:02:59.85ID:7txuOe1A0
北斗をデイリー28分+バトル3分か6分やってるんだけど
体重85キロもあるせいか膝に相当ダメージ入って
軽くステップ踏むだけで翌日膝が重くなってポキポキ鳴るので毎日やれない
膝サポーターしたら違いますかね?ヨガマットは敷いてやってます
ウィービングなどの膝に負担なのは除外してます
2024/09/29(日) 13:18:09.13ID:iGLTHpo80
足のステップ難しすぎない?
前・後・前・後だけならまだしも前・後・後・前みたいなところ急に入って滅茶苦茶になる
206なまえをいれてください 警備員[Lv.46] (ワッチョイ cf37-Kyt2)
垢版 |
2024/09/29(日) 13:56:14.00ID:bNSVlgVC0
バンテリンの膝サポーター使ってるけど膝の負担は確実に減る
でもゼロにはならないので膝の違和感を感じたらフィットボクシングはお休みしてストレッチとダンベル運動してる
膝は大事にしないと老後に響きそうだし
2024/09/29(日) 16:36:33.92ID:Nc4WHLz70
>>205
足の前後はやってればそのうち慣れるから大丈夫よ
・アクションのあとは後ろ
・2468の偶数拍は後ろ
基本的にこの二つだけ
ジャブ→ジャブ後ろ
ワンツー→ワンツー後ろ後ろ
捻ってフック→捻ってフック後ろ後ろ
2024/09/29(日) 17:01:16.79ID:VWsRDRRL0
めんどくせえならオプションでステップはオート判定にするのもありやぞ
209なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6316-mTi0)
垢版 |
2024/09/29(日) 19:17:04.81ID:YyGGM5Ey0
ステップというか前後のリズムのことでしょ
ややこしいんだよなこれ
カロリー増やす為に自主的にステップしてる勢もいるし
210なまえをいれてください 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff07-w45N)
垢版 |
2024/09/29(日) 19:26:52.91ID:zq40YSvm0
>>204
膝に負担をかけているのはステップよりもフックアッパーの捻りだと思うの
自分はもう還暦手前だからFBは2週間に1回程度 あとはリングフィットだな
筋トレしっかりやるとFBのフォームも崩れにくくなる気がするし

3の椅子に座ってやるモードはどうなんだろうな
脚が無いと踏ん張り効かないんじゃないだろうか
試しに立ち膝でやってみたら案外イケたけどギックリやりそうで怖い
2024/09/29(日) 21:02:50.71ID:Qe34HBZz0
ステップはオートに設定して、酷いステップになっても減点にならないようにしてる

前うしろ前うしろ トントントン
2024/09/29(日) 23:16:54.80ID:3m1IUtYC0
前後リズムは適当にやってるわ
無理に合わせなくても良いだろ
2024/09/29(日) 23:57:43.52ID:3TfiZWDH0
ステップがその場なのか移動なのかで話が混線してる気がするが、後者ならそんなに長距離せんでいいんやで。ほんとに半歩移動くらいで十分。
大事なのはその後スムーズに次の打撃につなげるか。
214なまえをいれてください 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f4c-mTi0)
垢版 |
2024/09/29(日) 23:58:54.63ID:J8wKqzEp0
>>207の言う通りアクションの後は後ろ、だけ守っとけば良いよ
LET'Sも消失もこれを忠実にやってればいける
2024/09/30(月) 01:37:38.23ID:LE4bDmKo0
ワン・ツー・フック・ストレート
のフックだけ後ろになったりするよね。
アレ苦手(ってか大体無視して全部前になってる
2024/09/30(月) 07:37:13.35ID:/2SK7a850
最近ノーツよりミクさんを見ながら(ノーツは視界の端で見ながら)ミクササイズしてる
こっちの方が楽しいし自然に正しい動きとシンクロするよう意識するから良い気がする
一緒にダッキングするときが好き
2024/09/30(月) 08:47:59.81ID:9qxKvPy80
>>215
後ろ表示になってるパンチは北斗のバトルやミクササイズでは消えてる文化だからね
気にすることない
2024/09/30(月) 12:08:18.98ID:+2xvNmxV0
>>215
え、でもフック後ろ足重心に戻さないとつんのめらない…?
2024/09/30(月) 14:40:54.05ID:HsSZVkls0
重心なんか全部無視
自由新に気を取られてると他がおろそかになってしまうし、必要なら体がそのように動いてるはずだと思ってる
220なまえをいれてください 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d37b-tBlT)
垢版 |
2024/09/30(月) 18:19:49.84ID:FfkwsipE0
ブロックとフックやるやつごっちゃになってイライラするの俺だけなのかな
2024/09/30(月) 19:39:45.22ID:RhTd4Ia50
自由新面白い
2024/09/30(月) 21:46:44.10ID:4R1YWRTo0
ジャブ
ストレート
フックで

フック入れるときに一つ前のジャブとごっちゃで判定されてしまう
なんだこれは。
2024/09/30(月) 21:56:21.10ID:QGAveomR0
自由神
224なまえをいれてください 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6ff1-x3PR)
垢版 |
2024/09/30(月) 22:26:33.83ID:tkQitYKO0
レベルの低い質問で申し訳ないけど
デイリーで全て速いにする方法ってあったりする?
設定画面ではできなかったので…
2024/09/30(月) 23:25:06.92ID:acqNarNb0
目的を「体力強化」にしても全部は早いにならないんだっけ?だとしたらデイリーじゃ無理かも
2024/10/01(火) 00:22:32.34ID:e0JABEgc0
体重が減りにくくなったと思ったら骨格筋率が上がってきた

どうやら少しづつ筋肉が生えてきたらしい
2024/10/01(火) 08:34:13.42ID:M4uDWK6z0
>>222
3発打つときは、最初と次のパンチは軽めに打って
身体をぶれないようにする
「最後は力強く」と言われるように
3発目は身体がぶれても最後だから次のパンチに影響しない
2024/10/01(火) 09:59:22.98ID:Peaw7+oq0
>>219
それで正しく動けるとか全てのスポーツ舐めすぎで草
2024/10/01(火) 10:33:55.34ID:DwOG/w6C0
いいんだよ
別にプロスポーツじゃないんだから
230なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6316-mTi0)
垢版 |
2024/10/01(火) 13:15:52.78ID:TUHd43NG0
エディタで公式が上げてる初音ミクの消失やってみたけど、これをやり切る体力ある人にはこのゲームは必要ないと思うw
ていうかスタッフ右フック好きすぎるだろ
左右のフック連打とかどういう動き想定して入れてるのか分からんからいっぺん見本を見せて欲しい
2024/10/01(火) 14:48:50.09ID:3anjqjxg0
シャドー2Rやってきた汗だくだわ
2024/10/01(火) 18:11:46.85ID:XDsS4fLK0
>>230
そらもうデンプシーロールよ…というのは冗談で、ミクになってから右フックやたら増えたのは確かに気になる。右フックって隙大きいしそんな使うことないから、流れの中でそこだけ違和感感じるよね。
233なまえをいれてください 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6fec-IORc)
垢版 |
2024/10/01(火) 18:59:55.73ID:6igBotEd0
身体が開くから難しいんだよな
ミクササイズ唯一の不満点だわ右フックの多さ
234なまえをいれてください 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d381-tBlT)
垢版 |
2024/10/01(火) 19:31:06.99ID:MVVPWbgQ0
マジでモチベ湧かない日ってどうしてる?
2024/10/01(火) 20:21:13.14ID:ZNwC2SZK0
連続ノーツのときと単発のときで判定が変わってる気がする
連続の方が判定甘いというか
単発ではGOOD判定になる場合でもジャスト判定になると思う
たぶん処理的にそうならざるを得ない
2024/10/01(火) 20:24:22.04ID:ZNwC2SZK0
連続ノーツの場合もたぶん初回だけはGOOD判定範囲が前の方に広い
初回アッパーのひねる動作でGOODでやすいのはたぶんこのせい
二発目以降は前後のノーツと判定範囲が重なるからGOOD判定範囲自体が無くなるか、狭くなるのかもしれない
2024/10/01(火) 21:08:21.25ID:nr1aNCSw0
ミクササイズ何曲かやったけど右左のバランス同じじゃないんだね
左のほうが多くなる曲もあったりする?
それともバランス合わせるなら自分でサウスポー指定しないとだめ?
2024/10/01(火) 21:12:27.86ID:o4i8Gtc30
いかん…だんだんデイリーが続けられなくなってきた
寝る間も惜しんでドハマりするゲームを見つけると1日1回軽めの30分でもやるのが億劫になってくる…
239なまえをいれてください 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 53c8-D2eP)
垢版 |
2024/10/01(火) 21:27:31.18ID:3EpRje9x0
最近週2になっちゃった、、、
240なまえをいれてください 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6fc3-x3PR)
垢版 |
2024/10/01(火) 22:39:42.72ID:NhAK6R/y0
>>225
それでうまくいけた。ありがとう!
2024/10/01(火) 23:20:15.01ID:Mdmq+rxB0
まあそんなもんでしょ
でも体重計乗るのだけはサボらない方がいいよ
一瞬でリバウンドするからさ
242なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2314-mTi0)
垢版 |
2024/10/02(水) 15:42:21.57ID:DbkEAT8X0
>>232
>>233
右フック使うなとは言わないんだけどあんまり多すぎるんだよな
入れるなら最後の打ち終わりとかにして欲しい
2024/10/02(水) 23:31:00.43ID:VEJqlPP/0
フックは確かに最初多く感じてたけど慣れたな
肩を動かす範囲が大きいせいなのか前より肩好調になってる
244なまえをいれてください 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f9c-5b1W)
垢版 |
2024/10/03(木) 10:45:30.76ID:xemJ5c0m0
面倒臭い動きほど運動効果が高いから痛し痒し。つまりフックが一番効果高い
2024/10/03(木) 17:07:10.88ID:FtgmMQws0
全力で撃ったら背中痛いんだな筋肉痛だわ
2024/10/03(木) 17:53:18.13ID:ddGfLfJn0
KOFのヤマザキのシャッのイメージで打とう
2024/10/03(木) 23:48:00.36ID:WhzxDXFB0
それ最低40代の当時からゲーマーじゃないと通じなさそう
2024/10/04(金) 18:29:31.18ID:U4AFrIwg0
ミクササイズに歌詞ほしい
2024/10/04(金) 18:53:28.54ID:0Uow84yC0
ノーツクッソ見にくくなってもいいから
歌詞だけじゃなくエフェクトゴリゴリの効果演出盛り盛りバージョンでやりたさはある
2024/10/04(金) 21:44:07.53ID:bx/SpazO0
俺もミクササイズの曲で歌詞分からない部分が多いからyoutubeのMV何度も見て勉強してる
2024/10/04(金) 22:48:07.82ID:0Uow84yC0
ロミオとシンデレラの間奏後がどうしても
「私の心そっと覗いてみませんか?干し芋のオバケ溢れ返っていませんか?まだ別腹よ」に聴こえる
2024/10/04(金) 23:31:39.84ID:lwfvK8wD0
ほとんど歌詞わかってないから、カラオケすると謎言語で歌う自信ある
2024/10/05(土) 07:03:14.46ID:RzGv3zde0
立つんだレーン!フェ○チオー!
2024/10/05(土) 08:50:20.20ID:4je6dw0F0
上の方に朝飯前にすると体内脂肪減るとか書いてたから
休日は朝食前にちょっとだけ
255なまえをいれてください 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d37b-tBlT)
垢版 |
2024/10/05(土) 21:01:40.98ID:xzlvXwcC0
お腹空いてる時にできるのすごい
それとも軽食は食べてからやるもんなのか
2024/10/05(土) 22:04:59.30ID:istNqcaH0
寝起きはちょっと食べてからの方が良いかも
2024/10/05(土) 22:10:37.06ID:FcHJAOtQ0
朝食前に運動すると、脂肪の方の燃焼率がちょっと高くなるって話は
聞いたことあるな
2024/10/05(土) 23:03:04.01ID:sKNmlG9a0
晩御飯食べて朝まで時間経過して体内脂肪が基礎代謝で消費されて
朝食前に運動すると体内脂肪が無い状態なので
内臓脂肪を使うことになるから内臓脂肪が減るとか勝手に予想

お腹空いてるし、ライトの短いの1〜2回でもいいんじゃ
2024/10/05(土) 23:59:18.26ID:BOxKfnnH0
エネルギー不足しそうだから、カロリーメイトゼリーとか取ってからやろうかな。
2024/10/06(日) 00:58:48.31ID:kzSxbsXn0
カロリーメイトってカロリー高めなんでは
2024/10/06(日) 02:02:31.65ID:5Q4ZBusN0
あれは栄養補助食だからもう少しいいの食べた方が良い
2024/10/06(日) 02:13:03.15ID:LNnfJblb0
プレイ前には「高カロリー・高糖質・低脂質」のものを軽く食べてる
バナナ、あんこ系の和菓子やあんパン、あとは煎餅(揚げないもの)も意外と低脂質

脂質抑えて効果あるのかどうかは知らん
2024/10/06(日) 07:44:47.94ID:auy1GnrK0
バナナと牛乳でよくないか?
2024/10/06(日) 21:05:34.14ID:06s6d/ET0
糖質なしで35分くらいやると頭痛が起きる
2024/10/06(日) 21:15:28.14ID:e0y/M14p0
脂肪より筋肉からなくなったりするともいうし
炭水化物摂らないのもそうだけど何かしら不自然で無理なことをするのはどこかにガタがくるからやめた方がいい
どうせ大して効果ないんだから、痩せたいなら素直に運動量減らして食べすぎないように気をつければいい
2024/10/06(日) 23:00:16.83ID:e0y/M14p0
運動量減らして→増やして
2024/10/07(月) 20:46:13.83ID:tGcLmZq90
北斗のディリーやってザコと遊ぼうかと思ったら、シン(ボス)が出てきてヘトヘトになった。気分悪くなった
268なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b14-uS9n)
垢版 |
2024/10/08(火) 18:26:24.25ID:H/mTqVQ10
>>264
やった後時々頭痛がするのもしかして糖質不足が原因なのか
脱水だと思ってたけど
2024/10/08(火) 18:43:44.58ID:z84UZrmv0
寝起きは身体にエネルギーないからジュースなりプロテインなり栄養補給ゼリーなり飲む方がいいぞ
2024/10/09(水) 12:30:01.38ID:HmTJXtQ90
ずっと素足でフローリングの上でやってたけど
ダイソーでヨガマット買ってきたら
けっこうよかった
2024/10/09(水) 15:30:37.77ID:vL8i/ESr0
ダイソー商品は意外と侮れない
履くタイプのバンテリンサポーターが若干緩くなってきたから
サポーターの上から膝用でX型のバンド(2本入り100円)を巻いたら快適になった
2024/10/09(水) 16:20:23.07ID:Bv+wctwd0
ダイソーのフィットネス用品の300円とか500円には結構使えるのあるよね
2024/10/11(金) 21:57:03.02ID:9mHelG+h0
フィットボクシング3は声は全部新しく録音してるのかな?
2024/10/12(土) 07:19:53.91ID:yTwn91HI0
北斗版してるんだけどEXのアチーブメント気が遠くなる。各キャラ50時間使用て。
2024/10/12(土) 08:28:21.63ID:KH+dxRGR0
長く楽しめていいじゃん
2024/10/12(土) 11:01:48.18ID:G9OpqtSK0
ダイソーの300円ぐらいのクシュションマット使ってる。パズルみたいなの
277なまえをいれてください 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8720-AbR9)
垢版 |
2024/10/12(土) 12:32:41.97ID:FLZujtB40
10mmのゴム製使ったら前後ステップで裂けたから
TPE製の5mmくらいの使ってる
2024/10/13(日) 01:37:07.12ID:hj3lbUlQM
ゴムが裂けるとかエロい
279なまえをいれてください 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9f16-a0Xi)
垢版 |
2024/10/13(日) 03:52:14.26ID:jxgfl/4u0
Xで流れてきたけどハーフっぽい女生主が北斗のフィットボクシングやってたけど面白いなw
2024/10/13(日) 03:52:32.08ID:abMga7tL0
>>276
あれ体重移動や軸足の回転とか意識してるとパカパカズレない?
281なまえをいれてください 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ef3b-lsb4)
垢版 |
2024/10/13(日) 08:32:51.15ID:nrR+poF80
ボーカロイド全然理解してないんだけどテトとかGUMIとかの曲は使えないの?
2024/10/13(日) 09:38:33.48ID:abMga7tL0
テトはもともとボカロじゃなくて有志のパロディ創作キャラクターだから、一応クリプトンと権利関係の整理はしたらしいけどいろいろ面倒なんじゃない?
2024/10/13(日) 09:47:00.52ID:NDtHy1Ty0
>>281
どちらともソフト出してるメーカーが違うので
2024/10/13(日) 11:12:18.44ID:lA5JHqoC0
>>280 分からんな。たった300円で、厚みがあって、結構しっかり組み込んでいるからな。試して損はないだろう
285なまえをいれてください 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f4a-JdQc)
垢版 |
2024/10/13(日) 14:43:39.39ID:abMga7tL0
>>284
いや自分の場合はそうなったって話だよ
1000円ちょっとプラスするだけで広げる手間も楽なヨガマット買えるんだから
最悪怪我にも繋がるスポーツ用品にケチらない方がいい
286なまえをいれてください 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ef70-lsb4)
垢版 |
2024/10/13(日) 19:50:30.34ID:nrR+poF80
>>282
>>283
なるほど
ボカロといっても色々あるのね
2024/10/13(日) 21:39:00.67ID:lA5JHqoC0
>>285 そうか、俺は問題無いので、好きにしてくれ。最初からそう言えよ、本当の話ならな
2024/10/14(月) 01:33:11.42ID:RCqgUhlB0
まるでマット買ってない俺が最高にケチみたいじゃないか
2024/10/14(月) 01:34:57.08ID:TKMAyltV0
なんかめちゃくちゃ心配になる句読点の使い方怖い
2024/10/14(月) 02:42:23.84ID:KkHq6Z030
句読点も謎に疑ってるところも怖い
2024/10/14(月) 07:23:44.15ID:2XX5FgblM
怖く見えるように、ワザとそうしてるんだぞ
句読点を使いこなせない君には分からんようだな
2024/10/14(月) 09:54:14.01ID:4HMbpm470
使い方がやばい奴か年寄りのそれなんよ
2024/10/14(月) 18:05:15.97ID:M6XO/yP00
自分もジョイントマットでやってたけどストレートの踏み込みですぐ外れるしヨガマットのが良さそう
あと関係ないかもだけど裸足でやってたら足底筋膜炎になったわ
2024/10/14(月) 20:27:20.20ID:XM8GFJpX0
自分はフィットボクシングの時は室内用の運動靴履いて安いヨガマットの上でやってる
フローリングの上で靴履いて運動するのはフローリングが痛む
ヨガマットも痛むけど安物なら消耗品とわりきれる
2024/10/14(月) 21:29:26.93ID:VB3rlGrc0
ヨガマットは、ネタアイテム化しているな。もうヨガマットで全て解決してくれて、フィットボクシングすら必要ない。
ジョギングは事故が危険、転ぶから危険。ヨガマットはヨガファイヤーが飛んできて危険。
2024/10/14(月) 22:12:33.48ID:yJbYfbog0
靴履いてやってるけどフローリングは美月パレス化してる
2024/10/15(火) 07:28:38.73ID:UHarHguO0
ヨガマット+靴下が最強だと思うけどな

ヨガマット+裸足はくっつきやすくて足裏にダメージ出がちだしマットも痛みやすく、足裏の汗と垢でマットが汚れる
ヨガマット+靴はマットが痛みやすく、靴を履く手間、音、保管場所、靴洗うのが面倒

靴下ならズレないし適度に滑らせることもできて、かつ靴下は洗えばいいだけ
靴下が痛みやすいけど古い靴下を専用にして使い潰せばいいだけ
2024/10/15(火) 09:05:18.42ID:4ezpPO2Y0
使い古しの捨てる直前だったバスタオルを貰って敷いてるけど、これで十分
汗落ちても平気だし、洗うの楽だし
2024/10/15(火) 10:14:45.24ID:8eRplwM20
柔らかいと足痛くなるけど柔らかいの使うとグリップ強すぎてストレート打つ時に足を真っ直ぐにスッと動かす事が出来ない…
300なまえをいれてください 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4b62-lsb4)
垢版 |
2024/10/15(火) 16:38:18.28ID:zKK+g3830
>>299
ストレートで足を動かすっていうの前足の話ならやらなくていいよ
前はガッチリ固定すべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況