X

【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 562

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/06/21(金) 20:02:10.14ID:6Ao9i50x0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:

※スレを立てる際は最初に↑の文字列を3行以上入れること!
※次スレは>>950が立てましょう。

※PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。

【主なサービス内容】
フリープレイ/ディスカウント/スペシャルコンテンツ/セーブデータお預かり...等

■PlayStation Plus 公式ページ
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/

※前スレ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 561
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1718208117/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
858 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b204-BL9+ [2001:268:982a:6871:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 17:26:01.98ID:I0j6z+B00
てすと
2024/07/06(土) 17:34:09.04ID:Oc+LIyCv0
だな

https://i.imgur.com/a9TzY7X.jpg
2024/07/06(土) 17:39:40.02ID:95PpEX0c0
>>841
優秀な星5配布と1周年記念終わったとこだから始めるの遅いぞ(煽りとかでなく真面目に)
2024/07/06(土) 18:10:32.29ID:ZkG+hsNv0
基本無料ゲームて課金ありきなんでしょ
2024/07/06(土) 18:18:34.64ID:6I6psxDh0
>>857
これはその通り
そもそも最初はそこからでしょ
なんか異常に中韓叩く人ってパクリパクリ言うけど日本だってスタートはゴリゴリのパクリやん
そっから独自の進化するでしょ
863なまえをいれてください 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ad32-9OoG [240f:c4:4eee:1:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 18:23:17.57ID:CoHSBs9A0
無駄にフルプライス取ってる割にはしょぼいゲームよりF2Pのほうがクオリティ高いからな
それに大半の人が気付いてしまった
2024/07/06(土) 18:49:11.65ID:jla15RSn0
PlayStation Starsまだ全部復旧してないのね
新規で入ろうとしたらだめだったわ
2024/07/06(土) 19:36:14.49ID:Ihyk3AMa0
essentialセールと書いてあるから会員権セールなのかと思ったら違った
2024/07/06(土) 20:01:43.58ID:uysPmZ8R0
シャンプーのセールだよ
2024/07/06(土) 21:54:38.73ID:l0+fgmn10
>>861
課金するか時間かけるか
スマホならともかく毎日PS5でって面倒すぎるな
2024/07/06(土) 22:14:23.23ID:xvslZO7W0
ソシャゲとかMMOは終わりがないのがね
2024/07/06(土) 22:24:36.71ID:M3h0JPe/0
>>851
無料はplaysストアみたいにとっととランキング別にして欲しいな
2024/07/06(土) 22:24:48.70ID:An2BV5qb0
日課みたいな部分が面倒くさいしな
2024/07/06(土) 22:45:46.41ID:E+AEsOo50
ゲームに日常生活を支配されるのは嫌だな
その点買いきりゲーは自分の自由にできるから解放感があって良いわ
2024/07/06(土) 22:52:35.37ID:l0+fgmn10
GTAもオンラインで稼げるやん!となってDLC中止しちゃったからな
そう言うのばっかになるのはな
2024/07/07(日) 00:33:04.97ID:jUgF63WSd
暇潰しとか言いながら昼休みに毎日目血走らせてデイリーとかやってる同僚とか完全に脳みそ支配されとるんやろなぁって思う
2024/07/07(日) 00:51:41.14ID:/gSY8b+n0
その同僚に直接言ってやれ
それが同僚ってもんだろ
2024/07/07(日) 00:53:28.18ID:OraRhiV30
重課金と無課金の二極化してるって聞くと馬鹿らしくなるよね
2024/07/07(日) 04:04:28.09ID:ofG1u5bd0
サ終と聞いてホッとする
2024/07/07(日) 04:57:21.54ID:R5sHTQyI0
それをこんな寂れた掲示板で書く人も悲しい
878なまえをいれてください 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 19df-pCJg [240f:66:6d9d:1:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 05:08:59.97ID:8hHwJUIy0
>>872
トレバーのDLCを想定してたらしいね
結局手間と時間を掛けて買い切りのストーリーDLCを開発して出すより、オンラインコンテンツでユーザーに課金させ続けた方が儲かると判断されちゃったんだろうね
2024/07/07(日) 06:32:41.05ID:Uz0jdOha0
まあとは言え切り売りDLC商法もそれはそれでな、とも思うけど
880なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ de03-pAPi [2400:4052:3420:5c10:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:06:02.42ID:iRTWVzAQ0
4のDLCとかほんと面白かったから期待してたのにな
でも儲かる方に行くのはしゃあない流れか
881なまえをいれてください 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5db7-xVBv [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 07:09:00.17ID:vUZdaa1J0
けどユーザーも無料で楽しめるからwin-winやろ
2024/07/07(日) 08:02:55.13ID:W69h7FAHd
まぁ対戦ゲーだとシーズンパスで4年ぐらいは持たすのが普通になってきたな
大手以外はすぐ客離れるから言うほど金にはならんけど
2024/07/07(日) 08:25:56.84ID:ycf9OY6g0
DLC前提の不完全版売ってるのはムカつくから
完全版出てからしか買わない
2024/07/07(日) 08:51:22.04ID:zGZ+/QNE0
>>883
わかる
ディアゴスティーニかよと
2024/07/07(日) 09:38:44.85ID:ULbHpkO90
フリプは23年以降クソが続いてるよな
2024/07/07(日) 09:43:22.35ID:0d6YzMcJ0
そもそもリリースされるゲームが微妙な時代だからな…
2024/07/07(日) 09:46:18.60ID:yBjs4rLJ0
悟空がグラだけでなく内容も神ならPS5でも中華ゲーが原神級の覇権とるで
確立は低い
888なまえをいれてください 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5d8d-xVBv [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 09:56:10.07ID:vUZdaa1J0
ここ最近のゲームはマジで不作続きだよな
ゲーム業界で干ばつでも起きてんのかってレベル
2024/07/07(日) 10:14:49.14ID:SoOPY5c+0
ゲーム開発に金と時間がかかり過ぎる様になったのがいけないんだよ
手軽に少人数で作れるインディは相変わらず勢いあるし
2024/07/07(日) 10:17:37.66ID:TbqG9grW0
>>883
俺もそう
格ゲーのスト5はちょこちょことDLCが出てたけど、頭にウルトラが付いた完全版はいつ出るのかと・・・
PS3のスト4の時に無印版を購入した後で、スーパー、ウルトラと出て、後から完全版が出ると学習してしまったので、それが出るまでは買わない
2024/07/07(日) 10:18:05.00ID:JWLTz6da0
やりたいモノの続編が中々出ない
ドラゴンエイジ…
2024/07/07(日) 10:25:01.35ID:dphFr+z20
インディーも一度ヒットしたら何年こすり続けるねん状態で続編の間隔長すぎるよな
サクナヒメとか何年前のゲームだよ
2024/07/07(日) 10:25:12.38ID:0OpWC+jk0
戦慄のオオカミとかいうクソダササブタイトル変更されてよかったなDAの続編
894なまえをいれてください 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1ed0-3Jnf [119.230.45.114])
垢版 |
2024/07/07(日) 10:37:39.70ID:WgvdLPGV0
>>890

初期には、初期にしか楽しめないカオス感があって
2024/07/07(日) 10:44:02.97ID:CvGUHd+10
大手も社内ベンチャーみたいに企画募集して少数チームで開発期間半年くらいの小規模ゲームやりゃいいよな
2024/07/07(日) 11:00:33.90ID:DQYfwkHz0
昔のカプコンゲーにそんなのあったな>>893
2024/07/07(日) 11:18:58.67ID:dajQ1AKC0
>>862
パクリといえば。。。
パクった「漢字」をいまだに使ってるのは国家は日本だけなんだよね
898なまえをいれてください 警備員[Lv.30] (ワッチョイ aa70-pCJg [59.137.160.155])
垢版 |
2024/07/07(日) 11:19:55.08ID:b5+o8UpQ0
>>882
レインボーシックスシージとか2015年発売だから9年シーズンパス商法で9年もたせてるのがすごいな

>>892
サクナヒメって2020年発売だからまだ発売4年目だけど
こすり続けるほど目立った展開してないと思うけどな
発売から4年経って農林水産省とコラボをしてようやくアニメ化されたぐらいだし
2024/07/07(日) 11:49:20.00ID:CvGUHd+10
>>897
インド・ヨーロッパ語族の言語はすべてパクリか?
2024/07/07(日) 12:21:02.11ID:dphFr+z20
>>898
まだ4年て・・・大作FF7Rの続編作れるレベルやん
2024/07/07(日) 12:21:33.52ID:DQYfwkHz0
サクナヒメのアニメなんて原作プレイしたやつ以外見ないから始まる前から爆死が確定しているという
2024/07/07(日) 12:23:14.20ID:pAz59bRh0
>>897が白痴すぎて怖い
アルファベットの起源とかこいつの中ではどうなってんの?
903なまえをいれてください 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 66e2-xVBv [2402:6b00:c226:7400:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 12:38:51.72ID:QQjcY+NP0
格ゲーは
完全版待ってても
キャラ増えた分対策するのが大変になるし
終盤は初心者なんかほぼいなくなるから
初期に買って飽きるまでやるのが1番良い気がする
2024/07/07(日) 12:47:51.91ID:DQYfwkHz0
ff十六買っちゃった
おもしろかったらDlcsetも買うわ
2024/07/07(日) 12:55:26.54ID:tDc1YDNS0
>>899
そりゃ民族が移動して文字が伝播された結果だからな
日本は漢字を輸入したわけで
それはそれで日本らしいとも言えるが
2024/07/07(日) 14:25:28.76ID:mE+Z+2Wp0
イースセルセタ面白いんだけど行き止まり多くてつらいな
方向音痴だからちょっとゲロ吐きそう
ff7リバースのゴンガガマップやってる気分になる
2024/07/07(日) 14:50:53.02ID:dajQ1AKC0
WDレギオンズ、最難易度でも楽勝だなと油断してた
終盤のボス戦でビルド間違えたごとに気づくも過去に巻き戻せないクソ仕様
セーブデータのバックアップがないと最初からやり直し。。。
60時間プレイしてきたがムカついて削除した
2024/07/07(日) 15:44:49.47ID:tRLVPq9S0
お前らクルセイダーキングス3やらないの?
civ6とかThis war of mineの時も全然書き込みないしアニメ系のゲームばっかやってないで知的レベル上げたら?
2024/07/07(日) 16:02:20.24ID:FgsZKs2D0
知性高すぎてレス視えなくなりそう
2024/07/07(日) 16:04:27.26ID:g/syuY4D0
やべぇ知識が高すぎてついていけないよママン助けて
2024/07/07(日) 18:17:43.65ID:teXTOZe60
趣味なんて自分にあうものを見つけるのが常だろ、そんな個人的な事まで他人に何求めてるんだコイツ。
2024/07/07(日) 19:20:46.76ID:wrB0W1FB0
リアルじゃマウントなんて取れるわけないやつが、ゲームならマウントとれると勘違いしちゃっただけだぞ
2024/07/07(日) 19:21:08.18ID:a09DkbVJ0
知性は上げられても人間性は上がらないどころか下がったってことやな
2024/07/07(日) 19:31:49.04ID:TjW1QdJu0
WDレギオンでキャラ選択次第では詰んでしまうボス(ナイジェル・カス)はRedditに幾分裏技的な攻略法が載ってるな
その裏技でも4、5回死んだがw
2024/07/07(日) 19:34:25.76ID:DJQFTeN7d
知性レベル上げてきたけど人生の時間を計算したらマイナーゲーに費やす時間が無いという真理に到達した
2024/07/07(日) 20:29:56.96ID:vVUR4sPY0
ナイジェル戦は死んでもロストしないから逆に厳しい
クロークか潜入ボット持ってれば初期ピストルでもいけん事はないが
2024/07/07(日) 22:02:58.48ID:eZuqRdOj0
メインよりもズンパスの方が面白かったわ
エイデンおじさんひげもじゃで剃れないし声も変わっちゃってガッカリだけどストーリーは凄く楽しかった
2024/07/07(日) 22:19:59.99ID:R5sHTQyI0
シミュレーションやってるプレイヤーは自分は賢いと思いがち
919なまえをいれてください 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 76a3-cZGz [240a:61:3040:a531:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 23:19:03.20ID:K/PjNk9B0
PS5PROほんとに年末に発売するの?
ノーマルよりPROが良いからPS4のままで待ってるのに
2024/07/07(日) 23:20:09.82ID:IQluG0lkd
むしろシングルプレイでポチポチ最適な行動すりゃ良いだけだしむしろ…いや、辞めとこか😅
2024/07/07(日) 23:23:36.73ID:1Tawh+Tr0
TGS 2024にSIEが5年ぶりに出るから
そこで出ないと無いだろな
2024/07/07(日) 23:25:07.02ID:Zetowi20d
>>920
常に最適行動取れたら藤井聡太になってまうで
2024/07/07(日) 23:25:51.39ID:eZuqRdOj0
>>919
自分もプロがいいかなと思ってたけどいい加減クソ長ロードに疲れて新型買った
でも十分すぎるくらい快適だよ普通のでもいいから早く買えば良かったって思うくらい
2024/07/07(日) 23:25:58.30ID:SoOPY5c+0
>>919
PSVR2とか売れるかどうか関係なくとりあえず出しとけ感すごかったから
そういう感じでとりあえず出すだろ
2024/07/07(日) 23:26:51.90ID:0d6YzMcJ0
どちらかといえばFaker
926なまえをいれてください 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 76a3-cZGz [240a:61:3040:a531:*])
垢版 |
2024/07/07(日) 23:32:59.26ID:K/PjNk9B0
>>923、924
とりあえず早く正式に発表してほしいな
今ノーマル買って半年後にPRO出たら損した気になるし
2024/07/07(日) 23:52:59.99ID:xYCAnxzD0
4PROは11月に出たみたいだしスリムも11月だったし
11月発売じゃね?なら発表は9〜10月だよ
2024/07/08(月) 00:00:26.14ID:fOT4gIKS0
proが出ても価格差にビックリして泣きながらPS4続けるやろな
2024/07/08(月) 00:06:46.81ID:toPIaA9j0
今のPS5で妥協する損より待ってる間の損の方が大きい気がする
2024/07/08(月) 00:13:18.96ID:Lqu3ZcsC0
proとか9~10万くらいやろ?
今のPS5でも十分な気がするが
2024/07/08(月) 00:15:29.91ID:8fBkEoZn0
今でもPS4で我慢できるとか凄いわ
PS5でも最近のゲームロード気になるのに
ツシマとか古いPS5のゲームやるとロードの速さに感動する
932なまえをいれてください 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 55b9-wM7S [126.114.166.171])
垢版 |
2024/07/08(月) 00:25:23.67ID:dc26yMpJ0
この円安でPRO出ても10万ぐらいになるはず
今のPS5で渋ってるようじゃ手出せないどころか通常版ですら国内価格上がるかもしれんで
2024/07/08(月) 00:28:08.78ID:DZzdHaRn0
どうせ日本の円安を上手く利用する転売ヤー出るし海外価格と合わせて良いような気も
2024/07/08(月) 00:28:20.52ID:duvSjVyBd
まあすぐにやりたいゲームないならまったらええんちゃう
2024/07/08(月) 01:02:27.48ID:hIEF1bv80
現在PS5の米国価格はUSD500
PS5proがUSD600程度だとすると
日本価格は97,000円ほどか
2024/07/08(月) 01:05:20.33ID:8fBkEoZn0
ドル建て貯金を崩せ
2024/07/08(月) 01:14:56.64ID:/sIWqEbA0
まあキリよく99,800円とかありそうやね
2024/07/08(月) 02:25:04.16ID:bnfstBtP0
久しぶりにヨドバシの抽選をみんなと共有できるな
2024/07/08(月) 02:32:54.61ID:uRkw6/Rw0
そこまで高いと抽選にはならなさそう
2024/07/08(月) 02:45:56.89ID:hQkz/EFn0
ざんねん 再び
2024/07/08(月) 03:28:01.05ID:DnDZ6qDj0
予約開始すぐに動ける人なら普通に買えそう
2024/07/08(月) 04:23:20.89ID:uRkw6/Rw0
それがないと遊べないゲームってのがないからな
画質やフレームレート強化されることに価値を感じる人向けだから本体初予約の時よりはマシだろうな
2024/07/08(月) 04:49:34.70ID:gyUlVudT0
スイッチの次世代機は値段どうする気なのかね
携帯するって要素は外せないだろうから携帯機として、スペックは現状switchとPS4以上は当たり前
そうなると5万円では出せないよな?でも子供が買うゲームハードで3万以上は高すぎるってなるし
もう八方ふさがりで詰んでないか?
2024/07/08(月) 07:53:27.69ID:scYeTsMQ0
未だにPS4で待ってる(笑)奴は、機会損失って言葉を知らないんだろう
どうせプロの価格を買わない理由にしてまた機会損失するよ
セールまで待つわ~とか言ってな
945なまえをいれてください 警備員[Lv.41] (ワッチョイ c9aa-rrnf [106.73.71.99])
垢版 |
2024/07/08(月) 08:11:18.00ID:1RrZ9+xK0
10年前のハードじゃモームリ
2024/07/08(月) 08:16:51.45ID:yKmJLZVtd
正直PS5とProはそこまで大差ないだろうし現行機でも十分スペックはあるからさっさとPS4は卒業したほうが賢明だな
専用タイトルも個人に合う面白いの見つかるだろうし
2024/07/08(月) 08:31:06.72ID:myrVYM7s0
PS5自体が既に3年半落ちだしproが出ない方がなにやってんだって感じだが
現行PS5の性能だとゲーミングPCだとエントリーモデル以下だしな
せめてミドルクラスくらいの性能の出さないとゲーム機として成立しないだろ
2024/07/08(月) 08:39:55.12ID:gyUlVudT0
>>944
そういう奴に限ってネットで声がでかいんだよな
ゲームの話してるとこにきて買わない宣言とかしにくる
不思議なもんだ、どういう心理なんだろうな
2024/07/08(月) 08:40:54.69ID:IqludTTGd
声がでかい少数派ってまさにここにいるPS5所有者のことでは…?
2024/07/08(月) 08:41:59.38ID:sFlio0Qk0
ゲーム機として成立しないと言われても既に普及させてるわけで
PS5で動かないゲームを作るのをやめる方が正解だわ
グラフィックって無駄に作り込む必要ないし、正直ゲームにはPS4で動くレベルのグラで十分なんだよなあ
2024/07/08(月) 08:44:54.73ID:sFlio0Qk0
次スレ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 563
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1720395796/
2024/07/08(月) 08:50:06.43ID:P4GoeLNx0
ハードの衣替えは技術的な進化によって変わらずおよそ7年
PS5はもうあと3年しかないところで盛り返す要素もない
2024/07/08(月) 08:51:13.13ID:U72cxqFC0
PS4proが4K対応fpsブーストで恩恵でかかったけどPS5の画質向上はこれ以上意味ないぞ
全ての画質に60fps対応は10万以下じゃ無理って話だし
2024/07/08(月) 09:18:29.12ID:RVQSQedk0
>>951
おつー
2024/07/08(月) 11:18:29.00ID:epVhB/ml0
次スレにゴミがきてんじゃねーか
誰か建て直して
2024/07/08(月) 11:20:25.82ID:scYeTsMQ0
次スレはどんぐり失敗してんのか?これ
2024/07/08(月) 11:29:26.95ID:ZXHgGTti0
あぼーんだらけで笑っちゃったよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況