X

【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 563

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/08(月) 08:43:16.46ID:sFlio0Qk0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:

※スレを立てる際は最初に↑の文字列を3行以上入れること!
※次スレは>>950が立てましょう。

※PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。

【主なサービス内容】
フリープレイ/ディスカウント/スペシャルコンテンツ/セーブデータお預かり...等

■PlayStation Plus 公式ページ
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/

※前スレ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 562
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1718967730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/16(火) 13:16:32.65ID:AsoCbaXwd
PS5は同じバスケとニード・フォー・スピードなんちゃっらだった
583なまえをいれてください (ワッチョイ 63d9-hu6I [157.70.230.209])
垢版 |
2024/07/16(火) 13:24:27.85ID:fJ/U7eJx0
>>581,582
どっち半年ぐらいて結構早めだな
2024/07/16(火) 13:52:32.74ID:HXbH86+I0
なんでPS4だけ書くんだ?
2024/07/16(火) 13:55:07.00ID:u5Xnfnlr0
https://i.imgur.com/f6uBcs6.jpeg
2024/07/16(火) 14:08:38.33ID:iNK126jZ0
PS5は見てないんでわかりませんってちゃんと書いたのに…
2024/07/16(火) 14:10:49.89ID:D88Hf7sHd
スペルフォースって追加つい先日なような気がするが
2024/07/16(火) 14:24:26.11ID:ij6AlATk0
>>574
そう思うから時間かかるゲームを後に回したいんだ
例えば長く遊べるであろうハクスラゲーは最初に選ばんだろ?もしマリオみたいなゲームがあるならそっちを先にクリアする
2024/07/16(火) 14:28:39.19ID:CYwsa+H00
これがあるからカタログとか入りたくないのよね
買えばプレイする順番とか気にせんでいいし
2024/07/16(火) 14:32:04.75ID:co9AmMCQ0
自分も
カタログは積めないからフリプでいい
2024/07/16(火) 14:33:24.07ID:BBpNXH670
セールで買ってもきっかけなけりゃ積んで永遠にプレイしないだけだぞ
2024/07/16(火) 14:34:38.30ID:bvk273q10
ffクライシスも会話飛ばせへんな。1章クリアしたけどキャラがダラダラ喋ってるシーン多すぎ。
ここいい加減スクエア直せよ。
593なまえをいれてください (ワッチョイ f5ea-fl8Q [218.220.192.117])
垢版 |
2024/07/16(火) 15:09:14.51ID:ij6AlATk0
>>589
買うのも同時に2こ買ったら先にサクッと終わる方を遊ぶだろ
別に時間に追われてるわけじゃなくて長く遊びたい方を後回しにしたいだけよ
2024/07/16(火) 15:25:41.09ID:YTEQT1YC0
クライシスコア見た目も動きもカックカクだなあんまやる気起きん
595なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-xlVW [60.102.231.170])
垢版 |
2024/07/16(火) 15:39:47.14ID:/6tKbYP30
聖剣3やるか
2024/07/16(火) 16:02:43.55ID:XQHv3cbpr
クライシスコア購入組だが
俺は合わなかったがストーリー面白い言われてるから
会話楽しめなかったら無理じゃない?アクションが面白い作品でもあるまい
ノーモアも同じだが
2024/07/16(火) 16:19:40.72ID:RbFapfZJ0
ジャンヌ懐かしいなと思ってやってるけどレベルファイブだったんだな
普通に面白いのはわかってるんだが今やると倍速ないのとかキツいとこもあるな
2024/07/16(火) 16:43:17.17ID:NumOGNoa0
なぜスクリプトこないの?
2024/07/16(火) 16:44:49.17ID:H+OmNI+K0
聖剣3は出来が良いから
興味ある人はやるのオススメ
2はやらんでいい
2024/07/16(火) 17:04:02.86ID:D4T8qN7fd
レムナントのダッシュ時の画面揺れ気持ちわりぃ
601なまえをいれてください (ワッチョイ 83b2-6R/B [240b:11:3982:9600:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:13:14.10ID:N4rIiBgc0
トゥームレイダーディフィニティブエディション ゲームしてて初めて3D酔いしたわ
雪の視覚効果でカメラが揺れて音も不快、人間がプレイするようにできてないわw
602なまえをいれてください (ワッチョイ 6db4-6R/B [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:17:20.33ID:Os78YedS0
クライシスコアこれからやる奴でFF7リメイクみたいなのを期待してるなら辞めといた方が良いぞ、ストーリーだけ進めると短いし、かと言ってやり込もうとすると脈絡のない小ダンジョン系のミッションを大量にやらされる事になる。
2024/07/16(火) 17:26:43.09ID:BBpNXH670
カタログやりたいがもうPS5パンパンだは
おすすめのSSD教えて
2024/07/16(火) 17:33:02.82ID:wDnSUGFo0
>>603
去年バッファローのスティック1TB買ったけど当時8千円くらいだったのが今15800円になってるわ
2024/07/16(火) 17:43:54.90ID:H+OmNI+K0
クライシスコア、確かに元は携帯機のゲームなだけある
戦闘楽しくない
2024/07/16(火) 18:01:42.61ID:BBpNXH670
聞いたことないような中華製が2TBで2万切ってるけど流石に怖いな
でもどうせダウンロードするのも中華製ゲームだし…
2024/07/16(火) 18:04:30.89ID:YTEQT1YC0
クライシスコアってリマスタだったのか道理で
さすがに今PSPクオリティのアクションとかやる気にはなれないな
2024/07/16(火) 18:42:03.77ID:AejimJgA0
レムナントは1がエピック無料配布でやったけどフレと3人でクリアしてすげー面白くてDLも買ったな
ボスや一部謎解きがかなり難しいけど鐘を撃つ順番とかあんなん普通わかんねーよ
だからレムナント2は嬉しい乞食
2024/07/16(火) 19:22:06.36ID:nsViNSOh0
PVEって意外とすぐ廃れるからやり込んだことがない
2024/07/16(火) 19:31:29.60ID:b9/V9NvI0
remnantはよく外国人が喧嘩売ってきてPVPになる
611なまえをいれてください (ワッチョイ a35a-DN2s [240b:10:ccc1:d400:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:45:55.96ID:mP668O6Y0
>>598
IPアドレス表示スレだから
2024/07/16(火) 19:46:48.17ID:YTEQT1YC0
Aliens:Fireteamでフレンドリーファイアー有りのモードで途中まで普通に遊んでたのに
途中で一人が急にボイチャで奇声を発しながら一人を撃ち殺して
怖くなったので落ちたことがあるw
2024/07/16(火) 19:47:14.07ID:H+OmNI+K0
>>610
614なまえをいれてください (ワッチョイ a35a-DN2s [240b:10:ccc1:d400:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:48:29.07ID:mP668O6Y0
>>607
クライシス、pspのゲームだったのか。最初のザコ3匹倒した後、即消したわ
2024/07/16(火) 20:10:13.63ID:xBggaJkn0
レムナント2まだ序盤でムズすぎるんだけど
ぼっちでは無理ゲーなん?
2024/07/16(火) 20:11:31.95ID:HXbH86+I0
>>612
リアルだな
実際の戦場でもあるからね
2024/07/16(火) 20:23:02.00ID:lgZyLvsHd
レムナント2は犬連れてくジョブにすると楽だよ🤗
2024/07/16(火) 20:56:34.23ID:xBggaJkn0
やっぱり犬か
ハンターで始めたから犬でやり直してみるわ
2024/07/16(火) 21:14:33.32ID:3lyvqTYP0
ダーケストダンジョン2のスレってないの?
2024/07/16(火) 21:26:29.12ID:DVxp6DwJ0
>>618
難易度はワールドクリア報酬の違いだけでドロップ品とは無関係だから、最低難易度で一通りアイテム集めて高難易度に移行する流れがストレス無くていいと思う
あとアーキタイプは割とすぐ切り替え可能になるからあまり気にしなくていいよ
ちなみにスキルポイント振り直しのアイテムは一度買えば無制限で使用可能だから好きに振りまくっていいよ
2024/07/16(火) 21:57:39.15ID:cAJ3qZTh0
そのレスでPSに出てることを知りました
2024/07/16(火) 23:10:16.28ID:RIeUb0Hc0
にしてももうPSプラス無限セールってやらないのかな?
623なまえをいれてください (ワッチョイ fdb9-Qptn [126.55.194.243])
垢版 |
2024/07/16(火) 23:26:50.10ID:xrCjM23C0
セールはいつも 11月頃でしょ
2024/07/16(火) 23:40:08.58ID:RIeUb0Hc0
>>623
去年無限セールやってた?
2024/07/17(水) 00:17:20.70ID:9oUi5vyM0
1年分ポッキリ
2024/07/17(水) 00:20:07.78ID:k/UU2znB0
去年の11月は新規とアップグレードのみで加入者の更新は無かったよ
2024/07/17(水) 00:55:19.71ID:i+wO2kLc0
ノーモアヒーローズはノリが悉く寒いな
トイレでセーブってのも不快だしゲームシステム的にPS2時代のアクションゲーみたいな古さがあって退屈だ
628@hfaapffap57921 (ワッチョイ 0b48-yD6P [240d:1a:d80:6a00:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 01:20:39.27ID:ZhzfgJoo0
家ゴミキッズワロスwww
2024/07/17(水) 01:38:58.36ID:HS+PtQa70
結局、ネクストレージのNEM-PAB 2TB(24000円)買ったわ
去年末辺りはこれの前の型番が18000円くらいだったが
6000円高くついたが…まあこういうのは買わずにズルズル行ってもいいことないからな
2024/07/17(水) 01:53:18.15ID:T2T4BTvYd
ロリポップをリメイクするからノーモアで宣伝って感じ
2024/07/17(水) 01:57:38.45ID:9t6E3za10
プレミアムにアップグレードすりゃカタログの要領は解決するからssdの値段下がるの待つわ
ここじゃプレミアムが叩かれてるがエクストラこそ一番中途半端なコースだよ
2024/07/17(水) 04:42:58.75ID:Ner9cbqx0
>>627
煽りとかじゃなくてノリが面白いゲームってどんなの?
2024/07/17(水) 05:38:59.04ID:vL0/7l8R0
Summonerがトロフィー対応したな
なぜリリース直後ではなくずらしたのだ…
2024/07/17(水) 06:05:50.69ID:ltpkXiIt0
十三とレプリカントも9月に期限切れ予想となるとなんとかして終わらせないとだ
2024/07/17(水) 06:20:10.74ID:vfJ1AlHu0
世の中にはカタログ終了予想するお仕事もあるんだな
2024/07/17(水) 07:31:18.45ID:vL0/7l8R0
昨日出たラチェクラもうプラチナいるな
てことはボリュームそんなにないのかな
2024/07/17(水) 08:30:36.51ID:KrqLvwc7d
>>635
更新から1年を見るだけやろ 仕事なめすぎ
2024/07/17(水) 08:36:48.47ID:ISZhGTyk0
一ヶ月前はかつかつだしな
長いと一ヶ月半くらいプレイするから二ヶ月前には予告して欲しいな
2024/07/17(水) 09:17:13.33ID:4QTVKgjld
レプリカントは余りに作業がつまんなさ過ぎて無理やった
よく見たらリメイクもトイロジック製だし納得
2024/07/17(水) 09:34:27.79ID:bfW4u5Ymd
十三やんねーとなぁ
レプリカントは無印やったからやる気しねえ
2024/07/17(水) 09:52:24.42ID:i+wO2kLc0
十三はカタログで初めて遊んだけど超おもしろかったのでオススメ
トロフィーとかどうでもいいと思ってる俺がトロコンまでしたゲーム
2024/07/17(水) 10:08:46.17ID:BI/RD/Q8d
トイロジックの何があかんねん
2024/07/17(水) 10:33:27.68ID:vL0/7l8R0
レプリカントトロフィーは武器収集だけがうんち
もう何回ロボット山行ったかわからん
砂の神殿もコントローラー壊れてるから何度も砂ボチャした
ニーアの可愛さで何とか耐えたけど
2024/07/17(水) 10:46:19.44ID:NDh9njT30
>>612
リアル過ぎるだろ
2024/07/17(水) 10:55:56.09ID:7tFT6LFT0
コントローラーの軽いドリフト慣れると気にならんけどたまに繊細な動作必要な時積むよな
この為に買うのもなって
2024/07/17(水) 11:00:41.93ID:PDuJoQvR0
コントローラーも高いからねえソフト1本分だし
でももうトリガーエフェクトないと物足りないから壊れたらすぐ買うわ
647なまえをいれてください (ワッチョイ fdb9-t1EQ [126.114.166.171])
垢版 |
2024/07/17(水) 11:02:24.64ID:N6JXBI6q0
レプリカントは花育てるやつもアホらしいからトロコンはオススメしない
2024/07/17(水) 11:10:21.38ID:NDh9njT30
コントローラは買い直してもハズレ引いたら1週間持たない
コントローラBが6日でドリフトして更に買い足したコントローラCも2週間でダメになり1番マシなドリフト状態のコントローラAに戻った
修理キット買った方が絶対いいぞ
2024/07/17(水) 11:23:24.41ID:eduZ9rdp0
何個も買うくらいならEdge買った方が良くない?
背面も付いてるし
2024/07/17(水) 11:27:21.72ID:k/UU2znB0
修理出せばいいのに
48時間で新しいの届いたよ
2024/07/17(水) 11:27:22.18ID:429Y5Hn/0
はずれを引くようなの買うほうが悪いな
純正一択だろ
2024/07/17(水) 11:36:53.09ID:mm9bi5F90
十三面白かったけどストーリーわざと複雑にしてこねくりまわしてる感じは気になったな
2024/07/17(水) 11:42:06.78ID:i+wO2kLc0
そうなるからドリフトは自分で治せるようにしたわ
そこから三回ほど治してる今は快適
ちなみにドリフトが一番わかりやすいのが原神なのでそれでドリフトしないなら治ったってことなのでわかりやすい
2024/07/17(水) 12:08:32.42ID:ZqxZxhDY0
ドリフト直せた試しがない
スティックの下にある立方体の部品交換しないと駄目なやつとかボタン裏のゴムが破けるやつとか全部致命傷
次からは大人しく修理出す
2024/07/17(水) 12:10:29.91ID:axKwNINt0
今ブラウザ上から簡単にドリフト治せるようになってるの知らないのか
DualShock Calibration GUIでググれよ
2024/07/17(水) 12:12:08.98ID:AWanvZtB0
デアルセンスにも使えるのそれ
2024/07/17(水) 12:12:26.18ID:axKwNINt0
>>656
使えるぞ
2024/07/17(水) 12:14:28.37ID:AWanvZtB0
へードリフトトやらが起こったら試してみるわ
2024/07/17(水) 12:16:58.61ID:M/gk0deo0
ゲームによってドリフトが極端に出るものがある
ようはゲーム内でスティックセンターの「遊び」値が違うのだろう
PS5本体で遊び設定ができればよいのに
660なまえをいれてください (ワッチョイ a395-DN2s [240b:10:ccc1:d400:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 12:18:05.52ID:U2DdU5KB0
Web上でコントローラーのキャリブレーションができるんだ
2024/07/17(水) 12:24:14.21ID:ISZhGTyk0
機械的に腐ってる奴には無意味だけどね
662なまえをいれてください (ワッチョイ 6db4-6R/B [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 12:26:11.39ID:gzVQVm6D0
スティックのデッドゾーンをいじる設定を本体に追加すりゃほとんどのドリフトが解決するのに絶対にやらないソニー
2024/07/17(水) 12:27:27.87ID:M/gk0deo0
こんなフリーソフトがあるのか
海外ニキはすげえな
しかしマイク音声を勝手にどこかにアップロードされてたりして。。。
2024/07/17(水) 12:27:58.56ID:v+FQZMcE0
>>648
さすがにそれは使い方に問題があると思う
2024/07/17(水) 12:40:31.81ID:fjeQpBg70
センスエッジはバカにしてたけど実際使ってみるとノーマルより自分の思い通りのカスタムして手に馴染むわ
2024/07/17(水) 12:45:38.89ID:BJYysgIB0
3Dゲーでスティックグリグリとか余りやらないせいかドリフトとか一度もなったこと無いな
2024/07/17(水) 12:46:03.69ID:WUP+4dj20
デュアルセンスと本体が色違いだと下取り時にコントローラー欠品扱いになることがあるということはエッジでも欠品扱いになるのかな
2024/07/17(水) 12:47:13.40ID:NDh9njT30
>>651
純正しか買った事ない

>>664
でも1番長生きしてるのが初期型に付属したコントローラで使用時間も最長なんだよね
ハード買い直した時に着いてきたコントローラもすぐダメになったし生産側の問題だと思うんだけど

>>659
ゲームによって影響薄いのもあるからコントローラ使い分けてるな
一瞬で1cmくらい入力されるコントローラはスティック入力あるゲーム全般に使えないけど
669なまえをいれてください (ワッチョイ a395-DN2s [240b:10:ccc1:d400:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 12:49:00.62ID:U2DdU5KB0
ドリフト障害は運
2024/07/17(水) 12:52:28.21ID:WUP+4dj20
2年前、PS5新品購入直後にアサクリ・ヴァルハラでドリフトしまくり、それ以降発生していない

私の場合、経年変化ではなく出荷時のキャリブレーションとゲーム側のデッドゾーン扱いの相性が悪かったようだ
2024/07/17(水) 12:58:29.79ID:PDuJoQvR0
緊張する場面ではいかんと思いつつもついスティックぎゅーってしたりグリグリしてしまうわ
万が一の時は大人しく修理出す
2024/07/17(水) 13:02:09.08ID:diiCuNQB0
エペプレイヤーは「デッドゾーン無しが基本っ」とか言ってる奴も多いし大変やろなってイメージ
案の定「視点が勝手に動く…😭」とか嘆いてる
2024/07/17(水) 13:03:57.70ID:J3AdJ+bR0
ドリフトは本当に運だよな
PS5買った時付属のデュアルセンスは半年位でドリフトする様になったけど
今使ってるデュアルセンスは1年半経つけどドリフトしてないし
2024/07/17(水) 13:04:38.71ID:WUP+4dj20
APEXのようなゲームはPCでキーボード+マウスが主流じゃないの
2024/07/17(水) 13:08:17.99ID:Ocbiv+eq0
スティック部分にテープ貼ったらドリフトしなくなったわ
676 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8354-6R/B [240b:13:d081:3200:*])
垢版 |
2024/07/17(水) 13:09:39.91ID:UBgIp7LE0
8月からソニー製品カメラ、テレビ関係、オーディオ関係が平均10%値上だと
2024/07/17(水) 13:14:39.65ID:z9ehgNXNr
>>674
クロスプレイのゲームでもマッチングプールを考えてフレンドと同じハードでやるケースもある
PCよりCS機の方が圧倒的に相手捕まりやすい特に女
2024/07/17(水) 13:18:31.68ID:18+C2LHV0
ダッシュが押し込みの洋ゲー絶許
2024/07/17(水) 13:27:06.44ID:qJrrD7Wkd
>>665
エッジのバッテリーはノーマルと比べて不便感じる?
バッテリー持ちが不安で欲しいけど手が出せない
2024/07/17(水) 13:39:03.21ID:fjeQpBg70
>>679
バッテリーはFPSゲームだと4時間くらいで無くなるそれに重いし
けどそれらをトレードしてもカスタムしてやれるのはメリットがある
普通のゲームならノーマル使ってアクションFPSはエッジって使い分け
681なまえをいれてください (ワッチョイ fdb9-t1EQ [126.114.166.171])
垢版 |
2024/07/17(水) 13:39:31.58ID:N6JXBI6q0
エペのデッドゾーン無し設定はあえて微ドリフトさせる事でエイムアシストの切れ目を無くすのが目的
でもその事を理解せずに導入してるのも多いから「ちくしょードリフトしやがる!」みたいな事も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況