X

【PS/XB/Switch】core keeper Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/27(火) 22:58:08.39ID:P5HkmOOS
とりあえず建てとく
2024/10/21(月) 09:10:40.58ID:0sh2VDk+
>>491
既に入ってる物と同じ物は纏めて入れられるけどね、スタック出来ない物は無理だけど
2024/10/21(月) 11:43:14.27ID:1RP7p6fe
>>492
その機能はわかるんだけど、例えば空の宝箱置いて手持ちを全預けするみたいなのがテラリアにはあったんよね
物の再配置伴う整理のときなんかスムーズだった
10年近く後発にしてはこのへんのフォロー手厚くないからもうちょい頑張ってほしい
2024/10/21(月) 15:27:57.59ID:9ZupwFoA
装備スロット枠とバッグの中身をいちいちカーソルで入れ替えないといけないのが面倒だな
2024/10/21(月) 15:45:16.70ID:1RP7p6fe
ランダム配置のポータルを普通に取得できて笑った
自作のポータルの存在意義薄くならん?
これ作れる頃にポータル壊せる掘削力届いたし…
自作ポータルはクールタイム無しか、緊急退避用途だけ潰すために30秒とかにしたらいいとおもう
2024/10/21(月) 18:02:43.33ID:oJWDF7Kr
ゴームの周りにバイオーム作るか迷う
溶岩スライムも軌道タレットも勝手にゴームに引き潰されるかなw
2024/10/21(月) 19:00:50.79ID:t85kf2zO
>>493
チェストの枠が一杯でもストップが掛からない&ぶち撒け仕様だし細々とした所に不満は有るよね

>>494
装備枠開いてバッグの中の装備で着させたい奴にカーソル合わせて個別にチェストに収納するのと同じ操作で入れ替わらん?
2024/10/21(月) 19:44:21.84ID:9ZupwFoA
>>497
防具やアクセなんかの装備品はできるけど画面下に表示されてる10枠のことね
これとバッグの中身の入れ替えが面倒なのよね
2024/10/21(月) 19:52:13.01ID:t85kf2zO
>>498
あーねー、即座に取り出しが出来ないのは面倒よね
拾えないオブジェクトが近くに有ると勝手に拾うし
2024/10/21(月) 22:09:06.97ID:Mm+QVxiH
>>495
まぁウェイポイントは数決まってるからね
他のワールドから持ってくりゃいいんだけど
2024/10/22(火) 07:54:01.71ID:rgh9JxCD
ウェイポイントは再設置後充電待った後に再度踏まないといけないのが面倒臭い
2024/10/22(火) 15:27:56.19ID:xeNhjw8C
鞄から手持ち空き枠にパッっと移動させる操作無いのかな・・・
503なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/22(火) 21:55:41.35ID:ITaIOWnk
PS5版とswitch版でずっと迷ってる

switch版で操作性に(キーコンなし+カーソルの移動速度が遅い)難ありみたいな声きくんだが、PS5版も同じ?
504なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/22(火) 22:57:35.60ID:aQPZJJfk
>>503
PS5版も同じ
505なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/23(水) 02:03:56.34ID:t2YjqWMC
>>504
更に悩んでしまうわw
ありがとう〜
2024/10/23(水) 07:52:29.28ID:UWfQXCy5
コントローラーだと遠距離攻撃めちゃくちゃ使いにくい
カーソルがどこ向いてるのか分からん
2024/10/23(水) 08:26:21.37ID:GpSnfy7g
PS版の方はタッチパッド触ったら出てくるポインターを右スティックで操作できるようにしてくれたらそれだけで操作性が格段に変わると思うんだけど
2024/10/23(水) 08:40:08.79ID:eTVdGcpf
普通にCS版のメニュー操作も縦横移動じゃなくてマウスカーソルみたいなのだして動かす感じで良かったと思う
アイテムメニュー開いてるときどうせ動けないんだし
509 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/23(水) 09:11:07.36ID:AuDckYEz
Switch版は右スティックで発射方向ポインタ動かせるな。
ボス戦でダッシュを駆使しながらスティックで方向調節してZRで発射とかするから右手が死ぬ
2024/10/23(水) 09:38:15.01ID:Wcmzgbp1
パッドでカーソルでるし実はマウス使えたりして
2024/10/23(水) 18:42:53.67ID:4bN3gft4
桜の木がないよぉ
512なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/23(水) 21:51:48.97ID:g5z/kacF
>>511
シーズンオフならワールド全探索しても10本あるかないかくらいの数しかないから素直にシーズン入れた方がいいよ
2024/10/24(木) 04:38:48.61ID:Ih/EpY4n
カーソルの色が白ってのもセンスないと思う明るい場所だとなんも見えん
設定で色変更させてくれ
2024/10/24(木) 06:25:41.56ID:bB54whyS
>>513
クソわかる、キーコンとかもそうだけど痒いところに手が届かないよな
2024/10/24(木) 08:41:12.36ID:o302B8rd
>>512
ありがとう
試してみます
2024/10/24(木) 11:54:54.89ID:6L+eMOnk
ベルトコンベアで削った鉱石をチェストに入れようとしたけど入らない・・・?
2024/10/24(木) 13:05:13.38ID:hSdM0wDf
キーコンフィグPC版だとあるんだよなあ
勿論コントローラーの配置変更にも対応してる
xboxとMSstore版のマルチプレイも出来ない辺り、移植じゃなく別物としてイチから作り直してる疑惑がある
2024/10/24(木) 13:46:29.78ID:7Vv/qHPq
んなわけ無い
2024/10/24(木) 21:22:56.22ID:C2v9xmz9
スキルって結構すぐカンストできるもんなんだな。
なんとなく遊びながら流れで育てるより、育てるための時間をどっかで作ったほうが効率良さそうやな
2024/10/24(木) 21:36:56.64ID:7QJZN79Q
Switch版ジャンボリーに継いで2位になってんのすごいな
3位ロマサガ
2024/10/24(木) 23:37:18.82ID:7Vv/qHPq
安いからな、キッズも買いやすい
2024/10/24(木) 23:42:45.39ID:rBszvClq
Switchから始めたけど、これ真紅石を取れるようになるまでが大変な感じかな?
広くて探索大変だけど、楽しいね
久々に買って良かったタイトル
2024/10/25(金) 00:43:30.29ID:64oT1HMt
初見だとまじでわかりにくいわな
テラリアとかと違って進行に制限かかってるんで、拠点に像のある3ボス倒さんと外に行けない
2024/10/25(金) 14:43:07.51ID:j4UfQgmC
テラリアの地底ボス倒すのと似た様なもんだろ
2024/10/25(金) 17:37:09.95ID:UtmBRf7i
マップ埋めていくだけで超楽しい
2024/10/25(金) 21:49:42.55ID:TYOkiOmI
チェストの中身ごと移動はできない・・・?
2024/10/25(金) 23:22:53.41ID:TYOkiOmI
釣りゲームオフでサクサク釣ってるけどいいんかなこれ・・・
2024/10/26(土) 06:13:53.70ID:8MV8tWmy
魚は料理で大量に使うことになるからそれでいい
まぁそんなフルバフする必要ある敵いないんだけど
2024/10/26(土) 12:26:23.46ID:DqX9ek9a
>>520
売れてるならアプデ期待したいところだなあ
種とか草とか貴重品とか小物専用インベントリあってもいいと思うんだ、このゲーム荷物整理してる時間が多すぎる
2024/10/26(土) 14:11:23.47ID:15EzPrLo
それな
そのせいもあって、時間溶ける割に没頭してる感じとか充実感うすいのよな
2024/10/26(土) 14:19:21.95ID:GOj0XK3H
テラリアみたいに無料でアプデ繰り返すのはかなり稀
2024/10/26(土) 17:43:34.14ID:W12kvYc0
キッズこれ買ってるの?どこで情報得るんだろゲーム実況動画かな
2024/10/26(土) 20:01:32.95ID:U2yZN/1J
某Vtuberプロダクション絡みで配信してるのがかなり貢献してると思います
2024/10/26(土) 20:33:35.64ID:15EzPrLo
Switchだけかな
召喚したボスのドロップ固定化起きてない?
起動し直すと変わる
2024/10/27(日) 12:42:32.78ID:fAJpBJGT
赤いトンボ強いな
攻撃痛いしすぐ自爆するし・・・
536なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/27(日) 18:05:01.21ID:UudzdIkC
Switch版でラスボスまで倒した。
破壊光線が出るまでは長かった。
あとそれなりにエラー落ちする
キャッシュの溜まりすぎかもしれん。
再起動を挟めば防げそうかも
2024/10/27(日) 22:48:23.83ID:766VNpg0
ドロップアイテムの限界数設定させてほしいわ
それかログアウトしたら全消ししてくれ
538なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/27(日) 23:06:22.12ID:VetsBB7Q
インベントリ操作はダメダメだな
端から端に行こうとするとステータスに巻き込まれたりボックスでは右端から左端に行けなかったり
pcのキー操作でもこんなんなのだろうか
2024/10/28(月) 00:01:19.20ID:hksxeLQt
テラリアっていう大先輩もいるのに、なぜ良いところを参考にしなかったのか
2024/10/28(月) 02:06:11.42ID:e6xJGYbI
演奏で開けるギミック扉だけど自動演奏じゃ駄目なのか?
自動がダメだとしたら永久に入れないことになるんだが
541なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/28(月) 02:26:03.59ID:ZU/FvUTs
扉に描いてある音符を弾くんじゃなかったっけ
2024/10/28(月) 02:42:51.35ID:XqKwGSFK
ある程度採掘力上がれば扉無視して横から掘れるゾ
まあ中身も大したものじゃないんだけども
2024/10/28(月) 06:59:45.45ID:UDLlq1Kw
ラスボスくん、倒したら商人が召喚アイテム格安で売ってくれるの助かる
他の終盤のボスは色々集めるのめんどくさすぎる
2024/10/28(月) 07:59:15.38ID:TW0X/uxh
そもそも再湧きするまで待ち時間あるよね?
ラスボスは召喚連打できて神
2024/10/28(月) 09:57:08.33ID:bbJNcDkh
序盤攻撃100いかない時に音符部屋で230くらいの武器と鉄弓拾えてまぁまぁ助かった
2024/10/28(月) 10:14:02.37ID:UDLlq1Kw
全スキル100になったわ、畑が結構重要だな
収穫量アップ装備揃えて収穫したものを売ると結構金になるけど、料理してから売れば料理スキルバンバン上げつ最終的には同じ売値得られるからお得だったわ

製作レベルは泥ブロックでフローリング、土ブロックでかまどを大量生産するのがシンプルでいいかもしれない。ボタン固定して
2024/10/28(月) 10:49:36.16ID:/sN5Y3Ak
はっきり言ってクソみたいなUIだけどこれに関しては開発陣に声届いてんのかな
ゲーム自体は楽しいのに細かい操作感がひどいからもったいない
2024/10/28(月) 12:16:21.34ID:sI0EZFNA
作者?がXで意見募集してるよ
公式Xのリポストから辿れると思う
2024/10/28(月) 13:47:04.02ID:bbJNcDkh
あれこれ説明するよりテラリアそのままで頼んだ方が早そう
2024/10/28(月) 19:51:25.18ID:e6xJGYbI
>>541
ありがとう。10分以上もかかったけどなんとか開いてくれたよ
2024/10/29(火) 00:02:27.74ID:5EZPybJC
ラスボスはマラソンしやすいけど
ラスボスすらマラソンできるくらい楽勝なら何のためにやってるんだろう?ってなる
2024/10/29(火) 06:21:11.80ID:d5S2dZSX
まぁ宝石落としてくれるからw
ボスドロ売って金にするならイグニアスのほうが遥かに効率上だったな。
ラスボスも一応余裕で黒字にはなるけど、時間かかる上に売価もイグニアスより安かった
2024/10/29(火) 23:25:05.72ID:VbY6cMcJ
マグマスライム集めたいんだけどいい集め方ありますか?
2024/10/30(水) 01:24:35.99ID:wgphqIoy
イグニアスに生成させろ
2024/10/30(水) 20:58:24.84ID:Go81bM69
なんかペットのスキル、急いで選んだら5個以上取れるみたいだな
2024/10/30(水) 22:47:53.38ID:bPRemJ+u
パッドでも連打で7つまでは取れた
557なまえをいれてください
垢版 |
2024/10/31(木) 01:56:53.08ID:Xkz7FrD7
ダッシュスキルの放置上げで横並びの自動ドア試してたけど9枚以上並べるとスタック解消で近くにワープじゃなくて死に演出入ってリスポーンさせられた
死んでる判定じゃないしアイテムもそのままだったけどハードコアだったから超びびった
2024/10/31(木) 20:57:24.25ID:rdcOd9AA
switch版だけどカクつくようになってきたら必ずエラー出るようになった…
2024/10/31(木) 23:22:13.42ID:0qoRx6P2
盾使ってるとエラー落ちしやすいとか見たな(自分では試してない)
同じSwitch版で100時間くらいやってるけど初期の方に2回くらいエラー落ちしたけど後はしてないわ
2024/10/31(木) 23:25:49.90ID:rdcOd9AA
盾は使ってないなあ
いつも羽のやつだね 
だんだん不自然にカクカクしてくると必ず落ちるね
2024/10/31(木) 23:55:53.63ID:0qoRx6P2
あとはSwitchをずっとスリープ運用してるなら再起動してみるくらい
他は分からんな
2024/11/01(金) 00:23:57.75ID:echKuitM
Switch版、何かデータ更新あったよ
もう寝るから内容は調べないけど
2024/11/01(金) 00:24:58.21ID:1l8uLibA
アプデあったらしいけど家庭用版はまだ先か
2024/11/01(金) 05:07:30.55ID:TTIrUjyS
マルチやってる人マップ共有すると落ちない?
2024/11/01(金) 06:53:56.58ID:XKwPoZFN
CSにもアプデくれよ

>>PC向け小型パッチ1.0.1も配信中
2024年10月31日19時頃からは、PC版向けの最新アップデートパッチ1.0.1が配信されています。アップデートでは、新たなミニオンの学術書やダンジョンが追加されたほか、制作施設の半径10タイル以内に宝箱を置いておけば中のアイテムが利用できるようにクラフトの仕様変更が行われています。
2024/11/01(金) 08:11:08.13ID:YDthtegw
Switchのアプデは安定化の為らしい
PC版のアプデ内容は含まれていないとのこと
2024/11/01(金) 08:23:50.64ID:M92EbwGx
あとルーンソング強化されるらしいね
2024/11/01(金) 08:24:42.78ID:zjuFfARx
コンソール版のアプデは11月中の予定
2024/11/01(金) 08:29:11.33ID:XKwPoZFN
ファクトリオの件もあるし、この先もアプデ繰り返すならSwitch版はハブられるかもしれん…
Switch2互換とかアプグレやるかまだ分からんしな
2024/11/01(金) 09:57:52.99ID:B7GKSdv7
宝箱を作業台にくっつけなくても
クラフトできるようになるの滅茶滅茶ありがたいわ
CS版も早くアプデしてくれ
2024/11/01(金) 11:04:00.33ID:1l8uLibA
シャベルやグルメスパイザーもクワみたいに範囲化したらしい
2024/11/01(金) 12:11:37.39ID:92qgoPg5
クラフトの仕様変更めちゃありがたいな

>>566
switchでやってると何時間かに1回はエラー落ちするんだけど他ゲーやっててもそうだしおまかんなんだろうなって思ってたんだが少しでも改善されないかなあ
573なまえをいれてください
垢版 |
2024/11/01(金) 13:53:24.73ID:rQyVETDx
種まきは範囲化してくれないのかよ
新ミニオン3種と巨獣ダンジョンは楽しみ
2024/11/01(金) 13:55:53.69ID:h3hTYfsl
Switch版で今さらかもしれんけどわざわざたいまつを選らばなくてもLスティック押し込みでアイテムがたいまつに切り替わってZLでたいまつ即置き出来るのね
PC版の動画でshift押したらたいまつ即置き出来てたからもしやと思っていろいろ押して試したら出来たわ
2024/11/01(金) 14:03:27.37ID:XKwPoZFN
押込み多用したらドリフトするからやめとけ
2024/11/01(金) 14:46:04.24ID:M92EbwGx
Switchは本体設定いじって+ボタンに松明、ポーズを−にしてるわ
最小限の変更だとこのへんがいいよ
2024/11/01(金) 14:48:20.83ID:zjuFfARx
ドリフトはまだしてないけど押し込んだ時のカチッて感触が無くなってきたから押し込み多用するのはやめた
2024/11/01(金) 15:03:43.10ID:h3hTYfsl
ドリフト現象の注意喚起ありがとー
ウチはモンハンで押し込み操作多用してたからその辺無頓着というか気にしてないかな
プロコンでドリフト現象になったけど仕事で使ってるエアーガン吹いたら直ってから気にしなくなったかもしれん
2024/11/01(金) 15:44:18.50ID:wVCsTTc5
ワールド設定変えたらゲーム変わるなこれ
2024/11/01(金) 17:53:32.89ID:RyQ1PmPO
移動を十字かLスティックに充てて、
移動に使わない方を松明他に充てるのは?
マイクラなんかは十字に機能割り当てられてたりするし
2024/11/01(金) 19:10:20.96ID:YDthtegw
>>580
これほんとお願いしたい
とっさに武器とか使えないし
2024/11/01(金) 23:46:21.31ID:ZFX7sctu
なんかアプデあったけどパッチノートある?
583なまえをいれてください
垢版 |
2024/11/02(土) 01:37:51.43ID:FnlnlPKV
あるけどSwitchはまだ見たいよ
範囲種まきよりスプリンクラーにタネ入れると
自動でばら撒いてくれる上位互換の方が欲しい
なんなら収穫もして欲しい
2024/11/02(土) 02:25:55.18ID:Oa2Rc7K4
収穫はスキルの兼ね合いあるからなあ
2024/11/02(土) 05:39:17.25ID:Lyv8JyHH
クワで収穫するの気持ちいいじゃん?
2024/11/02(土) 09:45:46.01ID:ttBzCwfS
色々見てこういうデザインの拠点を作りたいって目標ができるとまた楽しくなってくるな
2024/11/02(土) 13:31:08.70ID:Tcwl+8ne
殆どプレイしたことのない友達を誘って、硫黄の芽をこづかせて爆殺するのが人生の楽しみの一つです
588なまえをいれてください
垢版 |
2024/11/02(土) 15:18:50.53ID:v7SdM//n
アイテムスロットの選択でL1R1の方式だけど、ぶっちゃけやりづらくない?
よく使うやつやお気に入りを方向キーに設定出来たり、L1+R1でリングメニューを開いてアナログスティックで選べたり出来たらもっと捗るんだけど

嫌ならPCでやればいいじゃんって言われたらそれまでだけど、コンソールで遊びたいんだよね
2024/11/02(土) 15:39:25.01ID:hy1m2wrT
ポータルとウェイポイントを同じとこに置く→帰還アイテムで帰る→整理や換金、休憩→ポータルがアクティブになったらそこに飛んで、ウェイポイントをアクティブにしたらポータルだせ回収、ってのが基本なんだろうけど、このゲームどこでもセーブして再開もそこからできるよな…
そうなるともう換金や分解、貴重品の一次預かりって一旦サブデータに飛んでやったほうがよほど快適よな
2024/11/02(土) 15:45:15.78ID:lrVyxrOI
その発想はなかった
2024/11/02(土) 15:53:55.15ID:hy1m2wrT
割とおすすめよ
一次整理用の大チェスト複数を置き、売却用に商人や釣り人を身近に置いて、愛用品の強化修理用に最低限のガラクタ、インゴット、作業台を備えておくと結構役に立つ。
読み込み負荷は軽くてなんぼなので、開拓はほぼしない
テラリアあたりと比べるとアイテム圧迫についてフォローなさすぎるので、やってない人は活用すると楽になると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況