X



Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part393

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 2bca-3Tui [118.15.37.114 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/01(日) 20:13:12.00ID:67OdP5Hr0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り、スクリプト連投などは完全放置、また他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」(○の中は半角数字)とすること

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1719842965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/14(土) 14:43:55.90ID:RHE/VCfI0
ロシア人が作ったメタルギアの技術を流用してアメリカがREXやRAYを作ったから、セルゲイがそう言ったってことだよね?
特に誤ってないと思うが
2024/09/14(土) 15:23:23.20ID:8Jos6yXv0
>>156
まぁ2時点だとメタルギアの初期型はアウターヘブンのTX-55だから変なセリフではあるな

既に次あるなら過去編をやろうとか考えていたのだろうか
2024/09/14(土) 16:31:33.59ID:wgF5dgPQ0
>>157
そうだよ
誤りではないね

>>158
そうね
しかしマッドナー博士はロシア人ではなかった
2024/09/14(土) 16:52:37.17ID:8Jos6yXv0
しかしの使い方それで合ってる?
2024/09/14(土) 17:40:21.38ID:b14VESyb0
マッドナーって何人だったっけ?アメリカ人設定では無かった気が・・・
2024/09/14(土) 18:45:08.31ID:BJNuUEzL0
設定上はマッドナー博士は東欧出身だよね
163なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 81ce-7DnD [2400:4052:8060:2800:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 22:02:11.71ID:xiH8n1ng0
>>148
うーむ、mgs1までならあり得そうなギリギリ設定か?マンティスの浮遊は無しにしてw
2024/09/15(日) 13:37:54.65ID:saNoiXkE0
>>160
おかしいな
すまん
2024/09/15(日) 15:23:08.53ID:J17o19ug0
>>164
うむ
誤解を生まないように気をつけなよ
2024/09/15(日) 20:23:14.65ID:P/2zMfa30
何様だよ
2024/09/15(日) 22:55:52.98ID:2FSsbKAV0
3△何か本当にそのままの内容を今の時代で作り変えただけっていう
すごいんだけど何かなーみたいなリメイクになってそう
やっぱ指揮取る人が優秀じゃないと厳しそう🥺
2024/09/16(月) 04:11:54.01ID:d8hGdD270
もう本編はリアルなグラを楽しむだけと割り切ったからいいけど、本編以外のオマケ?要素に期待
2024/09/17(火) 02:36:33.42ID:2gmLre130
おまけ要素なんてあると思う?
170なまえをいれてください (ワッチョイ 45d4-lmmT [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 03:42:42.16ID:YIDX8nSn0
ピポサルのミニゲームついてなさそう

我々が参考にした3にはついてないので知りませんでした…💦💦
2024/09/17(火) 04:23:32.73ID:cZ8odt5v0
でもなんだかんだ売れそうではある気がしないでもない
2024/09/17(火) 08:15:34.66ID:McTvFkH8a
10年ぶりのメタルギアだ
盛大に盛り上げていこうぜ!
2024/09/17(火) 09:53:27.91ID:obbXDnp80
おー!
174なまえをいれてください (ワッチョイ 6d74-e7Ix [240f:66:6d9d:1:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 10:35:14.63ID:rtiTcuNB0
早くMGSデルタスネークイーターの発売日を発表してほしいなぁ
MGSホットラインの最新回ではまだ発売時期を決めかねてるみたいな様子だったけど
175なまえをいれてください (ワッチョイ 43d4-7lNS [2001:268:9920:6274:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 10:39:12.04ID:z7/6g45z0
トレイラーとか詳しく見てないんだが、もしかしてプレイ中のキャラの挙動も原作通り?
だとしたら笑いながらプレイすることになりそう
2024/09/17(火) 11:59:57.02ID:niqEtgPf0
>>175
操作タイプが「レガシースタイル」と「ニュースタイル」の2つあるんだよ
前者は原作と同じ挙動で、後者はMGS5の挙動をするらしい
ムービーについては原作と同じモーション
177なまえをいれてください (ワッチョイ 43d4-7lNS [2001:268:9920:6274:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:15:41.62ID:z7/6g45z0
>>176
ありがとう
ただ、ダメージ受けた際や敵の動作はどうなのだろう 
ps2版と同じモーションならmodレベル
2024/09/17(火) 12:21:55.38ID:FjwaFOVDd
キャラの挙動はpvの範囲だと原作と過去作からの使いまわしだらけだったよ
敵が絶対にいない状況でもナイフCQCの構えのまま動いてたりアホかなとおもったね
最新エンジンを使ってて画面の見た目はきれいだけどモーション周りはこれいつのゲームだよってモーションしてた
2024/09/17(火) 12:51:19.98ID:5IsHZp1Sa
>>178
ジャングルだし、敵も擬態してるかもしれないから常に警戒してナイフ構えておくのは当然だろう
のんきに手ぶらぶらさせて歩いてたらそれこそ潜入者として失格だ
2024/09/17(火) 12:59:35.87ID:FjwaFOVDd
>>179
いや擬態はしてないだろ
2024/09/17(火) 14:31:34.23ID:2gmLre130
>>176
キャラの挙動も変わるのか
てっきりカメラ視点の違いだけかと思ってた
2024/09/17(火) 14:33:59.45ID:FjwaFOVDd
>>181
いやカメラ視点だけだ
みてくればいいじゃん
183なまえをいれてください (ワッチョイ 43d4-7lNS [2001:268:9920:6274:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 15:16:02.22ID:z7/6g45z0
つまりスネークのダメージ時や、兵士のスネークへの攻撃
さらにはボスキャラの挙動まで3世代前のクオリティな訳かw
まぁリマスタープラスアルファだと受け入れるしかないな
184なまえをいれてください (ワッチョイ 45d4-lmmT [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 17:03:36.22ID:YIDX8nSn0
いっそゲーム部分は全削除してムービー部分だけ編集繋ぎ合わせして映像作品として売ってはどうだろう
2024/09/17(火) 17:04:12.14ID:FjwaFOVDd
ボイス取り直ししてなくて過去のデータ使ってるからそうなるんじゃねーの
2024/09/17(火) 17:14:10.33ID:tu7zbC9Z0
某デラックスリマスターはフェイシャルキャプチャーをしているらしいが、デルタはどうなんだろう
2024/09/17(火) 17:42:39.09ID:2gmLre130
・マップ統合
・寄り道追加
・MGO実装

これだけやれば名作間違いなしだったのに…
2024/09/17(火) 17:43:43.43ID:FjwaFOVDd
その中で一番期待してたの寄り道追加とかマップの拡大化だったんだけどなどちらも絶望的なのが
189なまえをいれてください (ワッチョイ 6df6-NiVF [122.26.27.128])
垢版 |
2024/09/17(火) 21:01:31.61ID:pTKXaHia0
リメイクとか公式が勝手に言ってるだけだし
2024/09/18(水) 05:55:14.84ID:weW7u8C60
小島が続編作るというのがベストエンドだがそんなんありえんし

メタルギア好きだしコレクションやらリメイク続くのは良いと思うわ

ただしまんまリメイクの割に時間かかり過ぎだわ
2024/09/18(水) 08:16:46.13ID:eFJ2ynqE0
サイレントヒル2が先行して発売されるからね
決算との兼ね合いで時期をズラしたいなら来年の春先でも驚かない
2024/09/18(水) 08:46:14.95ID:EozsrmBn0
他の新作ゲームとの競合も避けたいだろうね
2024/09/18(水) 10:32:25.75ID:VsTxUJoC0
エマエメリッヒの声は至宝だな
すぐにでも思い浮べられる、他とは一線を画す実力
194なまえをいれてください (ワッチョイ 6d94-7lNS [2001:268:99cc:2740:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 18:46:35.59ID:lwrFt9ps0
>>190
まぁ今回のΔ基準でもいいからTTS,2はリメイクして欲しいな
ぶっちゃけTTSは4のシャドーモセスとうまく融合できないかな
195なまえをいれてください (ワッチョイ 6d37-e7Ix [240f:66:6d9d:1:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 19:16:04.86ID:fn+Z1H3y0
>>193
スタイル良くてスパッツでエロいしな
2024/09/18(水) 20:39:58.16ID:XBjvhIul0
血の繋がりはないのに2人とも恐怖で漏らすという兄妹
オタコンとエマ
2024/09/18(水) 21:18:23.95ID:Um7UBRld0
どうせやるならMG1,2を一から作り直して欲しいところ
これらならシナリオの流れさえ踏襲していれば別物になっても多分誰も文句は言うまい
198なまえをいれてください (ワッチョイ bd19-7lNS [2400:4052:8060:2800:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 00:58:25.74ID:7dHj0RMd0
プロスピでAIによる音声が使われてるからもしかしたら今後mgsリメイクでオリジナルの声優のボイスが使われる可能性もなくはないよな
 実際aiではないけど2で塩沢兼人氏の音声が使われてたな 
もしmgsがリメイクされるなら潜入ドック前の「後は泳ぎだ」のところも操作できるかもなw
199なまえをいれてください (ワッチョイ 6d89-e7Ix [240f:66:6d9d:1:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 01:21:08.15ID:ewxWEVBg0
>>198
塩沢兼人さん、青野武さん、郷里大輔さん

過去に収録されたライブラリデータを元にAI合成音声として声優演技の再現できるのかな・・
2024/09/19(木) 01:31:39.23ID:S8ahDuwGd
著作権にうるさいメーカーが生成AIつかって声優の声作るとかモラルのカケラもない事やらんと思うけど
なんのリスペクトもねーだろ。やったらビビるわ。そんな法律日本にはないからやりますとかただのサブカル潰しじゃん
2024/09/19(木) 05:15:41.77ID:dK5IkXsV0
今からTPPやってもGZのスニーキングスーツ作れないの?
2024/09/19(木) 07:39:32.31ID:pHP4RpdL0
声はね
探せばモノマネで幾らでも人材見つかる時代だし
大塚さんなんてパッと浮かぶだけでも完コピできるの3~4人はいる
2024/09/19(木) 10:21:02.38ID:HIbEH2E60
>>201
何で?GZのセーブーデータ読み込めば良いんじゃないの?
2024/09/19(木) 10:37:03.51ID:qVDTEZ9td
声優引退したわけでもないのにそっくりさん探すとか炎上するだけ
2024/09/19(木) 10:49:40.99ID:pHP4RpdL0
探すとは言ってないよ
AIどうこうのレスを見かけたからそんな手間かけるなら亡くなった声優さんの代わりはいるって話
ただ幾ら似てても知名度の有無や故人へのリスペクトから起用される事はほぼないんだけどね
206なまえをいれてください (ワッチョイ 7de0-7lNS [2001:268:99b5:4095:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 11:00:57.62ID:9+Lgdk2j0
メタルギアソリッド未来はΔのようにリメイクを続けるか、絶対やキャストを一新して新しく作るか のどちらかだな
もうサーガで語られてない話をやるとかやめてほしい
2024/09/19(木) 12:35:00.20ID:34HGlgP0M
METAL GEAR SOLID 0
OUTER HEAVEN
俺が生きてる間に来てくれ…
2024/09/19(木) 13:12:43.28ID:jPpAj2P2d
演技もできて長時間の収録に耐えられるレベルのはその中におるんかな
>>205
209なまえをいれてください (ワッチョイ 7d6c-7lNS [2001:268:99b5:4095:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 16:17:58.30ID:9+Lgdk2j0
>>207
ビッボの話はもういらんなw
2024/09/19(木) 16:59:25.57ID:kILzRxLf0
マスコレ2は任天堂ハード無しって夢を見たわ
収録タイトルはops、ops+、PWHD、4だった
現実がどうなるかわからないけど
2024/09/19(木) 17:39:10.27ID:Z1h2qzP50
MGS0はザ・ボスをメインに第二次大戦を舞台にしたスピンオフのプロットがあったと小島監督が以前書いていた。

そこで賢者たちの成り立ちとか描かれたと思うが
そこにMGSならではのテーマ性とか考えると難しく
このスピンオフ企画はボツになったのだったかな
2024/09/19(木) 17:51:32.09ID:sTiNUQc+a
バイオとかは無理くり続編出してるけど、
メタルギアってもうぶっちゃけ完結してるし、リメイクリマスターするか、コジカン関わってないゴーストバベルアシッドとか、世界線違う方向で進めるかの道しかないんじゃないか?
213なまえをいれてください (ワッチョイ 45f0-lmmT [2400:2410:84c3:1c00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:33:22.95ID:co+mmxSC0
小島の居ないメタギアと言えば一度ソシャゲ化してたよな、アシッドをゴミゲー化させたようなカードゲームだった気がするがよく覚えてない
2024/09/19(木) 19:24:25.12ID:jaEt+03x0
というか一番見たかったビッグボスとゼロの争いが肩透かしでな…
ゼロが廃人化してからはAIとの戦いだし
2024/09/19(木) 20:19:59.60ID:WDEzfyNYH
メタルギアってなぜ海外で人気あるのか謎だよな
完全なリアル路線かといえば話がアニメ寄りな部分があったり小島の長い説教ムービーがあるし燃える男とかファンタジー寄りだし受けそうに思えないんだよな
2024/09/19(木) 21:03:56.30ID:jaEt+03x0
他ゲーの長ったらしいムービー見てるとメタルギアのムービーは大分見られる物だとは思う
2024/09/19(木) 21:13:55.54ID:9nypEYWud
メタギはムービーじゃなく無線の会話が長い
それ含めたら他とたいして変わらんやろ
2024/09/19(木) 21:34:33.90ID:1RE3JajW0
MGS3マスコレ版で久しぶりに遊んだけどまず30分ムービーと無線あったのにビックリするわね 厳密にはバックパック取る時に動かすけどそれ以外30分キッチリムービー無線だったわ
219なまえをいれてください (ワッチョイ 2370-e7Ix [59.137.160.155])
垢版 |
2024/09/19(木) 21:55:12.68ID:I9tVgW2j0
MGS4はずっと長尺のムービー観てた記憶しかないな
ゲームの操作部分が他シリーズ作品より少なく感じた
2024/09/19(木) 21:59:20.50ID:9nypEYWud
思い出補正てほんまいい加減だな
2024/09/19(木) 22:11:11.21ID:TYrD/qgz0
メタルギア並に長時間会話してる洋ゲーとか見たことないんだが
2024/09/19(木) 22:14:42.17ID:2IdgfEp40
んーデス◯ト
2024/09/19(木) 22:15:19.58ID:2IdgfEp40
いや洋ゲーじゃないか、ん?洋か?
2024/09/19(木) 22:19:39.13ID:mjPeZgjwa
洋ゲーはムービー長くはないけど、歩き移動とか強制させてその中で会話挟んだりするのがダルいイメージ
昔のアサクリとかアニムス関連のパートめちゃくちゃつまらなかった
2024/09/19(木) 22:22:08.85ID:HIbEH2E60
アンチャやノーティ、親戚のホライゾンもまぁまぁムービーゲーだと思ったけどな

なんならホライゾンは人助け系の要素があって、ムービーではないにしろ会話系のイベントめちゃくちゃ多いし
2024/09/20(金) 01:16:20.95ID:b43fe3Hb0
一回止まって無線聞くのはもう古いよなあ~
プレイしながら聞けるようにしてくんないかなぁ~
2024/09/20(金) 02:30:14.22ID:P98ESbW+0
MGS2もムービー長くてうんざりしたがMGS4はもっと酷かったな
当時は映像凄かったし初見は夢中だから見れたが周回するとマジで終わってる
PS3は当時としても異常にロードも長かったし狂気の沙汰だった
その分ゲームシステムが進んでたから許されたけど
2024/09/20(金) 11:51:14.73ID:bYmbwoOW0
>>201 >>203
完全版買えばOK
2024/09/20(金) 11:54:10.82ID:bYmbwoOW0
>>212
ライジングで思いっきり続いてますが
2024/09/20(金) 12:10:48.74ID:VMbKdA0N0
MGS4はシリーズの集大成、完結作、伏線回収
あらゆることをやるから仕方ない

4だけはMGSが好きなファンへの回答、感謝作品って扱いもあるから
ムービーゲーってネガキャン必死な人はシリーズのファンではないんだろうなって思ってたよ
231なまえをいれてください (ワッチョイ 6d49-e7Ix [240f:66:6d9d:1:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 12:22:55.08ID:R/kIk/7s0
メタルギアライジング、めっちゃ続編ありそうな感じで終わってたけどこれ以降の世界線での新作が出ないのかな
ソリッドはテロメアの寿命で死んでるだろうけど
2024/09/20(金) 14:00:56.13ID:wmdhT9730
>>230
俺はムービーシーンが来るたびにワクワクしてた
当時ムービー多すぎ!って怒ってた人は、MGSにはあまり興味なくてビッグタイトルだからとりあえず買ってみたって層だと思う(ヒット作だから購入者の多くはそういう層だと思う)
そもそも操作パートが少ない訳じゃないし、過去作知らない人にとっては豊富にあるムービー自体がつまらなかったんだろうな
2024/09/20(金) 14:05:03.03ID:wmdhT9730
MGSVは途中で終わったってことに目を瞑ったとしても、スネークあんまり喋らないしムービー少ないしで不完全燃焼だった
ゲームプレイは最高だったけどね
購入者の多くはライトユーザーだから、ビジネス的には誰でも楽しめるそういうのがいいのかもしれない
2024/09/20(金) 14:12:41.35ID:irkJZG/6d
ムービー全然嫌いじゃないよ他のゲームでも
ムービー短いみたいな事言うからそれは違うと言うてるだけ
2024/09/20(金) 14:32:46.84ID:3VHGqJyF0
やめてほしい展開
田中「あの、メタルギアソリッドがついにアニメになった」
大塚「あまり見たくないな」
2024/09/20(金) 14:36:22.05ID:5pJewPYdd
というかステルスゲーム目当てでストーリーにはあまり興味無いって奴もいるだろうしな
もったいない楽しみ方だとは思うが
2024/09/20(金) 16:44:13.05ID:uJLC31hO0
>>233
テープでもあまり話してないもんねー
2024/09/20(金) 17:53:51.42ID:kbLQuKgXa
当時MGS3発売した時俺の友人もムービー長すぎて全部飛ばしてるって人いて、ウソやろ!?って思ったけど、ぶっちゃけムービーも無線入れたら相当長いし、しゃーないって思ってたわ
まあゲームプレイ部分だけでもおもろいしなメタルギアは
2024/09/20(金) 18:37:30.09ID:VMbKdA0N0
>>232
恐らくそんなこと感じのライトファンが批判してたと自分も思ってるよ
始めたばっかの人は何の話かわからんもんね
2024/09/20(金) 19:39:25.62ID:KdNtaKV/0
MGS3の最後で、何故ザ・ボスとネイキッド・スネークが
戦わなきゃいけなかったんだ?ザ・ボスの最後の任務は
「アメリカに売国奴の汚名を着せられて死ぬこと」だったろ。
だったらネイキッド・スネークに遺言を書いた手紙を渡して
「それで私を思い出して」と言ってネイキッド・スネークを
見送ってから爆弾抱えて自爆すればよかったじゃん。
241なまえをいれてください (ワッチョイ 6de2-e7Ix [240f:66:6d9d:1:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 19:54:30.54ID:R/kIk/7s0
>>240
アメリカ自身が送り込んだ潜入工作員にザ・ボスに全ての罪を背負わせてその手で殺害させることが重要なんじゃないの?
ソビエト首脳部にアメリカ政府が核攻撃の意図がないと身の潔白を証明するにはそれしかないと思うけど
2024/09/20(金) 20:19:57.06ID:JPkEx5hWd
自爆だとアメリカの工作だとバレやすいからだろ
2024/09/20(金) 20:37:19.08ID:KdNtaKV/0
>>241>>242
なるほど、ザ・ボスはネイキッド・スネーク自身に
殺害されないといけなかったわけか。
あと、2024年現在でMGS3のリメイクはまずい気がする。
ザ・フィアーは奇形で腕の関節が二つあるし、
ジ・エンドは要介護の後期高齢者。
敵キャラに障害者や高齢者がいたらクレーム来そう。
旧ソ連がシャゴホッドでアメリカ全土を核攻撃できるって話も、
リアルでロシアがベラルーシに核を配備して
アメリカを脅しているから全く冗談にならない。
「核抑止力」って奴ね。
2024/09/20(金) 22:45:04.28ID:PslmSVHm0
ロシアってだけでうーんな時代になっちまったが
あくまで忠実なリメイクですって作品なのはあれこれを回避するのに一役買うな
2024/09/21(土) 04:33:18.25ID:/66FU4Fy0
やたらいっしょけんめ書くもんだな
cp「どうしたんだっ」
2024/09/21(土) 07:43:01.31ID:yiXirDyd0
ネイキッドスネーク、ビッグボスだからあの時
非常事態で断腸の思いもありザ・ボスを暗殺した

もしソリッドスネークなら暗殺を回避して問題解決を図ったんじゃね?とよく思う
2024/09/21(土) 14:04:50.85ID:C55aYJJl0
ザンジバーランド独立戦争とかアメリカ人のビッグボスが遺産と傭兵使ってロシア相手に自分の国家つくる話でめちゃくちゃヤバい内容になるな
2024/09/21(土) 16:39:51.26ID:EXmrZA2r0
>>247
影武者であるエイハブもDIAMOND DOGS率いて
アフガンにいるソ連軍とドンパチやっとるでなー

ムジャヒディンは対ソ連で米国、CIA側やからDIAMOND DOGSもアメリカの出した金でムジャヒディンに雇われて活動してた?ってことになるよね
2024/09/21(土) 20:09:55.53ID:8baI/SOG0
愛国者達との戦いだからまずは愛国者達の手の及んでないところを拠点にする必要があった
だから当時のロシアみたいな西側と繋がりのない場所に軍事国家を作る必要があったんだよ
2024/09/21(土) 23:43:31.95ID:EXmrZA2r0
所縁というから因縁の地であるツェリノヤルスクにザンジバーランド築くからねー
2024/09/22(日) 02:28:24.31ID:w04so7o+H
MGS5が未完成になった原因ってビッグボスがチェ・ゲバラがモデルでマザーベースはキューバ革命成功してアメリカから独立を彷彿させたり、ソ連賛美とアメリカ批判的で反米的な内容でアメリカに潰された説もあるよな
2024/09/22(日) 08:22:55.96ID:TpIz0jH30
アウターヘブンは設定上
南アフリカの奥地にある武装国家要塞ってことだから
MGSVの南アフリカ行った時に建設予定地みたいなのが見つかるエピソードがあったら良かったのにね
2024/09/22(日) 09:47:15.99ID:YLXjNhs20
アフリカがアウターヘヴンでロシアと中東の隣接地帯にザンジバーランドがあるから
MGSVは意識ってアフリカと中東舞台にしてそう
2024/09/22(日) 09:55:32.75ID:TpIz0jH30
ツェリノヤルスクと書いたけど
公式にはザンジバーランドの正確な場所は不明

しかしザンジバーランド独立を阻止しようと侵攻してきたのはロシア軍
それを撃退したのがビッグボス率いる傭兵達
ソ連、中国と国境を隣とする小国がザンジバーランド
2024/09/22(日) 11:20:44.77ID:TOmfAG3/H
メタルギアΔはPS5値上げしたので日本では売れるのだろうか
2024/09/22(日) 11:28:48.33ID:YLXjNhs20
ビッグボスの建国物語というだけで魅力的何だが
現実舞台に架空の国獲りを作品にするのは不可能かね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況