X

【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合346【グルメフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ df34-vKF2 [2001:ce8:132:b108:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 23:35:25.65ID:sJ4mAqen0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆前スレ
【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合345【グルメフェス】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1710057109

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/

その他、外部URLは>2以降参照
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/28(土) 19:36:46.34ID:KLPsc3y30
コロコロコミックでプププ日記が完結して
も〜れつプププアワーが始まって
も〜れつプププアワーの次は
まんぷくプププファンタジー
作者が何度変わってもカービィの漫画は
コロコロコミックで語り継がれるって凄いよな
2024/09/29(日) 02:05:05.05ID:nhLF2f5w0
>>83
こないだの有吉の壁のアルフィーとカービィのネタ思い出したw
2024/09/30(月) 10:49:05.79ID:9KDvR+26a
>>82
こういうの観ると「ああカービィってハル研だけの物じゃないんだなあ」と思ってしまう
嬉しくもあり悲しくもある
2024/09/30(月) 15:21:01.71ID:TGEnR8Xp0
ハル研だけだとパルワールドみたいなぱくりに対応できない
2024/09/30(月) 18:03:39.35ID:38/hu0v4d
スマブラに初期からいるぐらいには任天堂のコンテンツだしカービィ
2024/09/30(月) 23:26:47.75ID:Jyp+PSm40
マリオとかサムスみたいなゲスト任天堂キャラも多いし
2024/09/30(月) 23:31:36.34ID:U+pehskvd
ソフトメーカーもあってニンダイなかったから
今年は何年か振りにカービィのゲーム発売されない年になりそう
2024/10/01(火) 07:03:43.62ID:5KVIu42o0
いわっちも元々HAL研だし
そんなにHAL研と任天堂を別のものとして見てないなぁ
2024/10/01(火) 07:56:52.06ID:eS+8aDZM0
昔はスマブラ作ってたりしたなHAL研
2024/10/01(火) 11:10:28.03ID:dH9ksBpG0
ディスカバリーとスタアラ100にしたから次wii行こうと思うんだけど
難易度的には前2個いけてたらwiiデラックスも100大丈夫そう?
2024/10/01(火) 11:18:55.48ID:v5Ac/snJ0
問題なくいけるかと
2024/10/01(火) 11:28:44.79ID:ZI4jLwdg0
スタアラ100パーに出来たならたぶんなんでも行けるよ
あれ普通に無理だったわ
2024/10/01(火) 15:24:16.11ID:lwbehqZN0
>>95
スタアラは初見ストーン戦法でやっちゃったから厳密にいけてるとも言えないからなあ
でもその感じならいけそうだし買ってくるわ
2024/10/01(火) 18:07:44.95ID:NhGFE9xy0
クリア率に影響しないやり込み要素含めたら真エクストラミッションあるWiiデラが一番きつそう
げきむずタマコロも大概だけど
2024/10/01(火) 18:13:13.71ID:siNJH0MFH
刹那の見切りのCPU弱くしたのは絶許
2024/10/01(火) 18:40:19.44ID:RdN3YTZi0
皆が応答クソ早のブラウン管で遊んでた時代なら兎も角として
昨今は遅延もっさりモニターのプレイヤーも居る中で刹那の見切り系のゲームは難易度を上げるのも難しいんだろう
2024/10/01(火) 18:48:02.45ID:siNJH0MFH
>>99
いや遅延を考慮したとしても弱過ぎるよ今回のCPU
2024/10/02(水) 07:32:42.72ID:9TDoUNKw0
遅延云々の話したら刹那の見切りなんてそもそも入れるなって話にもなる
2024/10/02(水) 09:06:48.48ID:BVMEdfESa
そもそも遅延を考慮してヌルくしてる訳がないでしょ
2024/10/02(水) 09:43:59.01ID:jH9iuyMp0
それよりギガトンパンチがゲージMAXじゃなくても99999出せる事に納得いかない
スタアラのホームラン王はカンストにゲージMAX必須だったのに
2024/10/02(水) 10:27:27.67ID:9TDoUNKw0
俺も遅延の話じゃなくてカービィだから難易度下げとけの精神なんだと思うよ
スパデラの9fとか反応できないしいいんじゃない
2024/10/02(水) 11:34:48.87ID:dgErAz690
CPUの強さを選んでね→最強であの弱さはちょっと
2024/10/04(金) 23:51:24.36ID:tLaCYDno0
とあるVTuberも言ってたがエアライドのリメイクはSwitch後継機が発売しても切望してしまう
もうリメイクじゃなくそのままの移植でもいいからGC以外で遊べる環境になってほしい
2024/10/05(土) 02:05:31.46ID:Zm2xv6870
一切手を付けてないんだからもう無理やろ
2024/10/06(日) 00:47:28.79ID:GlElwy3H0
どっかで聞いたけどエアライドは内部データについて何がどう処理されてるか分かんないから移植できないみたいだよ
移植ってゲームキューブ版のを適当に持ち込むんじゃなくて使用されてるエンジン(Unityだとか)用に組み込みなおす必要があるから
解読できなかったら移植不可能
2024/10/06(日) 08:06:35.60ID:fbXlzj4/0
どうにか桜井さんが現役であるうちにハル研とソラの共同開発的な形でワンチャン無いかなぁ…
ロゼッタ参戦ムービーとか見るに桜井さんだってエアライドへの期待の高さを知らない訳は無いだろうし、
あとアニカビ関連も一応ブルーレイ出せるまでには権利的な整理を進めてくれた訳だし(ゲームでBGM使うのはまた別問題とは思うけど)
2024/10/07(月) 01:12:02.38ID:wvgtRMys0
ゼルダ新作のラスボスが全体的にカービィ味あったな
111なまえをいれてください (ワッチョイ 1609-tVcw [2405:1201:e098:3b00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 22:12:02.06ID:xSbjXXRg0
逆にエフィリスはゼルダ風のデザインだったな
まあムジュラのことなんだが
2024/10/08(火) 00:56:23.45ID:3OvBsHKb0
グフーとかいうダークマター族に混ざってても違和感ない奴
2024/10/08(火) 07:57:29.52ID:Y576Y+14a
>>60
任天堂がハル研に作り直しを要求したって事?
任天堂はそんな事しないよ
2024/10/08(火) 15:06:25.21ID:+tGeMp3K0
監修だったらwiiからずっとやってるっぽいけどね任天堂
ディスカバリーでもやってたし
2024/10/08(火) 23:05:52.97ID:ddjFV9oj0
>>113
これ前提として只の妄想話に過ぎませんし、結局の所>>62本人が質問に答えないのでは着地点が存在しない話だとは断っておきますけど、
別にカービィシリーズの作り直しや大幅な見直し、開発中止等の裁定が必ずしも任天堂側によるものって意味では主張してないですし、思ってないですよ
例えば星のカービィGCのように開発中止となった理由を任天堂側が把握していない=ハル研側の判断によるものだったという前例もありますしね
2024/10/09(水) 08:11:36.50ID:RNtzizYQa
>>115
つまんない妄想書き込んでみんなに不快感を与えんのやめてね
2024/10/09(水) 23:47:43.60ID:1/2eaioK0
ニンテンドーサウンドクロック見て思ったのは、こういういろんな任天堂作品入れる時にカービィはセカンドだからハブられがちなのが仕方ないけど悲しくなるな
2024/10/10(木) 08:59:05.02ID:iTniz5kIa
>>117
こっちはこっちでハル研サウンドクロック作ろう(提案)
2024/10/10(木) 10:04:23.07ID:5EKFXcDz0
>>117
コロコロの付録なら…
2024/10/10(木) 13:24:54.23ID:+kGj+2OT0
>>118
ほぼほぼカービィサウンドクロックになりそう
2024/10/10(木) 13:30:59.79ID:w+Aw+LzW0
ここ数年のハル研はほとんどカービィしか作ってないからなあ
ロロロとかモトシャッツォの新作もやりたいんだがね
2024/10/10(木) 14:02:28.06ID:MEe6DCWx0
アラーモはカービィ来たら買うわ
2024/10/11(金) 08:16:30.22ID:xtdUjuTc0
さっき知ったけど今度カービィが女性週刊誌(anan)の表紙を飾るらしいね

カービィって確かにゲームや漫画の範囲外で別作品キャラとコラボしてる商品は少ないかもだけど、
代わりにカービィ単体としてなら別企業との提携に滅茶苦茶力を入れてるイメージがある
2024/10/11(金) 17:53:02.25ID:fLpTJWF70
しまむらの誤植ワロタ
2024/10/12(土) 12:06:45.69ID:fbn8RImZ0
>>123
ポケモンの集客力が低下してきたから
任天堂が代打でカービィを推進している感じがする
今までさんざん冷遇してきたくせにね
2024/10/12(土) 12:13:52.98ID:Kw6S5gH/0
>>125
ゲーフリとハル研だから特に関係ないと思うよ
2024/10/12(土) 12:49:49.13ID:fbn8RImZ0
>>126
本当のことを言うとね、僕はカービィ信仰を
破棄してウェンティ信仰に鞍替えしたんよ。
ウェンティってのは原神に出てくる吟遊詩人。
正体は風神バルバトスの化身であるため、
現人神(あらひとがみ)にあらせられる、
ということさ。
2024/10/12(土) 12:54:18.41ID:Kw6S5gH/0
>>127
ほーん
ホヨバのゲームやってみたいけどXboxシリーズ持ってないんだよね
2024/10/12(土) 13:08:29.31ID:Tz84Xv3+0
売上が違うんだからそりゃ待遇にも差が出るだろって言いたい
そんでもってカービィのグッズやコラボって権利関係上任天堂関係ないし
2024/10/12(土) 14:10:14.93ID:fbn8RImZ0
>>128
原神はPS4、PS5、PCでも遊べるよ
まあ任天堂はカービィの版権を
他社に騙し取られても文句は言えないよな
今までの仕打ちを考えれば
ろくにゲームの本数も出ないのに
過労死やパワハラで悪名高い電通と提携して
強引にテレビアニメ化は許しがたい行為だった
2024/10/12(土) 14:12:30.24ID:n7BNekbk0
>>130
PS4とパソコンはあるけど重そうだからやめとく
Xboxシリーズが安くなったら始めるわ
2024/10/12(土) 14:54:45.58ID:fbn8RImZ0
>>131
分かった、原神でウェンティを使ってくれよ。
風の神ウェンティの名のもと、
任天堂を倒すのだ!
スイッチの後継機が出ないし、
だいぶ弱ってきている!
今こそ、カービィの仇を討つ時!
2024/10/12(土) 14:59:03.90ID:Tz84Xv3+0
>>130
アニメ化決定したのは任天堂じゃなくて桜井だし
カービィも当時GBAやGCでゲーム出てただろ…
2024/10/12(土) 15:00:20.09ID:BGknP3VU0
こんなに長く展開無くなるとはな
2024/10/12(土) 15:01:53.65ID:Tz84Xv3+0
現状はマジでSwitch後継機が出るまで何もアクションなさそうなのよね
2024/10/12(土) 15:19:05.85ID:fbn8RImZ0
任天堂のキャラを軍隊に例えると
マリオが将軍でピカチュウが大佐
カービィは二等兵としてイジメ抜かれた
この借りは必ず返すぞ
2024/10/12(土) 16:45:02.41ID:Tz84Xv3+0
>>136
イジメと言っても別にに何も任天堂がヘイト創作した訳でもなし
功績が少ないなら昇級出来ないのは軍と同じだろう
2024/10/12(土) 16:59:26.27ID:1FQpMAYE0
>>135
中途半端に2Dリメイク出されるよりは個人的にゆっくり3D新作作って欲しいわ
まぁ俺が1年半遅れでディスカバリー スタアラ Wiiデラって流れでやったからってのもあるけど
2024/10/12(土) 17:10:22.36ID:Rok9mS/u0
>>138
リメイクをパスすれば新作が早めに完成する訳じゃないぞ
そもそもリメイクと新作は製作スタッフが違うから
2024/10/12(土) 17:15:04.11ID:1FQpMAYE0
>>139
けど熊谷さんとか兼任する人はいるじゃない?
そこで若干遅れる気はしないでもなくてね
2024/10/12(土) 18:37:01.76ID:2eE9PqUC0
2D新作はもう出さないのか?
2024/10/12(土) 20:11:56.84ID:1FQpMAYE0
>>141
もうないんじゃねぇかな?
せっかく3D作れるようになったしあんまり2.5Dやる必要ないと思うしな
2024/10/12(土) 20:23:04.10ID:cQosAqtdH
>>140
ほんとに若干だよ
1ヶ月早まるかどうかってレベル
2024/10/12(土) 21:46:06.81ID:3ZHKtnz70
グッズばかりで過去作しかやることがない
2024/10/13(日) 02:28:33.87ID:7sR6guxh0
>>137
任天堂がヘイト作ったわけではないけど
カービィってキッズに「時代遅れ」と
バカにされてるし
任天堂ファンの間でも「三軍」と
蔑まれている
何であんなに嫌われてるんだろう
2024/10/13(日) 08:11:16.03ID:cmYWqQZD0
カービィスレに来てまでカービィ信仰を破棄したとか任天堂を倒せとか言ってるような一部の書き込みだけ抜粋して
「任天堂はカービィスレの住人にすら嫌われてる」とか吹聴してるようなもんじゃない?印象操作感パナイんだが
2024/10/13(日) 08:55:12.78ID:VWk8duPb0
やべぇ奴いて草も生えない…
2024/10/13(日) 10:43:10.04ID:iMTrGtvb0
カービィって新作発表してしばらくは公式含めて盛り上がるけど
ある程度時間が経つとスッと話題がなくなって一気に虚無になる印象
2024/10/13(日) 10:45:58.05ID:lN5bm8Ua0
>>148
どのゲームもそうだよ
2024/10/13(日) 10:57:34.85ID:8BFnslka0
>>145
バカにされてるか???
むしろキッズ相手にこそ普通に人気だと思うんだが…
いつもどんなところ見てるんだよ
2024/10/13(日) 11:08:18.39ID:a0txRu+P0
>>145
スプラと同じくらいカービィは子ども人気高いと思うけど…
2024/10/13(日) 11:32:56.10ID:hqAyOfYP0
マクドナルドや吉野家のグッズ見ても
女、子供に人気だ
>>136のようなゲームキャラに
こんなレスしている気持ち悪い
おっさんは病気
2024/10/13(日) 11:39:48.57ID:ZT3k5Ge60
姪(7才)もカービィWiiデラとピクミン4買ってもらってたわ
ペーパーマリオも興味があるみたい
やっぱり「ちびっ子は見た目やで」

ピクミンは怖くてあっさり諦めたそうだけど
2024/10/13(日) 11:49:36.16ID:VWk8duPb0
>>153
そう言えばあんな可愛いキャラを命大切にさせずにある意味雑に使うゲームを考えた宮本茂に人の心はないんだろうか?
2024/10/13(日) 12:30:03.69ID:17Yfeeou0
>>153
息子はいないの?
2024/10/13(日) 17:33:20.01ID:ZT3k5Ge60
>>154
任天堂がちびっ子の感覚を歪……新しい価値観を教えたがるのは昔からなので…
ただピクミンは「怖い」けどカービィは好きみたい(ゲームは積んでるそうだが)
やっぱ「ちびっ子は見た目やで」

>>155
甥はゲーム機自体に興味なさげ
まあまだ幼稚園にも行ってない年齢なんで
2024/10/13(日) 17:49:07.55ID:VWk8duPb0
>>156
まぁ確かに今に始まったことじゃねぇな
2024/10/13(日) 20:15:50.11ID:+EryEDtsH
>>156
自分の子は?
2024/10/14(月) 03:19:29.84ID:4MCUkhHe0
>>148
カービィのゲーム語れる所少ないしな
盛り上がってるのって大体いつも裏設定とかBGMとかそんなんだし
どのゲームでもそうかもしれないけど熱が無くなるのは他と比べても比較的早く感じる
160なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-kWiX [126.220.101.155])
垢版 |
2024/10/14(月) 09:10:04.94ID:YLL5+YZq0
9月もニンダイなかったしなぁ
新機種発表と同時に新作公開でもするのかな
一年半以上何も無しは流石に待たせすぎだと思うし
2024/10/14(月) 09:20:16.71ID:9a0fQ95u0
ハル研が独立してサードになれば今より自由に動けるようになる気がする
カプコンやコナミはDSのゲームをパソコンや現行機に移植しまくってんのにハル研は未だに出来てないのは任天堂に止められてるからだと思うわ
2024/10/14(月) 13:45:39.20ID:4MCUkhHe0
PCはわからんけど現行機への移植が止められてるって事ないんじゃないの?
3Dマリオとか移植されたじゃん
ただやっぱ一言に移植って言ってもボトルシップみたいに一旦崩したものを別の形で組み立て直すような技術が必要だし
やらないんじゃなくて出来ない可能性が・・・
2024/10/14(月) 15:29:07.04ID:WoAy+Udr0
和議申請した時に任天堂に助けて
もらったんだから
任天堂の言うこと聞いて
現状でコツコツやっとけば
会社的にはいいんだって
2024/10/14(月) 18:02:55.03ID:4ALIPFxD0
100歩譲って仮に任天堂がハル研に対してDSや3DSからカービィ作品の移植やリメイクを止めていたとしても、
精々「他言無用だけど新機種は二画面作品の移植がしやすい設計だから今は温存しておくと良い」とかそんなニュアンスじゃないかな

とにかく過去作リメイク禁止!とかならWiiDXが出る訳も無いし、ハル研側にも何かしら理由があって「今はまだ」移植してないってだけにも思える
165きのにてのらすかいらすひ ◆B3Wa9WvUwg (ワッチョイ d771-zTBh [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 02:04:56.20ID:ctJ7w9Ds0
星のカービィシリーズの制作に関わってる・関わってた人が段々HAL研究所から退社してるんだけど、それ以降も同作品のシリーズの制作に関わった人と「関わるのをやめた」人がいるのかしら
2024/10/15(火) 11:10:45.44ID:v3qL/SRz0
>>165
981 きのにてのらすかいらすひ ◆B3Wa9WvUwg (ワッチョイ 5516-trV4 [240f:e0:2d4c:1:*]) 2024/09/07(土) 09:57:33.34 ID:lMwKIHra0
早く次スレを
2024/10/15(火) 20:05:04.24ID:fvJq2PVL0
既存ゲームを移植やリメイクするのって一から新作ゲーム作るのとは別の技術が要求されるし
ユーザーの要望が具体的で原作と比較されるから慎重にならざるを得ないじゃないの
2024/10/15(火) 20:12:43.41ID:iBPcIPwk0
リメイクやってる暇あるなら新作を出せって話ですよ
169なまえをいれてください (ワッチョイ bf5e-v+FA [2405:1201:e098:3b00:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 22:30:42.57ID:a1uD5QYZ0
折角ディスカバで売り上げが伸びたのにな
2024/10/15(火) 22:32:42.09ID:yM/BoRCB0
Switchの最終盤ではあるから出すかと言われたら微妙
Switch2まで寝かせるか
2024/10/15(火) 22:45:43.37ID:2R/KqloF0
wiiデラックスってマホロア編のゴールドも%関係ある?クリアはしてるけど
2024/10/15(火) 23:09:36.24ID:2R/KqloF0
ごめん普通にやったら追加面出たわ…
173きのにてのらすかいらすひ ◆B3Wa9WvUwg (ワッチョイ 7fa7-zTBh [2001:268:99c7:b9a7:*])
垢版 |
2024/10/16(水) 20:15:44.98ID:UUWFGegC0
エアライドのタイムアタック・フリーランのタイマーをスマブラの『ターゲットをこわせ!』みたいに「ポーズ中も止まらない」ようにした理由は?これら以外のゲームでもあるの?
2024/10/16(水) 20:48:07.06ID:N5OcHoGU0
桜井に直接聞きなよ
そこまで行ったら誰にも分からんでしょう
2024/10/16(水) 23:02:09.93ID:QZZGqRNTa
>>173
次スレ建てなかった理由は?

981 きのにてのらすかいらすひ ◆B3Wa9WvUwg (ワッチョイ 5516-trV4 [240f:e0:2d4c:1:*]) 2024/09/07(土) 09:57:33.34 ID:lMwKIHra0
早く次スレを
176なまえをいれてください (ワッチョイ d715-kWiX [2400:7800:489b:400:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 00:33:18.45ID:xF0S9Mca0
カービィが発売されない年はちょいちょいあったが新作情報すら1年半以上何もなしってなかなか異例じゃないか
2024/10/17(木) 06:02:48.46ID:VEp16avU0
早く次スレガイジまだいるのか
2024/10/17(木) 13:49:05.92ID:XBnV63Su0
新作作る余裕がないなら旧作をどんどん移植して欲しい
携帯機のソフトを据え置きモードでやりたいし据え置き機のソフトを携帯モードでやりたいし
2024/10/17(木) 17:10:19.81ID:bo5y8voV0
Switchから次世代機の
過渡期だから仕方ないだろうが
180flogweb108 ◆3HerguPh0w (ワッチョイ d757-zTBh [240f:e0:2d4c:1:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 01:16:37.47ID:dp31Fz8K0
星のカービィとのコラボをCMだけじゃなくテレビ番組でもやって欲しいです。大本眞基子さん(カービィ役)によるナレーションは必ず入れるとして
2024/10/18(金) 06:14:13.81ID:oUjPK3mga
>>180
次からはちゃんと自分で次スレ建てて欲しいです

981 きのにてのらすかいらすひ ◆B3Wa9WvUwg (ワッチョイ 5516-trV4 [240f:e0:2d4c:1:*]) 2024/09/07(土) 09:57:33.34 ID:lMwKIHra0
早く次スレを
2024/10/20(日) 23:25:06.17ID:zag9ENCx0
桜井政博のゲーム作るにはが明後日で遂に最終回を迎えるが
サムネイルにカービィいるのはあまり深く考えない方がいいのかね
そもそも40分ってニンダイくらいの長さで40分も何を語るの
2024/10/20(日) 23:40:53.75ID:QFiLS6I50
とっくにカービィとは無関係なんだから何を期待するもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況