ロックマンX part261
365なまえをいれてください (ワッチョイ e38e-XSdD)
2025/02/22(土) 18:14:43.79ID:4EjlNSU50 棲み分ける分にはいいけど全く棲み分けないから問題なんだよな
366なまえをいれてください (オッペケ Sr45-BkOl)
2025/03/04(火) 11:18:22.04ID:CT4CEU6fr プラモの話題はここでいいのかな?
あみあみでマックスアーマートライアードサンダーverが6600円だよ~
あみあみでマックスアーマートライアードサンダーverが6600円だよ~
367なまえをいれてください (ワッチョイ 533f-VNBv)
2025/03/04(火) 12:47:54.82ID:wBjKvGzR0 >>366
ありがとう
ありがとう
368なまえをいれてください (ワッチョイ e9b4-bydq)
2025/03/05(水) 10:19:12.76ID:/50FvFmo0 なんかX7をクソゲーとレビューされた動画のおかげで
X7はクソゲーじゃないクソゲーじゃないってXでロックマンファンが騒いでるけど
すまん、フツーにクソゲーだよな?w
まぁ確かにオート連射ONにしてアクセルで遊ぶと結構楽しかったりするが
カメラゴミだし武器の消費激し過ぎるし
ライドチェイサーのステージは角から角までゴミだし
チップのPowerの攻撃力UP系が何故か確率だったり
ゼロの最後の斬りが何故か勝手に突進だったりとか
擁護不能な点とか何でそうしたってところ山ほどあるじゃん実際
どうも言い分としてはレビュー動画の内容が
ゲームカタログや他のレビュー動画のコピペって事らしいが
確かにそういう糞動画もあるのは事実として
それとX7はクソゲーじゃないってのは違うくね?w
X7はクソゲーじゃないクソゲーじゃないってXでロックマンファンが騒いでるけど
すまん、フツーにクソゲーだよな?w
まぁ確かにオート連射ONにしてアクセルで遊ぶと結構楽しかったりするが
カメラゴミだし武器の消費激し過ぎるし
ライドチェイサーのステージは角から角までゴミだし
チップのPowerの攻撃力UP系が何故か確率だったり
ゼロの最後の斬りが何故か勝手に突進だったりとか
擁護不能な点とか何でそうしたってところ山ほどあるじゃん実際
どうも言い分としてはレビュー動画の内容が
ゲームカタログや他のレビュー動画のコピペって事らしいが
確かにそういう糞動画もあるのは事実として
それとX7はクソゲーじゃないってのは違うくね?w
369なまえをいれてください (ワッチョイ b322-8Nv1)
2025/03/05(水) 10:28:23.20ID:fnzHWWVe0 それはそう
370なまえをいれてください (スッップ Sd33-e/WV)
2025/03/05(水) 11:00:59.96ID:VkFtP1h5d ロクメガ?まるピンク?
371なまえをいれてください (ワッチョイ 014b-bydq)
2025/03/05(水) 12:14:34.97ID:EOp2mPOR0 レビュー元はよくわからん
多分有象無象の動画
(あの4つぐらいトピック並べて下に見出し書くデザインしてるサムネ系だと思う)
その二人は腐す事はしないよ
ロクメガに関してはまたかと呆れてた
多分有象無象の動画
(あの4つぐらいトピック並べて下に見出し書くデザインしてるサムネ系だと思う)
その二人は腐す事はしないよ
ロクメガに関してはまたかと呆れてた
372なまえをいれてください (ワッチョイ 79f6-9gM7)
2025/03/05(水) 12:26:31.01ID:hJ1h753t0 あんしんしてください、クソゲーですよ!
373なまえをいれてください (ワッチョイ 1376-ERsC)
2025/03/05(水) 12:38:39.75ID:3dNXS6Uo0 そもそもユーザーがわざわざ調整しなきゃ楽しめないのはクソゲーでなくたって面白いゲームではない訳で
面白い上で自分でプレイスタイルを選べてようやく良作だからね
面白い上で自分でプレイスタイルを選べてようやく良作だからね
374なまえをいれてください (ワッチョイ 014b-bydq)
2025/03/05(水) 12:59:13.97ID:EOp2mPOR0 そらスタッフも原点に立ち戻ってって苦言漏らすわな
それで原点回帰を目指したX8だったが
X8もだいぶ持ち直したもののステージのデザインがねw
挙げ句自らこれはおもしろい!と打たなきゃならない切なさと言ったら
それで原点回帰を目指したX8だったが
X8もだいぶ持ち直したもののステージのデザインがねw
挙げ句自らこれはおもしろい!と打たなきゃならない切なさと言ったら
375なまえをいれてください (ワッチョイ b322-8Nv1)
2025/03/05(水) 13:16:38.07ID:fnzHWWVe0 まあX7がそこまで面白いというのであれば
どこら辺が良かったのかを参考までに聞いてみたいもんだが
どこら辺が良かったのかを参考までに聞いてみたいもんだが
376なまえをいれてください (オッペケ Sr45-BkOl)
2025/03/05(水) 13:28:06.23ID:E1LnPZY9r X8は持ち直したほうだと思うけど
せっかくスタイリッシュなキャラデザになったのに動きが硬いしスピード感も無くなってた
ゼロのダッシュモーションなにあれ?
せっかくスタイリッシュなキャラデザになったのに動きが硬いしスピード感も無くなってた
ゼロのダッシュモーションなにあれ?
377なまえをいれてください (ワッチョイ 014b-bydq)
2025/03/05(水) 13:54:23.35ID:EOp2mPOR0 X8は逆に軽快過ぎてアレはアレで慣れるまで違和感あるな
キャラが細長いから余計
後、壁蹴りが7みたいなそもそもダッシュ壁蹴り出来ないとか言う
ゴミみたいな設計ミスは無いもののやはりそれまでと比べると少し変
スピード感についてはステージデザインがギミック重視で
足止めされるのが多く駆け回る事が出来ないのが原因だな
ヤコブとかBGMが良いから気が紛れるが
冷静に考えると動かせもせずただワラワラ沸いてくる雑魚を駆るしかしないクソステージ
キャラが細長いから余計
後、壁蹴りが7みたいなそもそもダッシュ壁蹴り出来ないとか言う
ゴミみたいな設計ミスは無いもののやはりそれまでと比べると少し変
スピード感についてはステージデザインがギミック重視で
足止めされるのが多く駆け回る事が出来ないのが原因だな
ヤコブとかBGMが良いから気が紛れるが
冷静に考えると動かせもせずただワラワラ沸いてくる雑魚を駆るしかしないクソステージ
378なまえをいれてください (ワッチョイ 19c2-3FuH)
2025/03/05(水) 13:59:11.71ID:vgTL2/2Q0 X5~7はクソゲーや
特に7はどこへ出しても恥ずかしくない立派なクソゲーや
特に7はどこへ出しても恥ずかしくない立派なクソゲーや
379なまえをいれてください (ワッチョイ 014b-bydq)
2025/03/05(水) 14:02:32.86ID:EOp2mPOR0 X7当時はグラも良くないなって思ったけど
コレクションで高画質化されると8より好きかなって思う
コマミソも綺麗だけど似てはいないし
8はやっぱりだれおまなんだよな
ましてやアレ一回こっきりで終わったから尚更
顔だけは今までのままじゃダメだったのか
コレクションで高画質化されると8より好きかなって思う
コマミソも綺麗だけど似てはいないし
8はやっぱりだれおまなんだよな
ましてやアレ一回こっきりで終わったから尚更
顔だけは今までのままじゃダメだったのか
380なまえをいれてください (ワッチョイ 533f-VNBv)
2025/03/05(水) 14:06:07.68ID:9wb0h/8p0 チャージバスター撃つ瞬間にダッシュしたらチャージバスターがキャンセルされて不発になるとか、
レッド戦で足場から足場に飛び移らないといけないのに勝手にカメラが回転してそれを制御しなきゃいけなくてL2R2同時押ししてしまったらギガクラ出るとか、
出来の悪い要素は山ほどあるだろうに…
クソゲーじゃなかったらなんなんだよ
レッド戦で足場から足場に飛び移らないといけないのに勝手にカメラが回転してそれを制御しなきゃいけなくてL2R2同時押ししてしまったらギガクラ出るとか、
出来の悪い要素は山ほどあるだろうに…
クソゲーじゃなかったらなんなんだよ
381なまえをいれてください (ワッチョイ 014b-bydq)
2025/03/05(水) 14:39:39.53ID:EOp2mPOR0 カラスティングのステージだっけ
真ん中にデカい穴があって外周回るような作りなのに死角発生してるの
アレとか擁護不可能だよな
ウオフライのグルグルキチガイ戦闘機も何故か俯瞰視点じゃないからブツかりまくるし
そのストレスに反してテキトーにショット撃ってりゃ墜ちるカス
ロードパレスは先が見えないのに穴とかいろいろ作るとかさ
これだけでももうクソゲーでは無いは無理があるよなぁ・・・
真ん中にデカい穴があって外周回るような作りなのに死角発生してるの
アレとか擁護不可能だよな
ウオフライのグルグルキチガイ戦闘機も何故か俯瞰視点じゃないからブツかりまくるし
そのストレスに反してテキトーにショット撃ってりゃ墜ちるカス
ロードパレスは先が見えないのに穴とかいろいろ作るとかさ
これだけでももうクソゲーでは無いは無理があるよなぁ・・・
382なまえをいれてください (ワッチョイ 533f-VNBv)
2025/03/05(水) 14:43:42.29ID:9wb0h/8p0 アクセルのローリングショットが自動で相手の方向に発射されるから画面奥のカラスティングに当たるなど深く考えて撃つよりも何も考えず連射するだけで強いし、
アリクイックの巨大メカニロイドに乗るとメカニロイドだけ移動して自キャラがその場に取り残されるってなんだよ
馬鹿か
クソゲー
アリクイックの巨大メカニロイドに乗るとメカニロイドだけ移動して自キャラがその場に取り残されるってなんだよ
馬鹿か
クソゲー
383なまえをいれてください (ワッチョイ b3b4-TLa3)
2025/03/05(水) 15:37:21.07ID:KguOtwUs0 5・6は多くの欠点があるけどまだ面白いところはある
7はマジでほめるところが思い浮かばない
7はマジでほめるところが思い浮かばない
384なまえをいれてください (ワッチョイ 4102-ERsC)
2025/03/05(水) 15:40:48.22ID:JzBRGgk70 ゼロの武器が持ち替えられるってのはまあロクゼロ経由とはいえ好きなんだけどゲームとして有用かって言われるとちょっと困る
アクセルの変身は結局X8でもゲームとして活かしきれなかったし新しい方向性としては失敗だったなZXAは見事に昇華してくれな気がするが
アクセルの変身は結局X8でもゲームとして活かしきれなかったし新しい方向性としては失敗だったなZXAは見事に昇華してくれな気がするが
385なまえをいれてください (ワッチョイ 7b72-NbkP)
2025/03/05(水) 16:24:37.23ID:O7A8VF0I0 ZXA…?
386なまえをいれてください (ワッチョイ 0ba5-TRzw)
2025/03/05(水) 16:32:20.76ID:RS7PpNbC0387なまえをいれてください (ワッチョイ 1392-bydq)
2025/03/05(水) 18:00:23.75ID:ZwvBIi4m0 そういやアイクリックの後ろに回られると何も出来ないも擁護不能のゴミだよな
弱点武器のホイールも転がり方ショボくて使えないし
何よりあのファンネル攻撃避け方あるのか?
>>386
イレハン及びロクロクはPSPが普及する前だったのもなぁ
モンハンワイルズ3日でえらい売上出してるな
そら株式会社モンハンになるのも無理無いわって思ったけど
モンハンやらんカプコンファンの俺には
もっとロックマンもだし他のゲームも出して欲しいわ
弱点武器のホイールも転がり方ショボくて使えないし
何よりあのファンネル攻撃避け方あるのか?
>>386
イレハン及びロクロクはPSPが普及する前だったのもなぁ
モンハンワイルズ3日でえらい売上出してるな
そら株式会社モンハンになるのも無理無いわって思ったけど
モンハンやらんカプコンファンの俺には
もっとロックマンもだし他のゲームも出して欲しいわ
388なまえをいれてください (ワッチョイ fba6-VNBv)
2025/03/05(水) 18:09:35.97ID:JrpukoFF0389なまえをいれてください (ワッチョイ 1392-bydq)
2025/03/05(水) 19:00:21.57ID:ZwvBIi4m0 >>388
やはりそれでも真裏は無理なのかw
アレ考えたヤツセンス無さ過ぎるだろ
アイクリックこそ従来同様2Dにするか
他の3D連中みたいに広いフィールドにして
オールレンジ攻撃からかいくぐれるようにしとけよ
何であんな変な筒の上で戦ってんだよ
アイクリックも絶対そんな動き方出来ないだろってデザインだし理不尽しかない
やはりそれでも真裏は無理なのかw
アレ考えたヤツセンス無さ過ぎるだろ
アイクリックこそ従来同様2Dにするか
他の3D連中みたいに広いフィールドにして
オールレンジ攻撃からかいくぐれるようにしとけよ
何であんな変な筒の上で戦ってんだよ
アイクリックも絶対そんな動き方出来ないだろってデザインだし理不尽しかない
390なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-rMA1)
2025/03/05(水) 19:43:15.82ID:PklS1uGb0391なまえをいれてください (スッップ Sd33-e/WV)
2025/03/05(水) 19:54:52.48ID:2W4Cl4nAd X7は人生で2週しかやってないが間違いなくクソゲー
392なまえをいれてください (ワッチョイ fba6-VNBv)
2025/03/05(水) 20:01:23.39ID:JrpukoFF0 >>389
ステージ中は裏面に回るギミックがあったから、たぶんボス戦も円柱の裏側に回り込む想定だったんじゃないかとは思うんだよね
やり込んでない奴が他人から聞いた言葉でクソゲー扱いすんのは腹立つよな
ちゃんとクソゲーな理由を理解してほしい
ステージ中は裏面に回るギミックがあったから、たぶんボス戦も円柱の裏側に回り込む想定だったんじゃないかとは思うんだよね
やり込んでない奴が他人から聞いた言葉でクソゲー扱いすんのは腹立つよな
ちゃんとクソゲーな理由を理解してほしい
393なまえをいれてください (ワッチョイ 7392-bydq)
2025/03/05(水) 20:41:57.39ID:S7mb+hN60 >>392
そうそう、そういう理由でロックマンファンが苦言を呈してる
まぁでもそれはロックマンに限らずそうよな
そういう質の低いぶっちゃけ丸パクリ動画で再生稼ぎしてるヤツがい過ぎる
そういうパターンのは業者が書いてるって説もあるらしいが
そうそう、そういう理由でロックマンファンが苦言を呈してる
まぁでもそれはロックマンに限らずそうよな
そういう質の低いぶっちゃけ丸パクリ動画で再生稼ぎしてるヤツがい過ぎる
そういうパターンのは業者が書いてるって説もあるらしいが
394なまえをいれてください (ワッチョイ 19c2-3FuH)
2025/03/05(水) 21:50:22.70ID:vgTL2/2Q0 >>390
お褒めに預かり光栄です
お褒めに預かり光栄です
395なまえをいれてください (ワッチョイ 0ba5-TRzw)
2025/03/06(木) 00:51:43.36ID:+bBxvGQQ0396なまえをいれてください (オッペケ Sr45-CuHm)
2025/03/06(木) 12:12:38.64ID:kMRtNcdor X5のストーリーにいい部分が思いつかない
397なまえをいれてください (ワッチョイ b322-8Nv1)
2025/03/06(木) 12:16:54.36ID:Ce45J8fG0 つか制限時間が要らない
398なまえをいれてください (ワッチョイ fb04-T7Ei)
2025/03/06(木) 13:00:48.20ID:Ot5JZyFj0 5のストーリーとステージ開始時にエックスゼロどっちか選べるシステムの相性が悪すぎる
あそこまで引っ張ってきたエックス対ゼロの戦闘理由がクソになるに決まってる
あそこまで引っ張ってきたエックス対ゼロの戦闘理由がクソになるに決まってる
399なまえをいれてください (ワッチョイ e92f-kVVN)
2025/03/06(木) 13:32:03.21ID:G73u9Ge+0 大砲のパーツ集めなくても発射可能っていう謎の自由度も本当に謎だし
終盤ボスのヤケクソみたいに長い体力ゲージもうんざり
終盤ボスのヤケクソみたいに長い体力ゲージもうんざり
400なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-rMA1)
2025/03/06(木) 13:36:28.15ID:HliM67DT0 クソ残念ゲーとクソゲーを一緒くたにしてる奴の多さは異常
X5がクソゲーならサイバーミッションもソウルイレイザーもクソゲーでいいな
システムは別に変じゃないけど3つのうちどれが一番楽しめるかで言えばサバミソなんて論外だから
X5がクソゲーならサイバーミッションもソウルイレイザーもクソゲーでいいな
システムは別に変じゃないけど3つのうちどれが一番楽しめるかで言えばサバミソなんて論外だから
401なまえをいれてください (ワッチョイ fb76-VNBv)
2025/03/06(木) 13:52:18.29ID:kUiPxLRv0 クソゲーだろ
402なまえをいれてください (ワッチョイ 7359-bydq)
2025/03/06(木) 14:02:13.25ID:2m9stDo70 ストーリーはフレーバーテキスト並にしか入れられなかった
本家FCの頃からずっと変わらずに来たのが不味かったな
X4でちょっと頑張ったけど5は稚出だった
6は個人的にはゲイトはかつてのワイリーのようで
それにワイリーっぽいアイゾックが共謀してるって図は面白かったし
エンディングが前向きで明るいので好き
ゼロも復活の経緯が草生えるが封印に入る描写もあるしで
俺はあそこで完結で良かったと思ってる
本家FCの頃からずっと変わらずに来たのが不味かったな
X4でちょっと頑張ったけど5は稚出だった
6は個人的にはゲイトはかつてのワイリーのようで
それにワイリーっぽいアイゾックが共謀してるって図は面白かったし
エンディングが前向きで明るいので好き
ゼロも復活の経緯が草生えるが封印に入る描写もあるしで
俺はあそこで完結で良かったと思ってる
403なまえをいれてください (ワッチョイ 19c2-3FuH)
2025/03/06(木) 14:02:16.87ID:CRB0XI2e0 X5~6はクソゲー
X7は論外のクソゲー
サイバーは残念クソ
ソウルはバグゲー
X7は論外のクソゲー
サイバーは残念クソ
ソウルはバグゲー
404なまえをいれてください (ワッチョイ 7359-bydq)
2025/03/06(木) 14:06:51.90ID:2m9stDo70 サイバーミッションはワールドという優れた前例と比べると確かに残念感はあるけど
ゲーム自体は凡
若干テキストが変なのはもうご愛嬌としてw
ソウルイレイザーはライフアップ取ってゲームオーバーすると
ライフアップが無効になるバグは無視できないミスだし
水流で一撃死なのかとか駄遺産らしい違和感も多少あるけど
アレンジも入ってるし普通に面白いと思う
操作性はもうGBだからで諦めてる
ゲーム自体は凡
若干テキストが変なのはもうご愛嬌としてw
ソウルイレイザーはライフアップ取ってゲームオーバーすると
ライフアップが無効になるバグは無視できないミスだし
水流で一撃死なのかとか駄遺産らしい違和感も多少あるけど
アレンジも入ってるし普通に面白いと思う
操作性はもうGBだからで諦めてる
405なまえをいれてください (ワッチョイ b3b4-TLa3)
2025/03/06(木) 14:26:09.76ID:bxCxnmz50 ストーリーに関しては5も4も変わらんと思う
406なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-rMA1)
2025/03/06(木) 17:02:50.75ID:HliM67DT0 まぁクソゲーが総意みたいに吹かすのが昔からいるのは常だが
色んな配信者の動画でも見てれば何千人もいる視聴者からのコメントが明らかに辛辣で一致してるのは精々X7だけで
X5もX6もクソゲーの一言だけで片づけてるようなのは実際かなりの少数派だと嫌でもわかる
本物のクソゲーはチャレンジャーにも好まれるしな
色んな配信者の動画でも見てれば何千人もいる視聴者からのコメントが明らかに辛辣で一致してるのは精々X7だけで
X5もX6もクソゲーの一言だけで片づけてるようなのは実際かなりの少数派だと嫌でもわかる
本物のクソゲーはチャレンジャーにも好まれるしな
407なまえをいれてください (ワッチョイ 7359-bydq)
2025/03/06(木) 17:45:59.56ID:2m9stDo70 俺も6はリピート率2,3番目に高いからな
後、駄遺産時代に生まれたキャラは結構好きだぜ
戦って面白いかにムラはあるがデザインは全部良いと思うし評価も高いと思うがねぇ
(ゲーム中のドット?知らんな)
後、駄遺産時代に生まれたキャラは結構好きだぜ
戦って面白いかにムラはあるがデザインは全部良いと思うし評価も高いと思うがねぇ
(ゲーム中のドット?知らんな)
408なまえをいれてください (ワッチョイ b322-8Nv1)
2025/03/06(木) 17:58:50.00ID:Ce45J8fG0 X6は賛否両論だと思う
409なまえをいれてください (ワッチョイ 11e8-WfZj)
2025/03/07(金) 06:31:35.86ID:gOrYCd7B0 X6はクソ
410なまえをいれてください (ワッチョイ 7902-BkOl)
2025/03/07(金) 10:22:10.26ID:GoU9D8kX0 X6は海外だと高評価なんだよな
ゼロの滑空するやつのコマンド以外はまま悪くないと思うよ
ゼロの滑空するやつのコマンド以外はまま悪くないと思うよ
411なまえをいれてください (ワッチョイ 7364-ERsC)
2025/03/07(金) 11:28:58.13ID:0RGj2Fjt0 海外では人気って話ずっと存在してるけど実際のところそんなこと無いんだよね
実際のところ海外は5と6が凡作で7と8はクソゲー扱いらしいし
実際のところ海外は5と6が凡作で7と8はクソゲー扱いらしいし
412なまえをいれてください (ワッチョイ e92f-kVVN)
2025/03/07(金) 11:31:03.58ID:+2Iy60xr0 墜落斬
413なまえをいれてください (ワッチョイ 7902-BkOl)
2025/03/07(金) 11:35:45.95ID:GoU9D8kX0 凡作止まりなら日本と比べて相対的には評価高い
414なまえをいれてください (アウアウウー Sa1d-NbkP)
2025/03/07(金) 13:40:30.31ID:nIe8ZrJZa 海外は難易度が高いのを好むんだっけ
415なまえをいれてください (ワッチョイ b322-8Nv1)
2025/03/07(金) 13:50:05.38ID:P7t3PbwP0 そうだよ、わざわざ日本産のゲームの難易度上げて出したりもする
そのくせあっちのメガマン2は難しいが日本版の難易度でノーマルが与ダメ2倍だから必ずしもそうとは言い切れないが
そのくせあっちのメガマン2は難しいが日本版の難易度でノーマルが与ダメ2倍だから必ずしもそうとは言い切れないが
416なまえをいれてください (ワッチョイ 5322-VNBv)
2025/03/07(金) 15:19:09.10ID:wxQgo5tG0 海外だと高評価だったら「Evil game」なんて言われねえわ
417なまえをいれてください (ワッチョイ 0148-T7Ei)
2025/03/07(金) 23:00:53.66ID:xO4q3zsp0 8はまともにアクションさせるステージないからアニコレ2の中で56よりやってないわ
やりたいと思えるところがない
やりたいと思えるところがない
418なまえをいれてください (ワッチョイ b3cb-4fLd)
2025/03/07(金) 23:08:13.35ID:/GrCHQzR0 X6はメタスコア65ユーザースコア6.5
X8はメタスコア68ユーザースコア8.0
意外と好評なのはX5のほうでX6じゃあないメタスコア76ユーザースコア8.1
X8はメタスコア68ユーザースコア8.0
意外と好評なのはX5のほうでX6じゃあないメタスコア76ユーザースコア8.1
419なまえをいれてください (ワッチョイ fbc4-bydq)
2025/03/07(金) 23:08:43.15ID:vf9YJrHg0 俺がイマイチX5好きになれない理由も同じだわ
5もだいぶギミック重視でXの良さであるスピーディーアクション殺してるしね
しかも8より足止められるトラップとかミッション多いし
ペガシオンステージの爆弾処理とかもっと広い空間を駆け巡って探し出して破壊とかそっちの方が緊張感あって楽しいだろ
移動がリフトばっかでダルいんだよなぁ
5もだいぶギミック重視でXの良さであるスピーディーアクション殺してるしね
しかも8より足止められるトラップとかミッション多いし
ペガシオンステージの爆弾処理とかもっと広い空間を駆け巡って探し出して破壊とかそっちの方が緊張感あって楽しいだろ
移動がリフトばっかでダルいんだよなぁ
420なまえをいれてください (ワッチョイ b3cb-4fLd)
2025/03/07(金) 23:22:33.49ID:/GrCHQzR0 X5はハンターランクさえなければギミックばかりのステージでも良いんだけど
クリア時間がハンターランクに影響するうえ査定が全ステージで共通という狂った使用で
ギミックがマジイライラ要素になるのが酷いクジラステージとか只の嫌がらせ
その点X8は各ステージで基準を変えてるからそこはマシ
クリア時間がハンターランクに影響するうえ査定が全ステージで共通という狂った使用で
ギミックがマジイライラ要素になるのが酷いクジラステージとか只の嫌がらせ
その点X8は各ステージで基準を変えてるからそこはマシ
421なまえをいれてください (ワッチョイ b322-8Nv1)
2025/03/07(金) 23:23:39.39ID:P7t3PbwP0 ライドチェイサーは道中のオマケでいいわ
ステージそのものにしたり、半分以上乗らせるのは違うと思う
ステージそのものにしたり、半分以上乗らせるのは違うと思う
422なまえをいれてください (ワッチョイ b3cb-4fLd)
2025/03/07(金) 23:29:08.64ID:/GrCHQzR0 後X5はステージ配置のライフアップがゼロではいくつか獲れない配置になってるとか
エックスとゼロ両方が使えても強化が偏るとかカスタムパーツの入手が初見じゃ不親切すぎるとか
システム面の不備が多い
エックスとゼロ両方が使えても強化が偏るとかカスタムパーツの入手が初見じゃ不親切すぎるとか
システム面の不備が多い
423なまえをいれてください (ワッチョイ fbc4-bydq)
2025/03/07(金) 23:59:47.71ID:vf9YJrHg0 あの辺は詰めが甘すぎるよな
ライフが必要なゼロに適したパーツはエナジー側に偏ってて
特殊武器を駆使して戦うエックスに適したパーツはライフ側に偏ってるとかな
ハンターランクに関しては雑魚駆らない方が評価されるのは草
まぁ道中の雑魚を駆らずにクリアするアクションはプレイアブルとしてスゴいってのはわからなくもないが
このゲームの主人公達が属す組織はなんなんですか?ってのがねwwww
ライフが必要なゼロに適したパーツはエナジー側に偏ってて
特殊武器を駆使して戦うエックスに適したパーツはライフ側に偏ってるとかな
ハンターランクに関しては雑魚駆らない方が評価されるのは草
まぁ道中の雑魚を駆らずにクリアするアクションはプレイアブルとしてスゴいってのはわからなくもないが
このゲームの主人公達が属す組織はなんなんですか?ってのがねwwww
424なまえをいれてください (ワッチョイ b3cb-4fLd)
2025/03/08(土) 00:05:02.21ID:GazDOYve0 そう雑魚倒したらランク下がるから余計にイライラする
むずかしいモードだと敵も増えるから遅延ギミックと敵避けの二重苦
その辺を気にしなければそれなりに遊べるけど
むずかしいモードだと敵も増えるから遅延ギミックと敵避けの二重苦
その辺を気にしなければそれなりに遊べるけど
425なまえをいれてください (ワッチョイ 73b1-bydq)
2025/03/08(土) 00:15:36.05ID:V5nf8dwi0 面白くないまではいかないが
遊んでてイライラするのがマイナス過ぎる
しかもそのストレスの大半がシステム上ってのがね
X7も仕様で苛つく点が多いから
そういうのが少ないX6は一番マシと言える
言われがちなステージデザインのやっつけさも
パーツやらでカスタマイズしまくって力業で薙ぎ倒す事が可能だしw
ハンターランクがナイトメアソウルの数で決まるのはもはや何の意味も成してないけどw
遊んでてイライラするのがマイナス過ぎる
しかもそのストレスの大半がシステム上ってのがね
X7も仕様で苛つく点が多いから
そういうのが少ないX6は一番マシと言える
言われがちなステージデザインのやっつけさも
パーツやらでカスタマイズしまくって力業で薙ぎ倒す事が可能だしw
ハンターランクがナイトメアソウルの数で決まるのはもはや何の意味も成してないけどw
426なまえをいれてください (ワッチョイ 53d2-ERsC)
2025/03/08(土) 00:37:34.68ID:TkkpQQMg0 X5もX6も上のゴタゴタに巻き込まれてあえなく没になった要素結構ある感じだけどもし納期がちゃんとあったらどんなゲームになってたのかなあ
427なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-TRzw)
2025/03/08(土) 08:33:35.62ID:9rEoqIKM0 X5はシステム面の酷さからのクソゲーでアクション面は悪くない
発売延期してたらどうなってたかX5でシリーズ最終作になる噂もあったから終わってたかもな
発売延期してたらどうなってたかX5でシリーズ最終作になる噂もあったから終わってたかもな
428なまえをいれてください (ワッチョイ 16c9-0fk5)
2025/03/11(火) 15:59:16.95ID:T2UkojBc0 news.yahoo.co.jp/articles/8880cd48c0f7e5b5522e1cabb385e4ae0d41fc84
『ロックマンX8』発売から20年を機に思う、「ロックマンX」シリーズのカオスなストーリー事情
『ロックマンX8』発売から20年を機に思う、「ロックマンX」シリーズのカオスなストーリー事情
429なまえをいれてください (ワッチョイ aa64-95VJ)
2025/03/11(火) 16:20:00.10ID:k2/XFade0 https://realsound.jp/tech/2025/03/post-1951647.html
こんな記事が書かれていたが
こうして振り返るとやはり駄遺産時代が全てにおいての戦犯だよなぁ・・・
X5がシステムをキチッと詰めて、
マルチエンディング形式はやめてゼロ覚醒ルート一本で
シグマじゃなくゼロをラスボスに据える
アニメーションは無理でもせめてX4のようにボイスは全てのキャラに付ける
テキストの稚出さを何とかする
・・・ぐらいしてくれてたら完結作として満足出来たかも知れん
(俺的にはステージや特殊武器、ラーニングももうちょっと手直しして欲しいが)
・・・けどX6が出ちゃったのはきっと思ったより収益良かったから上から出せって言われたんだろうね
稲船でさえコントロールが出来ない方向に進んでいたとも言うし
俺的にはX6はゲーム的に楽しめたし
シナリオも矛盾こそあるものの好きだから出してくれて良かったけど
シナリオ重視するならやっぱり5で終わっとけば有終の美は飾れなかったがスッキリしたよな
こんな記事が書かれていたが
こうして振り返るとやはり駄遺産時代が全てにおいての戦犯だよなぁ・・・
X5がシステムをキチッと詰めて、
マルチエンディング形式はやめてゼロ覚醒ルート一本で
シグマじゃなくゼロをラスボスに据える
アニメーションは無理でもせめてX4のようにボイスは全てのキャラに付ける
テキストの稚出さを何とかする
・・・ぐらいしてくれてたら完結作として満足出来たかも知れん
(俺的にはステージや特殊武器、ラーニングももうちょっと手直しして欲しいが)
・・・けどX6が出ちゃったのはきっと思ったより収益良かったから上から出せって言われたんだろうね
稲船でさえコントロールが出来ない方向に進んでいたとも言うし
俺的にはX6はゲーム的に楽しめたし
シナリオも矛盾こそあるものの好きだから出してくれて良かったけど
シナリオ重視するならやっぱり5で終わっとけば有終の美は飾れなかったがスッキリしたよな
430なまえをいれてください (ワッチョイ 798d-ydAe)
2025/03/11(火) 18:47:29.46ID:hOmnu87J0 じゃあなんでX5があのザマになったのかって言われると8とX4に原因があるわけで…
431なまえをいれてください (ワッチョイ 7a74-rwIn)
2025/03/12(水) 07:43:17.85ID:n7k6oTiu0 >>むしろ2025年現在は、当時の攻略本、設定資料集などに記載&公表されたことがないボスキャラクターの名称(通称)が『ロックマンX アニバーサリーコレクション1+2』『ロックマンX DiVE』でそのまま公式のものとして採用されたり、本来は設定の違いから関連性がまったくないはずの『イレギュラーハンターX』収録のOVAエピソードが『ロックマンX』1作目の前日譚として扱われるなど、より混迷を深めているような状況だ。
これってなんのこと?2つとも途中で離脱したから把握してない
これってなんのこと?2つとも途中で離脱したから把握してない
432なまえをいれてください (スップ Sd7a-i+yF)
2025/03/12(水) 08:01:18.49ID:y8h6TzuOd シグマの名前とかアーマーの名前とかじゃね
433なまえをいれてください (ワッチョイ aa2f-95VJ)
2025/03/12(水) 08:21:12.20ID:EmpZ9sj00 シグマの名前は何かホントに公式なのか疑わしいよなぁ
ファン間の通称そのまま引用した感がお前それで良いのか感あるわ
ファン間の通称そのまま引用した感がお前それで良いのか感あるわ
434なまえをいれてください (ワッチョイ a674-jB7x)
2025/03/12(水) 14:24:04.07ID:ZwqhqZ3I0 開発資料が手元になかったのでソースは知らんがな
まー、これでじゅうぶんだ
まー、これでじゅうぶんだ
435なまえをいれてください (ワッチョイ 4ab4-GFHi)
2025/03/12(水) 14:30:49.80ID:Y4U8OCxJ0 1〜3のアーマー名は公式では存在しなかったな
436なまえをいれてください (ワッチョイ 4d2f-VwX5)
2025/03/12(水) 18:13:50.94ID:hP2zrEnA0 イレハンX収録してないのにデイオブシグマを収録してるのは初見の人は誤解するだろなーとは思った
437なまえをいれてください (ワッチョイ aa2f-95VJ)
2025/03/12(水) 18:26:25.60ID:EmpZ9sj00 とは言えあの機会に入れてくれたのは助かった
PSP起動するのめんどくさいしマスターソースから取ったみたいだから解像度もオリジナルだしね
PSP起動するのめんどくさいしマスターソースから取ったみたいだから解像度もオリジナルだしね
438なまえをいれてください (ワッチョイ 1a1a-ydAe)
2025/03/12(水) 19:19:56.16ID:Qo/BAwKO0 デイオブシグマは原本で見れるけどゲーム本編はガビガビの映像なのが本当に謎
X4時代の資料にはそもそも期待してないけどX7とX8はなんとかならなかったものかなあ
X4時代の資料にはそもそも期待してないけどX7とX8はなんとかならなかったものかなあ
439なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-Lz9M)
2025/03/12(水) 19:41:07.49ID:w9ohTxCo0 X4は歴史に残る名作だ
440なまえをいれてください (ワッチョイ aa21-95VJ)
2025/03/12(水) 20:49:18.09ID:EmpZ9sj00 その辺はマスターが無かったんじゃないかな
ゼクスは元のデータがあったからDSのままじゃなくオリジナルの解像度で入れられたって言ってたし
制作年度が近いX7,8に無いのは残念だけど
俺はX8の会話ウィンドウのキャラもPC版の高画質版に差し替えられなかったのかと言うのが気になる
ゼクスは元のデータがあったからDSのままじゃなくオリジナルの解像度で入れられたって言ってたし
制作年度が近いX7,8に無いのは残念だけど
俺はX8の会話ウィンドウのキャラもPC版の高画質版に差し替えられなかったのかと言うのが気になる
441なまえをいれてください (ワッチョイ 4a22-IH8T)
2025/03/12(水) 21:47:41.26ID:+gMj/tWT0 櫻井に続いて森久保もか、エックスの担当声優どうなっとんねん
442なまえをいれてください (ワッチョイ aa21-95VJ)
2025/03/12(水) 22:04:37.89ID:EmpZ9sj00 アレはスキャンダルじゃないだろ?
443なまえをいれてください (ワッチョイ a674-jB7x)
2025/03/12(水) 22:08:57.35ID:ZwqhqZ3I0 茅野と同じか
日本のソシャゲオタを懐柔してるやたら顔のデカい中華ゲームから切り離されたのなら
むしろ森久保の好感度があがるだけ
日本のソシャゲオタを懐柔してるやたら顔のデカい中華ゲームから切り離されたのなら
むしろ森久保の好感度があがるだけ
444なまえをいれてください (ワッチョイ 5d35-YH4V)
2025/03/12(水) 22:39:26.81ID:qDBiC85F0 PS2でやった当時は何も感じなかったけどコケコッカーステージの強制縦スクロールが何にやられてるのか謎すぎる
FC時代のゲームじゃないんだから整合性持たせるとかしようとしなかったんだろうか
縦スクロールだと下に足場普通にあるし違和感すごい
FC時代のゲームじゃないんだから整合性持たせるとかしようとしなかったんだろうか
縦スクロールだと下に足場普通にあるし違和感すごい
445なまえをいれてください (ワッチョイ aa48-vVUT)
2025/03/13(木) 05:47:53.12ID:W82f3IuM0 怪人ゾナーがエックスで変な話に巻き込まれてるの笑っちゃうんだよな
446なまえをいれてください (ワッチョイ 4ec6-ydAe)
2025/03/13(木) 11:15:03.80ID:2f+Prn/S0 実際CMでノンストップアクションって謳ってる割にはシリーズ随一のギミックゲーだし新生第三開発部も本質は駄遺産と何も変わっちゃいないんだろうなってのはなんとなく感じるよ
447なまえをいれてください (ワッチョイ aa21-95VJ)
2025/03/13(木) 11:42:33.47ID:LQlYVENT0 アクションゲーとしてはそれで良くても
Xとしては良さ殺してるよなぁ
アイテムの収集も購入で最適化したのは
探索の楽しみが無くなった
ライフはもうああするしか無いかなって感じはするけど稼ぎめんどくさいのよ
全体的にゲームデザインがXじゃなくて本家ロックマンなんよな
Xとしては良さ殺してるよなぁ
アイテムの収集も購入で最適化したのは
探索の楽しみが無くなった
ライフはもうああするしか無いかなって感じはするけど稼ぎめんどくさいのよ
全体的にゲームデザインがXじゃなくて本家ロックマンなんよな
448なまえをいれてください (ワッチョイ 1a5f-rwIn)
2025/03/13(木) 12:54:52.96ID:i8egj4bH0 本家ロックマンは稼ぎなんてしなくても終盤には大体揃うのはいい塩梅だね
どっちかというと8みたいな方式が好きだけど
どっちかというと8みたいな方式が好きだけど
449なまえをいれてください (ワッチョイ aa21-95VJ)
2025/03/13(木) 13:11:08.70ID:LQlYVENT0 7はラッシュで全部掘り出せるもんな
450なまえをいれてください (ワッチョイ 1a0b-ZPa4)
2025/03/13(木) 14:14:58.86ID:THwtcYrz0 Yahooに批判記事が出ててすげーもやもやすんだが
悪いところだけしか見れない良いところを認めないって本当に難儀だなあと
悪いところだけしか見れない良いところを認めないって本当に難儀だなあと
451なまえをいれてください (ワッチョイ 4acb-MAiJ)
2025/03/13(木) 14:40:54.26ID:4kFervMn0 8で3キャラのライフをいちいち探索なんて求められたらそれこそ面倒くせえわ
ビギナーの為にもライフか回復アイテムぐらいは本家みたく金で解決出来た方がいい
8も結局アーマー2つ分の探索やるわけだし
ビギナーの為にもライフか回復アイテムぐらいは本家みたく金で解決出来た方がいい
8も結局アーマー2つ分の探索やるわけだし
452なまえをいれてください (ワッチョイ ddb9-CRXT)
2025/03/13(木) 15:03:57.93ID:FsXinyzN0 良いところを認めないって記事ではないと思うけど批判はバッチリその通りだと思うわ
453なまえをいれてください (ワッチョイ 8ee8-vVUT)
2025/03/13(木) 22:04:43.19ID:qJTjxFgK0 >>402
ゼロ封印ENDかロクゼロに続くらしい
ゼロ封印ENDかロクゼロに続くらしい
454なまえをいれてください (ワッチョイ 256c-rKkh)
2025/03/13(木) 22:33:41.41ID:9xulpJZc0 Xシリーズは無強化の状態から強くなっていくのを感じながらサクッと一周遊ぶのが好きなので
やたら稼ぎが必要なのはちょっとと思った
通貨要素のある作品だと無印11くらいがベストだったかな
やたら稼ぎが必要なのはちょっとと思った
通貨要素のある作品だと無印11くらいがベストだったかな
455なまえをいれてください (ワッチョイ 8e44-+u9V)
2025/03/13(木) 23:19:55.35ID:ilRkR4lZ0 稼ぎ作業による強化は初心者救済になる場合もあるから一長一短
456なまえをいれてください (ワッチョイ 160a-Pz/5)
2025/03/13(木) 23:39:22.23ID:hFKH1RMF0457なまえをいれてください (ワッチョイ aa5d-95VJ)
2025/03/13(木) 23:54:39.63ID:LQlYVENT0 Xで稼ぎ入ったのはソウルイレイザーからか
本編だとX6だがあっちは道中がナイトメアウイルスだらけだったおかげで
8ステクリアする頃には結構上のランクまでいけたな
ダイナモもいるし
ただ、最終ステージ出現条件にソウルの数入れたのはアホ
さらにそこで起こるイベントでゲイトの背景語られるのもシナリオ的に重要なのにアホ
俺初見プレイの時はあのイベント見れなかったわw
本編だとX6だがあっちは道中がナイトメアウイルスだらけだったおかげで
8ステクリアする頃には結構上のランクまでいけたな
ダイナモもいるし
ただ、最終ステージ出現条件にソウルの数入れたのはアホ
さらにそこで起こるイベントでゲイトの背景語られるのもシナリオ的に重要なのにアホ
俺初見プレイの時はあのイベント見れなかったわw
458なまえをいれてください (ワッチョイ f12b-/aa0)
2025/03/18(火) 12:13:54.38ID:DTbG7vaS0 『ロックマンX』を思わせる2Dアクション『超アロィクラッシュ』ブースでドット絵が持つ引き寄せる力を感じた【TIGS2025】
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/16/150423.html
https://www.gamespark.jp/article/2025/03/16/150423.html
459なまえをいれてください (スップ Sd73-jnJ9)
2025/03/18(火) 14:58:54.76ID:xsGJCaIod >>458
これ前作クソゲーだったぞ
これ前作クソゲーだったぞ
460なまえをいれてください (ワッチョイ 33b4-hjYJ)
2025/03/18(火) 15:55:15.20ID:vUogKauZ0 動画を見る限りはロックマンX感は全くないなぁ
背景含めてステージがセントラルハイウェイっぽいと言われればそうかもってなる程度で
背景含めてステージがセントラルハイウェイっぽいと言われればそうかもってなる程度で
461なまえをいれてください (ワッチョイ 0b07-G19I)
2025/03/18(火) 16:06:29.43ID:NAMTdO6w0 エックスとゼロっぽい性能したキャラがいたな
音楽はかなり好きだから楽しみにしてるわ
音楽はかなり好きだから楽しみにしてるわ
462なまえをいれてください (ワッチョイ 6b08-+BL2)
2025/03/18(火) 17:44:09.48ID:0mWOD5gh0 ギルティギアばりのグラフィックでX9来て欲しい
463なまえをいれてください (ワッチョイ 9b6e-exlI)
2025/03/22(土) 00:21:53.01ID:ElTHce190 アニメ『ロックマンUSA』全27話がAmazonプライムビデオほかで配信開始。
シーズン2も日本語字幕版対応で登場
ルビー・スピアーズと葦プロダクションが共同制作し、1994年にアメリカで放映されたアニメ。
音声は英語のみだが、全エピソード日本語字幕に対応している。
シーズン2も日本語字幕版対応で登場
ルビー・スピアーズと葦プロダクションが共同制作し、1994年にアメリカで放映されたアニメ。
音声は英語のみだが、全エピソード日本語字幕に対応している。
464なまえをいれてください (ワッチョイ b2cd-neiP)
2025/03/27(木) 22:36:37.77ID:31NTSt6V0 Xシリーズ一通りやったらゼロとエックスかわいそう以外の感想が浮かばないな
ロックマン製作陣は淫帝組含め曇らせが好きなのこれ
ロックマン製作陣は淫帝組含め曇らせが好きなのこれ
465なまえをいれてください (スップ Sd62-aGTa)
2025/03/28(金) 01:21:44.43ID:9qggdXMad シグマもかわいそうだろ
466なまえをいれてください (JP 0He2-5kXa)
2025/03/28(金) 14:10:45.02ID:2JRG5JxTH 無印の2を子供の頃クリアして、今更なごらXコレクション買ったのですが…
すごく難しいのね(汗)
ペンギンさんで死ぬ。
すごく難しいのね(汗)
ペンギンさんで死ぬ。
467なまえをいれてください (アウアウウー Saa5-b2wb)
2025/03/28(金) 15:08:37.14ID:Oavtikqta ペンギーゴは8ボスの中では一番小物
468なまえをいれてください (ワッチョイ d222-wvXo)
2025/03/28(金) 17:33:24.03ID:1PWkIvBw0 遅延酷いからなぁ
まあペンギーゴなんて慣れれば雑魚よ
まあペンギーゴなんて慣れれば雑魚よ
469なまえをいれてください (ワッチョイ d2b4-2aXW)
2025/03/28(金) 17:42:14.82ID:zy01BhLQ0 しかしペンギン相手に沢山のヴァヴァが散っていった
まぁX1とイレハン(ハード)は別作品だけど
まぁX1とイレハン(ハード)は別作品だけど
470なまえをいれてください (JP 0He2-5kXa)
2025/03/28(金) 19:17:41.18ID:2JRG5JxTH471なまえをいれてください (ワッチョイ 62f4-jqV8)
2025/03/28(金) 19:29:51.16ID:ZfpSBLro0 確かに弱いんだけどエックスの操作のセオリーを理解するまでは一番避けづらい相手かも
472なまえをいれてください (スップ Sd62-aGTa)
2025/03/28(金) 19:58:14.71ID:3ITZzCnKd ペンギーゴは接触ダメージがでかいからそこ気をつけろ
473なまえをいれてください (ワッチョイ d222-wvXo)
2025/03/28(金) 20:59:56.80ID:1PWkIvBw0 とりあえず壁に張り付いて、攻撃のチャンスをうかがって
当てたら壁に戻ればいいんじゃないかな
当てたら壁に戻ればいいんじゃないかな
474なまえをいれてください (ワッチョイ 06b9-b2wb)
2025/03/28(金) 23:41:11.31ID:vpU7f/Nb0 ペンギーゴは道中のほうがまだ難しい
475なまえをいれてください (ワッチョイ b28b-ymKh)
2025/03/29(土) 01:46:10.46ID:csNaVGdw0 サイバーミッションのペンギーゴは強い
476なまえをいれてください (ワッチョイ 62c3-jqV8)
2025/03/29(土) 02:01:22.79ID:v/Xmc6wl0 元々GBでダッシュ操作は無茶過ぎたんだ…
仮に移植するとしてダッシュ用コマンドボタンとか入れてくれる気概がカプコンにあるかな
仮に移植するとしてダッシュ用コマンドボタンとか入れてくれる気概がカプコンにあるかな
477なまえをいれてください (ワッチョイ 2e2f-jhBr)
2025/03/29(土) 14:02:45.00ID:9JdmW5230 画面が狭くて体当たりが意外と避けにくいのと
敵に弾当てたあとの点滅長くて倒すのに時間かかる上にこっちは2回触ったら瀕死だから結構不覚をとりやすい
敵に弾当てたあとの点滅長くて倒すのに時間かかる上にこっちは2回触ったら瀕死だから結構不覚をとりやすい
478なまえをいれてください (スップ Sdc2-aGTa)
2025/03/29(土) 14:27:53.23ID:usKiw7hrd あとペンギーゴのジャンプの着地点を見極めるんだ
479なまえをいれてください (ワッチョイ 19e0-Xmb9)
2025/03/29(土) 14:36:54.49ID:rPQzVVDT0 3DSでサイバーミッション買ったけど、キーコンフィグなくてやりづらくてやめた
480なまえをいれてください (スプープ Sd62-4Mnb)
2025/03/29(土) 21:12:41.40ID:lke+3YPed グラディウスコレクションみたいにカプコンもロックマンXGBコレクション出すべき
サイバーミッションとソウルイレイザー、続編新作の「X3GB」をセットで2000円~3000円で出せば売れる
ロックマンXの新作を待ってる連中にはもちろん久しぶりのロックマンの新作になるから少しは話題になる
多少出来が悪くてもX9じゃないし「GB風だしこんなもんか」で済むから問題無い
サイバーミッションとソウルイレイザー、続編新作の「X3GB」をセットで2000円~3000円で出せば売れる
ロックマンXの新作を待ってる連中にはもちろん久しぶりのロックマンの新作になるから少しは話題になる
多少出来が悪くてもX9じゃないし「GB風だしこんなもんか」で済むから問題無い
481なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-iBy4)
2025/03/30(日) 01:01:49.54ID:LlQcs+SM0 え!?ソルイレの続編でダイナモを!?
482なまえをいれてください (スッップ Sd9f-ZPVv)
2025/03/30(日) 11:57:55.62ID:qk0ZT1hXd PSのキャラをGBに落とし込むのは大変そうだな
483なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbc-p4kE)
2025/03/30(日) 12:48:25.62ID:Xe2vUqog0 背景やイベントのスチールはソウル派だけど
プレイ中のキャラに関してはサイバーの方が細かく色着いてて好きだったりする
ソウルは背景にリソース取られてるのか2~3色しか着いてないし
プレイ中のキャラに関してはサイバーの方が細かく色着いてて好きだったりする
ソウルは背景にリソース取られてるのか2~3色しか着いてないし
484なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-fleO)
2025/03/30(日) 13:26:19.38ID:QZ1qIJAT0 GBでゼロ操作できるだけでも驚いた
485なまえをいれてください (スプープ Sd9f-y4Na)
2025/03/30(日) 16:20:22.35ID:iWdpZz2rd 「X3GB」
エックスとゼロを操作出来る(ソウルイレイザーと同じ感じ)
ストーリーはX4とX5の間でエイリアやシグナス達との顔合わせで何らかの事件を解決する
ボスはX1、X2、X3の残りの8ボス達
ストーリーに関わる新しい2体の刺客
終盤にはワールド5のボスラッシュみたいに復活したシャドウハンターとベルカナ、ガレスの4体とのボスラッシュ
こんな感じで意外とネタは豊富だしやろうと思えば作れると思う
というか何でも良いから新作が欲しい
エックスとゼロを操作出来る(ソウルイレイザーと同じ感じ)
ストーリーはX4とX5の間でエイリアやシグナス達との顔合わせで何らかの事件を解決する
ボスはX1、X2、X3の残りの8ボス達
ストーリーに関わる新しい2体の刺客
終盤にはワールド5のボスラッシュみたいに復活したシャドウハンターとベルカナ、ガレスの4体とのボスラッシュ
こんな感じで意外とネタは豊富だしやろうと思えば作れると思う
というか何でも良いから新作が欲しい
486なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8a-Nld0)
2025/03/30(日) 16:21:04.76ID:t+sGQMFi0 なんでもいいとか言ってるとまたソシャゲ出されるぞ
487なまえをいれてください (スップ Sd1f-Omrf)
2025/03/30(日) 16:48:44.19ID:idkengc9d GBのあのドット数でゼロに3段斬りさせるとかドッターすごいなと思った
髪の毛とセイバーで横幅すごそうなのに
髪の毛とセイバーで横幅すごそうなのに
488なまえをいれてください (スフッ Sd9f-X60M)
2025/04/03(木) 20:58:02.10ID:nrWEcKGEd X2のXバスターの色が変わるバグって既出??
https://youtu.be/QMJ-cibiUYU?si=xWwblwLpS058JFUv
https://youtu.be/QMJ-cibiUYU?si=xWwblwLpS058JFUv
489なまえをいれてください (ワッチョイ 7feb-Nld0)
2025/04/03(木) 21:08:26.38ID:1uF+S1my0 >>488
グロ
グロ
490なまえをいれてください (ワッチョイ df64-TCoe)
2025/04/05(土) 03:39:35.44ID:dV3MuyTW0 X8評判良かった気がしたから買ったけど面白くなかったわ
X6の方が好き
X6の方が好き
491なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-mFyV)
2025/04/05(土) 10:16:09.89ID:HODI23iI0 無限コンテでごり押すヘタレにはピッタリのX6
アクションゲーとしてはクソもいいとこ
アクションゲーとしてはクソもいいとこ
492なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-mFyV)
2025/04/05(土) 10:18:03.39ID:HODI23iI0 海外では人気とかいうガセを広めてた奴等いたけど実際はX5X8のほうが普通に評価は高い
493なまえをいれてください (ワッチョイ 7f22-wftd)
2025/04/05(土) 14:30:51.08ID:i85q6tJS0 5よりは6のがマシかなぁ
494なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-swJV)
2025/04/05(土) 14:34:37.17ID:pV9R8+BI0 X5はシグマ戦がシリーズで一番楽しいまである
495なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-mFyV)
2025/04/05(土) 15:53:17.24ID:HODI23iI0 テキストがまともなら手強さもあって歴代一のラスボス感
496なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe0-Nld0)
2025/04/05(土) 16:52:18.70ID:T/9dffme0 実際X5って細かい所に目を瞑るならX4よりゲームとしては遊べるからな
その細かいところがハイスピードアクションを名乗る作品として致命的ではあるけど
その細かいところがハイスピードアクションを名乗る作品として致命的ではあるけど
497なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-mFyV)
2025/04/05(土) 17:18:24.93ID:HODI23iI0 終盤のステージ構成自体はX4〜X8の中では一番マシ
498なまえをいれてください (ワッチョイ ffc3-DQP7)
2025/04/05(土) 21:10:59.75ID:IYpr75hv0 X5の一番面白い部分はガイアアーマーで零空間ステージ1プレイしてるときで、次点でシグマ(ラストの2連戦)だと思う
499なまえをいれてください (ワッチョイ ffcc-p4kE)
2025/04/05(土) 22:13:04.47ID:XcVGdiNb0 X5は終盤のステージロケーションが手抜き過ぎてな
特殊空間だからと言われればまぁそうなんだが
特殊空間だからと言われればまぁそうなんだが
500なまえをいれてください (スップ Sd22-9hLw)
2025/04/06(日) 02:13:33.67ID:yvsShZVld なんで最後の最後でバブルマンステージオマージュなんだろう
501なまえをいれてください (オッペケ Srd1-SYsF)
2025/04/07(月) 17:03:51.17ID:aXNA//qlr X8の感じでもう何作品か出て欲しかった
502なまえをいれてください (ワッチョイ 92cb-9cWA)
2025/04/07(月) 18:18:30.34ID:mxTHWCk+0 X8の物足りなさがイレハンで完成した感じだった
503なまえをいれてください (ワッチョイ 9222-LgAJ)
2025/04/07(月) 20:27:49.76ID:9vvUqb850504なまえをいれてください (ワッチョイ 2201-IdZh)
2025/04/07(月) 20:33:07.96ID:hhAYIAgu0 せっかくの機敏なアクション性をステージ設計で全て無に帰してるのは中々味わえない惜しさがある
505なまえをいれてください (ワッチョイ 79a3-+b6E)
2025/04/07(月) 22:40:36.01ID:QllxiX/f0 個人的にはX8のは機敏過ぎて違和感ある
最終ステージとか最もだが地形やトゲの視認性も悪い
イレハンが3Dでの正解
もっと言えば11ぐらい完璧な操作性と視認性のを出して欲しい
本家11は初めて試遊で遊んだ時に感動した
何で一作で終えてんだよバカプコン今やジワ売れしてメッチャ売上上げてるのに勿体ねぇ
最終ステージとか最もだが地形やトゲの視認性も悪い
イレハンが3Dでの正解
もっと言えば11ぐらい完璧な操作性と視認性のを出して欲しい
本家11は初めて試遊で遊んだ時に感動した
何で一作で終えてんだよバカプコン今やジワ売れしてメッチャ売上上げてるのに勿体ねぇ
506なまえをいれてください (ワッチョイ 29ab-SYsF)
2025/04/07(月) 22:43:55.07ID:5dUThzCI0507なまえをいれてください (ワッチョイ 29ab-SYsF)
2025/04/07(月) 22:47:08.07ID:5dUThzCI0 デザインは8Xの方向性の方でよかったと思うんだがな
古参には不評なのかもしれないがある程度今風のかっこよさが入ってたのはよかったロックマンらしさのバランスで言うとコマミデザインが一番かもしれないが
古参には不評なのかもしれないがある程度今風のかっこよさが入ってたのはよかったロックマンらしさのバランスで言うとコマミデザインが一番かもしれないが
508なまえをいれてください (ワッチョイ 7262-+b6E)
2025/04/07(月) 23:36:55.58ID:hTfKia9Q0 ボディはともかく顔は変えないで欲しいわ
新規のシリーズでやれってレベルだよあそこまで変わると
新規のシリーズでやれってレベルだよあそこまで変わると
509なまえをいれてください (ワッチョイ c7b7-uYxh)
2025/04/13(日) 00:04:12.77ID:E0Ij+8MG0 xチャレンジのハードモード、やりすぎやろ・・・
510なまえをいれてください (オッペケ Srfb-ILLU)
2025/04/14(月) 15:54:12.62ID:T3lV9Jclr >>507
あっちのほうがフィギュアの可動させやすそうだし良かったよね
タイトル画面に映る横顔も好きだった
Xダイブ1年目のタイムアタックは黒ゼロかQSマリノとエアロバスターで移動速度上げる戦法がほとんどだった記憶があるけど、2年目以降はもっと速い組み合わせが出たりした?
あっちのほうがフィギュアの可動させやすそうだし良かったよね
タイトル画面に映る横顔も好きだった
Xダイブ1年目のタイムアタックは黒ゼロかQSマリノとエアロバスターで移動速度上げる戦法がほとんどだった記憶があるけど、2年目以降はもっと速い組み合わせが出たりした?
511なまえをいれてください (ワッチョイ 0770-z2w2)
2025/04/14(月) 19:27:25.06ID:iAxZv3na0 末期に近づけば近づくほどオリキャラの雑スキルでの加速ゲーになってたなアレは
512なまえをいれてください (ワッチョイ 6ab9-lbwg)
2025/04/22(火) 06:59:01.90ID:YhibgVcX0 もうロックマンシリーズ終わりなのかなー
513なまえをいれてください (ワッチョイ ffb0-TzPs)
2025/04/28(月) 16:36:16.78ID:ZjvNZgA+0 X8久しぶりにやったらクラゲのSTGで挫折して切ったわ何この糞シリーズ
ロックマンで一番要らないステージ
ロックマンで一番要らないステージ
514なまえをいれてください (スッップ Sdbf-rQ3Q)
2025/04/28(月) 20:33:55.63ID:i0Adk+wDd そこ最初は目的すらわからず死ぬよな
515なまえをいれてください (ワッチョイ 1f22-PP2T)
2025/04/28(月) 20:40:33.58ID:oxbK2HUI0 バイク面要らん
516なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-s2+6)
2025/04/28(月) 23:51:21.83ID:1Pxzlojla 純粋な2Dアクションだけでいいわ
517なまえをいれてください (ワッチョイ 1fcb-4Js7)
2025/04/29(火) 01:34:39.53ID:0eU317JZ0 クラゲはブーストに使う特殊武器エネをラボで増やしたり
武器タンク作って短気戦に持ち込めばむしろ全然楽なんだよな
それが解からんバカが距離をはなされて無理なクソゲーをやらされる
1回距離とられるとクソゲーだからな
4から当たり前のようにあるがバイクはホントいらんな2の扱いが一番いいわ
武器タンク作って短気戦に持ち込めばむしろ全然楽なんだよな
それが解からんバカが距離をはなされて無理なクソゲーをやらされる
1回距離とられるとクソゲーだからな
4から当たり前のようにあるがバイクはホントいらんな2の扱いが一番いいわ
518なまえをいれてください (ワッチョイ 9f7a-CCd8)
2025/04/29(火) 06:34:19.48ID:L3R5A+BE0 何やってもつまらんもんはつまらんから擁護しないでいいです
519なまえをいれてください (ワッチョイ 1fcb-4Js7)
2025/04/29(火) 06:51:32.11ID:0eU317JZ0 ちゃんとやればひたすらクラゲをフルボッコにして一番早く終るステージになる
一番つまんねえのはお前みたいな下手糞プレーヤーだよ
一番つまんねえのはお前みたいな下手糞プレーヤーだよ
520なまえをいれてください (ワッチョイ 17fc-EjgN)
2025/04/29(火) 07:31:12.95ID:x/usYAHz0 無印5の水上バイクやW5の宇宙艇は言われない
スノボやチェイサーは無駄に面倒にしないほうがよかった
スノボやチェイサーは無駄に面倒にしないほうがよかった
521なまえをいれてください (ワッチョイ b776-CCd8)
2025/04/29(火) 11:18:40.10ID:RTxRveJi0 どんなに工夫した所であの構成じゃやらされてる感が解消するわけでもないし十年近く開発の自己満足シューティング作ってたっての中々だと思う
522なまえをいれてください (ワッチョイ bf8b-s2+6)
2025/04/29(火) 12:51:31.18ID:+a+QaeUI0 どうしてもやりたいなら別作品でやればよかったのにね
まあいずれにせよ不評だったろうけど
まあいずれにせよ不評だったろうけど
523なまえをいれてください (スッップ Sdbf-rQ3Q)
2025/04/29(火) 15:27:42.11ID:T15vfhxTd 雪ステージの方のライドチェイサー面はあっちはあっちで中ボスがダルい
524なまえをいれてください (ワッチョイ 1fed-cvjV)
2025/04/29(火) 15:52:04.43ID:naPW0OOA0 あっちはバトル&チェイスやりたくなる
525なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/29(火) 23:58:57.58ID:veoWz7pB0 ホロライブに所属しているバーチャルYouTuberの博衣こよりがロックマンX3を実況プレイしていて
若い世代がレトロゲーム初見プレイしてる配信が大いに盛り上がってるなと思って見てみたら
ダッシュ壁蹴りとかの操作が思った通りに出来なくて大苦戦しまくって、メンタルボコボコになってた
機種は分からないがロックマンX アニバーサリー コレクション1だったから恐らく遅延問題だろうな
Steam版のレビューで遅延が酷いと言うのは知ってたから、長らく購入を躊躇っていたがそんなに酷いのかと怖いもの見たさで購入してみた
…コレは酷い、酷すぎる
当時スーパーファミコンやPlayStationの実機でやってた時では考えられないくらいの入力遅延
ダッシュ壁蹴り処か、ステージを思い通りに走破することすら儘ならない
しかも、フレームレートのFPSがVSync入れないと大規模なティアリング発生するし
インターネットで原因を調べてみても、やれグラフィック設定のフィルターだのスクリーンモードだの、config.iniのRefreshRate設定だのと情報が錯綜しまくってる上に
2018年の発売にも関わらず、7年間も肝心のアップデートによる対応すら全然行われていない
若い世代がレトロゲーム初見プレイしてる配信が大いに盛り上がってるなと思って見てみたら
ダッシュ壁蹴りとかの操作が思った通りに出来なくて大苦戦しまくって、メンタルボコボコになってた
機種は分からないがロックマンX アニバーサリー コレクション1だったから恐らく遅延問題だろうな
Steam版のレビューで遅延が酷いと言うのは知ってたから、長らく購入を躊躇っていたがそんなに酷いのかと怖いもの見たさで購入してみた
…コレは酷い、酷すぎる
当時スーパーファミコンやPlayStationの実機でやってた時では考えられないくらいの入力遅延
ダッシュ壁蹴り処か、ステージを思い通りに走破することすら儘ならない
しかも、フレームレートのFPSがVSync入れないと大規模なティアリング発生するし
インターネットで原因を調べてみても、やれグラフィック設定のフィルターだのスクリーンモードだの、config.iniのRefreshRate設定だのと情報が錯綜しまくってる上に
2018年の発売にも関わらず、7年間も肝心のアップデートによる対応すら全然行われていない
526なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/29(火) 23:59:50.95ID:veoWz7pB0 というか、ロックマンXシリーズはNintendo Switch OnlineのNintendo Classicsにすら収録されていないんだから
現状で実機を持っていない場合は、ロックマンXのプレイ環境は必然的にアニバーサリー コレクションになるにも関わらず
選りに選って遅延が諸に響いてしまうハイスピードアクションゲームでこんな欠陥商品を販売し続けるとか
これじゃ若い世代がロックマンXシリーズに興味を持って遣ってみたら、操作性が悪すぎてとんでもなく理不尽なクソゲーとしか思えないだろうし
実機プレイ勢のファンがロックマンXシリーズの復活希望を願った所で、懐古厨の老害昔語りとか思われてしまうじゃないか
現状で実機を持っていない場合は、ロックマンXのプレイ環境は必然的にアニバーサリー コレクションになるにも関わらず
選りに選って遅延が諸に響いてしまうハイスピードアクションゲームでこんな欠陥商品を販売し続けるとか
これじゃ若い世代がロックマンXシリーズに興味を持って遣ってみたら、操作性が悪すぎてとんでもなく理不尽なクソゲーとしか思えないだろうし
実機プレイ勢のファンがロックマンXシリーズの復活希望を願った所で、懐古厨の老害昔語りとか思われてしまうじゃないか
527なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/30(水) 00:06:20.71ID:omk1oAyv0 アップデート内容 (2018年8月15日)
2018年8月15日にタイトルアップデートの配信を開始いたしました。
当該タイトルアップデートにおける更新内容は以下のとおりです。
・起動時にブラックアウトしたまま落ちてしまう症状の対応
起動時に、ご利用の端末で表示可能な解像度を取得し、その解像度で表示されるよう変更しました。
本来は表示できない設定になっていたことで、起動時に落ちてしまう症状が発生していた場合は、上記の対応により改善されます。
・VSync(垂直同期)のOn/Off機能を追加
メインメニュー画面の「Option」にある「Graphic」に「VSync(垂直同期)」On/Offの機能を追加しました。
ゲームプレイ中、著しくフレームレートが低下する場合は設定をOffにして再度お試しください。
※設定をOffにすることでご利用の環境によりティアリングが発生する場合がございます。
ロックマンX アニバーサリー コレクション−アップデート内容 (2018年8月15日)−Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/743890/view/4581805995810831662
2018年8月15日にタイトルアップデートの配信を開始いたしました。
当該タイトルアップデートにおける更新内容は以下のとおりです。
・起動時にブラックアウトしたまま落ちてしまう症状の対応
起動時に、ご利用の端末で表示可能な解像度を取得し、その解像度で表示されるよう変更しました。
本来は表示できない設定になっていたことで、起動時に落ちてしまう症状が発生していた場合は、上記の対応により改善されます。
・VSync(垂直同期)のOn/Off機能を追加
メインメニュー画面の「Option」にある「Graphic」に「VSync(垂直同期)」On/Offの機能を追加しました。
ゲームプレイ中、著しくフレームレートが低下する場合は設定をOffにして再度お試しください。
※設定をOffにすることでご利用の環境によりティアリングが発生する場合がございます。
ロックマンX アニバーサリー コレクション−アップデート内容 (2018年8月15日)−Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/743890/view/4581805995810831662
528なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/30(水) 00:06:46.56ID:omk1oAyv0 初回起動時にRefreshRateの取得に失敗した際、著しくフレームレートが低下する問題について
現在、初回起動時にRefreshRateの取得に失敗した際、著しくフレームレートが低下する場合がある問題を確認しております。
本件については対応を検討中ですが、問題が発生した場合は、Config.iniのRefreshRateの項目を変更することで問題が解消する可能性がございますので、下記の手順をお試しください。
■操作手順
※ゲームを終了した状態で操作してください。
1.下記フォルダにある「Config」ファイルを開く
※下記フォルダはデフォルトの保存先です。保存先を変更されている場合は、ご自身で指定されたフォルダをご確認ください。
<ロックマンX アニバーサリー コレクション>
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Mega Man X Legacy Collection
<ロックマンX アニバーサリー コレクション 2>
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Mega Man X Legacy Collection 2
2.『RefreshRate=Unknown』となっている箇所を、『RefreshRate=60.00Hz』に変更して保存する
3.ゲームを起動して、挙動を確認する
お客様にはご不便をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
ロックマンX アニバーサリー コレクション−初回起動時にRefreshRateの取得に失敗した際、著しくフレームレートが低下する問題について−Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/743890/view/4581805995810831273
現在、初回起動時にRefreshRateの取得に失敗した際、著しくフレームレートが低下する場合がある問題を確認しております。
本件については対応を検討中ですが、問題が発生した場合は、Config.iniのRefreshRateの項目を変更することで問題が解消する可能性がございますので、下記の手順をお試しください。
■操作手順
※ゲームを終了した状態で操作してください。
1.下記フォルダにある「Config」ファイルを開く
※下記フォルダはデフォルトの保存先です。保存先を変更されている場合は、ご自身で指定されたフォルダをご確認ください。
<ロックマンX アニバーサリー コレクション>
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Mega Man X Legacy Collection
<ロックマンX アニバーサリー コレクション 2>
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Mega Man X Legacy Collection 2
2.『RefreshRate=Unknown』となっている箇所を、『RefreshRate=60.00Hz』に変更して保存する
3.ゲームを起動して、挙動を確認する
お客様にはご不便をおかけしますこと、深くお詫び申し上げます。
ロックマンX アニバーサリー コレクション−初回起動時にRefreshRateの取得に失敗した際、著しくフレームレートが低下する問題について−Steamニュース
https://store.steampowered.com/news/app/743890/view/4581805995810831273
529なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/30(水) 00:25:49.13ID:omk1oAyv0 2018年に複数回アップデートされてても
高性能モニタ接続時や、本来は表示できない解像度設定になっていたことで、起動時にゲームがクラッシュして黒い画面のまま止まる不具合が今も再現性があって直っていないし
その上に、ローカルファイルのConfig.iniを書き換えなければならない、という不親切過ぎる仕様が今もそのまま残っているのか…
高性能モニタ接続時や、本来は表示できない解像度設定になっていたことで、起動時にゲームがクラッシュして黒い画面のまま止まる不具合が今も再現性があって直っていないし
その上に、ローカルファイルのConfig.iniを書き換えなければならない、という不親切過ぎる仕様が今もそのまま残っているのか…
530なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc2-CCd8)
2025/04/30(水) 00:26:45.10ID:XKNREfQC0 https://rockmanunity.blog.jp/archives/9189686.html
SFC3部作はエミュ移植だしそりゃ遅延問題起きる訳よな
アニコレ開発陣がほざいてるイショクデキールそのままなのが本当に皮肉的すぎる
SFC3部作はエミュ移植だしそりゃ遅延問題起きる訳よな
アニコレ開発陣がほざいてるイショクデキールそのままなのが本当に皮肉的すぎる
531なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/30(水) 00:28:07.45ID:omk1oAyv0 749 :なまえをいれてください :2020/06/22(月) 16:22:23.41 ID:PGKQxekOd.net[2/2]
738
この動画にあるがX1の機種ごとの周波数が
https://i.imgur.com/QKM7gJO.jpg
SFC実機→60.09hz
互換機→60.00hz
その他機種?→60.00hz
とあるのでSFCにあった0.9hzのわずかな差が
当時のプレイ感覚を損ねているのではないかと推測
738 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 10:00:47.66 ID:sq0a+cO6d.net[2/2]
50 なまえをいれてください (ワッチョイ 4583-Pwuf)
[sage] 2018/12/30(日) 22:03:31.59 ID:ajVqJu290
検証動画だとアニコレより
ロックマンX1はSFCの実機か
互換機のsuper NTの方が遅延が少ないらしいね↓
Mega Man X Legacy Collection X1 Input Lag Tests & Comparisons (Button2pixel) - YouTube
watch?v=BAB_0sxd5VM
SFC実機→2.8フレーム
super nt(互換機)→2.8フレーム
アニコレ→7.9フレーム
ロックマンX part243
famicom/1587011473/
738
この動画にあるがX1の機種ごとの周波数が
https://i.imgur.com/QKM7gJO.jpg
SFC実機→60.09hz
互換機→60.00hz
その他機種?→60.00hz
とあるのでSFCにあった0.9hzのわずかな差が
当時のプレイ感覚を損ねているのではないかと推測
738 :なまえをいれてください :2020/06/21(日) 10:00:47.66 ID:sq0a+cO6d.net[2/2]
50 なまえをいれてください (ワッチョイ 4583-Pwuf)
[sage] 2018/12/30(日) 22:03:31.59 ID:ajVqJu290
検証動画だとアニコレより
ロックマンX1はSFCの実機か
互換機のsuper NTの方が遅延が少ないらしいね↓
Mega Man X Legacy Collection X1 Input Lag Tests & Comparisons (Button2pixel) - YouTube
watch?v=BAB_0sxd5VM
SFC実機→2.8フレーム
super nt(互換機)→2.8フレーム
アニコレ→7.9フレーム
ロックマンX part243
famicom/1587011473/
532なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/30(水) 00:58:51.21ID:omk1oAyv0 遅延とは関係あるのかどうか分からないが、Steam入力を取り敢えず無効にしてみた
そうしたら今度はボタン配置が滅茶苦茶になってしまった
config.iniに[JOYPAD]の変数が有ったので何とかボタンが対応するように設定してみた
Windowsの設定→デバイスとプリンター→ゲームコントローラーを選択して右クリック→ゲームコントローラーの設定
→
使用するコントローラーを選択してプロバティ→テストタブ→コントローラーのボタンを押して対応して光る1〜8のボタン番号を記録する
Steamを開いて、ライブラリタブ→ロックマンX アニバーサリー コレクションを選択
🎮アイコン→ロックマンXアニバーサリー コレクションコントローラー設定の設定画面で「Steam入力を無効にする」ボタン→で「ゲームの組み込みサポートを使用中」が表示されていれば「Steam入力」が無効になっている
そうしたら今度はボタン配置が滅茶苦茶になってしまった
config.iniに[JOYPAD]の変数が有ったので何とかボタンが対応するように設定してみた
Windowsの設定→デバイスとプリンター→ゲームコントローラーを選択して右クリック→ゲームコントローラーの設定
→
使用するコントローラーを選択してプロバティ→テストタブ→コントローラーのボタンを押して対応して光る1〜8のボタン番号を記録する
Steamを開いて、ライブラリタブ→ロックマンX アニバーサリー コレクションを選択
🎮アイコン→ロックマンXアニバーサリー コレクションコントローラー設定の設定画面で「Steam入力を無効にする」ボタン→で「ゲームの組み込みサポートを使用中」が表示されていれば「Steam入力」が無効になっている
533なまえをいれてください (ワッチョイ b73e-IF6Y)
2025/04/30(水) 00:59:04.13ID:omk1oAyv0 ⚙アイコン→管理→ローカルファイルを閲覧→config.iniをメモ帳等で編集
[JOYPAD]項目のProductNameの列で、使用するゲームコントローラーに対応している項目の変数を変更する
【A.B.X.Y.LEFT.RIGHT.UP,DOWN,START,BACK,LT,LB,RT,RB,LSTICK_PUSH,LSTICK_VERT,LSTICK_HORZ,RSTICK_PUSH,RSTICK_VERT,RSTICK_HORZ】
と有るが、スーパーファミコンと同じ8ボタン配置コントローラーで必用なのは
A.B.X.Y.LEFT(左キー).RIGHT(右キー).UP(上キー),DOWN(下キー),START(STARTOボタン),BACK(SELECTボタン?),LB(Lボタン),RB(Rボタン)
変数としてのボタン番号は【0】から始まるので、実際のコントローラーのボタン番号から-1した数字に変更して対応するボタン配置にしていくと
何とか、Steam入力という変換経路を回避してコントローラーからゲーム自体に直接入力ができるようになる
参考例:
A=0
B=1
X=2
Y=3
LEFT=15
RIGHT=13
UP=12
DOWN=14
START=7
BACK=6
LT=8
LB=4
RT=9
RB=5
[JOYPAD]項目のProductNameの列で、使用するゲームコントローラーに対応している項目の変数を変更する
【A.B.X.Y.LEFT.RIGHT.UP,DOWN,START,BACK,LT,LB,RT,RB,LSTICK_PUSH,LSTICK_VERT,LSTICK_HORZ,RSTICK_PUSH,RSTICK_VERT,RSTICK_HORZ】
と有るが、スーパーファミコンと同じ8ボタン配置コントローラーで必用なのは
A.B.X.Y.LEFT(左キー).RIGHT(右キー).UP(上キー),DOWN(下キー),START(STARTOボタン),BACK(SELECTボタン?),LB(Lボタン),RB(Rボタン)
変数としてのボタン番号は【0】から始まるので、実際のコントローラーのボタン番号から-1した数字に変更して対応するボタン配置にしていくと
何とか、Steam入力という変換経路を回避してコントローラーからゲーム自体に直接入力ができるようになる
参考例:
A=0
B=1
X=2
Y=3
LEFT=15
RIGHT=13
UP=12
DOWN=14
START=7
BACK=6
LT=8
LB=4
RT=9
RB=5
534なまえをいれてください (ワッチョイ e30e-dDen)
2025/05/04(日) 06:51:04.41ID:SMUM0rpH0 Xユーザーの岩本佳浩さん:
「久しぶりの趣味絵描きおろし。
こういう組み合わせもたまにはいいのではw?
隙間は何かしら埋めていかれるかもしれないし、
ここで終わりかもしれない。
とりあえずここからは仕事優先で。」 / X
午後5:15 · 2025年4月29日·24.8万 件の表示
https://x.com/iwamoto_yoshi/status/1917130591927194059
Xユーザーの博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉さん:
「ロックマンXの漫画を描いていらっしゃる岩本佳浩先生が、こよりのロックマンX3配信をご覧になってくださったのをきっかけにお描きくださったようです・・・!!!!!(リプライ欄参照)
うおおおおおおおおおありがとうございます光栄すぎる・・・こんなに凛々しいエックスくんの動きはできてなかった気がするが成長コンテンツ頑張ります!✊🔥」 / X
午後11:13 · 2025年4月29日·20.6万 件の表示
https://x.com/hakuikoyori/status/1917220731789906201
「久しぶりの趣味絵描きおろし。
こういう組み合わせもたまにはいいのではw?
隙間は何かしら埋めていかれるかもしれないし、
ここで終わりかもしれない。
とりあえずここからは仕事優先で。」 / X
午後5:15 · 2025年4月29日·24.8万 件の表示
https://x.com/iwamoto_yoshi/status/1917130591927194059
Xユーザーの博衣こより🧪1stアルバム発売中!!新曲MVも見てね🎉さん:
「ロックマンXの漫画を描いていらっしゃる岩本佳浩先生が、こよりのロックマンX3配信をご覧になってくださったのをきっかけにお描きくださったようです・・・!!!!!(リプライ欄参照)
うおおおおおおおおおありがとうございます光栄すぎる・・・こんなに凛々しいエックスくんの動きはできてなかった気がするが成長コンテンツ頑張ります!✊🔥」 / X
午後11:13 · 2025年4月29日·20.6万 件の表示
https://x.com/hakuikoyori/status/1917220731789906201
535なまえをいれてください (ワッチョイ e3e5-j0IB)
2025/05/04(日) 12:32:27.84ID:bOZhIlUR0 モスミーノスステージのトゲって設定ミスかなんかかな
即死じゃないどころか被ダメもめっちゃ少ないよね
即死じゃないどころか被ダメもめっちゃ少ないよね
536なまえをいれてください (ワッチョイ 62da-Gg0c)
2025/05/04(日) 13:29:23.34ID:NfYwuBh60 たまにそういう嫌がらせトゲあるしその部類かなと思ってる
俺的には即死タイプよりウザくて嫌いw
俺的には即死タイプよりウザくて嫌いw
537なまえをいれてください (アウグロ MMb3-XtOP)
2025/05/05(月) 19:37:13.55ID:uZiRvNo0M 有賀先生といいVTuberの配信を見る漫画家も割といるようになったな…
538なまえをいれてください (ワッチョイ 6298-Gg0c)
2025/05/05(月) 23:03:05.57ID:amuICrNh0 みんなロックマンに餓えてるんだろ
俺もV以外でやってるとつい見てしまうわ
某メガもあの人の生声に関しては苦手なのについ見てしまうし
コメ欄も一応ロックマンファンだしさ
俺もV以外でやってるとつい見てしまうわ
某メガもあの人の生声に関しては苦手なのについ見てしまうし
コメ欄も一応ロックマンファンだしさ
539なまえをいれてください (ワッチョイ af2b-TkOM)
2025/05/07(水) 14:27:35.00ID:Bf//z1+S0 アニコレのフレーム落ち、X4〜X5のシグマの挙動の違いについてのレスのまとめ
https://i.imgur.com/yELoMMT.jpg
https://i.imgur.com/MrDOQYX.jpeg
https://i.imgur.com/yELoMMT.jpg
https://i.imgur.com/MrDOQYX.jpeg
540なまえをいれてください (ワッチョイ af2b-TkOM)
2025/05/07(水) 14:48:08.63ID:Bf//z1+S0 アニコレの遅延、フレーム落ち、X4~X5のシグマの挙動の違いについてのレスのまとめ
https://i.imgur.com/yELoMMT.jpg
https://i.imgur.com/MrDOQYX.jpeg
https://i.imgur.com/yELoMMT.jpg
https://i.imgur.com/MrDOQYX.jpeg
541なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-g5uv)
2025/05/11(日) 01:19:10.02ID:0RdsNLWg0 アニコレ2がやたらプレ値付いているのなんで?1+2はそうでもないのに
542なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcc-M02Y)
2025/05/11(日) 01:52:42.47ID:qDQup1/+0 あえて2だけ買う奴は滅多にいない上での中古業者の価格吊り上げだと思うよ
543なまえをいれてください (ワッチョイ 33aa-jmIn)
2025/05/11(日) 19:50:54.15ID:zeiwjlgd0 Switch版の1+2は1だけゲームカード入ってて2は同封コードでのDL形式になっている(PS4版はどっちもディスク入り)
なので1+2の中古買ってもコード使用済みの可能性があるし2のゲームカードが欲しいならパケ版2を買うしかないので
Switch版の2だけ希少性がありプレミア値になっている
なので1+2の中古買ってもコード使用済みの可能性があるし2のゲームカードが欲しいならパケ版2を買うしかないので
Switch版の2だけ希少性がありプレミア値になっている
544なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-g5uv)
2025/05/11(日) 21:34:53.35ID:0RdsNLWg0 ゲームカード2枚入ってるんじゃないのか
なるほど
なるほど
レスを投稿する
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]