!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ
次スレは>>950が宣言してから立てる
公式サイト www.nintendo.%63om/jp/switch/bdgea/index.html
前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 知恵のかりもの Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1727436921/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Switch】ゼルダの伝説 知恵のかりもの Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-zwbY [2001:240:2474:790f:*])
2024/10/01(火) 17:18:02.26ID:+IiDZkZg0637なまえをいれてください (ワッチョイ 3f78-teI8 [2400:2410:8422:3b00:*])
2024/10/04(金) 17:03:09.61ID:ZIqBPnQl0 壺も反応するのか
木箱は試したけど
木箱は試したけど
638なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-D2eP [106.73.160.224])
2024/10/04(金) 17:05:11.84ID:SnEIk2KI0 攻略サイトよく読んで自己解決しました、皆さんどうもでした
これは盲点だったわ
これは盲点だったわ
639なまえをいれてください (ワッチョイ cf98-1ZXO [240f:44:1163:1:*])
2024/10/04(金) 17:30:43.78ID:5pOho3NY0 >>506続き
縛り試走、一応終わったわ
ttps://i.imgur.com/sE7UnEi.mp4
■ダンジョンギミック解くのに必要
ハイラル城脱出:テーブル
ジャブール水域:バクダン魚
ゲルド砂漠:ピッティ、送風機、象の像、鷹の像
いにしえの森:いにしえの球
■ギミック解除用の三属性攻撃
火:キャンゾルなど
氷:アイスウィズローブなど
雷:エレキウィズローブなど
その他
いにしえの遺跡の無で使う:イトチュラ
飛行魔物 or ウォールチュラ:どちらかを選択するかで、ラネール聖域までの道中といにしえの遺跡の無で地獄を見るかどうかが決まる
ウォールチュラを取るとジャブール聖域のギミックをほぼ全部飛ばせる
ウニ:なくてもいい。ラスボス2形態目は触手をロックしてバクダン魚に追尾させるのがよさげ
重い岩:使い勝手良かったんだよなあ……切れそうな気はするけど、どうだろう
縛り試走、一応終わったわ
ttps://i.imgur.com/sE7UnEi.mp4
■ダンジョンギミック解くのに必要
ハイラル城脱出:テーブル
ジャブール水域:バクダン魚
ゲルド砂漠:ピッティ、送風機、象の像、鷹の像
いにしえの森:いにしえの球
■ギミック解除用の三属性攻撃
火:キャンゾルなど
氷:アイスウィズローブなど
雷:エレキウィズローブなど
その他
いにしえの遺跡の無で使う:イトチュラ
飛行魔物 or ウォールチュラ:どちらかを選択するかで、ラネール聖域までの道中といにしえの遺跡の無で地獄を見るかどうかが決まる
ウォールチュラを取るとジャブール聖域のギミックをほぼ全部飛ばせる
ウニ:なくてもいい。ラスボス2形態目は触手をロックしてバクダン魚に追尾させるのがよさげ
重い岩:使い勝手良かったんだよなあ……切れそうな気はするけど、どうだろう
640なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-3hiK [126.27.218.80])
2024/10/04(金) 17:46:23.34ID:x6mQeI1i0 ゼルダは相変わらず良くできてるとクリア後に調べたら外注と知ってびっくり
ティアキンと同じぐらい面白かった
ティアキンと同じぐらい面白かった
641なまえをいれてください (ワッチョイ 3f1f-J9aC [240b:c010:452:2a93:*])
2024/10/04(金) 18:04:02.37ID:PZqaMvWy0 テーブル借りずに脱獄してしまうような栗本ゼルダはいないのか?
642なまえをいれてください (ワッチョイ 7382-zwbY [2400:2653:f280:dc00:*])
2024/10/04(金) 18:19:54.72ID:GgWyXrj00 オルディン火山編終わったけど、水域や砂漠と比べたらあっさりし過ぎてじゃね?
ダスドロンとデートしてたら終わったゴロ
ダスドロンとデートしてたら終わったゴロ
643なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-xyzF [27.84.0.74])
2024/10/04(金) 18:30:59.56ID:rS1hotUp0 何故ミニチャレンジだけクリア後も総数表示を出してくれないのだろうか
ブレワイティアキンはやってるので尚更不思議
ブレワイティアキンはやってるので尚更不思議
644なまえをいれてください (ワッチョイ cf98-1ZXO [240f:44:1163:1:*])
2024/10/04(金) 18:42:06.87ID:5pOho3NY0645なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-eK8l [153.134.22.11])
2024/10/04(金) 18:45:28.96ID:5fw1CfGv0646なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 19:10:23.45ID:3alVSP6G0 >>102
新しいamiibo出してねーのに売り逃げも糞もない
新しいamiibo出してねーのに売り逃げも糞もない
647なまえをいれてください (ワッチョイ 3f8c-BSXJ [240b:11:d40:4500:*])
2024/10/04(金) 19:17:16.49ID:qeEvtyDQ0 2:32:16は看板覚えた時点でお察しだったけど43分頃看板ワープだね
648なまえをいれてください (ワッチョイ b3a2-3G8f [180.196.218.250])
2024/10/04(金) 19:25:16.91ID:yS9nS29j0649なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 19:26:52.66ID:3alVSP6G0 >>120
でもマメなタイプだとカラクリダンペイの関係でオルディン先になるやろ
てか今日やっとクリアしたからこれで漸くスレ覗けるわ
ビクドンと水が個人的移動手段エース
あとはクロウリーがルピー集め用の雑魚と思いきやかなり優秀でモアが手に入る終盤まで使える
翼もあるし
でもマメなタイプだとカラクリダンペイの関係でオルディン先になるやろ
てか今日やっとクリアしたからこれで漸くスレ覗けるわ
ビクドンと水が個人的移動手段エース
あとはクロウリーがルピー集め用の雑魚と思いきやかなり優秀でモアが手に入る終盤まで使える
翼もあるし
650なまえをいれてください (スフッ Sd5f-IaXt [49.106.213.209])
2024/10/04(金) 19:31:47.70ID:WeovPptJd いちいち召喚して戦ってるけど
落ちてもノーダメだから
一緒に落ちるか水に沈めた方が楽よね
クソテクタイト、お前のことや😡
落ちてもノーダメだから
一緒に落ちるか水に沈めた方が楽よね
クソテクタイト、お前のことや😡
651なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 19:33:17.65ID:3alVSP6G0652なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-3hiK [126.27.218.80])
2024/10/04(金) 19:36:50.36ID:x6mQeI1i0 >>636
そのクエストの発生条件むずすぎ あんなの気付かんて
そのクエストの発生条件むずすぎ あんなの気付かんて
653なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 19:39:26.64ID:3alVSP6G0 大妖精からの頼まれ事の時に普通に気づいた
654なまえをいれてください (ワッチョイ 33aa-QypK [14.13.131.225])
2024/10/04(金) 19:40:45.93ID:6Ck0A/ix0655なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-3hiK [126.27.218.80])
2024/10/04(金) 19:41:45.70ID:x6mQeI1i0 >>653
2匹目は分かるけど、その後あの場所再訪なんてしないわ・・・
2匹目は分かるけど、その後あの場所再訪なんてしないわ・・・
656なまえをいれてください (ワッチョイ cf07-eLKd [153.195.221.236])
2024/10/04(金) 19:41:51.62ID:VDL/NvHy0 少数の能力で沢山のことが出来るティアキンと
多数に分散させた知恵かりって感じか
こう言うだけだとティアキンの方が
優れてるように聞こえそうだが。
多数に分散させた知恵かりって感じか
こう言うだけだとティアキンの方が
優れてるように聞こえそうだが。
657なまえをいれてください (スフッ Sd5f-IaXt [49.106.213.209])
2024/10/04(金) 19:45:58.42ID:WeovPptJd658なまえをいれてください (ワッチョイ 03bf-m0X0 [210.235.47.181])
2024/10/04(金) 19:46:00.09ID:emYct/hJ0 このゲーム、カリモノ増えても序盤も終盤もやれること大して増えてなくね
659なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 19:47:01.90ID:3alVSP6G0 ティアキンは組み合わせ豊富だけど作るのがめんどうでもある
知恵かりは機能がわかりやすい分組み合わせが楽
その分ティアキン程の自由度は流石にないけどね
俺は知恵かりくらいがちょうどいいかな
知恵かりは機能がわかりやすい分組み合わせが楽
その分ティアキン程の自由度は流石にないけどね
俺は知恵かりくらいがちょうどいいかな
660なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 19:48:49.74ID:3alVSP6G0 やれる事大して増えてなくね?は褒め言葉じゃね
あれがないと進めないこれがないと進めないはゼルダに求められてない
ただ、あれがあるとより便利これがあるとより便利ってのならどんどん増えてく
あれがないと進めないこれがないと進めないはゼルダに求められてない
ただ、あれがあるとより便利これがあるとより便利ってのならどんどん増えてく
661 警備員[Lv.6] (ワッチョイ e389-qT0m [2404:7a80:afa1:1500:*])
2024/10/04(金) 19:49:55.59ID:kdNZceRo0 ティアキンもゾナウギアで試行錯誤とかしないでエアバイクしか使わなかったしカリモノも工夫しないで同じのばかり使ってるわ
662なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 19:53:19.36ID:3alVSP6G0 ベッドとバネ便利→床ビュン最高→水最強だろ→メガドンありゃどこでもいけんじゃん
こう思えるくらいには目移りしたくなる魅力が新しいカリモノにある
こう思えるくらいには目移りしたくなる魅力が新しいカリモノにある
663なまえをいれてください (ワッチョイ ef19-aEzj [240f:7c:c0f3:1:*])
2024/10/04(金) 19:54:33.97ID:orpZ43fQ0 あの砂漠の虫みたいなやつ意味あったのか
かけらとかスタンプ探してうろついてる間に2体倒したけどモルドラジーク的なものだと思ってた
モルドラジークもクエストあったかもしんないけど…
それとは別に魔物の拠点の宝箱は復活しなくてよかったんじゃないかなぁ
そこ行ったかどうかわかんなくなっちゃうんだもん
かけらとかスタンプ探してうろついてる間に2体倒したけどモルドラジーク的なものだと思ってた
モルドラジークもクエストあったかもしんないけど…
それとは別に魔物の拠点の宝箱は復活しなくてよかったんじゃないかなぁ
そこ行ったかどうかわかんなくなっちゃうんだもん
664なまえをいれてください (ワッチョイ ff75-+4sK [101.143.92.217])
2024/10/04(金) 19:58:48.54ID:HpqRsZxA0 >>663
マーカー「使って…使っ…て…」
マーカー「使って…使っ…て…」
665なまえをいれてください (ワッチョイ 3f26-IwhG [221.118.58.186])
2024/10/04(金) 19:58:53.59ID:jqPvHL+80 昔からあるあの床ビュンが有用カリモノになったのは新しいと思った
666なまえをいれてください (スフッ Sd5f-IaXt [49.106.213.209])
2024/10/04(金) 19:59:25.41ID:WeovPptJd667なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 20:00:00.71ID:3alVSP6G0668なまえをいれてください (ワッチョイ b348-WdNE [2001:268:9b69:f61:*])
2024/10/04(金) 20:00:01.61ID:eo7Im5XO0 トランポリン、ベッド、メガドン、床ビュン、水ブロックが移動四天王
669なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 73c9-pk23 [2001:268:989e:1a82:*])
2024/10/04(金) 20:02:47.63ID:ZTx9Q3BR0 >>668
タイマーカッターは?
タイマーカッターは?
670なまえをいれてください (ワッチョイ b39e-DNKq [2001:268:9a5c:5b70:*])
2024/10/04(金) 20:02:58.62ID:A0lZrT1o0 >>661
ティアキンはエアバイクのせいで移動系のゾナウギアが軒並み死んでるし色々とゲームバランスに問題あるよね
ティアキンはエアバイクのせいで移動系のゾナウギアが軒並み死んでるし色々とゲームバランスに問題あるよね
671なまえをいれてください (ワッチョイ 3f78-teI8 [2400:2410:8422:3b00:*])
2024/10/04(金) 20:03:24.40ID:ZIqBPnQl0 >>660
ブレワイより前のゼルダなんて「あれがないと進めないこれがないと進めない」の繰り返しじゃね?
ブレワイより前のゼルダなんて「あれがないと進めないこれがないと進めない」の繰り返しじゃね?
672なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-3hiK [126.27.218.80])
2024/10/04(金) 20:03:59.14ID:x6mQeI1i0673なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 20:12:04.06ID:XvzjCXFY0 やれる事大して増えないはブレワイ以降の欠点だね
序盤はいいけど中盤からやる事同じでダレてくるという
序盤はいいけど中盤からやる事同じでダレてくるという
674なまえをいれてください (ワッチョイ cff1-7UdO [2404:7a81:1a60:f500:*])
2024/10/04(金) 20:12:22.76ID:b/KMcuuA0 ウニに強者のオーラを感じたけど
たいしたことなくてがっかりだよ
カービィのウニを見習え
たいしたことなくてがっかりだよ
カービィのウニを見習え
675なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 20:17:13.11ID:3alVSP6G0 >>671
宮本ゼルダはそうでもないよ
勿論新しいアイテムでいける場所増えてったけど青沼主導でソレがあまりにも強くなりすぎたから「ゼルダをレールプレイングにするな!」ってなって今がある
ブレワイは原点回帰、その流れが続いてるだけ
個人的には風タク辺りからレールプレイングが強まった
窮屈すぎてスクエニのゲームみたい
宮本ゼルダはそうでもないよ
勿論新しいアイテムでいける場所増えてったけど青沼主導でソレがあまりにも強くなりすぎたから「ゼルダをレールプレイングにするな!」ってなって今がある
ブレワイは原点回帰、その流れが続いてるだけ
個人的には風タク辺りからレールプレイングが強まった
窮屈すぎてスクエニのゲームみたい
676なまえをいれてください (ワッチョイ b3f3-DNKq [2001:268:9a31:34a6:*])
2024/10/04(金) 20:19:12.60ID:Rgys2P1R0 >>671
ゼルダ最高傑作の時オカがまさにそれだよね
ゼルダ最高傑作の時オカがまさにそれだよね
677なまえをいれてください (ワッチョイ b348-WdNE [2001:268:9b69:f61:*])
2024/10/04(金) 20:20:18.72ID:eo7Im5XO0 過去作ゼルダって1ステージクリアごとにブーメランとかバクダンとかフックショットみたいな重要アイテム毎回回収してないと先に進めないみたいなイメージ強い
678なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-3hiK [126.27.218.80])
2024/10/04(金) 20:20:36.83ID:x6mQeI1i0679なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 20:24:35.24ID:3alVSP6G0 時オカはステージクリア型には違いないが敵の倒し方はそれなりにバリエーションあるし探索も寄り道多い
ディンの炎やネールの愛でゴリ押せるし
いつしか完全にそれがなくなった
ディンの炎やネールの愛でゴリ押せるし
いつしか完全にそれがなくなった
680なまえをいれてください (ワッチョイ 3f8c-BSXJ [240b:11:d40:4500:*])
2024/10/04(金) 20:26:39.52ID:qeEvtyDQ0 >>675
GBのお使いから酷かったろ
GBのお使いから酷かったろ
681なまえをいれてください (ワッチョイ cf07-eLKd [153.195.221.236])
2024/10/04(金) 20:27:16.04ID:VDL/NvHy0 面クリア形式に近くして緻密な謎解きにするのは
それはそれで一つの行き方ではある
ワシは大らかな方が好きだけど。
とりあえず本作は壁ヒビ爆弾が殆ど無かったのは好印象
それはそれで一つの行き方ではある
ワシは大らかな方が好きだけど。
とりあえず本作は壁ヒビ爆弾が殆ど無かったのは好印象
682なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 20:28:22.22ID:3alVSP6G0 >>680
まぁアレが青沼が最初にプレイしたゼルダだっけ?
それが青沼ゼルダの基本になってたのはあるね
でも夢島ゼルダは正確には宮本ゼルダではない
GBという少ない容量をカヴァーする為にレールプレイングになった
それが今までよりもシナリオ濃いと喜ぶ層もいたがね
まぁアレが青沼が最初にプレイしたゼルダだっけ?
それが青沼ゼルダの基本になってたのはあるね
でも夢島ゼルダは正確には宮本ゼルダではない
GBという少ない容量をカヴァーする為にレールプレイングになった
それが今までよりもシナリオ濃いと喜ぶ層もいたがね
反省会スレに居着いてるあの人もその事を言ってたんかな
まああの人はブレワイも腐してたけど
まああの人はブレワイも腐してたけど
684なまえをいれてください (ワッチョイ 3f61-e028 [240b:11:21a1:ea00:*])
2024/10/04(金) 20:34:57.01ID:cMhSFjj30 このタイミングでプロコン不具合で左スティックが下入力しっぱなしになる
サイドビューだと下にカリモノ発射するからストレスすごい
サイドビューだと下にカリモノ発射するからストレスすごい
685なまえをいれてください (ワッチョイ 032e-cU38 [2001:268:7251:ad28:*])
2024/10/04(金) 20:39:12.93ID:3alVSP6G0 風タクのゴーマ辺りからかな、ゼルダが変わったのは
せっかく大海原に出たのに竜の島しか行くなって通行制限されたのも窮屈だったけど
なんというか手札は多いのに「これ絶対効くだろ」が効かなくなってきてた
アンサーがひとつしかない癖に直感的じゃない
今回の知恵かりもテスチタートなんかはちょっと直感的じゃねーなって思ったけど
せっかく大海原に出たのに竜の島しか行くなって通行制限されたのも窮屈だったけど
なんというか手札は多いのに「これ絶対効くだろ」が効かなくなってきてた
アンサーがひとつしかない癖に直感的じゃない
今回の知恵かりもテスチタートなんかはちょっと直感的じゃねーなって思ったけど
686なまえをいれてください (ワッチョイ 0329-vKf9 [2405:6583:8c00:200:*])
2024/10/04(金) 20:47:09.19ID:ApES/taR0 年末に中古3kになってたら買うわ
687なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 20:48:47.05ID:XvzjCXFY0 ボスが窮屈になったと言えばムジュラのリメイクとか顕著じゃない?
原作のままでよかったわ
原作のままでよかったわ
688なまえをいれてください (スフッ Sd5f-IaXt [49.106.213.209])
2024/10/04(金) 20:51:45.65ID:WeovPptJd 別にエルデンリングがやりたい訳じゃないんだから
回答1つでええやん
回答1つでええやん
689なまえをいれてください (ワッチョイ 8f4a-3fAR [49.243.229.199])
2024/10/04(金) 20:52:51.13ID:eWw8+uRN0 いうて初代もリン冒も自由度高いとは言い難いし神トラもボス倒すのにそこで手に入れた新アイテム必要なの多かったりで風タク以降のシステムと大差ねえだろ
思い入れある作品へのプラス補正とうっすら嫌ってる作品へのマイナス補正が強すぎる
思い入れある作品へのプラス補正とうっすら嫌ってる作品へのマイナス補正が強すぎる
690なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-xyzF [126.74.142.47])
2024/10/04(金) 20:55:16.07ID:zjGBaXCq0 そういう意味では知恵かりのボスは結構自由度高いな
691なまえをいれてください (ワッチョイ cf07-eLKd [153.195.221.236])
2024/10/04(金) 20:58:30.38ID:VDL/NvHy0 夢島/ふしぎの木の実/ふしぎのぼうし
これらも面白いという前提の上で
自由度高いとは思わなかった。
これらも面白いという前提の上で
自由度高いとは思わなかった。
692なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 20:59:18.29ID:XvzjCXFY0 初代のボスもデクドガとか笛使わないと攻撃できないし
直感的とは言えないと思うね
直感的とは言えないと思うね
693なまえをいれてください (ワッチョイ cf98-1ZXO [240f:44:1163:1:*])
2024/10/04(金) 21:01:13.12ID:5pOho3NY0 >>674
ウニは、最低限かりもの調査の試走だとラスボスの拘束攻撃に引っかかった時の生命線だったわw
ウニは、最低限かりもの調査の試走だとラスボスの拘束攻撃に引っかかった時の生命線だったわw
694なまえをいれてください (ワッチョイ 8f4a-3fAR [49.243.229.199])
2024/10/04(金) 21:01:42.26ID:eWw8+uRN0 誰々のゼル伝が自由度高かったってのはだいたい幻想を抱いてるかキーアイテム取ったら一旦抜けて別のダンジョン向かうみたいな変態プレイしてたやつのどっちか
695なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-Kyt2 [240f:a2:c1ff:1:*])
2024/10/04(金) 21:04:17.07ID:N10CPv+C0 初代は裏だけダンジョン攻略自由だった気がしないでもない
696なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 21:04:30.91ID:5z6DaeCS0 >>689
いや、少なくとも時オカまでのゼルダは攻略の導線上手かったよ
導線がうますぎだからユーザーがそもそも皆そこの答えに辿り着くので「なんでこれ駄目なんだよ!」っていうストレスが発揮されにくい
ムジュラのオリジナルはそもそも自由度高いしね
風タクからの、1回天井に鍵穴ロープ引っ掛けると画面外の竜が暴れ出してそのせいで岩が落ちる的なのは流石に直感的じゃなさすぎるし導線弱い
いや、少なくとも時オカまでのゼルダは攻略の導線上手かったよ
導線がうますぎだからユーザーがそもそも皆そこの答えに辿り着くので「なんでこれ駄目なんだよ!」っていうストレスが発揮されにくい
ムジュラのオリジナルはそもそも自由度高いしね
風タクからの、1回天井に鍵穴ロープ引っ掛けると画面外の竜が暴れ出してそのせいで岩が落ちる的なのは流石に直感的じゃなさすぎるし導線弱い
697なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 21:06:34.25ID:XvzjCXFY0 さすがにそれはないわw
698なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 21:07:45.53ID:5z6DaeCS0699なまえをいれてください (ワッチョイ cf07-eLKd [153.195.221.236])
2024/10/04(金) 21:08:14.95ID:VDL/NvHy0 自由度と導線、少し話が違うと思うが
導線が弱くなってたというのなら同意は出来る
ブレワイの前の3Dはあまり好きじゃない
導線が弱くなってたというのなら同意は出来る
ブレワイの前の3Dはあまり好きじゃない
700なまえをいれてください (ワッチョイ 8f4a-3fAR [49.243.229.199])
2024/10/04(金) 21:13:12.60ID:eWw8+uRN0 時オカムジュラの導線って8割くらい妖精のヒントありきだろ
んでそのヒントに従ったらクリアできますなんてのは自由度が低い証左じゃん
風タクのゴーマは目玉狙おうとするとほぼ確実にヴァルーの尻尾が画角に入る&ターゲットもできる&それまでさんざんロープ引っ掛けてた棒の装飾と似た形してるで直接的なヒント無いなりにかなり誘導してる
んでそのヒントに従ったらクリアできますなんてのは自由度が低い証左じゃん
風タクのゴーマは目玉狙おうとするとほぼ確実にヴァルーの尻尾が画角に入る&ターゲットもできる&それまでさんざんロープ引っ掛けてた棒の装飾と似た形してるで直接的なヒント無いなりにかなり誘導してる
701なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 21:15:39.20ID:XvzjCXFY0 >>698
ゴーマもヒントあるじゃん
ゴーマもヒントあるじゃん
702なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 21:18:36.89ID:5z6DaeCS0 注目出来る的なシステムでの誘導なんてのは良くないんだよ
主人公に感情移入すればする程目の前の敵を倒す事しか考えなくなる
ゼルダはロールプレイングゲームでもあるし没入具合に関しては他のゲーム以上に素晴らしい
それは風タクも同じ
故に没入から一歩引いて何が注目出来るのかと目の前の敵と向き合ってない時点でそれはゼルダじゃない
だから結果的にブレワイが絶賛されたわけで、求められてたんだよブレワイのような理不尽さのないロールプレイングゲームを
主人公に感情移入すればする程目の前の敵を倒す事しか考えなくなる
ゼルダはロールプレイングゲームでもあるし没入具合に関しては他のゲーム以上に素晴らしい
それは風タクも同じ
故に没入から一歩引いて何が注目出来るのかと目の前の敵と向き合ってない時点でそれはゼルダじゃない
だから結果的にブレワイが絶賛されたわけで、求められてたんだよブレワイのような理不尽さのないロールプレイングゲームを
703なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 21:22:47.21ID:5z6DaeCS0 もっと風タクはその後のトワプリ、スカウォ、ムジュラリメイクに比べればまだマシで、不穏への序章って感じではあるが
704なまえをいれてください (ワッチョイ 539c-RnOv [240d:1a:de0:1d00:*])
2024/10/04(金) 21:22:50.51ID:4G/5KAOg0 >>505
この人クリアしたら感想変わるんかな
この人クリアしたら感想変わるんかな
705なまえをいれてください (スフッ Sd5f-IaXt [49.106.213.209])
2024/10/04(金) 21:34:07.59ID:WeovPptJd まず自由度を勘違いしてるんだよな
706なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 21:35:23.02ID:5z6DaeCS0 そもそも風タクのゴーマは殻壊れる前から目が剥き出しなのに何故に殻壊す前には攻撃が効かないのかがわかりづらい
宮本茂はキャラを作る時、必ず直感的にわかるように機能を重視してデザインするという
ノコノコが踏んで倒せないのわかりやすいし、トゲゾーやパックン踏んじゃいけないのも見りゃわかる
風タクゴーマにはそれがない
どうしてもアレをやりたいなら最初に弱点の目を見せつつ、鉄仮面風の岩の仮面被るところをムービーで見せるとかなら、先にそれ壊さなきゃ駄目なんだとより直感的にわかったはずだ
宮本茂はキャラを作る時、必ず直感的にわかるように機能を重視してデザインするという
ノコノコが踏んで倒せないのわかりやすいし、トゲゾーやパックン踏んじゃいけないのも見りゃわかる
風タクゴーマにはそれがない
どうしてもアレをやりたいなら最初に弱点の目を見せつつ、鉄仮面風の岩の仮面被るところをムービーで見せるとかなら、先にそれ壊さなきゃ駄目なんだとより直感的にわかったはずだ
707なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 21:39:06.16ID:5z6DaeCS0 故に原点回帰を狙ったブレワイは徹底して敵の弱点をわかりやすくした
自由度って書き方がわるかったかもだが、まず何をすべきか?これをハッキリさせた上で自由度が足させるのが良ゲーム
何したらいいんだ? のままとりあえず色々試して答え探しするしかないのが風タクのゴーマとトワプリスカウォ
自由度って書き方がわるかったかもだが、まず何をすべきか?これをハッキリさせた上で自由度が足させるのが良ゲーム
何したらいいんだ? のままとりあえず色々試して答え探しするしかないのが風タクのゴーマとトワプリスカウォ
708なまえをいれてください (ワッチョイ cf27-xD1l [153.228.196.238 [上級国民]])
2024/10/04(金) 21:51:01.78ID:YnYEoJyW0 序盤はカニ連打で攻撃してたんだけど次第に使わなくなっていって水中のラスボス戦で剣士モード使えない状態でさあどう戦おうか悩んだ結果結局カニ連打に行き着いたのは感慨深かった…カニで始まりカニで終わるんやなぁ…って
709なまえをいれてください (ワッチョイ ef22-3fAR [2400:2200:8c5:9401:*])
2024/10/04(金) 22:03:30.45ID:DU6pPx6T0 風タクアンチが発狂してて草
710なまえをいれてください (ワッチョイ 3f35-56lv [240a:61:407c:cb64:*])
2024/10/04(金) 22:03:53.36ID:R4+wQfYO0 セリフの速度が遅いのが気にならない?
設定とかで早く出来る?
パッと探したけど見当たらない
設定とかで早く出来る?
パッと探したけど見当たらない
711なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 22:04:46.56ID:5z6DaeCS0 カニは全く使わんかったな
思えば時オカもカニ歩き重要みたいな事序盤に言われたけど「あれ?これ役に立たなくね?」ってすぐにスルーしてしまってたわ
もしかしたら知恵かりではアモスみたいな使い方できたのかもしれんが
思えば時オカもカニ歩き重要みたいな事序盤に言われたけど「あれ?これ役に立たなくね?」ってすぐにスルーしてしまってたわ
もしかしたら知恵かりではアモスみたいな使い方できたのかもしれんが
712なまえをいれてください (ワッチョイ 3fef-cU38 [2001:268:722f:71f3:*])
2024/10/04(金) 22:08:06.66ID:5z6DaeCS0 >>709
正確に言えば俺は風タクは好きだ
間違いなくストーリーが良い
終盤の展開は神
だが故にゼルダの伝説というシリーズに置いて駄目になってきてる分岐点的な部分も目立つ
本当に駄目になってくのは寧ろその後から
それが駄目と気付くのはムジュラリメイクという犠牲により「改悪するな」との声が多数だったからだから大分長い間ゼルダは偽りのゼルダらしさにとらわれてたんだよ
正確に言えば俺は風タクは好きだ
間違いなくストーリーが良い
終盤の展開は神
だが故にゼルダの伝説というシリーズに置いて駄目になってきてる分岐点的な部分も目立つ
本当に駄目になってくのは寧ろその後から
それが駄目と気付くのはムジュラリメイクという犠牲により「改悪するな」との声が多数だったからだから大分長い間ゼルダは偽りのゼルダらしさにとらわれてたんだよ
713 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53bf-Syo3 [2001:268:989e:5705:*])
2024/10/04(金) 22:12:21.00ID:Q90PPwkF0 昔のゼルダはダンジョンで手に入れたアイテム使って攻略するからギミックの幅がアイテム分広くて楽しかったんだよな
今は必須アイテム少ない分謎解き単調になりがちで今作もカリモノは沢山あるけど謎解きバリデーションは少ない感じするわ
今は必須アイテム少ない分謎解き単調になりがちで今作もカリモノは沢山あるけど謎解きバリデーションは少ない感じするわ
714なまえをいれてください (オイコラミネオ MM17-Qi4R [58.189.45.186])
2024/10/04(金) 22:20:32.93ID:sPQAouqTM >>710
Bボタン押すしかない
Bボタン押すしかない
715なまえをいれてください (ワッチョイ cf98-1ZXO [240f:44:1163:1:*])
2024/10/04(金) 22:21:22.18ID:5pOho3NY0 >>713
今回はこの崖や奈落は水中などはどのかりものを使えば上手く渡れるだろうか?
そして、かりものを上手く使うほどにどんな所へも移動できるかも?って期待を煽る感じで
謎解きギミックはほどほどにフィールドやダンジョンを踏破する際の過程の楽しさを重視してる感じはする
今回はこの崖や奈落は水中などはどのかりものを使えば上手く渡れるだろうか?
そして、かりものを上手く使うほどにどんな所へも移動できるかも?って期待を煽る感じで
謎解きギミックはほどほどにフィールドやダンジョンを踏破する際の過程の楽しさを重視してる感じはする
716なまえをいれてください (ワッチョイ 5310-cU38 [240d:1a:81d:e200:*])
2024/10/04(金) 22:23:39.38ID:3Y9GyQGz0 神トラまでのゼルダはいうて謎解きってそんなにない
知恵の役割を担当ヘラの塔と水の祠は頭使うけど
ブレワイも象のところだけ頭使うね、水=知恵的なのがゼルダにはある
3Dになって、謎解き増えた部分はあるけど、わりともうトワプリの時には無理きてたというかネタ切れしてたと思う
ムジュラの時点で大分使い切ったというか、前より歯応えある謎じゃないともう満足できないとかになってくるとそりゃ強引な謎もでるよねって感じ
時オカの時なんて武器である筈の木の棒は実は火を付けれるんだぜってだけで「おおっ!」だったのに
知恵の役割を担当ヘラの塔と水の祠は頭使うけど
ブレワイも象のところだけ頭使うね、水=知恵的なのがゼルダにはある
3Dになって、謎解き増えた部分はあるけど、わりともうトワプリの時には無理きてたというかネタ切れしてたと思う
ムジュラの時点で大分使い切ったというか、前より歯応えある謎じゃないともう満足できないとかになってくるとそりゃ強引な謎もでるよねって感じ
時オカの時なんて武器である筈の木の棒は実は火を付けれるんだぜってだけで「おおっ!」だったのに
717なまえをいれてください (ワッチョイ 0372-RnOv [2402:6b00:f126:4b00:*])
2024/10/04(金) 22:36:27.69ID:9XAz+L3x0 シリーズのお約束をスッカリ失念してたから
最後はゼルダの表情も相俟って
涙腺が崩壊しそうになったわ
最後はゼルダの表情も相俟って
涙腺が崩壊しそうになったわ
718なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 22:52:30.06ID:XvzjCXFY0 初代の謎解きとか部屋の壁全部に爆弾置けとかだから今遊ぶとあんまり面白くはない
それが楽しまれる時代だったから受け入れられてたが
それが楽しまれる時代だったから受け入れられてたが
719なまえをいれてください (ワッチョイ 0300-CSGM [240f:65:2aa1:1:*])
2024/10/04(金) 22:57:10.88ID:xmnbxIKH0 力のかけらは集め終わったけどスタンプ1とハートの欠片2見逃してるわ
力のかけら掘りにテクテク歩き回っただけにここまできてサイト見るのもなぁ
力のかけら掘りにテクテク歩き回っただけにここまできてサイト見るのもなぁ
720なまえをいれてください (ワッチョイ 3f6d-3hiK [203.202.219.250])
2024/10/04(金) 22:57:20.51ID:vGVa1qCF0 ライネルをひたすら召喚するゼルダとでもねーな
721なまえをいれてください (スフッ Sd5f-IaXt [49.106.213.209])
2024/10/04(金) 23:01:38.79ID:WeovPptJd 難しくするとキレ散らかされるだけだから仕方ないね
微妙な位置だった昔とは違って
今は全世代から親しまれるゲームになってしまったせいで
下手に難しくできない
微妙な位置だった昔とは違って
今は全世代から親しまれるゲームになってしまったせいで
下手に難しくできない
722なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-xyzF [126.74.142.47])
2024/10/04(金) 23:04:11.55ID:zjGBaXCq0 マリオみたいにクリアしたことにして次に進むとかできないしなあ
723なまえをいれてください (ワッチョイ 538e-cU38 [240d:1a:81d:e200:*])
2024/10/04(金) 23:05:42.22ID:3Y9GyQGz0 初代は鬼畜すぎる裏ゼルダは兎も角、実は闇雲に爆弾置けってゲームではないんよ
初代の取説には9つのイラスト描かれてるんよ
で、それがインパから教えて貰ったダンジョン攻略のメモって記載されてるんだけど、初代のダンジョンは全て何かのイラストになるように部屋が配置されてるのね
それはダンジョンマップ手に入れればより明らかなんだけど、つまりそのイラストになる筈なのにそこに繋がる通路がないなら爆弾使えってわけ
初代の取説には9つのイラスト描かれてるんよ
で、それがインパから教えて貰ったダンジョン攻略のメモって記載されてるんだけど、初代のダンジョンは全て何かのイラストになるように部屋が配置されてるのね
それはダンジョンマップ手に入れればより明らかなんだけど、つまりそのイラストになる筈なのにそこに繋がる通路がないなら爆弾使えってわけ
724なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-3hiK [126.27.218.80])
2024/10/04(金) 23:07:46.23ID:x6mQeI1i0725なまえをいれてください (ワッチョイ 8f4f-pk23 [240f:108:e5ce:1:*])
2024/10/04(金) 23:09:52.66ID:PO7Cc8b40 敵全部倒す
壁を爆弾で破壊
ブロック動かす
スイッチ押す
燭台に火つける
目玉撃つ
壁を爆弾で破壊
ブロック動かす
スイッチ押す
燭台に火つける
目玉撃つ
726なまえをいれてください (ワッチョイ e3ea-eLKd [122.197.181.34])
2024/10/04(金) 23:10:20.14ID:Ld2xvNDI0 ストーリークリアしたけどギーニ2、ぬいぐるみ、ビムが未取得だった。
ぬいぐるみ、ギーニ2はその場所行かなくても欠片とスタンプコンプ出来るし、
ビムは壊した後さらに爆破しないと覚えられないからこの3つは
取り逃してる人多いと思う。
ぬいぐるみ、ギーニ2はその場所行かなくても欠片とスタンプコンプ出来るし、
ビムは壊した後さらに爆破しないと覚えられないからこの3つは
取り逃してる人多いと思う。
727なまえをいれてください (ワッチョイ 93f7-ElMe [2400:2200:727:d578:*])
2024/10/04(金) 23:15:02.68ID:ln3y9sMZ0 メガドンの次の枠なんかガノンとか手に入るんかなってワクワクしてたらTwitterの動画でビームの敵出してて絶対こいつじゃねーかってなったわ
728なまえをいれてください (スフッ Sd5f-IaXt [49.106.213.209])
2024/10/04(金) 23:16:24.52ID:WeovPptJd ビムはひび割れるから分かりやすかった
先入観からカッターとメガドン手に入れてなかったな
カッターは頑張って石とかでせき止めてたわ
シンクで引っ張って落とせばいいとか
先入観からカッターとメガドン手に入れてなかったな
カッターは頑張って石とかでせき止めてたわ
シンクで引っ張って落とせばいいとか
729なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-xyzF [126.74.142.47])
2024/10/04(金) 23:18:15.27ID:zjGBaXCq0 まさかのケロトーンが最後だったわ
730なまえをいれてください (ワッチョイ 33aa-QypK [14.13.131.225])
2024/10/04(金) 23:20:05.33ID:6Ck0A/ix0 >>729
おまおれ、クリア時残り2でニンジンとケロトーンだった
おまおれ、クリア時残り2でニンジンとケロトーンだった
731なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 23:21:55.34ID:XvzjCXFY0732なまえをいれてください (ワッチョイ 5379-cU38 [240d:1a:81d:e200:*])
2024/10/04(金) 23:29:59.80ID:3Y9GyQGz0 自分は取り逃がしライネルだけだった
これはなんというか、教会で教えてくれるデカイ魔物の足跡ってのがヒントなんだけど、そこに行くだけで今迄出会った中ではかなりデカイ部類に入るモリブリンLv3がいるせいでそれと勘違いして深追いしない人多かったと思う
>>731
ゲーム内だけでも徐々に法則性分かっていく筈
もっとも昔のゲームだから容量的にその辺り仕方ない部分もある
寧ろあの時代にオートマッピング機能付いてるだけでも凄い
これはなんというか、教会で教えてくれるデカイ魔物の足跡ってのがヒントなんだけど、そこに行くだけで今迄出会った中ではかなりデカイ部類に入るモリブリンLv3がいるせいでそれと勘違いして深追いしない人多かったと思う
>>731
ゲーム内だけでも徐々に法則性分かっていく筈
もっとも昔のゲームだから容量的にその辺り仕方ない部分もある
寧ろあの時代にオートマッピング機能付いてるだけでも凄い
733なまえをいれてください (ワッチョイ cf60-eLKd [217.178.96.102])
2024/10/04(金) 23:37:01.11ID:XvzjCXFY0 >>732
結論から言うと俺は分からなかったしそんな法則性は予め知ってないと殆どの人間は気付きようがない
だったら壁に爆弾置きまくる作業したほうが可能性が潰せてプレイヤーは安心できるってこと
あの時代であそこまで作りこんでたのは凄いけどね
結論から言うと俺は分からなかったしそんな法則性は予め知ってないと殆どの人間は気付きようがない
だったら壁に爆弾置きまくる作業したほうが可能性が潰せてプレイヤーは安心できるってこと
あの時代であそこまで作りこんでたのは凄いけどね
734なまえをいれてください (ワッチョイ 3fca-QmHS [61.89.155.38])
2024/10/04(金) 23:47:51.61ID:ir6SwxK20 クリアしたけど、十字ボタンの下って何もないのか
735なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-eK8l [153.134.22.11])
2024/10/04(金) 23:49:29.38ID:5fw1CfGv0 ゼルダ一作目が爆発的な人気を得たのはあそこの壁を壊したらダンジョンがあった、あそこの木を燃やしたら隠し部屋に行けた、という情報がネットのないあの時代に人から人へ噂話として伝播して一種の都市伝説的な感覚でムーブメントを呼んだからだと思う
逆にシリーズ一作目から誰でも一人で直感的に理解できる親切な令和スタイルだったとしたら今の時代まで生き残っていなかったかもしれない
逆にシリーズ一作目から誰でも一人で直感的に理解できる親切な令和スタイルだったとしたら今の時代まで生き残っていなかったかもしれない
736なまえをいれてください (ワッチョイ b3a2-3G8f [180.196.218.250])
2024/10/04(金) 23:59:38.90ID:yS9nS29j0 いろいろ敵が出てきたので手持ちのアイテムいろいろ試してるんだけどブレワイティアキンみたいな敵の体力ゲージないからどれだけ効いているのかわからなくて不満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- 知らない婆さん刺し殺した中3少年「少年院に長くいるため」 これ凄いよな [399583221]
- エロ漫画家「一般誌でプロデビューするんでエロは引退します!」( ヽ´ん`)「(いい絵師だったのになぁ)」これやめろ [851881938]