ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.45

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef6-y7Ta [153.173.85.0])
垢版 |
2024/10/11(金) 15:29:42.20ID:v+CKLUyk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1

◇スレ建ての時は本文の一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1」を貼り足してしてください。
「ドラゴンボールZ Sparking! METEOR(スパーキング メテオ)」からの正統進化 シリーズ最大規模のキャラクター(164キャラクター以上)が登場する

◇発売日:2024年10月10日
◇対応ハード:PlayStation®5 / Xbox Series X|S (ダウンロード版のみ) / Steam
◇ジャンル:3D対戦アクション
◇プレイ人数:1人(オンライン時1~2人)
◇CERO区分:審査予定
◇前スレ
ドラゴンボール スパーキング ゼロ!!Sparking!ZERO part.44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1728529631/

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられない場合、立てられる人が宣言のうえ立ててください
(必ずワッチョイを付けること)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/12(土) 17:08:22.04ID:Tyyzkn/K0
敵の攻撃に対して防御関連のどの手段を取ったらいいかわかりにくいわ
2024/10/12(土) 17:15:14.84ID:UkkFh6qE0
>>825
すでにコスチュームでいるってこと?
2024/10/12(土) 17:15:49.13ID:Q4LgWQsS0
オープニングって初回以外はギャラリーからじゃないと見れないのか?
2024/10/12(土) 17:17:10.18ID:Tz84Xv3+0
タイトル画面で待機してたら見れるんじゃねぇの?知らんけど
837なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ad6-P1nL [240d:1c:23c:3f00:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:17:29.30ID:1drSut/j0
ショップや全王ミッションに映る時のアニメーションとかスキップさせて欲しい
2024/10/12(土) 17:18:35.47ID:TxDHrKEx0
めちゃくちゃ楽しい
政治カテでいじめられたの忘れた
スカッとした
絶対売らない
ユーザーに媚びないのが良い
2024/10/12(土) 17:19:04.37ID:k02g9TeE0
大猿ベジータ相手は一度も負けずに突破できたけど
セルジュニアや元気玉使わないプレイのフリーザにやたら手こずった
セルジュニアは普通に強くね?スパキン状態でも結構殴り返してくるし
離れたらガー不の魔観光殺法飛んでくるしな
2024/10/12(土) 17:19:58.93ID:TxDHrKEx0
873
公式にお願いしてみな
わたしもドミグラアイオスほしいから要望してる
2024/10/12(土) 17:20:09.18ID:+eCPAAXh0
リベンジカウンターは見極めの餌?
2024/10/12(土) 17:21:30.17ID:UkkFh6qE0
>>837
あれロード時間でしょ
2024/10/12(土) 17:21:31.57ID:TxDHrKEx0
私転職するわ
自分に言い訳するのやめるわ
ありがとうな
2024/10/12(土) 17:22:06.82ID:Zk7fCkHF0
これ普通に気力チャージできないキャラただただつらすぎん?
特に相手の気弾吸収もできないやつら
それでいてこいつらでダッシュや気弾撃ってもちゃんと気減るのおかしい
自動回復するっても撃ったら到底追いつかないし
2024/10/12(土) 17:22:13.91ID:TxDHrKEx0
839
原作でも強かったろ
敵は強い方が燃える🔥
846なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0Ha6-PAt9 [157.20.53.99])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:25:07.91ID:7rm4tzscH
ドゴン成功率3割くらいだな
ゾーンに入ればドゴン4往復いける
2024/10/12(土) 17:25:36.92ID:Tz84Xv3+0
>>845
どの機種使ってるか知らないけど、レス番書く時は>>って付けると飛べるから便利よ
848なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0Ha6-PAt9 [157.20.53.99])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:26:53.78ID:7rm4tzscH
>>806
そいつ病気持ちやで
2024/10/12(土) 17:26:59.49ID:fMELhBKr0
限界突破サバイバーで喜ぶなんて皆キーちゃんのこと好きなんだな
2024/10/12(土) 17:27:14.14ID:Q4LgWQsS0
>>836
あーそのパターンか
どうせ簡単に飛ばせるんだから毎回流してほしかった
2024/10/12(土) 17:29:26.21ID:h/lRt3UU0
>>844
肉弾戦メインの場合チャージ時間無くていいから有利じゃない?
852なまえをいれてください 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0fe3-6k2q [2400:2410:b941:fa00:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:29:39.69ID:3CWek9og0
キャラクターランキングって何かと思ったら使用率見れるんだな
最下位はザーボンさんでした・・・
2024/10/12(土) 17:30:00.18ID:RJnBW80f0
>>795
決勝までヤムチャ残ることあるんかww
2024/10/12(土) 17:30:59.16ID:mfkLv/5w0
クラシック操作の一つの技しか使えなくなるバグはひどすぎる
バグの発生率も高いし
2024/10/12(土) 17:31:33.51ID:h/lRt3UU0
>>853
ヤムチャゲームは決勝確定ヤムチャ
セルゲームも同じ
2024/10/12(土) 17:32:08.52ID:6dEw52lZd
やっぱスタンダードで慣れる方がいいのか
いつ治るか分からんしな
2024/10/12(土) 17:32:28.53ID:aOXXyQb6d
>>853
最初か二回目でヤムチャ落ちて何がヤムチャゲームだよと俺も思ってたからヤムチャ残ることあるのに驚き
2024/10/12(土) 17:33:03.44ID:h/lRt3UU0
>>857
え!確定じゃなかったのか?
2024/10/12(土) 17:34:09.74ID:Tz84Xv3+0
>>849
こぶし効いた歌声かっこいいからしゃーない
2024/10/12(土) 17:39:07.70ID:mRT22MX70
夢のデカさで張り合うかい♪って曲はないの?
2024/10/12(土) 17:41:26.19ID:nHZmOuv/0
>>824
そいつ超武闘伝最高なんだー日本で発売中止にしろーのキチガイだから触るな
2024/10/12(土) 17:43:13.75ID:nHZmOuv/0
>>847
ID:TxDHrKEx0のレス追えばわかるけどただの独り言キチゲェだぞ
2024/10/12(土) 17:44:43.53ID:hikLspL60
もうやめて!!
彼のリアルの友達はとっくにゼロよ!!
2024/10/12(土) 17:46:41.24ID:jpwWZLFld
>>832
ありがとうやってみるわ
シュピンはたまに出来るが動き速すぎて追えない
2024/10/12(土) 17:47:19.78ID:jpwWZLFld
>>839
セルジュニア強いよな何回も負けたわ
2024/10/12(土) 17:47:49.10ID:+eCPAAXh0
超二期のアニメ化とか待ってられないから、ゲームでフライングして 
我が儘とモロとグラノラをDLCで出して欲しいわ。
2024/10/12(土) 17:48:12.91ID:jpwWZLFld
歌ならドッカンドッカンもいれてほしかった
2024/10/12(土) 17:50:32.84ID:Q4LgWQsS0
クウラでシングルやってるけどマジでベジットとしか当たらんし勝てん
シングル上位で低コストキャラ使ってる人いる?
869 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1a3f-pV6A [2001:318:a20e:e66:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:53:37.80ID:Ln3IIlzH0
シングルの低コスなんて舐めプでしかないししゃーない
フリーザ軍兵士で遊んでるけどB5から動けん
2024/10/12(土) 17:54:19.49ID:RJnBW80f0
>>868
そもそもシングル自体が人少ないししゃあない配信でもメテオやってたやつが名前売るために手っ取り早くランキング上げるためにやってるだけ
プロゲーマーも有名配信者もDPバトルの方やってる
2024/10/12(土) 17:54:46.84ID:ckN/DLkXd
スーパーウーブ使ってて思ったけどコイツよくよく考えたら魔人と人間と界王神のハイブリッドなんだなって
872なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0Ha6-PAt9 [157.15.54.110])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:55:17.51ID:iEMA/AJPH
BGM版だんだん心とかないの?
873なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0Ha6-PAt9 [157.15.54.110])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:55:17.61ID:iEMA/AJPH
BGM版だんだん心とかないの?
2024/10/12(土) 17:55:31.53ID:jpwWZLFld
>>873
だんだんはあるよ
2024/10/12(土) 17:56:02.98ID:aOXXyQb6d
そもそも公式大会がDPバトルだし1キャラしかまともに使えないとか交代コンボとか出来ない層がシングルやってるだけだしな
後はキャラがまだ出せてないライトプレイヤーとか
2024/10/12(土) 17:56:34.11ID:aOXXyQb6d
>>872
有料版なら普通に歌入りで入ってるが
877なまえをいれてください 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9374-6pl/ [124.212.254.164])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:56:47.57ID:SF1naZe90
>>849
リアルタイムで流れてた時なんとも思わなかったけど段々好きになってきた
2024/10/12(土) 17:57:40.90ID:HiZFtIvL0
ストーリー終わったからオン入ったら初戦でウィローにボコボコにされたわ
879なまえをいれてください 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ fa02-PAt9 [203.112.40.199])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:57:49.89ID:p/oQl8110
高コスト帯と低コスト帯でそれぞれ最大DPちょっとずつ変えてランク分けたほうが良いんじゃ
勝つための組み合わせになるのは仕方ないからせめて見応えのあるキャラでの総力戦やって欲しい
2024/10/12(土) 17:58:52.26ID:nHZmOuv/0
氷川きよしの歌は最初は好きになれなくても何度か聞いてると自然と好きになる不思議な魅力があるよな
2024/10/12(土) 17:59:06.10ID:jpwWZLFld
ランクしてもふるぼっこにされるわ
882なまえをいれてください 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 1af6-kaQh [2400:2200:7c7:f3ee:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:59:34.80ID:w3cP1BDN0
あの世一と大武道会あるんだからパイクーハン、スーパー界王拳、ザンギャ、山吹悟飯だせよ
883なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0Ha6-PAt9 [157.15.54.107])
垢版 |
2024/10/12(土) 17:59:53.68ID:EdcCHJmLH
>>874
無料のDANDANはないの?
歌版じゃなくて
2024/10/12(土) 18:00:00.94ID:nHZmOuv/0
オンラインのバランスの悪さに関しては緊急で調整が来そうな気する
2024/10/12(土) 18:00:36.84ID:Q4LgWQsS0
シングルだと思ったらDPやってたわ
まあそれでも1体目のベジット倒せてないんだが
2024/10/12(土) 18:00:58.36ID:jpwWZLFld
>>883
メロディだけはわからんが
歌のはアルティメットエディションにはいってたよ
887なまえをいれてください 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4a96-nxnQ [2400:2412:1d40:e00:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:02:45.36ID:5nTY0nL+0
仙豆、多重残像拳、やせがまんの現実的な調整って
仙豆は一回のみにするかスキル名を欠けた仙豆にして50%回復にする(消費ストックはそのまま)
多重は10秒に
やせ我慢は消費ストックを2にする
これ以上弱くすると今度はスパーキング状態になるスキル一強になるだろうから調整は難しそう
888なまえをいれてください 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0Ha6-PAt9 [157.15.54.114])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:03:10.66ID:uqA/YsNGH
>>886
あんがと
2024/10/12(土) 18:03:17.03ID:TxDHrKEx0
ストーリー全部終わった
めちゃくちゃスカッとした
やっぱりヒロアカよりドラゴンボールだな
2024/10/12(土) 18:03:36.00ID:TxDHrKEx0
明日から仕事頑張ります
891なまえをいれてください 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0fd5-KaiP [240f:c7:30ac:1:*])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:04:01.20ID:BLvmVTfh0
子供の頃友達がドラゴンボールのゲーム持ってるの羨ましかったの思い出して初めて買ったけど結構難しくない操作
どのゲームのこんな感じなのかドラゴンボール
2024/10/12(土) 18:04:14.24ID:mfkLv/5w0
クラシック操作のバグが酷いからスタンダードにしようとしても元の操作に慣れ過ぎてて無理っていう
バグが治るまでオフラインでするしかないのか
2024/10/12(土) 18:06:23.95ID:wvEvmIa30
スパーキング状態にするスキルも
消費4にしていいと思う
2024/10/12(土) 18:09:26.19ID:nHZmOuv/0
格ゲー含めた対戦ゲーって今の時代はアプデで簡単に調整修正されるからな
オンラインのバランスの悪さは国内外問わずクレーム行ってるだろうし流石に調整は入るでしょ
2024/10/12(土) 18:12:47.99ID:vWualGuv0
チュートリアル「動いてパンチしろ!よし!完璧だ!じゃあ本番な!」
ラディッツ「ピシュンwwwwwドゴンwwwwwよっわwwwwwざっこwwwww」
2024/10/12(土) 18:14:28.13ID:wvEvmIa30
緊急でやってくれればいいけど
エピソード難易度調整、UI調整と全部まとめて
2~3ヶ月後に調整とかも普通に有りそうなのが心配

キャラゲーだからバランス狂ってても許されるっていう感覚で開発してそうだし
2024/10/12(土) 18:14:34.75ID:Zk7fCkHF0
やせがまんが消費1はマジで意味わからないんだよな
開発段階の爆発波1は言われて直したけど
全部言われないとわからないレベルだったのはちと残念
多重残像拳も今までのままじゃ駄目だよってのは発売前に一回送ったんだけど届かなかった
2024/10/12(土) 18:14:44.61ID:5JlcMvbR0
悟空編の未来トランクス編の分岐条件教えて下さい🥺
2024/10/12(土) 18:14:54.51ID:Q4LgWQsS0
ブラスト2が1つしか使えなくなるのってやっぱバグだよな
2024/10/12(土) 18:17:05.16ID:thIKntPT0
スパーキングにするスキル、同じストック3消費で+α(15秒バフ)があったりなかったりするのやめろ
+αするならそのバフ強めてもいいから4消費されろ
もしくはバフなしをストック2にしろ

高DPなのに半分のDPのキャラでも持ってるバフなし版を配られんのなんでやねん。
同DPや下位DPでもバフあり版もってんのに
2024/10/12(土) 18:17:18.19ID:UkkFh6qE0
>>870
プロやってるの?
2024/10/12(土) 18:18:01.55ID:Qx852zz20
エピソードバトルの敵ともバシバシ殴り合えるようになって楽しくなってきた
2024/10/12(土) 18:20:17.29ID:N28yLDCg0
原作再現や個性出していった結果バランス狂ったならキャラゲーだし受け入れられるけどこのゲーム何も考えず作った結果崩壊してるだけだからつれぇわ
2024/10/12(土) 18:21:36.64ID:k5eNK+s90
熱帯とトレモの往復でようやくエピソードバトルも楽しめるようになってきたぜ
ここまで来たら普通に神ゲーだけどやっぱ敷居は高いな
2024/10/12(土) 18:23:54.35ID:nHZmOuv/0
>>901
かずのこがやってる
2024/10/12(土) 18:24:27.05ID:TxDHrKEx0
今度こそ1000とる
2024/10/12(土) 18:24:34.65ID:TxDHrKEx0
ありがとうございます
2024/10/12(土) 18:26:52.34ID:Tz84Xv3+0
>>906
980踏んだら新スレ立てろ
立てないなら1000なんか取ろうとするな
2024/10/12(土) 18:27:00.34ID:BBc65MfY0
最初は低難易度から始めてもいいのかもな
楽しくなるまでの導線が雑だわ
UB当てれば勝てるから、死にゲーよりは簡単だと思うけど
2024/10/12(土) 18:27:41.80ID:nHZmOuv/0
>>908
ID負えばわかるがそいつただの独り言ガイジ
2024/10/12(土) 18:31:55.68ID:5JlcMvbR0
ここで聞くより攻略本買った方がマシ?
2024/10/12(土) 18:33:56.26ID:Zk7fCkHF0
>>911
まず1度クリアしてるとこならバトル中に分岐条件見れるよ
2024/10/12(土) 18:38:29.35ID:VaO+1RSM0
>>911
攻略本見る限りでは「一定時間以内にザマス達を撃破」だと思う
攻略本微妙に不親切で時間書いてないわ
2024/10/12(土) 18:38:51.80ID:TxDHrKEx0
そういや昔のゲームで
ラディッツが悟空助けするしーんあったな
運命の兄弟編
2024/10/12(土) 18:39:24.54ID:TxDHrKEx0
913
十分丁寧だろ
2024/10/12(土) 18:39:48.61ID:TxDHrKEx0
今までのゲームで一番楽しい
2024/10/12(土) 18:40:45.34ID:TxDHrKEx0
あースカッとしたら浸かれた
2024/10/12(土) 18:42:05.14ID:nHZmOuv/0
>>913
VJの攻略本は妙に雑な内容だったりするからな
結局そんなの買うより自分でゲーム内のほうで条件見たほうが早い
2024/10/12(土) 18:43:37.95ID:5JlcMvbR0
>>912
>>913
ありがとう
特に攻略本は攻略関係なく気になってるんだけど要らん感じか…Vジャンだしな…
2024/10/12(土) 18:44:43.81ID:k5eNK+s90
>>917
スレ立ても手間なんだから連投すんな
1スレでまとめろや
2024/10/12(土) 18:44:48.14ID:vWualGuv0
これオンライン対戦ずっとベジータしか使えないんだけど、どこでキャラ選ぶんだ・・・?
2024/10/12(土) 18:45:29.60ID:nHZmOuv/0
>>920
構ってほしい為だけに荒らしてる基地外ぞ
2024/10/12(土) 18:45:34.07ID:TxDHrKEx0
イライラ😖してるからジャンプみるわ
2024/10/12(土) 18:46:04.29ID:h/lRt3UU0
こういうのすらアク禁出来ないのに何がドングリだよバカ運営
925なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c759-gGYF [112.138.127.152])
垢版 |
2024/10/12(土) 18:46:26.63ID:RZrl5SHL0
下位のランクだとヤジロベー大したことないな
一度は回復されるけど、その後スキルストック貯まる前に倒しきれるし
上位行くと逃げ足おかしいのが湧いてくるんだろうなぁ
2024/10/12(土) 18:47:13.03ID:thIKntPT0
気弾が個人的に残念

静止中スマッシュ気弾はキャラによって個性があって面白いけど
静止中ラッシュ気弾、移動中ラッシュ気弾、移動中スマッシュ気弾は全キャラ共通で球飛ばすだけなのはつまらない。
フリーザ気弾はビームっぽいけど結局細い球で変わらん
一応、気弾の代わりに石投げるのもいるか。そういう差別化を気弾でももっとしっかりやって欲しかった。

大勢いるキャラをステータス、スキル、ブラスト、モーション、特性で頑張って差別化してるけど、気弾タイプでもより差別化できたと思うんだよな
DP重い割にステータスやスキル等は特に強くないけど気弾が強力、みたいな。
例えば追尾強いとか、ガー不で弾くか避けないといけないとか、弾き不可でガード削りも強いから距離詰めないといけない、みたいな個性が欲しい

強力な気弾を絡めた格闘をしないと強みを引き出せないキャラもいれば、
気弾弱いけどステータスやモーション強いから格闘に集中していいキャラもいる、みたいなのもあってよかった
2024/10/12(土) 18:50:03.49ID:h/lRt3UU0
>>926
俺は確認してないからなんとも言えないけどそれは全キャラの気弾の性能調べた上で言ってる?
このゲーム隠しステータス多すぎて本当にそう言う差別化がないかどうかがわからんのよな
お前の言ってるような差別化って実はあったりしない?
2024/10/12(土) 18:50:25.29ID:nHZmOuv/0
ワッチョイ 53ab-lt6P [60.61.9.46]
ササクッテロ

各自でNGしてね
2024/10/12(土) 18:51:09.76ID:kq+jivqG0
カスタムバトル楽しいけど海外は一人称がIしかない都合上ガバガバなってて草
悟空がワタシとか言い始める
2024/10/12(土) 18:53:15.32ID:nHZmOuv/0
ゴクウブラックが悟空を騙って自分を私と呼ぶならわかる
2024/10/12(土) 18:53:53.03ID:TxDHrKEx0
家の中で腰を打撲してしまった
仕事休めないのに
痛いよ
2024/10/12(土) 18:54:28.16ID:wvEvmIa30
戦闘システムとかスキルは前作からあるものをそのまま流用してるだけのものが多いから、頑張って作った印象はないな

特にスキルは別に差別化とか頑張らなくていいけど
前作からコピペするぐらいなら性能とコストは考慮しろって思う
2024/10/12(土) 18:54:29.10ID:Zk7fCkHF0
移動中スマッシュ気弾は結構違うキャラいるだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況