X

SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.210

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 522c-54pM)
垢版 |
2024/11/17(日) 10:55:58.84ID:x8/EHeim0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/4

テンプレは>>2以降
※前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.209
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1730125322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2024/11/17(日) 10:57:14.52ID:x8/EHeim0
■新作情報
ソニックXシャドウ ジェネレーションズ 発売中
sonic.sega.jp/SonicXShadowGenerations/
ソニックスーパースターズ 発売中
sonic.sega.jp/SonicSuperStars/
ソニックフロンティア 発売中 アプデ第三弾(超・完全決戦/Final Horizon)配信中
sonic.sega.jp/SonicFrontiers/

■関連サイト
ソニックチャンネル
sonic.sega.jp/
ソニック公式X
@SonicOfficialJP
海外公式X
@sonic_hedgehog

次スレは>>970以降、可能な方が建ててください。
2024/11/17(日) 10:59:32.28ID:x8/EHeim0
今遊ぶならどのハード・移植?2024/11
[ ]は後方互換対応ハード
・本編
1,2,CD,3K:Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC オリジンズ
アドベンチャー1,2:360[XBs]/PC
ヒーローズ:GC[Wii]
2006(新ソニ):360
ワールドアドベンチャー: 360[XBs]
カラーズ:Sw/PS4[PS5]/PC アルティメット
4: 360[XBs]
ジェネレーションズ白: Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC SXSG
ロストワールド:PC
マニア:Sw/PS4[PS5]/One[XBs]/PC
フォース: Sw/PS4[PS5]/One[XBs]/PC
フロンティア: Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC
スーパースターズ: Sw/PS4/PS5/One/XBs/PC

・携帯機/外伝/スピンオフ
ゲームギア系:オリジンズ
シャドゲ:GC[Wii]
Wii2作(絵本):Wii[WiiU]
ファイターズ: 360[XBs]
それ以外GBA,DS,3DS等:移植無し
2024/11/17(日) 18:13:47.20ID:Jdudum9H0
ソニック映画、エイミーとか探偵団は流石に出せないよね?出そうと思ったら説明描写がすごくめんどくなりそう
2024/11/17(日) 23:39:06.74ID:aLHvYz3q0
>>4
4で攫われたエミーを助けに行くソニシャドはあってもいいんじゃないかな
カオティクスは6くらいで
2024/11/17(日) 23:41:26.66ID:2PQkq/6s0
3での扱いがどうなるかわからないから気の早い話だけど、ジムキャリー以前引退宣言もしてたのに4以降も出てくれるのかねぇ
2024/11/18(月) 01:48:17.79ID:F7FM+OhQ0
映画のラストで誰が出てくるのかで決まる。
メタルなら同郷のエミー出るだろうし
カオスがニョロニョロしてたらエミーもワンチャンあるし
白いハリネズミならエミー要らんし
8なまえをいれてください (ワッチョイ 62bf-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 05:06:08.63ID:7isRhNL00
カオティクスは割とコミカル寄りだし映画版向きな気がするな
2024/11/18(月) 19:22:39.58ID:hu1OzO+d0
クリーム出そうぜ!
10なまえをいれてください (ワッチョイ 626f-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:37:09.76ID:7isRhNL00
女はエミー、ルージュ、ブレイズがいるからどうしても影が薄くなるクリームちゃんに悲しき現在
11なまえをいれてください (ワッチョイ 626f-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:37:55.40ID:7isRhNL00
アドバンス2とクロニクルで壊れ性能だったのがクリームの全盛期やったな
2024/11/18(月) 19:47:24.75ID:zu0zs5di0
映画4やるならシルバー出して合わせて新ソニリメイクしてほしいっすね
13なまえをいれてください (ワッチョイ 626f-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 19:49:29.78ID:7isRhNL00
シャドジェネのプロデューサーが新ソニリメイクしたいって海外で言ってたらしいから全然可能性あるんだよな
2024/11/18(月) 19:58:21.15ID:4LWdJNZo0
クリームはドリチでスポット当たってるっつーの
2024/11/18(月) 20:02:08.20ID:Qi/oqxIO0
>>14
ほぼ誰も遊んでないからな
国内外問わずそんな物無かった扱いされてる
2024/11/18(月) 20:03:34.67ID:zu0zs5di0
ドリチは正直ランブルより良さげだけど
Apple Arcade限定じゃキツイわ
17なまえをいれてください (ワッチョイ 626f-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:08:57.75ID:7isRhNL00
ちびっ子キャラならテイルスが使いやすすぎるんだよな
見た目も可愛くて頭も良くてメカも違和感無く出せるし成長要素もソニアド1,2で描いてるしで
2024/11/18(月) 20:47:26.06ID:nYTyHcSZ0
ソニックxでレギュラーキャラだったから未だに定番キャラのイメージ強いわ
まさかビッグよりも影が薄くなるとは
19なまえをいれてください (ワッチョイ 6296-/d9e)
垢版 |
2024/11/18(月) 20:56:15.05ID:JJLXc68I0
シャドウはフェイクのエメラルドとすりかえたりとか勝負には負けても格を落とさない描写あったりするけどシルバーはソニックをニセモノと勘違いしたり自分の技で自滅したりとか情けなくてつらい
20なまえをいれてください (ワッチョイ 626f-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 21:08:04.06ID:7isRhNL00
シルバーは新ソニでの描写的に強さはソニックより上に見えるけどシャドウよりは大分格下に見えたな
2024/11/18(月) 21:24:21.12ID:Qi/oqxIO0
>>18
元々の立ち位置を考えると一番悲惨かもしれんなクリームは
逆にビッグは最近優遇されてる感ある
何かと出番貰えてるよな
2024/11/18(月) 21:42:37.86ID:B9HpiMOF0
そういや新ソニのラスボス戦シャドウ使うのが最適解って見てそうだったんだってなった
23なまえをいれてください (ワッチョイ 626f-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:11:14.80ID:7isRhNL00
ソラリス戦は連打の利くシャドウが一番連打効いて使いやすかったな
次点で単発火力の高いソニック
シルバーは相手の攻撃依存だからソラリス二戦目は弾幕が濃すぎてアカンかった
24なまえをいれてください (ワッチョイ 626f-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:14:19.29ID:7isRhNL00
ビッグは何かと急かされがちなソニックゲーで貴重なのんびり成分だしな
ソニックのゲームはスピード感あるのが売りだが新規バイバイになってる面もあった諸刃の剣だから意外とビッグみたいなのは使いやすいかもしれん
2024/11/18(月) 23:44:15.88ID:Le7+dwIL0
AppleArcadeのハローキティアイランドアドベンチャー先輩が家庭用にくるぞ。
ファンタジアンも大体2年前後独占って感じだったしドリチとぷよポップもそれくらいか?
2024/11/18(月) 23:49:27.46ID:XR2lZuiP0
新ソニはロードが早いだけの移植と、調整した移植の2パターン欲しいなあ
あのキッツイ糞ゲーもやりたいねん
あのキッツイ糞ゲーがやりたいねん
新ソニはヌルゲーじゃないと売れ無さそうというか絶対次のソニックゲーは買わないだろうからヌルはいるが
2024/11/19(火) 02:17:24.02ID:U2DGoDND0
シャドジェネ、TGAノミネートどこにもカスりもしませんでした。
2024/11/19(火) 03:49:25.95ID:qc4IDtgN0
集計期間外なのにされるわけないでしょ
脳味噌入って無いのか
2024/11/19(火) 04:00:54.90ID:/G/O027q0
代わりにナックルズのドラマがノミネートされてるからセーフ
2024/11/19(火) 07:03:05.79ID:alHVZ3lt0
Golden Joystick Awardsは、10月の上旬にはノミネート作品発表されていたから
本当にソニック×シャドウG発売前に受け付けが締め切られてしまっていたね
(来年のGJAの各部門にノミネートすることを期待できるのかは分からない)

GJAの一般投票募集の期間中にナックルズのドラマに自分の1票入れておいたわ

GJAもTGAも、消去法的にまあとりあえずアストロを応援しておこうかな
2024/11/19(火) 10:12:40.40ID:3g1Y62fW0
ほなごあにしてふれるふぁい!!!!!!
32なまえをいれてください (ワッチョイ 1211-gDrC)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:37:03.13ID:k/P0uNK+0
>>30
11月7日発売のMetro Awakeningはちゃんとノミネートされてるから
シャドゲは単に洩れただけじゃないの?
33なまえをいれてください (ワッチョイ 2335-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:10:26.59ID:3qLypKr00
ドリームチーム追加ステージとかスキルシステム追加されたり頑張ってるよな
少しステージとか挙動がやっぱ安いけどかなり面白い
2024/11/19(火) 13:27:12.00ID:U2DGoDND0
>>28
ps://thegameawards.com/faq

対象期間内だけど…なんで入ってないと思った?
2024/11/19(火) 13:50:51.47ID:JbPmw2Ro0
駄作だしてある間にソニックは審査員に新作だしても認識すらしてもらえないぐらいになったんだろ
36なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-gDrC)
垢版 |
2024/11/19(火) 13:56:39.48ID:sHSRTqRP0
格ゲーだけど
リマスターどころか旧作移植の詰め合わせでしかない
マブカプコレクションですらノミネートされてるから
シャドジェネは単に力不足だっただけだね
2024/11/19(火) 13:57:23.70ID:69hT4P0qd
微妙ゲーのシャドジェネがノミネートされるわけない
2024/11/19(火) 14:03:08.98ID:WL8L+Vle0
スーパースターズが去年ノミネートされてシャドジェネがノミネートされないの審査員の目がおかしいか利権まみれとしか考えられない
2024/11/19(火) 14:22:28.33ID:alHVZ3lt0
Steamレビュー数5000件以上の内97%から高く評価され「圧倒的に好評」のステータスを獲得している、ソニックシャドウが
アクションゲーム部門にも入っていないのは、まさしくTGAの審査員の目がおかしいか利権まみれという評価でOKだけど
まあTGAだけが賞じゃないから、来年のGJAノミネートはあるかもしれないし、日本国内でもCEDEC AWARDSなりあるから、良い評価できる所が評価してくれれば良いよ
2024/11/19(火) 17:03:07.90ID:ap70uFpI0
流石に節穴よな
DLCやリメイクもアリにしたのにこれを無視とは
2024/11/19(火) 18:13:51.87ID:r5OCNvcea
ワドのあの圧倒的スピード感ってなにから生み出されてるものなんだろう
単純にスピード?流れる背景のおかげもあるのかな
2024/11/19(火) 18:15:43.61ID:WL8L+Vle0
狭い横幅だと思ってるけど、アダバタの海上も速いか……?
2024/11/19(火) 18:19:44.11ID:r5OCNvcea
あー、幅の狭さもあるか
あとは視点と視界の狭さもか
44なまえをいれてください (ワッチョイ 17b4-ZDtB)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:13:45.82ID:PaT5W4Lg0
シャドジェネのもう半分は新鮮味のないリマスターだから洩れも仕方ないと言えばそうか
しかし海外では賞ビジネス的にもクラシックソニックが半ば権威化しているのを見るにMD時代の威光が未だ染みついてんだな
にしてもアーゼストの中じゃマシってなだけで
スパスタは糞に片足突っ込んでただろうに選出されたのが謎
2024/11/19(火) 20:10:25.01ID:ap70uFpI0
バグ抜きの単純なスピードだとジェネの方が速いんじゃなかったか
やっぱカメラだろうな 基本的に近いし加速時の引きが気持ちいいってのが第一だけどそれだけじゃなく全体的に柔軟というか
単純なシステム面だけじゃなく力業のマンパワーであらゆるシチュエーションに合ったカメラワーク設定してる感じ
あとはステージデザインがリアル寄りってのもあるかもね 頭の中でスケールがなんとなく想像できるからこそスピード感がより伝わる
2024/11/19(火) 20:18:07.39ID:/G/O027q0
フロンティア2で総決算してくれる事に期待するしか無い
ここで決めたら第二の黄金期が来そう
2024/11/19(火) 20:21:13.11ID:PZRklNaj0
シャドジェネの好評な部分をフロ2でも引き継いでくれればいいんだけどね
ホーミングの硬直いらないしオープンゾーンで2D視点に囚われるのもいらないよ
2024/11/19(火) 20:25:16.84ID:3g1Y62fW0
エッグマンの声優と頭おかしいオナニー翻訳やめた新作欲しいわ
2024/11/19(火) 20:30:19.80ID:WL8L+Vle0
>>45
アポトスAct2レールとか、スパゴニアAct1のチェイサー+ドリフト後のレールはカメラワークの賜物だよね
2024/11/19(火) 20:31:02.10ID:PZRklNaj0
フロの輪っか待ちQTEは簡便してほしかった
ボタン表示されて反射的にボタン押したら即死してボス最初からって…
シャドジェネではすぐボタン押せばいいQTEになって良かったわ
2024/11/19(火) 20:32:21.35ID:WL8L+Vle0
フロンティア2は今後の期待の分水嶺になると思う

それはそれとして日本語版セージと原版セージのキャラ印象が違いすぎてて続投する時どう合わせるんだろう
52なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:27:28.33ID:Hq+My5XZ0
シャドジェネとか龍が如くとかソニワドのパーフェクトダークガイア戦のQTEは演出的にありだと思ったな
スローモーションとかタメをする演出とQTEは結構合うからカオコン使いのシャドウとの相性はいいように感じた
53なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:32:13.35ID:Hq+My5XZ0
シャドウはソニック並みのスピード+シルバーも真っ青な超能力じみた遠距離攻撃とかワープも普通に使うからめっちゃ万能よな
新ソニで第二のシャドウにしようとしてたであろうシルバーがめっちゃ割食ってる気がする
54なまえをいれてください (ワッチョイ 17b4-ZDtB)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:39:12.10ID:PaT5W4Lg0
でもVSボス視点からだとシルバーは新ソニ最強クラスだから…
55なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:43:09.03ID:Hq+My5XZ0
シルバーとかいうボスになるとめっちゃ強いのに自分で使うと微妙なキャラ
56なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:45:18.21ID:Hq+My5XZ0
セガはそろそろナックルズもシャドウ並みに掘り下げてくれ
パトラところねがソニアド1配信してたけど二人ともナックルズが気に入ったらしいからポテンシャルあると思うぞ
2024/11/19(火) 21:51:19.72ID:YVL8xzOD0
>>56
ソニッククロニクルある
58なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/19(火) 21:53:51.22ID:Hq+My5XZ0
>>56
ナッコーズはクロニクルあるけどシャドウはシャドゲの後も新ソニシャドジェネで主人公も食うレベルでかっこいい見せ場貰えたやん?
ナッコーズにもああいうのが欲しい
2024/11/19(火) 21:54:32.92ID:PZRklNaj0
アド1でそもそも掘り下げられてるし
フロの前日譚アニメでも主役やってたよな
映画でも準主役だったしソニックテイルスに次いで出番多いほうだろ
2024/11/19(火) 21:58:01.87ID:YVL8xzOD0
>>58
フロンティア2出るなら内定は確実だと思う
2024/11/19(火) 22:06:56.40ID:UU9BTFJ50
コロコロでバカみたいなギャグじゃないコミカライズの主人公貰ってるのはすごいよなシャドウ
シャドジェネの宣伝のためだけなら短そうだけど連載どれくらいするんだろ
2024/11/19(火) 22:31:51.64ID:X4ud8FEp0
このシリーズってポテンシャルありそうなキャラは多いのにその大半が空気だからな
いつメンも良いけどもう少し他に枠割いてくれても良いんですよ
2024/11/19(火) 22:36:09.04ID:YVL8xzOD0
出番の多さはソニック>テイルス>ナックルズ>越えられない壁>エミー=エッグマン>シャドウ>ブレイズ=ルージュ>シルバー=ビッグ=オメガ>クリーム=カオティクス>メタルソニック>その他な印象
2024/11/19(火) 22:38:07.69ID:PZRklNaj0
ソニックともう一人くらいいつメン以外のプレイアブル既存キャラ欲しいな
シャドウみたいにブースト+何かアクションあるとゲームの幅も広がる
フォースみたいに大量のNPCとして出してもただのモブになるだけだし
2024/11/19(火) 22:43:49.22ID:YVL8xzOD0
>>64
正直シャドウ、テイルス、ナックルズ並に人気が出そうなキャラが今後登場する気がしないな
66なまえをいれてください (ワッチョイ 177f-DGIF)
垢版 |
2024/11/19(火) 22:50:46.20ID:MiIDapMG0
TGAのファミリーゲームのノミネート不満めっちゃ吹き上がってて草。1人用ゲームの知恵の借り物にメタスコア74点Userスコア6点のプリンセスピーチ入ってて任天堂のための賞だって不満タラタラ。
シャドジェネはこれに負けたんか
2024/11/19(火) 23:09:58.20ID:alHVZ3lt0
TGA(ジェフ・キーリー)ってウサン臭い動き見せるのが目立つ様になったよね
何だかんだこのアワードって歴史無いし、案外ヘタ打って自爆するのもそう先の事じゃないかもね
(無くなる時はあのE3でも無くなるからな)

世界最長のゲームアワード・GJA、権威そのもののD.I.C.E. AwardsとGDC Awardsに比べて
利権に塗れてるニオイする、TGAには
2024/11/19(火) 23:21:14.42ID:Cs7B2nSl0
VGAが名前変えたんだからそういう意味では歴史あるんとちゃうの?
2024/11/19(火) 23:57:26.78ID:alHVZ3lt0
Spike TVから、ジェフ・キーリーがショーの権利者となって、その権利者の考え第一のもと舵取りがなされる様になったのが
2014年の第1回目からだから、それまでのアワードショーとしての歴史というものは無いでしょ
ただ名前チェンジしただけで、それ以外は何も変わってないって訳じゃないんだから
2024/11/20(水) 03:05:44.39ID:KOIvRrw10
エッグマンの声優は本当になんとかしてくれ、ジェラルドは違和感はないが

>>65
テイルス、ナックルズ、シャドウにシルバーまでいるからな
これにカオティクスが付いて、エミー、ルージュ、マリア、クリーム等々の女子キャラまでいる
というかバイキンマンは人気2位なんだからエッグマンも頑張れよ!
キャラメイクは凄まじいものがあるのに全然生かせてないというか一般消費者にお届けできてない
2024/11/20(水) 07:04:27.00ID:YmFzEF2I0
シャドウの日本語吹き替え森川さんか
合ってると良いな
2024/11/20(水) 07:20:32.85ID:pRwhaSQT0
森川さん映画版用に声のトーン落ち着かせてていいな
ロボトニック山ちゃんも劇場で聴いてるとやっぱハマるから大丈夫だと思う
2024/11/20(水) 07:33:58.03ID:1P2kD8Rp0
シャドウの映画版で遊べるDLCの声は日本では森川さんになるのか?
それともキアヌのまま字幕だけかな?
2024/11/20(水) 07:48:22.71ID:IptIzsoC0
オビワンなら大丈夫そうだな
エッグマン最後なんて言ってんの?
2024/11/20(水) 07:57:34.37ID:t1bIUWDK0
エッグマン ちち(父)…
ジェラルド (乳は)だいぶたるんではいるがな
ってことか?
英語でもパパ…だから映画だと祖父じゃなくて父親なんだね
2024/11/20(水) 08:48:54.90ID:72nMHWAnd
>>73
本編と同様、どちらも収録されてオプションで切り替えられるんじゃね?多分
2024/11/20(水) 08:51:53.89ID:IptIzsoC0
>>75
なるほど でも公式に祖父って書いてあるよ
https://sonic-movie.jp/news/2024/11/20/sonic_1120/
悠木さんのコメントやばw
2024/11/20(水) 09:12:20.86ID:FiSCpY2t0
実写シャドウ森川さんなの無難だな
実写シャドウは精神年齢めちゃくちゃ高そう
2024/11/20(水) 09:27:42.46ID:TYaRKFTx0
スティックスがマリアやるのか
80なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:46:19.64ID:GvhHtlm/0
>>70
エッグマンは見た目が色物っぽいおっさんの割に結構頑張ってると思うけどな
特にソニアド2とソニックXではソニックの永遠の宿敵であると同時に最大の理解者って面も描写されてたからかなり好きやわ
2024/11/20(水) 09:49:29.83ID:05U2kmX00
ダンテ、レオン・S・ケネディ、セフィロス…

演じているゲームキャラ多いから引っ張られるなぁイメージ…

シャドウが持っている『危うい繊細さ』みたいな雰囲気は実写シャドウからは期待しない方が無難そうだ
流石に声質が貫禄あり過ぎるって

というかその繊細感って、中川さんのソニックの方があるぞw
82なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 09:57:42.73ID:GvhHtlm/0
映画版はソニックが未熟者っぽさとか三枚目感がありつつもライバルキャラのナックルズやシャドウがちゃんと強キャラ感あるのは好印象
この分だとシルバー出てきてもちゃんと強そうだな
2024/11/20(水) 09:59:52.60ID:NDDtl/55a
エスピオは忍術使えばシャドウ以上のアクションできそうだな
まともに操作できるのがヒーローズだけだから人気が足りないけど
84なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 10:02:28.50ID:GvhHtlm/0
せっかく海外人気の方が強いシリーズなんだからNINJAが空気なのは確かにもったいないわね
2024/11/20(水) 10:15:45.17ID:t1bIUWDK0
エスピオはライバルズ2で主要キャラやってたな
シルバー&エスピオという渋いコンビ
あのゲームメタル&シャドウのコンビも良かったしああいうノリが本編にも欲しい
2024/11/20(水) 11:06:57.74ID:r7TP2jw/0
ブレイズはビジュアル的にも能力的にも人気出そうだけど出番がなあ
2024/11/20(水) 11:40:43.26ID:nq+eJTFq0
何故ヒーローズ未プレイの某Vtuberにソニックヒーローズを歌わせようとするのか
2024/11/20(水) 12:44:23.86ID:uxByVP3l0
ジム・キャリー/山ちゃん無双がまた見られる
楽しみだ
89なまえをいれてください (ワッチョイ c630-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 13:46:52.80ID:N0BXjW6E0
映画、バイオリザードとスーパー化の戦いあるのかなあ
本当にシャドウ止めて終わりなのか、徹底的にバイオリザードラスボス隠してるのか
Live and learn流しながらのスーパーソニックとスーパーシャドウ見たいわ
というかそれやるために2でスーパーソニック出してると思ってるからマジでやってほしい
90なまえをいれてください (ワッチョイ a38c-6/Ro)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:04:27.61ID:R/Ckdydq0
>>77
お推し推しの声帯になるw
シャドウ好きなら歓喜以外ないよなあ
情報解禁まで大変な心境だっただろうね
2024/11/20(水) 14:27:15.10ID:05U2kmX00
もしシャドウが映画でスーパー化する展開があるのなら
1回目で黄金になって欲しいね

ソニアド2で白銀だったのは、その時点では黄金のスーパーソニックより劣ってたという事だよね

正直映画版でシャドウが中心となって大活躍する機会は最初で最後だと思うので、
ここで原作再現されて白銀のスーパー化して、ソニックと明確に上下関係がついて、
スクリーンでの活躍の機会に限りある問題から、映画では永遠にソニックを追い抜けない描写・関係性になるのは嫌だなって思うから
2024/11/20(水) 14:37:04.27ID:DRE7LS310
そういや来年ソニックヒーローズリメイクが出るって噂本当なんだろうか
タイミングが謎だけど
2024/11/20(水) 15:17:14.15ID:vspB9xh/0
近年のソニックシリーズ再評価の流れで
数多くいるソニックキャラへの理解を深められるヒロズリメイク出すってのは割と理にかなってると思う
2024/11/20(水) 15:21:43.42ID:ICxinScP0
令和の子供達が「俺達がソニックヒーローズだからさ!」を聞いたら意味不明すぎて失神してしまうで
2024/11/20(水) 15:42:17.65ID:CDZ/Ruz70
子どもの頃、小学◯年生だかの雑誌にコミカライズされたソニックが載ってて、そこにチャーミービーが出てきて「この蜂が相棒(テイルスみたいな)キャラなんだな」と思ってた。モブAくらいの存在だと知ったにのは大人になってからだった

テイルズの優等生いい子ちゃんぶりに、ちょっとイラッとする自分は少数派なのかな?
2024/11/20(水) 15:45:41.81ID:CDZ/Ruz70
ソニジェネのオンラインTAばかりやってて、シャドジェネが全然進まんわ
2024/11/20(水) 15:46:07.17ID:z/Rjz9Iu0
元から吹替は観ないからそうなんだって感想しかないな
予告だとかっこよかったからキアヌは楽しみだ
2024/11/20(水) 15:54:35.28ID:nq+eJTFq0
>>95
ソニックロストワールドのテイルスは良い感じに生意気で良いぞ
2024/11/20(水) 16:02:19.77ID:05U2kmX00
暗黒時代の台詞センスのせいでもあるんだが、割と「嫌味なキツネ」のイメージもあると思うけどw
2024/11/20(水) 16:04:10.79ID:BtngueLE0
チャーミーかわいいよな〜
ああいう年相応のキャラはソニックの中では珍しくていい
2024/11/20(水) 16:26:58.76ID:DRE7LS310
>>94
ソニックそんな事言うキャラじゃなくね?って思ってたけどやっぱ皆思ってたんだな…
あのセリフで急にソニックヒーローズ言いだしたんだぅけ?
2024/11/20(水) 16:51:18.75ID:fpKJfS9E0
映画の翻訳ちょっと怪しくないか?
103なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:19:07.29ID:GvhHtlm/0
>>94
俺が小学生時代、人生で初めて解釈違いってのを感じたのはこのセリフだったな
黒騎士とかひみリンのソニックの方が正義マンっぽくなくてかっこよかったわ
104なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 17:19:53.33ID:GvhHtlm/0
仮に今ヒーローズリメイクされたらシルバーとブレイズはプレイアブルになるだろうな
2024/11/20(水) 17:34:37.04ID:YmFzEF2I0
新ソニ組ヒーローズに出すならブレイズシルバーともう一人は誰にすれば良いんだろう
メフィレス?
2024/11/20(水) 17:44:13.45ID:t1bIUWDK0
パワー担当キャラって毎回足りてないよな
五輪ではベクター連れてきたりTSRではザボック出したりそいつなの?ってチョイスになる
マイティーあたりをモダン化させたらどうか
107なまえをいれてください (ワッチョイ 6204-/d9e)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:17:44.18ID:c/teTrvR0
そのあとの「オレとのケリをつけたきゃいつでも来いよ」ってとこは凄いすき
インフィニット打倒したあとの「お前に足りないのは友情だ!」っての「は?」ってなった
108なまえをいれてください (ワッチョイ 4eb9-KtWA)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:26:18.50ID:s84xeWxm0
ワドのソニックとチップの関係性めっちゃ好き
兄貴分で余裕のあるソニックが爽やかすぎる
109なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:33:22.41ID:GvhHtlm/0
テイルス、エミー、チップといる時とか基本良い兄貴分やってるよなソニック
ナッコとかシャドウとは年相応な絡み方するのも好き
110なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:35:34.10ID:GvhHtlm/0
ブレイズもスピードタイプやれるしいっそシャドウをパワータイプにするのもありやと思う
2024/11/20(水) 19:11:18.66ID:T2OnoyaOd
中村悠一
木村昴
森川智之
パラマウントピクチャーズの吹き替えでお馴染みの連中ばかりだな
2024/11/20(水) 19:15:42.17ID:T2OnoyaOd
ほんまパラマウントピクチャーズの配給は余計な事しかしないな
まあジャニーズとかakb系かももクロをゲスト声優にしないだけでも評価は出きるか
2024/11/20(水) 19:23:34.28ID:+a8FvLlc0
>>108
元の姿にはじめて戻った時に
かっこいいだろう?
って言ったのに普通にスルーされてるソニック面白かったよね
2024/11/20(水) 19:25:52.68ID:+a8FvLlc0
>>105
か、カオス…変形出来るし…
2024/11/20(水) 19:26:23.30ID:+a8FvLlc0
ああ新ソニ組ってそういうことかごめん勘違いしてた
116なまえをいれてください (ワッチョイ 6289-EBAf)
垢版 |
2024/11/20(水) 19:55:47.93ID:GvhHtlm/0
カオス2ならパワータイプのプレイアブルとして使えそう
そういえば未だにカオス3と5がどんな姿だったのか気になるわ
2024/11/20(水) 20:00:32.19ID:9H3qF2sa0
山寺宏一ソニックに興味なさすぎない?
2024/11/20(水) 20:11:06.74ID:Fho0SC2O0
シャドジェネひととおり遊べたと思うので、Sランクを超えてやり込みたい人用の目標タイムリスト作った
そろそろ発売から1ヶ月経って、やることないな、飽きてきたなーって人はどうぞ。ドゥームウィングは使用自由

ルートは自分で見つけるのが面白いと思ってるので、世界記録動画とか見ずに、自力で出した記録を元にハードル設定
オンラインランキング見る限りまだまだ何十秒も縮むっぽいし、twitterで真横に落ちるストンピングを一瞬見てしまった気がするが、そういうのは発見も実行も出来る気がしないのでナシの常人向け目標ということで
2024/11/20(水) 20:11:51.37ID:Fho0SC2O0
S+……普通の人がやりこんだと言えるタイム
S++……ソニックファンなら毎日安定して出したいタイム
S+++……タイムアタックで小一時間苦労して目指したいタイム
Ex……ステージを大きく無視するショートカット等が必要なタイム

※S+++以降のみ、ギミックや崖から飛び出た時の空中スピア連打、カオコンカプセル二重使用あり

1-1……S+4:00、S++3:50、S+++3:40、Ex3:30
1-2……S+2:10、S++1:55、S+++1:45

2-1……S+3:50、S++3:40、S+++3:15
2-2……S+1:40、S++1:30、S+++1:10

3-1……S+3:30、S++3:15、S+++3:00、Ex2:45
3-2……S+2:35、S++2:25、S+++2:15

4-1……S+3:50、S++3:40、S+++3:25
4-2……S+2:10、S++1:55、S+++1:35

5-1……S+2:40、S++2:20、S+++2:10
5-2……S+2:00、S++1:50、S+++1:40

6-1……S+3:20、S++3:05、S+++2:55
6-2……S+3:00、S++2:50、S+++2:40、Ex2:30
2024/11/20(水) 20:12:36.88ID:Fho0SC2O0
先にドゥームウィングありでTAやって大型ショートカット探すんだけど、なんだかんだで見つかったものが結局ウィング無しでも届くパターンが多くてウィングの有無はどうでもいいやってなった

アーク2、ラジカルハイウェイ1,2は流石に羽あり
サンセットハイツ1や2D面全般は羽あると細かい所が無視できるので、速くなるかどうかは置いといて楽にはなる

ラップタイム
(1-1〜3-2) https://i.imgur.com/CvW6yjI.jpg
(4-1〜6-2) https://i.imgur.com/myT8UGp.jpg
2024/11/20(水) 20:20:27.64ID:Fho0SC2O0
>>76
スティックスとかいうあたおか外伝キャラの声優やらされて可哀想だったけど報われて良かった
2024/11/20(水) 20:30:44.56ID:i3yRKWpQ0
>>121
アイツはあいつで好きだったよ
アレすぎて本編来られても確実に扱いきれないけど
2024/11/20(水) 20:32:39.60ID:i3yRKWpQ0
>>105
ヒーローズにシルバーブレイズ追加するなら
未来世界の新キャラ作っちゃったらいいんじゃない?
シルバーがフライでブレイズがスピードだろうからパワーキャラで
2024/11/20(水) 20:36:59.34ID:t1bIUWDK0
トゥーンはナックルズエミーも本編とキャラ違ったし
本編のスティックスは陰謀論者じゃないただの野生児にしとけば問題ないだろ
2024/11/20(水) 21:11:01.82ID:/olUTWul0
ヒーローズリメイク仮にやるにしてもどのラインでやるんだ?
フロンティアチームは3D本編作ってるだろうし
シャドジェネチームも一本仕事終えたばかりだろ
まさかソニチ内でいきなり3ライン用意できるとは思えないし内製なら結構先の話になるんじゃないか
2024/11/20(水) 21:19:08.01ID:nq+eJTFq0
本当に制作してるなら外注だろうなとは言われてるね
2024/11/20(水) 21:33:37.21ID:t1bIUWDK0
カラーズUもスパスタもソニックのブランド力下げてるだけだし
外注は辞めてほしいなあ
するにしてもソニチより技術力あるとこに頼めよ
2024/11/20(水) 22:15:16.97ID:iR/S7dzr0
>>102
予告編の翻訳が怪しいけど本編では直ってるのは他の映画でもあるからそれだといいなぁって
2024/11/20(水) 22:23:02.15ID:9H3qF2sa0
>>128
実際前作も割と変わってた気がする
でも今回ちょっと目に見えてひどいよね
130なまえをいれてください (ワッチョイ 62c8-/d9e)
垢版 |
2024/11/20(水) 22:23:23.48ID:c/teTrvR0
積みゲーしてたスパスタを3面までクリアしたけど
これつまんなくね?(小声)‥‥
2024/11/20(水) 22:27:40.96ID:Fho0SC2O0
3面までならまだ面白い方だぞ
2024/11/20(水) 22:35:01.16ID:9H3qF2sa0
3面で言ってたらクリアまでに血吐きそう
2024/11/20(水) 22:45:34.16ID:t1bIUWDK0
スパスタはもういらんけど
トリップとファングはモダン化してほしいなあ
いつもと違うキャラいるだけで多少新鮮味がある
2024/11/20(水) 23:14:33.35ID:8PC4KZ+7a
俺はわりと面白いと思ったけどな…メタルソニックまでは

メタルソニックが糞ゲすぎて積みゲと化した
2024/11/20(水) 23:21:43.51ID:t1bIUWDK0
ボス戦に中間チェックポイントをつける
たったこれだけでだいぶマシになったのに
決してつけない簡悔精神がダメだわアーゼスト
2024/11/20(水) 23:25:06.99ID:9H3qF2sa0
残機無限だからいくらムズくしてもいいよね?って意地の悪さを感じるんだよな
2024/11/20(水) 23:39:23.89ID:7QaeADzM0
なんでわざわざ声優変えるんだよ
遊佐シャドウ堪能したばかりだからこれはきつい
2024/11/21(木) 00:54:16.01ID:YDAnclSk0
キアヌに合わせてきたんだろう
2024/11/21(木) 01:20:26.90ID:cQ3yxyJ60
声優に関してはテイルスだけ据え置きの状態にしてるせいで余計ヘイト集めてる感ある
2024/11/21(木) 02:15:09.52ID:qu53mEIa0
シャドウの声優がセフィロスっての外人にウケてんね
141なまえをいれてください (ワッチョイ 6730-/d9e)
垢版 |
2024/11/21(木) 04:58:59.04ID:/usmtE6j0
シャドウ「ソニック‥どん兵衛を食べないか?」
142なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 05:59:20.76ID:sG6gt4HB0
セフィロスとグリフィスやってた森川となると描写次第ではシャドウがヤンホモに見えるようになってしまう
2024/11/21(木) 08:21:57.15ID:vWQoVYW+0
>>141
割と言いそうで草
144なまえをいれてください (ワッチョイ 8ec7-ZDtB)
垢版 |
2024/11/21(木) 08:46:02.27ID:zavFB4hh0
コーヒー以外だと
ショートアニメでチャオのポップコーンを容赦なく横取りして食ってたところぐらいしか食事シーン無いよね
145なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 11:07:44.03ID:sG6gt4HB0
究極生命体だし食事とかほとんどいらないイメージだわ
2024/11/21(木) 11:35:51.10ID:YDAnclSk0
なんとなく甘党のイメージある。チリドッグ好きなソニックとの対比的な発想かもだけど
2024/11/21(木) 11:49:21.98ID:qu53mEIa0
勘違いで人類抹殺のダークヒーローやってたけど別にスペースアークの頃は穏やかだったんだしマリアやジェラルドの前では笑ったり好きなもの食べてええやんっていう
148なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:11:55.48ID:sG6gt4HB0
公式設定では
ソニック→チリドッグ
テイルス→ミントキャンディ
ナックルズ→フルーツ(特にぶどう)
エミー→ソフトクリーム
クリーム→ソフトクリーム
チーズ→ヤシの実
ビッグ→魚
エスピオ→ダンゴ
ベクター→スポーツドリンク
チャーミー→花の蜜
ピックル教授→キュウリのサンドイッチ

壁紙ストーリーとかからの予測では
ブレイズ→紅茶
シルバー→リンゴ
シャドウ→ピザ、スニッカーズ、ホットポケッツ、ドリトス
エッグマン→フライドチキン
ルージュ→焼き芋

らしい
意外とシャドウジャンクなものばっか食ってて草
149なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:12:56.29ID:sG6gt4HB0
あとルージュが焼き芋とかもかなり意外な組み合わせやな
2024/11/21(木) 12:18:09.43ID:0czX3wMZ0
こんなに実写映画に期待が持てるとは
まだそんなこと云々と暴言を吐かれても、尚更、原作声優版の実写も見てみたい(エッグマンは山ちゃんのままでいいです)
ブルーレイ購入特典で付けてくれたりしないかな
151なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:27:57.61ID:sG6gt4HB0
コーヒー好物設定はシャドウの色にもイメージ的にもぴったりだし丁度良かったな
2024/11/21(木) 12:30:53.70ID:4setAT550
テイルスの声優がゲーム版なのは、ムービー1で、2の予定がない状態でサプライズで出したら、2も作ることになってそのまま続投したんだっけ
SA1とSA2で声優変えたんだし、それリスペクトで変えてもいいのに(海外の声優は知らん)
2024/11/21(木) 12:34:41.10ID:YDAnclSk0
>>148
参考になるわ。ありがたい🙏
2024/11/21(木) 12:43:11.41ID:tIY0DFB30
シャドウがドリトスとスニッカーズが好きな設定は食べる姿が容易に想像出来るけどジャンクフード食べるんだなって意外性もある不思議
155なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:45:04.36ID:sG6gt4HB0
シャドウはスニッカーズっていうかビターチョコ食ってるとこは容易に想像できるな
2024/11/21(木) 13:13:17.77ID:YDAnclSk0
シャドウって一人称「僕」で実年齢的にもそんないってなさそうだから、好みの食べ物がジャンクフードって子供っぽい感じなのはわかる気がする
コーヒー好きなのは背伸び的な。普通に好きで飲んでるだけかもだけど
2024/11/21(木) 13:21:47.60ID:FMpebHEua
シャドジェネ一通り満足したからソニジェネに移ってきたけどやっぱオレンジルーフスが個人的最高傑作のステージだなぁ
120fps解禁されなかったのが残念
2024/11/21(木) 14:01:29.05ID:kjnPFMAv0
珈琲豆ネタやらコロコロ作者の方見るとコーヒーはかなり好物っぽいな
アークにいた頃からもの食べずにコーヒー飲んでるとこしか見たことないとかマリアに言われるのは相当
2024/11/21(木) 15:16:10.51ID:rstjgfUv0
シャドウは生み出されてからほんの数年でコールドスリープされたから精神的には10才未満な解釈も出来るよね
160なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 15:17:42.78ID:sG6gt4HB0
一人称僕だし顔も険しい表情が多いだけで顔の造り自体はソニックより童顔だしな
2024/11/21(木) 15:59:24.72ID:iGJ7RFAr0
泣き虫なのも良い
2024/11/21(木) 16:28:38.68ID:MhsVFuC30
>>161
なんですか!シャドウはいくらでも曇らせて泣かせてもいいって言うんですか!?
ゾクゾクして堪らねぇよなぁ!!!
2024/11/21(木) 16:47:43.27ID:BLm2hMOY0
メンタル最強のソニックとは対照的な内面してるからな
実際目覚めて数年の幼児でしょ50年冬眠してたとは言え周りは全員お兄ちゃんお姉ちゃんよ
164なまえをいれてください (ワッチョイ 177f-DGIF)
垢版 |
2024/11/21(木) 16:49:54.81ID:fjbpdjHf0
平和な頃から仏頂面でコミュ障だったから勘違いして人類滅ぼそうとする。
これジェラルドの教育が悪かったんよ
2024/11/21(木) 16:58:46.13ID:BLm2hMOY0
無愛想でコミュ障なのはドゥームの遺伝子では
2024/11/21(木) 17:13:46.62ID:MhsVFuC30
シティエスケープのクリアタイム2'10切れないわ
2Dのところと垂直降り直前の広場あたりでグダつく
2024/11/21(木) 17:37:21.96ID:mijM6yjC0
ソニックプライムってシャドウとソニックの立場交換させた方がしっくり来る
ソニックってここまで猪突猛進で無神経じゃ無いでしょ
2024/11/21(木) 17:50:12.98ID:2Q6NtwoV0
>>157
自分はAct.1が糞ステだと思ってしまった
樽倉庫から先が酷い
2024/11/21(木) 18:02:34.01ID:ac+nDehNa
シャドウの僕って幼さを出すための表現だったの?
別にそうは思ってなかったわ
2024/11/21(木) 18:05:05.58ID:P/mOshRW0
ジェネのクラシックは
上ルート行く一瞬のチャンス逃したら
後は下ルートのぐだぐだ具合を楽しんでねって感じであんまり好きじゃない
2024/11/21(木) 18:52:56.16ID:Fk07JG3t0
サンダーバリアありじゃないとやってられん
2024/11/21(木) 18:56:01.89ID:YDAnclSk0
>>169
シナリオライターの前川氏いわく「すごく繊細で純粋なキャラクター」だからこその『僕』だそう
幼さとは言われてないけどそういう風に捉える事もできそうかなぁくらいに思える
https://sonic.sega.jp/SonicChannelOld/creators/006/003.html
2024/11/21(木) 19:31:02.12ID:BLm2hMOY0
純粋ってのは幼さ故みたいなものあるからねえ
2024/11/21(木) 19:46:14.87ID:vWQoVYW+0
幼さはシルバーの担当って思ってたけど違うのか?
175なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:10:42.14ID:sG6gt4HB0
シルバーは幼いというか青い、若いって感じで幼さはテイルスクリームチャーミー辺りちゃうか?
2024/11/21(木) 20:31:56.45ID:MhsVFuC30
そんな!!!どうして偽\テイルスッ!/物のカオスエメラルドだって分かったんだ!!?!?!?
177なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:35:37.21ID:sG6gt4HB0
>>176
エッグマンがカマかけてソニックとテイルスに完勝してるの好き
2024/11/21(木) 20:38:01.59ID:P/mOshRW0
>>176
ここのソニックはテイルスより頭回ってんだよな
ロスワあたりと逆だわ
179なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 20:47:38.98ID:sG6gt4HB0
ソニックのここぞという時のメンタルと判断力は異常
そもそもエッグマンとテイルスがIQ300でぶっちぎってるけどソニックもIQ178だしな
2024/11/21(木) 21:03:05.42ID:uHa5mbp70
>>170
まさにそんな感じで気持ちよく走るハードル高いよね
昨日の公式配信で芸人にやらせてたのもネガキャンにしか見えなかった
181なまえをいれてください (ワッチョイ 6210-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:22:40.93ID:sG6gt4HB0
ソニアドからソニック入ったから個人的には2Dソニックの方が難しく感じるな
2Dアクションならスパドン2とかがスピード感と面白さを両立できてたと思う
182なまえをいれてください (ワッチョイ 621e-/d9e)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:51:20.73ID:afZotUG30
ロスワで色々ミスやらかしたのは修羅場くぐりすぎて驕りがついたのかなって
無意識に「オレ1人でなんとかなるぜ」みたいな
最後の「いい天気だからのんびりしようぜ」が成長した証だと思う
183なまえをいれてください (ワッチョイ 62c8-EBAf)
垢版 |
2024/11/21(木) 22:04:54.44ID:sG6gt4HB0
ソニックも完全無欠じゃないしやらかす時は普通にやらかすよってことを描くのはむしろ嫌いじゃないんよな
2024/11/21(木) 22:50:00.30ID:MhsVFuC30
そういう意味ではソニックプライムは…よかったのかな?
2024/11/21(木) 23:05:15.91ID:0czX3wMZ0
普段しっかりしてる奴がちょっとやらかすのは愛嬌があって良いなとなるが、
やらかし続けて成長しない奴がやらかしてもウザいだけ
ロスワのソニック、お前な
186なまえをいれてください (ワッチョイ 621e-/d9e)
垢版 |
2024/11/21(木) 23:47:00.60ID:afZotUG30
シャドジェネのソニックの出番かなり短いけどセリフ回しとか違和感なくてよかった
「オレとカオスエメラルドはバケモノとデートなんだ」とか絵本シリーズのキザっぽくて良い
2024/11/22(金) 00:08:12.89ID:Q0KjWwOg0
>>184
ソニック歴は浅いけどあのソニックは余裕なさ過ぎて違和感あった
状況的には仕方ないし面白いからいいんだけど
188なまえをいれてください (ワッチョイ df98-KrXD)
垢版 |
2024/11/22(金) 05:24:51.60ID:+pGbqfPu0
単純にライターの解像度の問題だと思う
189なまえをいれてください (ワッチョイ 6244-/d9e)
垢版 |
2024/11/22(金) 09:52:36.46ID:h+W/J1oD0
アドベンチャー2とワールドアドベンチャーって
後世の作品達に与えた影響がデカすぎるよね
良い影響も勿論あるが呪いと化してる部分もある
2024/11/22(金) 10:00:58.66ID:vDEGoPzx0
今日から1年間セガサターン30周年イヤーやるらしいぞ。
サターンミニかソニックサターンオリジンズ出るかな
2024/11/22(金) 10:02:46.06ID:SmECUQGr0
サターンAGESやってほしいわ
ガーヒーを現行機移植してくれや
2024/11/22(金) 10:29:42.16ID:sl25UOzS0
Nights待ち
2024/11/22(金) 10:38:11.05ID:PhmhaItH0
ナイツ他セガタイトルのSteam版が12/6に販売終了するから今のうちに買っとけ(買えないけど)
2024/11/22(金) 10:49:03.61ID:SmECUQGr0
ジェネみたいに新しいの出すのかね?
それとは全く関係なくサポートめんどいから切るだけか?
2024/11/22(金) 11:00:33.56ID:yYlCTzou0
ワドのエッグマンランド難しくて評価落としがちとは聞くけど
ブーストソニックのタイムアタック見たら完全に覚えゲーだけどめっちゃ爽快感ありそうだな


難しいと言えば白ジェネのクライシスシティ慣れたら走れはするけど
ジャンプ台踏んでからのエアブーストのタイミングとかピッタリじxゃないと引っかかったりするような場面が何箇所かあってそこの難易度上げなくてよくね感が強い
2024/11/22(金) 13:17:39.91ID:IqKvOdJC0
>>195
エッグマンランドはあの当時のスレでの自己申告だと初見60分がアベレージだったからなあ
慣れたらバグ無しで15分くらいだな
長距離は走らないから爽快感には欠けるがよくぞこんなギミック山盛りしたなと面白いのは面白い
197sage (ワッチョイ 6232-DTC5)
垢版 |
2024/11/22(金) 14:49:44.03ID:Yx7zNvup0
テイルスの黄色エメラルドが置きっぱなしってことは
時系列的にソニアド2からシャドジェネ迄ってわりとすぐなんかな?
2024/11/22(金) 14:51:49.32ID:B9B6VfHya
ソニジェネのオレンジルーフス序盤のトゲの筒避ける一本道でドリフトってどうやるの?

ps://youtu.be/tzqudDPiO5I?si=FpN1_uB6rosJE296

これの19秒あたりなんだけど…
2024/11/22(金) 19:55:34.30ID:vzRKrSr50
適当にやってたら再現出来た
https://imgur.com/gallery/qjLZQ2j
2024/11/22(金) 20:05:40.88ID:EHb9a9ED0
エミーとメタルソニックはシャドウの前になんとか映画かドラマで出て欲しかったなあ
2024/11/22(金) 20:20:39.47ID:vzRKrSr50
消えちまった
2024/11/22(金) 20:22:25.94ID:Q0KjWwOg0
シャドウやってからエミーとメタルソニックで4やるのは流石に地味だし
シルバーメインの新ソニの話ベースに何とかしてエミーとメタソニ絡めるしかないな
203なまえをいれてください (ワッチョイ 7bc1-Sw7B)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:22:38.50ID:cpwH7zdY0
ハンバーグ
https://i.imgur.com/PMtqzG3.png
204なまえをいれてください (ワッチョイ 7bc1-Sw7B)
垢版 |
2024/11/22(金) 20:26:23.56ID:cpwH7zdY0
>>203
ごめん
ビックリするぐらいスレ間違えた
この画像は無視してくれ

シャドゲは微妙ゲー扱いされがちだけど銃バンバン撃てて楽しかったのでチャレンジまで全てやり込むぐらいのめり込みました
許してください
2024/11/22(金) 20:26:51.94ID:pzbfPWCh0
メタルソニックはメタルオーバーロードになるなら十分インパクト得られる
2024/11/22(金) 20:32:37.98ID:vzRKrSr50
これで見れないかな?

https://i.imgur.com/rePzdze.mp4
2024/11/22(金) 20:34:42.23ID:vzRKrSr50
原理は分からないし偶然できただけなんだけどブースト+ドリフトを樽ステップゾーンに入る時にすればなるのかな?
他にもシティエスケープのトラックから逃げるところとかでもやってる人居るからコツとかなんかあるんだとは思う
2024/11/22(金) 21:17:52.65ID:MBGj5lG+0
>>207
ありがとうやっぱあのエリアに入る前にドリフトやっとくって感じだよね
後で試してみるかー
209なまえをいれてください (ワッチョイ 6244-/d9e)
垢版 |
2024/11/22(金) 21:19:17.83ID:h+W/J1oD0
多分作中で1番事件解決に時間かかってるのはフォース 半年と3日は経ってる
他の作品はせいぜい数日の出来事のはず
2024/11/22(金) 21:24:58.62ID:EHb9a9ED0
新ソニ...
2024/11/22(金) 23:30:12.58ID:Q0KjWwOg0
>>210
無かったことになったからセーフ
212なまえをいれてください (ワッチョイ 67f3-/d9e)
垢版 |
2024/11/23(土) 09:08:27.64ID:/L6dai2c0
ワドってなんで頑なに移植されないんだ
需要トップだろうに
213なまえをいれてください (ワッチョイ 67f3-/d9e)
垢版 |
2024/11/23(土) 09:08:27.90ID:/L6dai2c0
ワドってなんで頑なに移植されないんだ
需要トップだろうに
2024/11/23(土) 09:30:28.57ID:QqU42Wt80
ウェアホッグパートが邪魔
2024/11/23(土) 11:54:16.99ID:NIiK5Lga0
ラッシュが19周年のようだが
そういえばラッシュのサントラがSpotifyで配信停止しているらしい
更に言えばジェネのRight there,Ride onがWestopolisに差し替えられてるとか
2024/11/23(土) 11:59:58.42ID:dIs9uak20
なんだろね
サンプリングミュージックだから
サンプリング元の権利が云々みたいなやつか?
2024/11/23(土) 13:03:36.38ID:E52+C+gsa
ワドリマスター出たらどんくらい売れるんだろ
120fpsになるだけでもいいから欲しい
2024/11/23(土) 13:05:52.12ID:LeUuNl2Z0
ワドや白ジェネの後にシャドジェネやると遅すぎるし物足りないな
ワドリマスターはよ
2024/11/23(土) 13:07:11.34ID:GQmWyybo0
新ソニリマスターは26年かな
2024/11/23(土) 13:23:18.56ID:uRu9fmYw0
ワドは先行発売してた海外版(日本語対応)買ってて日本も同じタイトルかと思ってたからアンリって呼んでたな当時は
何かPS3版は可変30~60で解像度低くてXbox 360では30fps固定だったり、この時期のタイトルは何かとパフォーマンスが不安定だったな
2024/11/23(土) 15:38:00.99ID:lAU2kT450
新ソニとワド夜は、流石にリマスターではなくリメイクにして欲しいな
ウェアホッグの3Dプラットフォーム自体は面白かったし
ワド昼はバグ修正のリマスターで良い(というか余計なことはしないで欲しい)
でも初見だと中々の難易度だから、フロンティアみたく難易度選択が出来るか、クリア必須のActを新たに(元のAct1の難易度を下げたバージョンとか)追加するかはした方が良さそう
2024/11/23(土) 19:10:18.59ID:GBfK5SPg0
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』、プロモーションの一環としてメガドライブのゲームが制作される
jp.ign.com/sonic-the-hedgehog-3-the-movie/77422/news/tokyo-mission
2024/11/23(土) 21:39:39.58ID:C46YDTy00
お前らソニころ行くんか?ソニックの大型イベントだが
2024/11/23(土) 22:43:19.94ID:pOW7gtNR0
既出だったらごめん、チャオが出てくるのは確定なんだ?
じゃあそれ絡みでカオスが出てくるとか

『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』に続編を予感させる新キャラクターが登場か
https://jp.ign.com/sonic-the-hedgehog-3-the-movie/77298/news/tokyo-mission
2024/11/24(日) 01:41:21.33ID:MZyMmrXg0
>>224
チャオは出るけど
ソニック達より大きいから着ぐるみキャラとして登場っぽい
2024/11/24(日) 01:41:47.12ID:MZyMmrXg0
やっぱ次はエミーかシルバーじゃねぇかなあ
227なまえをいれてください (ワッチョイ 5795-nptu)
垢版 |
2024/11/24(日) 03:47:16.19ID:ILYnmaFn0
ソニックRって作品さっき知ったんだけど、クソ面白そうやないかい
やりてえけど今から遊ぶの相当難しそうだな
移植してくれ
2024/11/24(日) 03:51:00.01ID:ILYnmaFn0
ワド移植は個人的には売れなそうな気が
万人受けする作品にはあまり思えない…
いうて今でもxboxかpsで遊べるし
229なまえをいれてください (ワッチョイ 5795-nptu)
垢版 |
2024/11/24(日) 04:01:37.68ID:ILYnmaFn0
ソニックマニア/ソニックオリジンズ
ソニアド/ソニアド2/ソニワド/ソニジェネ白/ソニジェネシャドウ/カラーズ/フォース/フロンティア
xbox中心にここまで遊んできたけど、作品無くなってきた
ハードの問題がなければ、ヒーローズやSonic Rや秘密のリングや新ソニあたりやってみたいんだが…
2024/11/24(日) 07:48:57.55ID:3kQl1K+v0
スパースターと4ep1,2があるじゃない
2024/11/24(日) 08:13:33.32ID:NA4zDrUta
ソニジェネ面白いんだけどさ…プレイしてると、ソニックがマリオになれなかった理由がよくわかる
まずジャンプ力なさすぎ。あと、操作性が悪すぎる。変なアクションの暴発がマリオに比べて起きすぎるわ
それともちろん嫌がらせに近い敵やトゲの配置ね

いや、好きなんですけどね
2024/11/24(日) 09:12:47.56ID:VfFRCngz0
>>231
ソニジェネはそうだけど
シャドジェネはその辺全部解決してると思う
2024/11/24(日) 11:09:54.50ID:JN8MnkKO0
>>229
DSか3DS買ってラッシュシリーズやろうぜ
DSなら安定のアドバンス3作とソニックバトルも出来る、3DSなら異色の青ジェネとロスワとファイヤー&アイスが出来る

とはいえWii買って秘密のリングや、GC互換でヒーローズ、ライダーズ、シャドゲやるのもアリだが

新ソニは置いといて、ソニックRはハード買ってまでやるものかと言われると……
2024/11/24(日) 11:10:22.27ID:JN8MnkKO0
3行目は3DSでした
2024/11/24(日) 11:13:47.87ID:JN8MnkKO0
ここまで書いて、ソニックジェムズコレクション(GC/PS2)でソニックR出来るじゃんと思い出した

Wii買ってGC互換とWii専用タイトルとでかなり遊べるな
個人的にはDS三部作はいつか絶対やって欲しいけど
2024/11/24(日) 11:39:52.34ID:5/wDVMyAa
>>232
シャドジェネは確かにストレス少ないね
でも、こんだけ文句言ってるのにソニジェネのタイムアタックばかりでシャドジェネ全然進んでないw
昨日もイライラして叫びながらやってたわ
237なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/24(日) 11:46:15.98ID:37fYWy/80
>>231
マリオはソニックよりスピード感ないしシナリオとか音楽もそんないいと思わんし俺はそうは思わんな
たまに任天堂がソニック作れとか言ってる奴もいるけど任天堂が作るソニックとかクッソつまらなさそうだし音楽もシナリオもキャラ付けもセガの足元にも及ばなさそう
2024/11/24(日) 11:56:37.29ID:JN8MnkKO0
マリオオデッセイでボーカル曲の使い方の上手さは証明されたし、シナリオはマリオギャラクシー1見るに前面に出すスタイルしてないだけでちゃんとしてる
239なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/24(日) 11:58:46.90ID:37fYWy/80
でも俺はセガが作るソニックが好きやな
龍が如くとかも任天堂じゃ作れんだろあれ
2024/11/24(日) 11:59:11.15ID:JN8MnkKO0
任天堂ついでで思い出したけど、ソニックのボスのトドメがムービーになりがちのどうにかならんのかね
シャドジェネでさえもラスボス戦で左下への蹴りで終わればよかったのにそこからムービーに切り替わって会話してからトドメ刺すから自分で操作してる感が薄いのは今後改善して欲しい
2024/11/24(日) 12:09:39.94ID:J1RlwRqL0
ps://i.imgur.com/LUhs0I7.jpeg

ゴボの歴代ボスこれだがバケモンよりこういうのの方が盛り上がりそうじゃね。インフィニットは中身小物だったけどガワだけはお前らに刺さってただろ
2024/11/24(日) 12:28:39.92ID:VfFRCngz0
ソニチの技術力信用してなかったけど
シャドジェネでいきなり完璧なのお出しされたから
今後に期待せざるを得ない
243なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/24(日) 12:31:44.89ID:37fYWy/80
いや、新ソニの次にヘッジホッグエンジン活かしたソニワドで完璧なスピード感出してきたソニチは元々技術力はかなりのもんだと思うぞ
2024/11/24(日) 13:26:11.68ID:VfFRCngz0
技術力っていうか開発能力か
レベルデザインとかユーザーフレンドリーさとか含めた総合力ね
2024/11/24(日) 13:34:47.98ID:ONbVGQed0
セガは熱意が特に高いイメージ
246なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/24(日) 13:48:13.94ID:37fYWy/80
ドリキャスとか次世代機ってことで物理演算使ったソニック出したりとかヘッジホッグエンジンとかセガは新しい技術を使って試行錯誤しようという意欲は昔から感じるな
もちろん空回りしたり失敗することもよくあるが挑戦しないよりは全然いい
2024/11/24(日) 14:03:53.13ID:POeoxo6Y0
セガが作ったマリオみたいなロストワールドはまあ悪く無いとは思った
迷走の極地感も凄かったけど
248なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:09:07.48ID:37fYWy/80
ロスワってなんか初心者向けですみたいな雰囲気だったのにかなりむずかったイメージあるな
2024/11/24(日) 14:33:15.40ID:VfFRCngz0
ソニックみたいなハイスピードアクションと
慎重さが求められる即死ギミックって相性クソ悪いのに入れたがるんだよな
ロスワもスパスタも
せっかくリング制で大雑把プレイを許容してるのに意味ないっていう
シャドジェネは落下以外の即死ギミック皆無で良かった
250なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/24(日) 14:37:05.82ID:37fYWy/80
ひみリンとかは2007年に出たソニックとしては珍しく残機性廃止してて落下死してもすぐ復活できたし快適にプレイできたな
死にやすくてもリトライが容易ならそこまで苦にならない気がする
2024/11/24(日) 14:52:07.65ID:SB5Fy1HU0
ソニックフロンティアって国内で20万本も売れてたのか
そんな感じあんましなかったわ
2024/11/24(日) 15:36:21.99ID:VfFRCngz0
>>251
どこ情報?
2024/11/24(日) 15:39:47.19ID:kNZPm6GCd
>>229
ソニックRはwii買ってソニックジェムズ買えば遊べるよ ソニックファイターズも遊べる
wiiならシャドゲ ヒロズ ひみリン 暗黒の騎士とかも遊べるようになるし置く場所があるなら中古でwii買ってもいいんじゃないかな

でもなんか知らないけどジェムズはプレミアがついてるみたいでゲーム機本体+コントローラーの中古セットよりジェムズのソフトの方が高くつきそう
254なまえをいれてください (ワッチョイ 7f61-+JoT)
垢版 |
2024/11/24(日) 15:41:47.34ID:w4i0yYqU0
シャドジェネのホワイトスペースの遊び要素めちゃくちゃ面白いな
マリオ64とかドンキー64感があって好きだからこの部分もっとやりたい
2024/11/24(日) 16:05:11.71ID:ZjrN9E7W0
ランクいる?
あれあると死んだとき素直にチェックポイントからやり直す気になれない
2024/11/24(日) 16:11:26.19ID:EX6xOgBH0
区切りとして欲しいと言えば欲しい
ソニアド2みたいにA取るのが鬼畜仕様にされたら嫌だけど
2024/11/24(日) 16:19:05.66ID:oQPXcjMU0
個人的に最高ランクは取るのが困難なくらい難しくしても良いと思ってる
ただそういう仕様って今の時代は叩かれるんだろうな
フロンティアのDLCもめっちゃ叩かれてたけど遊びごたえがあって正直好きだった
258なまえをいれてください (ワッチョイ 7f61-+JoT)
垢版 |
2024/11/24(日) 16:22:17.46ID:w4i0yYqU0
トロフィーに絡めなければS+とかあっても面白そう
2024/11/24(日) 16:37:31.10ID:JN8MnkKO0
ソニジェネのノーミスじゃないとA以下確定ノーミスなら余裕でSという雑な配分は置いといて、シャドジェネは1,2回死んでもS貰えるけど後半のステージはややキツめという丁度遊んでて気持ち良くなるかつ後で再チャレンジしたくなる良い塩梅だった
2024/11/24(日) 16:41:45.48ID:JN8MnkKO0
ドンキーコングリターンズ以降の金メダルが絶妙な難易度だけど実は更に上に隠しランクがある……みたいなのは良いとは思うけど苦行やらされてる感も強い

ソニックは逆にランクゆるすぎて自分でやり込んでる感があるのは好きだけど、せっかく隠しルート満載の作り込まれたコースがあっても課題が用意されてないとやらない人にまで知られないのも勿体無い

難しいね
261なまえをいれてください (ワッチョイ 973f-zZFw)
垢版 |
2024/11/24(日) 19:51:12.25ID:oYyR79M/0
シャドジェネで覚えなくても初回から気持ちよくプレイできる過去最高のレベルデザインをそのままに
次回作か新ソニのリメイクとかやりたいけど
このシリーズ安心できないんだよな急に余計な要素付け足すから
262なまえをいれてください (ワッチョイ 9fda-nptu)
垢版 |
2024/11/24(日) 20:17:56.50ID:WNG8uEeh0
単純に爽快感だけならワド、ソニジェネに軍配が上がるけど動かしやすさならフォース、フロンティア、シャドジェネのほうが上だからちゃんと時が経つにつれ進化はしてるんだよな
2024/11/24(日) 20:33:40.96ID:S4cexEV40
操作性上がるのはいいがスピード感(移動速度のことではない)はもう少し出るようにしてほしい
あとソニックは「走る」ゲームなのに最近は空中を「飛ぶ」時間が長すぎるのもなんとかしてほしいところ
2024/11/24(日) 20:37:27.98ID:lTlgHng10
シャドジェネとかいうもっさりゲームが今後の基準になるだなんて勘弁
ソニワドベースか白ジェネベースでいい
2024/11/24(日) 20:38:48.54ID:JN8MnkKO0
ソニックはデフォ速度をシャドジェネにしてドゥームウィングの代わりに高速化習得するか
2024/11/24(日) 20:39:18.45ID:VfFRCngz0
スマブラのDX最高派みたいだな
2024/11/24(日) 21:26:32.55ID:4OMh4I3k0
ジェネは操作性がネックになる場面目だったからなぁ
スカイサンクチュアリとかむしろその辺意識したのか死にまくりでもうまく出来た時に脳汁出るステージだったけど
268なまえをいれてください (ワッチョイ b7a6-RPwI)
垢版 |
2024/11/24(日) 22:26:33.02ID:DK/XdUMs0
ブラックドゥームが「私は学んだ」とか「抗っても無駄だ」とか言ってたからなんか罠があって一度はシャドウが取り込まれるのかなと思ったら無策で正面からバトルしてきて笑っちゃった
2024/11/24(日) 22:49:08.59ID:ONbVGQed0
戦闘種族は脳筋なのだ
270なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff1-nptu)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:07:48.49ID:WNG8uEeh0
フロンティアの次回作っていつになるだろ?
短期間でポンポン作れるカテゴリーではないだろし
2024/11/24(日) 23:16:20.36ID:VfFRCngz0
本編シリーズは4年おきくらいじゃないか?
合間に何か出すんなら過去作リメイク路線作ってほしいわ
272なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/24(日) 23:48:01.70ID:37fYWy/80
龍が如くの極とかバイオのREって良いよなぁ
ソニックもリメイクガンガン作って欲しいが難しいか
たまにリメイクでもMGS1ツインスネークスみたいな何とも言えん出来のもあるが
273なまえをいれてください (ワッチョイ b7ab-S3rH)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:04:38.75ID:GTAbBXRM0
Switchのミッション&ギフトって任天堂ソフトしかないんかね?
ソニックのアイコン使いてえ
274なまえをいれてください (ワッチョイ d725-InWd)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:10:07.34ID:XGM6V6TA0
>>223
よかったよ、ソニックがほぼでどこないけど
シャドウのCMを生バンドで聴けてよかった
2024/11/25(月) 00:15:54.45ID:qJgg5LeY0
>>273
一応デフォアイコンの中に青いハリネズミはいるが…
2024/11/25(月) 00:17:02.75ID:gCJRWMCO0
バイオのREシリーズは内容自体かなり変えてあるリメイクだけど極は内容やカメラワークなんかもほぼそのままで今のグラにするだけってところではまたリメイクのタイプが違うけどな
どちらかといえばデッドラのデラックスリマスターに近い
2024/11/25(月) 00:26:41.96ID:JbcaCd5N0
>>275
きぬよさんじゃないですかやだー
2024/11/25(月) 00:37:08.05ID:3/io9eU80
正直アド1アド2などをリメイクしても、バイオハザードREシリーズ程絶対に売れないし
3Dアクションゲームの制作は、龍が如くなんかよりも全然手間・金・時間かかるだろうし

難しい立ち位置だろうね、ソニックシリーズの過去作リメイクってのも

まず今よりソニックシリーズそのものが売れる様になって懐に金が回ってくる様にならないと色々難しいんじゃないかなと
279なまえをいれてください (ワッチョイ b7ab-S3rH)
垢版 |
2024/11/25(月) 00:54:04.18ID:GTAbBXRM0
>>275
それ使ってるw
280なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 01:20:13.62ID:QxgaYCwb0
一応新ソニリメイクしたいみたいなことをシャドジェネのプロデューサーが言ってたみたいだが、たしかに新ソニならゲーム部分の評価は元々アレだからリメイクするにはかなり適してると思う
ソニアド1,2,ソニワドなんかは原作の評価も高いからそれを超えるリメイクを出すのは難しいが新ソニなら元のハードルが低い分リメイクもやりやすそうだ
281なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 01:36:57.71ID:QxgaYCwb0
ソニアド2バトルはリメイクっていうか移植だったけどチャオ空手の追加とかナックルズルージュのレーダー以外はDC版ソニアド2の方が好きだったな
2バトルは光や影の表現がDC版より陳腐でデモシーンのキャラモデルも全体的にDC版の方が良かったと思う
あとDC版のソニックの方が目つきが鋭くてかっこいい表情が多かったし、2バトルはナックルズ初見の時の違和感が凄かった

Sonic Adventure 2 - Jail Scene (Dreamcast vs. Gamecube Comparison)
https://www.youtube.com/watch?v=GvQyQuQQJYI

Why SA2B's cutscenes suck - Sonic Adventure 2
https://www.youtube.com/watch?v=yMauzPcOorQ&t=564s
282なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 01:41:36.08ID:QxgaYCwb0
2バトルのナックルズとかテイルスはなんであんなに色黒なんや
283なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff1-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 01:47:40.36ID:P2UgOm1g0
HE1これからも使い回してほしい
ワドHDは今年発売の作品だと言われても全く疑わないくらいグラフィックが異次元すぎる
284なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 01:53:52.90ID:QxgaYCwb0
ソニワドとかMGS4のグラはとうとうここまで来たかと衝撃受けたなぁ
ってか今でも全然見れる
2024/11/25(月) 02:22:44.48ID:3/io9eU80
逆なんじゃないかな…。まぁ個人のプロデューサーの願いはひとまず置いておいて

通常、リメイクって、もとのオリジナル版の評価が良かったゲームをリメイクしようとする例が多くない?

もとのオリジナル版の評価が悪かったゲームをリメイクターゲットに選んで、いいゲームにリメイクして、で、結果的にユーザーにウケてバカ売れした。という事例をあんま聞かない気がするんだけど

もとのオリジナル版の評価が良かったゲームを選んで、その上でそのゲームをリメイクすることに制作側は150%位の勝算を見込んでいる位じゃないと、リメイクゲームは大きく成功しないんじゃないかな
2024/11/25(月) 02:27:16.19ID:3/io9eU80
売上本数的にも、リメイクゲームよりも、完全新作のゲームの方が売れる傾向はあるだろうし
新作作れる分の開発リソース割いてまで、リメイクゲーム作ろうとするなら、その位の企画じゃないと
287なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:32:52.61ID:QxgaYCwb0
バイオは原作3の時点で評価そんなにだったけど普通にRE3出たし(なお評価は原作3の方が高かった)バイオ0もリメイク出るんじゃないかみたいな予想も出てるし原作評価はそこまで問題にならん気がするけどね
評価微妙な原作→神リメイクの前例がないなら新ソニリメイクをその事例第一号にしてしまえばいい
それでこそセガっぽいだろう
2024/11/25(月) 02:33:20.90ID:RmSDbQY+0
シャドウのダブルジャンプは設定的にもマジでソニックに逆輸入して欲しい

これじゃドゥームの力なくてもシャドウのがソニックより強いやん
互角の力で倒さないと意味がないとはなんだったのか
289なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:35:42.22ID:QxgaYCwb0
シャドジェネ→ソニックザムービー3のシャドウ登場
新ソニリメイクかシルバーをメインキャラの一人にした完全新作?→ソニックザムービー4でシルバー登場

みたいな感じで映画とゲームである程度連動させることは狙ってる気がするんだよな
映画を当てることができれば興行収入的にも知名度的にもかなりメリット大きいし
290なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:37:53.04ID:QxgaYCwb0
映画版ソニック3のPVのシャドウの感じだとほぼソニックの完全上位互換みたいな感じだったしな
どうしようもないからソニックテイルスナックルズの3バカ+エッグマンじゃないと手も足も出ないぐらいのパワーバランスなんじゃないかね
291なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:39:34.34ID:QxgaYCwb0
原作評価微妙だったからってポケモンBWのリメイク出さないかっていうと普通に出すだろうしな
ソニックももっとリメイクとかリマスターは積極的に出していっていいと思うんだが
292なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff1-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 02:40:46.44ID:P2UgOm1g0
バイオRE2、RE4は本当にゲームバランス凄い
ゾンビに銃をぶっ放すって根底は変わらないのに
毎回新しい体験が待ってるのが退屈しない
シャドジェネも毎ステージに新アクションが追加されていくから飽きないんよね
2024/11/25(月) 02:55:25.21ID:3/io9eU80
「バイオハザードREシリーズ」というのが
もう何もかもが特別過ぎてて。売上的にも、評価的にも

シリーズブランド的にも5大GOTYのアワードを獲っていく様な格だしね
(※ バイオハザード RE:2が2019年のGJA GOTYを受賞。バイオハザード RE:3は、その流れから続いていたタイトルであり)

こういう言い方あんま嫌だけど
同じホラーゲームのサイレントヒル2リメイクって発売日から3日で100万本出荷のゲームでしょ

ソニックにバイオハザードのケースを例えに出来るようなものは現状では無いから、
そこは本当足元を見るようにして思考をするようにしたほうが良いと思うよ
294なまえをいれてください (ワッチョイ 9f00-blqU)
垢版 |
2024/11/25(月) 03:03:31.17ID:vR4L8+Da0
アクションは段々開放されるほうが面白いと思う。最初から使えるようになってても初心者は気が付かないで終わるかもしれん
2024/11/25(月) 03:28:32.88ID:gCJRWMCO0
RE3ってDLCとか作ってる会社の外注だしRE2のDLCみたいな規模で作られたゲームでしょ
オンゲーとセットで売らないとフルプライスにならないレベルだし
RE2があってのRE3だからな、単体で内製リメイクする程の作品ではなかったということ
296なまえをいれてください (ワッチョイ b7ab-S3rH)
垢版 |
2024/11/25(月) 04:08:18.94ID:GTAbBXRM0
映画にシルバーなんか出すよりパーフェクトカオスをあのクオリティの映像で見たいわ
297なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 05:25:09.56ID:QxgaYCwb0
>>293
サイレントヒル2もリメイクで100万出荷ってかなり凄いやん
ファイアーエムブレム外伝のリメイクなんて30万本とかだったしリメイクの売り上げや出来はバイオが飛び抜けてるだけでサイレントヒル2リメイクも十分大成功の部類よ
シャドジェネも発売してすぐに100万本売れたし新ソニ原作も光る部分はあるからリメイクは十分ありだと思うね
298なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 05:39:43.96ID:QxgaYCwb0
>>295
ポケモンダイパリメイクも外注だったし内製リメイクするほどの作品じゃなかったって事か
それにバイオハザードコードベロニカとかも外注だったけど今もリメイクを望む声が多いんだしゲームの出来さえ良ければ外注だろうが内製だろうと構わんよ
2024/11/25(月) 07:54:58.21ID:IK5xZ+oo0
ワドはリマスターでいいからSteamで出してくれ…
2024/11/25(月) 08:39:45.12ID:brIO390X0
RE2のおまけみたいな感じで作られたRE3は評価高くない作品のちゃんとしたリメイクが単体で出たって例示にはならんな
2024/11/25(月) 09:35:46.99ID:g4WfB55QM
新ソニの場合は何かのおまけとかでリメイクされるなんてことはないだろうからな
2024/11/25(月) 10:02:39.84ID:3/io9eU80
>>297
自分が最初から(>>278)言ってるのは『3Dアクションゲーム作るのは凄い手間・カネ・時間かかる』よつってるの。それはリメイク作ろうとしても同じ話で
それなのに完全新作のゲームより基本売れない…。少なからずその完全新作のために投じれた・関わるリソースを割いてまでリメイクゲーム作ってると思うんだけど

新ソニって元はどのくらい本数売れたゲームだったかな。そんなゲームを膨大なリソース割いてまでリメイクしようとして出荷本数100万本は超えるだろうけどそれ以上は見込めるか分からない、なんて企画するより
完全新作のゲームのためにリソース投じれるもの全部投じて、400、500それ以上って狙っていく方がシリーズにとってずっと良いよ
2024/11/25(月) 10:04:43.73ID:D6M6l+mV0
ソニックの場合半端にステージのリメイクだけはやってるからやりにくそう
2024/11/25(月) 10:36:18.06ID:qJgg5LeY0
メインシリーズの代わりにリメイク作れってわけじゃなくて
合間のTSRスパスタとかの枠でリメイク出したらどうなんって思うわ
ヒロズリメイク作ってる噂はかなりあるからそれが出るかどうかだなまずは
305なまえをいれてください (ワッチョイ 7f61-+JoT)
垢版 |
2024/11/25(月) 10:46:56.69ID:sMxsp++L0
ソロで走るスピード感のあるレースゲーム作ってほしい
2024/11/25(月) 10:59:56.62ID:SIb5Fiz40
>>296
ソニアド1のオマージュは2でやってるしなぁ
エリスとか実写映画だと有名な女優呼んでウリにできそうだし
4はやっぱ新ソニベースだと思う
2024/11/25(月) 12:05:06.68ID:Xn2gO0Y80
そもそもアクションゲー自体リメイクに向いてないからね(レベルデザインと操作性がセットかつ本体だから下手に変えたら別物になる)
ジェネ方式でステージとBGMだけリメイクするのが賢いやり方ではある
だからと言ってリマスターで出して通用するようなタイトルも限られる
カラーズをあれで消費したの勿体ねぇなほんと
2024/11/25(月) 12:35:02.22ID:qJgg5LeY0
過去作をブーストソニックでリメイクしたら大体面白くなる説はある
フロのアド2ステとかジェネほど魔改造してないけど楽しかったし
あれでステージの見た目と音楽アド2だったら十分だわ
2024/11/25(月) 12:51:14.25ID:+c5MiEjR0
150万以上売れてるみたいだな
シャドウジェネレーションみたいなのでいいんだよが証明されたのか
2024/11/25(月) 13:16:13.04ID:mcR8R3Ns0
フロンティアやシャドジェネの操作感は好きだが、スピード感はもっと欲しい
でもそうすると敷居が高くなって暗記レースゲーになる
このシリーズ永遠の課題
2024/11/25(月) 13:41:20.15ID:wowV7KS40
ワドジェネのスピードとシャドジェネの操作感は本当に両立不可能なのか?って感じはあるけどね
2024/11/25(月) 13:49:44.31ID:ofrqeSKb0
ジェネの操作性で空中振り向きが可能になれば十分じゃないか
313なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff1-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 14:12:59.90ID:P2UgOm1g0
ソニックもリニアステージで新アクション増やしてくれ
ワドから全く進化してないどころか退化してるし
2024/11/25(月) 14:14:39.38ID:mcR8R3Ns0
操作感とスピード感の両立は出来る前提
問題はレベルデザイン
2024/11/25(月) 14:20:46.55ID:3/io9eU80
YouTubeやSteam評価なりでソニシャドの評判の良さみたいなのは見れると思うんだけど
それでも発売日から1ヶ月程で出荷本数150万本記録というのは正直物足りない

イメージしやすいところで言うと、格ゲーの鉄拳8が発売1ヶ月で200万本、
発売日から12日でドラゴンズドグマ2が250万本、
アストロボットが発売日から58日で150万本

格ゲーとか、独占プラットフォームリリースのアストロと争っているレベルと言うと…

これから劇場上映する映画との連動効果とクリスマス年末年始効果でどのくらい本数伸ばしていけるかという感じだね
316なまえをいれてください (ブーイモ MMbf-0Aaa)
垢版 |
2024/11/25(月) 14:38:47.22ID:Dt/L+sJGM
>>302
新ソニ原作は270万本売れたみたいだぞ
たしかに3Dアクションのリメイクには金、時間、今の基準の性能、人的リソース等もかかるが、リメイクするにしても楽曲やシナリオは既に出来上がっててヘッジホッグエンジンも活用すれば技術力、時間、リソース等は大幅に短縮できるんじゃないかね
っていうかソニックに限らずほとんどのゲームはリメイクは原作より売れないのは分かってるがそれでも色んなゲームでリメイクを望む声があるのはファン心理としては当然の話だろう
2024/11/25(月) 14:54:16.80ID:UUAnBFQbM
操作させるのは辛いから、ひみリンのスピードブレイクとかのギミック無視でハイスピード実現とかでもいい気がする
2024/11/25(月) 16:20:52.18ID:SIb5Fiz40
シャドウ映画でリメイクじゃなくてシャドジェネだったし
映画合わせでシルバーに何かあったとしても新ソニリメイクじゃなくてシルジェネ的なものになりそうな気がする
2024/11/25(月) 17:00:29.49ID:qJgg5LeY0
シルジェネとか歴史が無さすぎて無理だろさすがに
320なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:00:06.48ID:QxgaYCwb0
ヒーローズリメイクのうわさが流れてるのは3Dソニックで一番売れたからかね
キャラ紹介的に色んなキャラの出番も作れるし
もし作るならシルバーブレイズは追加して欲しいがあと一人誰入れるか
321なまえをいれてください (ワッチョイ 1722-S3rH)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:30:37.22ID:9XbZjvyb0
ヒーローズにシルバーブレイズ参入はしっくり来ると言うか
新ソニリメイクなんぞよりよっぽど出しやすいだろうし納得も出来るわな
別段魅力は感じないが。

ブレイズがスピードでシルバーがフライ…となるとパワーはザボックか
2024/11/25(月) 18:34:01.14ID:77jmzCVRa
旧ソニジェネってsteamおま国?
日本から手に入れる方法なし?
323なまえをいれてください (ワッチョイ ff3c-rnFI)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:54:26.94ID:eIrnygqA0
>>322
外部の鍵屋で購入したらアクチ出来るよ、日本語音声字幕あり
ただ今はリマスターのせいでセガがオリジナル販売停止したから鍵もどんどんなくなったり販売停止してる
今は手に入れる方法はあんまりないんじゃないかなあ
とりあえず鍵屋片っ端から探すしかないね
2024/11/25(月) 19:08:02.92ID:77jmzCVRa
>>323
やっぱりそういう感じねありがとう

シャドジェネやってソニジェネ戻ったらこっちにハマっちゃったけどワド化させるmodは旧の方にしかまだ無いのね
ワドがリマスターされることに期待するか…
2024/11/25(月) 19:31:16.87ID:O/5Y54rn0
>>320
ヒーローズリメイクはもしやるなら
映画でシャドウ知った層を取り込もうとしてるんだと思う
アド2と同じ結末になるかは分からんけど
2024/11/25(月) 19:34:04.22ID:O/5Y54rn0
>>319
シャドウ全く関係ないフロンティアのステージ持ってこれたんだからやれないこともないだろう
果たしてそれはシルバージェネレーションと言えるのか…とは思うが
2024/11/25(月) 19:35:03.01ID:O/5Y54rn0
>>321
シルバーブレイズと来てザボックは違和感ありすぎる…
2024/11/25(月) 19:36:59.77ID:qJgg5LeY0
TSRでもシルバーブレイズはベクターと組んでてそいつなん?感あったな
329なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 9f48-TuaV)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:59:37.81ID:kpVZs+cQ0
米アマラン、シャドジェネが独走
2024/11/25(月) 19:59:43.44ID:O/5Y54rn0
明日ソニック3の新予告来るって
これ以上何を見せるんだろう
2024/11/25(月) 20:08:41.06ID:wkhGSVvt0
キアヌだもんな
一作で退場も十分ありえる
2024/11/25(月) 20:27:51.88ID:KKCjN9so0
4作目は声優変えればいい
2024/11/25(月) 20:30:38.78ID:O/5Y54rn0
>>331
ナックルズ役のイドリスエルバも売れっ子だけど
続投どころか単独作もやれてるし
全然続投できるでしょ
4がやれるかどうかの方が不確かなレベル
2024/11/25(月) 20:48:16.94ID:bh7nf5N70
>>327-328
シルバー、ブレイズ、メフィレスならええんか?
2024/11/25(月) 20:56:47.38ID:mcR8R3Ns0
クソザコジャッカルでいいよ
2024/11/25(月) 21:25:59.58ID:YAOFEnbc0
>>335
元々やりたかったフォースの脚本使ってフォースは映画だけ見とけばいいよってなったらそれはそれで
2024/11/25(月) 21:27:40.34ID:bPzBWbC/0
わざわざ新しいチーム追加とかするか?って思ったけどリメイクならあり得なくはないのか
338なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:33:09.49ID:QxgaYCwb0
ヒーローズみたいなオールスターゲーでシルバーブレイズ出さんかったらどこで出すねんって話になるしな
2024/11/25(月) 21:37:42.73ID:qJgg5LeY0
ヒーローズは企画段階のチーム分けが何かすごいわ
https://x.com/mizuhano/status/989669646730067968
・ソニック:テイルス:ナックルズ
・エミー:クリーム:ルージュ
・カオス:E102:ビッグ
・エスピオ:チャーミー:ベクター
・ファング:ビーン:バーク
・メタルソニック:レイ:マイティー
2024/11/25(月) 21:44:35.83ID:j8INJeRB0
>>339
前川さんですらテイルズって間違えるのか
ルージュはチームダークになって本当に良かった
341なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-6m00)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:48:13.96ID:Gzo5SUVB0
映画はシャドウの出自がオリジナルと多分違うんだろうけど
ジェラルドがノリノリでエッグマンの悪事に加担してるっぽいのは大分違和感

>>339
飯塚が当初シャドウはヒーローズで復活させる予定はなかったって
インタビューで言ってたけどマジだったんだな
342なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:55:45.48ID:QxgaYCwb0
究極生命体設定あって良かったな
普通の強いだけのキャラだったらいくらシャドウが人気でも生身で大気圏突破しても実は生きてました展開はワンピのペル並みに突っ込まれる所だった
343なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:58:03.22ID:QxgaYCwb0
ソニアド2シャドゲシャドジェネ見るにジェラルドは基本的に善人ぽかったから悪事に積極的に加担するみたいなことは確かにやらなさそう
344なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:59:35.48ID:QxgaYCwb0
前川さんがクリームがフライタイプって言ってるってことはもう少しでルージュがパワータイプになるとこだったのか
2024/11/25(月) 22:04:27.02ID:IK5xZ+oo0
メタルはどの段階でラスボスになったんだろうな
ネオメタル使える作品が存在しないのが勿体無い
346なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:07:15.50ID:QxgaYCwb0
ソニアドDXでメタルソニック操作できたの嬉しかったしもっとメタルも使えたらいいな
まぁご褒美とはいえエンブレム130枚集めろってのは割とハードル高かったが
2024/11/25(月) 22:10:26.03ID:qJgg5LeY0
>>344
ハンマー持ってるエミーの方やろさすがに…
348なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:12:09.00ID:QxgaYCwb0
>>347
でもルージュがスピードってのもなんか違和感あるんだよなぁ
それならソニック追いかけてるエミーがスピードの方が違和感少なそう
2024/11/25(月) 22:16:34.83ID:qJgg5LeY0
>>345
スピードシミュレーターで操作できたっぽい
2024/11/25(月) 22:21:17.38ID:lVq0bdnB0
カオスとガンマとビッグのチームとかやり取りとか想像つかんし
メタルとレイマイティーのチームも気まずそう
351なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:24:21.89ID:QxgaYCwb0
そこはメタルとガンマが同じチームじゃないんかいってなったわ
352なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-nptu)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:44:57.70ID:P2UgOm1g0
作中での記憶、出来事抹消ENDってあんま好きじゃないんだよねどのアニメ、ゲーム、映画でも
「誰かを殺して世界を救うって正しいのか?」って
悩んで自分なりに答えを出そうとする青臭い青年ってコンセプトが新ソニのシルバーの魅力だったのに
353なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:47:29.11ID:QxgaYCwb0
出来事抹消はともかく記憶抹消は全然気にならんけどなぁ
進撃の巨人も過去の記憶や未来視したり記憶抹消とかあったけど普通に名作だと思ったし
2024/11/25(月) 23:00:11.18ID:oxbdkWkK0
ブレイズの犠牲で救われたとはいえ正しいのか?って疑問にはシルバー自身で辿り着くべき何かしらが必要だったろうなぁと思う
結局ソニックとエリスの間で全てがリセットされるからシルバーなんなのみたいな
その辺はSA2で人類への復讐を始めて最終的には自分の手で終わらせるシャドウとの違いが目立つね
2024/11/25(月) 23:04:01.78ID:SIb5Fiz40
>>352
まあシルバーがイマイチ人気ないのは新ソニの出来事が無かったことになったのもあると思うわ
キャラは十分魅力的だったけどリセットされちゃったから
新ソニを踏まえてどう変わったかが見れない
2024/11/25(月) 23:04:50.14ID:Xn2gO0Y80
シャドウナックルズシルバーブレイズあたりは今後も代わる代わるプレイアブルになってほしいわ
シルバージェネレーションズは絶対無理でもフォース方式で過去ステージを2〜3個ピックアップしたのを走るならアリだと思うし
2024/11/25(月) 23:06:13.94ID:SIb5Fiz40
シルバージェネレーションやって
時空間の乱れで今のシルバーに新ソニの記憶植え付けとかやったらそこら辺の問題解決するんだけどな
2024/11/25(月) 23:22:33.38ID:qJgg5LeY0
映画の新トレイラー来たね
ジェラルドはクラシックエッグマンポジなのかこれ
2024/11/25(月) 23:39:26.54ID:SIb5Fiz40
ジェラルドはちゃんとシリアスなシーンもありそうで良かった
アークでのシャドウとのチェイスシーン見れるかなと期待したけど
流石にそこは劇場までおあずけかな
2024/11/25(月) 23:44:27.54ID:KKCjN9so0
チャオがただのロボットレストランの謎着ぐるみマスコットなのがショック。ティカルとカオスで1本映画作れるピースなのに
2024/11/25(月) 23:47:23.98ID:oxbdkWkK0
まぁ映画4作目以降やれるかもわからんし、普通3作も続いたらそこで一区切りなんだからできるだけ盛っておこうな趣向かもよ
2024/11/26(火) 00:15:31.54ID:KfEPxyXK0
>>361
エンドクレジットに新キャラ出すって言ってるし
4作目以降も作る気満々だぞ
まあカオスは4作目ではやらないってことだろう
2024/11/26(火) 00:53:44.33ID:a9/emp/b0
思いっきりピカチュウ、ポケモンって単語出てきてて草
364なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-ZGYG)
垢版 |
2024/11/26(火) 00:57:31.80ID:XlJDduSt0
海外でポケモン不買運動起き始めてるのにそれは草
2024/11/26(火) 02:18:36.04ID:O+KPIs+90
ジャイアンボイスでピカピカ言うのかな
2024/11/26(火) 03:03:03.42ID:egycemtO0
豪華吹き替えって宣伝してるけど
パラマウントピクチャーズの毎度お馴染みの吹き替え声優集めただけじゃねーかよ
木村昴も中村悠一も森川もパラマウントピクチャーズの吹き替えでいつも一人はいるメンバーじゃん
て言うかなんで中途半端にゲーム本編に出てる声優つかうんだよ
ならシャドウも遊佐にしろよ
2024/11/26(火) 03:05:34.83ID:egycemtO0
て言うか木村昴と中村悠一ってoneトランスフォーマーにもいなかったか?
2024/11/26(火) 03:13:48.06ID:Y1Ed6eNX0
https://pbs.twimg.com/media/GdMUC6sWgAABYJt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdMUC6pWEAAf2c1.jpg

ええな
369なまえをいれてください (ワッチョイ 9f65-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 09:20:28.16ID:FiXlhnph0
ソニックって昔から知名度と売上噛み合ってないよね
「キャラは好きだけどゲームは(難しくて)ちょっと‥」って人は多いのかな
2024/11/26(火) 10:17:02.55ID:RahQnTIS0
>>223
予約始まった当初ソニック側の情報が全然出てなかったし当日まで扱う曲も不明だからころね側の観客大半だったけど
中身は普通にソニックとかソニチの作品触ってたら知ってるネタがライブ全体の1/3以上はあったと思う
2024/11/26(火) 12:53:03.41ID:0tsM3cil0
Vtuberからソニックのファンになってくれた人はどれくらいいるんだろうね
スパスタプレイしてる動画をちらっと見てみたけど完全にゲテモノ枠みたいな扱いだったな まあ実際そうなんだけど
2024/11/26(火) 12:56:42.88ID:nuvw2buX0
2Dソニックはねえ
ファンだからやってるけど
初見だととにかくストレス溜まるんだわ
配信でちょろっとやるのにはまるで向いてないと思う
3Dソニックも高速アップダウンで画面酔いする人もいるから配信向けではないかもね
2024/11/26(火) 16:03:39.60ID:2+8WtgFp0
でもソニックCDは大好き
2Dで一番楽しい
374なまえをいれてください (ワッチョイ 9f65-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 16:46:19.59ID:FiXlhnph0
実写1作目観に行ったときに「この映画はおもろいけどゲーム本編はな‥」って複雑な心境だったから
今度はおもいきり楽しめそうで良かった
2024/11/26(火) 19:03:40.58ID:DuKgyVln0
映画の新予告出ても日本では1ミリも盛り上がらんな。海外との温度差がすごい
376なまえをいれてください (ワッチョイ 9f65-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 20:11:27.76ID:FiXlhnph0
2Dソニックって普通にストーリー進行でカオスエメラルドゲットでよくねと思う
なんで毎回変なミニゲームやらせるんだ
2024/11/26(火) 20:40:54.99ID:O3EwvaM/0
ゲームギア版初代みたいな直置きのパターンもあるぞ
378なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc0-S3rH)
垢版 |
2024/11/26(火) 21:21:28.59ID:oJZhbWB30
>>369
そもそもどんなゲームかも知らない人がほとんどだと思う
俺は幼少期にSEGAのゲーセンが近場にあったからキャラクターは知ってたけど
ゲームそのものは友人宅でソニアド2バトルやって初めて知った
今だとスマブラキャラの1人くらいの認識しかない可能性ある
2024/11/26(火) 21:25:35.67ID:fp4+xTPS0
>>375
我が家では俺のお陰で子供らも盛り上がってるよ。たぶん劇場で観る
2024/11/26(火) 21:54:18.16ID:+rLq2nxy0
シャドジェネって評価高いけどあんまり刺さらなかったな
悪くないけど個人的には結構ストレス溜まる
白ジェネばかりやってるわ
381なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4b-6m00)
垢版 |
2024/11/26(火) 23:14:57.80ID:kU/WEmbz0
結局ドゥームゾーン無いACTの方が楽しいのはちょっと悲しいな
そりゃ見た目は派手だが中身薄めだから初回以外は多少劣るのはしょうがないか

ひたすらカオス島ACT1とサンセットハイツACT2回してるけど上位勢のタイムがやばすぎて全然届かねぇ TOP30入りがやっとだ
2024/11/26(火) 23:26:18.05ID:nuvw2buX0
やっぱヒトデパートあるステージ損してるよな
キングダムとカオスのACT1のが楽しく思える
東京ステがそれら並に作り込んであるといいな
2024/11/26(火) 23:30:05.34ID:VOnDBUp40
>>375
映画のソニックってディズニーとかピクサーでよくある落ち着きのない絶えず軽口を叩く小動物キャラだから、ソニックよく知らない一般客にとっては新鮮味なくて刺さんないんじゃないかな
384なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/26(火) 23:30:10.12ID:XlJDduSt0
2Dならソニック3&ナックルズ、ソニックCD、ソニックアドバンス2、ソニックラッシュ、ソニックラッシュアドベンチャー辺りが面白かったなぁ
特にラッシュ2作はデザインがモダンソニックだから3Dソニックが好きな人にもとっつきやすく、能動的なブーストが初登場したし爽快感あるし難し過ぎないのもgood
385なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/26(火) 23:35:32.93ID:XlJDduSt0
ソニックのキャラというか性格?が日本人に刺さりにくいってのは昔から言われてるな
多分ナックルズかシャドウみたいな性格の方が日本人には刺さりやすい
リヴァイ、ガッツ、桐生ちゃん、スネークみたいに基本ド真面目なキャラの方が人気出る傾向あると思う
386なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/26(火) 23:39:00.56ID:XlJDduSt0
基本ド真面目でちょっとアホだったりお茶目ぐらいが一番人気出ると思う
2024/11/27(水) 00:20:23.12ID:n9OqSTSD0?2BP(1000)

そもそもゲームと映画でソニックの性格大分違くない?
映画のソニックはクール成分ゼロというか落ち着きがなさ過ぎるような
2024/11/27(水) 00:36:41.01ID:vqDZ54S80
プライムソニックは映画ソニック、ケンポンソニックの影響受けてそうだった
2024/11/27(水) 00:48:04.48ID:jl5/jZ1v0
>>375
何を今更
ゲームの新作情報出たときとなにも変わらんやんけ
390なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 00:59:34.05ID:UAFv6hDj0
国内売り上げだが

ソニアド1(53万本)

ソニアド2(33万本)

ソニバンス1(22万本)

ソニバンス2(21万本)

ヒーローズ(13万本)

ソニアド1〜ヒーローズ辺りまでは国内でもそこそこ売れてたっぽいんだがな
アニメ終わったのとヒーローズがスピード感なくてかつかなり高難易度だったりと色んな要因が重なったのが痛かったな
391なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 01:04:34.86ID:UAFv6hDj0
たられば言ってもしゃあないがソニアド1,2の移植をPS2にも出してたら国内人気ももっと違ってたかもな
2024/11/27(水) 01:08:01.34ID:Xyg9Dzma0
ソニころライブの感想向こうの本スレに見に行ったけど音楽主本でやってる星街すいせいのライブより楽曲数多くてセトリも昼夜違って質だったって言われてたけど全然宣伝してなくて誰も知らないレベルだったらしい。あと物販でやらかしてカス企業呼ばわり
来年はないかな
393なまえをいれてください (ワッチョイ 9f76-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 01:11:00.64ID:1pLgkey70
ステージにライブ感とか求めてる自分は好きだけどなシャドジェネのドゥーム介入パート
絵本シリーズとかキャラが喋ったりして好きだし
フォースも初見だけならQTEは楽しめた
フロンティアが無機質すぎたからなおさら
2024/11/27(水) 01:39:01.83ID:jl5/jZ1v0
>>393
絵本のライブ感はゲームプレイのやり方でキャンセルされたりするからな
ドゥーム介入パートのムービー感とは比べるものじゃないわ
2024/11/27(水) 04:31:53.66ID:5XXY6EvG0
>>390
国内ボリューム層を考えた話で発売順語るなら
ドリキャスの原作1→2じゃなくて
ゲームキューブのソニアド2Bが先に出て、ソニアド1DXが後に出た
ということに触れないとなんかモヤモヤする
2024/11/27(水) 04:43:11.83ID:5XXY6EvG0
サンセットハイツAct1はドゥームゾーン含めて好き
レールキャニオンAct1は逆にドゥームゾーン無かったとしてもシャドジェネのコースで一番自由度低く感じて微妙

個人的にはドゥームゾーンの有無がコースの面白さに影響与えてるとは思わない
ドゥームゾーンの部分をそのまま元ステージで続けたとして面白いか?と聞かれると、キングダムバレーAct2なんかは一度屋内入って屋内が終わったらドゥームゾーンになるべき所をドゥームゾーンにしなかったコースだと思ってて、結果変化少なくかつ長すぎてダレて2D面の中だと一番微妙だと思ってるからそれと似たようなことになりかねんし
2024/11/27(水) 04:52:44.64ID:5XXY6EvG0
といってみたものの、ドゥームゾーンは演出の都合か分岐少ない(あるいは分岐あっても通常の方がタイム速い場合が多い)し、カオスコントロール縛られてるしで、やっぱり文章化すると通常エリアに劣ってるような気もしてきた

タイムアタック的に、前半が難しくて後半が簡単なコースはリトライが楽で、前半が簡単で後半が難しいコースはリトライが大変だから、もし仮に先にドゥームゾーンから始まって後半がメインなステージあったら多分嫌いになってただろう
とりあえずドゥームゾーンが入るのはステージの末尾のみで良かった

それでもアークAct1とサンセットハイツAct1は大好きだが
398なまえをいれてください (ワッチョイ 9f61-5Qoq)
垢版 |
2024/11/27(水) 04:58:50.70ID:WKxn13Kv0
アメリカ アマゾンセールスランキング 11/27
 Best Sellers in Nintendo Switch Games
#1
Sonic X Shadow Generations - Nintendo Switch
#2
Hot Wheels Unleashed 2: Turbocharged - Nintendo Switch
Hot Wheels Unleashed 2: Turbocharged - Nintendo Switch
#3
The Grinch Christmas Adventures - Nintendo Switch
The Grinch Christmas Adventures -
#4
Bluey: The Videogame- Nintendo Switch
Bluey: The Videogame-
#5
Sonic Superstars - Nintendo Switch
Sonic Superstars –

Best Sellers in PlayStation 5 Games
#1
NBA 2K25 - PlayStation 5
#2
Sonic X Shadow Generations - PlayStation 5
#3
Astro Bot PS5
#4
Star Wars Outlaws - Limited Edition (Amazon Exclusive), PlayStation 5
#5
EA SPORTS College Football 25 - PlayStation 5
399なまえをいれてください (ワッチョイ 9f61-5Qoq)
垢版 |
2024/11/27(水) 05:04:22.58ID:WKxn13Kv0
画像も文字化してしまい、2重になり申し訳ない。
商戦期に来て、スパスタもランク入り!
400なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 05:51:22.63ID:UAFv6hDj0
>>395
ソニアド1の内訳はDC版=47万本、GC版=6万本
ソニアド2の内訳はDC版=12万本、GC版=21万本

ソニアド2はDC終盤に出たから宣伝も少なかったのと、GC版が出た時はスマブラDX、ピクミン、ウェーブレース、ルイージマンションぐらいしか出てなくて競合相手が少なくて売れたってのが大きいな
どっちみち日本で一番売れたのはソニアド1のDC版よ
ソニアド1自体の出来が良かった上にドリキャスの看板背負ってたからか宣伝にもかなり力入れてたからな
401なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 05:54:05.16ID:UAFv6hDj0
>>398
北米だとPS5版シャドジェネはアストロボットより売れてるとかすごいな
アメリカでのソニックはファミリー層、子供にも人気あるだろうし、映画版ソニック3もあるしクリスマス商戦でどこまで伸びるか楽しみだ
2024/11/27(水) 07:57:51.72ID:FhEoAnyR0
>>398
スパスタ最初不調ってセガが言ってたけど
リピート含めるとそこそこ売れてそうだな
クラシック路線まだ続くか?
2024/11/27(水) 10:36:24.89ID:rE5H17iJ0
>>392
そりゃ良かった
2024/11/27(水) 11:37:54.40ID:IfqZrWPP0
ソニころの関係性が分からないんだけど何でころねってVとコラボしてるの?
SEGAからコラボ持ちかけてんの?
405なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 11:43:32.03ID:UAFv6hDj0
ころねは前から初代ソニック1、ソニック2、ソニアド1、ソニアド2、フロンティア、シャドジェネとか色々配信してたからな
知名度高くてかつソニック結構やってくれてるVはそこまでいないからころねとコラボするのも自然な成り行きだろう
2024/11/27(水) 11:50:19.63ID:IfqZrWPP0
>>405
SEGAから頼まれたわけじゃなくて自発的にソニックのゲーム配信してくれてたの?それならいいね
2024/11/27(水) 11:56:46.58ID:c3LsLB4z0
周防パトラも結構ソニックゲー配信してる
408なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:10:27.82ID:UAFv6hDj0
パトラもソニアド1、ソニアド2、ヒーローズ、カラーズ、シャドジェネやってたな
ただ、パトラはアクション上手い方だし理不尽ゲーにも耐性あるけどヒーローズはそれでもクリアできず断念したっぽい
パトラでもクリアできなかったとこ見るとやっぱヒーローズはターゲット層がキッズだったのに難しくし過ぎた感があるな
409なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:13:55.51ID:UAFv6hDj0
ヒーローズは兜付けてハンマー持ってるデカいロボとファイナルフォートレス、そして何よりスペシャルステージが鬼門だったんよな
多分ヒーローズ購入者でメタルオーバーロード倒せたのって1割もいないと思う
2024/11/27(水) 12:14:27.41ID:tmZhviIt0
ころねの配信ソニころ関連しか見てなかったけど
視聴者との距離感やたら近くて投稿取り上げたり結構いじりにくる姿勢は
ソニック側の広報活動とかイベントに似てるなと思った

似た者同士ソニチとしても頼みやすいだろうし
ソニック知らなさそうな層に宣伝する目的でも割と合理的だと思った
411なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:16:28.30ID:UAFv6hDj0
ころねがソニアド2クリアした時とかパトラがシャドジェネクリアした時はソニック公式もチャット欄でクリアおめでとうコメント送ってたしVとのコラボは割とやりやすそうやな
412なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:20:54.64ID:UAFv6hDj0
あとパトラはLive & Learnギターで弾いたりもしてたな
2024/11/27(水) 12:40:38.31ID:tFLHbxnl0
>>409
当時小学生だったけど割と普通にクリアしてたなと思ってたけどゲージ貯めバグ使いまくってたわ
あれ攻略本か何かで知ったけどあんまり知られてなかったのかな
414なまえをいれてください (ワッチョイ 9f9e-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:42:45.84ID:1pLgkey70
数年前までワドとソニジェネが自分の中で2強タイトルだったけど今はフロンティアとシャドジェネが
主力というかほぼ毎日遊んでるくらいに楽しい
なんだかんだ発展してるってことが実感できる
415なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 13:12:05.21ID:UAFv6hDj0
>>413
フライで一気に貯めるバグだっけか
あれ知るまではパワータイプの攻撃連打で無理やりためて硬い敵突破してた記憶ある
2024/11/27(水) 13:33:01.85ID:yUeeUM980
当時従姉妹の小学生女児がGCでヒーローズとシャドゲ全クリしてたわ
攻略本見ながららしいけど小学生にしては上出来だったな
だけど新ソニは積んだらしい
シャドウ編のミニゲームのレースがクリア出来なかったみたい
2024/11/27(水) 13:41:18.38ID:5XXY6EvG0
>>400
無知なのに変なイチャモン付けて申し訳ありませんでした
418なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 13:46:59.50ID:UAFv6hDj0
ヒーローズクリアできたのに新ソニは無理だったって珍しい気がするな
高速ステージとかシルバー戦、シルバー編のダスティデザートの玉入れとかは割と難しかったが
2024/11/27(水) 13:50:22.27ID:yUeeUM980
>>418
新ソニシャドウルートの乗り物がポンコツすぎてストレス溜まって投げたらしい
420なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 13:54:01.02ID:UAFv6hDj0
>>419
たしかに物理演算が悪さしてバギーが簡単に横転したり水上ホバーとか何故かすぐ沈んだりとかあったしな
処理落ちとかロードとかいろんな問題があったし、次世代機になって物理演算取り入れたいって意気込みがことごとく裏目に出てしまったな
それでも悪いとこも承知の上で個人的には新ソニ大好きなんだが
421なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 14:01:00.05ID:UAFv6hDj0
ヒーローズとかソニバンスシリーズとか、新規がいっぱい入ってきてたであろうタイミングでクソムずだったり真ED見るのが大変だったりしたのはほんと損失だったと思う
特にアドバンス2のスペシャルリング集めとかヒーローズのエメラルド集めな
2024/11/27(水) 15:13:43.10ID:ka+Z9WB30
ヒーローズってそんな難しかったかと思ったらスペシャルステージの鍵が被弾で消えるとかまたよくわからん仕様だな
2024/11/27(水) 15:46:22.61ID:h/mPJNu80
キアヌのインタビュー動画でラスボス戦思いっきりネタバレしてて草ァ!
2024/11/27(水) 16:53:11.37ID:qxrEW9Mx0
ところで皆さん、映画のソニックの造形についてはどう?
自分は当時ゲームデビュー前だったんで「アリ」と思ったけど、カラーズアルチでゲームデビューしてからは「ナシではないがいまいち」にシフトしてきた
425なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 16:58:57.62ID:UAFv6hDj0
>>424
デザイン変更前よりは大分マシになったけど、正直もっと原作イメージに寄せれたんちゃうかなとは思ってる(特にソニックは落ち着きのないイタズラ小僧感が前面に出過ぎてるような)
とはいえナックルズとかシャドウは結構良い感じかなとは思うが
426なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb6-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:00:50.66ID:UAFv6hDj0
モダンソニック(特にソニアド1〜黒騎士辺り)はメンタルもかなり安定してる完成系主人公って感じだからその成長過程が映画版って感じはあるな
2024/11/27(水) 17:14:32.61ID:ByNzZ4vb0
映画のソニックってクソガキだから今のデザイン合ってると思う
変更前は…(笑)
2024/11/27(水) 17:19:51.04ID:IfqZrWPP0
変更前は醜すぎた
2024/11/27(水) 17:32:30.29ID:k8/Anl5e0
パトラのヒーローズ断念は難易度もあるけど配信映えしなさ過ぎたのが悪いんじゃねぇかな……
ただでさえ同じような景色が連続するステージを何度もゲームオーバーになりながら4周して更にエメラルド集めまでやらないといけないのは流石に配信というコンテンツに向いてなさすぎる シャドゲも
2024/11/27(水) 17:40:30.28ID:FhEoAnyR0
腕が青いのだけ気になる
2024/11/27(水) 17:45:51.64ID:Vdx/3fkN0
オレたちソニックヒーローズは良いんだけど、シャドウの目をもうちょっと尖らせて欲しかった
なんか優しすぎる感じで悪そうに見えない…
スケート走りの足の動きが速すぎて違和感がある
まあ映画は別物だし内容が良ければ無問題
2024/11/27(水) 17:51:44.92ID:nVIXf6EFa
悪く無いから良いんじゃね
2024/11/27(水) 18:47:29.16ID:4Pg9uj8q0
今でも眉間に隙間が欲しいと思ってる
2024/11/27(水) 18:52:44.39ID:aomAx0n50
大島さんは何を考えてソニックの目を繋げようと思ったのか
435なまえをいれてください (ワッチョイ d742-blqU)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:00:21.87ID:2FJp4wqN0
ムビソニは唇がリアルでちょっと嫌だな
シャドウのポゥも解釈違いの表情してた
2024/11/27(水) 19:03:19.42ID:Vdx/3fkN0
>>432
最初は悪役じゃないとでしょ?
437なまえをいれてください (ワッチョイ d742-blqU)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:04:41.60ID:2FJp4wqN0
>>435
https://imgur.com/a/lIqsgWu
これ
2024/11/27(水) 19:50:22.04ID:gh9DsBF+0
>>366
新ソニ配信する勇気あるVはいないのか
2024/11/27(水) 19:52:00.48ID:gh9DsBF+0
パラマウントがシルバー使った大きな計画があるって言ってるらしいけど
マジならスゴイ勇者だと思う
2024/11/27(水) 19:54:29.17ID:nRVqb7Sr0
ソース無いからマジか知らないけど本当なら
3年後あたりにシルバーイヤーになって新ソニリメイクとシルバー映画が出る可能性もあるのか
2024/11/27(水) 20:29:45.68ID:yUeeUM980
ソニック声優陣ほぼ高齢だし新ソニリメイクはなるべく速急にお願いしたいな
3年後小野D50代になるぞ
2024/11/27(水) 21:20:11.37ID:4Pg9uj8q0
もう皆歳だし後継者探しも含めてリメイクは声優陣総とっかえでも良い気がする
2024/11/27(水) 21:42:40.34ID:yUeeUM980
>>442
個人的にあと10年は金丸さん達に勤めてほしい
2024/11/27(水) 21:42:41.34ID:yUeeUM980
>>442
個人的にあと10年は金丸さん達に勤めてほしい
2024/11/27(水) 21:44:31.13ID:gh9DsBF+0
>>441
シルバーすら50代というのに驚き
声優交代は映画の声優たちに委ねるのが無難だと思うけど
ソニックおいそれと呼べなさそうなのとシャドウがオリジナルより高齢なのがな…
2024/11/27(水) 22:26:05.00ID:DvjEjTq70
どこが無難なの
俺含め口を揃えてキャラが違いすぎって散々言ってた癖に
2024/11/27(水) 22:52:03.95ID:vqDZ54S80
金丸ボイスはジェネリック金丸みたいなのも多分いないし唯一無二みたいなとこあるから
とっかえしたら違和感は避けられんやろな
2024/11/27(水) 22:57:01.33ID:nRVqb7Sr0
ビッグが変わったとき全然違和感無かったし
何だかんだ似てる人探してきてこれもアリだねってなると思うけど
ただ今変える意味はないな エッグマン以外は
2024/11/27(水) 23:08:02.67ID:YxkxvHh70
まず英語ペラペラなの前提
2024/11/27(水) 23:08:34.96ID:IfqZrWPP0
金丸さんたちができなくなったらAIで再現してほしい
それくらい他は考えられない
2024/11/27(水) 23:13:47.92ID:nRVqb7Sr0
>>449
でも最近は英語混ぜなくなったよな
ナッコゥズもあんまり言わなくなった
452なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/27(水) 23:17:21.14ID:UAFv6hDj0
>>438
パトラはシャドウ好き+ソニアド1,2みたいなシナリオ重視のソニックが好き+クソゲーハンターでもあるから新ソニ配信の可能性は普通にあると思うぞ
シャドジェネ配信の時新ソニに結構興味持ってたし
453なまえをいれてください (ワッチョイ 9f9e-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 23:29:58.53ID:1pLgkey70
TAする時毎回気になるんだがブーストした状態で
ダッシュパネル踏むと
ブースト時の速度+ダッシュパネル踏んだときの加速が上乗せされるのか?もしそうなら積極的に踏んだほうが良さそうだけど‥
2024/11/27(水) 23:59:50.93ID:6/6DyC/fa
>>453
できるよ
2024/11/28(木) 00:06:05.61ID:nAE/mIzD0
>>449
村瀬歩と柿原徹也が浮かんだけどソニックに合う声質かと問われると個人的にはうーん
456なまえをいれてください (ワッチョイ 9f9e-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 00:22:23.08ID:7QeedQLF0
シルバーがホーミングアタックしたりグラインドレールに乗ってる姿ってなんかイメージ出来ない
道中の瓦礫とかをサイコキネシスで浮かせて敵にぶつけるってのが1番頭に浮かぶ攻撃方法だけどそれって爽快感なくね?と思う
457なまえをいれてください (ワッチョイ 9f9e-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 00:24:06.16ID:7QeedQLF0
>>456
爽快感というかテンポ悪いだな
2024/11/28(木) 00:30:30.57ID:D/KE0tUE0
>>456
ライバルズ2で普通にやってる
エミーもブーストしてホーミングする時代だし何でもアリだわ
459なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/28(木) 00:39:56.36ID:QgUc3sS40
ブースト中は超能力で高速移動、ホーミングアタックはシャドウみたいな感じで…って思ったけどそれやるとシャドウで良くね?ってなるのが難点やな
460なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/28(木) 00:45:57.63ID:QgUc3sS40
やっぱシルバーはプレイアブルキャラの中では身体能力で他キャラに劣るイメージあるんだよな
2024/11/28(木) 01:09:43.49ID:U9BGkyEO0
>>440
シルバーって新ソニだけの一発屋ってイメージあるから
そこまでして目立たせる必要あんのかなと思ってしまう
2024/11/28(木) 04:21:45.08ID:s5pQ7p4Y0
steam版早くも25%オフ
2024/11/28(木) 04:30:59.12ID:zdY0aQCj0
>>456
グラビティデイズみたいに周りの瓦礫集めてデッケェボール作ってぶつけられるとか
空を超高速で自由にかっ飛ぶとか
超能力を活かす方向性で爽快感出してほしいよね
2024/11/28(木) 04:32:09.71ID:zdY0aQCj0
>>462
セガはすぐ値下げするな
メタファーもすぐ値下げしてたけどこんなすぐやって大丈夫なんだろうか
465なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-ZGYG)
垢版 |
2024/11/28(木) 05:42:24.69ID:QgUc3sS40
日経の記事でセガは増収増益だったっぽいから結構調子いいんじゃないかね
これから映画ソニック3とか龍が如く8外伝もあるし
2024/11/28(木) 07:25:15.04ID:meJbsPTg0
チームソニックのみ発売で他チームはDLCってそんなリメイクの仕方あるか?
467なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb9-nptu)
垢版 |
2024/11/28(木) 10:05:53.89ID:7QeedQLF0
グラビティデイズ2操作性はウ◯コだけど世界観や
街並みがほんと神だった
ああいう都会をソニックで駆け回りたい
2024/11/28(木) 11:01:09.94ID:Yip+c+eg0
フロもボリュームやばかったけど
ソシャジェネ普通にやり込みが良くてまだまだ前のめりに遊べる要素あってやばいわ
ソニジェネミッションクリアして赤スター集め終えた頃には大体早いルート走れるようになってるからタイムアタックにスヌーズに移行できるな
2024/11/28(木) 11:25:49.10ID:ZdepW7HV0
(˘ω˘)スヤァ…
2024/11/28(木) 12:06:04.10ID:zdY0aQCj0
>>466
やったら大荒れだし流石にやらんだろ
2024/11/28(木) 13:36:11.27ID:dov8djcn0
>>466
これか?DX DLCやバトルDLCもそうだが十年以上前の作品そんなセコい売り方する意味ないと思うが
https://x.com/ultimashadowx/status/1861831389181624542?s=46&t=NyJm86WkRS1uCRuTZEUk1Q
2024/11/28(木) 13:54:41.47ID:Yip+c+eg0
順当に行けばヒーローズかワドがリメイクされる可能性は前から言われてて
ここ1年シャドウ自体やジェネの動きも相まって公式からヒーローズの話をピックアップする取り上げる頻度上がってるから布石か?って一部の界隈から言われてたりするけど
流石にそれはネタツイとしかおもえん
473なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff5-A7lD)
垢版 |
2024/11/28(木) 14:15:24.66ID:WPFqVAkB0
ステージ同じで見た目だけ変更とかならわかる
474なまえをいれてください (ワッチョイ 7f61-+JoT)
垢版 |
2024/11/28(木) 15:10:44.74ID:5MRT+djE0
チャレンジACTやってて思ったけどマリオメーカーみたいにプレイヤーが作ったコース遊びたい
2024/11/28(木) 15:12:13.66ID:39RzVKEw0
シャドウのねんどろいど欲しい
買えよって話なんだが
2024/11/28(木) 15:29:53.13ID:nfKDlON/0
>>475
買いなよ
ねんどろ高くなったけど入手困難になるかもしれないし
まだ先だけどパルバースのも楽しみ
2024/11/28(木) 15:32:07.45ID:meJbsPTg0
https://i.imgur.com/gSsqj9J.jpeg
https://i.imgur.com/eSfWJuT.jpeg

コロナで吹っ飛んだ企画復活
もう最終節だけどガンバ応援すべ
2024/11/28(木) 18:38:28.48ID:0b0XCGsl0
テイルスチューブに映ってた謎の女キャラが本編より先に映画にカメオ出演してて草
意味深に"12.30.24 START"って書いてあるのはその日に何か告知くるんか
479なまえをいれてください (ワッチョイ f768-QdF2)
垢版 |
2024/11/28(木) 21:59:26.21ID:8QUlottA0
ヒーローズの発売日って12月30日じゃなかったっけ?
2024/11/28(木) 22:10:02.75ID:sj5jRmig0
ヒーローズリメイクなら
ナンパならまた今度ねーみたいなセリフ言ってくれる快活なキャラのエミーが見れそうで嬉しい
2024/11/29(金) 00:56:57.74ID:Q9WqBvzk0
>>479
ヒーローズリメイクにあの女が出てくるのか…
2024/11/29(金) 00:58:03.08ID:Q9WqBvzk0
シャドウのねんどろいどがあることを今知った
グッズはたかいからバンダイのフィギュアーツで出ないかな…
2024/11/29(金) 00:58:58.84ID:Q9WqBvzk0
と思ったらAmazonで5000円未満で買えたわ
アリがてぇ
484なまえをいれてください (ワッチョイ 9f66-0RY/)
垢版 |
2024/11/29(金) 01:14:49.32ID:7aBbJVSL0
ソニックって2.3分で手っ取り早く気持ち良くなれるゲームだから今の時代に適してるのかも
長時間かかる娯楽は敬遠されがちな現代だし
2024/11/29(金) 03:12:58.81ID:reM/gtxd0
ソニックシリーズ(フォース等を除く)のような、やり込んで上手くなってルートを構築していくスルメゲーは、むしろ何周もする分時間がかかる修行ゲーだぞ
2024/11/29(金) 06:30:27.49ID:8WWCBisa0
>>480
リマスターであるソニジェネですらムービーとかキャラ説明いじられてたりするしどうだろうな
自分はエミーとクリーム辺りは大きな変更されると見てる、嫌だけど
2024/11/29(金) 07:07:21.93ID:0n6yTuWe0
>>471
本当にやるにしたって元値や追加分チームの価格をかなり押さえるとかチームごとのステージ内容にかなりのテコ入れをするとかしないとだよな
チームローズやチームダークなんて元の内容のままお出ししたら実質イージーモードとハードモードの分売みたいなもんだし
2024/11/29(金) 10:21:12.49ID:Dg7JXEXU0
ソニックってトライアンドエラーのゲーム性だからむしろ今の時代と相性最悪な部類だと思うが…
2024/11/29(金) 10:50:08.48ID:akwzL+VQd
ワドとか好きだし移植欲しいけどありゃ今の時代受けねえよなあと思う
何度も覚えて詰まらずにクリアできると最高に気持ちいいんだがね
490なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-6m00)
垢版 |
2024/11/29(金) 10:56:28.16ID:L8939OE40
前にも言ったかもしれんけど
ソニックで完全リメイクって今まで1度もやったことないはずで(カラーズもソニジェネもあくまでリマスター+α)
その最初となるのがヒーローズだとは思えないから今回の噂はこれっぽっちも信じてない
最初にやるならそれこそソニアドとかもっと他にあるでしょ
2024/11/29(金) 11:32:08.58ID:Y9W9r2e0a
ヒーローズリメイク濃厚な流れなの?
492なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd2-0RY/)
垢版 |
2024/11/29(金) 11:33:53.10ID:7aBbJVSL0
シティエスケープの看板にスマホの広告?あったけど2011年とかいう太古の時代からスマホなんて存在してたんだね
2024/11/29(金) 11:34:14.88ID:HrQzOhd10
スーパースターズの話していい?
クリアしたんだけど普通につまらんクラソニって感じで言われてる程は酷くなかったな
他のクラソニもこんなもんでしょ
2周目もちょっと穴と障害物増えたなってくらいで初見1周目=ほぼ知ってる2周目で同じくらいの難易度だったから騒ぐような事でもなかった
一番不快だったのは各ラスボスの無敵時間長いくせに体力高い所かな
2024/11/29(金) 11:39:48.18ID:EncAZnh60
>>491
zippoとかみどりとかの実績リーカー複数がある言うてるからありそう
確かシャドジェネも発表前に漏れてた記憶あるしセガはリーク対策ガバいんよな
2024/11/29(金) 11:45:38.02ID:8WWCBisa0
ソニックフロンティアのリークなんかは2019年に出てたらしいな(その時は皆信じてなかったけど)
2024/11/29(金) 11:45:59.78ID:sAJm2JO10
steam版セールで買った
シャドウと白の時空
2作品入っててかなりお得だね
2024/11/29(金) 11:51:23.68ID:DvC6xtox0
アド1はなんとなくアド1の雰囲気があるフロンティア
アド2はシャドジェネで許してねって感じでヒロズリメイクの流れかな
2024/11/29(金) 11:54:34.97ID:Qj3ZetjM0
映画のラストでメタルソニック出してヒーローズ発表の流れとかはやりそう
2024/11/29(金) 12:01:55.85ID:jsPjVV+Z0
メタルって海外人気すごいあるっぽいからありえる
500なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-wRxM)
垢版 |
2024/11/29(金) 12:06:48.07ID:k8MD5zpH0
メタルもナッコーズもソニックのライバルだったのに今やソニックのライバルと言えばシャドウって感じになってるしここらでヒーローズリメイクしてメタルの存在感アピールするのは悪くないと思う
2024/11/29(金) 12:10:43.88ID:AI481EtJd
レール落下死よくやらかしたから対策にフライフォーメーションにしてる事多かったな
思い出補正かかってるだろうけどヒーローズは好きだからリメイクやらリマスターやらが出るなら嬉しいわ
PCで遊べないから(厳密には遊べなくはないけど)なお嬉しい
502なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-wRxM)
垢版 |
2024/11/29(金) 12:25:36.10ID:k8MD5zpH0
ヒーローズはスピード感に欠けるとか敵が硬すぎるとか全体的に高難易度とか問題もあるけどあのお祭り感キャラゲー感は嫌いじゃなかったな
腕っぷし強いパワータイプなのに頭もキレるベクターすこ
503なまえをいれてください (ワッチョイ 9fc8-wRxM)
垢版 |
2024/11/29(金) 12:27:35.59ID:k8MD5zpH0
あとヒーローズはパワータイプを活躍させるための敵の高耐久化の煽りをもろ食らってスピードタイプが弱すぎたわね
2024/11/29(金) 12:38:18.34ID:Q9WqBvzk0
シルバー冷遇の時代は続くか…
まあソニックの針をエッグマンが手に入れてるし流れ的にはそっちだよな
メタルだけじゃ話持たなさそうだから2つともぶち込んで欲しいけど
2024/11/29(金) 12:51:07.35ID:8WWCBisa0
ソニジェネ公式のキャラクター紹介にシルバーとブレイズが無かったのもヒーローズの事があるからだったりして
2024/11/29(金) 13:42:31.54ID:0anve+ef0
https://i.imgur.com/DHdCxtW.jpeg

外人も最近のソニック公式絵にはケレン味がなくなってるの嘆いてるやつ増えたな
2024/11/29(金) 18:12:46.97ID:ZCdwnOg50
クライシスシティのact2タイムアタックしてたんだけどさ、これが収録されてた作品って、シリーズの中でもかなり高難度認定か、糞ゲー認定されてた?
個人的にはおそらく両方認定もらってると踏んでるけど
2024/11/29(金) 19:13:55.33ID:0n6yTuWe0
勘の良い新規は好きだよ
509なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd2-0RY/)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:19:06.90ID:7aBbJVSL0
歴代のソニックの声優まとめ動画みたいなの見たけど金丸さん抜擢した当時のスタッフ達ほんと名采配
だなって
クールさ、爽やかさ、生意気、ネイティブな英語発音、お茶目さを全て兼ね備えてる
510なまえをいれてください (ワッチョイ ff5a-rnFI)
垢版 |
2024/11/29(金) 19:22:36.03ID:0B566POD0
>>507
本業、探偵か警察官でもしてる?
511なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd2-0RY/)
垢版 |
2024/11/29(金) 20:41:22.53ID:7aBbJVSL0
TA動画観てるとゴールするときスライディングしてる人たまにいるけどそっちのほうが速いのか?
足を前方に伸ばす面積があるぶん直立で走ってゴールするより速いとかそういう理論?
2024/11/29(金) 21:36:49.82ID:vl57rzTJ0
>>509
本人も凄くソニックに愛着持ってくれてるのもイイよね
513なまえをいれてください (ワッチョイ f768-kSkN)
垢版 |
2024/11/29(金) 21:56:37.59ID:oor+tuzT0
シャドウジェネレーションズのリーク時情報は以下の通り

@北海道チームが制作
Aシャドウをメインにした、リニア中心のゲーム構成

@はハズレ
Aは正解だったな
2024/11/29(金) 22:11:36.87ID:q4xnViZ9a
>>510
いや、プレイしてて素直に思ってしまっただけ…
やり込めばやり込むほど糞ステ具合が目についてイラついてくるんだもん。爽快感ある走りできないし
515なまえをいれてください (ワッチョイ 578a-S3rH)
垢版 |
2024/11/29(金) 22:19:18.92ID:6m2Ww6Uo0
クライシスシティは雰囲気は良いのに楽しいステージじゃないのが残念
そこはリメイクされても変わらなかった
2024/11/29(金) 23:16:14.33ID:0anve+ef0
札幌スタジオはソニックランブルじゃなかったか
517なまえをいれてください (ワッチョイ 9797-iUFD)
垢版 |
2024/11/29(金) 23:31:51.33ID:FOfjqj0D0
みどりのおっちゃんあとはチャオガーディアンってアプリをネトフリゲームで出すってリークしてたけどいつになるんや
2024/11/30(土) 00:11:42.30ID:r7mayHL20
クライシスシティはあれはあれで楽しいけどな
あの2Dを完璧に熟した時の達成感は他のコースでは味わえない
前半もシビアではあるが慣れればほぼノンストップで行けるし
2024/11/30(土) 06:21:35.71ID:e/+DU2ma0
シルバーボス戦は逆に簡単すぎて拍子抜けだった
絵面は面白かったけど
2024/11/30(土) 07:19:28.09ID:e7vWDhap0
クライシスシティは音楽がカッコいいから何とか続けてられる
2024/11/30(土) 10:25:30.20ID:WZOWAX1v0
自分ゲーム下手で
ソニックのいいところは、いくら被弾してもリングを1つでも所持していたら落下、窒息死以外の死は防げるとこだと思うんだが
シャドウは鍵入手の為に特定のリング数所持した状態でクリアしろってクリア必須なミッションがあって萎えた
2024/11/30(土) 11:06:49.55ID:bdLizYW30
それより♪取るのがめんどくさい
白ジェネすらめんどくさかったのに
3Dフィールドになったせいでめんどくささに拍車がかかってる
2024/11/30(土) 11:13:18.12ID:TF+w96kc0
白ジェネの音符は同じとこループしてるだけだから
ほとんどはその場で待ってれば戻ってくるんだよなあ
シャドジェネの方はカオコンが効くからなんとかなる(ゲージ貯めるのはめんどいが)
どっちにしろ音符と追いかけっこする意味ある?は同意する
524なまえをいれてください ころころ (アウアウウー Sa5b-oaU4)
垢版 |
2024/11/30(土) 11:53:19.79ID:DYumsCS4a
ソニック、アメリカアマラン周辺機器含めても一位だったね。ブラックフライデー当日
525なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-wRxM)
垢版 |
2024/11/30(土) 12:08:19.91ID:lIK15NSM0
アメリカアマランだとシャドジェネが1位と18位、スーパースターズが15位なんだな
ここからさらに映画版ソニック3も公開されるし年末年始はもう一伸びしそうやな
2024/11/30(土) 12:17:56.15ID:Qs3SP1nqd
ジェネのact2は好きだけどなクライシスシティ
2024/11/30(土) 12:53:07.99ID:CR5ZKwpK0
クライシスACT1はジャンプの精密さが求められるからしんどいんよな

他のステージだったら敵を踏み台にして渡ってく様な足場に誰もおらんくて自力でジャンプしてくしかないって場面が結構多い
2024/11/30(土) 13:19:58.68ID:TF+w96kc0
クライシスACT1はホーミングスキルつけていくと
ポンポンいける場面多くて気持ち良い 向かい風もジャンプダッシュで問題無し
2024/11/30(土) 13:31:31.54ID:I1s1ausG0
ソニックの誕生日会にブレイズいてシルバー居なかったの何でなんだろう?
シルバー居ないならブレイズも居ないんじゃないのか?
2024/11/30(土) 14:02:07.50ID:Bmex2fFP0
ブレイズは設定がシルバーより面倒臭くなってるんだよね
ラッシュの方なのか、未来世界にいた方なのか、そもそもそれらが同一人物かどうかすら分からん
2024/11/30(土) 14:07:52.53ID:TF+w96kc0
ソニックチャンネルで一応世界移動のときに間違えて時間移動するとフォロー入ってるけど
新ソニだとソニックに対して無反応だったから時系列がよくわからんことになってるな
まあ新ソニは無かったことになったからもう考えなくていいんだけど
2024/11/30(土) 14:33:16.69ID:ahDSUn3t0
クライシスシティの要素を再現しようとして終盤の高速飛来物によるクイステエリアとかはクソだと思いつつ理解はする
前半の謎の3Dマリオエリアはただひたすらに謎
2024/11/30(土) 14:55:47.98ID:I7+h1A530
普通にやりごたえのある良いステージだと思う
ジェネの中でも上位に入るな
2024/11/30(土) 15:19:38.25ID:EmiF3kfI0
ソニジェネはクライシスシティよりカラーズのステージのほうが個人的に難しかったな
好きな人には申し訳ないけどカラーズパワーがテンポ悪いと言うか
535なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-wRxM)
垢版 |
2024/11/30(土) 15:30:53.40ID:lIK15NSM0
俺もクライシスシティよりプラネットウィスプの方が苦手だな
カラーズって発売当時結構好評っぽかったけどカラーズパワーってテンポ悪く感じたんよな
ソニワドに比べるとどうしてもスピード感が落ちる
2024/11/30(土) 15:34:51.36ID:TF+w96kc0
プラネットウィスプは最終ステだから一番ムズいように作られてるのが走りにくい要因だと思うけど
採用パワーがロケットとスパイクってのがおもんないポイントだな
青ジェネのトロピカルはレーザー採用でスピード感あって良かった
2024/11/30(土) 15:44:22.83ID:JG+t+ZNj0
>>535
カラーズとフロンティアは当時から糞って言ってる奴もそれなりにいたぞ
538なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-wRxM)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:27:12.33ID:lIK15NSM0
カラーズはソニワドよりボリュームもシナリオもスピード感も劣化しててなにより致命的なのはここら辺からソニックのキャラが「ん?」てなっていったことやな
539なまえをいれてください (ワッチョイ 1f11-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:29:45.16ID:rI53Zbtg0
モダンのプラネットウィスプは
工業地帯に突入してからほぼずっと2Dが続くし
単純にレベルデザインがクソ
540なまえをいれてください (ワッチョイ 7f61-+JoT)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:33:13.87ID:sYYXPyaU0
タイムイータークソすぎない?
外野はうるさいし距離感掴みにくいしミサイルとソニックの色がほぼ同じでややこしいし
2024/11/30(土) 16:34:22.84ID:Eu9pPeCF0
最後の塔はほとんどロケットでバグショートカットするから平気平気、リマスター版で出来るのか知らんけど
2024/11/30(土) 16:40:36.77ID:Eu9pPeCF0
動画確認したら今1:50切ってて草
昔は自分も2分台は出せてたけど今はシャドジェネしかやる気起きんわ
543なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-wRxM)
垢版 |
2024/11/30(土) 16:58:14.06ID:lIK15NSM0
ディンプスってソニバンス2、ラッシュ、ラッシュアド作ったとかすごいな
能動的なブーストできるようになったラッシュは革命でしたわ
2024/11/30(土) 17:11:28.18ID:ffWXAFeg0
ソニックがベストゲームファイナリストだと
https://i.imgur.com/MjOYtfT.png
545なまえをいれてください (ワッチョイ 9f67-wRxM)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:34:53.94ID:lIK15NSM0
>>544
えぇ…そっちかい
いや実際プレイすると案外面白いのかもしれんが
2024/11/30(土) 17:36:57.91ID:ffWXAFeg0
結構このスレの連中やってないの多いのか?
2024/11/30(土) 17:39:52.85ID:Eu9pPeCF0
ドリームチームは初期版はめっちゃやり込んだがアプデ以降はサブスク切れてて追えてない
2024/11/30(土) 17:40:48.31ID:uK826sTy0
どうせBalatroが取るわ…
2024/11/30(土) 17:51:30.31ID:r7mayHL20
やったはやったが金は落としてない
アーケード無料期間だけでストーリー楽しんで終わった
面白くはあるが他の林檎アーケード作品一切やってないから比較ができん
2024/11/30(土) 18:17:11.94ID:7YkqdRVa0
ディンプスにはまたソニック作って欲しい
2024/11/30(土) 18:24:44.77ID:Eu9pPeCF0
ディンプス製のソニックは本当良かったと思うけど、10年以上空きがあるからもうソニック作ってた人が居なさそう
552なまえをいれてください (ワッチョイ 9f5c-0RY/)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:35:13.64ID:ntjbFLKk0
ソニックのスマホアプリほぼ購入済みだけど全くプレイしてないな
指操作、Wiiリモコン操作、携帯機、キーマウとか色々あるけどパッドが1番やりやすいゲームだと思うし
2024/11/30(土) 23:20:30.31ID:e/+DU2ma0
シャドウのドゥームパワーみたいに
フロンティアのソニックの技をリニアでも輸入できないかな
2024/11/30(土) 23:35:56.81ID:Eu9pPeCF0
>>552
ドリームチームはスマホにBluetoothでSwitch/PS/箱etc.のコントローラ繋げて遊ぶもんだぞ、なんならスマホをモニタに繋いで大画面でやるまである

ソニックジャンプ、ソニックダッシュ、ソニックランナーズなんかはスマホでの操作に特化してたけど
2024/11/30(土) 23:39:24.84ID:3wqeuz5Q0
トムス60周年配信とシャドジェネ記念ソニックX配信でトムスが過去一活発にみえる。
ソニックXもリメイクしないかな
2024/11/30(土) 23:58:10.92ID:4ZycYrSqa
Switch版ジェネやってる
概ねいい感じなんだけど、スティックの感度がやたら高いのは気になるな ちょっと入力ミスっただけですごいグネグネ走る
2024/12/01(日) 00:18:16.31ID:a7ttETT10
トムスなんてソニックX関係なくコナンでウハウハだろうに
2024/12/01(日) 02:10:26.85ID:FxlkV7hv0
クライシスシティは嫌いな部類だったけどTA勢の動き取り入れ始めてから結構面白いステージに化け始めてるわ

ただ公式が想定してそうなエアブースト使うショトカのタイミングがシビアすぎたりしてここまでビタ押しで連続した入力させたがるものなのかねって割と疑問持つポイントもある
その分TA勢の動き真似るの難しくてリトライ性高いんだけどさ
559なまえをいれてください (ワッチョイ b209-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 02:58:48.10ID:0O4z84YR0
TAしようと思ったのシャドジェネが初だわ
ワドはQSS?とか変態テクニック求められるし
フォース、フロンティアはそもそもTAしたくなるようなステージもなかったし
それくらい今作ステージの完成度が高いんだよ
560なまえをいれてください (ワッチョイ cefd-Qeaa)
垢版 |
2024/12/01(日) 03:29:25.60ID:xUPw+/TH0
白ジェネも面白いしTAしたくなるステージはあったけど
最速ルートでも回転する足場待ちとかあるからなあ
シャドジェネは基本そういうのないからスピーディーでTAしたくなる気持ち凄いわかるわ
2024/12/01(日) 08:00:33.32ID:spXHA7q/0
>>535
カラーズのゲームデザインがブースト使い放題やめて2Dで丁寧にジャンプする2Dソニック感の強い側面があるからな…
2024/12/01(日) 08:03:34.65ID:spXHA7q/0
カラーズはDS版はともかく
CS機版のは2Dパートの作りが行き先分かりづらすぎたり
やたらジャンプアクションの難易度が高いのに2Dやらせたがるの本当意味が分からん
評価されてるの3Dで爽快に走れる数少ないステージとボス戦とBGMだけのイメージ
2024/12/01(日) 09:21:30.90ID:9FWBZnfs0
シャドジェネは操作性良くなった上にスピード感あるレベルデザイン、先を見通せるカメラワークで2Dパートも進化した
3Dと完全に別れたことで「3Dはハイスピード、2Dはジャンプアクション」みたいな謎の役割分担が無くなったのも大きい
2024/12/01(日) 12:02:58.56ID:spXHA7q/0
カラーズはストンピングがバカ強い性能してるからそれ使っていけばそれなりに楽しい
ストンピングでの着地ってワド以降かなり大事なテクニックだと思うしゲーム内でもっと使うように誘導すべきだと思うわ
初見プレイだとマリオのヒップドロップくらいに思ってアスレに普段使いする発想が出てこない気がする
2024/12/01(日) 12:22:44.95ID:9FWBZnfs0
3D面でのジャンプアクション、キャラの真下に小さくマークとか入れて欲しいわ
シャドジェネでも高空着地が結構分かりづらいとこある
昔のゲームは真下に丸影あったけど今は無いからな
2024/12/01(日) 14:21:40.67ID:0Zen+1MGa
ソニジェネのワドmod導入したけどQTEとかチップまで復活させてて凄いなぁ
相変わらずあっちのファンは熱量がイカれてる
2024/12/01(日) 15:06:08.83ID:bTkaiXkUd
熱量はmodもすごいけど情報面でも凄いなと思う
これはソニックに限った事ではないだろうけど海外wiki見ると全体マップ載ってたりステージ毎に細かい小ネタがいくつか書かれていたりと読んでて結構楽しい
2024/12/01(日) 18:14:23.11ID:ylJ+xWGJ0
クラッシュ4とか着地にマーカー出てたな
確かにあれみたいな感じなら遊びやすそう
2024/12/01(日) 21:38:14.77ID:Iyre8kag0
そろそろ無印ソニックライダーズ移植して欲しい
2024/12/01(日) 21:40:10.25ID:1hAYHlmY0
ひそかにライダーズ新作期待してる
2024/12/01(日) 21:57:07.88ID:eNihsaAL0
スティックぐるぐるは無しで頼むぞ
2024/12/01(日) 22:35:03.03ID:Hh4hP7GJ0
任天堂次世代機出たらマリカ出る前にライダーズ新作or無印リメイク出せば多少の需要が見込めそうな気がしないでもない
マリカがあるのにレースゲーを出すから爆死するんだ マリカが無い時に勝負するんだ
ローンチマリカなら知らん 全レースゲー爆死
2024/12/01(日) 22:44:49.52ID:e4tAKU/p0
ソニックプライムシーズン2の途中まで見始めたんだが
ソニックの戦犯ムープ多すぎて見るの辛い
こっから掌返せるほど面白くなる?
2024/12/01(日) 23:46:10.32ID:FxlkV7hv0
むしろシーズン1が世界観説明的な側面強くて
シーズン2とか前提情報はシーズン1で並べたから初っ端から濃密な戦闘とキャラ同士の関わり合いを楽しめた覚えがある
単純にシナリオが肌に合わないのかもな
ただシーズン2の終盤の展開は大筋満足だったから見たらいいと思うけどね
2024/12/01(日) 23:50:36.90ID:e4tAKU/p0
>>574
ありがとう
シーズン2までは頑張って見てみるわ
2024/12/02(月) 02:43:26.95ID:bwT/GknN0
>>573
アクション意外は期待しない方が良い
ソニックは無神経のままで話もグダグダのまま無理矢理終わっていく
2024/12/02(月) 03:20:06.87ID:/mWfsKCC0
ナイツの新作グッズソニチ監修で出るのか。セガサターンミニも近いか?
578なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 07:16:12.72ID:Ri7TvR+e0
売上で言うとそりゃマリカが強いが正直任天堂のレースゲーでもマリカよりF-ZERO GXの方が面白かったけどな
2024/12/02(月) 07:41:14.61ID:3z9lW1kr0
マリカはレースゲーというよりパーティゲームの側面が強いでしょ
580sage (ワッチョイ 1e13-gAXR)
垢版 |
2024/12/02(月) 10:25:35.20ID:TqfvmWsN0
ぶっちゃけヒーローズリメイクって誰が求めてんだ?
アドならまだしもあれを神ゲー扱いしてる人って当時から見たことないし
シナリオも普通だし
2024/12/02(月) 10:56:50.54ID:q556+Scg0
リメイクというのはFF7RとかバイオREみたいなのを指す
カラーズULTやジェネはリマスターと呼ぶのが正しい
(ジェネはほぼ何も変わってないから移植と呼ぶべきか)
で、普通に考えてヒーローズもリメイクではなくてリマスターか移植が妥当だと思うんだが、移植ぐらいならアリだと思うよ
メインシリーズで現行機で遊べないタイトルだし
2024/12/02(月) 11:00:49.94ID:RP2GJg3J0
でもヒロズシャドゲ新ソニあたりを移植かリマスターしたところでクソな部分が変わらないんじゃな
ジェネカラーズはリマスターに堪えるだけの元々のクオリティがあったからそうしただけで(リマスター自体の出来は置いといて)
もし出すならこの辺は流石にリメイクした方が良い 
キャラゲー色強めでスピラン人気低いタイトル群ならステージ構成と操作性ガラっと変えても文句はあまり出ないと思うし
2024/12/02(月) 11:06:48.23ID:Pas7oEBD0
流石にブースト以前のやつはブースト前提に作り直さないとダメだと思う
2024/12/02(月) 11:07:40.63ID:Pas7oEBD0
ソニックプライムはソニック見てると「あのさあ…」って感想が出てくる
シャドウの気持ちがよくわかるよ
2024/12/02(月) 11:08:11.39ID:Vm0E0ODQ0
ヒロズはステージの長さ・敵の体力・劣悪なカメラワークとかが問題だから
リメイクで気持ちよく走れる感じになったら評価変わりそう
3人チーム制はキャラいっぱい出せるしレベルデザイン良ければ単調化防げるし悪いアイデアじゃなかった
586なまえをいれてください (ワッチョイ ce50-Qeaa)
垢版 |
2024/12/02(月) 11:08:37.71ID:AR6d+nn50
最近はニーアレプリカントとかデッドライジングみたいに
リマスターでも中身結構手加えてる場合あるからクソな部分直してくる可能性もまあある
なんとなくセガはリマスターにガッツリ手加えずに売りそうなイメージはあるけども

リメイクするならシャドウの事もあってアド2だろうし
それ以外をリメイクするくらいなら普通に新作に注力してほしいなと思う
2024/12/02(月) 11:32:50.51ID:3IJhlVDz0
ヒーローズ当時は子供だったけどキャラがいっぱい使えて楽しかったって印象
レベル3のパワータイプは攻撃も派手だったし今風に調理しなおせばファンも楽しめるゲームには仕上がりそう
2024/12/02(月) 11:41:16.05ID:uDcQVcjfM
ジェネは演出音声変わってるしチャオレスキューみたいな追加要素あるから充分リマスターと呼べるだろう
2024/12/02(月) 12:09:21.70ID:YtiO2A1/0
・世界で一番売れた3Dソニック
・多くのキャラクターに焦点を当てているゲーム

リメイクにヒーローズを選ぶ理由を考えるならこの辺りかな
ソニアド2は公式ユーザー共に神格化しすぎてて下手にいじらない方が良いと考えている節があるし
フロンティアDLCからの流れを見るにソニック以外のキャラクターも目立たせたいと思ってるのかも
2024/12/02(月) 12:17:08.54ID:Vm0E0ODQ0
アド1・2はSteam移植済だし出来が良いから今でも結構遊べてあえてリメイクする必要もないって感じか
歴史的に次はヒロズ新ソニワドと続いていくから
ヒロズ新ソニを綺麗にリメイクすれば醜い歴史が綺麗に舗装された道になるって寸法ね
2024/12/02(月) 12:24:13.57ID:Pas7oEBD0
醜い歴史草
まあ綺麗ではないけど
2024/12/02(月) 12:25:09.26ID:Pas7oEBD0
プライムのカオスソニックいいキャラしてるな
本編に輸入してもいいくらいだわ
てか金丸さんのカオスの声若々しくてびっくり
2024/12/02(月) 12:31:19.71ID:q556+Scg0
>>583
何でもブーストにすればいいってもんじゃないんだよなあ
そもそも出足速いし、
加速手段ならロケットアクセスとかジャンプダッシュとかあるし、
走るエリアにボウリングのピンみたく敵が並べられてる訳でもないし。
ブースト入れたら完全にゲーム性変わってしまうからステージも作り直しで
そこまでしたらもはやそれはヒーローズではなく完全新作みたいなものだ
それともマジで作り直してるのかな?
2024/12/02(月) 12:59:13.14ID:J6OVv71N0
個人的に唯一の見所はそこだけだと思ってる
他のキャラは良いのに、肝心のソニックが終始戦犯でただただウザい
595なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 5223-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 14:34:58.41ID:122dibh20
ヒーローズが1番売れたのはアド2の貯金のおかけだろ
前評判無かったら絶対売れてない
2024/12/02(月) 14:43:26.42ID:N2CmxFxY0
>>593
リメイクがマジならそりゃ全部作り直してるだろう
フロンティアでエミーやテイルスまでブースト標準装備になってるからどのキャラについてても違和感ないし
スピードタイプ専用の技にしたら強みが際立って良いと思う
597なまえをいれてください (ワッチョイ a660-kG+g)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:15:22.05ID:x+pOF0g40
ヒーローズはネオメタルの強者感が減ったのが残念
スーパー化3人いるのかと思ったらシャドウ短期で勝てるしガレキでダメージ入るし
2024/12/02(月) 16:27:29.63ID:RP2GJg3J0
フロンティアのブーストなら全キャラに搭載しても文句無いわ
攻撃判定ありで敵をなぎ倒していくのはソニックかシャドウじゃないと違和感あるけど
ドリチもスピードタイプだけゲージ2倍とか欲しかった
599なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:40:57.70ID:Ri7TvR+e0
ヒーローズリメイクするなら敵はもっと柔らかくして落下死もしにくくしてスピードタイプを超強化するのは必須やろな
あそこまで弱いソニックとかシャドウなんて逆にレアやろ
2024/12/02(月) 16:51:57.81ID:q556+Scg0
敵が硬いというがパワータイプで地上攻撃してればそんなに苦戦しないはずなんだけどな
ただ地上攻撃は踏み外して落下死するリスクがあるのと、ヘビーエッグハンマーとE-2000Rのガード性能でそもそも攻撃が通らない時間があるのは頂けない
2024/12/02(月) 17:03:45.11ID:S4pEi0iL0
ヒロズは道中レベルアップの要素もあったしアクションアドベンチャーにリニアを無理やりくっつけたようなゲーム性だったよね。一本道のゲーム性をメインにするならもっとシンプルに仲間をカラーパワー扱いさせないと
602なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 18:04:02.19ID:Ri7TvR+e0
パワータイプで攻撃すればって言っても終盤とかじゃない普通の雑魚でもホーミングアタックで一発で倒せないのは大分ストレスだったけどな
従来のようにソニックやシャドウで気持ちよく走るつもりでやると色々とテンポ悪かったのは否めない
603なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 18:05:37.25ID:Ri7TvR+e0
パワータイプでもナックルズLV.3とかは破壊力抜群爆発起こしまくりで楽しかったけどな
ソニッククソザコの代わりにナッコーが大暴れしてたわ
604なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:15:24.08ID:Ri7TvR+e0
SFCのドンキー2でソニックの靴が捨てられてNO HOPEとか煽られてたのにドンキーの方が先に終わったのホンマ草
2024/12/02(月) 19:37:11.84ID:3z9lW1kr0
ナッコーとオメガは気持ち良かったわ
2024/12/02(月) 19:39:28.84ID:QzHRwMzE0
スピードタイプの取り柄は足の速さだけで良いよ
役割分ける調整自体は間違ってないし糞挙動だけどうにかしてくれたら
2024/12/02(月) 19:56:32.76ID:w1QSU4qo0
>>604
しかもマリソニで何食わぬ顔でしれっと共演してるからなあのエテ公は🤬
608なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:57:35.55ID:Ri7TvR+e0
オメガも強いんだがナッコに比べるとB連打の爆発とかマシンガンが敵にあてにくいのがちょっと使い辛かったな
ナッコのB連打三発目は飛び上がるからハンマー振り回すデカいロボの頭も狙いやすいのが良かった
609なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 20:00:52.54ID:Ri7TvR+e0
>>607
スマブラとかオリンピックで顔合わせた時お互いめっちゃ気まずそう
610なまえをいれてください (ワッチョイ b24b-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 20:08:32.81ID:lcIhOSwp0
アド2って良い意味ですげえ少年漫画感あるよね
終盤の展開が今見ても胸が熱くなる
今やると結構苦しいけど当時の基準で考えるとそりゃ人気出るわってな
611なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 20:11:13.29ID:Ri7TvR+e0
>>610
進撃の巨人とかもだが終盤で敵対してた勢力が協力して世界の危機を救うって展開が嫌いな人なんてそうはおらんからな
龍が如くの龍司とか峯とか見てもセガはヒール役もかっこよく描くのが上手いわ
2024/12/02(月) 20:43:42.54ID:3z9lW1kr0
アド2はラストストーリーの初めから最後までが全部熱すぎる
2024/12/02(月) 20:46:59.36ID:Iiv1gHb70
x.com/SonicOfficialJP/status/1862695295739732198

ソニック×シャドウGにも投票できる「Steamアワード 2024」投票受け付け期間中だから
Steamアカウント持ってる人は投票いれな
2024/12/02(月) 20:55:13.78ID:Pas7oEBD0
日本と海外のソニック人気の違いは子供向けコンテンツを毎世代展開してるかどうかって聞いたことがある
またニチアサでソニックXみたいなのやったらソニックの国内人気も上がるかな
2024/12/02(月) 21:15:28.65ID:YtiO2A1/0
自分がリアルタイムで買ったソニックゲームは
アド、アド2、ヒーローズ 、アドバンス2、アドバンス3、ソニックバトルだったな
なんでソニックから離れたのかもよく覚えてないけどアニメ無くなったから興味薄れて離れたのかもしれん
616なまえをいれてください (ワッチョイ cebc-Qeaa)
垢版 |
2024/12/02(月) 21:26:46.72ID:AR6d+nn50
>>615
逆にどれで戻ってきたのか気になる
2024/12/02(月) 21:27:02.69ID:ocIjYyzB0
今はTikTokでソニフレやってるね
ネトフリ限定だと日本国内じゃあんまりだけどテレビアニメはお金かかるからなー
2024/12/02(月) 21:29:09.48ID:Pas7oEBD0
>>617
あれどこで本編やってるのかと思ったらTikTokなのか
YouTubeでやった方が子供見そうだけどな
2024/12/02(月) 21:30:47.51ID:Vm0E0ODQ0
トムスの作画も昔よりは垢抜けてきたし
今の作画基準でソニックの国内アニメ見たかったなあ
2024/12/02(月) 21:51:46.24ID:dVjnc7V40
アドDX,アド2バトルでハマったけどヒーローズとシャドゲがアドより劣化してる感あって触らず、新ソニはPS3が高すぎて触れずにシリーズ離れ
動画でワド見てスゲーとなりPS3も安くなったからジェネでシリーズ復帰したな。自分は
2024/12/02(月) 22:04:51.75ID:S4pEi0iL0
ダークビギニングのスタジオに長編アニメやってほしい。
今はゲームの宣伝費使って無料で短編アニメばら撒いてるけどちゃんとマネタイズして高クオリティなもの継続して出して欲しい
622なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:11:14.23ID:Ri7TvR+e0
PS3はMGS4とかバイオ5も出る事分かってたからソニック以外でも買う動機結構あったんよな
MGS4とか新ソニのPV見た時はゲームもここまで来たかと感動した
623なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:19:14.92ID:Ri7TvR+e0
>>620
ドリキャスは「ソニアドが快適に動くように開発、調整された」って話もあるみたいだしGCやPS2で出たヒーローズシャドゲが劣化してる感あったのは当たり前だったんやなって
セガがハード撤退せずドリキャスの次世代機出しててそこで新ソニ出てた世界線とか見て見たいわ
2024/12/02(月) 22:37:24.41ID:Pas7oEBD0
>>621
作画すごいよな短編アニメの会社
フロンティアのやつもナックルズの細かい動きが性格出てて良かった
625なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb2-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 22:39:22.38ID:Ri7TvR+e0
ヤシの木殴って木の実チャオにあげるナッコーすこ
2024/12/02(月) 23:03:29.41ID:3z9lW1kr0
子供の時からの謎なんだけどアド2からヒーローズシャドゲはなんでモデリングがテカテカになって劣化したんだろ
2024/12/02(月) 23:21:54.55ID:Pas7oEBD0
>>626
ハードの違いじゃね?
2024/12/02(月) 23:28:51.48ID:Vm0E0ODQ0
当時はテカテカが流行りだったんでは
性能向上でライティングできるようになってテカテカさせたくなってた時代なんだろ
629なまえをいれてください (ワッチョイ b2d2-V211)
垢版 |
2024/12/02(月) 23:45:51.75ID:lcIhOSwp0
なんだかんだソニックって未だに強いコンテンツだよなぁって
キャラのビジュアルやBGMがカッコいいってアクションゲームとしての質とは無関係でも人々の心を掴むポイントに繋がるんだろうな
2024/12/02(月) 23:52:45.74ID:Pas7oEBD0
>>629
ロックでカッコいいBGMなのはゲームのファン以外知れ渡って無い印象
映画やアニメだと全然そういうBGM流してくれないのはちょっと不満
631なまえをいれてください (ワッチョイ b2d2-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 00:45:51.55ID:pubY/xtf0
タイムイーターノーダメで倒せって実績最初はスルーしてたけど達成率99%で寸止めもなんか気持ち悪いからさっき達成してきた
空を飛ぶって性質上どうしても別ゲーになってしまうのがスーパーソニックの悩みの種だよな
632なまえをいれてください (ワッチョイ 4eab-eLpD)
垢版 |
2024/12/03(火) 01:00:38.43ID:z/d29L9s0
>>630
実写映画の劇伴がマッドマックスやデッドプールで有名なJunkie XLって人だけど
シネマレコードでやってきた本人的にはあんまり原作ソニックの楽曲に興味やリスペクトを示して無いようで
あんまりファンが望むようなゲームにちなんだサプライズは期待出来そうも無さそうなんよね
2024/12/03(火) 10:39:15.39ID:ddjamlkA0
>>632
2作目のテイルスと一緒にダンスバトル時の選曲はちょっとがっかりした
2024/12/03(火) 10:57:15.34ID:Qpbf4PwJ0
ソニックXの謎の小田和正ゴリ押し
2024/12/03(火) 12:01:27.25ID:pwGcuPoR0
>>632
予告でlive and learn流して本編で流さないなんてあんまりだ
なぜかHis worldも流れてたらしいけど
2024/12/03(火) 13:16:42.60ID:EZls9mhe0
ジャイアンのピカピカワロタ
637なまえをいれてください (ワッチョイ a635-kG+g)
垢版 |
2024/12/03(火) 18:18:13.24ID:G4qRZCmh0
無粋な質問で申し訳ないが、シャドジェネの中から3dブースト系ステージで上位に食い込めそうなのある?
今まではワルアドが上位独占してたろうけども
638なまえをいれてください (ワッチョイ b2c9-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 18:34:12.59ID:pubY/xtf0
>>637
キングダムバレーACT1とカオス島ACT1かな自分は
ブラックドゥームの介入もないし
特に前者はルート分岐が多彩でTAが捗る
2024/12/03(火) 18:38:25.29ID:FvUOnkmz0
個人的な感想として

シャドジェネのキャラのムーブメントはワドのそれと全く異なってて,どのステージでもワドで感じてた脳が焼かれる爽快感は味わえないからシャドジェネのステージがワドより上に来ることはないかな

レベルデザインに限定した話であればあのムーブメント上では最高水準だとは思う
640なまえをいれてください (ワッチョイ a635-kG+g)
垢版 |
2024/12/03(火) 18:38:27.32ID:G4qRZCmh0
ドゥームに飛ばされるゾーンも面白いっちゃ面白いけど、それだけで15秒くらいロードされるのが確定だものね
2024/12/03(火) 18:51:38.16ID:4x03HNNZ0
ステージマップが欲しい
下準備してステージに挑みたいし
2024/12/03(火) 19:58:15.43ID:zhw/MpVv0
ワドは原点にして頂点なのが凄い
昨今のゲームの方向性的にもワドみたいなのは出したくても出せないんだろうな
2024/12/03(火) 20:26:40.77ID:PVRO+Bjx0
>>637
どれもソニワド以下
2024/12/03(火) 21:27:08.69ID:Y45ow4WI0
ソニックプライム最後まで見た
ソニックが落ち着きのあるモダンソニックになるまでの話をやりたかったんだな
道中イラつく場面は多々あったけど毎シーズンラスト辺りは面白いし良かった
次は落ち着きのあるカッコいいソニックでアニメやってくれ
2024/12/03(火) 21:31:11.09ID:4x03HNNZ0
プライムはナインの改心が唐突だしシャターバースのみんな消滅したんじゃないのってモヤモヤが残る
2024/12/03(火) 22:18:51.35ID:Y45ow4WI0
>>645
シャターバースは最後にみんな復活してたじゃん
帰る方法は…まあなんとかなるだろ
2024/12/04(水) 00:19:30.51ID:l5Io69BL0
>>646
でもソニックがグリーンヒルに帰還した時ゴースト状態から復活した時と違ってプリズムはまた一つに構築されて時間が巻き戻ってる雰囲気だったし
これシャターバース自体発現しなかった事になってないかって気もする
2024/12/04(水) 00:28:04.34ID:ZMbrAs1A0
>>647
そこはナインの加減でなんとでもなるから分からんね
649なまえをいれてください (ワッチョイ ce07-Qeaa)
垢版 |
2024/12/04(水) 01:59:05.48ID:4ReFgb+N0
シャドジェネ、PC版だとドゥーム介入時の演出カットできるMod出来てたんだな良いな
2024/12/04(水) 02:14:58.98ID:kqxGhSb20
欲を言えば演出カットした分だけタイム加算して欲しい
651なまえをいれてください (ワッチョイ ce07-Qeaa)
垢版 |
2024/12/04(水) 02:30:29.95ID:4ReFgb+N0
それはわかる
652なまえをいれてください (ワッチョイ b2c9-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 04:58:39.52ID:ias4rGBc0
そもそもラジカルハイウェイに誘導する意味なんかあるのかと笑ってしまう
ドゥームパワーちゃんと使いこなせてるかの確認とかか?
2024/12/04(水) 05:20:52.22ID:E5xDeARH0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1863987121440063491/pu/vid/avc1/640x360/Xks-rVY25xDhjs2B.mp4
654なまえをいれてください (ワッチョイ a628-kG+g)
垢版 |
2024/12/04(水) 16:43:34.19ID:vtTIUCan0
>>652
サーフやモーフ使えるかの確認なかったな・・・
デビルドゥームの抜き打ちテストだったしそういう意図はないんじゃない
655なまえをいれてください (ワッチョイ c0b9-Dj8N)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:47:22.70ID:wX9eo0Yh0
>>653
映画のスーパーシャドウお漏らししてて草
656なまえをいれてください (ワッチョイ c0b9-na1r)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:13:15.65ID:dFvGst2M0
ようやくシャドジェネ完クリ出来たからスレ覗きに来て過去レス流し読みしたけど結構不評も多いみたいでちょっとビックリ、個人的にめちゃくちゃ面白いと思ったんだけどな。

フロンティアの動かしやすい操作性が大好きだったからちゃんとそれを引き継いでるのが嬉しい、ステージも総数はソニックよりは少ないけどその分ルート分岐が多彩で一つ一つの面を何度も遊べたからボリューム不足感は感じ無くてただのジェネのオマケモードじゃなくてしっかり一本のゲームを遊べた様な満足感が得られた。

自分的にはほぼ文句無しの神ゲーなんだけどそれでも無理矢理不満点を絞り出すならオープンゾーンのマップが見にくいのと、地上から直接ホーミングが出来ないのと、ステージ中やボス戦のムービーをスキップ出来ないのと、フロンティアと比べたらかなり良くなったけどまだちょっとセリフに違和感残ってる所と、シャドウ主役でブラックドゥームが敵なのにシャドゲからのステージが無い事と、ソニック戦がムービーな事、このくらいで後は完璧だった、まだ更にDLCも控えてるし次回作も楽しみ。
2024/12/04(水) 23:25:47.90ID:PKL67vIE0
面白いよ
ソニワドに及ばないってだけで
2024/12/04(水) 23:34:23.51ID:8Kp2nb4W0
ソニワドで多用されてた斜め視点の2Dが多くていいよねシャドジェネ
ゲームスピードは落ちたけど程よい速さになってて新規も入りやすいと思った
2024/12/04(水) 23:45:27.13ID:mFrz1ZWO0
とりあえずストーリーは文句なしだったよシャドジェネ
660なまえをいれてください (ワッチョイ b254-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:48:45.68ID:ias4rGBc0
モダンソニックの最高峰はやっぱワドなんだよな
あのスピードを経験すると他のソニックじゃ物足りなくなる
2024/12/05(木) 00:04:36.67ID:lU3bxTeI0
及ばないというか方向性が違うというか
まあ俺もソニワドが一番好きだけど、万人向け最高傑作は間違いなくシャドジェネだと思う
2024/12/05(木) 00:29:42.68ID:rgFzNITg0
ワドはQSSとかのテクニックも気持ちよかったわ
2024/12/05(木) 00:39:06.59ID:mMtZczBld
俺もワドが一番好きだけど好きだからこそエッグマンランドのホットドッグが一生未取得のままであろう事実がつれぇわ
2024/12/05(木) 02:05:01.97ID:tD2lEyLw0
映画ソニックの予告編2弾見て思ったけど、世界を滅ぼすつもりのシャドウ&ジェラルドと世界を征服するつもりのエッグマンで最後は対立
~みたいな流れになるかな
2024/12/05(木) 05:23:27.02ID:qWQvDYBR0
シャドジェネの操作性とレベルデザインをワドのスピード感で
かつアド2並のシナリオとシナリオ進行に連動したステージで
更にフロンティア並のオープンゾーンがあれば史上最強ソニックが爆誕する

予算倍じゃ効かなさそうだけど
2024/12/05(木) 09:17:21.94ID:6ogzqRxN0
https://pbs.twimg.com/media/Gd2E3rlbAAASqWn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2HSHYbAAA-M-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2HSHYasAAytYK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2HRFOakAAtvFN.jpg
667なまえをいれてください (ワッチョイ 708c-Srbr)
垢版 |
2024/12/05(木) 09:39:02.37ID:NTGnEWMp0
>>664
ソニック達がエッグマンに協力してという場面があるけど、その後エッグマンがノリノリでジェラルドとシャドウと合流していてるから
あの後どういう流れになるんだろうって思ってた
まあ、ジェラルドが生きて絡んでるのも不思議だけど
668なまえをいれてください (ワッチョイ 185b-hO/R)
垢版 |
2024/12/05(木) 10:09:57.37ID:ktcBTzxn0
欧米ではソニックが最盛期を迎えているね。映画とのシナジー効果絶大すぎて
2024/12/05(木) 10:47:47.99ID:/65/laAj0
アワードが欲しいね
アワード獲るならむしろ狙い目のThe Game Awardsではユーザー投票制の「Players' Voice」部門ひとつしかノミネートさせないとか嫌がらせされてるし
Steam Awardsも今あるけどこれも投票制…
正直『黒神話:悟空』と当たってるからユーザー投票制は狙うにしては全部キビシイ…
D.I.C.E. AwardsとかGDC Awardsとかもあるけど、もっと権威もハードルも上がってしまうという

投票制じゃないやつで、且つそこそこ権威ある所のアワードが欲しい
670なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:21:40.89ID:8MEmv99C0
>>668
フロンティア、スーパースターズ、シャドジェネ、映画版ソニック3部作といい流れ来てるからな
元々ソニックは北米人気高かったし今の流れを維持して欲しい
671なまえをいれてください (ワッチョイ e02e-V211)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:23:12.55ID:mEbHPfmX0
この後失速しないか心配
672なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:24:26.45ID:8MEmv99C0
フロンティアのメタスコア低かった時とか映画版ソニック初期版が公開された時とか欧米のソニックファンの方がガチギレしてたからな
日本と熱量が違い過ぎる
673なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 11:26:09.98ID:8MEmv99C0
最も売れた3Dソニックであるヒーローズリメイクが来年出るって噂されてるし良い流れは続くんじゃないかね
原作ヒーローズは売れたけどゲーム部分は粗も多かったからゲーム性が魔改造されてもあまり批判は出んだろうし
2024/12/05(木) 11:59:27.65ID:tD2lEyLw0
>>667
1.チームソニックが東京でシャドウと対決し敗北

2.隠遁中のエッグマンに接触し協力を求める

3.まずは情報収集すべくプロジェクトシャドウ絡みの施設を探索(予告1弾目でソニックが懐中電灯持ってる場面)し、道中でエッグマンがジェラルドと再会し寝返る。チームソニックvsロボトニック家&シャドウへ

って流れじゃないかなぁ。んで自分の予想としては最後にエッグマンがジェラルドの野望を阻止する方に動くSA2リスペクトな流れになりそうかなと
675なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 13:59:59.39ID:8MEmv99C0
メタルソニックとかシルバー出せばヒーローズとか新ソニリメイクの宣伝にもなるし映画化でゲームの宣伝にもなっていい循環してるよな
676なまえをいれてください (ワッチョイ 708c-Srbr)
垢版 |
2024/12/05(木) 14:55:56.49ID:NTGnEWMp0
>>674
なるほど
エッグマンとしては実の爺さんも再会できて
マリアの話とかされて一族の復讐だってなると
寝返るのも無理はないよね
でも結局世界を救う方に行くと
2024/12/05(木) 17:03:36.81ID:zq71rdBx0
最盛期かーいいなあ
ゲームと映画とシャドウがメインにいる時で嬉しいよ
678なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:12:07.52ID:8MEmv99C0
そもそも海外はメガドラソニック1出た時からちゃんと宣伝してアニメとかアメコミも展開してきたからな
明らかに日本とは根付き方が違う
2024/12/05(木) 17:32:16.14ID:L32VZjLW0
映画にメタルソニック出た時は金丸さんにやって欲しいなあ
映画の声が自分じゃなかった事を嘆いてたのが未だに印象に残ってる
2024/12/05(木) 17:42:49.86ID:vVlEOEnW0
まあ可哀想だよね…
メタルやってほしい!
中川君じゃ流石に合わなそうだし
中川vs金丸になるのも話題になりそうだ!
681なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:48:31.19ID:8MEmv99C0
ソニックに思い入れあって長い事魂吹き込んでくれた金丸さん外すって普通に鬼畜の所業だよな
2024/12/05(木) 17:49:28.32ID:7z/8xTE+0
金丸さんは今も納得してない感じ
まあ自分もだから映画は見てないでも新たな層の開拓とか海外で受けてるなら実写化良かったと思う
2024/12/05(木) 17:51:16.28ID:ZIl5X3440
閃光のハサウェイでも声優交代あったけど今まで演じてくれてた佐々木望には別役用意されてたな
そういう気遣いがソニック映画にもほしい
2024/12/05(木) 17:56:49.69ID:7z/8xTE+0
シャドウも遊佐さんじゃなきゃって思うし
演技寄せるくらいなら変えなきゃいいのにどっちにも失礼じゃないのって思う
685なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:03:21.84ID:8MEmv99C0
金丸さんのポスト見るとほんとソニックに思い入れある感じだしソニックユーザー的にもやっぱソニックと言ったら金丸さんなんだよな
森川シャドウも遊佐さんの演技に寄せてる感じで悪くはないんだが、やっぱエッグマンの大塚周夫さんみたいなケースでもないんだし遊佐さんと金丸さんと延年さん使えよとどうしても思ってしまうな
2024/12/05(木) 18:09:01.27ID:L32VZjLW0
テイルスだけそのままっていうのもモヤモヤする
ラストちょっと出ただけだしいざ続編になったら取っかえてても良かったのに
2024/12/05(木) 18:16:53.83ID:7z/8xTE+0
そうそうナッコの声も個人的に不満
悪いけどきむすばの演技は…なんか抜け感がなくていつも張ってる感じの声で合ってないというか不自然
神奈さんのがリラックスした演技でかっこよくて安定してるのになあ
2024/12/05(木) 18:23:35.81ID:L32VZjLW0
ナッコは今までの英語版の声優の吹き替えと見ればかなり似てると思った
689なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:23:56.04ID:8MEmv99C0
神奈さんのピカピカ聞きたかったわぁ
スラダンの花道でも思ったがきむすばはジャイアンのイメージが強すぎる
2024/12/05(木) 18:31:03.97ID:FpnqOQb+0
ピカピカが凛々しすぎる
英語版のからかってるようなニュアンスが出てないと思った
前作のシリアス一辺倒のナックルズには合ってるけどふざけはじめたナックルズにはあんまり
2024/12/05(木) 18:54:36.20ID:7z/8xTE+0
そう予告のピカピカ聞いてダメだと思った
ああいうシーンではおちゃらけた雰囲気出してくれないと違和感
2024/12/05(木) 19:09:50.79ID:6XgnRzuF0
実写版も金丸がいいと発言したらバチクソに人格否定されたけど、同意見の人がいてくれて嬉しい
693なまえをいれてください (ワッチョイ 1e48-ODz4)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:13:20.83ID:8MEmv99C0
ソニックファンは大体の人は本音は金丸さんがいいと思ってるんじゃないかね?
興行的に大成功したからこそ苦言を呈しにくい空気になってるってのはありそうだよな
2024/12/05(木) 19:17:48.91ID:FpnqOQb+0
俺はソニックは問題ないと思うわ
映画のソニックはゲームより若くて未熟なイメージだからその辺表現できてると思う
シャドウも思ったより悪くなかった
ナコだけだな特に気になるの
2024/12/05(木) 19:36:57.58ID:6XgnRzuF0
問題ないとは思うけど、やっぱり金丸の演じるソニックを観たいという願望
696なまえをいれてください (ワッチョイ ce92-Qeaa)
垢版 |
2024/12/05(木) 19:39:40.49ID:OtRAdLRS0
実写ソニックもナックルズも未熟な子供みたいなイメージあるし結構合ってると思う
でも金丸ソニックでも見たかった思いはあるから、円盤の特典とかでゲームキャスト版とかやってほしかったな
2024/12/05(木) 21:02:35.67ID:Gxkmu5NB0
シルバーは実写でどうなるかな
他と比べて子供っぽいのが特色なイメージだったから
逆に落ち着いたキャラになったりしてな
2024/12/06(金) 00:29:08.33ID:Z0sXYXXk0
ps://sonicrumble.sega.com/special/register/ja/

事前登録きたぞ。1個目の目標がいきなり20万で草
699なまえをいれてください (ワッチョイ e059-gAXR)
垢版 |
2024/12/06(金) 02:37:25.43ID:E2TTwjLi0
声優変更って言ってもゲーム新作で変わるわけでもないし
実写映画だけの話だからまだ受け入れられるな
勿論金丸ボイスが理想だし変える意味があったかと聞かれるとそうは思わんけど
2024/12/06(金) 02:53:21.22ID:QCkgz7GD0
>>698
まあ世界規模だし行けなくもないだろ
701なまえをいれてください (ワッチョイ b29d-V211)
垢版 |
2024/12/06(金) 09:59:49.03ID:65RyFc+a0
ゲーム本編のソニックってカッコいいんだけどメンタルが超人すぎてあまり感情移入できないのが本音だから1人で野球してて寂しさのあまりヤケクソになってグラウンドを全力疾走するって人間臭いとこで実写ソニック好きになったからパラレルとしては全然アリだと思うかなと
702なまえをいれてください (ワッチョイ f811-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 11:17:19.57ID:uJlsEwVI0
x.com/sonicstadium/status/1864732680971076067
シャドジェネ
TGAのファン投票でも見事に漏れたので
完全敗北ですね
703なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:00:56.81ID:bKjR7E4d0
>>702
元々リメイクは選ばれにくいんじゃない?
それにこういう賞狙いたいならSwitch切って高性能機でゲーム作ってった方がまだチャンスあると思う
サードがどんどんSwitchから離れてるのはそういう面も大きいだろう
2024/12/06(金) 12:01:00.18ID:RZAGbmAJ0
まあここ十数年のカスみたいなソニックゲームよりは圧倒的に質が良いってだけで,ゲーム界全体から見ると中の上って感じだからしゃーないよ
作品を大切にしない期間が長すぎてファンも減ってるだろうから組織票にも期待できん
2024/12/06(金) 12:38:08.59ID:4Bjl9D9L0
そこそこの出来では駄目だな
ソニワド級でないと
706なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:41:20.89ID:bKjR7E4d0
シャドジェネ面白いしソニック初心者にも勧めやすいけどベースが2011年の作品のリメイクだからな
最新鋭のゲームと比べると粗もあるのはしゃーない
2024/12/06(金) 12:49:26.79ID:P10aRoKI0
ステージとか完全新作じゃないもんねえ
シャドウや他キャラ使える新ソニみたいな完全新作やりたいなあ
708なまえをいれてください (ワッチョイ f811-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 13:40:16.83ID:uJlsEwVI0
sonic.sega.jp/SonicXShadowGenerations/news/20241206.html

・映画シャドウは英語音声のみ
・映画シャドウは他のステージで使えない
・ランキング非対応
2024/12/06(金) 14:08:49.02ID:ebr4xzj80
チャレンジアクトあるんだね
2024/12/06(金) 14:13:39.76ID:Gyifnzxb0
遊佐ボイスの実写シャドウ実現ならずか
2024/12/06(金) 14:52:41.67ID:EUewd8MT0
日本では全く売れてないんだから仕方がない。
日本語版自体出るのが奇跡で大赤字なのを自覚すべき
712なまえをいれてください (ワッチョイ fc3c-eLpD)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:01:51.80ID:/UtyVTXv0
>>703
まぁソニックの最大顧客はいつだって任天堂ハードユーザーであることはこれまでの売上で示されてるからな
ただフォースから毎度縦マルチによる展開ばかり
いい加減複数ハード間に渡る最適化前提な作りから脱却して欲しい
いい線いってたけどフロンティアなんか露骨なまでに妥協の塊って感じの代物だし
ロスワは例外にするとしてもワド、ジェネ(HD版)やカラーズ(Wii版)が評価されたように
開発を世代機種単一に絞り、ハード性能をいかんなく引き出した妥協のないゲーム体験を提供して欲しい
未だに旧世代から進歩してないのはマズイよ
2024/12/06(金) 16:48:08.42ID:ebr4xzj80
シャドジェネが失敗してんならわかるけど
評価高い上に売れてるのに
なぜマルチだから進歩してないだのワド以下だのと下げるのかがワカラナイ
714なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:56:54.92ID:bKjR7E4d0
マルチだから性能的に遅れてるのは否定しようのない事実だろ
PS3/Xbox360の新ソニやソニワド、wiiのひみりん黒騎士SD版ソニワドと分けてた時みたいならともかく、ソニックに限らずマルチで展開してるゲームがSwitch版が劣化版ばかりなのは事実だし
実際バイオとかモンハンはSwitchバッサリ切った作品が高品質だったりするしな
715なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:59:37.24ID:yq308cCpr
一応フロンティアは日本内でもフォースより三倍売れたって見たけどやっぱりまだまだ海外が主流だしね、今の感じで続けて良作を出していって良い評判を広めて日本人気も盛り上がってほしいね。

映画シャドウはドゥームパワーは使えない感じかな?このシャドウでウイング生やしたりしてみたかったけど。
2024/12/06(金) 17:36:45.93ID:mlUBXJRc0
日本だと映画が悲惨なまでに売れてないのがなあ
新規を上手く取り込む方法があるんだろうか
SEGA内で特に国内で強いコンテンツの龍が如くと絡ませても絶対上手く行かないだろうし
717なまえをいれてください (ワッチョイ c144-tLpF)
垢版 |
2024/12/06(金) 18:19:24.62ID:rSjV2AUY0
シャドジェネが三国志8リメイクに完敗したのが凹んだ。TGSのブース費用1億らしいけど半分も回収できてないやろな
2024/12/06(金) 20:15:13.68ID:0O30qnbJ0
ソニックのキャラデザや客層からして任天堂ハード切る事はまず無いでしょうに…
PS5専用のなんとかロボットでもやっててくれ
719なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:23:13.06ID:bKjR7E4d0
バイオもGCで出してたけどそれはあくまでGCがPS2と同等以上の性能出せてたからだしな
バイオは7やREで比較的高性能なハードでだけ出してて昔以上に成功してるんだし、それと同じでソニックもSwitchとSwitch2(おそらくPS4以下の性能だしそもそも出るかどうかも怪しい)を切って性能追求する意欲作を出していってもいいんじゃないか
そもそも日本で一番売れたのもDCのソニアド1だしな
2024/12/06(金) 20:24:46.33ID:OylVw0GZ0
それやって大失敗した新ソニのトラウマが蘇る
721なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:35:53.64ID:bKjR7E4d0
新ソニは15周年間に合わせるためにPS3ほぼロンチで出したから新ハードの特性を把握しきれてなかったってのも大きい
そもそも新ソニはロードや処理落ちや変な挙動は多かったが音楽やシナリオや各キャラの言動、性格は特に文句なかったしな
多分Switchで新ソニとかソニワド、MGS4とか動かそうとしたらPS3よりもっと酷いことになるだろう
2024/12/06(金) 20:38:46.05ID:RlMSwvwz0
任天堂ハード切れ連呼いい加減ウザいわ
何回も再放送してるし
ソニックは任天堂ハードで一番売れてんだから切れるわけねーだろ定期
723なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:42:59.07ID:bKjR7E4d0
>>722
唐突にPS5とかFF16叩きだすスレで任天堂ハード切れって言って何が悪いん?
任天堂ハードで一番売れてるとか言っても世界的にはメガドラソニック1が一番売れてるし日本ではDC版ソニアド1が一番売れてる定期
724なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 20:47:05.52ID:bKjR7E4d0
そもそもスパドン2でソニックの靴出してNO HOPEとか言ってたり首吊りソニック人形を会社に堂々と飾ってた任天堂に良い印象持てって方が無理な話だしな
2024/12/06(金) 20:56:31.23ID:RZAGbmAJ0
switchは性能的に切った方が良いものができるのは同意するけど,商業的には切れないんだろうなってのは理解できる
2024/12/06(金) 21:00:45.99ID:OylVw0GZ0
ジムキャリーのエッグマンて意外と叩かれなかったのが意外
ジェラルドもコミカルに演じてくれるんだろうか
2024/12/06(金) 21:07:18.04ID:FhQwg95K0
元が実写化無理だろなデザインだし全然違う格好のキャラになってもまぁええか……くらいの割きりだったから気にならなかったのかも
作品重ねて体形までエッグマンに近づいてくとは思わなかったが原作へのリスペクトを感じていいね
728なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:07:27.44ID:bKjR7E4d0
エッグマンはともかくジェラルドは原作からしてかなりシリアス寄りであんまコミカルな感じは想像できんのだよな
729なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 21:09:31.56ID:bKjR7E4d0
てかソニアド2プレイしたのめっちゃ小さい時でその時は特に気にせずプレイしてたんだが、後々ネット見るとジェラルドがみんなのトラウマみたいな扱いされてたんやな
2024/12/06(金) 21:24:11.13ID:bO2IgwQi0
プレステなんてPS3以降はキッズお断り路線で新陳代謝出来ずに客層どんどん高齢化していってるじゃん。サルゲッチュとか子供向けタイトル潰し始めたのもあの世代からだっけ
モンハンやバイオみたいな大人向けならまだしも、子供向けのソニックをそんなハード専用に出来るわけないよね
2024/12/06(金) 21:38:05.68ID:vJloZY8p0
性能追求したんだろう、アストロボットが発売から2ヶ月かけてようやく150万本出荷な現実がある中で
任天堂ハードを切るとか恐怖しかないな

最大市場のアメリカAmaランとか見る限り、Switch版はシャドジェネは過去 1 か月間で 90,000 件以上購入されてるけどPS5版は30,000件以上購入止まりだったという現実もあるのに
2024/12/06(金) 21:55:38.36ID:3f+0EWmk0
任天堂ハードを切ってソニックを衰退させたいんだろ
2024/12/06(金) 21:59:00.93ID:V+sMDUlV0
任天堂関係なく売れるようにならないと生き残れんぞ。
任天堂ハードが死んだら共に死ぬんだぞ
2024/12/06(金) 22:09:26.30ID:ga0TgHW30
まあハードが死ぬ時はそん時だろ
一度そうしたように他に移るだけだ
2024/12/06(金) 22:19:42.04ID:Gyifnzxb0
任天堂が死んでた時期(wiiU)のソニックも死んでたから一心同体なところはありそう
736なまえをいれてください (ワッチョイ c144-tLpF)
垢版 |
2024/12/06(金) 22:29:15.65ID:rSjV2AUY0
究極的にはスパイダーマン1の2000万本
バットマンアーカムシティの1200万本この辺行きたいね。
映画の興行収入的には半分以上は狙えるはずなんだが
2024/12/06(金) 22:36:32.30ID:ebr4xzj80
毎回ストーリーとレベルデザインに力入れてればじわじわブランド力上がるんじゃね
今はちょいちょい微妙なの出して評判落としてるのが悪い
シャドジェネの次も安心して買えるようにしてくれ
2024/12/06(金) 22:55:46.55ID:V+sMDUlV0
興行収入ちょい上だったアンチャーテッドのゲーム最終作が870万本
フロンティアの3倍売れてるからメーカーの信用度もあるんだろう
739なまえをいれてください (ワッチョイ ce5c-nwcG)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:02:23.68ID:G8JD/A7V0
これだけ人気ないとソニック作りたくて入社してくる若い子はほとんどいないだろうな
みんな龍が如くスタジオ希望か
2024/12/06(金) 23:04:48.20ID:P10aRoKI0
ストーリーがしょうもないとかなり萎えるんだよな
子供向けでありながら大人も楽しめるシリアスで面白いストーリーに既存キャラの活躍が求められてる
頑張ってほしい
2024/12/06(金) 23:09:55.66ID:vJloZY8p0
ソニックより龍が如くの方が本数売れてないけどね
742なまえをいれてください (ワッチョイ 4152-eLpD)
垢版 |
2024/12/06(金) 23:12:06.07ID:Ch/d5sVp0
ヒーローズ〜新ソニの第一暗黒期とロスワ〜フォースの第二暗黒期があまりに…あまりすぎたな

特に後者はキャラの魅力も殺されて完全に見限ったって人も多いだろうし
ただ、アクションゲームとしての楽しさなら正直ロスワ、フォースの方がはるかにマシだと思ってる個人的に
ヒーローズは今やり返すとマジで発狂しそう
2024/12/06(金) 23:20:53.23ID:P10aRoKI0
ヒーローズ〜新ソニはクソゲでもキャラ多いしストーリー面白いしボーカル曲もいいから全然マシなイメージ
ロスワ〜フォースはマジで何も語ることがない虚無
2024/12/06(金) 23:33:45.42ID:Mx1q+9ax0
ヒロズ〜新ソニ期は暗黒期とは言うもののアドバンスにラッシュにライダーズも出てるんだぞ
ロスワ〜フロンティア発売前まではトゥーンと五輪とTSR、あと微妙リマスターしかねぇんだぞ
本編が微妙なときでも「ハイスピードアクション」要素を外伝で補えていた頃より100倍酷かった 本当にシリーズ終わると思った
2024/12/06(金) 23:57:27.67ID:r/Qka1GN0
やっとラジカルハイウェイAct2をスピア縛りで3分切れた
開幕分岐のルート最後の3つ並んだダッシュリングは下のやつだけ微妙に着地地点が違うんだな
2024/12/07(土) 00:29:37.81ID:V6SHyAg30
それなりにライト層ウケしてた頃って
ソニック以外のキャラも目立っててキャラの描写もシナリオも良かった時だな
2024/12/07(土) 01:03:01.69ID:KURtd0Mu0
操作キャラでソニック以外がよかったときなど一度もない。ソニック以外要らない声がデカかったからソニックオンリーになったんだが
2024/12/07(土) 01:23:04.08ID:V6SHyAg30
それを真に受けてしまったから少数のオタクしか残らなくなったんだよな
キャラシナリオ微妙のブーストゲーなんかやってる内は日本じゃ絶対ウケんわ
749なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb9-ZfKc)
垢版 |
2024/12/07(土) 01:51:13.31ID:CaXcqgmz0
ソニック以外のプレイアブルの評判が悪かったのはソニックと比べてどうしてもスピード感が損なわれるせいだと思うけど、フロンティアでソニック以外のキャラもブーストやホーミングしても他の面で個性出せるって分かったし、シャドジェネで固有アクションをスピード感損なわずに使う事が出来たし、恐らく35周年に合わせて来るであろう大型タイトルでは色んなキャラをハイスピードに使えると良いな、魅力的な性格や特技を持つキャラはたくさん居るから是非活かしてほしい。
750なまえをいれてください (ワッチョイ b28c-V211)
垢版 |
2024/12/07(土) 05:02:56.97ID:oFvh6Gy90
フロンティアさん翻訳が酷いだのオープンゾーンが酷いだの色々粗は目立つけど「久しぶりにソニックが帰ってきた」と思えたからよかった
10年間出来の悪い同人を読ませられてる気分だったから
2024/12/07(土) 06:53:55.28ID:uft6rRTI0
>>743
フォースは音楽いいだろ!
Frst Bump最高や!
752なまえをいれてください (スッップ Sd94-V211)
垢版 |
2024/12/07(土) 08:36:56.21ID:jkqBKvlWd
公式が新ソニ失敗したのシリアスだからとかマジで勘違いしてるのアホだよな
単にゲームとして破綻してるからだろうに
2024/12/07(土) 08:46:36.31ID:ZJ0/ijUb0
セガの中にソニックを潰そうとしてる奴がいるんじゃないのかとか陰謀論出てたの笑うわ
2024/12/07(土) 09:42:00.18ID:OM0u+7J50
アド2はシリアス寄りだけど評価高いし調理次第でしょ
当たり前だけどクラシックソニック時代じゃ考えられないストーリー
2024/12/07(土) 10:29:23.30ID:JqHpJv6x0
ソニック視点でとりあえず立ちふさがる敵を薙ぎ倒すだけ薙ぎ倒して謎を残したままEND
シャドウ他視点でソニック編の補完をしてラストストーリーへ

ってスタイル普通に良かったのになんで辞めちゃったのかね
オープンゾーンにも合ってそうなシステムだし、実際フロンティアDLCもある程度形にはなってたし
複数シナリオ制復活希望
2024/12/07(土) 11:14:34.73ID:+ZYwr8eV0
まあ社内政治で龍が如くチームに負けてた感は大いにある
2024/12/07(土) 11:17:37.88ID:vcKnIVjn0
過去に何度もやってるからこそやめたんじゃないか
でもそろそろフロンティア2辺りで復活しそうな気がする
758なまえをいれてください (ワッチョイ f016-V211)
垢版 |
2024/12/07(土) 12:40:20.85ID:WyNitGtZ0
ソニックにシリアスで込み入ったストーリーは要らないという
クラシック原理主義派的な勢力がアメリカのセガスタジオにで幅利かせてたとは聞いたな
それに新ソニのストーリーが評価されたとは言っても海外ではそこも含めてぶっ叩かれてたぞ、エリス関連とか
まぁ偏った意見を色々間に受けすぎた結果こうなってしまったのかなと
2024/12/07(土) 14:37:11.66ID:4ojqL0/V0
ヒロズのソニック編がノーマルモード、シャドウ編がハードモードみたいな難易度の上げ方今思うと良かったな
当時は水増しボリュームと思ってたけど
2024/12/07(土) 14:43:31.56ID:OM0u+7J50
でもリアルでやってた時は当然使いたいチーム使うから普通にダークからやってたわ
761なまえをいれてください (ワッチョイ 1811-5eKh)
垢版 |
2024/12/07(土) 17:17:05.37ID:EDhAHNmT0
新ソニ2006は、自社ハードDCのローンチに慣れていたソニチが
PS3でローンチしようとして、読み込み地獄になったらしいね。

ストーリー動画みて感動したので、ゲームをサクサク読み込みで作り直してください。
高い評価受けそうで
2024/12/07(土) 17:57:18.07ID:vhnkkmAA0
サクサク読み込むだけで評価がガラリと変わるほどステージの出来が良いかと言われるとそれはそれで違うのがね
隠れ蓑になってるさえある
2024/12/07(土) 18:33:07.31ID:a1larAil0
理不尽高速ステージは擁護できない
764なまえをいれてください (ワッチョイ b2fa-V211)
垢版 |
2024/12/07(土) 21:20:48.99ID:oFvh6Gy90
2Dソニックとかこれからどうすんだよって心配だわ
ホーミングアタックもブーストもないとかワドから入門した自分には不便でしか感じないから辛い
2024/12/07(土) 21:27:27.60ID:69MKSXD30
なお敵を倒せる即加速ブーストが初登場したのは2Dのラッシュ
2024/12/07(土) 21:32:27.70ID:0Ve2FALb0
長らく2Dソニックがクラシック系統しか出ないんだよな
シャドジェネact2みたいなカメラワークや演出のラッシュ系統の2Dソニック出しても良いのよ?

ディンプス製なら最高
2024/12/07(土) 21:38:48.24ID:4ojqL0/V0
モダンに3Dも2Dも含まれてるから
モダン2Dオンリーを出してもな…って感じなんでは
2024/12/07(土) 21:59:22.05ID:0Ve2FALb0
そんな考えだとしたらそれは明らかに間違ってると思うな
マリオだって2Dと3Dが混在してるゲームは出てるのに3Dも2Dも新作は出続けてるし
混在もそれぞれのどちらのマリオも走ってジャンプするゲームなのは一緒

2Dと3Dが混在してるブーストソニックと2Dだけのブーストソニックが共存できる事はそれと同じだと思う
2024/12/07(土) 22:10:19.17ID:69MKSXD30
ファイアー&アイスの空中ジャンプ空中ダッシュ合計3回みたいな2Dでこその新アクションを
2024/12/08(日) 01:06:27.04ID:BW/XfIKl0
ファイアーアンドアイスは前作の反省点を活かして神かがってたのにBOOMデバフがヤバすぎて勿体なかったなぁ。
多機能ソニックとしてはカラーズよりよく出来てたんじゃないかな
2024/12/08(日) 01:14:15.67ID:7wUXRNRU0
マニア作った人にもう一度お願いしたほうが100倍面白くなる
2024/12/08(日) 01:40:18.36ID:11E+ikbV0
>>769
エミーとかトリップがやってんだろ一応
メインのソニックが縛りプレイにしかなってないのが問題だけど
773 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4f-EIbt)
垢版 |
2024/12/08(日) 02:05:17.77ID:c/Sh2DJMH
映画ソニック4の予想
ソニックの毛のデータからメタルソニックが爆誕。自分のパワーを悪用されることで自分のあり方に自信を失うソニック。窮地に陥った仲間が投げたリングからモダンソニックが登場。ダブルソニックでメタルを打ち倒しモダンから自身のヒーロー像を確立させる映画ソニック。ed後にシルバーがチラ見せされて次回へ
774なまえをいれてください (ワッチョイ bfe3-4Hmg)
垢版 |
2024/12/08(日) 02:25:47.63ID:RSM1MEVJ0
ラッシュはブーストだけじゃくトリックやホーミングアタックもあったよな
スピンダッシュももうちょい良い感じに落とし込んでくれてたら良かったんだが
2024/12/08(日) 06:42:56.74ID:UjvWtB+q0
タイムイーターやっぱ微妙だな
2Dがリング回収と弾除けにしか使う意味ないしそもそも2D3D切り替えのせいで弾幕ゲーする必要がないから遠距離攻撃が駆け引きになってない
切り替えると接近するのが遅れてリング消耗するけど2Dでリング回収できるからなぁ
2024/12/08(日) 19:00:32.14ID:KPoZWjo10
2D↔3Dの切替は任意じゃなくて、3DS版みたく強制にすべきだっただろうな
両対応のギミックは創造が難しい
モダン通常Actもわざわざミックスにしてるくらいなんだし
777なまえをいれてください (ワッチョイ dff2-thkz)
垢版 |
2024/12/08(日) 20:18:12.35ID:qbnmA8sA0
ワルアドとフロンティアとシャドジェネの長所を掛け合わせような作品が出ればもう最強のゲームになるんだけどな それが難しい
2024/12/08(日) 21:59:29.28ID:Ns1XjcXJ0
シャドジェネとフロンティアは合体可能だよな
文字通りフロンティアにシャドジェネクラスのリニアぶち込めばあとは細部の改善で終わる話だし
ワドの要素が相反するからキツい
779なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-N88W)
垢版 |
2024/12/08(日) 22:27:27.26ID:Pg+2lSGI0
DLC前にアプデが来てるみたいだけど何か変わった?
2024/12/08(日) 22:36:29.77ID:MpsmhEfd0
エッグマン、カラーズアルティメットは大塚周夫のままで、新ジェネは中村で録り直し
何故じゃ、何故このワシの声が
2024/12/08(日) 23:18:50.67ID:SRAio1jv0
皆撮り直してるっぽいしそりゃあ一人ハブる訳にも行かないでしょ
2024/12/08(日) 23:34:43.84ID:MpsmhEfd0
ソニック以外も録り直してたんだ、初めて知った
台詞も若干変わってたのね
2024/12/08(日) 23:44:36.66ID:G4YGpP5N0
撮り直すならホーミングも替えとけよほんまよぉ~
784なまえをいれてください (ワッチョイ df54-thkz)
垢版 |
2024/12/09(月) 06:00:04.62ID:QMjf+Oql0
ゼノブレイドクロスみたいに「あそこどうやって行くんだ?」と隠された秘境みたいなのがあったり
超巨大な敵がいて「あれ倒せるのか?」みたいな
ワクワク感が次回作にほしい 
最近のソニック良くも悪くも低難易度なのがね
2024/12/09(月) 06:36:20.22ID:k2H3ZPVl0
フロンティアのボスは余りに拍子抜けだった
音楽も演出も良かったのに
2024/12/09(月) 06:59:06.01ID:DuoFwPBV0
てかフォースもフロンティアもラスボス戦ずっと黙ってるのなんなんだ
一番盛り上がらなきゃダメなとこだろ
787なまえをいれてください (ワッチョイ 4738-4Hmg)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:49:23.72ID:ttI6srY90
ジェネのラスボス戦がうるさいと散々言われまくった反動だろうか
2024/12/09(月) 11:31:59.79ID:NeBtAK3Wa
ラスボスはなんかよくわからんけど戦ってるってならんような奴にしてくれ
789なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-N88W)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:12:49.47ID:HDaoRApf0
マニアは
BGMに合わせたスーパー化&スーパー化でもダメージあり&3つ巴で
ラスボスの演出も最高
2024/12/09(月) 12:48:57.21ID:58gOnR8s0
マニアの後にスパスタを出せる神経が分からない
マニアチームは別で動いてるのか?
2024/12/09(月) 18:02:04.96ID:CDh4aBrw0
とっくの昔に別れてペニーの大脱走作ったよ
2024/12/09(月) 18:10:37.38ID:Ldnlxyvl0
>>784
それはあったと思う
スクイード見た時はそれくらいワクワクした
2024/12/09(月) 18:17:38.94ID:58gOnR8s0
マジかよ
セガのクラソニに関わってるのは厄介な人しかいないのかな
マニアチームへの不義理や、カラーズ以降のモダンにクラシックのキャラや世界観を強引に入れて大失敗してたり
流石に憶測が過ぎるか
794なまえをいれてください (ワッチョイ dfd4-tB0+)
垢版 |
2024/12/09(月) 20:43:12.90ID:9OW3jrKr0
ソニックフロンティアみたいな出来のいい3Dソニックでもメタスコアでやけに厳しい判定されるのはクラシック過激派が3Dソニックの評価を意図的に下げてるからだみたいな憶測すら生まれてる始末だしな
2024/12/09(月) 20:52:34.15ID:CDh4aBrw0
フロンティアは別に出来は良くない。努力したことが評価されただけでクソみたいなパズル、飛ばせない戦闘前ムービー、適当なコンバットバランス、ポップアップするフィールド込みであの評価は妥当
796なまえをいれてください (ワッチョイ dfd4-tB0+)
垢版 |
2024/12/09(月) 21:35:44.58ID:9OW3jrKr0
たしかにソニックフロンティアは色々と粗い部分もあったが、メタスコアが低すぎるわりにユーザースコアやsteamレビューは高評価だから評価が乖離してるように見られてるし、IGN系が3Dソニックには毎回のように低い点数を付けてることも軽く炎上してたんだよな
IGNのクラベも「ソニックフロンティアのメタスコアが73点でポケモンレジェアル83点というところを見ると、どうしてもフランチャイズごとに厳しさが違うように感じるな。少なくとも僕はオープンワールド風作品への挑戦として、ソニックの方があらゆる面でがんばってると思います。」と本音漏らしてたし
2024/12/09(月) 21:46:42.45ID:WzmxBYY90
ポケモンアルセウスは別に3Dアクションがメインじゃないからな
その他の点がよく出来てたんだろう
798なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 21:56:10.03ID:WHWfKnez0
フロンティアのオープンゾーンでもシャドジェネのホワイトスペースでも勿体ないと感じたのが、せっかく多彩なアスレチックが有るのにメモリーアイテムや宝箱を回収し終えたら遊ぶ動機が薄れちゃう所だから何度も遊びたくなる様な仕組みが欲しいなって思った、データ作り直して何周も遊ぶ自分みたいな人はそんなに多く無いだろうし。

チャオガーデン復活させて育成アイテムを配置して時間経過やリニアステージクリア毎に再設置される様にしたら何度も挑戦する意欲に繋がりそうなんだけど、チャオレスキューで過去の色んなチャオのモデルをわざわざ作り直したのは次回作以降なんらかの形で使う為だったりしないかな。
2024/12/09(月) 22:51:02.99ID:k2H3ZPVl0
オープンゾーンに挑戦した時点でどうしてもスパイダーマンやゼルダが比較対象になってしまうから粗の多いフロンティアはやっぱり厳し目になってしまうのもしようがない所はある
2024/12/09(月) 23:21:18.59ID:IcXljR5R0
>>798
シャドジェネ毎日プレイの時は、ホワイトスペースハードモードにしてレールキャニオン→キングダムバレーの移動ついでに水上リング200枚集めろ、キングダムバレー→サンセットハイツでニセスプリング大量のリング200枚集めろ、を走ってる

……けどよくよく考えたらフロンティアもデータ消して何周もやってる希少種側の人間だったわ
2024/12/09(月) 23:26:38.09ID:58gOnR8s0
フロンティアはエクストリームまでコンプリートしたらお腹いっぱい
2024/12/09(月) 23:37:54.68ID:RCC5lut10
無理にオープンワールド(風)にこだわらないでも
普通にエリアチェンジ式のアクションRPGでもよかったと思った
それならリニアなエリアと開けたエリアが共存できるしね
2024/12/09(月) 23:40:57.13ID:zVusAseU0
人寄せするならとりあえずオープンワールドって言っといた方がいいとこはある
804なまえをいれてください (ワッチョイ df68-thkz)
垢版 |
2024/12/09(月) 23:48:58.62ID:QMjf+Oql0
そもそもフィールド上にスプリング(バネ)や滑走レールが配置されてるオープンワールドなんてソニック史上というかゲーム界史上初の試みだろうから初作品にしてはようやっとると思うわ
2024/12/10(火) 00:16:49.30ID:3qKA2SJr0
サンセットオーバードライブってゲームがあってな…
806なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 01:05:28.46ID:QkYCuNW90
>>804
シラフでこんな恥ずかしい書き込みできる神経見習いたい
807なまえをいれてください (ワッチョイ dfd4-tB0+)
垢版 |
2024/12/10(火) 02:11:30.96ID:R6lnQdCO0
>>806
ブレワイティアキンがオープンワールドの頂点とかシラフで書き込んでる連中もいるしこんなもんどうってことないっしょ
2024/12/10(火) 05:33:21.84ID:82NNK3WJ0
自分もフロンティアは頑張ってるとは思うけど、
残念ながら頑張ってると面白いは別だからな
809なまえをいれてください (ワッチョイ ff61-6mEu)
垢版 |
2024/12/10(火) 06:18:02.13ID:mByZn9tM0
ソニックらしいもっと速いレースゲームを出してほしいんだが次が出るとしたら何年後になるんだろうか
2024/12/10(火) 06:27:41.90ID:6NRxRki20
>>809
26年か来年くらいじゃね?
811なまえをいれてください (ワッチョイ ff61-6mEu)
垢版 |
2024/12/10(火) 07:22:27.17ID:mByZn9tM0
>>810
そうだと嬉しいわ
Switch2に合わせて出ても良さそうではあるけど
2024/12/10(火) 07:49:13.12ID:pQZFp2QE0
muse dashのソニック版みたいの出さないかな
曲のリズムに合わせてジャンプとかホーミングするの
ミニゲームでも良い
813なまえをいれてください (ワッチョイ dff9-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 09:55:28.39ID:TZj5IkcX0
10年前くらいにPS4専用タイトルとして発売されてたらかなり高評価だったんじゃないかなぁ
いやワドと比較されるだろうからやっぱ駄目だな
2024/12/10(火) 10:13:41.29ID:UHs98qqM0
ソニック フロンティアは、他のシリーズとほとんど似ていないという点が大きな魅力のゲームです。ゲームのマーケティングでは、ソニックの公式の「進化」と呼んでいますが、確かにその通りですが、成長痛がまだ残っています。崇高な探索と直感的なメカニズムは、ソニック フロンティアが強制的に導入するミニゲームや単発の仕掛けと常に衝突しており、その多くは単純に魅力的ではありません。

このレビューが一番しっくりきた
2024/12/10(火) 10:33:04.44ID:ZnayvCV80
ソニックフロンティアのオープンフィールドに一番似てるのってソニチが作ってるPSO2NGSだけなんよね何気に
2024/12/10(火) 12:13:59.23ID:+2ctRD4u0
シャドジェネはワドとは別ベクトルの楽しさがあったしあれはあれで良かったと思う
スピアで悪さする事も含めてボタン操作が多いの楽しかった
スピードのソニック、アクションのシャドウで住み分けすればいいんじゃないかな
2024/12/10(火) 13:42:13.63ID:o73gX3WP0
フロンティアは荒削りだが今後のシリーズに確実に希望を持たせてくれる代物だったことは間違いないと思ってる
ソニックの最後あたりの台詞、「まあ、楽しかったな」がピッタリな作品
818なまえをいれてください (オッペケ Sr1b-EIbt)
垢版 |
2024/12/10(火) 13:48:22.86ID:EAZTev9rr
フロンティアは特に目的も無くブラブラオープンゾーンを走り回ってギミックで遊んで、気まぐれに守護神と闘ったりしてるのがめちゃくちゃ楽しい、音楽もDLCで歴代曲流せる様になったし、ガチガチのタイムアタックに疲れた時に丁度良い気晴らしになってくれる。

ただやっぱり似たような景色が多いから次回作では大都市とかエッグマンの基地とか雪国とか見た目でも楽しませてくれたらより嬉しい、特にソニック以外のキャラはウラノス島しか走れないし。
819なまえをいれてください (ワッチョイ 5f11-N88W)
垢版 |
2024/12/10(火) 14:37:04.22ID:kKw9aosU0
SonicOfficialJP/status/1866317153466774001

これやるのDLC解禁前の今日か明日じゃないんかい
2024/12/10(火) 15:41:55.39ID:RLQs9SwL0
そういやSwitch/PSのソニックジャムスキンってまだ配信されてないよね? ずっと待ってるんだが
2024/12/10(火) 15:42:58.90ID:ZnayvCV80
ソニックオマージュ作品で面白いもん作ってもお前らキャラ違うと遊ばないじゃん的な話上がってたけど
意外と背景とかレベルデザイン作り込まれてない同人作品だと見てても面白さ伝わってこないよな
ソニックが見てても遊んでも面白い作品って話は本当にそうで子供の頃に隣で遊んでるの見ると遊びたくなったんだよな
2024/12/10(火) 15:44:32.98ID:ZnayvCV80
3Dソニックの話ね
823なまえをいれてください (ワッチョイ df93-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 17:59:25.38ID:xOl1nyE90
フロンティアは見過ごせない粗やポカがかなりあって手放しにはめられんけど
半ばレースゲーと揶揄されてる直線的アプローチ偏重のブースト路線からこれまでの操作感や遊びの核を崩さず
開放感あるフィールドを自由自在に走り回る楽しさに焦点を当てたオープンゾーンというアイデアは
従来のとっつきにくさを緩和する解決策としてはナラティブに沿っててちゃんと理に適ってるし
後続のシャドジェネにも
それがしっかりと継承して昇華されてるから
今後のスタンダードにもなる礎を作ったという意味では決して無駄ではなかったと思う

ただ方向性を見出すのに時間をかけたが故に主なゲームデザイン面を疎かにしてしまったのは惜しい
2024/12/10(火) 18:50:35.26ID:uZ6zHRys0
実戦に勝手もわからずに放り込まれる前にオープンゾーンで操作感が掴めるのはデカい
ジェネとかコンフィグ開く間もなくいきなりグリーンヒルやらされたけど操作方法すらわからないまま初見のステージ走るのとか不可能に近い
2024/12/10(火) 19:34:18.60ID:BXSo0HAe0
意外にも「ニューゲーム後いきなりステージorボス」じゃないのはフロンティアが初なのか

と思ったが新ソニもそうだった
826なまえをいれてください (ワッチョイ dff9-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 23:40:15.29ID:TZj5IkcX0
フロンティア1000時間プレイしたじぶんは異常者なんだろうな‥
フォースが微妙すぎたから余計にハマってしまったんだと思う ワドはPC版ないしジェネはおま国だったからなおさら
827なまえをいれてください (ワッチョイ bffc-4Hmg)
垢版 |
2024/12/10(火) 23:58:22.29ID:QObAEdnA0
フロンティアというかソニック自体プレイ時間100時間超える事ほとんどないんだが
チャオガーデンも無いのに何してんだ
2024/12/11(水) 00:02:38.56ID:BsD0jt+A0
ソニックというか
オンゲーでもない限りまずあり得ない
2024/12/11(水) 00:28:04.20ID:36cXOnIC0
初回プレイ10時間
タイムアタック5時間×ステージ数
発売から1ヶ月は毎日メインACT全クリ0.5〜1時間×30日

ソニワドは毎日世界一周1年続けたけど
2024/12/11(水) 00:32:34.74ID:36cXOnIC0
フロンティアはマップのメモリーアイテム全残し+スキルはサイループと仲間に出会った物のみでスキルポイント0でED到達したデータ作って
毎日そのデータをロードしてその日の気分でメモリーアイテム集めたり敵倒してスキルポイント集めたりアプデ後はBGM集めたり

翌日にはまた元のデータをロードしてメモリーアイテム復活させるからフィールドのアスレチックも連続して途切れないようにアイテム回収するプレイを極める
2024/12/11(水) 01:05:42.16ID:6um64ygb0
>>830
開発もこごでやるやつがいるとは思わなかったろうな
832なまえをいれてください (ワッチョイ 2768-z1vp)
垢版 |
2024/12/11(水) 02:45:34.20ID:trLbs+2/0
最近のソニックは脚本が海外主導だからか翻訳がクソだからか印象に残るカッコいいセリフもルー語もなくて悲しい。
833なまえをいれてください (ワッチョイ ffc7-qJOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:37:41.57ID:o8HxaaQD0
「見つけたぜ!このニセモノ野郎!!」
「ニセモノ……?ハッ、フェイクは君の方じゃないのか」
みたいな洒落た言い回しのやり取りはあんま思い浮かばんね
834なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:05:13.81ID:jbPEUx330
たまにはヒールも悪くないさとかもすこ
835なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:07:56.53ID:jbPEUx330
キャラ付けとか台詞回しはやっぱソニアドシリーズ、新ソニ、絵本の前川西山ソニック辺りがしっくり来るな
836なまえをいれてください (ワッチョイ bf6e-4Hmg)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:18:46.95ID:gAsEg5MF0
今はただただゲームがまともになっただけ良しとしたいわ
思えば新ソニはゲーム部分に問題があったが
セリフとかストーリーはめちゃめちゃ記憶に残ってるな
837なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:24:28.57ID:jbPEUx330
新ソニはシナリオ良し(海外ではエリス関係で叩かれたりしたが)音楽良しキャラ描写の違和感もなしだったからな
新主人公のシルバーがソニックともシャドウとも違う熱血少年漫画主人公的な真っすぐで熱い奴なのも逆に新鮮で良かった
838なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 15:30:00.61ID:jbPEUx330
前川ソニック西川ソニックを模倣できるシナリオライターが欲しいな
839なまえをいれてください (ワッチョイ 5f11-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:33:33.61ID:vIDSpqmk0
>>833
後付設定だと思うけど
シャドジェネのシャドウの名前の由来はなかなか洒落てると思った
2024/12/11(水) 16:44:28.37ID:NHrs8G/R0
当時の公式攻略本だと
存在しないものって意味でプロジェクトシャドウって名付けたとか書いてあったような
841なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:55:02.05ID:jbPEUx330
ソニアド1,2の攻略本はゲーム攻略のこと以外も色々書いてあって面白かったな
今は攻略本文化が廃れてちょっと寂しい
2024/12/11(水) 16:57:32.65ID:nIH5sY/m0
シャドジェネのソニックとの
これからバケモノとデートするんだ
それは死ぬ程楽しそうだな
って掛け合いは結構いいと思った
843なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 16:59:30.49ID:jbPEUx330
ソニアド2ラストエピソードエンディングやソニアド2の攻略本のプロジェクトシャドウに関するルージュの最終報告書見ると

プリズンアイランドに封印されていた射出されたシャドウ=ジェラルドが作って記憶も操作した劇中のシャドウ
地上に射出されて回収されたシャドウ本体=ソニック

と解釈してたがそれは2001年当時の設定だろうからな
ヒーローズ以降のシャドウ周りの設定は後付けだらけだろうから前川さんが考えてたであろう本来のプロットが知りたい
844なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:00:53.82ID:jbPEUx330
>>842
ヒーローズで久しぶりに会ったソニックとシャドウも「これから俺達もエッグマンとデートの約束があるんでね」みたいなこと言ってたしちょっと似てるよな
845なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:02:12.97ID:jbPEUx330
ソニックとマリアが直接対面したら、ソニックがなんか思い出すような描写とか入ったりしてな
846なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:09:07.32ID:jbPEUx330
ソニックが15歳設定だったのもいつの間にか年齢不明になってるし、ソニックの出生の秘密とかにそろそろ迫って良いよな
ソニック=本物の究極生命体説しかり、メガドラソニック3で古代文字の刻まれたリング見て既視感覚えたソニック然り、ヒドゥンパレスの壁画に描かれたスーパーソニックらしき姿然り、ソニックがただの15歳とは思えん匂わせが多いし
847なまえをいれてください (ワッチョイ 5f11-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:11:15.66ID:vIDSpqmk0
50年前
天才科学者と科学者が生み出した究極生命体
現在
天才科学者の孫と究極生命体と能力まで瓜2つな生物

これで「シャドウとソニックが似ているのに因果関係はありません」は
RPGやADVだったら本来許されないよ
848なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:12:44.75ID:jbPEUx330
本来ならメタルギア並みの設定があってもいい所よな
2024/12/11(水) 17:20:49.44ID:NHrs8G/R0
映画だと何かしら理由付けしてくれるかな?
映画2のソニックとナックルズの因縁は簡潔ながらもよくまとまってると思ったわ
850なまえをいれてください (ワッチョイ ffc7-qJOF)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:37:13.82ID:o8HxaaQD0
>>843
攻略本にそんな重要な情報あったのか。アドベンチャーシリーズ続いてたら3でその辺も回収する予定だったんだろうか
2024/12/11(水) 17:40:42.10ID:gqzGIzXc0
ヒーローズでも元々シャドウ出す予定無かったしあくまで匂わせまでで終わらせるつもりだった気もする
852なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:46:08.22ID:jbPEUx330
プロジェクトシャドウ関係で出てきたのが

・オリジナル(おりじなるのでーたをもとについにしゃどうをかんせいさせた)
・プロトタイプ(バイオリザード)
・シャドウ(劇中のシャドウ?)

となるわでシャドウとプロトタイプは劇中で出てきたがオリジナルの姿は結局不明のままなんだよな
シャドウにはブラックアームズの血も流れてるわけだが結局なんでハリネズミの姿を素体にしてるかは分からんままだし
853なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 17:53:47.44ID:jbPEUx330
>>850
ソニックに限らず、昔のゲームは容量不足や短いスパンで出さないといけなかった影響か「その情報本編でやれよ」みたいな設定が攻略本とかで明かされることが多かった印象
854なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 18:00:00.60ID:jbPEUx330
今のソニックの世界の大統領もソニアド2ではルージュにプロジェクトシャドウの秘密を探るよう密偵させてたし今も不老不死の研究を諦めてないんかね
ソニアド2の没台詞やシャドゲでの描写を見ると悔い改めたのかもしれんが
2024/12/11(水) 20:43:40.03ID:6um64ygb0
シルバーがシャドウに比べて爆発しなかったのって
こういう考察要素が少ないのが原因なのかもしれないな…
200年は飛ばしすぎて誰と誰の子供!みたいなのもできないし
2024/12/11(水) 20:57:13.81ID:4NZCGVxJ0
何でフォースにしれっと居たんだシルバー
857なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:19:06.12ID:jbPEUx330
ソニアド2エンディングの最後のソニックのセリフが振り返っての「アディオス、シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」なのもマリアがシャドウ射出した時のセリフと一致してるのが意味深なんだよな
ファイナルチェイス直前にルージュが「あんたのその記憶こそ作られた記憶が偽物かもしれないのよ」って言ってたり、ファイナルハザード戦でシャドウのソニックに対する「ソニックよ、本物の究極生命体はお前なのかもしれない…」発言といい、シャドウ本人も自分が記憶を操作されたレプリカだったと勘づいてそうな感はあった
858なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:20:18.64ID:jbPEUx330
だがシャドウは自分の記憶が偽物だったと気付いててもマリアの願いのために命賭けることを躊躇わなかったんだろうなと
そりゃ人気出ますわ
859なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:23:12.21ID:jbPEUx330
ソニックがエッグマンの罠にはまって(シャドウの記憶の中の)シャドウと同じ射出カプセルに入れられて、(シャドウの記憶の中の)シャドウと同じように地球に放出されたんだよな
そのタイミングでソニックはカオスコントロールできることに無意識に思い出したんじゃないのか
860なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:26:12.51ID:jbPEUx330
ソニアド2はストーリー、没入感、グラフィック、ゲーム性、ボリューム、音楽、終盤の展開の熱さと色々高レベルでまとまっるから人気出たのもそうだが、クリアしても一部謎が残っててプレイヤーの解釈の余地も所々残してあるってのも未だに人気のある秘訣だと思ってる
861なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:34:46.28ID:jbPEUx330
シルバー自体は良いキャラだったと思うが本人の操作パートが激重処理落ち地獄だったり玉入れだったりで割食ってたかもな
あとソニックパートでのボス戦でハメ殺されすぎて無意識に苦手意識持ったプレイヤーも多いとか
2024/12/11(水) 21:57:52.23ID:TXYR6RYr0
なんにせよシャドジェネが出た今シャドウの記憶は本物で確定したからなぁ
ジェラルドの日記にソニック出てこなかったの驚いたけど究極生命体関連の謎は有耶無耶になるのかね
863なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:03:50.98ID:jbPEUx330
シャドジェネ以前にシャドゲ辺りからソニアド2時点でのプロジェクトシャドウとか究極生命体関連は有耶無耶になった感あるわね
864なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:09:07.30ID:jbPEUx330
ソニアド1でのガンマシナリオとか見てもあの時ら辺のソニックはバッドエンドとまでは行かなくてもビターエンドとかにも結構挑戦してた印象だし、当時のソニアド2の裏設定みたいなあれこれがめっちゃ気になるな
まぁ新ソニシルバー編とかシャドジェネも割とビターエンドか
865なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:12:43.42ID:jbPEUx330
ソニアド2はシャドウが自分の存在や記憶もレプリカだったとしてもマリアの願いのために戦うのがかっこいいところの一つだったからシャドウの記憶は本物ですと確定させるのはちょっともったいない気もする
866なまえをいれてください (JP 0H3b-EIbt)
垢版 |
2024/12/11(水) 23:28:00.96ID:vNIUT8xuH
シャドジェネは過去作のネタも良かったけどマリアの妹とかジェラルドの二人の息子とか(一人はエッグマンの親だとしてもう一人は?)シャドウが手を銃に変える事が出来るかもしれないとかオメガがソニックと闘う事を検討してたりとか、これからの伏線らしき新設定色々出してきたからこの先の展開が楽しみ、自分が知らないだけでこれらもアメコミとかの過去ネタなのかもしれないけど。
867なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 23:42:04.93ID:jbPEUx330
今の脚本家の人は昔からのソニックファンらしいからそんな変なことにはならんだろうから期待したいな
あとソニック=オリジナル説が正史だった場合

ナックルズ=古代文明の末裔
ソニック=科学によって生み出された存在

みたいな対比になるしこのライバル関係?もより面白くなるんよな
868なまえをいれてください (ワッチョイ df7d-tB0+)
垢版 |
2024/12/11(水) 23:56:58.58ID:jbPEUx330
あとソニックがジェラルドに作られた存在だったなら

ソニック=ジェラルドが作った最高傑作
エッグマン=祖父の作品を超えようと奮闘する孫

って構図になってエッグマンの主人公感が一気に増すな
2024/12/12(木) 01:36:57.67ID:mWR4reJB0
https://pbs.twimg.com/media/GeiAm_PWsAYXEoj.jpg
2024/12/12(木) 02:54:57.42ID:5zcpp/XO0
>>869
まあもう数年前のゲームだし
こういうサブスクにも来るわな
2024/12/12(木) 05:47:34.71ID:dlji9eeG0
>>869
ソニックフロンティアわりと評判良いから嬉しいよ
2024/12/12(木) 06:42:31.23ID:CWI7L2YJ0
ソニックランブル、仮面つける前のインフィットまでいるの笑う
どんだけキャラ豊富なんだ
873なまえをいれてください (ワッチョイ c774-5/pq)
垢版 |
2024/12/12(木) 07:13:54.06ID:XHnZ5riV0
ソニックレーシングの新作来るのか?
874なまえをいれてください (ワッチョイ df11-thkz)
垢版 |
2024/12/12(木) 09:19:40.68ID:o3aorCbg0
PS4持ってたときに月額制サブスクで新ソニ遊べた記憶あるけど所有欲満たされないから移植してほしいけど望み薄だよなぁ
ソニック信者からすればゲーム面以外の部分で擁護されてるだけで世間一般からすればクソゲーだし
2024/12/12(木) 09:32:34.40ID:72htriqg0
>>869
マジか
PS版は買ってなかったからこの機にトロフィー集めするかな
876なまえをいれてください (ワッチョイ df2f-qJOF)
垢版 |
2024/12/12(木) 10:27:59.51ID:PpFQKSGP0
ヒロズリメイクがマジならそのうちやるかもだけど気の長い話に思えるしなぁ
リマスターだしてほしいわ。それならワドを先に……となるけど
2024/12/12(木) 11:43:42.56ID:L2N2A9TG0
こういうノリが海外らしくて面白い
日本だったら黒歴史扱いでなかったことにされそう

キモい実写ソニック、まさかの公式復活
https://theriver.jp/ugly-sonic-sweater/


そしてやっぱ今見てもキモいwww
https://theriver.jp/sonic-design-fix/
878なまえをいれてください (ワッチョイ dfb5-thkz)
垢版 |
2024/12/12(木) 12:00:18.17ID:o3aorCbg0
>>877
これマジでどういう意図があってこんなキモイデザインにしたんだろ
誰も変だと思わなかったのだろうか
2024/12/12(木) 12:07:15.78ID:hEipr3Pja
キモソニックがいなかったら売れてなかった可能性があると思うと面白い
2024/12/12(木) 12:38:12.81ID:xUMoJIyH0
最初から今のまともなデザインだったら映画ヒットしたか割と怪しい
アグリーソニックを経由したから話題性が出た
881なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 13:03:57.33ID:malmBsbk0
むしろアグリーソニックは話題性のために意図的に出しただろうな
おかげでファンに火がついて新デザインになったし映画も大ヒットして大成功だったし
882なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 13:56:37.26ID:malmBsbk0
もう少しでアグリーソニックそっくりなシャドウも出てたと思うと胸が熱くなるな
2024/12/12(木) 14:14:24.90ID:UdKgBD9G0
明日発売のDLCって何円なん?
884なまえをいれてください (ワッチョイ 7f5e-OcAc)
垢版 |
2024/12/12(木) 15:34:36.68ID:7VfH7rdA0
Xメンゼロのデッドプール思い出した アレも後に公式で本人にネタにされてたな
2024/12/12(木) 15:42:36.09ID:xUMoJIyH0
>>883
発売自体はもうしてる
デラックスアップグレードみたいなやつに入ってる
音楽も歴代ヴォーカル曲とか追加されてお得
2024/12/12(木) 16:16:01.20ID:UdKgBD9G0
>>885
なるほどSwitchのページ見たら理解したわ
じゃあ明日アプデ来るんだな
2024/12/12(木) 16:54:18.81ID:wqSMgT8I0
それどころかSwitch版はもうアプデとDLCのダウンロード自体は可能で(というかアカウントとメインで紐付けされてる本体には自動で既にアプデされた)
あとはDLC要素を解禁するのにオンライン認証する必要だけある状態、なので日時が変わればダウンロード時間無しでスタートできる
2024/12/12(木) 17:03:27.13ID:UdKgBD9G0
ああ俺PS5版だから・・・
2024/12/12(木) 17:09:33.68ID:wqSMgT8I0
まあ俺もSwitch版も持ってるけど初体験はSteam版でやるし……
890なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 17:29:20.81ID:malmBsbk0
俺もPS5だな
PS5レベルの性能のゲーミングPC組もうとすると20万は越えるって聞いたし意外とコスパ良い
891なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8b-INXJ)
垢版 |
2024/12/12(木) 17:34:15.22ID:lbMIhjto0
PS5の利点はメーカー公式サポートだからおま環ない所とまあまあのコスパだからな
PCはゲーム以外にも出来る事も多いし、DiscordやらModやら、周辺機器やらの拡張性の高さにある
ネットとかはスマホで十分でゲームしか興味なかったらPS5はコスパ良い
892なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 17:36:49.91ID:malmBsbk0
ゲーミングPC組んでいざワイルズとかやろうと思っても思い通りに動かないってこともあるだろうからな
なんだかんだゲームやる用途なら困ったらCS機買っておけばいいってのはありがたい
2024/12/12(木) 18:15:59.55ID:wqSMgT8I0
あとオンラインランキングの信憑性もCS機の強みだな、Steam版のアークAct1のトップなんて0:30.00とチート丸出し

どこからが本物の記録かわからんから、「動画見ずに自力ルートで挑みたい」けど「目標タイムとしてランキング上位のタイムを見たい」時に困る
894なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 18:30:09.32ID:malmBsbk0
あからさまなチートがランキングとかに入ってくるとやっぱ萎えるよな
これはPC自体が悪いって言うかチートを自己満足だけで使わず公共の場に持ち出すマナー悪い人が悪いんだが
2024/12/12(木) 20:16:20.21ID:bmGd1n+s0
DLCは何時からなの?まだ不明かな
2024/12/12(木) 20:37:11.99ID:+atq0k1z0
ランキングに関してはまあ「ここより上はチートかmodだろうな」って分かるからそこまで気にならん 俺は頑張ってもトップ層+5〜10秒程度のタイムしか出せてないし
WR付近に敢えて調整してるような奴がいないとは言えんのが残念だが
modで遊ぶだけならストーリーでやれば良いのにわざわざオンラインモードでやるのは悪意あるよなぁ
2024/12/12(木) 22:21:28.23ID:uQruj4DR0
DLC楽しみ
2024/12/12(木) 22:23:59.06ID:UdKgBD9G0
0時に試してみるかアプデ
2024/12/12(木) 22:34:52.58ID:xUMoJIyH0
さすがに海外時間基準だと思うけどね
900なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-EIbt)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:51:11.73ID:fcdG9r8+0
SteamはグリッチとかMODとかで皆凄い記録出しまくってるけどSwitch版だと普通に最適解ルート走るだけでも100位以内とか入れてちょっと嬉しくなる、単にタイムアタックまでする人は大半Switchじゃなくて高性能機でやるからだろうけど。

あと日本人の名前も結構多く見受けられてこれも嬉しい、徐々に日本でもソニックをタイムアタックまでやり込む人が増えて来てるのかな。
901なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/12(木) 22:58:03.72ID:malmBsbk0
ソニアド2やシャドウは知ってるから久しぶりにプレイしてみようって人とかフロンティアから入ってきた人とかは増えてるかもな
フロンティアは国内でもフォースの3倍以上売れたらしいし良いことだ
902なまえをいれてください (ワッチョイ ff61-6mEu)
垢版 |
2024/12/13(金) 01:25:08.32ID:3L6zAmP80
チャレンジACTもオンラインモードに欲しいな
903なまえをいれてください (スッップ Sdff-thkz)
垢版 |
2024/12/13(金) 08:35:34.66ID:UellmSO6d
久しぶりにopen your heartとlive and learn聴いたけどそれまで築いてきた可愛らしさ?を捨ててロックな音楽をテーマにするって凄い路線変更だなって
2024/12/13(金) 10:55:55.19ID:kNkbF/rv0
TGAでキアヌシャドウDLCアベイラブルナウだから配信開始したかな?
2024/12/13(金) 11:00:46.11ID:yFcKdcZ60
したねもう落ちてきたわ
2024/12/13(金) 11:11:05.74ID:zS4NHfOZ0
途中8番出口みたいだった
壁にある広告とか見たかったけどカメラ回して見れないのが残念
2024/12/13(金) 11:37:06.47ID:MJNYmfZP0
DLCやってみた
1ステージだけだがキアヌも演出も良いね
値段相応か?って人も出そうだけど個人的に良いかな
908なまえをいれてください (ワッチョイ dfee-thkz)
垢版 |
2024/12/13(金) 11:40:31.88ID:+kfykUCb0
東京ステージDLしたあとマップ画面開こうとすると落ちるんだが?
2024/12/13(金) 11:55:32.79ID:89Sk0nzn0
マップ落ち現象は一部のMODを切ったら直った
2024/12/13(金) 11:59:14.90ID:CM568SvA0
ヘリのムービーなげぇの以外は凄い良かったけど
出来良いからこそACT2も欲しかったな
地下鉄と首都高以外の屋内パートも走りたかったし
2024/12/13(金) 12:08:37.72ID:bHBRX3VH0
ステージ1個1000円位で作ってくれるなら今後も作って欲しいわ
割とすぐ見切りつける気がするけど
912なまえをいれてください (ワッチョイ e7b9-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 12:18:32.23ID:HQZ77GNW0
チャレンジモードのS
異様に難しくない?
2024/12/13(金) 12:29:02.80ID:Pu6xPyly0
ソニックレーシングだって。
セガオールスタートランスフォームドの方がよかったけど
2024/12/13(金) 12:29:18.71ID:MJNYmfZP0
ソニックレーシングの新作でもシャドウ推しなんだな
もっと推せ
2024/12/13(金) 12:29:53.50ID:NRvvt00k0
クロスワールド?
2024/12/13(金) 12:33:07.87ID:5fvc6r/V0
外国人どんだけレーシング好きなんだよ
日本じゃそんなにだよね?
2024/12/13(金) 12:34:54.32ID:Pu6xPyly0
そもそもシャドウバイク推してたのになんで車に乗せるんだよ。オールスターレーシング1ではバイク乗ってただろ
2024/12/13(金) 12:57:48.80ID:bHBRX3VH0
市街地も高速も電車系も名物スポットも盛り込んだ面白いステージだね
グラインドパートビックリしたw
2024/12/13(金) 13:02:16.09ID:kNkbF/rv0
普通に走ってレーシングしてほしいんすけど…
それかライダーズみたいにスケートかバイクかボードかで選ばしてほしいわ
920なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 13:04:45.64ID:OV7mo/zT0
イメージとか絵面の映え的に車よりもシャドウはバイク、ソニックはスノボースケボーがめっちゃハマってたんだけどな
ちなみにソニックいわく走った方が速いのになんで車乗るの?って質問に対する答えは「だってかっこいいだろ?」らしい
元々トルネード号もソニックが所有してたしテイルスとかエッグマンまではいかなくとも意外とソニックも機械好きなのかもな
2024/12/13(金) 13:09:50.62ID:jfhVtkHi0
>>917
そりゃソニックと平等な条件で戦いたい()からね

いやレースするなら車でもバイクでもなくボードだろソニックは
2024/12/13(金) 13:15:23.67ID:jfhVtkHi0
コインロッカーちょっとくすっと来た

>>912
チャレンジ2は隠しルート探すといいかも
2024/12/13(金) 13:19:35.85ID:jfhVtkHi0
ヘリのムービー長い以外は良いコースだなTokyoステージ
アークAct1クリア時点で解禁されるからドゥームパワー無いのにしっかり新鮮なギミックと、アーク1ほど露骨で無いカオスコントロールの使い道が楽しい
2024/12/13(金) 13:54:48.74ID:tLEZIj570
またレースゲー出すの?
またSUMOが作ってるのかな?テンセントに買収されたらしいけど
チームレース要素はもう無くてもいいよ
いや、あってもいいけどモードの1つぐらいの扱いで前面に押し出さなくてもいいよ
やっぱ陸空海と変形するマシン、それとソニック勢以外のセガオールスター方面をフューチャーして欲しい。
それと車ゲーならオープンワールド採用するのもアリや
デケーマップでダラダラドライブするの好きなんじゃ
2024/12/13(金) 14:04:12.86ID:ELFRan170
なんかマリオカートみたいだな
2024/12/13(金) 14:06:20.48ID:yFcKdcZ60
ソニックレーシング前作まだ買ってないんだよな
ソニック関係で買ってないのこれのみ
2024/12/13(金) 14:11:38.58ID:jfhVtkHi0
チームソニックレーシングあんまやり込んでないから極めたら違うのかもしれないが
ひたすら手に入れたアイテムを味方と送り合い続けてゲージ貯めてチームブーストするタイミングだけて勝負決まって、コース取りやアイテム使用といった普通のレースゲーでの楽しい所が全部無意味に感じた

普通のレースに戻るならTransformedは神ゲーだったしまあいいよ、ライダーズの方が100倍うれしいが
2024/12/13(金) 14:13:08.06ID:5fvc6r/V0
ライダーズやりたいなあWiiのSSS好きだったんだよ曲も良くて
2024/12/13(金) 14:18:19.98ID:kNkbF/rv0
Transformedの日本語版を現行機で安く売ってくれるのが一番良いんよな
JSRとかバーニングレンジャーステージは音楽だけでテンションアガるし
TSRは悪くないけどセガオールスターからソニックだけになってスケールダウン感ある
2024/12/13(金) 14:39:52.01ID:R2igYMPW0
レーシングはtransformedも良かったけど
初代が一番楽しめたんで原点回帰をお願いしたい
2024/12/13(金) 14:40:02.43ID:/8yjD91E0
まぁ新ソニでバギーに乗ってたとはいえ
せめてバイクにして欲しかった
2024/12/13(金) 14:42:20.27ID:gIZZmQiv0
フロンティアから4年連続で新作か、嬉しいねえ
2024/12/13(金) 14:47:21.63ID:tLEZIj570
あ、もしかしてスイッチ2ローンチ時の
マリカ不在のタイミングを狙う気か?
2024/12/13(金) 14:49:43.60ID:bHBRX3VH0
レーシングはソニック界隈とかフレンドと遊ぶにはとっつきやすいんだけど
根本的に黒字化してるのか不安なくらいリリース初期からオンライン過疎ってて結局どれだけ極めても身内ゲーなんだよな
オンライン対戦が満員で始まった覚えがない
2024/12/13(金) 14:50:58.76ID:bHBRX3VH0
チームレーシングは悪くないけど爆死したゲームだと思ってたから次回作出ることないと思ってた
フリプ落ちも早いだろうに
2024/12/13(金) 14:55:04.98ID:kNkbF/rv0
こんだけ出るってことは海外含めると100万売れてるんだろう多分…
937なまえをいれてください (ワッチョイ dff4-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:58:58.07ID:/vr7bCRw0
前作ソニックレーシングは劣化マリカだったのがなぁ
TRANSFORMED路線が最高だからもう少し尖ってほしい
2024/12/13(金) 14:59:51.15ID:PIoLkgHL0
来年って多分Switch2出るし同時にマリカ9も予想されてるんだよな
正直タイミングが悪いよ
939なまえをいれてください (ワッチョイ dff4-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:00:39.30ID:/vr7bCRw0
マリカ系は対戦じゃないと面白くないけど、TRANSFORMEDはソロでも十分楽しめた
2024/12/13(金) 15:02:17.95ID:kNkbF/rv0
普通にレーシングするだけじゃマリカに勝てないし
もっとこうジャンプするとかホーミングするとかグラインドするとかアクション性が欲しい
2024/12/13(金) 15:10:10.60ID:ejrppSzj0
映画の次回作はエミーとメタルソニック初登場のCDとメタルがラスボス化したヒーローズをひとまとめにした作品になりそう
942なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:17:57.15ID:OV7mo/zT0
言うてマリカもレースゲームとして面白いっていうかパーティゲーム的な面が強いしな
売上はともかく同じ任天堂でもF-ZEROの方が硬派なレースゲーだったろう
943なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:27:43.83ID:OV7mo/zT0
ソニックのレースゲーだと初代ライダーズが216万本、ソニックオールスターレーシングが235万本売れてるっぽいな
2024/12/13(金) 15:29:58.32ID:kNkbF/rv0
シャドジェネのアンケに
スパスタ、TSR、フロの続編あったら買いますかの項目あったけど
あれもしかして全部作ってる最中ってことなのか…
2024/12/13(金) 15:43:26.60ID:opylbPih0
ソニックRの続編orリメイクは無いのかのぉ
946なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 15:46:55.17ID:OV7mo/zT0
ソニックRの続編とかリメイクならシャドウルージュシルバーブレイズクリーム辺りは追加されそうやな
メタルソニックやメタルナックルズをプレイアブルにできるのも助かるし
2024/12/13(金) 16:24:48.02ID:oGosk7WQ0
カーレース嫌いではないけどストーリーモードには期待出来ないのがな
ボード1枚脇に抱えとけばいいライダーズの方が話は絶対作りやすいよな
2024/12/13(金) 16:29:38.58ID:kNkbF/rv0
TSRのストーリーはあのタヌキが悪人かと思ったら善人だったの1行で終わるから困るわ
949なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-EIbt)
垢版 |
2024/12/13(金) 16:29:38.89ID:lwLRZx0b0
セガオールスターズじゃなくてソニックキャラしか出ないなら本編では設定的にもう出てこなさそうなティカルとかカオスとかも使える様にしてソニックオールスターズにしてほしい、クロスワールズっていうタイトルからしてトゥーンや実写やクラシックのキャラが出るのかもしれないけど。

来年はSwitch新型機もそうだけどマリオ40周年でオデッセイ以来暫く出てない3D本編マリオ新作が出る可能性高いからジャンルの違う外伝ゲームで衝突を避けたんじゃないかな、ソニックは26年に35周年だからそこでフロンティアの系譜の大型本編出すだろうし。
2024/12/13(金) 16:34:27.55ID:dKLF+cc70
トウキョウのラストおおーってなったわ
名所走れるのはいいもんだな
2024/12/13(金) 17:00:17.95ID:U6X2Rr+s0
オープンゾーンの新作でもなくヒーローズリメイクでもなく
まさかレーシングが来るとは…
952なまえをいれてください (ワッチョイ ff61-6mEu)
垢版 |
2024/12/13(金) 17:37:50.76ID:3L6zAmP80
セガオールスターズならぷよぷよからもアルルとか出せるから賑やかで楽しそうなんだけどな
世界観とグラ合わなすぎて変なことになりそうだけども
2024/12/13(金) 17:59:27.08ID:fJCLX7fn0
トランスフォームドのゲーム性が神すぎ。
ただのレースゲームにするならセガラリーか頭文字Dでいい
954なまえをいれてください (ワッチョイ 2768-z1vp)
垢版 |
2024/12/13(金) 18:04:33.34ID:eW7ixFgj0
■アストロボットgoty
チームASOBI受賞スピーチ
「最後になりましたが......言うつもりはなかったのですが、とにかく言わせてください。
私は1989年のクリスマスに子供の頃、グレーの箱をもらって、その中にスーパーマリオブラザーズというゲームが入っていたのを覚えています。」

「彼らは京都にいます。でも、本物のプラットフォームゲームを作ってくれて、常に革新性と品質を示してくれた会社に敬意を表したいと思います。
そして、私たちが作ったゲームを「実際に作ろう!」というインスピレーションを与えてくれた会社に敬意を表したいと思います。」

感動した。
こっちはブレワイのパクリとかフューリーワールドのパクリとか悲しくなった。
2024/12/13(金) 18:24:39.85ID:opylbPih0
俺はクリスマスに白い箱をもらって、中に黒い箱とソニック・ザ・ヘッジホッグっていうゲームが入っていた
その次にうちに来たのはその黒い箱をドッキングさせるCDドライブだった

おかげで任天堂とソニーのゲーム機はその後何年も家にはなかった
2024/12/13(金) 18:30:46.70ID:5fvc6r/V0
正直ヒーローズリメイクの方がテンション上がったかなシャドウ推しは嬉しいけど
2024/12/13(金) 18:45:05.16ID:fJCLX7fn0
正直ソニチのオンリーワンがみたいな。なにかのオマージュとかじゃなくて。
2024/12/13(金) 18:48:18.42ID:YXxwdEa90
>>957
それがシャドジェネだと思う
959なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 18:54:17.15ID:OV7mo/zT0
>>954
たしかにブレワイのパクリって声もたまに見たけど言うほどソニフロってブレワイのパクリだったかね?
そんなこと言ったらブレワイとかティアキンもスカイリムとかバンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦のパクリやんけって話だしなぁ
2024/12/13(金) 19:02:13.58ID:fJCLX7fn0
>>958
あれこそフューリーワールドと同じ売り方だったじゃん?
2024/12/13(金) 19:05:57.75ID:NRvvt00k0
遊佐浩二の声ってかっこいいんだなと改めて思った
英語が分かれば魅力も分かるのかもしれないけど
962なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:08:20.37ID:OV7mo/zT0
マリオもオデッセイでソニアドパクッてるしへーきへーき
2024/12/13(金) 19:12:06.05ID:810BnlRI0
>>959
赤い月で敵が復活したり割とまんまのギミックがあったりしたからまあ言われてもしょうがない
2024/12/13(金) 19:12:51.44ID:5fvc6r/V0
日本人だから英語音声にあまり個性を感じない
低いなら低いってだけでどれも同じように聞こえてその声の特色を感じ取れない
だから日本語音声じゃないとキャラの魅力が半減なのよ
965なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:14:01.63ID:OV7mo/zT0
ゼルダもジブリとかガレージ大作戦パクッてたしあんま他のゲームにパクリだなんだの言えないんよな
2024/12/13(金) 19:16:23.17ID:ELFRan170
アストロボットも少しはソニックを参考にしてくれたやろ
多分
2024/12/13(金) 19:23:47.44ID:itfbov3j0
キアヌシャドウ「ヴーw」
2024/12/13(金) 19:29:25.09ID:kNkbF/rv0
トウキョウに入った途端シャドウの声が渋くなって笑ったわ
2024/12/13(金) 19:42:29.46ID:M7+ZjkZa0
流石にこの演出の長さでスキップなしはあかんて
公式でもMOD職人でもどちらでもいいからなんとかしてくれ
970なまえをいれてください (ワッチョイ dfe8-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:42:49.34ID:/vr7bCRw0
映画版シャドウのデザイン中々良いな
カメラワークもかっこよくみせようと拘りを感じる
971sage (ワッチョイ 7ffb-4Hmg)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:44:47.04ID:z6JmXVWh0
>>963
それってOWに当たり前にある内部キャッシュリセットじゃん
ブレワイの赤い月とかデスストの時雨はそれに演出つけただけで
目新しいことやってるわけじゃない
972なまえをいれてください (ワッチョイ dfe8-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:45:52.26ID:/vr7bCRw0
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734086653/l50
2024/12/13(金) 19:46:52.86ID:kNkbF/rv0
>>972
おつHailShadow
974なまえをいれてください (ワッチョイ dfee-thkz)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:17:13.88ID:+kfykUCb0
リニアステージを走るのが1番楽しいと思ってるからフロンティア次回作もレーシングもライダーズもいらないんだけど自分だけなんだろな‥
シャドジェネのあとだから尚更萎える
2024/12/13(金) 20:18:53.74ID:kNkbF/rv0
フロ次回作にもリニア入ってるだろ
2024/12/13(金) 20:23:38.82ID:qUui0TnF0
ヒロズリメイクもあるかもしれんし
2024/12/13(金) 20:24:06.29ID:dKLF+cc70
レーシングのクロスワールドって副題
マルチバース的なやつなんかな
クラシックとモダンがまた交わったり?
2024/12/13(金) 20:32:41.88ID:ktJfQAr/0
新作情報来たかと思ったらレーシングかよ
来年のソニックこれだけとかそういうのは勘弁してくれよな
979なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 20:36:16.71ID:OV7mo/zT0
如く8外伝、大正如く、バーチャファイター、レーシングが控えてるしセガ結構頑張っとるな
2024/12/13(金) 21:10:45.23ID:NRvvt00k0
中身がオリジナルのシャドウなら、DLC日本語版の声は遊佐でいいんだけど
権利問題か何かあるのかな
2024/12/13(金) 21:24:01.01ID:MJNYmfZP0
ケイオス・コントローウ!
2024/12/13(金) 21:26:07.46ID:YXxwdEa90
>>966
マジでアストロがソニック参考にした部分は結構あると思う
2024/12/13(金) 21:26:49.24ID:YXxwdEa90
>>979
龍スタジオ働き過ぎ
ソニチよりも規模大きいのかな
984なまえをいれてください (ワッチョイ dfee-thkz)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:28:47.93ID:+kfykUCb0
昔は「ソニックと互角に渡り合えるこの黒い奴すごいな」だったのに「究極生命体と同等の戦闘力を持ってるソニックなんなんだ‥」ってなる
985なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:37:02.87ID:OV7mo/zT0
今はスーパー化の負荷にも平気そうでドゥームパワーを扱えて銃器や乗り物も色々使いこなせるシャドウの方がソニックより数段強いイメージになったな
正直ソニックがシャドウに勝つには主人公補正かからないと無理ぐらいのイメージになった
986なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:41:27.49ID:OV7mo/zT0
如くシリーズは使いまわしも結構多いからってのと、高速デバッグログ分析と自動化とかしててとにかく開発効率を上げるために色々工夫してる印象は受けるな
987なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-N88W)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:51:28.85ID:hwfVuvXS0
>>980
キアヌって話題性でしょ
でも正直掛け声とかは棒読みだよね
声優経験も豊富なのにそこが残念
2024/12/13(金) 22:14:20.64ID:ksPyb+b50
アストロはソニックドリームチームにそっくり
989なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-EIbt)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:18:32.24ID:lwLRZx0b0
ドゥームパワーってこれからもシャドウの力として自由に使える様になったのかな?ブラックドゥーム倒した後ウイングが消えたシーンでなんとなくブラックドゥームから与えられた力も失われた様に見えた。

もしシャドウ自身の力として身に付いたんならいつかフロンティアのサイループとかパリィとか必殺技使いこなすソニックとドゥームパワー使いこなすシャドウのガチバトルが見たい、シャドジェネでは対等な条件でないと意味が無いって言ってたし。
2024/12/13(金) 22:24:33.10ID:lxXZfwTb0
>>985
フロンティアで短期的に4回スーパー化してる描写のほうがヤバくね?

結局『どれだけカオスエメラルドの扱いが上手いか?』というところで、ズバリ「最強」というのが決まるんじゃないか?
991なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:27:24.41ID:OV7mo/zT0
たしかにフロンティアで複数回スーパー化したりスーパーソニック2も出たりでソニックも一段強くなったイメージはあるな
スーパーソニックがあそこまでの膂力だとは思わなんだ
思ったよりかなりパワフルでしたわ
992なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:31:21.25ID:OV7mo/zT0
ソニックよりシャドウの方が強いイメージあるのはソニックを殺したメフィレスにシャドウが完勝してるからってのもありそうなんよな
それこそソニジェネシャドジェネみたいなゲームで通常形態のソニックでメフィレス倒してリベンジするシーンが欲しい
2024/12/13(金) 22:32:40.35ID:qUui0TnF0
ソニックとシャドウがどこまでも強くなって他のキャラが置いてけぼりになってるのがドラゴンボールすぎる
994なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:35:35.47ID:OV7mo/zT0
ナッコブレイズシルバー辺りならソニックシャドウにちょっと劣るぐらいまでインフレさせても違和感無い気がする
2024/12/13(金) 22:37:25.86ID:kNkbF/rv0
バーニングブレイズとスーパーシルバーは普通にスパソニ並の出力あるんじゃないか?
996なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:44:29.43ID:OV7mo/zT0
シルバーはソニックをほぼ完封しソラリス倒した時の一人、ブレイズはバーニングブレイズになれるし黒騎士でナッコーシャドウと同等の位置にいたから格的には十分なんだよな
出番が少ないだけで
2024/12/13(金) 22:45:48.18ID:5fvc6r/V0
自分はシャドウよりソニックの方が強いイメージあるメンタル面と性格がな
998なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:47:32.60ID:OV7mo/zT0
数値に現れそうなスペックはシャドウの方が高いがメンタルとかその場の対応力みたいなのはソニックの方が上っぽいのは分かる
999なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:54:18.64ID:OV7mo/zT0
うめ
1000なまえをいれてください (ワッチョイ dfc8-tB0+)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:54:31.02ID:OV7mo/zT0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 11時間 58分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況