■商品名:鬼武者 Way of the Sword
■対応ハード:PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam
■発売予定:2026年予定
■希望小売価格:未定
■ジャンル:剣戟アクション
■プレイ人数:1人
■CEROレーティング:審査予定
■コピーライト:(C)CAPCOM
探検
鬼武者 Way of the sword
2024/12/17(火) 17:06:44.89ID:gO2yddiL
2024/12/17(火) 18:06:56.87ID:gO2yddiL
2024/12/17(火) 18:10:38.00ID:Q0Cr8YMO
待ってました
まさか復活するとは
まさか復活するとは
2024/12/17(火) 18:51:15.63ID:VrB2PMjw
せきろーと比較されんだろうな
ラジコン操作でやりたかったよ
ラジコン操作でやりたかったよ
2024/12/17(火) 19:30:32.08ID:5+cwfBLW
プレステ4なら持ってる
2024/12/17(火) 20:02:06.23ID:gNABkXwW
ネトフリのアニメとの関係はあるのかね
時代は同じ頃だった思うけど
時代は同じ頃だった思うけど
7なまえをいれてください
2024/12/17(火) 20:54:59.35ID:8+bfwngE 新作発売&スレ立て記念書き込みにきました
まぁぶっちゃけ今の時代はSEKIROや仁王といったソウルライクがあるから差別化は大変だと思うが鬼武者には「一閃」があるからな
フロムが敵の攻撃を見切り回避→攻撃なら鬼武者は一閃でいかに敵を効率よく倒していくかみたいなゲームにできれば面白くなって売れそう。一閃の爽快感は今の時代でも通用するからな
まぁぶっちゃけ今の時代はSEKIROや仁王といったソウルライクがあるから差別化は大変だと思うが鬼武者には「一閃」があるからな
フロムが敵の攻撃を見切り回避→攻撃なら鬼武者は一閃でいかに敵を効率よく倒していくかみたいなゲームにできれば面白くなって売れそう。一閃の爽快感は今の時代でも通用するからな
2024/12/17(火) 21:28:15.77ID:jCFKqN1/
何かナレーション役者っぽかったけど主人公誰か使ってるんだろうか
9なまえをいれてください
2024/12/17(火) 22:35:38.69ID:IDGq4aUR 新鬼以来の18年ぶりか
そんなに年月が経っていたとは...
そんなに年月が経っていたとは...
2024/12/17(火) 23:00:31.02ID:XsvH9nuf
フロムに真っ向勝負してくるのは良いね盛り上がる
2024/12/18(水) 00:23:40.12ID:CYIHrVak
フロムを意識したら一閃ゲーになりそう
鬼武者はアクション入門者でもズバズバ斬る爽快感を得られたのが良かった
その感触は誰でも味わえるようにしてほしい
死にゲーではないのでね
鬼武者はアクション入門者でもズバズバ斬る爽快感を得られたのが良かった
その感触は誰でも味わえるようにしてほしい
死にゲーではないのでね
2024/12/18(水) 07:57:36.61ID:uhWvoZOA
世界狙うなら真田広之と渡辺謙を起用する必要がありますね
2024/12/18(水) 11:07:26.66ID:HjaYkhYA
まぁ求められてるのは空前絶後のバッサリ感だろう
2024/12/18(水) 12:04:10.54ID:9Cvy5vVp
今作の続編はもう少し時代を進めて
鬼武者堀部安兵衛を真田広之
幻魔旗本頭吉良上野介を渡辺謙で
鬼武者風忠臣蔵でお願い致します
鬼武者堀部安兵衛を真田広之
幻魔旗本頭吉良上野介を渡辺謙で
鬼武者風忠臣蔵でお願い致します
15なまえをいれてください
2024/12/18(水) 12:10:39.15ID:I5t8vk5A とりあえず知ってる名前上げてみましたって感じで草
16なまえをいれてください
2024/12/18(水) 14:00:49.48ID:Qy14Hhuh そのバッサリ感や爽快感を得られるのが「一閃」なんだけどな
雑魚には連鎖、ボスには大ダメージ
これらを意識して作ったらソウルライクになるのは否めないがそこは難易度選択で調整すればいいと思うわ
雑魚には連鎖、ボスには大ダメージ
これらを意識して作ったらソウルライクになるのは否めないがそこは難易度選択で調整すればいいと思うわ
2024/12/18(水) 14:33:15.31ID:wfDFn6oY
トレーラーの時点ではバッサリ感は無かったな
音が軽すぎ
音が軽すぎ
2024/12/18(水) 16:33:28.45ID:UUbvpEjR
>>17
一閃らしきシーンはなかったからまだ期待できる
一閃らしきシーンはなかったからまだ期待できる
2024/12/18(水) 16:42:53.28ID:L+VF0aZY
鬼武者を復活させるなら正直遅すぎた気が
PS2時代と違ってPS4以降に仁王やSEKIRO、最近でもツシマにローニンとか和風剣戟アクションは競合が他社から出まくってる状態だし
そこら辺のタイトルとどう差別化出来るか
PS2時代と違ってPS4以降に仁王やSEKIRO、最近でもツシマにローニンとか和風剣戟アクションは競合が他社から出まくってる状態だし
そこら辺のタイトルとどう差別化出来るか
2024/12/18(水) 19:19:28.48ID:hC+smZnw
宿敵のコエテクが仁王を出して刺激されてるところに、一閃を突き詰めたシステムの隻狼が出てきて急いで復活案を練ったんやろなあ
そしたら対馬もドラマの将軍もヒットして空前の日本ブームよ
2026年だとちょっと遅い気もするが羊蹄と将軍シーズン2が控えてるからまだ舞える
そしたら対馬もドラマの将軍もヒットして空前の日本ブームよ
2026年だとちょっと遅い気もするが羊蹄と将軍シーズン2が控えてるからまだ舞える
2024/12/20(金) 10:36:48.47ID:y2juINY0
新作の前に2と3のリマスターを出してくれ
22なまえをいれてください
2024/12/22(日) 04:33:21.42ID:+7tsEmq+ 新で秀吉を倒したから次はいよいよ関ケ原かな
23なまえをいれてください
2024/12/22(日) 04:38:12.16ID:+7tsEmq+ 織田信長を倒すために明智左馬之助を主人公にしたぐらいだから
宮本武蔵を倒すために佐々木小次郎を主役にしたり?
宮本武蔵を倒すために佐々木小次郎を主役にしたり?
2024/12/22(日) 08:50:39.16ID:cMcHy8zp
鬼武者宮本武蔵と幻魔佐々木小次郎はネトフリアニメで終わったよ
おもんなかったけど
今作の時系列はその後
おもんなかったけど
今作の時系列はその後
2024/12/22(日) 12:29:33.88ID:VrzGKUWo
セキロ風味をつけて一閃と硬派な立ち回りにさせれば成功しそう、ソウル系に寄せたら終わりそう
26なまえをいれてください
2024/12/23(月) 08:26:33.54ID:1MuERd0y 俳優の起用はもうやめてほしい
あと柳生十兵衛茜たんも出して
あと柳生十兵衛茜たんも出して
2024/12/23(月) 09:40:40.45ID:ZJ2Kt+Cx
蒼鬼の声優さんってあれからあんまり業界の仕事してないんだな 意外
個人的に演技も声も好きだったので残念
個人的に演技も声も好きだったので残念
2024/12/23(月) 11:52:30.03ID:/eluJS0T
戦術殻あるから無敵回避できるしフロムゲーみたいにはならんだろうな
dmcでもないマイルドな和風アクションゲー
一閃の発展系としてセガのshinobiシリーズの殺陣みたいなのやりたいわ
dmcでもないマイルドな和風アクションゲー
一閃の発展系としてセガのshinobiシリーズの殺陣みたいなのやりたいわ
2024/12/24(火) 02:37:56.86ID:LlkGR3dO
いつか、真田広之を
ゲストクリエイターに迎えた
鬼武者をプレイしてみたい
ゲストクリエイターに迎えた
鬼武者をプレイしてみたい
2024/12/24(火) 03:27:52.91ID:+eTrOw25
15年前なら加山雄三をアドバイザー、演者として迎え入れられたのにね
話題になってただろうな
話題になってただろうな
2024/12/25(水) 22:03:30.35ID:Dg3idLpJ
鬼の籠手ダサくね?
昔ならともかく綺麗になったグラフィックで見ると浮きすぎ
普通に和風デザインにするか、ネロみたいに鬼の腕にでもした方がいいのでは
昔ならともかく綺麗になったグラフィックで見ると浮きすぎ
普通に和風デザインにするか、ネロみたいに鬼の腕にでもした方がいいのでは
2024/12/26(木) 12:38:54.93ID:5Ez0O8/V
茜出てほしい 宗矩との決着がまだついてないじゃん
2024/12/26(木) 19:49:09.58ID:24o0d0DU
蒼鬼は死亡したんだっけ?うろ覚え
2025/01/02(木) 13:16:04.55ID:iFe2fU8c
木村拓哉主役
35なまえをいれてください
2025/01/04(土) 18:58:33.46ID:NByrnz4q おじさんがワイワイするモノ自体が全くウケんわけでも20~30代なのにやってない時は、そうとばかりは言えない
36なまえをいれてください
2025/01/04(土) 19:46:30.51ID:6aU4/2cL じゃもう一つ聞くよ?馬券買った瞬間8連敗してもう趣味に可愛い名前だけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
37なまえをいれてください
2025/01/05(日) 21:44:45.31ID:fSStDUxF 俳優起用は後々問題になるって学んでそうではあるけどまた俳優起用しちゃうんかね
38なまえをいれてください
2025/01/12(日) 22:45:18.96ID:K1QxbXnu39なまえをいれてください
2025/01/13(月) 00:22:10.86ID:mqCeqOoW 分割して
なった時が1軍ではなかったのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定なしっw
https://i.imgur.com/R1UcPUC.png
なった時が1軍ではなかったのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定なしっw
https://i.imgur.com/R1UcPUC.png
2025/02/03(月) 08:39:49.10ID:gPey5pyq
渡辺謙や真田広之にオファー無理なのかね
2025/02/03(月) 14:28:33.13ID:Zx+i6bQ2
相棒役はジェイソンステイサムで
42なまえをいれてください
2025/02/04(火) 11:47:34.21ID:gXP7Bv1+ 佐藤健、菅田将暉、神木隆之介あたりが来そう
2025/02/05(水) 08:26:32.96ID:i0eusltf
『鬼武者2』リマスター版発表、2025年発売へ。“松田優作氏”の幻魔バッサリ戦国アクションが蘇る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/onimusha-2-20250205-327347/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/onimusha-2-20250205-327347/
2025/02/05(水) 08:39:49.33ID:erw6q9SE
うそおおお!!!!!
嬉しい
最近工藤ちゃんの探偵物語見てたんだよ!
嬉しい
最近工藤ちゃんの探偵物語見てたんだよ!
2025/02/05(水) 09:06:09.21ID:i0eusltf
『鬼武者 Way of the sword』門脇P&二瓶Dが本作へ込める想いを語る。江戸時代初期の京都を舞台に、新主人公とキャラクター×魅力的な強敵たちが織りなす剣戟アクションに注目【カプコンスポットライト】
https://www.famitsu.com/article/202502/32626
https://www.famitsu.com/article/202502/32626
46なまえをいれてください
2025/02/05(水) 09:20:56.82ID:4FNpnq6s 2じゃなくてdawnのほうリマスターしてくれよ。
権利的に無理なの?
権利的に無理なの?
2025/02/05(水) 09:34:52.92ID:uU7Vfb65
順序立てて発売していくんじゃね
2025/02/05(水) 09:40:41.13ID:2GqblPCi
また声とbgm差し替えか声変えるなよ1は主人公だけ撮り直しで良かったろ
2025/02/05(水) 10:39:39.97ID:uU7Vfb65
2の変更てもう情報出てんの?
ただ1の音楽変わったのは少なくとも仕方ない事情あるから許してやれよ
ただ1の音楽変わったのは少なくとも仕方ない事情あるから許してやれよ
2025/02/05(水) 11:50:15.90ID:erw6q9SE
新鬼武者は俳優を起用してないから鬼や鬼2より新企画の取り扱いは簡単そう
新鬼の主役の声優さんの演技すごく良かったからなんなら新鬼の方でも新作お願いしたい
新鬼の主役の声優さんの演技すごく良かったからなんなら新鬼の方でも新作お願いしたい
2025/02/05(水) 12:33:58.89ID:uU7Vfb65
個人的には高難度じゃなくてやりやすいアクションゲームにしたと言われてて安心した
多分高難度っていわゆるソウルライクとか、隻狼の事を指すんだろうけど、個人的にはそっちじゃない方が嬉しいな
多分高難度っていわゆるソウルライクとか、隻狼の事を指すんだろうけど、個人的にはそっちじゃない方が嬉しいな
52なまえをいれてください
2025/02/05(水) 13:25:03.93ID:aJMnE3hK 何でもかんでもソウルライクにする必要はないが多少はそういう要素もないと。フロムのソウルライクが全て1000万以上売れてるからね
難易度選択でいいからアクション初心者や上級者でも遊べる幅広さは必要だぞ。ただ敵のHPを上げるという作業にはしないで被ダメが増えるという風に
難易度選択でいいからアクション初心者や上級者でも遊べる幅広さは必要だぞ。ただ敵のHPを上げるという作業にはしないで被ダメが増えるという風に
2025/02/05(水) 13:46:03.11ID:uU7Vfb65
2、3の時は敵の体力増加だけじゃなく一閃のタイミングがシビアになったり
スーパーアーマーが付与されたりしてたな
一閃でしか敵を倒せないモードもあったし今回もそういうのでいいんじゃないかね
スーパーアーマーが付与されたりしてたな
一閃でしか敵を倒せないモードもあったし今回もそういうのでいいんじゃないかね
2025/02/05(水) 14:33:50.53ID:KG7pk+AW
江戸初期に鬼武者として設定出来る人物って誰だろ?
実は生きてた設定で真田幸村とか?
実は生きてた設定で真田幸村とか?
55なまえをいれてください
2025/02/05(水) 16:46:40.19ID:d9WN1+7f 正直、悪い予感がするな
別にソウルライクゲーにする必要は全然ないけど、アクションゲームで高難易度ってのは最近のトレンドでもあるし、アクションゲー好きはそこを期待してるのでわざと外してくる必要もないのに
動画配信でも高難易度actゲーのコミュニティみたいなのが海外でもあって、難しい方が配信でもバズりやすいんだけどなあ
難易度設定でイージーはあってもいいがあえて簡単にする必要はなかったんじゃね
あとアピールポイントが京都とかいうのもよくわからん
アクションゲームでロケーションの選択を押し出されても困る
別にソウルライクゲーにする必要は全然ないけど、アクションゲームで高難易度ってのは最近のトレンドでもあるし、アクションゲー好きはそこを期待してるのでわざと外してくる必要もないのに
動画配信でも高難易度actゲーのコミュニティみたいなのが海外でもあって、難しい方が配信でもバズりやすいんだけどなあ
難易度設定でイージーはあってもいいがあえて簡単にする必要はなかったんじゃね
あとアピールポイントが京都とかいうのもよくわからん
アクションゲームでロケーションの選択を押し出されても困る
56なまえをいれてください
2025/02/05(水) 16:47:33.38ID:d9WN1+7f 二瓶さとるDってmobygamesでみると大神伝のプランナーとかやってたみたいだがほかはあまり目立った仕事がないな
せっかくリバイバルしたのに失敗してまたお蔵入りみたいなサクラ大戦ルートはやめてくれよ
せっかくリバイバルしたのに失敗してまたお蔵入りみたいなサクラ大戦ルートはやめてくれよ
57なまえをいれてください
2025/02/05(水) 16:49:47.76ID:d9WN1+7f なんか話聞いてるとストーリードリブンなゲームを作りたいのか?
そっちはカプンコの得意な方向じゃないだろうに
そっちはカプンコの得意な方向じゃないだろうに
2025/02/05(水) 16:57:48.49ID:treeSPSE
3のリマスターするとなるとジャン・レノどうするんだろうか
59なまえをいれてください
2025/02/05(水) 17:47:25.07ID:aJMnE3hK2025/02/05(水) 18:23:33.39ID:uU7Vfb65
確かにドグマ2みたいなのにならないことだけを祈るな
開発が魂を吸う動作が戦いやすさに繋がるっていってたけど
魂吸うと特定時間強化とかされるんかね?
それか単純にこれまでみたく武器の強化や技の種類が増えるとかかな
開発が魂を吸う動作が戦いやすさに繋がるっていってたけど
魂吸うと特定時間強化とかされるんかね?
それか単純にこれまでみたく武器の強化や技の種類が増えるとかかな
2025/02/05(水) 18:29:29.75ID:vqhhxwBT
役者は誰なんだろうか
2025/02/05(水) 22:56:26.82ID:p7Cr7lIw
新作の主人公の顔が動画でチラ見えするけど結構ブスじゃね
無双やFFみたいな美形にしろとは言わんがとりあえずブスは嫌だな
無双やFFみたいな美形にしろとは言わんがとりあえずブスは嫌だな
2025/02/06(木) 06:08:29.42ID:CYkwR+KB
鬼武者のクリア特典で見られた鬼武者2制作決定ムービーに出てきた柳生十兵衛と製品版の十兵衛とは別人だったじゃない。あんな風になるかもよ
2025/02/07(金) 13:04:34.73ID:jDxzIL/L
鬼武者2の土荒槌(土属性ハンマー)で一閃キメるのはビジュアル的に無理があるだろ!っていまだに思う
65なまえをいれてください
2025/02/07(金) 17:31:25.77ID:GDL3fkSy 役者使うとメディア展開とか続編で使いにくくなる
鬼武者が消えたのはそこもあるよね
鬼武者が消えたのはそこもあるよね
2025/02/07(金) 17:32:40.15ID:H0XmZo8B
自分はブスには見えなかったな
というかまだ顔のアップ目くらいしかないから判断できん
というかまだ顔のアップ目くらいしかないから判断できん
2025/02/13(木) 07:49:29.97ID:TiKF7Kzi
ここが本スレでいいのか?
宮本武蔵だってよ
宮本武蔵だってよ
68なまえをいれてください
2025/02/13(木) 08:00:28.48ID:iChTfWPK 今回は有名な俳優使ってないのかな
2025/02/13(木) 08:00:33.80ID:0Y7tR1HU
これネトフリの鬼武者路線っぽいよな?だとするとちょっとなぁ…
2025/02/13(木) 08:09:22.12ID:ehzM2ZpJ
籠手喋ってて草
2025/02/13(木) 08:15:44.43ID:kxrk/ewf
宮本武蔵ってネフリのアニメやん
くそ滑ってたやん…
大丈夫なんか?
くそ滑ってたやん…
大丈夫なんか?
2025/02/13(木) 08:21:54.76ID:0Y7tR1HU
あとは敵がダウン硬直してノーリアクションになってるのを殴り続けるのが気になったな
2025/02/13(木) 08:22:28.50ID:TiKF7Kzi
メディアミックスは1個ハズレると悲惨よな
74なまえをいれてください
2025/02/13(木) 08:27:43.59ID:KWY7dp+b 宮本武蔵が主人公かぁ
今のカプコンに佐々木小次郎戦を弦一郎戦より楽しく作れるとは思えん
今のカプコンに佐々木小次郎戦を弦一郎戦より楽しく作れるとは思えん
75なまえをいれてください
2025/02/13(木) 08:27:53.31ID:iChTfWPK フェイスモデルは三船敏郎か
2025/02/13(木) 08:29:19.80ID:9+W1cZp0
>>74
くせえフロムガイジがもう沸くのか
くせえフロムガイジがもう沸くのか
2025/02/13(木) 08:32:50.36ID:ehzM2ZpJ
こういうのいるから高難度ゲーにする必要ないと思ってて
カプコンも高難度ゲーではないって名言してたからよかった
カプコンも高難度ゲーではないって名言してたからよかった
2025/02/13(木) 08:42:39.56ID:TiKF7Kzi
そんな明言してたんだ
ならもうちょっと動き早くしてくれちょっともっさりすぎて死にゲーかと思ったぞ
ならもうちょっと動き早くしてくれちょっともっさりすぎて死にゲーかと思ったぞ
2025/02/13(木) 08:45:48.88ID:MZkmbgIT
PS2でももうちょいキビキビ動いてた気はするよな
今のカプコンが全体的にもっさりしすぎなんだが
今のカプコンが全体的にもっさりしすぎなんだが
2025/02/13(木) 08:48:08.20ID:kxrk/ewf
刀が肉体に当たっていったん止まってから体重乗せてバシッと切り裂く感じのリズムら好きかも
ニンジャガ3の骨断っぽくてかっこいい
ニンジャガ3の骨断っぽくてかっこいい
2025/02/13(木) 08:48:39.87ID:TiKF7Kzi
敵を縦に真っ二つと思ったら切れてないの規制だったら泣く
2025/02/13(木) 08:50:31.07ID:ehzM2ZpJ
動画のコメントに地域で切断表現規制してるってなかった?
ゲームプレイ時オフに出来るみたいに言ってた気がする
ゲームプレイ時オフに出来るみたいに言ってた気がする
83なまえをいれてください
2025/02/13(木) 08:51:20.77ID:HVFCxMJf モンスター斬ってる音ワロタ
ペチペチペチペチw
ペチペチペチペチw
2025/02/13(木) 09:02:12.67ID:8JbeaE90
ニンジャガがあんなにバラバラ切断してんだからCAPCOMも自主規制やめて欲しいよな
バイオも自主規制酷いし
バイオも自主規制酷いし
2025/02/13(木) 09:12:23.45ID:0Y7tR1HU
2blackリマスターはエンジン変えた上で欠損規制ねえからな
2025/02/13(木) 09:36:17.51ID:TaBGkiM0
インタビューで切断表現はオフにできるみたいな事言ってたから
切断自体は日本版でも出来ると思うよ
ちなみに海外版の動画では規制なしで敵が縦や横にまっぷたつだった。
切断自体は日本版でも出来ると思うよ
ちなみに海外版の動画では規制なしで敵が縦や横にまっぷたつだった。
2025/02/13(木) 09:38:56.64ID:hcgazN6w
今回は有名俳優のフェイスモデル使わなかったのかーと思ってたら
ちょ宮本武蔵のフェイスモデルて若いころの三船敏郎かよ!!全然わからんかった
ちょ宮本武蔵のフェイスモデルて若いころの三船敏郎かよ!!全然わからんかった
2025/02/13(木) 09:42:27.30ID:T5ZpwDZR
『鬼武者』新作の主人公は宮本武蔵、フェイスモデルは名優・三船敏郎氏。新映像で二刀を用いた剣劇アクションが公開【鬼武者 Way of the sword】
https://www.famitsu.com/article/202502/33469
『鬼武者2』リマスター5月23日発売決定。オリジナル版同様に松田優作が主演【State of Play】
https://www.famitsu.com/article/202502/33452
https://www.famitsu.com/article/202502/33469
『鬼武者2』リマスター5月23日発売決定。オリジナル版同様に松田優作が主演【State of Play】
https://www.famitsu.com/article/202502/33452
2025/02/13(木) 09:43:48.54ID:TiKF7Kzi
ネトフリの方は大塚明夫?
ゲームじゃ違う声っぽいの残念
ゲームじゃ違う声っぽいの残念
90なまえをいれてください
2025/02/13(木) 09:45:44.81ID:lmr0zGXe う~ん寡黙イケメンが良かったな・・・
2025/02/13(木) 09:46:44.56ID:ehzM2ZpJ
個人的に声と顔が合ってない気はする
イケイケすぎるというか
イケイケすぎるというか
2025/02/13(木) 10:37:25.10ID:OkfF3E2N
お前はここで、
93なまえをいれてください
2025/02/13(木) 10:39:28.20ID:2JSFXM1q どういうアクションにしてくるんだろ
高難度じゃなければ一閃を中心としたバッサリ感爽快アクションかな
フロムゲーが大抵1000万以上売れてるって事実をカプコンは無視しない方がいいとは思うが
高難度じゃなければ一閃を中心としたバッサリ感爽快アクションかな
フロムゲーが大抵1000万以上売れてるって事実をカプコンは無視しない方がいいとは思うが
2025/02/13(木) 10:41:22.55ID:ehzM2ZpJ
ソウルライクはもういいよ…
2025/02/13(木) 10:44:37.79ID:kxrk/ewf
ゲーム世代の世界的な認知度で言うと三船敏郎はもう古いだろ…
何故真田広之にしなかった
何故真田広之にしなかった
2025/02/13(木) 11:23:56.71ID:W0pc1Udt
三船はかっこ良い髭面しか知らないから若いときの顔あんなのなんか?って感じやわ
でも美佳っぽいかな
でも美佳っぽいかな
2025/02/13(木) 11:35:09.82ID:KwsKFk91
羅生門とか酔いどれとか野良犬の時くらいの顔
2025/02/13(木) 13:24:55.69ID:TiKF7Kzi
斬撃音ペチペチなんとかならんのか
鬼武者らしくない
鬼武者らしくない
99なまえをいれてください
2025/02/13(木) 13:46:19.74ID:NjXnKs9Y 最初のPVで主人公武蔵っぽいなと思いながらも、武蔵小次郎は無頼伝に居たしなぁと選択肢から外してたら武蔵だったw
てことは新鬼より後の話なんだろうけど過去作は全て正史扱いした上でシナリオ書いてるのかな
てことは新鬼より後の話なんだろうけど過去作は全て正史扱いした上でシナリオ書いてるのかな
100なまえをいれてください
2025/02/13(木) 14:04:23.62ID:MRo0WmgS アラフォーの俺ですら一目で三船敏郎だと分からないんだからプロモーションとしては失敗じゃねーの
スキン設定で髭面追加頼むわ
スキン設定で髭面追加頼むわ
101なまえをいれてください
2025/02/13(木) 15:05:45.03ID:gEDg+oO9 動画見る限りだと鬼武者2はBGMや声優そのままになってるのか?
1の改悪変更はなんだったんだよ
1の改悪変更はなんだったんだよ
102なまえをいれてください
2025/02/13(木) 15:09:18.00ID:iChTfWPK BGMは現代のベートーベンがね…
103なまえをいれてください
2025/02/13(木) 15:13:08.10ID:iPV2gsSZ 佐村河内さんは東映俳優出だから時代劇とも縁があったんだ😃
104なまえをいれてください
2025/02/13(木) 15:33:21.13ID:RZwKd6MG 2は藤吉郎や信長も昔の声だな
これは3のリマスターも同じと見てよろしいか
流石にジャンレノは変わるかもだが
これは3のリマスターも同じと見てよろしいか
流石にジャンレノは変わるかもだが
106なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:12:12.68ID:tj/yyh1s ネトフリアニメ武蔵は大成してから鬼の籠手初めてだったみたいだし
こっちの三船武蔵とは別世界だな
こっちの三船武蔵とは別世界だな
107なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:20:05.88ID:MTmh1khU108なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:20:48.70ID:yjib8opT おい、なんで鬼の篭手が女の声で
喋るんだよ…
ふざけてんのか?またコケるぞ
主人公は三船敏郎というより
ケンタッキーお兄さんの賀来賢人
みたいだな
喋るんだよ…
ふざけてんのか?またコケるぞ
主人公は三船敏郎というより
ケンタッキーお兄さんの賀来賢人
みたいだな
109なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:24:30.24ID:bPqrbXfy 篭手が喋るの牙狼っぽい
雨宮慶太監督作品?
雨宮慶太監督作品?
110なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:27:35.30ID:DGYcAaq5 2のpv見たけどザシュザシュ!って派手な効果音が懐かしいね
嘘くさいけどかっこいい
嘘くさいけどかっこいい
111なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:44:58.00ID:yjib8opT 頼むからアコとか
銃べー茜とか
フランス女とか
やめてくれ
出すなら楓のようなストイックなのにして
銃べー茜とか
フランス女とか
やめてくれ
出すなら楓のようなストイックなのにして
112なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:56:38.14ID:WKdANhSS アラフィフの俺ですら前園真聖だと思っちゃったから若い子からしたら三船敏郎言われてもわけわからんだろうなぁ
113なまえをいれてください
2025/02/13(木) 16:57:38.96ID:TiKF7Kzi >>110
鬼武者はあれが良いんだよな
鬼武者はあれが良いんだよな
114なまえをいれてください
2025/02/13(木) 17:01:15.59ID:hRRsdVta 三船敏郎には見えん
どうみても坂口憲二や
どうみても坂口憲二や
115なまえをいれてください
2025/02/13(木) 17:48:08.22ID:tpZS9O0Z なにこのもっさり感・・・
116なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:06:56.84ID:VGD+zN2u 主人公はまさかの三船敏郎か
最近羅生門見たばかりだからタイムリーで驚いた
最近羅生門見たばかりだからタイムリーで驚いた
117なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:15:17.26ID:o2JXlL5l まず顔が三船敏郎じゃねえ
あとアニメーションもっさりしすぎやろ最近のカプゲー全般に言えることだが
中華ゲー見習ってくれファントムブレードに負けてるよ
あとアニメーションもっさりしすぎやろ最近のカプゲー全般に言えることだが
中華ゲー見習ってくれファントムブレードに負けてるよ
118なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:16:12.30ID:o2JXlL5l 空前絶後のもっさり感やん
これは一から作り直さないと絶対字ヤバい
これは一から作り直さないと絶対字ヤバい
119なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:30:19.59ID:VGD+zN2u SEKIROの後だからな
音の軽さとスピード感のなさはなんとかしたほうがいいね
ツシマとかローニンとか他の侍ゲーと比較しても微妙に見える
音の軽さとスピード感のなさはなんとかしたほうがいいね
ツシマとかローニンとか他の侍ゲーと比較しても微妙に見える
120なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:36:29.44ID:7Dhj4BdV SEKIROなんて攻撃面のアクションゴミ過ぎてなんで比較に出したのか意味わからん
121なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:38:27.49ID:MBOUxa4M 年代ジャンプとかありそう
後半は歳取った武蔵使う感じで
後半は歳取った武蔵使う感じで
122なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:44:40.64ID:ehzM2ZpJ 皆やっぱりソウルシリーズに引っ張られすぎだな
それと中華ゲーのアクション良いは流石にないわ
モーション吸い出してそう
それと中華ゲーのアクション良いは流石にないわ
モーション吸い出してそう
123なまえをいれてください
2025/02/13(木) 18:57:10.52ID:8JbeaE90 中華はパクってるって言われてるモーション使ってるもんな
124なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:03:32.22ID:Vfo04qSP 三船には流石に見えないな・・・
125なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:10:42.15ID:kxrk/ewf126なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:13:43.82ID:Cx3q99hR SEKIROは敵硬すぎたな
あと弾きが指疲れる
あと弾きが指疲れる
127なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:22:20.29ID:2JSFXM1q 今の30代以上は鬼武者の世代だし懐かしさなどで購入するだろうが30以下は鬼武者なんて知らないだろうしちゃんと面白いゲームにしないと売れないぞ
もっさりアクションや高難度ではない発言など不安要素たっぷりだな今作
もっさりアクションや高難度ではない発言など不安要素たっぷりだな今作
128なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:36:45.59ID:kxrk/ewf RPG要素を強化した新鬼武者路線だと嬉しいけど…映像見る限りそれは無さそうだな
129なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:36:52.79ID:51VuEOza クソゲーの波動を感じる
130なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:37:31.51ID:TiKF7Kzi 高難易度ではないのどこが不安かと思ったらフロム信者だった
131なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:41:16.23ID:DGYcAaq5 20代「鬼武者?知ってるよパチスロでしょ」
132なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:52:59.69ID:sJ8M16M1 なんか畳使って戦闘してるのとかも怪しいよな
ああいう環境限定要素を使ったアクションを売りにするのって逆に言えば基本システムがあんまり練られてないがゆえの遊びという印象
あとグラもあんま良くないな
REエンジンはバイオ以外は全部微妙
ああいう環境限定要素を使ったアクションを売りにするのって逆に言えば基本システムがあんまり練られてないがゆえの遊びという印象
あとグラもあんま良くないな
REエンジンはバイオ以外は全部微妙
133なまえをいれてください
2025/02/13(木) 19:55:18.87ID:WVmCZkH0 敵に囲まれてるシーンが多い時点でソウルライクとは違うのはわかるだろ
これ死にゲーだったら戦いにならんし
これ死にゲーだったら戦いにならんし
134なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:08:08.43ID:2JSFXM1q まぁ開発陣のインタビューとか見てるとSEKIROや仁王ではやくローニンやツシマ路線でってのは分かる
ならオープンワールドにしないとな。1本道での中途半端なアクションは受けないと思うぞ
ならオープンワールドにしないとな。1本道での中途半端なアクションは受けないと思うぞ
135なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:24:32.66ID:ehzM2ZpJ 何にでもソウルライク!
何にでもOW!
はあ…
何にでもOW!
はあ…
136なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:27:15.04ID:/m+3DNac 正直タイドオブアニヒレーションとかいう中華製のほうが面白そうだなと思ってしまった
アクションゲーとして爽快感がありそうだしグラも鬼より上だなあと
アクションゲーといえばカプコン、和ゲーで唯一気を吐いてるカプコンがこれではなあ
日本勢もっと危機意識持ったほうが良いんちゃうか
アクションゲーとして爽快感がありそうだしグラも鬼より上だなあと
アクションゲーといえばカプコン、和ゲーで唯一気を吐いてるカプコンがこれではなあ
日本勢もっと危機意識持ったほうが良いんちゃうか
137なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:28:03.81ID:2JSFXM1q いや今世界的に売れてるゲームって高難度アクションやOWしかないんですがそれは...
138なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:32:15.08ID:ehzM2ZpJ 売れるゲームの前にしたら売れるんかいおバカ!
139なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:35:28.72ID:2JSFXM1q140なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:42:52.51ID:ehzM2ZpJ ソウルライクなんてもう今何個あると思ってるんだ
剣戟ゲーなんかほとんどソウルライクじゃないかもううんざりしてるんだよ
OWにしたって元々怪奇な化け物が敵のホラーテイストなゲームなのに合うとは思えん
バイオRE4かGOWラグラロクテイストなフィールドで構わん
剣戟ゲーなんかほとんどソウルライクじゃないかもううんざりしてるんだよ
OWにしたって元々怪奇な化け物が敵のホラーテイストなゲームなのに合うとは思えん
バイオRE4かGOWラグラロクテイストなフィールドで構わん
141なまえをいれてください
2025/02/13(木) 20:54:45.04ID:jZIaulIY ダウン中のボスに二刀で連続斬りする場面で、攻撃が効いてる感じが全然しないのにボスが不自然なタイミングでのけぞったりするのが違和感があって不安にさせられる
142なまえをいれてください
2025/02/13(木) 21:00:38.05ID:2JSFXM1q >>140でもそのソウルライクが売れてるんだよなぁ
鬼武者はOW合うと思うけどなぁ。128も言ってるが鬼武者はRPGではないがRPG要素あってもおかしくはない
様々な武器や防具、アイテム、中ボス、洞窟や城などのダンジョンなどOWでも悪くないと思う
鬼武者はOW合うと思うけどなぁ。128も言ってるが鬼武者はRPGではないがRPG要素あってもおかしくはない
様々な武器や防具、アイテム、中ボス、洞窟や城などのダンジョンなどOWでも悪くないと思う
143なまえをいれてください
2025/02/13(木) 21:37:23.67ID:Gbs22pWx 刀と刀がカチ合ったときの音ショボすぎて笑えない
カチン…カチン…ってなんだあれ
主人公も魅力ないしモチベ上がらんわ
カプコンのアクションはもう完全に
中国や韓国やセンスあるインディーズに負けてるな
カチン…カチン…ってなんだあれ
主人公も魅力ないしモチベ上がらんわ
カプコンのアクションはもう完全に
中国や韓国やセンスあるインディーズに負けてるな
144なまえをいれてください
2025/02/13(木) 21:43:26.35ID:LqqIA8kK まあRPGかソウルライクかはどうでもいいかなそこは
問題は「難しさは追わず誰でも遊べるアクションゲーム」というアクションゲーのトレンドから乖離したゲームデザイン上の選択およびカプコン自身の強みから乖離した選択
「誰でも遊べるアクション」ならドラマに比重を置くのか?とも思えるが、カプコンにそこを上手く仕上げられるようなノウハウがあるようには思えない
あとモーションの空前絶後のもっさり感
気持ちのいいアクションゲームという自己主張に正面から反するようなもっさり感にそもそも客観的に自己を評価できているのか?というゲーム制作それ自体に対する根本的な疑念が湧き上がる
なんかディスってばかりなんだけど正直不安しか感じないかなこのトレイラーからは
問題は「難しさは追わず誰でも遊べるアクションゲーム」というアクションゲーのトレンドから乖離したゲームデザイン上の選択およびカプコン自身の強みから乖離した選択
「誰でも遊べるアクション」ならドラマに比重を置くのか?とも思えるが、カプコンにそこを上手く仕上げられるようなノウハウがあるようには思えない
あとモーションの空前絶後のもっさり感
気持ちのいいアクションゲームという自己主張に正面から反するようなもっさり感にそもそも客観的に自己を評価できているのか?というゲーム制作それ自体に対する根本的な疑念が湧き上がる
なんかディスってばかりなんだけど正直不安しか感じないかなこのトレイラーからは
145なまえをいれてください
2025/02/13(木) 21:45:54.35ID:LqqIA8kK まあでもこのもっさり感ってDMC5、ドグマ、モンハンWと共通なんでもしかしたら部分的にゲームエンジンの問題かもしれんね
だとしたら短期間では修正しようもないな
だとしたら短期間では修正しようもないな
146なまえをいれてください
2025/02/13(木) 21:52:15.45ID:tiH37RRs ネトフリアニメ版で武蔵やってた大塚明夫は出ないの?
147なまえをいれてください
2025/02/13(木) 21:52:50.53ID:7bdX4oHJ 鬼の篭手が喋る設定とかやめてくれ
148なまえをいれてください
2025/02/13(木) 21:56:56.82ID:L5BWVXHI >>145
REエンジン産のゲームはアクション部分とかも全部モーションキャプチャーでやってるみたいだからああいう感じになってるのかなとは思う
REエンジン産のゲームはアクション部分とかも全部モーションキャプチャーでやってるみたいだからああいう感じになってるのかなとは思う
149なまえをいれてください
2025/02/13(木) 22:14:52.65ID:iChTfWPK 今回はシリーズ恒例の女性キャラ操作パートがなさそう
150なまえをいれてください
2025/02/13(木) 22:40:38.49ID:EItY79iC151なまえをいれてください
2025/02/13(木) 23:37:05.86ID:OK+fcoFD 全キャラの動作スピードを現状から1.1~1.2倍にすりゃいい
152なまえをいれてください
2025/02/14(金) 02:42:42.02ID:84UtdK2M どこかで見たような顔だけど
三船敏郎には見えんな
三船敏郎には見えんな
153なまえをいれてください
2025/02/14(金) 08:45:56.20ID:qxI+fkJY 籠手が喋るよりアコみたいなのが欲しかった
あれだとすごくSFチックに感じてしまう
あれだとすごくSFチックに感じてしまう
154なまえをいれてください
2025/02/14(金) 09:04:18.90ID:ur7Su47O 全然! まったく! これっぽっちも!
三船敏郎って人には見えないよ
いや知らない人だからググッて比べただけだけどさ
っていうか煽る気はないけど
↓中居に見えるんだけど
それか勝又さん?
https://www.4gamer.net/games/865/G086595/20250213012/screenshot.html?num=002
三船敏郎って人には見えないよ
いや知らない人だからググッて比べただけだけどさ
っていうか煽る気はないけど
↓中居に見えるんだけど
それか勝又さん?
https://www.4gamer.net/games/865/G086595/20250213012/screenshot.html?num=002
155なまえをいれてください
2025/02/14(金) 10:05:01.41ID:V3FvbGpC まあ三船敏郎は三船敏郎でも椿三十郎の時代の俺等がよく知ってる三船敏郎というより羅生門の頃の若い三船敏郎という感じかな
顔の彫りがそこまで深くないと言うか若干ブサイクに見えるんだよねあの頃の三船は
まあカプコン自身の当時の写真からモデリングする技術がそこまで上手くないというのもありそうだが
個人的にはチョイブサなのはそこまで気にならない
松田優作もイケメンというわけではなくちょいブサだが立ち居振る舞いが男らしいというタイプだし
そこが上手く表現できているかどうか
というか三船敏郎を知らない人がいる時代なんだな
まだアラフォーの俺でも知ってるぞ
顔の彫りがそこまで深くないと言うか若干ブサイクに見えるんだよねあの頃の三船は
まあカプコン自身の当時の写真からモデリングする技術がそこまで上手くないというのもありそうだが
個人的にはチョイブサなのはそこまで気にならない
松田優作もイケメンというわけではなくちょいブサだが立ち居振る舞いが男らしいというタイプだし
そこが上手く表現できているかどうか
というか三船敏郎を知らない人がいる時代なんだな
まだアラフォーの俺でも知ってるぞ
156なまえをいれてください
2025/02/14(金) 10:11:48.65ID:BGt9fEtB 同い年くらいだけど、映画趣味じゃないとテレビのニュースで見た記憶があるかないかじゃないか
手塚治虫も藤子Fも黒澤も三船も勝兄弟も
手塚治虫も藤子Fも黒澤も三船も勝兄弟も
157なまえをいれてください
2025/02/14(金) 11:18:44.27ID:ZtPdWZw9 オマエハココデ、チンデオケー
158なまえをいれてください
2025/02/14(金) 12:22:04.02ID:wD6I2RKw なんで顔モデルと声別にしたんだろ?この俳優の事知らないけど声優歴ないから?
159なまえをいれてください
2025/02/14(金) 12:25:08.92ID:wD6I2RKw 顔モデル細谷でも良いと思ったけどな
160なまえをいれてください
2025/02/14(金) 12:53:55.30ID:6saE4TVE 2リマスターでもきついな
デッドライジングみたいにリメイクレベルでやってくれ金あるだろ
デッドライジングみたいにリメイクレベルでやってくれ金あるだろ
161なまえをいれてください
2025/02/14(金) 15:47:38.47ID:wRDgqhbY 新鬼武者の柳生宗矩は松田優作の十兵衛の延長の顔デザインでカッコよかった
162なまえをいれてください
2025/02/14(金) 15:51:02.64ID:525DxsXk 表情管理が三船敏郎ってより賀来賢人なんだよなぁ
なんかしっくりこない
なんかしっくりこない
163なまえをいれてください
2025/02/14(金) 18:56:35.62ID:oAZE0XDj >>161
でも声は野原ひろしだぞ
でも声は野原ひろしだぞ
164なまえをいれてください
2025/02/14(金) 19:52:02.15ID:2yQMxBKJ 叩かれるの承知で言うけどシャドウズの戦闘よりつまんなそうだぞ
どちらもまだ全貌はわからないしスキルとかあるだろうけど
基本の基本を映しているであろうトレーラーでこの酷さは不安しかない
プラグマタを差し置いてこれ作ってたのかと思うと余計にな
どちらもまだ全貌はわからないしスキルとかあるだろうけど
基本の基本を映しているであろうトレーラーでこの酷さは不安しかない
プラグマタを差し置いてこれ作ってたのかと思うと余計にな
165なまえをいれてください
2025/02/14(金) 19:55:53.44ID:qxI+fkJY そう…
166なまえをいれてください
2025/02/14(金) 20:14:29.05ID:4oYYaxMa まさか洋ゲーより爽快感のないアクション作ってくるとは思わんかった
ニンジャセオリー版DmCを制作するとき日本からイツノが出張して外人にヒットストップの起き方とか爽快感のあるモーションをどうすれば作り込めるかレクチャーしたなんていう逸話があるがそのカプコンが今やこれとは
ニンジャセオリー版DmCを制作するとき日本からイツノが出張して外人にヒットストップの起き方とか爽快感のあるモーションをどうすれば作り込めるかレクチャーしたなんていう逸話があるがそのカプコンが今やこれとは
167なまえをいれてください
2025/02/14(金) 21:07:38.97ID:xcPOWbY6 海外によくあるアクションゲームって重みがなくて安っぽく感じるんだよな
168なまえをいれてください
2025/02/14(金) 22:09:14.34ID:2yQMxBKJ >>167
この鬼武者新作がまさにそんな感じになっちゃってるな
てかバイオの銃声もだけど音作りのセンスが絶望的だわ
爽快な音作りしてるゲームがたくさんあるのに
なんでいつもこんなチープな音しか作れないのか本当に謎
この鬼武者新作がまさにそんな感じになっちゃってるな
てかバイオの銃声もだけど音作りのセンスが絶望的だわ
爽快な音作りしてるゲームがたくさんあるのに
なんでいつもこんなチープな音しか作れないのか本当に謎
169なまえをいれてください
2025/02/14(金) 22:10:01.94ID:RX5GOX4N SEKIROや仁王みたいなスタイリッシュじゃなくツシマみたいなリアルに重点をおいたアクションっぽいよな
鬼武者2のHDトレイャ堰[見たけど鬼封錘メ2のがまだスタイリッシュだったまであるよな
鬼武者2のHDトレイャ堰[見たけど鬼封錘メ2のがまだスタイリッシュだったまであるよな
170なまえをいれてください
2025/02/15(土) 01:46:37.91ID:mtP5DKM6 海外勢のコメントに
SEKIROやELDEN RINGみたいに
しないでってのがあったな
まぁ、似か寄るのは致し方ないか・・・
SEKIROやELDEN RINGみたいに
しないでってのがあったな
まぁ、似か寄るのは致し方ないか・・・
171なまえをいれてください
2025/02/15(土) 04:01:39.79ID:9DKIfI+u クソガキとうんこ烏天狗と
寒いギャグ入れんなよ
寒いギャグ入れんなよ
172なまえをいれてください
2025/02/15(土) 04:52:55.36ID:j5hiFdOM もしかしてカプコンも最近の海外みたいにDEI人事やってるんじゃないだろうな…
低スキルが集まって作ってる感がDEIゲーを連想させるわ
金髪美少女のプラグマタが全然出ないのも合点がいくしな
そんな邪推をしてしまうくらい酷いトレーラーだった
低スキルが集まって作ってる感がDEIゲーを連想させるわ
金髪美少女のプラグマタが全然出ないのも合点がいくしな
そんな邪推をしてしまうくらい酷いトレーラーだった
173なまえをいれてください
2025/02/15(土) 09:53:49.95ID:eBv23sRH フェイスモデルが三船敏郎って書いてあったけど、
どっちかと言うと賀来賢人に見えたわ
コミカルな芝居させてるから尚更
どっちかと言うと賀来賢人に見えたわ
コミカルな芝居させてるから尚更
174なまえをいれてください
2025/02/15(土) 09:58:11.13ID:DVBftIXa >>172
プラグマタは若手を中心に開発してるって竹内がインタビューで言ってたからそれが原因じゃないの?知らんけど
プラグマタは若手を中心に開発してるって竹内がインタビューで言ってたからそれが原因じゃないの?知らんけど
175なまえをいれてください
2025/02/15(土) 10:33:40.82ID:VdX5XprW >>170
海外はそのかわりOW求めてそう
海外はそのかわりOW求めてそう
176なまえをいれてください
2025/02/15(土) 11:21:19.78ID:ylKdCKdT 高難易度じゃないっつっても魔空空間とか一閃モードみたいなそれなりにやり応えあるコンテンツはちゃんと用意してくれるでしょ
177なまえをいれてください
2025/02/15(土) 12:56:02.28ID:VHtI6qiR 羅生門かよ
178なまえをいれてください
2025/02/15(土) 13:06:58.74ID:aBOrmERB 海外のPV再生数が中国のTides of Annihilationに鬼武者のPVが倍近くで負けてるのな
鬼武者全然興味持たれてないなこれ
鬼武者全然興味持たれてないなこれ
179なまえをいれてください
2025/02/15(土) 14:37:23.42ID:/5H0hQhA ワイも今見てきてショック受けたわ
ステラブレードのニケDLCにすら負けてるってヤバい
まあパッと見てインパクトで負けてるから仕方ない
ステラブレードのニケDLCにすら負けてるってヤバい
まあパッと見てインパクトで負けてるから仕方ない
180なまえをいれてください
2025/02/15(土) 14:49:42.52ID:4OgS9G/e まあカプコンの中堅タイトルなんてこんなもんでしょ
同じ中堅タイトルのドグマ2とかデッドラリマスターもそのくらいの再生回数だったし
同じ中堅タイトルのドグマ2とかデッドラリマスターもそのくらいの再生回数だったし
181なまえをいれてください
2025/02/15(土) 16:37:08.56ID:hwvdTHzr PS4以降に他社から和風剣戟アクションゲーがどんどん出てきてるから今更鬼武者の新作出しても、もはや新鮮味が無さすぎて外人には大して見向きもされないのは当たり前
新作出すならもっと早く出しとけって感じ
グラフィックとかアクションも、大して良く見えないし
新作出すならもっと早く出しとけって感じ
グラフィックとかアクションも、大して良く見えないし
182なまえをいれてください
2025/02/15(土) 17:36:55.22ID:eBv23sRH 結局みんな、そのゲーム会社らしいゲーム作ってくれって願ってるのよ
流行ってるジャンルだからってそれが面白い根拠も、購買層に受けウケる根拠もないんだし
鬼武者らしい鬼武者つくってくれってだけ
流行ってるジャンルだからってそれが面白い根拠も、購買層に受けウケる根拠もないんだし
鬼武者らしい鬼武者つくってくれってだけ
183なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:25:30.96ID:ylKdCKdT 流行り廃りに左右されない鬼武者らしい物を作って欲しいってのもシリーズファン的にはその通りだし、かたや何で今更ってのもまさにそうなんだよな
訳の分からん理由並べて長いことほったらかしにしたシリーズがいきなりポンと新作発表した所で話題作を押し退けられる程今のゲーム業界は甘くない
訳の分からん理由並べて長いことほったらかしにしたシリーズがいきなりポンと新作発表した所で話題作を押し退けられる程今のゲーム業界は甘くない
184なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:27:04.97ID:aBOrmERB 面白い根拠も受ける根拠もあるから流行して売れてると思うんだが...
いくら鬼武者らしいゲーム!ソウルライクやOWにする必要ないって言ってもそれで売れなけりゃ復活してもまたお蔵入りになる可能性があるんだが
カプコンだってボランティアじゃないからな
商売にならないと判断されたIPは切られる
いくら鬼武者らしいゲーム!ソウルライクやOWにする必要ないって言ってもそれで売れなけりゃ復活してもまたお蔵入りになる可能性があるんだが
カプコンだってボランティアじゃないからな
商売にならないと判断されたIPは切られる
185なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:31:11.54ID:xsYo9Gey 鬼武者がバイオみたいにずっと続いてたのならその論理もわかるけど20年ぶりに続編出すわけだからな
過去作品の色を持ちながらも、時流に合わせてその時代のニーズに沿ったものを出すのが妥当だと思う
例えばSEKIROだって天誅の新作を宮崎なりに現代アレンジした結果成功したわけだし、
あれを過去作品のテイストまんまだったらあそこまで売れてなかった
過去作品の色を持ちながらも、時流に合わせてその時代のニーズに沿ったものを出すのが妥当だと思う
例えばSEKIROだって天誅の新作を宮崎なりに現代アレンジした結果成功したわけだし、
あれを過去作品のテイストまんまだったらあそこまで売れてなかった
186なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:34:00.90ID:Hwk2dzTk pv戦術殻か一閃は見せて欲しかった
あれでメリハリ出て戦闘の見栄えや楽しさがグッと変わるだろうし
あれでメリハリ出て戦闘の見栄えや楽しさがグッと変わるだろうし
187なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:34:05.92ID:DVBftIXa ソウルライクなゲームは仁王とブラボで嫌いになったから鬼武者には取り入れないでほしいわ
188なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:35:22.74ID:hxcQ31zp ニンジャガはニンジャガらしい路線のまま新作出すのに急にドグマ化するこれはちょっとなぁ
189なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:47:58.13ID:xsYo9Gey190なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:48:53.73ID:dlqcGJpc ラスボスは佐々木小次郎
191なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:54:25.84ID:aBOrmERB まぁ鬼武者を中堅IPとして見て開発費注ぎ込むなら昔ながらの作りでもいいとは思うわ
ドグマ2も鬼武者もゲーム性的に大作になれるだけの素質はあるとは思うんだがな
ドグマ2も鬼武者もゲーム性的に大作になれるだけの素質はあるとは思うんだがな
192なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:56:28.98ID:j5hiFdOM フロムのタイトルが出たから言うけども
それこそアーマードコア6みたいに
期待され成功してくれたら良かったのにな
成功するかどうかはまだわからんけど
少なくとも期待値は結構低いわ
それこそアーマードコア6みたいに
期待され成功してくれたら良かったのにな
成功するかどうかはまだわからんけど
少なくとも期待値は結構低いわ
193なまえをいれてください
2025/02/15(土) 18:59:26.07ID:iTnLe2by オープンワールドかソウルライクかは好みの問題だが、難しさを押し出さずカジュアル路線は明白に失敗だと思うよ
二十年ぶりのリブートでそもそもニッチな需要のタイトルであればこそコアなファン層に受けるような路線で行ったほうが結果的にマーケットを拡大できる
コアと言っても高難易度ゲーはダクソを中心に海外にそれなりの規模のファンダムがあるのでニンジャガみたいに「難しいゲーム」というだけで彼らの気を引くことができる
ニンジャガ2リマスターもダクソと比較されて盛り上がってたからな海外では
逆にカジュアル路線だとソニーの大作AAAアクションみたいにグラフィックや映画的演出も含めた総合力で勝負させられることになり、その部分が光らないと結局埋もれてしまう可能性が高い
残念ながらどこを向いて作ってるのかよくわからないゲームになってる
二十年ぶりのリブートでそもそもニッチな需要のタイトルであればこそコアなファン層に受けるような路線で行ったほうが結果的にマーケットを拡大できる
コアと言っても高難易度ゲーはダクソを中心に海外にそれなりの規模のファンダムがあるのでニンジャガみたいに「難しいゲーム」というだけで彼らの気を引くことができる
ニンジャガ2リマスターもダクソと比較されて盛り上がってたからな海外では
逆にカジュアル路線だとソニーの大作AAAアクションみたいにグラフィックや映画的演出も含めた総合力で勝負させられることになり、その部分が光らないと結局埋もれてしまう可能性が高い
残念ながらどこを向いて作ってるのかよくわからないゲームになってる
194なまえをいれてください
2025/02/15(土) 19:06:12.43ID:iTnLe2by >>191
鬼武者は2000年代前半で言えばバイオと並ぶカプコンのAAAタイトルだったからな
国内でもハーフミリオン達成してるし3作目まで続いたし決して中堅タイトルという扱いではない
初代のDも第一開発トップの竹内潤だし社内にシリーズに関わった人間も多いだろうにもっと力入れて作れないのかって思うな
ドグマは同じアクションでも独自性があるのでまたリブートする可能性は全然あると思うが鬼武者はここでコケると次は多分ない
鬼武者は2000年代前半で言えばバイオと並ぶカプコンのAAAタイトルだったからな
国内でもハーフミリオン達成してるし3作目まで続いたし決して中堅タイトルという扱いではない
初代のDも第一開発トップの竹内潤だし社内にシリーズに関わった人間も多いだろうにもっと力入れて作れないのかって思うな
ドグマは同じアクションでも独自性があるのでまたリブートする可能性は全然あると思うが鬼武者はここでコケると次は多分ない
195なまえをいれてください
2025/02/15(土) 19:11:34.07ID:W+XdRa2E プレイアブルシーン入ったPV観たけどちょっとゲームスピード遅すぎないかこれ…元からこんなもんだっけ?
196なまえをいれてください
2025/02/15(土) 19:14:54.38ID:aBOrmERB ってかソウルライクが1000万以上売れてる時点でもうニッチやコアというジャンルではないけどな
OW万人向けのツシマより1本道ソウルライクのSEKIROが売れてる時点で
OW万人向けのツシマより1本道ソウルライクのSEKIROが売れてる時点で
197なまえをいれてください
2025/02/15(土) 19:15:35.13ID:vL6mlELP もっとスッスッって動いてズバズバだったと思うよ
198なまえをいれてください
2025/02/15(土) 19:16:34.78ID:4OgS9G/e 鬼武者は昔と違って落ちぶれた作品だから中堅であってるでしょ
今のカプコンてリスクを恐れてバイオモンハンストリートファイターDMCといった安定して売れるタイトル以外にはあまり予算を出してなさそうだから鬼武者もそんなに金かかってなさそう
今のカプコンてリスクを恐れてバイオモンハンストリートファイターDMCといった安定して売れるタイトル以外にはあまり予算を出してなさそうだから鬼武者もそんなに金かかってなさそう
199なまえをいれてください
2025/02/15(土) 19:17:31.09ID:W+XdRa2E あとSEが地味なのも気になるな
特にボスっぽいのを二刀で斬ってるトコ…ショボくない?
特にボスっぽいのを二刀で斬ってるトコ…ショボくない?
200なまえをいれてください
2025/02/15(土) 19:22:19.80ID:iTnLe2by まあそれを言えばDMCだって海外に里子に出される程度には落ちぶれたしストも4までは落ちぶれてたわけで(5で再び落ちた)結局は開発のやる気とゲームの内容次第だと思うけどね
カプコンで一貫して売れ続けてたのはモンハンとバイオだけだよ
そのバイオも一度死にかけたし
カプコンで一貫して売れ続けてたのはモンハンとバイオだけだよ
そのバイオも一度死にかけたし
201なまえをいれてください
2025/02/15(土) 20:54:38.50ID:EeQhBwJw もうソウルライクとOWやりたいならそのゲームやっててくれよ
202なまえをいれてください
2025/02/15(土) 21:40:26.71ID:eBv23sRH >>184
ああいやスマン、そのジャンルに対してじゃなく「流行りのジャンルを鬼武者にあてがったところで」って意味で書いた
鬼武者はバッサリ感と異形が跋扈する和の世界観が個人的な「らしさ」だと思ってるから
そこを外さなきゃ「鬼武者」としては充分受け入れられるとは思う
ああいやスマン、そのジャンルに対してじゃなく「流行りのジャンルを鬼武者にあてがったところで」って意味で書いた
鬼武者はバッサリ感と異形が跋扈する和の世界観が個人的な「らしさ」だと思ってるから
そこを外さなきゃ「鬼武者」としては充分受け入れられるとは思う
203なまえをいれてください
2025/02/15(土) 22:07:25.86ID:xcv0LQz6 ストーリー途中で10年くらい時間が飛んで、よく知られたビジュアルの三船モデルになるんだろうかね。
204なまえをいれてください
2025/02/15(土) 22:12:35.48ID:LDiJmUvv だいたい用心棒や椿三十郎、赤ひげのドップリしたイメージが強いから、羅生門~七人の侍あたりの痩せた三船に色がつくと違和感あるな
205なまえをいれてください
2025/02/15(土) 22:48:50.20ID:ylKdCKdT >>201
類似ゲーなんていくらでもあるのにソウルライクだ死にゲーだとアクション板になると本当どこにでも湧くよな
類似ゲーなんていくらでもあるのにソウルライクだ死にゲーだとアクション板になると本当どこにでも湧くよな
206なまえをいれてください
2025/02/15(土) 23:38:06.22ID:Su+PfBH5 tide of annihilationのゲームプレイトレーラー改めて見たが敵キャラも含めてアニメーションよく作ってるしアクションゲーとしても爽快感あるしカットシーンの見せ方上手いしこれ完全に負けてるな
相変わらずデザインだけはありきたりというかありがちな中韓MMOっぽいけどそれ除くとほとんどトップクラスのAAAゲームという感じだ
和ゲー、もっと危機感持ってくれ
相変わらずデザインだけはありきたりというかありがちな中韓MMOっぽいけどそれ除くとほとんどトップクラスのAAAゲームという感じだ
和ゲー、もっと危機感持ってくれ
207なまえをいれてください
2025/02/15(土) 23:51:52.20ID:Ul2rjYHL ケンタッキー兄さん
208なまえをいれてください
2025/02/16(日) 03:10:38.79ID:wlIS7BiJ 危機感とか関係ない
もう普通に中国勝てる分野ないから
もう普通に中国勝てる分野ないから
209なまえをいれてください
2025/02/16(日) 06:52:36.94ID:9x3e6Ja8 佐々木小次郎かどんだけカッコイイ幻魔武者で出てくるかな?って期待してる人はネトフリアニメ見て落胆するといいよ
210なまえをいれてください
2025/02/16(日) 07:41:58.31ID:XTOLgFJ5 よく中国のゲームあげてる人いるが中国モーションの吸い出しとかやってるし
あまり良く見えない。皆があげてるゲームも鬼武者とは全然違う雰囲気のゲームじゃない
DMCならともかくなんで鬼武者の比較に出すのかがわからん
あまり良く見えない。皆があげてるゲームも鬼武者とは全然違う雰囲気のゲームじゃない
DMCならともかくなんで鬼武者の比較に出すのかがわからん
211なまえをいれてください
2025/02/16(日) 08:27:25.21ID:8ArPf9t1 世の中思ってるよりアホが多いんよ
212なまえをいれてください
2025/02/16(日) 10:13:55.34ID:j2o6OcPb 来年出るゲームなんだから仕様は結構変わるんじゃないかな
213なまえをいれてください
2025/02/16(日) 10:45:45.49ID:mTWs9hRk それなんだよわ
214なまえをいれてください
2025/02/16(日) 10:55:49.02ID:mLMuM2wW アニメーションみたいな基本的な部分は今更大きく変えられないだろうし変えられるにしてもそこがトレーラー出す時点で不十分だとそもそもまともな開発力あるんか?って思っちゃうな
もっさりなのを気にならないやつらがゲーム作ってるっていうことだからさ
もっさりなのを気にならないやつらがゲーム作ってるっていうことだからさ
215なまえをいれてください
2025/02/16(日) 11:47:02.43ID:5gIxGs2+ いやアクションゲー同士比較されるのは当然だと思うが
PVってのは販売戦略として重要な一部でさそれをあの作りで出されると開発陣のセンスが分かるわけよ
まぁスク○ニみたいにPVだけ上手いって場合もあるが
PVってのは販売戦略として重要な一部でさそれをあの作りで出されると開発陣のセンスが分かるわけよ
まぁスク○ニみたいにPVだけ上手いって場合もあるが
216なまえをいれてください
2025/02/16(日) 12:21:11.91ID:70Mlg5iL いつ頃から企画してたんだろ
217なまえをいれてください
2025/02/16(日) 13:02:43.30ID:mjzVvigr スクエニのPVは上手いっていうか詐欺だろwFF13とかFF15とか無茶苦茶やってたろ
218なまえをいれてください
2025/02/16(日) 13:50:19.14ID:81z7/BAy 脚本詐欺したゲームよりマシ
219なまえをいれてください
2025/02/16(日) 14:34:32.64ID:R/U2bDY7 ラスアス2?
220なまえをいれてください
2025/02/16(日) 15:19:48.03ID:CGLMY6ef 他のゲームと比べなくても単純に
アクションとしてつまんなそうだからなぁ
ソウルライク系でもスタイリッシュ系でもないから
この新作がウケれば鬼武者ライクとして流行るんじゃね
まぁそんなこと絶対考えられないレベルで期待外れだけどな
「つまんなそうなアクション」っていう個性なら確かにある
アクションとしてつまんなそうだからなぁ
ソウルライク系でもスタイリッシュ系でもないから
この新作がウケれば鬼武者ライクとして流行るんじゃね
まぁそんなこと絶対考えられないレベルで期待外れだけどな
「つまんなそうなアクション」っていう個性なら確かにある
221なまえをいれてください
2025/02/16(日) 15:20:49.81ID:CGLMY6ef >>217
FF13やらFF15やら何年前のこと掘り返してるんだよ…
FF13やらFF15やら何年前のこと掘り返してるんだよ…
222なまえをいれてください
2025/02/16(日) 19:24:22.76ID:q9wjgyX4 動画見たけど斬撃音が終わってるな、爽快感皆無やん
これを誰一人分からず出してくる時点で今のカプコンのヤバさが分かる
他に挙げられてる支那ゲーもクソつまんなそうw
こんなの褒めてる奴のセンスも終わってる
Stellar Bladeが一番アクションゲームしてるわ
これを誰一人分からず出してくる時点で今のカプコンのヤバさが分かる
他に挙げられてる支那ゲーもクソつまんなそうw
こんなの褒めてる奴のセンスも終わってる
Stellar Bladeが一番アクションゲームしてるわ
223なまえをいれてください
2025/02/17(月) 01:22:37.09ID:eLzgxY2W 言うてまだこの段階で出てくるトレーラーなんてホワイトボードの殴り書き程度のもんだろ?
鬼武者クリア後に流れる鬼武者2の次回予告みたいな
製品版出たらまぁまぁ別物レベルだと思うよ
鬼武者クリア後に流れる鬼武者2の次回予告みたいな
製品版出たらまぁまぁ別物レベルだと思うよ
224なまえをいれてください
2025/02/17(月) 11:13:28.62ID:O23CYC6Z 鎧は着て欲しいな
225なまえをいれてください
2025/02/17(月) 11:45:51.49ID:E8JE+TxZ 【宮本武蔵】 鬼武者新作はやはりSEKIRO死にゲー路線なの?【時は江戸初期、舞台は京都】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739573182/
【朗報】『鬼武者2』リマスター版が2025年に発売決定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738712690/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739573182/
【朗報】『鬼武者2』リマスター版が2025年に発売決定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738712690/
226なまえをいれてください
2025/02/17(月) 14:24:33.44ID:SYEvTLD7 援軍は
援軍はまだかよ
援軍はまだかよ
227なまえをいれてください
2025/02/17(月) 14:49:35.71ID:sCWza59p >>223
来年発売予定なんだから、ここから見た目や内容が大幅に変わる事はほぼないでしょ
来年発売予定なんだから、ここから見た目や内容が大幅に変わる事はほぼないでしょ
228なまえをいれてください
2025/02/17(月) 16:12:37.38ID:z0qzAS6c 宮本武蔵と小次郎ってps2の対戦ゲーでおらんかったけ
整形するんか
まあそもそもパラレルか
整形するんか
まあそもそもパラレルか
229なまえをいれてください
2025/02/17(月) 16:28:33.05ID:UKBJwDt6 >>227
バイオ8は発売が近づいてからかなり内容を変えたって聞いたけど
バイオ8は発売が近づいてからかなり内容を変えたって聞いたけど
230なまえをいれてください
2025/02/17(月) 19:32:02.40ID:T3gtfseH 鬼武者はちょくちょく設定変わってるからな
楓の最期も3で設定変わってるし
なんなら新の漫画で幻魔として復活してる
楓の最期も3で設定変わってるし
なんなら新の漫画で幻魔として復活してる
231なまえをいれてください
2025/02/18(火) 03:17:24.60ID:mfzIcGkL232なまえをいれてください
2025/02/18(火) 12:05:42.00ID:Ee+rd8jB 鬼武者1リマスター・2018年12月20日発売
鬼武者2リマスター・2025年5月23日発売
1のリマスターから6年半近く経ってるのがビビった、3のリマスターは2032年か?
鬼武者2リマスター・2025年5月23日発売
1のリマスターから6年半近く経ってるのがビビった、3のリマスターは2032年か?
233なまえをいれてください
2025/02/18(火) 13:57:49.33ID:3X9yLgSb 変えるのかね
234なまえをいれてください
2025/02/18(火) 19:48:59.70ID:rv+Etndi >>229
ストーリーはマスターアップ2ヶ月前に変えたみたいだけど、結局内容はほぼそれまでのトレーラーに出てたのと同じで見た目も変わってないから変えれる範囲なんて台詞の内容とかカメラワークの演出とかその程度でたかが知れてるだろうな
ストーリーはマスターアップ2ヶ月前に変えたみたいだけど、結局内容はほぼそれまでのトレーラーに出てたのと同じで見た目も変わってないから変えれる範囲なんて台詞の内容とかカメラワークの演出とかその程度でたかが知れてるだろうな
235なまえをいれてください
2025/02/18(火) 19:53:10.44ID:KdQayG4d さすがに生きた人間にいろんな表情させてキャプチャしたバイオみたいな他の最近のカプコンのリアル系キャラと比べると表情とか何か不自然だな
若い頃の三船の写真からCGに起こしてるんだろうけど
若い頃の三船の写真からCGに起こしてるんだろうけど
236なまえをいれてください
2025/02/19(水) 20:31:34.61ID:Y0X1c/jn 顔はあまり似てないけど故人だからしょうがないのかね
237なまえをいれてください
2025/02/19(水) 20:45:15.40ID:Dyj0Yl8r サブタイトルださくない?
238なまえをいれてください
2025/02/19(水) 20:46:29.40ID:Sw/50GQO 実は侍道シリーズと言われても違和感のないサブタイ
239なまえをいれてください
2025/02/19(水) 22:03:18.53ID:pN8H4eeG 若い頃の三船の画像調べた感じ、まあ同じ顔だな
表情は別の人が当てるしかないから表情動かした時に結構変わるけど
表情は別の人が当てるしかないから表情動かした時に結構変わるけど
240なまえをいれてください
2025/02/19(水) 22:14:53.29ID:Dyj0Yl8r 初報トレーラー流れた時点で全世界の中で誰一人三船敏郎だと指摘出来て無かった時点で失敗だろw
ここでほ伊藤英明とか書いてた奴いたしw
ここでほ伊藤英明とか書いてた奴いたしw
241なまえをいれてください
2025/02/19(水) 23:52:13.52ID:pN8H4eeG 最初から最後まであの若い三船でゲームは完結するのか?
それとも途中で時系列が進んでおっさんになったよく知られた三船になるのかな
それとも途中で時系列が進んでおっさんになったよく知られた三船になるのかな
242なまえをいれてください
2025/02/20(木) 00:19:36.75ID:yL9cRwoi サブタイも鬼武者のロゴもそうだし全体的に見てダサいんだよな
京都というロケーションをアピールポイントに持ってくるのもよくわからないし全体的に開発のセンスがあまり良くない印象を受ける
京都というロケーションをアピールポイントに持ってくるのもよくわからないし全体的に開発のセンスがあまり良くない印象を受ける
243なまえをいれてください
2025/02/20(木) 00:22:11.39ID:bOG1bzPN ご存命だけどインディ・ジョーンズのゲームとかは表情も本人なんだけどなぁ
本人からパフォーマンスキャプチャしてる訳でもないのに
本人からパフォーマンスキャプチャしてる訳でもないのに
244なまえをいれてください
2025/02/20(木) 01:47:57.79ID:PcquhCT+ 南光坊天海はまた左馬介って言う設定でやるのかね
245なまえをいれてください
2025/02/20(木) 10:57:44.55ID:qIljHjvG 天海出るなら顔は金城に戻してくれ
246なまえをいれてください
2025/02/20(木) 11:12:26.29ID:y06LhB27 たしかに金城出るなら胸熱だわな
247なまえをいれてください
2025/02/20(木) 12:43:11.47ID:ayMb5AJ3 棒だなんだと言われたが
やっぱり金城左馬助が1番カッコいい
やっぱり金城左馬助が1番カッコいい
248なまえをいれてください
2025/02/20(木) 12:56:04.81ID:y06LhB27 リマスターは良くなってたから…
249なまえをいれてください
2025/02/20(木) 13:06:29.58ID:PcquhCT+ 関ヶ原からスタートしてくれるんかね?
幻魔入り乱れての大いくさシーンに期待したい
幻魔入り乱れての大いくさシーンに期待したい
250なまえをいれてください
2025/02/20(木) 16:11:41.25ID:3GJxCou6 バーチャの新作みたいなずっしり、どっさりな感じのモーションでチャンバラしたい
『New VIRTUA FIGHTER Project』開発前コンセプトムービー
https://m.youtube.com/watch?v=gxp7Oqa52OI
『New VIRTUA FIGHTER Project』開発前コンセプトムービー
https://m.youtube.com/watch?v=gxp7Oqa52OI
251なまえをいれてください
2025/02/20(木) 16:13:29.94ID:tEsqavWt パリップル(はっ
くそっブル(ほっ
縮れ毛ちぎってパラ巻いて(はっ
くそっブル(ほっ
縮れ毛ちぎってパラ巻いて(はっ
252なまえをいれてください
2025/02/20(木) 17:18:05.93ID:0EqwOaaB たしかに金城武左馬之助サプライズほしいな、ニンジャガイデンの新作みたく新旧主人公あると燃える
253なまえをいれてください
2025/02/20(木) 19:33:20.55ID:mG7sNhtM >>249
3の安土城の決戦は良かったね
3の安土城の決戦は良かったね
254なまえをいれてください
2025/02/20(木) 21:53:05.01ID:6OP0QhAn ゆきひめー
255なまえをいれてください
2025/02/21(金) 00:12:20.11ID:B4rJnKv/ 大坂冬の陣夏の陣も鬼武者の世界で体験してみたい
256なまえをいれてください
2025/02/21(金) 10:08:22.37ID:5UX0ucm/ 金城武って今何してるんだろう
最近見ないな
最近見ないな
257なまえをいれてください
2025/02/21(金) 12:24:03.14ID:71yIcWJz 金城武反町隆史竹野内豊
90年代イケメンズ全員どこで何してるんだ?反町はたまに見るな
90年代イケメンズ全員どこで何してるんだ?反町はたまに見るな
258なまえをいれてください
2025/02/21(金) 12:34:23.79ID:Ps3JT3t5 金城はもうとっくに役者は引退したんじゃなかったっけ?
リマスターの声再録で一時的に出てきただけ
反町や竹野内はまだまだ映画やドラマ主要格で出てるでしょ
リマスターの声再録で一時的に出てきただけ
反町や竹野内はまだまだ映画やドラマ主要格で出てるでしょ
259なまえをいれてください
2025/02/21(金) 13:27:50.82ID:ej+gXKji 金城さんは最後見た時頭髪がヤバそうだった。ゲーム出演にはそこ関係ないけどね
260なまえをいれてください
2025/02/21(金) 15:28:22.49ID:pAdb8uF5 香港だか台湾に住んでるんでしょ?
261なまえをいれてください
2025/02/21(金) 15:44:17.22ID:XMGeFWg4 リマスターで再録聞いた時未だに日本語喋れるんだと思ったなあ
メインの活動拠点こっちじゃないのに忘れないもんなんだね
もしくは今でも日本に来てんのか覚え直したのか
メインの活動拠点こっちじゃないのに忘れないもんなんだね
もしくは今でも日本に来てんのか覚え直したのか
262なまえをいれてください
2025/02/22(土) 12:19:47.79ID:ZgY/4aci ロシアンwwwwwルーレwwwwww
263なまえをいれてください
2025/02/22(土) 16:31:00.20ID:ggeFSI61 PS5鬼武者2ってパッケージ版あるの?
264なまえをいれてください
2025/02/22(土) 16:34:49.63ID:ggeFSI61 PS4だった
265なまえをいれてください
2025/02/23(日) 03:30:44.17ID:Yx9osCHI 天海(左馬介)と阿倫はまた出てきてほしい
あと茜も出て宗矩との決着つけてほしい
あと茜も出て宗矩との決着つけてほしい
266なまえをいれてください
2025/02/23(日) 05:03:52.16ID:PCQZInnG 新鬼は黒歴史
267なまえをいれてください
2025/02/23(日) 08:30:10.38ID:McHhxX/y そんな事ないだろ、
スロやパチで大活躍してるから
スロやパチで大活躍してるから
268なまえをいれてください
2025/02/23(日) 08:35:33.97ID:XeAvWgyL 俳優起用してるからなのかクロスオーバーものだと新鬼のキャラ使われてた印象あるな
パチンコは左馬介とかいたんかね?やったことないから知らん
パチンコは左馬介とかいたんかね?やったことないから知らん
269なまえをいれてください
2025/02/23(日) 09:35:46.56ID:O2IELG9p >>268
顔が別人な左馬介がいた気がする
顔が別人な左馬介がいた気がする
270なまえをいれてください
2025/02/23(日) 10:37:24.93ID:XeAvWgyL やっぱり俳優そのままつかうのは無理だったんかね
リマスター化も時間かかるしこういう時何かと不便だよね
リマスター化も時間かかるしこういう時何かと不便だよね
271なまえをいれてください
2025/02/23(日) 16:39:30.21ID:fuUoxOWr >>263
公式のトレイラーの備考欄に※本商品はダウンロード版のみの販売となります。パッケージ版の発売予定はございません。て書いてある、公式サイトの紹介には何故か書いてないけど
公式のトレイラーの備考欄に※本商品はダウンロード版のみの販売となります。パッケージ版の発売予定はございません。て書いてある、公式サイトの紹介には何故か書いてないけど
272なまえをいれてください
2025/02/23(日) 17:18:42.73ID:4QgAU7oq273なまえをいれてください
2025/02/23(日) 17:23:26.90ID:XeAvWgyL 左馬介は天海演じた人かな?と思いながら見てたら
ジャックで草生えた。誰ですかこの人は…
ジャックで草生えた。誰ですかこの人は…
274なまえをいれてください
2025/02/24(月) 12:48:02.57ID:+jd6QRlX 3が糞だったよ稲船クオリティ
275なまえをいれてください
2025/02/24(月) 17:34:37.10ID:Z6i2Lbc7 3は親と一緒に遊んでた記憶が蘇るからシリーズで一番好きだわ
276なまえをいれてください
2025/02/24(月) 19:42:40.21ID:SIaU2x9L 俺はもうこの作品を侍道の新作と思うことにした!
277なまえをいれてください
2025/02/24(月) 20:33:20.88ID:Q8WjIXd8 ズババババッサリ感どこいった?
278なまえをいれてください
2025/02/24(月) 20:41:16.83ID:PbAUewcS 我が宿願…ンじょおおおおおおおおおずの
トキ…
が好き
トキ…
が好き
279なまえをいれてください
2025/02/24(月) 20:47:57.07ID:tBOlaf8w ネトフリで宮本武蔵主人公の鬼武者あったの知らんかった
まぁべつもんだろうが
まぁべつもんだろうが
280なまえをいれてください
2025/02/24(月) 20:49:25.99ID:tBOlaf8w ネトフリで宮本武蔵主人公の鬼武者あったの知らんかった
まぁべつもんだろうが
まぁべつもんだろうが
281なまえをいれてください
2025/02/24(月) 22:00:38.83ID:oGQTgfZs アニメは鬼の篭手必要?ってなった
282なまえをいれてください
2025/02/24(月) 23:41:38.02ID:IJBrhmre アニメの宮本武蔵も三船がモデルだったよな
声は細谷佳正じゃなくて大塚明夫だったけど
声は細谷佳正じゃなくて大塚明夫だったけど
283なまえをいれてください
2025/02/25(火) 03:46:42.01ID:kBHj5cqL それな
284なまえをいれてください
2025/02/25(火) 03:49:16.50ID:kBHj5cqL いやそれはないな
285なまえをいれてください
2025/02/25(火) 11:42:27.23ID:yPAmWtHX あのアニメの感じだと元々鬼の篭手使ってて寺に預けた感じだよな?
つまりゲームの後日談がアニメになるのかな
つまりゲームの後日談がアニメになるのかな
286なまえをいれてください
2025/02/26(水) 14:44:32.60ID:5PKfID5Y それな、
287なまえをいれてください
2025/02/26(水) 14:46:30.67ID:5PKfID5Y いや、それはない
288なまえをいれてください
2025/02/26(水) 20:37:53.06ID:iX57e50q のちパチスロて知名度上がったけど当時新鬼武者って失敗だったのかな
俺はあのアクションRPG路線好きだったけど
俺はあのアクションRPG路線好きだったけど
289なまえをいれてください
2025/02/26(水) 23:28:51.92ID:2rb/EupA ボクシング外人とか
寒いギャグかますクソガキとか
豊満ロリ狙撃手とか
白いスーツのラスボスがただ歩き回るとか
寒いギャグかますクソガキとか
豊満ロリ狙撃手とか
白いスーツのラスボスがただ歩き回るとか
290なまえをいれてください
2025/02/27(木) 00:52:05.82ID:HR/iRA7G 『鬼武者3』が発売された日。金城武とジャン・レノという大物俳優のダブルキャストが超衝撃。CGムービーに山崎貴監督やドニー・イェンらも参加した【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/article/202502/34384
https://www.famitsu.com/article/202502/34384
291なまえをいれてください
2025/02/27(木) 00:53:47.63ID:AYUQqocJ 新鬼武者はアクションゲーとして普通に面白かった記憶あるんだが
292なまえをいれてください
2025/02/27(木) 02:39:06.52ID:UT33DV2B ガルガントの声は遠藤憲一
渋かった
渋かった
293なまえをいれてください
2025/02/27(木) 15:45:12.08ID:97vzMp+U それな
294なまえをいれてください
2025/02/27(木) 15:45:46.48ID:97vzMp+U それはない
295なまえをいれてください
2025/02/27(木) 17:19:21.16ID:Go7+Mtmy 鬼武者3はすごい金かけて作ったんだなー
296なまえをいれてください
2025/02/27(木) 19:25:24.06ID:RRMTcrhy かえでのおっぱいノーブラ感あっていいな
297なまえをいれてください
2025/02/27(木) 20:04:34.16ID:+M6ubco9 かえでは当時の俺にはエロすぎた
なんなら今でも抜ける
なんなら今でも抜ける
298なまえをいれてください
2025/02/27(木) 21:21:18.94ID:BkufRl5x サブキャラ楓みたいのでいいのに
2以降余計な事しすぎたな
2以降余計な事しすぎたな
299なまえをいれてください
2025/02/28(金) 12:20:44.35ID:UnDYHxDH 2は孫一かっこいいからええやろ
300なまえをいれてください
2025/02/28(金) 12:24:44.93ID:MNKWSVH9 初めて初代鬼武者リマスターやったら謎解きとか
戦闘バランスとかめちゃくちゃでビックリしたんだけど
2は改善されてるのかな
戦闘バランスとかめちゃくちゃでビックリしたんだけど
2は改善されてるのかな
301なまえをいれてください
2025/02/28(金) 12:32:31.64ID:UnDYHxDH 懐かしくて鬼武者無頼伝やってるけど、1の幻魔側のボスキャラ少なすぎやろ オズリックとかヘキュバでもだしとけよ
302なまえをいれてください
2025/02/28(金) 13:07:18.52ID:h13cOreo303なまえをいれてください
2025/02/28(金) 17:00:20.58ID:2yusttz9 >>302
円高かつアメコミ映画がまだ本格化して無いハリウッド暗黒期で格安で映画畑から大物を連れて来る事が出来たのも大きい
円高かつアメコミ映画がまだ本格化して無いハリウッド暗黒期で格安で映画畑から大物を連れて来る事が出来たのも大きい
304なまえをいれてください
2025/02/28(金) 22:01:51.34ID:PNQl5xaW >>302
デビルメイクライシリーズも3から関わってるんだよな
デビルメイクライシリーズも3から関わってるんだよな
305なまえをいれてください
2025/03/01(土) 11:44:48.54ID:hQ8ETpVC opだけしかいないのにこれだけインパクト残るガルガントって他にいない気がする
306なまえをいれてください
2025/03/01(土) 14:16:09.93ID:xsRPdUw1 新鬼でガルガント輸入されたな
307なまえをいれてください
2025/03/01(土) 14:52:30.36ID:8WeaAMLE 後々2パッケージ版出ないかな
308なまえをいれてください
2025/03/01(土) 15:33:41.09ID:RsiRWqLl 新鬼の鬼屋敷にガルガンドが居る時点で元鬼武者の幻魔なのが確定したんだっけ?
309なまえをいれてください
2025/03/06(木) 21:51:56.07ID:GL947DWY310なまえをいれてください
2025/03/07(金) 12:15:57.97ID:i2BqlBu2 『鬼武者2』が発売された日。前作に続きミリオンヒットを記録した和風サバイバルアクション。主人公に松田優作さんを起用したインパクトがすさまじかった【今日は何の日?】
https://www.famitsu.com/article/202503/35447
https://www.famitsu.com/article/202503/35447
311なまえをいれてください
2025/03/07(金) 13:20:50.72ID:SG9CeQgr 2→3→新とホラー要素無くなっていったから新作はおどろおどろしくてグロいホラー要素ましましにしてほしい
312なまえをいれてください
2025/03/09(日) 19:25:06.63ID:Jm5ry83m カプコンのゲーセンでVRの新鬼武者が稼働するそうな
しかし関東では稼働なしとか思いきったことするなあ
しかし関東では稼働なしとか思いきったことするなあ
313なまえをいれてください
2025/03/12(水) 12:56:12.90ID:xzwn1KEV 3は比叡山とか結構グロかったな
314なまえをいれてください
2025/03/14(金) 00:14:23.41ID:0QFu2WK2 それね
315なまえをいれてください
2025/03/14(金) 01:16:56.01ID:x0Td0YlA 一応少しずつ時代を進めて行ってるんだね
このまま数作品続いてくれたら明治維新を鬼武者風にアレンジした物語が楽しみだわ。幕末の志士が鬼武者となり幻魔となったペリーや徳川家、半幻魔化した新選組とかかっこいい
このまま数作品続いてくれたら明治維新を鬼武者風にアレンジした物語が楽しみだわ。幕末の志士が鬼武者となり幻魔となったペリーや徳川家、半幻魔化した新選組とかかっこいい
316なまえをいれてください
2025/03/14(金) 11:22:52.95ID:8EpaHzLK 早くやらないとコーエーテクモに先取りされそう
317なまえをいれてください
2025/03/14(金) 15:25:38.47ID:x0Td0YlA 坂本龍馬に柳生宗矩ばりのクズ役やって欲しい「こん日本の弱者を排除して、幻魔の力で日本を洗濯するがぜよおおお!!ギャーーーッハッハッハ!!」
318なまえをいれてください
2025/03/15(土) 12:01:44.64ID:wBuleyTZ それは流石にないわw
319なまえをいれてください
2025/03/15(土) 12:31:04.43ID:ZAjYOGkJ 2と3は雨宮慶太の世界だったからなぁ
源平討魔伝や未来忍者の系譜だった
源平討魔伝や未来忍者の系譜だった
320なまえをいれてください
2025/03/17(月) 14:14:04.22ID:92z5aFMA 1のかえでは当時めちゃくちゃエロく思ったなぁ
たまらなかった
たまらなかった
321なまえをいれてください
2025/03/17(月) 14:40:42.92ID:TbOI+EIc 渡辺謙や真田広之にオファーする日は来るのか
322なまえをいれてください
2025/03/18(火) 09:58:11.90ID:k7o0ir0o 真田広之は米ドラマ「将軍」で
話題だから続編で有り得るかもな
もしかして、今作のラスボスかも?
でも、やっぱり真田広之を操作して
バッサリバッサリやりたいよね
海外の人にも受けそう
話題だから続編で有り得るかもな
もしかして、今作のラスボスかも?
でも、やっぱり真田広之を操作して
バッサリバッサリやりたいよね
海外の人にも受けそう
323なまえをいれてください
2025/03/18(火) 10:16:20.41ID:ZNlAlFCA 流石にギャラが凄いことになるし無理だろ
あっても竹中直人が限界じゃないか
あっても竹中直人が限界じゃないか
324なまえをいれてください
2025/03/18(火) 13:46:07.71ID:nA3/LI56 松田優作がいけたんだから渥美清でも鬼武者作ってほしい
325なまえをいれてください
2025/03/18(火) 18:10:36.66ID:C98Ti+P0 1リマスター今でも楽しめる?
326なまえをいれてください
2025/03/18(火) 18:17:18.25ID:YoACEJh/ AIをうまいこと使って故人で作るシリーズになって欲しい
327なまえをいれてください
2025/03/19(水) 05:18:59.00ID:arfmQ5Bq 渥美清もなかなかいいな
328なまえをいれてください
2025/03/19(水) 07:46:48.20ID:J2PF70Tl329なまえをいれてください
2025/03/19(水) 08:11:11.78ID:FeyHWaD5330なまえをいれてください
2025/03/19(水) 09:15:27.58ID:FeyHWaD5331なまえをいれてください
2025/03/19(水) 12:48:17.70ID:R/x3SbSY332なまえをいれてください
2025/03/20(木) 11:20:12.52ID:rILyhUrB それはないやろ
333なまえをいれてください
2025/03/20(木) 16:08:50.78ID:S1zjfHDV それを斬っちゃあおしめえよ!
334なまえをいれてください
2025/03/23(日) 02:47:06.68ID:eSY791Wg 『鬼武者2』リマスター版、松田優作さんの十兵衛が鮮やかに甦る。原作ディレクターが魅力を語る最新トレーラー公開
https://www.famitsu.com/article/202503/37181
「鬼武者2」,2ndトレイラーを公開。必殺技「一閃」をはじめとした剣戟アクション,高難度モード「修羅」などをディレクターが解説
https://www.4gamer.net/games/879/G087953/20250321011/
https://www.famitsu.com/article/202503/37181
「鬼武者2」,2ndトレイラーを公開。必殺技「一閃」をはじめとした剣戟アクション,高難度モード「修羅」などをディレクターが解説
https://www.4gamer.net/games/879/G087953/20250321011/
335なまえをいれてください
2025/03/24(月) 00:16:39.22ID:XF/3rmEO 鬼武者2、なんで当時の流行りギャグとか
恋愛要素入れたのかね…
全く必要無いのに
恋愛要素入れたのかね…
全く必要無いのに
336なまえをいれてください
2025/03/24(月) 06:41:45.99ID:nBh+FabO 流行りのギャグ…?なんかあったっけ?
337なまえをいれてください
2025/03/24(月) 06:43:23.44ID:nBh+FabO 一般には人気的キャラみたいだけど当時からゴーガンダンテスのノリとかは嫌いだったな
鬼武者はシリアスでいて欲しかった
鬼武者はシリアスでいて欲しかった
338なまえをいれてください
2025/03/26(水) 23:38:49.17ID:8qNmbO12 細かいとこだけど主人公ジュウベイが
ギンガムファッツとの会話下りに
明石家さんまのギャグを入れたり
クソ寒い演出結構ある
ギンガムファッツとの会話下りに
明石家さんまのギャグを入れたり
クソ寒い演出結構ある
339なまえをいれてください
2025/03/27(木) 00:42:10.46ID:FJ0sD9V1 やっぱり1の戦国ホラーな感じが一番よ
340なまえをいれてください
2025/03/27(木) 00:47:09.89ID:ojYJfsDJ ほんとそう思う
落ちてる文書とかもグロい内容で怖かった
レナルード初登場したとことか怖かったなあ
落ちてる文書とかもグロい内容で怖かった
レナルード初登場したとことか怖かったなあ
341なまえをいれてください
2025/03/27(木) 17:03:13.03ID:sXrre3a3 ホラー嫌いだったからバイオはできなかったけど鬼武者はできた記憶
ラジコン操作とか謎解きとか当時の雰囲気すきだわ
いまでもラジコン操作でやりたい
ラジコン操作とか謎解きとか当時の雰囲気すきだわ
いまでもラジコン操作でやりたい
342なまえをいれてください
2025/03/27(木) 18:11:11.75ID:T6+87ZLF 鬼武者2は基本的に1と変わらないゲーム性だったのでキャラやギャグでエンタメに振ったんだと思う
全ルートコンプリートしたくて何周もしたから面白かったけどね
全ルートコンプリートしたくて何周もしたから面白かったけどね
343なまえをいれてください
2025/03/27(木) 21:49:42.14ID:ojYJfsDJ 鬼武者2は長く滞在する今庄の町のBGMが好みじゃないのがネック
なんか耳触りが重い
なんか耳触りが重い
344なまえをいれてください
2025/03/27(木) 21:56:34.73ID:iO1q0v8k 後2つくらい仲間が集まってる街とか拠点が欲しかった
お金使うのここだけかよってなった記憶がある
お金使うのここだけかよってなった記憶がある
345なまえをいれてください
2025/03/29(土) 16:24:32.20ID:J4SvLHHL https://news.yahoo.co.jp/articles/70242f94ae92b99d60b228b6b885a588421d4d09
─武器は刀以外にもあるのですか?
二瓶 :必殺技ではいろいろな攻撃手段を用いますが、メインで使う武器は刀ですね。
──本作の難度はどのくらいのものでしょうか? いわゆる“死にゲー”のような高難度のものになるのでしょうか?
二瓶 :アクションゲーム好きの幅広い層の方に遊んでいただきたいので、極端な高難度のバランスにはしない方針で進めています。とはいえ、ボスもサクサク倒せてしまうとおもしろ味がないので、日々調整を続けている最中です。
──難易度選択機能は入れる予定ですか?
門脇 :現時点では決まっていませんね。くり返しになりますが、アクション好きの方に最大限楽しんでいただきたいので、心が折れるような難易度にはせず、攻略したときの達成感を味わえるという魅力を突き詰めていきたいと思っています。
武蔵だから武器は刀だけにしたのかもしれんがそれで一本道で難易度そこそことか超絶凡ゲーになりそう
─武器は刀以外にもあるのですか?
二瓶 :必殺技ではいろいろな攻撃手段を用いますが、メインで使う武器は刀ですね。
──本作の難度はどのくらいのものでしょうか? いわゆる“死にゲー”のような高難度のものになるのでしょうか?
二瓶 :アクションゲーム好きの幅広い層の方に遊んでいただきたいので、極端な高難度のバランスにはしない方針で進めています。とはいえ、ボスもサクサク倒せてしまうとおもしろ味がないので、日々調整を続けている最中です。
──難易度選択機能は入れる予定ですか?
門脇 :現時点では決まっていませんね。くり返しになりますが、アクション好きの方に最大限楽しんでいただきたいので、心が折れるような難易度にはせず、攻略したときの達成感を味わえるという魅力を突き詰めていきたいと思っています。
武蔵だから武器は刀だけにしたのかもしれんがそれで一本道で難易度そこそことか超絶凡ゲーになりそう
346なまえをいれてください
2025/03/29(土) 16:36:19.85ID:c91RbuWV 過去作からキャラが出るとかも一切無さそうだな
あの時代の京都辺りで仲間になりそうな人物って誰だ
胤舜とかか
あの時代の京都辺りで仲間になりそうな人物って誰だ
胤舜とかか
347なまえをいれてください
2025/03/30(日) 00:33:06.72ID:2p7Taa72 『鬼武者 Way of the Sword』宮本武蔵に三船敏郎は絶対条件だった。「いまのカプコンだからこそ作れる剣戟アクション」最新の表現、武器、システムを訊く
https://www.famitsu.com/article/202503/37453
https://www.famitsu.com/article/202503/37453
348なまえをいれてください
2025/03/30(日) 00:47:03.76ID:A0S1FdfG 20代半ばの三船とか今の人ほぼ誰も知らんだろうな
349なまえをいれてください
2025/03/30(日) 02:20:05.96ID:IbzZmYA5 三船なんて今のオッサンも知らんわ
団塊の爺さん世代だろ
団塊の爺さん世代だろ
350なまえをいれてください
2025/03/30(日) 02:21:30.54ID:4u+ln3YF 映像作品の制作とか歴史を知りたいという人の中では普通
351なまえをいれてください
2025/03/30(日) 09:13:10.60ID:FHs5ZeQt やっぱ勝新太郎とかだよな
知名度的にも
知名度的にも
352なまえをいれてください
2025/03/30(日) 10:26:38.63ID:4lc+EXYh 勝新いいねえ
まだ他のキャラに俳優起用も匂わせてるからせめて龍が如くなんかで出演したクラスの俳優名優を期待したいね
中井貴一とか
まだ他のキャラに俳優起用も匂わせてるからせめて龍が如くなんかで出演したクラスの俳優名優を期待したいね
中井貴一とか
353なまえをいれてください
2025/03/30(日) 12:15:36.41ID:HDi/fseU 今のとこ俳優起用ゲーって龍が如くだけだから鬼武者も今後この枠に入れればいいかもな
354なまえをいれてください
2025/03/30(日) 12:20:00.96ID:t5QoHgF2 仁王もそうじゃなかった?
355なまえをいれてください
2025/03/30(日) 13:01:21.08ID:tjWWEvPi プロジェクトミネルバを忘れてもらっては困る
356なまえをいれてください
2025/03/30(日) 13:42:55.42ID:A0S1FdfG 海外ならもうほぼ全部の大型タイトルが俳優起用ゲーだけどな
357なまえをいれてください
2025/03/30(日) 14:19:10.88ID:y/BfgfY7 武刃街「………。」
358なまえをいれてください
2025/03/30(日) 18:34:10.85ID:aKD/IaYp ff7ccのジェネシスもガクトだな
359なまえをいれてください
2025/03/30(日) 18:35:39.29ID:CZnJjMoF ソニックもキアヌリーブス使ってたな
360なまえをいれてください
2025/03/30(日) 19:36:13.15ID:y/BfgfY7 新人類ってゲームは長州力が主役
361なまえをいれてください
2025/04/06(日) 17:44:41.59ID:ohNSDvFt リニアワイドいうかセミオープンワールドぽいエリア制のステージをシナリオ進行していく感じかな
バイオRE4の村マップのような京都周辺のマップがあって各エリアを進んで行くイメージかな
クリア時間が20時間なので似たようなステージとシナリオ展開なんだろーなと想像する
バトルアクションが俺好みでめっちゃ面白そうだんだよな、もうプロモ見ただけで買い決定だよ
バイオRE4の村マップのような京都周辺のマップがあって各エリアを進んで行くイメージかな
クリア時間が20時間なので似たようなステージとシナリオ展開なんだろーなと想像する
バトルアクションが俺好みでめっちゃ面白そうだんだよな、もうプロモ見ただけで買い決定だよ
362なまえをいれてください
2025/04/06(日) 17:47:20.05ID:ohNSDvFt あとはキャラ成長がどうなるかだ
スキルツリーがあって経験値溜めてアプデしていく感じなのかな?
スキルツリーがあって経験値溜めてアプデしていく感じなのかな?
363なまえをいれてください
2025/04/20(日) 23:26:39.88ID:AS+78Dye アクションにこだわるならあの豆腐を切ってるみたいなもっさりモーションをどうにかしないと駄目だよ
中華のほうが上とか天下のカプコンも堕ちたものだ
中華のほうが上とか天下のカプコンも堕ちたものだ
364なまえをいれてください
2025/04/20(日) 23:33:42.85ID:xQnfWqIf 五毛必死だな
365なまえをいれてください
2025/04/21(月) 05:50:29.49ID:yFQju1/t いや近年の中国ゲーの勢い見てたらそういう感想になるのが普通だとおもう
tide of anihilationとかphantpm bladeとか普通に鬼新作よりアニメーションの質がよくて動かしてて気持ちよさそう
tide of anihilationとかphantpm bladeとか普通に鬼新作よりアニメーションの質がよくて動かしてて気持ちよさそう
366なまえをいれてください
2025/04/21(月) 11:33:35.98ID:T62F/7bA なんだそのよくわからんゲーム
367なまえをいれてください
2025/04/21(月) 11:41:26.93ID:HbZxmu89 多分他ゲーからアクション吸い出して作ってるよそれ
368なまえをいれてください
2025/04/23(水) 12:40:52.62ID:ypvCLr9d 修羅モードどんだけ気に入ってんだスタッフ
ダメージ5倍くらいでいいだろこの手のモード
ダメージ5倍くらいでいいだろこの手のモード
369なまえをいれてください
2025/04/23(水) 12:45:09.55ID:vtF9lhpN 幻魔鬼武者の幽幻塔?だったかそっち追加してくれ
370なまえをいれてください
2025/04/23(水) 17:41:19.18ID:cZOuizhY 初代『鬼武者』リマスター版に一撃死の新モード追加。安国寺恵瓊役の石住昭彦ナレーションによる『鬼武者2』との紹介映像も公開
https://www.famitsu.com/article/202504/40508
https://www.famitsu.com/article/202504/40508
371なまえをいれてください
2025/04/23(水) 19:54:03.09ID:YmNhlK2g 初代に修羅モードいらないから
幻魔鬼武者収録してくれよ
DLCでもいいぞ
あとキャストとBGMをオリジナル仕様にできる機能も
幻魔鬼武者収録してくれよ
DLCでもいいぞ
あとキャストとBGMをオリジナル仕様にできる機能も
372なまえをいれてください
2025/04/23(水) 22:29:58.30ID:Orl6pjDr bgmは無理だって。あきらめな
373なまえをいれてください
2025/04/23(水) 23:29:55.89ID:aS8pUD5e BGMありきだろが
イカレてんのか
イカレてんのか
374なまえをいれてください
2025/04/24(木) 05:13:24.49ID:Igr+0NYI オリジナルのBGMって権利は佐村河内が持ってるのか?
もしそうなら使いづらそう
もしそうなら使いづらそう
375なまえをいれてください
2025/04/24(木) 07:04:07.62ID:rhpy72g2 元が借り物とかで無い限り向こうじゃね
376なまえをいれてください
2025/04/24(木) 07:27:41.22ID:X25pzM2R 幻魔もどう考えても無理だがな
やってみりゃわかるがあれは初代とは別のゲームだからDLCで入れられるようなもんじゃない
やってみりゃわかるがあれは初代とは別のゲームだからDLCで入れられるようなもんじゃない
377なまえをいれてください
2025/04/24(木) 13:33:26.10ID:8ctk3Dxw 「当時のスタッフに満点をあげたい」リマスター版「鬼武者2」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/2009239.html
[インタビュー]「鬼武者2」リマスターは,オリジナル版のディレクターと学生時代に遊んだプロデューサーの思い入れとリスペクトが制作の鍵に
https://www.4gamer.net/games/879/G087953/20250422026/
『鬼武者2』リマスター版インタビュー。難易度“修羅”のクリア特典や今後のリマスター作品発売の可能性などについて聞いてきた
https://dengekionline.com/article/202504/40267
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/2009239.html
[インタビュー]「鬼武者2」リマスターは,オリジナル版のディレクターと学生時代に遊んだプロデューサーの思い入れとリスペクトが制作の鍵に
https://www.4gamer.net/games/879/G087953/20250422026/
『鬼武者2』リマスター版インタビュー。難易度“修羅”のクリア特典や今後のリマスター作品発売の可能性などについて聞いてきた
https://dengekionline.com/article/202504/40267
378なまえをいれてください
2025/04/24(木) 15:51:48.78ID:8ctk3Dxw 膨大なアイテム数に開発部署はタジタジ!?『鬼武者2』の魅力的なキャラたちはこうして作られた【開発者インタビュー】
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/23/151817.html
リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/2504222h
『鬼武者2』リマスターは松田優作氏の3Dモデルも、一閃の難しさも、ディレクターまで同じ。「あえて原作から中身を変えない」こだわりを訊いた
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/onimusha-2-20250422-336054/
「鬼武者2」リマスター版について田中Pと江城Dにインタビュー:アクション部分は細かい調整を、当時表現しきれなかった美麗なグラフィックにも注目
https://www.gamer.ne.jp/news/202504230002/
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/23/151817.html
リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/2504222h
『鬼武者2』リマスターは松田優作氏の3Dモデルも、一閃の難しさも、ディレクターまで同じ。「あえて原作から中身を変えない」こだわりを訊いた
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/onimusha-2-20250422-336054/
「鬼武者2」リマスター版について田中Pと江城Dにインタビュー:アクション部分は細かい調整を、当時表現しきれなかった美麗なグラフィックにも注目
https://www.gamer.ne.jp/news/202504230002/
379なまえをいれてください
2025/04/24(木) 23:23:15.12ID:jF2zbDRj 鬼武者のアイデンティティの5割くらいは音楽だからな
380なまえをいれてください
2025/04/25(金) 06:20:49.31ID:GmKZbnsC 新鬼武者は残念な曲が多かったなぁ
ソウキのテーマくらいかな覚えてるの
ソウキのテーマくらいかな覚えてるの
381なまえをいれてください
2025/04/25(金) 08:03:57.96ID:Y4lZY2LP 鬼武者のキモは戦術殻だろう
Way of〜のはまだどんなものか判明してないが
Way of〜のはまだどんなものか判明してないが
382なまえをいれてください
2025/04/25(金) 11:47:27.08ID:3/use6cN 幻魔鬼武者は本当に難しかったな
383なまえをいれてください
2025/04/25(金) 14:57:08.79ID:wFd5u3QI そこまではいかないはず確か
384なまえをいれてください
2025/04/25(金) 16:18:00.79ID:wFd5u3QI そこまでいかないやろ
385なまえをいれてください
2025/04/25(金) 18:37:20.18ID:StTRKboO 最近初代のリマスター始めたけど
一度クリアしてもムービースキップできないんだな
オリジナル版から細かく仕様変えるならここも変えて欲しかったな
一度クリアしてもムービースキップできないんだな
オリジナル版から細かく仕様変えるならここも変えて欲しかったな
386なまえをいれてください
2025/04/25(金) 20:26:04.83ID:yKmg+tr5 鬼武者なのに何で畳使って戦うゲームに変わってんのさ
みんな悪いな
ここ数年オレが興味を持ったゲームは何故か糞ゲーになるんだ
どれだけ糞に仕上がるか期待しててくれ
みんな悪いな
ここ数年オレが興味を持ったゲームは何故か糞ゲーになるんだ
どれだけ糞に仕上がるか期待しててくれ
387なまえをいれてください
2025/04/25(金) 22:52:59.10ID:GmKZbnsC >>386
後学の為に聞くけど他にどんなゲームに興味持って裏切られたのかな
後学の為に聞くけど他にどんなゲームに興味持って裏切られたのかな
388なまえをいれてください
2025/04/26(土) 11:43:36.28ID:nHuEgJX4389なまえをいれてください
2025/04/30(水) 06:05:02.28ID:K4fhvuzn 2リマスター発表されたから2をササっと2周したけどマジ面白かった
絆値管理が怠いけどそれもまた懐かしくて楽しかった
中身そのままリマスターって言ってるようだけどカメラが終わってるな〜ってマップあちこちと走り斬り強すぎな所は修正するのかな?カメラ周りはなんとかして欲しい気持ち
絆値管理が怠いけどそれもまた懐かしくて楽しかった
中身そのままリマスターって言ってるようだけどカメラが終わってるな〜ってマップあちこちと走り斬り強すぎな所は修正するのかな?カメラ周りはなんとかして欲しい気持ち
390なまえをいれてください
2025/05/08(木) 23:42:51.57ID:pYktwF6A 2はラスボス戦がシューティングゲームじゃなかったら必ずリマスターの2を買ってた
391なまえをいれてください
2025/05/11(日) 12:23:58.40ID:gSJxd4FS ロシアンルーレット聴きたいなぁ
ゲームと全然合ってない曲だし、誰得の謎pvも収録されてたりして意味不明だったけど
嫌いじゃなかったんだよあれ
ゲームと全然合ってない曲だし、誰得の謎pvも収録されてたりして意味不明だったけど
嫌いじゃなかったんだよあれ
392なまえをいれてください
2025/05/11(日) 21:09:39.91ID:xH/kvWYw 3も面白いんだけど2の方が好きなんよなあ
3って終始シリアスな感じで雰囲気が殺伐としてて何か疲れてくるんだけど、2は人の活気があって好き
人が暮らしてる今庄の町が拠点みたいになるのもいいんだよね。何度も訪れるから愛着が湧く。味方や敵キャラもいい
3って終始シリアスな感じで雰囲気が殺伐としてて何か疲れてくるんだけど、2は人の活気があって好き
人が暮らしてる今庄の町が拠点みたいになるのもいいんだよね。何度も訪れるから愛着が湧く。味方や敵キャラもいい
393なまえをいれてください
2025/05/12(月) 00:57:02.14ID:QXEeQJXR 未だゴーガンダンテスが好き
何度でも言えって言われて2回目の自己紹介とか玉を自分から渡すところとかどこか飄々としつつも武人であり幻魔でありながら男の戦士って感じのバランスがすごく好き
髪型以外は好き
何度でも言えって言われて2回目の自己紹介とか玉を自分から渡すところとかどこか飄々としつつも武人であり幻魔でありながら男の戦士って感じのバランスがすごく好き
髪型以外は好き
394なまえをいれてください
2025/05/12(月) 16:42:45.30ID:O8ztIR6L >>393
「彼女によろしくな」は鬼武者で一番好きな台詞
「彼女によろしくな」は鬼武者で一番好きな台詞
395なまえをいれてください
2025/05/12(月) 23:28:11.88ID:RbBan9NF どのゲームにも好きな要素とイマイチな要素があるわ
2はアクション面は好きだけど仲間へのアイテム受け渡しがダルかった
あれないと奥義とか使えないし面倒
2はアクション面は好きだけど仲間へのアイテム受け渡しがダルかった
あれないと奥義とか使えないし面倒
396なまえをいれてください
2025/05/14(水) 21:27:44.49ID:GdDw5iHC397なまえをいれてください
2025/05/15(木) 01:15:54.99ID:U12G2Bgq オユウそんな酷かったっけ
あんまり記憶に無い
あんまり記憶に無い
398なまえをいれてください
2025/05/15(木) 01:21:48.70ID:p1XZEAZx 久しぶりに2やった時オユウだけちょっとキャラの喉から声が出てない感じはした
何かが致命的に合ってない
何かが致命的に合ってない
399なまえをいれてください
2025/05/18(日) 20:40:13.56ID:b5jAunDZ トレーラーみたけど
なんか斬撃に気持ちよさないね
1〜3・真にあったズバッ!ズバッ!感を感じない
あと今のカプコン海外意識しすぎて海外嗜好に合わせるから
元の鬼武者の日本人センスみたいなの薄まりそうだなぁ
なんか斬撃に気持ちよさないね
1〜3・真にあったズバッ!ズバッ!感を感じない
あと今のカプコン海外意識しすぎて海外嗜好に合わせるから
元の鬼武者の日本人センスみたいなの薄まりそうだなぁ
400なまえをいれてください
2025/05/18(日) 20:55:48.53ID:b5jAunDZ 1と3と真が好きな俺としては
主人公はそれなりイケメン
女キャラは整ってたり可愛さやエロさがある事が条件
敢えてリアリティではないアニメっぽい要素もチラっと(パンダの着ぐるみとか)
こういうとこちゃんと押さえてほしいのだが
今の海外志向のカプコンには期待できない
特に女キャラ
主人公はそれなりイケメン
女キャラは整ってたり可愛さやエロさがある事が条件
敢えてリアリティではないアニメっぽい要素もチラっと(パンダの着ぐるみとか)
こういうとこちゃんと押さえてほしいのだが
今の海外志向のカプコンには期待できない
特に女キャラ
401なまえをいれてください
2025/05/19(月) 17:04:50.01ID:/sWdA0fJレスを投稿する
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 渡邉美樹会長、サブウェイのサンドイッチカスタマイズの「野菜上限(野菜多めの多め)」を廃止、野菜食べたい人向けサラダ(680円)を新発売 [おっさん友の会★]
- 【芸能】バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」 [冬月記者★]
- 日本人観光客が米を買い占め スーツケースに詰めて帰国 [459590647]
- (ヽ´ん`)「授業中に腰振ったら生徒に大ウケだろうなぁ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 自称・普通の日本人こと「ネトウヨ」が持っていなさそうなもの [803137891]
- 🏡
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 【悲報】元ジャンポケ斎藤さん、やつれ果てる