X

【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 586

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 14:22:00.61ID:pCgnzh7U0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=1/3:

※スレを立てる際は最初に↑の文字列を3行以上入れること!
※次スレは>>950が立てましょう。

※PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。

【主なサービス内容】
フリープレイ/ディスカウント/スペシャルコンテンツ/セーブデータお預かり...等

■PlayStation Plus 公式ページ
www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/

■前スレ
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 584
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734447339/
【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 585
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1735191103/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/01/07(火) 03:53:11.42ID:1bbGQG/p0
>>15
そうそう、ちょっとホラーテイストがある
頼むから雨降らないでくれと思うよね・・・(´・ω・`)
2025/01/07(火) 04:14:21.53ID:MSe6AYya0
デスストの世界設定がよく分からない
未来ならドローンで運べばよいのでは??
2025/01/07(火) 04:38:54.84ID:/4iNmWNu0
デスストは作業ゲー好きな自分は面白かったよ
ストーリーも何だかんだ楽しめたし没入感もある
戦闘が1番しょうもなく感じた
2025/01/07(火) 05:17:09.94ID:6UcrgjZs0
デスストは動画みてもめっちゃ地味な景色で荷物運ぶだけでマジでつまらなそう
フォールアウトも色味は地味だけど色々な場所があって自由度もめちゃくちゃ高いから面白いけど
2025/01/07(火) 05:33:01.90ID:zzzBzgsD0
荷物運ぶだけってどんな動画見たんだ
2025/01/07(火) 06:46:14.50ID:br3LBgLj0
>>15
中盤以降はそいつらを探して狩るカイラル稼ぎをするようになるよ強制ではないけど素材として不足がちになるのとBTが雑魚敵になるからね
イージーだと逃げるだけ無駄だとわかるし
2025/01/07(火) 06:53:24.88ID:LmnM8w0k0
デスストみたいなホラーテイストのゲームは緊張感が面白いんだろうに、「そいつ?雑魚化しますよ、狩りの対象だし逃げるだけ無駄なんですよ~」は割と悪質なネタバレじゃね?
2025/01/07(火) 07:14:10.34ID:zBd9nCBD0
>>10
100円フリプよねZゲーの
バイオショックもサージも面白かった
またやって欲しいな
2025/01/07(火) 07:15:08.71ID:Fm4mgVRL0
序盤中盤で出てくるボス級の敵が終盤で普通に雑魚として出てくるような感じか
2025/01/07(火) 07:20:41.10ID:/4iNmWNu0
バイオショックはゲーム史に残る名作だな
同じクリエイターが作るJUDASはいつ発売になることやら
2025/01/07(火) 08:24:43.86ID:4d0PmvGE0
荷物運ぶだけを快適にしていくのが楽しい
ムービーやボス戦が苦痛だった
2025/01/07(火) 08:41:17.11ID:5KKzNnns0
その点、スノーランナーはいくら仕事しても快適にはならないよね
道路や橋が開通して通れる様になる程度
2025/01/07(火) 08:59:44.46ID:4jSJVfuxM
ソニックフロンティアのアナザーストーリーは酷いな
無限に飛べるからギミック無視仕放題とか時間制限あり3連ボス戦とか、難易度設定が雑すぎる
それでも本編よりはマシだが

>>14
大砲荒らしがいるし
2025/01/07(火) 09:03:23.24ID:7KH2APwZ0
フリプきたわね
2025/01/07(火) 09:09:31.98ID:R09xTAbe0
はじめてのグランツーリスモをプレイして面白いじゃんと思った時にはGT7のセールが終わっていた悲しみ
でもあなたのコレクションで検索したらレースゲーが沢山あったわ
買ったことはないから全部フリプでもらったものなんだろうな。15本ほどあるから案外沢山もらってた。
過去フリプで配られたレースゲーでオススメってある?
31なまえをいれてください 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3faa-OcTQ [106.72.204.193])
垢版 |
2025/01/07(火) 09:54:38.37ID:uU57ssQm0
grid regend
2025/01/07(火) 10:20:37.60ID:5KKzNnns0
grid legends
nfs heat
hot wheel
2025/01/07(火) 10:21:22.79ID:5KKzNnns0
大事なのを忘れてた
wreckfestもおすすめ
2025/01/07(火) 10:30:14.70ID:3+qN5KN70
車と鹿はps4しかないのか
ほんとに弾なくなってきてるんじゃなかろうか
2025/01/07(火) 10:44:33.61ID:PjrLwC5c0
デスストは荷物運ぶだけのゲームだがそれを面白く仕上げてる事がめちゃくちゃ凄い事なのよ
「配達するゲームつくりたいんですけど」って言っても普通は理解されないし企画も通らない
2025/01/07(火) 10:48:45.02ID:rucZrLNx0
インフラ整備する為に配達頑張るっていうコツコツがたのしめるかどうかだなデススト。後半テロリストが出てくるようになると射撃してきたりしてうざくなるのが嫌だったな。
2025/01/07(火) 10:53:17.41ID:zBd9nCBD0
>>35
みんなが荷物運ぶゲームと言ってるけどムービーゲーなんでしょ
荷物運びでムービーゲーとは…?と混乱する
2025/01/07(火) 10:53:32.49ID:6I2wiPjS0
登山ゲームにして欲しかったな
39なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ba6b-vga5 [2402:bc00:1808:4e00:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 10:57:34.28ID:WYJOkEQR0
まぁ普通に2時間ずっと話聞いてるだけとかあるからな。異常だよ
好きな人でもムービーは飛ばしまくる人多いし
2025/01/07(火) 10:59:35.90ID:wiNybfQU0
カットビ宅配くんっていうゲームあったな
2025/01/07(火) 11:00:26.74ID:rucZrLNx0
ある程度遊んでムービーゲーだと評価しまならそれは個人的にそう感じた評価だから尊重されるべきだけど、イメージや憶測で言ってるなら話にならないな。
2025/01/07(火) 11:02:47.58ID:6I2wiPjS0
むしろムービーゲーが許されるのは小島くらいだよな
デスストは小島にしては少ないし、最初と最後くらいや長いのは
2025/01/07(火) 11:03:08.66ID:4d0PmvGE0
ストーリーが難解で人選ぶ上に長いからムービーゲーと揶揄されるだけで根本は荷物運びゲー
2025/01/07(火) 11:08:40.55ID:0dqn9tjh0
デススト未プレイだけどムービーゲーってムービーの途中でやめられないのが困らない?
映画ソフトとかで普通に出来ることが出来ない
2025/01/07(火) 11:11:29.07ID:LmnM8w0k0
ムービー中でも普通にPSホームボタン押したら中断するんじゃね?
ムービー中にゲーム止めようと思ったことがないから知らんけど
2025/01/07(火) 11:14:00.00ID:0dqn9tjh0
デスストは最後のムービーが異常に長いとよく言われるけど
知らなかったらもう寝なきゃいけない時間だけどクリア目前だからって
やったら大変なことになりそう
2025/01/07(火) 11:14:41.45ID:4d0PmvGE0
デスストはオプションボタンで止めてからスキップする方式だった気がするし最近のゲームはオプションボタンで止められるの多い気がする
オプションボタンで止めた後にスキップするか選択したりムービー中にどこかのボタン長押ししないと飛ばせなかったり
2025/01/07(火) 11:15:41.53ID:6I2wiPjS0
プレイしてない奴が聞いた話で語り過ぎやろ…
2025/01/07(火) 11:15:49.41ID:BXJ1lHes0
エンディングのムービーは異常に長くて映画一本くらいあるから要注意だけど個人的には感動した
2025/01/07(火) 11:33:07.22ID:PX83E/EN0
ムービーゲーで許したのはデトロイトくらいだぞ
他はだいたい冗長なクソシーン入れてて無理
2025/01/07(火) 11:38:43.15ID:n+WkGGtb0
デスストは登山ゲーだと思ってる
徒歩で未知のルートを開拓する過程が一番楽しい
2025/01/07(火) 11:40:14.64ID:M1RSdhbo0
>>45
デスストは途中でポーズしてホーム→スリープして寝たから出来たよ翌日続きからED見た
確かにムービー長いんだけど面白かったわ

バットマンをハードで始めたけど最初からバットマン強くて笑った
少しずつ主人公鍛えて行くのが好きなのになんでや
2025/01/07(火) 11:44:33.22ID:rucZrLNx0
デスストいつの頃からか建築とか看板のプレイヤー名がunknownのが大分増えてきてもう遊んでる人そんなにいないんだなと実感したな。
2025/01/07(火) 12:12:11.46ID:36o2nQ6L0
小島のゲームは宮崎駿アニメ並に説教くさい
親でも上司でもない人間に何故説教されないといけないのか
2025/01/07(火) 12:18:13.27ID:e7ZGXtLH0
MGS1から遊んできて説教だなんて感じたことないわ
56なまえをいれてください 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0abc-OcTQ [240b:10:ccc1:d400:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 12:37:51.24ID:TuxbB4850
鹿、忍道戒みたいでオモロい
2025/01/07(火) 12:45:36.43ID:667F7D8u0
デスストってムービー無視してゲーム部分だけでも楽める?
2時間とか聞くと自分には絶対無理で避けてるけど、プレイアブルなとこ触るだけでもやる価値あるんやろか
2025/01/07(火) 12:50:44.47ID:8NLBkxAor
カタログあるんだろ?遊んでみればいいじゃん。リスクゼロだろ
59なまえをいれてください 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 0a6a-mBZg [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 12:53:56.15ID:4a18HADm0
>>57
ムービー普通にスキップできるオプションあるよ
俺は見てるけど
2025/01/07(火) 12:57:24.69ID:gXly27hVH
ちょうどコロナと被ったから過大評価されただけで
見た目AAAだけど中身はスカスカな印象だけどな
2025/01/07(火) 12:58:39.96ID:bjuSllX/0
ヤディトゥみたいな謎の言語にイライラする
何でこれ評判高いんだよトリコ
デカい犬も全然着いてこないし
2025/01/07(火) 13:00:15.39ID:0dqn9tjh0
>>58
エッセンシャル民には課金リスクがあるぞ(加入状況によっては1万円超える)
63なまえをいれてください 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 0a6a-mBZg [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 13:10:36.37ID:4a18HADm0
>>61
どこまでやったかわからんけどトリコ乗りながら指示できるようになって、ようやくこの糞を言うこと聞かせられるのかと安堵するがそこからがマジで地獄の始まり
2025/01/07(火) 13:14:25.26ID:lYY4GM8KM
トリコは昔から「言うこと聞かない、イライラするゴミ」と評価されているぞ
そして巨像の愛馬と比べてしまう(主人公を助けて落命)
2025/01/07(火) 13:15:51.73ID:i5kRkVj+0
トリコを上手く動かせた時が気持ちいいんだろ?
2025/01/07(火) 13:20:01.99ID:6I2wiPjS0
上田ゲーはカメラだけでクソゲー認定出来ちゃう
2025/01/07(火) 13:23:27.05ID:erEpUUvd0
ホライゾン映画化きたな
実写のアーロイを見せてくれるのか気になるな
2025/01/07(火) 13:34:08.79ID:kJFhmZJE0
トリコは上手く言う事聞いてくれない時があるのも含めて生き物感あるというか愛着湧いてくる
全部思い通りに動いたらそれはそれで物足りない気がする
2025/01/07(火) 13:34:35.81ID:zBd9nCBD0
>>67
モデルの子はモデルだったっけ
演技はできないのかな
ツシマの人もダイスケさんじゃないっぽいし
2025/01/07(火) 13:53:19.65ID:rucZrLNx0
まぁクリエイターの作家性を理解して楽しむってとこに欠けてる人は何遊んでも楽しくないでしょ、馬鹿にしてるわけじゃなくてまず作り手が何を伝えたくてこれをやらせてるのかとか考えて遊ぼうって事。
2025/01/07(火) 13:57:32.59ID:3+qN5KN70
ただの信者様
2025/01/07(火) 14:10:34.92ID:rucZrLNx0
一つの作品にのめり込んで盲目的になってるなら信者だろうな。
2025/01/07(火) 14:33:37.76ID:q52e4PYd0
スーさん100GB超えかよ
試す気も失せる
74なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srd3-j04G [126.179.107.21])
垢版 |
2025/01/07(火) 14:50:11.47ID:dARMcLjHr
今月フリプのジャスティスリーグは面白いんかね?
アーカムシリーズとゴッサムナイツはクリアした
2025/01/07(火) 14:52:25.25ID:Qg3noswX0
ゴーストオブツシマがアニメ化するそうだね、びっくりしたわ
書くスレ間違えた
2025/01/07(火) 14:54:37.97ID:FtgM8Mgu0
>>67
どうせならツシマを実写にしてホライゾンをアニメにしてくれたが良かった
2025/01/07(火) 15:06:52.53ID:6I2wiPjS0
多分それだと儲からないやろ
2025/01/07(火) 15:07:46.78ID:kjfz3jzq0
どうせどっちもブスしか出ないんだろ
ブスのレズキスとか罰ゲームなんよラスアスのホモセックスよりマシだけど
2025/01/07(火) 15:08:18.19ID:36o2nQ6L0
ゴーストオブツシマのオンラインが盛り上がらなかったせいで
ラスアス2とスパイダーマンのオンラインモードも見送られたんじゃねって思った
2025/01/07(火) 15:15:21.49ID:plybXtf90
今どきオンラインなんてモンハンか基本無料ゲーしか流行らんだろう
2025/01/07(火) 15:22:31.63ID:y3ura9P90
モンハンもソロでやってるやつのほうが多い
82なまえをいれてください 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 0a29-mBZg [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 15:46:29.22ID:4a18HADm0
基本無料ゲーム以外でオンライン流行ってるのモンハンとスマブラスト6くらいか
あとマリカースプラ?
2025/01/07(火) 15:51:56.18ID:6UcrgjZs0
対戦系は任天堂が強いよね
2025/01/07(火) 15:52:59.14ID:r6llAXlKd
>>81
それはないわネッツ回線が今ほど一般的じゃなかった頃ならいざ知らず
2025/01/07(火) 16:01:54.33ID:40xO2kaMF
ダクソ3地味に人いる
2025/01/07(火) 16:03:29.34ID:rucZrLNx0
まぁでもオンラインで遊ぶの疲れるって人は増えたんじゃね、今の時代的にゆっくりソロゲー遊びたい人の比率が上がってる気がする。外で散々人と接して疲れてまたゲームで人付き合いしたくねーよみたいな。
87なまえをいれてください 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9365-ieKl [180.50.156.225])
垢版 |
2025/01/07(火) 16:14:51.49ID:7wG64s880
年明けて縦読みクン完全に消え去ったな、もう戻って来るんじゃねえぞ(フラグ
2025/01/07(火) 16:17:03.29ID:BXJ1lHes0
ウォレット残高があるからPOE2のアーリー買ったらクレジットに請求きてビビったけどZ指定はウォレットダメなんだっけ?
2025/01/07(火) 16:17:56.09ID:PjrLwC5c0
Z指定は買えない
2025/01/07(火) 16:22:57.36ID:BXJ1lHes0
>>89
ありがとう
ソフトは買えないけどゲーム内通貨とかアイテムは買えるのね
クレカ登録してたらウォレットでもZ指定オッケーにしてくれたら良いのに
2025/01/07(火) 16:38:56.68ID:PjrLwC5c0
ウォレットはそういうデメリットあるから結局使わなくなる
2025/01/07(火) 16:41:21.83ID:49/3UAfeM
逆にZ指定ゲーム本編買えない以外は特にデメリットないけどな
93なまえをいれてください 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 37d2-lZWn [240a:61:2016:71c9:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 16:51:57.09ID:wApSyaLq0
>>84
野良をソロと言ってるやつ一定数居そうな気がする
2025/01/07(火) 16:52:45.29ID:lm8y+lbGd
別にデメリットとも思わんわ
クレカ出払うだけだし
10%の時に買えばだいぶお得になるのに使わなくなるなんてない
2025/01/07(火) 17:21:57.87ID:Rx5UgPaM0
ps1レベルのインディーゲームが1万超えで売ってたんだけど誤購入狙いなのかな
2025/01/07(火) 17:23:13.72ID:0dqn9tjh0
ウォレット使わなくなるほどデメリットを感じるって
どんだけZ指定ばかり買ってるんだ
自分はZ指定を買う割合なんて1割にも満たない
2025/01/07(火) 17:35:02.06ID:PjrLwC5c0
じゃあ言い方変えるわ
ウォレットはメリットが薄いから結局使わなくなる
2025/01/07(火) 17:51:23.04ID:0dqn9tjh0
自分みたいな状況ならコンビニキャンペーンの1割はメリットあるんよ
昔みたいにクーポンコードちょくちょく出してくれてたらそうでもないだろうけど
2025/01/07(火) 17:51:58.39ID:lm8y+lbGd
>>97
10%貰えるだけで十分すぎる言うてるやろ
100なまえをいれてください 警備員[Lv.39] (ワッチョイ beed-ZYax [240f:41:27e9:1:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 17:53:01.86ID:GwqW+Q5D0
Z指定のゲームしか買わない人なんだろそれなら分かるわ
2025/01/07(火) 17:59:50.05ID:HvtIJwjv0
まあウォレット使うメリットを挙げるなら10%やね
それ以外の時期は買いに行く手間がデメリットになるかな、自分は
明細見てないからしらんけど9割方クレカ決済だと思うわ
102なまえをいれてください ハンター[Lv.74] (ワッチョイ d778-EFhB [240f:35:6055:1:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/07(火) 18:05:53.31ID:Rzndsyj/0
AAAゲームはZ指定が多いからな
2025/01/07(火) 18:07:20.82ID:kjfz3jzq0
スーサイドスクワッドまだチュートリアル終わってちょっとのとこなんだけど操作してて中々面白いんだがなんで評価悪かったんだ?
ハーレイの操作感最悪でブスなのはショックだけど
2025/01/07(火) 18:56:59.53ID:PX83E/EN0
最初期クソでアプデでマシになった系じゃねえの
初動の評価なんて全然覆らんし
2025/01/07(火) 19:09:29.19ID:PjrLwC5c0
やってみたけどスーサイドクソつまらんかった
スパイダーマンの足元にも及ばないレベルってか何でこの題材でワイヤーアクション系にしたのか?
106なまえをいれてください 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ d7f8-8xTE [2400:2200:7ad:a608:*])
垢版 |
2025/01/07(火) 19:24:59.49ID:6wZ4j+sd0
スーサイドはマルチ前提の難易度なのか知らんけど糞イラつくミッションばかりで嫌になるよ

ストーリクリアまでは楽しめると思うけど
2025/01/07(火) 19:27:37.03ID:Rx5UgPaM0
スーサイドはキャラキモイ時点で無理
2025/01/07(火) 19:29:30.09ID:F5RqgG8r0
こないだやってたアニメ版のハーレイは可愛かったな
109なまえをいれてください 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fef6-8Wha [153.243.107.7])
垢版 |
2025/01/07(火) 20:05:38.71ID:HqXimggI0
>>103
何時ものポリコレ強制とソロでもオン強制される作りがめっちゃ叩かれた
あとどっかがレビュー用コード乞食しても貰えなかったから腹いせに糞ミソに叩いてた
ゲームそのものは最初からそこまで悪くないが光るものもなく埋没しただけ
2025/01/07(火) 20:09:59.39ID:FtgM8Mgu0
>>108
ポリコレは嫌いだけどEDの黒人BBA長官のダンスは何故か許してしまった
2025/01/07(火) 20:35:01.15ID:u3t1qWBA0
>>110
アマプラ勝手にスキップ次話するから見たことないED多いかも
最近トリリオンゲームのed初めて見てこの曲だったの?ってなった
異世界ものとかきゃんきゃんイェイイェイしてるからスキップありがたいけど
今から異世界スクスク見てみるは
2025/01/07(火) 20:59:28.72ID:tRt/4rLZM
フリプに合わせて?しかゲーとしかのこのこのここしたんたんがコラボ
2025/01/07(火) 21:14:09.75ID:tRt/4rLZM
ソニックフロンティアのアナザーストーリーをクリアした
こっちが本来のストーリー(製作が間に合わなかった)らしいが
3倍くらい熱い展開だからソニックに手を出した人はここまでやったほうが良い

ただしバランスは相変わらず、特に教官王の試練だけやたらムズいと言うかメンドい
2025/01/07(火) 21:33:41.93ID:/iJCkVEL0
plusに入っててもps5→ps5 proにゲームデータは移行出来ても動画は無理なの?
2025/01/07(火) 22:37:38.85ID:R09xTAbe0
>>31-33
ありがとう
取り敢えず全部ダウンロードしてみるぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況