X

【PS/XBOX/PC】マーベルライバルズ/Marvel Rivals part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/13(月) 20:06:03.36ID:qXJviCts0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:

■公式
http://www.marvelrivals.com/jp/

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PS/XBOX/PC】マーベルライバルズ/Marvel Rivals part14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736410377/
【PS/XBOX/PC】マーベルライバルズ/Marvel Rivals part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736576995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
648なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2556-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:17:28.73ID:QOQsb/pv0
ダガーが勝率低いのはおそらくクロークに変えるせい
ヒーラーなんだから回復に徹しないと仲間落ちる
2025/01/15(水) 12:18:07.90ID:1PhzlBkD0
ストームはメインの威力ちょっとだけ下げてバフ範囲を円柱型にして欲しいわ
今のところあんまり飛ぶ利点がないもん
2025/01/15(水) 12:21:20.12ID:DMQvlw2Kd
超高いとこから雷落とされるとそれはそれでクソゲーになる
651なまえをいれてください 警備員[Lv.47] (ワッチョイ cd5b-2DSf)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:21:53.15ID:wi94ssBQ0
アイアンマンもストームもふわふわ高所に飛ぶのは雑魚なのはむしろ良い調整でしょ
2025/01/15(水) 12:27:15.16ID:TA9Mwpbb0
クロダガは設定で変身と同時にスキルを使えるようになればな
変身を長押ししながら任意のスキルを使うと変身とスキルがシームレスに繋がる感じで
653なまえをいれてください 警備員[Lv.14] (ワッチョイ be99-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:27:47.05ID:nQTsUo4l0
キャップってリワーク入るんかな
唯一無二の性能で面白いとは思うがアメリカの名を背負ったヒーローが女殴りのイメージ付くのは不味くないか
2025/01/15(水) 12:28:07.59ID:1PhzlBkD0
オーバーウォッチのアプデ情報とか配信してた海外チャンネルがMR叩き棒にしてOWのネガキャンする芸風に転身してて笑ける
あのゲームへの憎しみのあまり過剰に持ち上げてる奴も多そうだな
2025/01/15(水) 12:29:16.28ID:FIXTJrrI0
ファッキンアメリカって叫ばれるキャップは面白い
2025/01/15(水) 12:31:04.90ID:04jk8DNo0
マスコットが身投げ心中してる方がイメージやばいからセーフ
2025/01/15(水) 12:31:17.83ID:Jec6GAm70
キャップはBANされないのがいいのよ
極めるとハルク並みに凶悪なダイブタンクになるし
ユーザーネームを覚えられると相手チームからキャップBANされる特典も付くぞ
658 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d57-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:31:21.76ID:YaK7HTzc0
>>648
サポはヒーラーじゃない定期
火力出せねえサポはゴミだって1万回言われてるから

サポに求められてるのは味方をデスから救う瞬間ヒール、敵をキルするために必要な火力、フランカーに絡まれても耐えられる自衛力
主にこの3要素

ダガー&クロークは自衛はそれなりやが瞬間ヒールと火力が両方死んでるからゴミサポやねん
2025/01/15(水) 12:32:03.99ID:x0HZzUwN0
クロダガ使うにしてもクロークの右クリ最強だから流石にそれで即死ウルトから守ってほしさある、ってかそれ出来ないとマジで他ヒーラーでいいってなる
ソーとかアイアンマンとかニートとかわかりやすくて簡単だし
660なまえをいれてください 警備員[Lv.48] (スプッッ Sdea-cgIy)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:32:04.00ID:o0BcN6pbd
ファックだぜ!!
アメリカン魂!!!!w
2025/01/15(水) 12:32:36.89ID:FIXTJrrI0
ハルク固定BANだからな…
662 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d57-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:34:41.27ID:YaK7HTzc0
>>659
味方が攻撃すると解除されるうんこ仕様がゴミ過ぎる
ボイチャで声掛けてくれない限り合わせるの無理やねん

効果時間クソ短くしていいから味方が攻撃しても無敵ついたままにしてくれや
2025/01/15(水) 12:34:52.92ID:Jec6GAm70
>>658
これはあるかも
トップ層がピックorBANするルナが強い理由もオーラ付けてメインするだけでエグいヒール量出てタンクが全く死なねぇ
おまけにウルトまで即時範囲超回復
2025/01/15(水) 12:35:42.41ID:FIXTJrrI0
結局、ロキ専が一番勝率高いゲーム
2025/01/15(水) 12:36:15.15ID:1PhzlBkD0
ブリギッテみたいなゲームシステムぶっ壊すレベルのキャラはその内出てくるんだろうか
2025/01/15(水) 12:36:26.11ID:w+TMHSxD0
ロキ強いのか?
ヒール足りん、というかヒールが当たらんイメージが強い
2025/01/15(水) 12:37:08.84ID:FIXTJrrI0
>>666
AIMキャラだからね
ロキぶっちぎりで強いよ
668なまえをいれてください 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ a944-p1DI)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:38:22.58ID:2uEmaON60
理論値最強キャラですねロキは

ただ分身壊されまくってるとさすがに
2025/01/15(水) 12:38:41.29ID:XSLOv0x3M
ストーム後ろにいれるだけで浮くのやめてほしい
Space押した時だけ浮いてくれ
2025/01/15(水) 12:40:25.80ID:Jec6GAm70
ロキは使用率多いムーンナイトがメタってくるからBANしとかないと面倒なのが欠点だね
火力高いから透明からの暗殺とかできるし危なくなったら無敵で安全に敵一人殺れるポテンシャル
2025/01/15(水) 12:42:16.90ID:4c2ZcLHc0
ストームさんのバフは意外と強いのはあまり知られていない…!
開幕は風で味方たちの移動速度アップで交戦中は雷でバフ…!常時発動なのも良い
でももうちょい攻撃性能欲しくはある!!
2025/01/15(水) 12:42:17.20ID:VjtMyeMpd
ロキは棒立ちが正解だからな
普通は登れないような場所に分身置いてそっちと入れ替わるとどうせ偽物だろうとターゲットから外されるから面白い
慣れたプレイヤーほど分身壊すより他の敵を優先してくるから大会とかでもこれから化けるかも知れんな
2025/01/15(水) 12:42:19.66ID:Jec6GAm70
>>665
キリコのダガー投げるブリギッテみたいなもんじゃねマンティスって
そりゃ勝率高いでしょ
674 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d57-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:44:17.33ID:YaK7HTzc0
ロキは自衛◎、火力〇、回復△って感じ
675なまえをいれてください 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a5b9-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:48:18.17ID:hjHhWvHW0
ロキでほんの一瞬だけフランクしてキル取るムーブに憧れてはいる
俺がやるとやってる間に壊滅する
2025/01/15(水) 12:49:58.28ID:Jec6GAm70
範囲ヒールだから回復もダメージも出るぞ
地面に打たないと意味ないの罠だわ
2025/01/15(水) 12:51:45.48ID:P7WUcPFL0
味方飛び回る構成で出してろくに無敵もかけれてないのに回復しろって言った味方に逆ギレしてるロキしか見たことない
678 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d57-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:52:07.30ID:YaK7HTzc0
>>676
少なくとも瞬間ヒールゴミだから回復はうんこやろ
交戦中かつ瀕死の味方を救えるくらいドカッとHPを増やせないヒールは全部ヒールじゃねえから
679 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d57-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:57:53.44ID:YaK7HTzc0
いや瞬間ヒールはあるか
回転率がゴミやけど
680なまえをいれてください 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a9d5-2DSf)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:58:06.40ID:NCAUjfJM0
慣れたプレイヤーこそ破壊できるとこなら破壊してくるんじゃないの逆に低レベル帯なんて射線上に入れなきゃガチ放置ぎみ
本体だけならフィールド一発芸の弾数少ない回復力ないゴミなんだからできるだけ機能停止させたい
681なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a918-sMRz)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:59:52.95ID:h3zsj7iq0
ロキの分身もだけど、ネイモアのタコも置き場所のセンスが問われるよな
面倒くさい奴はちゃんとクロス組んだり、壊したかったら踏み込まないといけない位置にあったりする
2025/01/15(水) 13:01:43.41ID:0pKHpDMQM
タンク難しいってほんとに言ってる?
義務レンジなら簡単にレート上がるでしょ…
ただこのキャラやりつづけるならこのゲームやらなくていいわつまらない
683なまえをいれてください 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 1a22-WFUU)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:03:42.74ID:pTD8Ib5P0
うーん…
アベンジャーズ、アッセンブル!w
2025/01/15(水) 13:06:52.59ID:Us/Jt4HO0
>>648
逆だろクローク使わないゴミほど高ランクでお荷物になる
2025/01/15(水) 13:11:36.87ID:reb9tNama
ラクーン強くなったなぁ
2025/01/15(水) 13:12:51.87ID:3dx/YrDs0
ヒーラーに求められるのは死なないことが前提だからなぁ
自衛できずに死ぬルナより、ダメージ出さないけどヒールし続けるダガーのほうがありがたい
687なまえをいれてください 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6ae5-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:18:14.07ID:WRE+asvW0
ダメージ出さないけどヒールし続けて蘇生もできるラクーンの方がありがたい
688なまえをいれてください 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fe6e-U3nF)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:18:55.82ID:Dj+EFPd10
どうでもいい話だけどみんなラクーンって呼ぶのなんでだ?
映画から入ったからロケットって名前が印象強いけど、原作だとラクーン呼びだったりする?
2025/01/15(水) 13:19:41.28ID:w+TMHSxD0
アライグマだし…
2025/01/15(水) 13:25:16.52ID:reb9tNama
すまんマーベルにそこまで興味ないんだ…ウルトラマンとコラボしてる漫画とヒロアカ外伝の人のスパイダーマンしか知らないんだ…ロケットね
2025/01/15(水) 13:27:12.78ID:sWw/B5S4d
ロケット難しいんだよなあの難易度設定嘘だろ
2025/01/15(水) 13:28:24.02ID:hbkmh+Aw0
マーベル興味ない人引っ張ってこれるなら凄いことだよ
日本も似たようなガンダムとかヒロアカのパクリゲーあるけどそっちは100%原作ファンしかやってないでしょ
2025/01/15(水) 13:28:28.08ID:BrsXWYFv0
>>688
ラクーンならキャラ名分からないでも見た目で分かるからラクーンって呼んでる
マーベルは知らない
2025/01/15(水) 13:32:49.56ID:C6cXcRVD0
マーベルに興味なくてもいいけど声高にそれを主張するやつってなんなのって思うけどな
じゃあOWやってろよとしか
2025/01/15(水) 13:33:07.19ID:Dj+EFPd10
なるほどね ちょっと気になっただけだから他意は無いよ
マーベル興味無い人もけっこうプレイしてるのは本当凄い 同接30万も伊達じゃないな
2025/01/15(水) 13:35:38.98ID:w+TMHSxD0
別にマーベル知らんって言っててもなんでもいいだろw
697なまえをいれてください 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 2564-147x)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:36:58.22ID:MsyktzxY0
興味あるけどスパイダーマンしか見たことないわ
知り合いに何見るといいか聞いたらアイアンマンとガーディアンズオブギャラクシーがいいよって聞いたから今度見てみる予定
2025/01/15(水) 13:39:47.58ID:P7WUcPFL0
フレーバーコンテンツも充実してるし逆にこのゲームからマーベルの世界に入れ
owが諦めたマルチメディア展開
2025/01/15(水) 13:40:35.07ID:w+TMHSxD0
アイアンマンの映画マジで面白くてびっくりしたな
同時期のキャップとソーとハルクは眠くなるくらいつまらないのに
2025/01/15(水) 13:44:34.98ID:M5lg8LNcd
MCUはフェーズ5以降はすべて蛇足だから観なくていいぞ
2025/01/15(水) 13:48:54.00ID:M5lg8LNcd
すまんフェーズ4以降の間違いやわ
2025/01/15(水) 13:51:18.73ID:PqgWp8Ph0
っていう面倒なマーベルオタクがいますが無視しましょう
2025/01/15(水) 13:53:07.70ID:SyiV8mJ60
とりあえずエンドゲームまで全部見ろ
2025/01/15(水) 14:02:45.36ID:DMQvlw2Kd
ガーディアンオブギャラクシーはゲームの方も面白かったな
作戦会議からプレイヤーで音楽流すの最高だった
2025/01/15(水) 14:07:46.17ID:lAHTlA0u0
ウィンターソルジャーをウィンソルって呼んでる人は流石に可愛かった
706なまえをいれてください 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a9d5-2DSf)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:09:39.19ID:NCAUjfJM0
ガーディアンオブギャラクシー前配布してたよなぁ取っけば良かったか
ミッドナイドサンズはXcomの会社だから約束された良ゲ
2025/01/15(水) 14:11:18.67ID:lAHTlA0u0
MARVEL知らないと面白くないと思ってる人多そうだからそこは払拭したいわ
枝分かれしすぎてファンでもよく分からんのに笑
キャラゲーだけど、どのキャラゲーよりも敷居低いんだよなあ、、
2025/01/15(水) 14:12:22.96ID:w+TMHSxD0
MCUはそこそこ見てるけどサポートの大半とかサイロックやムーンナイトとか知らんわ
2025/01/15(水) 14:14:44.97ID:P/8rtqX30
ガンエボが失敗したのは「ガンダムってだけでキャラゲー臭さが強くて避ける人が多いから」ってレビューしてた人いたけど
マーベルの場合映画とかは見てなくてもキャラクターは何となく知ってるみたいなにわかファンが圧倒的に多数派だろうから
キャラゲーだとか気にせず入ってこれるんだろうな
2025/01/15(水) 14:16:39.69ID:P7WUcPFL0
男児向けの文具でもスパイダーマンとかアイアンマンとかあるからな
2025/01/15(水) 14:17:41.48ID:DhiZaxZ30
ガッツリ対人ゲーだから純粋なMARVELファンの方がもう少ないだろうな
2025/01/15(水) 14:17:49.48ID:0tyrWO380
ガンエボはキャラクター少ないし課金圧凄いし一部機体が必須レベルだしで終わってた
あとキャラ選出が終わってる
2025/01/15(水) 14:19:52.01ID:A2Y/T/wBd
マーベルの映画1作も見てないわ
カプコンの格ゲーのおかげで知ってるキャラだらけのイメージだけど
714なまえをいれてください 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b5aa-KMAK)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:21:08.57ID:bpJBvYZI0
このゲームの場合マーベルわかんなくてもキャラデザのかっこよさで結構惹かれるものがあると思うわ
バタ臭くも無く、かと言って中韓ゲーにありがちな全員同じ顔した美男美女でもなくで良い塩梅なんよな
2025/01/15(水) 14:21:55.84ID:04jk8DNo0
>>708
ムーンナイトはドラマあるぞ
716なまえをいれてください 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 1a22-WFUU)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:22:44.65ID:pTD8Ib5P0
マーブルチョコオタクさぁ…😫
2025/01/15(水) 14:24:23.19ID:04jk8DNo0
>>711
色んなマーベルゲーのフレンドの中でもOWやり込んでたやつしかもう残ってない
2025/01/15(水) 14:25:15.88ID:w+TMHSxD0
>>715
映画はちょくちょく見るけどドラマ多くて追えてねーよ
ファルコンウィンターソルジャーとロキしか見てねぇな
2025/01/15(水) 14:25:39.48ID:C6cXcRVD0
mcuフェーズ4以降見なくていいって言ってるやつも評判見て語ってるだけだからな
中身については一切語れない
2025/01/15(水) 14:26:28.30ID:C6cXcRVD0
>>718
ムーンナイトは敵の殺し方エグくて見てて結構おもろいぞ
2025/01/15(水) 14:28:11.18ID:lAHTlA0u0
ライバルズきっかけにマーベル調べる人ほど「これプレイするのにマーベル知らんくても別にいいな」ってなるぞ多分
2025/01/15(水) 14:28:46.08ID:w+TMHSxD0
ムーンナイト、今度みるか
ホワット・イフ見終わったら…
2025/01/15(水) 14:29:30.97ID:C6cXcRVD0
>>722
ホワイフ3はガチつまらんし見て後悔するレベルだからあれこそ見なくていいぞ
2025/01/15(水) 14:30:15.58ID:/9XLQCkU0
>>714
金髪白人キャラがすでに3人もいるのにみんな顔の書き分けできてるのは良いよね
2025/01/15(水) 14:30:40.63ID:xwCGjouS0
映画ちょろっと見始めたけど話が繋がっていくのがワクワクして良いね
キャプテン・アメリカの最後とか好きだわ
726なまえをいれてください 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b5aa-KMAK)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:31:06.20ID:bpJBvYZI0
マーベル知ってたら女とマスコットの後頭部どつくキャップに笑えるくらいのメリットしかない
2025/01/15(水) 14:33:02.74ID:w+TMHSxD0
>>723
あれさー、シーズン1面白かったのに2から知らんマイナーなの拾いまくって急につまらなくなったよね
ヘラが改心するのとかはよかった
728なまえをいれてください 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6ae5-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:34:07.24ID:WRE+asvW0
ここのスレの情報だとキャップは差別発言しながら社会的弱者を殴るキャラなんだけど本編はどんなストーリーなんだろう
2025/01/15(水) 14:34:21.12ID:C6cXcRVD0
>>727
俺は2も楽しめた
2でつまらんなら3はマジで見てられないぞ
730なまえをいれてください 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 2564-147x)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:35:27.54ID:MsyktzxY0
>>728
こんなキャラらしい
https://i.imgur.com/WUTyqAH.jpeg
2025/01/15(水) 14:35:37.68ID:C6cXcRVD0
>>728
アメリカの象徴として生まれた存在のくせにアメリカに歯向かう反社キャラやぞ
2025/01/15(水) 14:35:45.70ID:ZVcTqDdG0
ロケットラクーンはウサギとかタヌキとか呼称が一定しない
2025/01/15(水) 14:41:23.61ID:AQ2OHZEj0
変に映画見て思い入れ出てワンピックマンになるくらいならふんわりマーベル知ってる方がどのキャラも満遍なく偏見なく使える
2025/01/15(水) 14:41:27.37ID:WYAkrL470
映画ドラマがないからリスとサメとスノーだけガチで知らん
2025/01/15(水) 14:41:58.93ID:04jk8DNo0
ホワット・イフはやっぱそうだよな
シーズン3は各話のタイトルでもう見る気無くしたし見てるときもなんかノれなかった
2025/01/15(水) 14:52:59.78ID:3LFjO/4g0
マーベルは何の前知識も入れずに
ガーディアンズの映画3作目と
2021年10月発売のガーディアンズのゲームだけやればいいよ
後は不要
2025/01/15(水) 14:53:12.93ID:Dj+EFPd10
シビルウォー見ると女子供殴るキャップもそれほど違和感が無い
2025/01/15(水) 14:55:39.08ID:sWw/B5S4d
キャップは女動物を殴って自陣を守ってる訳だしこのゲームのキャップも言うほど違和感感じないな
2025/01/15(水) 15:00:40.01ID:O+35YQ4H0
キャップが正義の為なら女子供をなぶる事も厭わない聖人だから
740なまえをいれてください 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 4a93-cgIy)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:02:21.34ID:tHnrXQEi0
スノウはネットイースのスマホゲーから
コミックに逆輸入されたキャラだから
ほぼネットイースオリジナルのキャラに近い
2025/01/15(水) 15:06:21.88ID:60fLKYyR0
マンティスのマンはどんな感じなんだい🥴
2025/01/15(水) 15:06:35.92ID:rkYnaRaWd
>>712
ハイペリオン発表されたときの空気ヤバかったよな
コメント止まってたぞ
743なまえをいれてください 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 1a22-WFUU)
垢版 |
2025/01/15(水) 15:08:08.81ID:pTD8Ib5P0
ルナマン🥺
2025/01/15(水) 15:10:34.59ID:04jk8DNo0
>>740
ネットマーブルな
2025/01/15(水) 15:10:48.60ID:jjoxhOHc0
ルナやペニーもそうだけどアイアンフィストの中身が知名度低い方だったり
サイロックもメジャーな方(見た目日本人だけど中身はイギリス人のキャラ)じゃなくて名前一緒なだけの別人だったり
アジア圏に売ろうとしてる人選なのは理解できる
2025/01/15(水) 15:12:44.40ID:aNuF+GGK0
>>712
ガンエボは運営もゲームシステムも終わってたやん
ガンダムを利用して儲けたいですって欲が全面に出てただけのゲーム
2025/01/15(水) 15:17:22.18ID:P/19+n0P0
そもそも国産でまともな対戦ゲームが格ゲーくらいしか
色々出すけどバランス滅茶苦茶で短期で死ぬし
2025/01/15(水) 15:24:34.14ID:X0lsA0o70
バンナム「うちの強力なIPでヒットしたゲームパクればウケるやろなぁ~」
ガンダムOW、ドラゴンボールDBD、ヒロアカAPEX
ぶっちゃけ中国を笑えないんだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況