【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/14(火) 02:24:00.25ID:YRJRZH8F0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1

スレ立て時↑を2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>970が立てましょう

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF157
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1726106483/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF158
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1728637397/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF159
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1732082576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
2025/01/24(金) 18:05:11.51ID:SlXNZZUx0
なるほど、一旦理解しました
ありがとう
2025/01/24(金) 18:39:43.96ID:6SrkB3x60
>>149
参考価格は定価の事じゃねえよ
2025/01/24(金) 19:45:19.37ID:wP7MWqJ40
この流れでナチュラルにありがとうが出るの人間性★だろ
2025/01/24(金) 21:10:18.94ID:6SrkB3x60
一旦理解とか言ってる辺り全然納得してなさそうだけどな
2025/01/24(金) 21:39:34.93ID:zkK0Qz9D0
面白いゲームだけどバグとか不便な要素も多々あるからフルプライス¥9,000は強気だなあと思う
2025/01/24(金) 21:45:25.87ID:xEhL1KOn0
バグがある前提で値付けするゲーム屋があると思うのか
2025/01/24(金) 22:10:25.61ID:LNdm5z7F0
9000で50時間以上遊べるんだから安いやろ
2025/01/24(金) 22:11:35.88ID:ZXQmjeoP0
ブリブリーチャー、発射する
2025/01/24(金) 23:35:10.03ID:+iLUlhdY0
理解している
君の行き先はAmazonだ
ゆっくり遊べ
2025/01/25(土) 01:59:39.75ID:tMATLyhJ0
むしろ1本分の値段でPS4版PS5版の両方が付いてくるんだからお得では?

関係無いけど連射コントローラー使えるからPS5本体だけどPS4版で遊んでる
同じやつ俺以外にもいるだろ
2025/01/25(土) 03:07:55.07ID:nlghORTw0
連コン使う武器自体が相対的に弱体化してるからあまり使う機会が…
5のG&Mは愛用してた
2025/01/25(土) 03:17:16.59ID:mHfPgDAP0
連コン使うし、何ならデュアルセンス2台ぶっ壊してるからホリコンで節約したい
2025/01/25(土) 06:22:47.21ID:6XCinMvZd
PS5で使える連コン年末に出たよ
ホリコンほど安くはないし、耐久性はまだ未知数だけど
167なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6ffb-ca2P [2001:268:98a0:82c0:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 12:48:04.41ID:nHQMe1C90
>>163
俺も本体はPS5だけどPS4版でやってる
稼ぎ終わったからもうPS5版でもいいんだけどそのままにしちゃってるや
2025/01/25(土) 13:34:03.56ID:CvT+sPjW0
セミオートのアサルト苦手だわ
AF-STシリーズの後継なんだろうけど
2025/01/25(土) 13:46:26.70ID:8nD0lRJ0d
PS4版をPS5でプレイするとエラー落としにくいらしいんだけど真偽は不明
一応1年以上PS4版だけどエラー落ち0回
2025/01/25(土) 16:23:58.62ID:uKJ1S6PV0
最近ゲーム熱が蘇ってきて久し振りにEDF6のオンやりたくなってきたけど、数年たっても残ってるような熟練プレイヤーに混ざるのは無茶だよな
発売日にシーズンパスまで買ったけどやってないからDLC武器も持ってないし
2025/01/25(土) 16:51:44.69ID:mHfPgDAP0
よほどの害悪ムーブかまさない限り他人に文句言わんよ上級者は、あと何か言うくらいなら抜ける
オンで嫌な思いさせてくるのはゲームが下手なキッズと社会不適合者だけだから気にしなくていい
2025/01/25(土) 17:08:17.12ID:uKJ1S6PV0
ありがとう、少し練習して勘とりもどしたら再入隊するよ
2025/01/25(土) 18:20:28.04ID:m7ycI7/K0
武器のビューワーモードと
武器選択画面でテスト射撃できるようにしてほしい
2025/01/25(土) 20:15:57.89ID:yTxC2QR60
ミニオンバスターバーストってレベル10で弾倉火力1万は凄いよな
2025/01/25(土) 20:25:13.53ID:GxfKXV3w0
すごいぞ
2025/01/25(土) 21:44:47.64ID:tMATLyhJ0
>>170
俺もリハビリの時は有効ハード部屋立てて雰囲気から慣らしていってる
2025/01/25(土) 23:01:41.27ID:uKJ1S6PV0
>>176
参考にする、俺も当時はPS5でPS4版やってたがいい機会なんでPS5版にしようかと。けどHORIの連コン使いやすいんよな···
178なまえをいれてください 警備員[Lv.14] (ワッチョイ de29-N+ua [119.47.129.56])
垢版 |
2025/01/26(日) 00:24:05.77ID:GUvCh+8d0
練習するって何をするんやろな。マルチになった瞬間敵の攻撃力も体力も2倍以上になるから
武器から立ち回りから全部変わるのに、オンソロの練習でもしてから行くんかw
2025/01/26(日) 01:31:48.87ID:vYTAp66K0
>>168
野良でハード中盤とかハデ序盤でやる時はT3ストークバーストたまに使うわ
なんとなく味方と装備被らないようにする縛りってほどじゃないができるだけ同じの使わないようにする時に便利
他の方がいいんだろうけどバースト武器が個人的に好きで使っちゃう
2025/01/26(日) 04:52:09.25ID:Sz4un1QJ0
>>178
2,3年まったくさわってないから武器とか立ち回り以前の部分が怪しいんだわw
ゲームやりたくなりすぎてまとめて買ったエルデンリングとかディアブロ3とかの合間に練習頑張るわ
2025/01/26(日) 06:48:49.54ID:b1cGpnYe0
久々だと要請ボタン忘れててもたもたしたりするわ
2025/01/26(日) 09:09:01.39ID:dajGnqoRd
ダイバーハデストのザ・リングがクリアできそうにないので、武器集めも兼ねて先にインフェルノを始めたけど、DLC1まで終わってもMONSTER GXとVMジェットコアに星がつかねぇよ
2025/01/26(日) 14:30:11.09ID:/lIPQwBN0
逆に他のゲームやっててタッチパッドでショトカちゃっと出来ないとアレっ?て脳が一瞬バグる
コレが快適すぎる
2025/01/26(日) 16:37:08.64ID:GBCRTtyB0
地味に発明だと思う
コンマイなら特許取ってるレベル
2025/01/26(日) 17:17:14.98ID:Qf3eyUUT0
なんなら定型チャットの内容丸ごと他のゲームに持ってきてもそこそこ使えそうだよな
2025/01/26(日) 18:20:48.16ID:/lIPQwBN0
>>185
ワロタ
確かに汎用性が高い定型文多いもんな
2025/01/26(日) 18:29:34.35ID:EFM3IuWd0
糸をなんとかしろ!
188なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5211-ABki [219.102.68.217])
垢版 |
2025/01/26(日) 18:40:48.18ID:wYOcUhlY0
>>183
タッチパッドのショートカット本当に画期的だよね
デジボクとかSwitch版のEDFもやったけどタッチパッドをスワイプして出すショートカットないだけでチャットがかなりめんどいと思ったもん
2025/01/26(日) 18:43:54.99ID:/lIPQwBN0
今フリヲリマスターやってるけど「糸を何とかしろ!」の使い途あって笑う
蜘蛛の糸ぐるぐる巻きデバフは味方の攻撃で救助できるから
2025/01/27(月) 12:26:22.73ID:JJBZFBANd
EMCは弱体化させるならせめて貫通効果が欲しかった
2025/01/27(月) 12:57:25.19ID:t8cr+g/hd
貫通性能あれば第二次怪鳥の運ゲー感も少しはマシになるな
2025/01/27(月) 13:06:49.22ID:4jWnSAeK0
見た目的にアレだから範囲攻撃とハヴォック力(死骸、残骸のみ)の追加で良かった
2025/01/27(月) 14:20:45.44ID:99lZUD8C0
EMCは高いからな
2025/01/27(月) 14:26:00.05ID:2ufoM1d90
普通の戦車の10倍程度だから性能考えるにそんな高いとも思えない
2025/01/27(月) 14:36:45.85ID:vwarjlE70
なんか
1+1は2じゃねーぞ!100だ!
10倍だぞ10倍
を思い出した
2025/01/27(月) 14:38:03.99ID:4jWnSAeK0
分かるかこの算数が、エエッ?
2025/01/27(月) 14:46:18.96ID:Pc5IMO9X0
wikiにはオンだと参加人数に応じてEMCの光線の威力が上がるとかあるが本当かねぇ?
2025/01/27(月) 16:56:34.33ID:s1beY9Ot0
EMCが何の略か教えてくれるミッションあるけど何回聞いても結局覚えてないっていう
2025/01/27(月) 17:12:20.25ID:2ufoM1d90
逆に覚えちまったわ
2025/01/27(月) 18:50:56.83ID:DFmcJDsn0
>>197
はい 肯定
2025/01/27(月) 19:05:54.07ID:DPaZW+Wm0
NPCとかと同じ補正なんだろう(適当)
2025/01/27(月) 19:59:00.12ID:0IRZARcV0
EMCはもともと功績高いわ耐久力の割に攻撃食らいやすいから壊れやすいわで、
5でもバランス悪くはなかったのになあ
2025/01/27(月) 22:58:30.75ID:J/H1U+FB0
オン4人の第二次怪鳥でEMC撃ったら明らかに少ないダメージ(6万台)でスキュラが死ぬからオンのEMCには秘密があるのはすぐ分かったんだけどね 仕様にしてもこんな変な挙動にする意味が無さそうだからバグなのかな
2025/01/27(月) 23:04:10.90ID:q+hcWIPg0
見間違いだ
205なまえをいれてください 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7f3d-4z3l [2001:268:7313:2be8:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:47:09.56ID:/5HF4UGz0
>>198
エレクトリック・マグネティック・カーだろ?
2025/01/28(火) 04:44:03.28ID:Infzs2ux0
汚染地帯 後編3時間以上やってもクリア出来ねえ
なんやねんここ
2025/01/28(火) 06:45:40.76ID:fK7yRN7td
>>205
エレクチオン・真っ赤な・チンコ だ
208なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr27-X0EZ [126.156.132.213])
垢版 |
2025/01/28(火) 08:13:48.34ID:5+EHFEDZr
>>139
ダンゴムシの「クフン」て感じのが好き。
2025/01/29(水) 16:09:31.57ID:3Xlirt26d
ダンゴムシは「クギュウ~」て感じじゃない?
2025/01/29(水) 18:33:04.79ID:hU/7NDsF0
6のブラツイ刺しに行くの難しいな
スパドラMAがお手軽超火力出るからあまり出番が無い 
5の頃もそうだったけど振り速度が中々上がらないってのもあるがw
2025/01/29(水) 20:01:49.52ID:mdS0BwTU0
>>209
江戸前エルフ二期早く観たいな
2025/01/29(水) 20:31:41.27ID:fS5eJbQA0
カエルせんしゃE1
2025/01/29(水) 23:25:19.62ID:TBuXfIfD0
何時間やってもダイバーコードNクリア出来ない
いい加減にしてくれ
2025/01/30(木) 00:20:35.64ID:GQ7FCfZC0
無効とブラウザ被ってるだけか、気の毒に

ここに関しては文章で説明するより動画観たほうが早いわ
実は適当に逃げ回って空き巣すればクリア自体はできるけど
2025/01/30(木) 00:34:09.15ID:cyNtN14Vd
>>213
最近やったけど、wikiの攻略参考にしたらクリアできたよ

ここで初めてドラランまともに使ったけど使いやすいな
あの大群にランスでどうせい言うのかと思ってたけど、射程は長いし貫通が強かった
2のランスのイメージ引きずってたけど、まるで別物になってた
2025/01/30(木) 00:52:18.87ID:uYBQhZ3G0
Wikiのドララン、最後に輸送船2つ残して上に乗ったところからどうしたらいいのか分からん
チャージして飛んでって一隻落として戻ろうとしてもEN足りないわ下から集中砲火喰らうわ・・・
2025/01/30(木) 00:56:10.41ID:c69pn4w00
坂道に向かって小ジャンプブーストすると無料で高度を上げれる
上がった高度はほぼ無料で維持したまま水平に移動できる
それで船に乗ればいいのでは
2025/01/30(木) 00:59:08.81ID:3R6hSDK90
縛りでも無いならDLC2でコズミックEXTとフェンリル手に入れれば簡単にクリア出来る
2025/01/30(木) 01:14:28.13ID:GQ7FCfZC0
>>217
まあこれだね
蟻に乗って蜘蛛落として登山
2025/01/30(木) 01:22:37.45ID:8EpkZnZu0
PS5買ったんで防衛軍6を買おうと思ってるんだけどPS4版とPS5版のどちらを買った方が良いですかね?
処理落ちとかの違いは出るの?
2025/01/30(木) 01:47:13.58ID:c69pn4w00
PS4版とPS5版の一番の違いはPS4版はPS4用コントローラーが使用できる=連射機が使える
あとPS4版を買うと自動的にPS5版も手に入る
値段が一緒ならPS4版を買ったほうが何かと良いかと
2025/01/30(木) 01:50:25.52ID:GQ7FCfZC0
>>220
ストアで買うと両方の権利が手に入る、要セール待ち
PS5,PS5版,パフォーマンス優先と、PS5,PS4,(該当項目なし)だと差は分からない

PS4版のメリットはHORI等の安価で多機能なコントローラーが使えることで、(スティック等を酷使するゲームなので)デュアルセンスの寿命を気にするならこれ
PS5版のメリットは高画質モードを選べること

別ゲーをパフォーマンス優先でしか遊ばないタイプなら4版でいいと思う、300時間以上遊ぶ場合もこっち
初見のゲーム体験を大事にするなら5版だろうけど
2025/01/30(木) 02:07:13.31ID:8EpkZnZu0
PS5でPS4版やる時もPS4のコントローラー使えるの?
ロード時間とか処理落ちが第一何でPS4で起動するつもりはないんだけど、コントローラーの負担だけは気になるな
2025/01/30(木) 02:14:53.17ID:c69pn4w00
>>223
イエス
2025/01/30(木) 02:46:11.07ID:sKuHdRCk0
PS5アプリケーションは外部コントローラーを受け付けないからEDFに限らずPS4版で遊んでるな
PS5版しかない一部のゲームは諦めてるけど
2025/01/30(木) 02:51:19.43ID:uYBQhZ3G0
いやったああああああああああコードNクリアしたああああああ
2025/01/30(木) 05:56:12.56ID:caUylRD90
皆の奮戦に感謝する。
2025/01/30(木) 06:00:09.61ID:caUylRD90
こないだps5の連コンでてるってレスあったからググってみたけど、ホリが7000円くらいで出してるみたいね
229なまえをいれてください 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 43d3-EBni [2001:240:2027:a400:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 07:42:41.75ID:qzPwGmu00
たけえよ
ps4用のホリパッド5000円でもしかたなく買ってるのに
2025/01/30(木) 10:11:47.92ID:sKuHdRCk0
ホリのPS5対応連コンって右スティックが無い格ゲー用の奴じゃない?
2025/01/30(木) 10:32:06.90ID:tI4ZEF2w0
>>228
それ書いたの俺だがメーカー名書いてなかった
ALLONEというメーカーのやつで背面ボタン2つ、連射、マクロ機能搭載で有線7000円、無線8000円とまあまあする
何故か公式サイトには商品情報が載ってないw(公式通販サイトには載ってる)
HORIのやつは格ゲー用の6ボタンパッドだからEDFには向かないよ
2025/01/30(木) 11:31:34.34ID:c69pn4w00
コンバーターと安いコントローラーのセットだな
USBドングルがいつ無効化されてもおかしくない
2025/01/30(木) 12:01:43.66ID:gpVDnXiA0
EDFシリーズって奇数が簡単でその続編の偶数は難しいって傾向にあるよね
234なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ abfd-Tb/A [240b:252:8600:b300:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 12:36:42.39ID:Uk+eovW70
PS5でPS4版はなぜかロード時間長い
たぶん最適化されてないからだと思うけど
2025/01/30(木) 12:59:49.02ID:UsRXC0e20
まぁ続編だからな
2025/01/30(木) 15:54:33.97ID:hdD/8+kJ0
PS5のシステムアップデート終わったら
なんか絵がきれいになった気がする
2025/01/30(木) 19:54:29.00ID:dnGJZR2N0
どこでもやたら喉元過ぎて神格化されてるけど
何万にも育ったデータでなく1から、あるいは2000とか5000までアーマー上限付けて遊んでみ?
高度下げて横に近い位置から照射してくるルーチンに変えられた、ただの雑魚に過ぎない雲霞の様に出て来るビークルなんかはアラネアやドラゴン()に負けず劣らずのクソエネミーだぞw
238なまえをいれてください 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 52ab-ecMr [27.137.193.238])
垢版 |
2025/01/30(木) 19:55:12.16ID:dnGJZR2N0
あぁ書き漏らした
4.1ね
2025/01/30(木) 20:04:39.64ID:c69pn4w00
飛行ビークルは4の方が体力多くて強かったから4.1だとまあ許せると思っちゃうな
2025/01/30(木) 20:05:23.73ID:OyPIao8Id
漏らしただけ読んだ
2025/01/30(木) 20:14:56.03ID:hVSTF6rH0
酸が漏れているのか?
2025/01/30(木) 20:20:04.12ID:4BFuaF7C0
>>239
殲滅で出落ちミスった時と来たら…
ハチも体力がアリと同等で結構な難敵だったな
2025/01/30(木) 20:59:30.94ID:c6/bOnHz0
そもそも飛行戦力がちゃんと困らせて来るのって4.1の美点だから npcの価値が上がるからミッションの奥行きも作りやすいし
6はnpc抜きでもビークルとかアホみたいな回避力で解決しちゃうしそもそも航空戦力の登場頻度も少ない
2025/01/30(木) 23:28:50.00ID:8EpkZnZu0
PS4版買いました
アドバイスくれた人ありがとう
2025/01/31(金) 00:00:37.43ID:Rah+EU6A0
いやもう4、4.1の飛行ビークルはイライラして嫌いだったし出てこなくていい
挙動も鬱陶しいし
飛行ドローンは倒してて気持ちよかったけど
246なまえをいれてください 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 03c5-4z3l [58.85.25.242])
垢版 |
2025/01/31(金) 00:08:44.29ID:g22GS5620
グレー射撃の皿みたいな見た目だしな
2025/01/31(金) 00:15:32.58ID:Z8XTvN4gd
コスモノーツを撃ちまくるのか!?
2025/01/31(金) 00:34:26.63ID:Zh6ZiEYQ0
DLCはそうでもないけどな
青ハチとか小クラーケンとか
本編だとヘイズも割と難敵
249なまえをいれてください 警備員[Lv.18] (ワッチョイ de29-N+ua [119.47.129.56])
垢版 |
2025/01/31(金) 03:48:37.02ID:eU85Q/DO0
アーマー下げるような制限設けるなら逃げるの禁止とかプレイを制限したほうが楽しい派やな
AP数万ないと蒸発するようなミッションにすればええねん。例えばDLC1のM17後編で、
小さい巣は巨大な巣を破壊するまで攻撃禁止、高いビルの上に上るの禁止、オンソロ、ダイバー。これなんかけっこう地獄
2025/01/31(金) 05:17:28.47ID:eTHFwLEU0
ps5版の方やってから4版やる気にならんかったわ
2025/01/31(金) 08:00:21.81ID:DJp7wC1m0
>>248
そのDLC2が全200↑ミッションに対して40しか無いんだよなぁ
2025/01/31(金) 09:18:34.33ID:M5pCvy4l0
大軍相手に立ち回るミッションばっかりなせいか、建物に隠れながら一匹ずつ仕留める系のミッションがやたら面白く感じたな
2025/01/31(金) 09:38:55.65ID:yCJQ8f77d
谷間で前後にヘクトルで倒したら谷間に沿って低空でキャリアーが近づいてくるミッションとかギミックがあったよね昔のシリーズは
254なまえをいれてください 警備員[Lv.28] (ワッチョイ abce-Tb/A [240b:252:8600:b300:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 11:59:57.67ID:cA2YFXcX0
飛行ビークルとかわかりやすい挙動だし真上じゃなくて低空飛行してくれるし
礼賛で叩き落すの超楽しい良敵だったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています