【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/14(火) 02:24:00.25ID:YRJRZH8F0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1

スレ立て時↑を2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>970が立てましょう

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF157
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1726106483/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF158
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1728637397/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF159
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1732082576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
2025/03/16(日) 12:57:45.71ID:ik5zt7QAM
6のレンジャーinf縛りこれからやろうと思うけど
4.1や5と比較しても難しいのかな
2や4のinf縛りは絶対無理なんで挑戦しない
2025/03/16(日) 13:01:12.28ID:Ih2+CC8H0
自分でビークル呼べるから4.1より難しくなることは無いと思うよ
2025/03/16(日) 13:51:13.82ID:NWcUCB1J0
>>772
その部分がAIじゃないの?
2025/03/16(日) 14:37:22.08ID:+JRb+HUU0
自分が完走した中だと難易度高い順に4>5>4.1>6>V2>3pかな
特に4.1と6の間に大きい谷がある 6はR以外も含めてただ長いだけ
2025/03/16(日) 16:14:17.90ID:AL4Yrhmc0
4.1や5をやった事有るなら6はそんなでも無い
1回目のくだん抜けるまでが結構キツいが
2025/03/16(日) 18:46:27.37ID:kVjplkfQ0
>>775
いざとなると緊張してしゃべれない
って指示出してんのよ
2025/03/16(日) 23:22:31.14ID:+JRb+HUU0
INF縛りというか全体的な話だけど6は各兵科万能化して苦手な部分が無くなったから困るミッションが作れなくなって難易度がガバガバになってる
対空とかnpcとの連携が得意なFとか瞬間火力とか高速移動ができるRとか
2025/03/17(月) 00:51:23.69ID:0h/zSURg0
6のいんしばR最難ミッションって停戦か?
リングもなんやかんやあれだが
2025/03/17(月) 01:27:05.74ID:EaYQ17RC0
後は要塞接近かな
2025/03/17(月) 10:38:59.38ID:10pw95Vv0
Rインしばは海岸でスキュラと戦うミッション結構キツくないか?
2025/03/17(月) 10:44:51.09ID:qvm/NBtr0
確かにキツイ
2025/03/17(月) 11:58:03.25ID:iuHI1SQR0
怪物襲来~制圧者の4ミッションの中でブルートSA9引けていれば楽勝よ
ちなみに俺は引けなかった
2025/03/17(月) 12:02:48.89ID:8yizvem/0
ブルートくんは魚に頭突きされるとハヴォックするんだよなあ
試行回数で押し切るつもりならまあ
2025/03/17(月) 12:58:44.68ID:qvm/NBtr0
>>759
もういい加減スレチになるが
こいつが他にAIに書かせたやつがだいたいヤバい
2025/03/17(月) 15:11:11.16ID:SkLGNx2c0
グラウコス仕留める面でプルート乗ったままスキュラで地面抜けしたらあのエリア床下一面海にされててプルート大破
そのまま空から帰ってもこれず泳いで階段から復帰する頃にはNPC壊滅は稀に良くある
2025/03/17(月) 15:36:17.46ID:rr2Fs68Pd
>>784
そこら辺は別にヘロンもあるし
2025/03/17(月) 17:29:41.27ID:v950Y9s60
大物にはブリーチャー。
野良部屋でみんなブリーチャー持って女王アリに突っ込んでいくの本当に楽しい
2025/03/17(月) 18:39:57.20ID:59t+Zv5z0
>>778
ほんとだ、全部読んでなかったわごめん
2025/03/17(月) 20:31:36.21ID:+fhxlmY30
>>790
こいつのAI最新作ヤベェ…何考えてんだコイツ…
2025/03/17(月) 20:47:57.60ID:nGP5PPzk0
昔5のスレでもこんな感じに自演臭いのが小説勧めてたな
本人じゃないなら昨今のアレコレ的に大体ろくなことにならんから止めといた方がいいぞと同じこと言っとく
2025/03/17(月) 21:05:14.65ID:+fhxlmY30
確かに迷惑かかるかもしれないな
そっと眺めとくか
2025/03/18(火) 19:29:27.32ID:1t7DpQyw0
AIはマリスだけにしてくれ
2025/03/18(火) 21:58:15.05ID:w2KyDF7E0
6のINF縛りの難易度崩壊してる度はフェンサーがぶっちぎりで凄まじい
出撃した瞬間にミッションが終わってアイテム回収が始まるみたいな感覚でゲームになってない
4.1とか5のAも酷かったけどここまでじゃなかった
2025/03/19(水) 01:26:42.31ID:o/jGfECv0
フェンサーは地下が地味に辛い
まあ地味レベルだけど
2025/03/19(水) 01:42:50.03ID:UvgqQ2Qw0
フェンサー最大の敵は荒廃世界の瓦礫
Wもだけどあのよじ登りモーションマジで要らん
2025/03/19(水) 01:54:09.88ID:ByABN4zw0
ていうか道路に大きなビルの瓦礫置いてあるのはルール違反だろ
無軌道に引き撃ちしたら瓦礫に引っ掛かるから道路上で引き撃ちしてくださいねっていう取り決めでシリーズやってきたじゃないの
いきなりの裏切り困るよ
2025/03/19(水) 03:56:01.30ID:/nZNUq9g0
プライマーはルール無用だろ
2025/03/19(水) 05:41:20.89ID:wyksvg7/0
高軌道型アンドロイドに毒ガス投げるのが面白い
2025/03/19(水) 06:33:10.35ID:KKQoZ4/o0
モンハンもいいが、やはり戻ってきてしまう
2025/03/19(水) 06:44:13.29ID:2q4bcSTK0
禁足地に隠れてた。連れ戻されてこのざまだ。
2025/03/19(水) 08:00:08.02ID:EVRsPPua0
最強兵科なのに荒廃世界の瓦礫ごときに負けないで
2025/03/19(水) 08:33:24.49ID:fIBlaw/F0
くっ…殺れぃ
805なまえをいれてください 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1bc5-cHxS [58.85.25.242])
垢版 |
2025/03/19(水) 09:00:58.73ID:hDvO1WrU0
モンハンには無線のやり取りが無いからな
2025/03/19(水) 09:02:23.13ID:fIBlaw/F0
スタンプはいいなと思いました
2025/03/19(水) 09:16:32.41ID:6BCL2Y2kd
乗り越えモーションはうんこだし要らないんだけどそれはそれとして着地のケアも実力の内
2025/03/19(水) 10:33:33.32ID:bq2I5EeW0
そろそろレンジャーに減速無しダッシュ乗り越えをだな
膝丈くらいまででいいから
2025/03/19(水) 10:58:34.34ID:c6gary+a0
単純に背中からぶつかったら何でも無条件に破壊するようにすれば良い
2025/03/19(水) 11:03:12.91ID:ByABN4zw0
背を向けてリングに突撃するストーム1
2025/03/19(水) 11:26:43.70ID:2Ro+ybQkd
>>801
あっちの銃は前作から操作性劣化し過ぎて気持ちよくなくなった
やっぱ素直な挙動のアサルトライフルが一番だぜ
812なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a24c-sGnO [240b:c010:403:749:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 12:19:33.03ID:2HDjCwu10
頼りになるショットガンだぜ!
2025/03/19(水) 12:32:37.33ID:+uH06k400
ブレイザーはまだか!
2025/03/19(水) 12:36:30.54ID:wyksvg7/0
自衛隊時代に銃を撃ったことがあるが反動がある
EDFの銃はどのくらい反動がくるんだろうか
2025/03/19(水) 12:45:07.41ID:LKH0ue050
ガリアとかはスケルトンないと撃った反動で死ぬんだっけか
2025/03/19(水) 13:21:43.27ID:YHZyBxjK0
>>811
龍退治には銃より剣だ!
2025/03/19(水) 13:22:46.39ID:YHZyBxjK0
>>814
64式は撃ってるぜ!って感じだけど89式はガスブロと大して変わらんからなぁ
2025/03/19(水) 16:20:39.23ID:S17sZlOF0
>>815
スケルトン装備してなお跳ね上がるからなぁ
あれ無しの生身で撃ったら片腕吹っ飛びそう
プラネットキャノンまで行くとスラスター噴射しても反動で位置下がるし
2025/03/19(水) 16:21:42.65ID:57ptsly90
そのガリアに匹敵する威力のファングを
ズドン
程度の反動で使いこなすレンジャーストーム1はやっぱり普通の人間じゃないんだろうなぁ...
2025/03/19(水) 16:25:45.89ID:YHZyBxjK0
ゲームバランス的な都合なのは重々承知だが、その技術でフェンサー武器つくれよ、と…
2025/03/19(水) 17:09:59.39ID:qkN7nQjb0
何なら普通のアサルトですら現実の普通では無い世界だし
スレイドなんてデカすぎて保持するだけでも難しそう
2025/03/19(水) 17:39:04.10ID:zFFyYTS80
使用すると精神に影響出るダイバーの上位誘導兵器とかもそうだし
そもそも初期型アサルトのPA-11からして装弾120、秒間12連射なのでここの部分はAK47(装弾30,600連射/分)超えてるんだよな
2025/03/20(木) 11:24:37.90ID:xe2PiIiG0
前転するだけで車が吹っ飛ぶのは笑う
レンジャーにもナノテクノロジーに由来する筋力、防御力向上スーツを着てると脳内補完してる
2025/03/20(木) 11:39:54.35ID:tV6jeekW0
エクストリームアシッドガンを★にするためには概ね何回金蟻祭を開催すれば良いか?
825なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c748-sGnO [240b:c010:450:ad95:*])
垢版 |
2025/03/20(木) 11:51:48.15ID:VHrTISDI0
敵性勢力だ!
2025/03/20(木) 11:59:53.62ID:X7nCNfkw0
そろそろ地球が危機になってくる頃じゃないか?
7はまだか!?
2025/03/20(木) 18:20:59.70ID:Jp1v/3mu0
>>823
その癖敵の身体押し出す力は5から半減してると言う…
何で要らん事ばっかするかなぁ

初のライブから散々やめろ、そうしろと言って来たダッシュ中ジャンプでは無く高難易度て死因にしかならんよじ登り意固地に実装するし
2025/03/21(金) 09:40:24.62ID:/eCACmB10
よじ登り自体は高所取って狙撃ポイント確保できたりするから有用でしょ 
引き打ちで暴発されるのが困るんだから正面からじゃないと発動しないようにしてくれりゃよかった
2025/03/21(金) 10:00:43.71ID:0JVV3a2O0
1)ジャンプ中に、2)ジャンプボタンを長押ししたまま、3)壁に接触
くらい条件絞ってくれて良いわ
ローリングでフェンス破壊しようとしてるのに勝手に登られるのも邪魔で仕方ない
830なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c747-sGnO [240b:c010:450:ad95:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 11:15:27.77ID:02lFLDPo0
こうした意見の分かれを見かける度に機能のオンオフの尊さを噛み締めるのであった
2025/03/21(金) 11:24:14.48ID:gzUZ+DXC0
なぜFWにもよじ登りを実装してしまったのか
832なまえをいれてください 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b71f-KfOG [60.45.65.215])
垢版 |
2025/03/21(金) 11:36:43.77ID:MWpx7D+p0
ダイバーの通常状態でよじ登りするとエネルギー消費するのにエネルギー切れしてる時でもよじ登りできるの意味が分からない
2025/03/21(金) 11:55:01.79ID:x+MBQy/80
是非とも戻して欲しいのは、武器箱の中身が使用してる兵科のものに限定してほしい
2025/03/21(金) 12:11:51.71ID:+n3vfO/C0
>>831
確かに
コイツら素で高所取る事が出来るんだから要らないのでは…?
2025/03/21(金) 12:16:12.94ID:aWyBeO1n0
だってそいつらにもなかったら不公平じゃないか
2025/03/21(金) 12:41:18.70ID:+SdnhIDS0
>>833
セーブデータ別に作れ
2025/03/21(金) 13:28:05.37ID:nZrmLjCe0
ダイバーはチャージした状態だと登らないから意外と問題ない
2025/03/21(金) 19:35:00.41ID:kp+wX17v0
そうなのか?
2025/03/21(金) 20:09:56.19ID:NMhARDqad
チャージ式武器のチャージ中とホーミング兵器を構えてるときはよじ登り発動しないね
チャージしてないときとリロード式武器を構えてるときは発動する
知らなかったときは登りたいときに限って登れなくてイライラしてた
2025/03/21(金) 22:01:28.07ID:S72Ay5EP0
普通の操作で前後にも回避(ローリング)出来るようにとジャンプと回避ボタン別にして欲しいわ
令和ですよ
2025/03/21(金) 22:26:43.74ID:wNGfo1N50
だいぶボタン埋まってきたよな
2025/03/21(金) 22:40:40.77ID:x+MBQy/80
レンジャーならできそう
2025/03/21(金) 23:49:08.34ID:+n3vfO/C0
>>841
レンジャー基準だと武器変更、バックパック、ジャンプ、射撃、ダッシュ、リロード、ビークル搭乗、要請の8つだっけ??
2025/03/22(土) 00:53:30.00ID:NEnTgD+m0
レンジャーだと
EDF3まで
ジャンプ(緊急回避)、射撃、武器変更、ズーム
EDF4から
十字キーチャット、リロード、搭乗(救助)追加
EDF4.1から
チャットショートカット 追加
EDF5から
ダッシュ、ビークル要請 追加
EDF6から
バックパック(起爆) 追加

ってところかな?チャットを抜けば全部で9ボタン
4以降は毎作新しい操作が追加されてるんだよな
何を使いにくいR3.L3に配置するか悩みどころだった
845なまえをいれてください 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c747-sGnO [240b:c010:450:ad95:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 02:38:53.43ID:8sSjnU0B0
同時押しあたりかな次があるとしたら
ただ追加するにしても今以上に何がという感じがするので操作に影響しない範囲の変更に留まるかねぇ
2025/03/22(土) 09:18:01.97ID:6Ge6MY9+0
Switchの4.1やるとPSコントローラーの優秀さがわかるな
2025/03/22(土) 09:41:12.95ID:T4fxHjPY0
>>844
ズーム+装備起動のボタン忘れてたわ

うちはL3に連打しないビークル要請入れてR3遊ばせてる
5の時にダッシュが押し込み中だけだったからR3押しっぱにしたくなかったのでボタン変更してそのままになってるわ
848なまえをいれてください 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4e57-KfOG [2001:268:9828:5431:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 10:59:00.71ID:Wq2hsmsn0
>>846
タッチパッドのショートカットの有無がデカすぎる
あれないと気軽にEDF!って叫び合えないのがツライ
2025/03/22(土) 11:23:10.86ID:cEvfX6qb0
ズームといえばリムペットスナイプにズームをくれ…
レンジャーのスナイパーライフルほぼ全部食ってしまうからだろうけどスナイプなのにズームないのはどうなのよ
2025/03/22(土) 13:37:16.59ID:frQYXfpn0
>>849
システム的には起爆ボタンとズームボタンが同一フラグの数値違いで管理されてるから、
実現しようとすると根っこからいじり直さないといけないからっていう理由もある
2025/03/22(土) 13:48:38.55ID:J0yUKL/z0
射撃は上手くないって設定あった気がするからそれ意識してんのかな
2025/03/22(土) 13:51:25.76ID:zLludR4r0
射撃まで上手かったらレンジャーの存在価値ないじゃん
2025/03/22(土) 13:53:28.73ID:u8iGWW6d0
リム砂にズームがアリならブレイザーにもアリだよな
2025/03/22(土) 14:08:26.25ID:J45U3ZRg0
サプレスガンにも付けようぜ
2025/03/22(土) 14:11:37.48ID:J0yUKL/z0
許可できない
2025/03/22(土) 14:19:14.22ID:NZOHVcy2a
昔精度Bでスコープ倍率最高のスナイパーとか有ったな
MMF50だっけ?
2025/03/22(土) 14:20:46.17ID:rgQlvFcTd
射撃苦手なのにスコープ無しで狙撃するのはナメプが過ぎる
ブレイザーは開発間に合ってなくてスコープまでは用意できなかった設定じゃなかったっけ
だから6からの上位ブレイザーには付いてても不自然では無いけどなー
2025/03/22(土) 14:22:31.57ID:o5yUSLvu0
>>853
つバーストブレイザー
スーパーカノンと一緒に持つ時これのスコープが地味に便利なんだよね
2025/03/22(土) 14:40:41.28ID:J45U3ZRg0
ズームで覗きながらDNGを照準だ
2025/03/22(土) 14:54:39.76ID:T4fxHjPY0
>>856
今も高精度ではあるけどイーグル(12倍)あるな
折角固有モデルなのにハード帯までしかないしEDFのズームがただ画面拡大って仕様上12倍固定なせいで逆に狙いにくいやつ
2025/03/22(土) 15:36:10.33ID:hefRGMTG0
>>857
ストーム1も軍曹達もスコープ無くても狙撃しちゃうからこれスコープ付ける手間とコスト省いてその分たくさん作った方がいいんじゃね!?ってなったって話だな
2025/03/22(土) 18:04:54.12ID:T4fxHjPY0
ついでにどいつもこいつも的はデカいしなぁ
コストと性能下げての量産も考えたらスコープ開発<性能強化になっても納得はできる
2025/03/22(土) 18:22:34.52ID:q1Tovh7y0
でもちゃんとスコープ覗いてる感じになったらそれはそれでやりにくそう
2025/03/23(日) 07:37:16.82ID:I2QH795P0
イーグルって自分の頭見えるくらい拡大率高かった気がするんだけど頭は除外されてたっけ?
865なまえをいれてください 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 9bd1-BJ+z [240a:61:4065:f446:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 19:40:41.06ID:iGdAEqoV0
レンジャーでハードクリアしたけど
ハーデスト行くか別兵種のハード行くか迷うな
インフェルノとかでも下位難度のクリア証付けばいいのに
2025/03/23(日) 20:29:22.15ID:yY+lDpWQ0
ハデストとインフェはオンラインで実力上げつつじっくり楽しんだぜ
2025/03/23(日) 20:37:30.45ID:Ba+Hocew0
ハードクリアしたら次はインフェルノっしょ
2025/03/23(日) 23:39:31.62ID:DdFov8pR0
武器が微妙なのでハデストが一番難しいまである
2025/03/24(月) 01:34:10.57ID:wBFKHMpr0
自分も久々にRのハードからやってるが
7回目の途中あたりからようやく使いやすい武器が出てくるんだなと
ブレイザーやショットガン、ミニオンは使いやすい
アシッドはそんな頼りにならないか
2025/03/24(月) 02:01:39.88ID:m7YZSo5u0
>>869
アシッドは元々
「スーパーアシッドガンがHDST解放の割には強い」
「HDST帯ではそれくらいしか使い物にならない」
「減衰無しで遠くまで飛ぶので雑魚にアンカーに輸送船までこれ一本で壊しやすい」
あたりが評価されてたんで、
無印アシッドはまあ普通の性能だし、テイルアンカー出てきたせいで遠くまで飛ぶ有利さも減ったし、
アサルトも貫通つく有能なの出てきたしでちょっと影薄くなったかな
2025/03/24(月) 03:19:36.48ID:ttvo7rrX0
瞬間火力枠としてはブレイザーに食われた感はある>スーパーアシッドガン
弾速射程とも劣るし
2025/03/24(月) 07:54:33.09ID:T9dS46pl0
Rハードからは翌日のアンドロイドから堅く感じるからな
しばらく手榴弾の助けも必要になる

LV20近くなると楽に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況