【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF160

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/14(火) 02:24:00.25ID:YRJRZH8F0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=0/1

スレ立て時↑を2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>970が立てましょう

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF157
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1726106483/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF158
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1728637397/
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF159
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1732082576/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured
2025/03/22(土) 13:37:16.59ID:frQYXfpn0
>>849
システム的には起爆ボタンとズームボタンが同一フラグの数値違いで管理されてるから、
実現しようとすると根っこからいじり直さないといけないからっていう理由もある
2025/03/22(土) 13:48:38.55ID:J0yUKL/z0
射撃は上手くないって設定あった気がするからそれ意識してんのかな
2025/03/22(土) 13:51:25.76ID:zLludR4r0
射撃まで上手かったらレンジャーの存在価値ないじゃん
2025/03/22(土) 13:53:28.73ID:u8iGWW6d0
リム砂にズームがアリならブレイザーにもアリだよな
2025/03/22(土) 14:08:26.25ID:J45U3ZRg0
サプレスガンにも付けようぜ
2025/03/22(土) 14:11:37.48ID:J0yUKL/z0
許可できない
2025/03/22(土) 14:19:14.22ID:NZOHVcy2a
昔精度Bでスコープ倍率最高のスナイパーとか有ったな
MMF50だっけ?
2025/03/22(土) 14:20:46.17ID:rgQlvFcTd
射撃苦手なのにスコープ無しで狙撃するのはナメプが過ぎる
ブレイザーは開発間に合ってなくてスコープまでは用意できなかった設定じゃなかったっけ
だから6からの上位ブレイザーには付いてても不自然では無いけどなー
2025/03/22(土) 14:22:31.57ID:o5yUSLvu0
>>853
つバーストブレイザー
スーパーカノンと一緒に持つ時これのスコープが地味に便利なんだよね
2025/03/22(土) 14:40:41.28ID:J45U3ZRg0
ズームで覗きながらDNGを照準だ
2025/03/22(土) 14:54:39.76ID:T4fxHjPY0
>>856
今も高精度ではあるけどイーグル(12倍)あるな
折角固有モデルなのにハード帯までしかないしEDFのズームがただ画面拡大って仕様上12倍固定なせいで逆に狙いにくいやつ
2025/03/22(土) 15:36:10.33ID:hefRGMTG0
>>857
ストーム1も軍曹達もスコープ無くても狙撃しちゃうからこれスコープ付ける手間とコスト省いてその分たくさん作った方がいいんじゃね!?ってなったって話だな
2025/03/22(土) 18:04:54.12ID:T4fxHjPY0
ついでにどいつもこいつも的はデカいしなぁ
コストと性能下げての量産も考えたらスコープ開発<性能強化になっても納得はできる
2025/03/22(土) 18:22:34.52ID:q1Tovh7y0
でもちゃんとスコープ覗いてる感じになったらそれはそれでやりにくそう
2025/03/23(日) 07:37:16.82ID:I2QH795P0
イーグルって自分の頭見えるくらい拡大率高かった気がするんだけど頭は除外されてたっけ?
865なまえをいれてください 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 9bd1-BJ+z [240a:61:4065:f446:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 19:40:41.06ID:iGdAEqoV0
レンジャーでハードクリアしたけど
ハーデスト行くか別兵種のハード行くか迷うな
インフェルノとかでも下位難度のクリア証付けばいいのに
2025/03/23(日) 20:29:22.15ID:yY+lDpWQ0
ハデストとインフェはオンラインで実力上げつつじっくり楽しんだぜ
2025/03/23(日) 20:37:30.45ID:Ba+Hocew0
ハードクリアしたら次はインフェルノっしょ
2025/03/23(日) 23:39:31.62ID:DdFov8pR0
武器が微妙なのでハデストが一番難しいまである
2025/03/24(月) 01:34:10.57ID:wBFKHMpr0
自分も久々にRのハードからやってるが
7回目の途中あたりからようやく使いやすい武器が出てくるんだなと
ブレイザーやショットガン、ミニオンは使いやすい
アシッドはそんな頼りにならないか
2025/03/24(月) 02:01:39.88ID:m7YZSo5u0
>>869
アシッドは元々
「スーパーアシッドガンがHDST解放の割には強い」
「HDST帯ではそれくらいしか使い物にならない」
「減衰無しで遠くまで飛ぶので雑魚にアンカーに輸送船までこれ一本で壊しやすい」
あたりが評価されてたんで、
無印アシッドはまあ普通の性能だし、テイルアンカー出てきたせいで遠くまで飛ぶ有利さも減ったし、
アサルトも貫通つく有能なの出てきたしでちょっと影薄くなったかな
2025/03/24(月) 03:19:36.48ID:ttvo7rrX0
瞬間火力枠としてはブレイザーに食われた感はある>スーパーアシッドガン
弾速射程とも劣るし
2025/03/24(月) 07:54:33.09ID:T9dS46pl0
Rハードからは翌日のアンドロイドから堅く感じるからな
しばらく手榴弾の助けも必要になる

LV20近くなると楽に
2025/03/24(月) 08:48:06.58ID:D1MpsQSS0
初見ハードやった序盤はスラッグショット使ってた記憶がある
赤蟻が硬いから他の武器だと1確取れなくてそのまま念の為入れてたってのも大きいけど
2025/03/24(月) 10:19:22.20ID:eBLzhcBD0
スパアシ強いのは強いけど弾道が特殊なから俺は合わなくてあまり使わないな
2025/03/24(月) 10:22:02.72ID:Gk4RF2kc0
そもそも6はアサルトライフルが強化されてるので超酸はレベル相応の武器に過ぎない
2025/03/24(月) 11:49:01.41ID:k9CF56Yj0
今回は残骸邪魔になるケースが多いから押すの弱いのもなあ
まあ総火力と射程あるからグラウコススキュラ青ダンゴ辺りに持ち込む感じ?
2025/03/24(月) 12:02:52.32ID:Gk4RF2kc0
その辺が出るミッションは大抵待機がいるから使いにくい感触
2025/03/24(月) 16:36:34.23ID:pLUDcw4i0
今回ハデストアサルトが近距離貫通付くようになったストーク系列とか、バランス取れて近距離のメインウェポンにもなり得るオーキッド系列とかあるもんな
ハード帯ブレイザーがないし、初期型は威力12で流石に力不足だからオメガブレイザー解放までの59~67までは遠距離でも威力落ちないアサルトとして有りなんだろうか
2025/03/24(月) 17:10:18.70ID:FQ2/Uh3m0
遠距離もロケランとナパームが大幅に強化されたからなぁ
狙いにくさの方が気になってほとんど使わなかった
880なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (スププ Sdbf-Tci7 [49.98.255.60])
垢版 |
2025/03/24(月) 17:47:29.27ID:QpUY6U1sd
使いにくい代わりに火力が高い武器だったのに敵が固くなったらメリットの部分が死んでただ使いにくいだけの武器になるからそりゃね
5の時でも基本オフで強い武器で敵が硬いオンだと役割が無かったりするし
2025/03/24(月) 22:40:37.64ID:owmwrqIB0
スパアシは射程弾速に★ついてようやく使い勝手がまともになってくるのと火力そのものは高くても貫通無いから殲滅力無いしリロード3秒は地味に重くて使いにくさを感じる場面が多くてオンハデストでもあんまり使わなかったな
5だととりあえずこれ持っとけば大体なんとかなるだろくらいの感じだったけど…
アサルトはもちろん中距離攻撃用としてグラントやレパードにも立場奪われてるところある
2025/03/25(火) 00:52:50.76ID:w6tmfk030
ようやくコードNクリアできた
情けないが体力18000だし武器レベルも最大だけど、エメロードとスナイパーカノンの組み合わせで確かにできた
2025/03/25(火) 05:00:01.73ID:qhRU4Wzs0
よくやった!
2025/03/25(火) 06:46:12.43ID:wYwUmwDT0
がんばったな!
2025/03/25(火) 08:20:00.05ID:k4ClaI680
後で祝勝会だ!
2025/03/25(火) 08:58:49.88ID:9etoF/Vo0
>>880
5レンジャーって何持ってくのが基本なんだろ
ハデスト帯に優秀なのあったっけ
2025/03/25(火) 10:40:42.76ID:IO2xrNFP0
ハードは殴り合いを楽しむ難易度
2025/03/25(火) 17:53:32.38ID:3j9Ubxqud
>>886
自分だったらC爆持ってエイリアン削ったり砂でしばいたりするかな 他のレベル帯でもそうだけど5のレンジャーは他兵科の補助が仕事 ハデスト帯は特に武器の出力が足りないから割り切ってちょっと強いnpcとか他兵科の補助装備になるつもりで
2025/03/26(水) 04:54:54.24ID:Pv61gM9P0
5と6の異星の騎士って
重装エイリアンが確認された場所って違うんだっけ?
2025/03/26(水) 12:16:17.62ID:BA5wK8Fid
>>889
wikiの通信記録見たけどどっちも北米で同じだと思う(ミッションの通信内容自体全く同じ)
2025/03/26(水) 12:46:54.36ID:c9hTghCT0
>>888
5レンジャーは機動力がWFに勝てないのはもちろん火力面も厳しかったもんな…

>>889
登場NPC、通信、登場敵全部が同じ数少ないミッションだった気がするあれ
敵が同じ崩壊する街は6だと無印版から既にNPCがモブではなくストームチームになってたりしたはずだし
2025/03/26(水) 15:10:04.72ID:ofTZyYEz0
とりあえず7はPS6かな。出来れば5のうちに出て欲しいもんだが…
2025/03/26(水) 15:27:08.09ID:Om3KR1fP0
まあ縦マルチでしょ
894なまえをいれてください 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5fca-IUoQ [2001:268:73df:5d1f:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:08:11.39ID:N+bGh1UL0
ブラッドボーンが10周年か
895なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9bda-bZOK [240b:252:8600:b300:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:51:26.14ID:joDXtB0d0
さすがに現行機でもう一作ぐらい作りそうだけどなぁ
4~5が4年だから来年7が出る可能性もワンチャンある
2025/03/26(水) 16:59:41.52ID:93nd4Vfa0
作中でEDF9まで使っちゃったから次は酸泥開発でもナンバリングから外れると予想してる
2025/03/26(水) 17:04:19.06ID:97GlDayH0
そう見えるだけだ
2025/03/26(水) 17:37:48.85ID:bmhszHTy0
4にはドラゴンいたわけだし同じくD3PのバレガみたいにファンタジーEDFみたいなん出ないかな
2025/03/26(水) 17:40:45.06ID:91UYNMWw0
いませんよ
2025/03/26(水) 18:46:44.49ID:u3ZSWuqh0
地球防衛軍ZEROとか
2025/03/26(水) 18:56:23.15ID:Nvnpsfac0
6も十分ファンタジーだ。カエルはリザードマンみたいなもの。
2025/03/26(水) 21:20:15.54ID:Xic5KC7/0
槍レベル6でサクサクしてえなあ
2025/03/26(水) 22:34:18.27ID:7U9Igy380
レギンレイヴの話した?
2025/03/27(木) 05:26:27.64ID:Iq+RQt3V0
高起動型アンドロイドを毒ガスで踊らせるのが面白い
比較的遊びやすいミッションのレッドウォールとかでやる
2025/03/27(木) 09:37:33.94ID:u9Txf5+G0
レッドウォールは難易度ほどほどだしNPC多いし各wave毎に方向違うからほぼ全方位から敵来るしでオンラインが楽しい
2025/03/27(木) 14:26:10.32ID:l7tUwACI0
レッドウォールわちゃわちゃしてて楽しいよな
2025/03/27(木) 17:07:01.79ID:NRw1eBGE0
モンハン一息ついたから買ったけとミッション10までに3回クラッシュしたわ
2025/03/27(木) 17:24:07.63ID:wnBeDquM0
PC版はスレ民ですら擁護不可だからな
2025/03/27(木) 17:26:00.55ID:NRw1eBGE0
PS5なんよね
1回ゲーム再起動したら安定し出した
2025/03/27(木) 17:29:33.31ID:u9Txf5+G0
>>906
大乱戦だ!がまさにそれで楽しいよねあれ
ハードまでだと初期配置がビル上だからRAはそのまま前線突っ込むWFを狙撃やら爆撃で支援出来たりするし
2025/03/27(木) 18:03:33.74ID:wnBeDquM0
PS5版はスレ民ですら擁護不可能なので
2025/03/27(木) 18:39:43.51ID:l7tUwACI0
>>910
ピルの上からゴリアスで結構楽しく遊べるから好き
自爆には注意が必要だが
2025/03/27(木) 19:21:35.98ID:5QpGh/Cw0
流石に飽きてきたわ。
dlc3弾出してくれ
2025/03/27(木) 19:56:12.42ID:Ja2rXrqq0
DLCはメイン陣出なくて寂しい
まあ声優呼ぶコストとか考えたら仕方ないのかもだけど
2025/03/27(木) 20:03:12.45ID:qPqK1K7f0
いやあ無料コンテンツとかならともかく有料なんだし
声優くらいまた呼べよと思う
2025/03/27(木) 20:33:45.72ID:Ja2rXrqq0
DLC1では少佐と本部いるし、シナリオ考えると軍曹と同行してない(M1は使い回し)なのも仕方ないとは思うんだよね
モブ役の人たちやDLC2では割と良く喋るマリスで新規台詞が皆無ってわけではないし
2025/03/27(木) 20:39:57.70ID:e/Z5RxSj0
5-6の世界観ならミッションネタもっとありそうだけどなあ
2025/03/27(木) 20:48:39.96ID:oqXCulKZ0
>>915
正解です
2025/03/27(木) 20:49:45.99ID:gLr0Izoa0
声優の時期とかもあるんじゃね知らんけど
2025/03/27(木) 20:54:06.24ID:PZodCjIb0
没セリフの多さからして
「ちょっと録って終わり」ってわけにもいかないだろうし、
今や4カ国版の録音が必要なわけだし、
中国に至っては収録内容に対して国の検閲をパスしないと出せないだろうし

まあ、面倒くさいことは分かる
2025/03/27(木) 21:50:26.09ID:wnBeDquM0
てかギャラが高えよ
DLC1だけでもよくやったわ
2025/03/27(木) 23:05:14.92ID:BE2Lh0o00
声ないとさびしいしな。でも安い声優学校の学生でもいいよ。
2025/03/28(金) 04:20:11.65ID:VOEh6I5e0
えー、レイジングループみたいな声は萎えるからなぁ…
2025/03/28(金) 08:57:46.57ID:KcDp0yAF0
>>921
DLC2もマリスしか話さなくておかしくないシミュレーション内設定なのは上手いよね
DLC1の方はモブ隊員のセリフまで考えれば結局それなりの人数の声優呼んだろうし
2025/03/28(金) 18:56:04.86ID:Z7Ga5eab0
スキュラの親玉が出てくる北太平洋DLC来ると思ってたのに…
2025/03/28(金) 22:07:26.07ID:1LofEAQ60
字幕機能が追加されたから最悪音声なくてもセリフは書き込めるからギリ楽しめそう
5のDLCよりは…
2025/03/29(土) 12:51:27.94ID:fscdcRbp0
原始時代のEDFやりたい
2025/03/29(土) 12:59:58.92ID:ykMgcE5p0
万博会場で売ってるたこ焼きの具材ってひょっとして・・・
2025/03/29(土) 19:07:26.73ID:DNQ6I/qP0
邪神クルール
水神スキュラ
風神クラーケン
2025/03/29(土) 20:41:12.44ID:uAugplSY0
暖かくなってきたから6オンラインに戻るべ(地方隊員)
2025/03/29(土) 21:26:18.42ID:u1RmJTGhd
引退は認められません
2025/03/30(日) 01:35:05.08ID:Ugt7iYZo0
オンライン戻ったらZEXRに星ついて嬉しいわ
戻り祝いってことか?750時間ぐらいやってようやく完成するなんて
2025/03/30(日) 13:13:03.80ID:mBsE0aKx0
以後あなたはEDF所属となります!
拒否権はありません!
2025/03/30(日) 14:59:01.24ID:FX+iP0Dn0
そういやあの時点だと少佐や本部はストーム1がタイムリープしてるの知らないからなんか事情を知ってるぽい謎の逸般人に対して強制雇用してるのかあれ
2025/03/31(月) 17:29:37.45ID:wmECFzt+0
ウソでもいいからなんか発表欲しい
2025/03/31(月) 18:14:38.55ID:SPf8Bxr40
いやさすがにウソは困る
何か動いている素振りを見せてくれたらなぁ
2025/03/31(月) 18:18:28.12ID:YuMsJGf50
明日は嘘が許される日
2025/03/31(月) 19:08:56.60ID:pKS8gR+80
ウソかよ!
939なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b38-Y6dM [240b:c010:482:1cd7:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:16:04.96ID:vI/41RHN0
去年くらいエイプリールフール!って言いながら味方にグレキャぶち込んで出ていくダバ子思い出した
940なまえをいれてください 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fdc5-8j7G [58.85.25.242])
垢版 |
2025/04/01(火) 21:53:06.29ID:z0EhsKRU0
ものっそいキチガイで草
2025/04/01(火) 23:41:27.42ID:NHJnzbGY0
地球防衛軍7情報まだ?
2025/04/01(火) 23:42:36.88ID:g9UnDIku0
switch2でレギン2発表!
2025/04/02(水) 00:02:40.18ID:unx4ipxA0
ps://youtu.be/6q3BMZNgto0?si=sfEy2ENBYeRO53UH

エイプリルフールネタかとおもた
944なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fdc5-8j7G [58.85.25.242])
垢版 |
2025/04/02(水) 07:00:58.59ID:VDdGZ6mA0
汚染を浄化て最近よく見る聖女のおしっこやないねんから
945なまえをいれてください 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ebe4-xQU6 [49.251.94.207])
垢版 |
2025/04/02(水) 21:16:45.78ID:eaqTua4l0
よく見るかどうかは自分次第では…
2025/04/02(水) 21:41:26.15ID:n/gXEW1l0
目撃例の少ない希少なおしっこです。
目撃者は1名のみ。ネブラスカの農夫です。
2025/04/02(水) 22:09:49.66ID:+h/9QW9o0
我々は何と戦っている?!
2025/04/02(水) 23:07:25.73ID:5lUhsZSs0
フェンサーの、何か面白い低体力オンソロ無いかなぁ
ちゃんと難しくて実戦的なやつ(変な動きじゃなくて普通の攻略に応用できる感じ)が良いんだけど一通りやってネタに困って来た
949なまえをいれてください 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 8b46-nh6J [2001:268:73cc:31db:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 23:14:41.43ID:VK3qne370
誰かなんとかして!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況