X



【NS】ニンテンドーeShop Part427【Nintendo Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/18(土) 14:56:20.49ID:Vyq0EDwc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
WiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。


>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。

※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part426【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1736688566/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/01/25(土) 23:00:58.53ID:oJZYZc/F0
>>792
コーヒートークだけであとはゲームが単なる娯楽から離れて主義思想の伝播とか貧困からの脱出の手段になっているとかいった現実的な話しばっかりでつまらなかったから見なくていいよ
明日のパート2はFF14とかスト6の宣伝だし
2025/01/25(土) 23:25:06.23ID:y0O61CiT0
まあNHKって基本ジジババしか見てないしね
2025/01/25(土) 23:42:44.01ID:5HYKCltm0
ゲームゲノムのスタッフだし…
2025/01/25(土) 23:49:30.60ID:Ys8+8KM20
明日も見なくていいな
2025/01/25(土) 23:53:43.04ID:bA6w6OAb0
>>793
ありがとう予約した
2025/01/26(日) 00:15:08.91ID:VjqBWJCJ0
パブリッシャーの仕事が見れて良かったじゃないか
2025/01/26(日) 00:57:21.86ID:lnzKTUZp0
グレイセスはテイルズ30周年記念のリマスタープロジェクト第一弾ということらしいけどあとは何が来るんだろ
何弾まであるかも分からんけど
2025/01/26(日) 01:03:46.97ID:unSeMYx20
レジェンディアを何卒・・
2025/01/26(日) 01:20:28.93ID:epTnicMl0
急に太鼓の達人欲しくなったんだけどJoy-Conをバチ代わりにプレイするのって無理ある?
素直にボタンでやるか別売り太鼓買った方がいい?
2025/01/26(日) 02:22:00.29ID:n2+n7kqSa
eスポーツの模様みると日本て世界の流れに取り残されてるんだなって思う
賞金の関係で日本では難しいと聞くがそもそもFPSが合わんしね
2025/01/26(日) 02:22:29.69ID:lnzKTUZp0
>>801
グレイセスのあとにレジェンディアの戦闘はキツイもんがあるな…
そろそろ2D作品かなとは思うんだけど
805なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-Cjjp [126.131.92.211])
垢版 |
2025/01/26(日) 02:30:04.89ID:xhtKmIjS0
エンダーマグノリアくっそ面白いじゃん 世界観と雰囲気がたまらないわ 難易度はエンリリよりも若干マイルドになってるかも
806なまえをいれてください (ワッチョイ d6f6-cjCd [153.243.107.7])
垢版 |
2025/01/26(日) 02:41:00.51ID:amLeyHZA0
90%OFFになった時はビビったがついに100円の下限まで下げたのかギガレッカー
2025/01/26(日) 02:45:00.96ID:52GPJ33T0
正直そんないい出来のゲームではなかったけど100円は流石に安いな
2025/01/26(日) 02:51:09.83ID:qVC/1vN40
セール民の非常食化に拍車がかかるな
2025/01/26(日) 05:47:45.93ID:AIU+tqpM0
GUILTY GEAR -STRIVE- 買ってみたけどシリーズやったことないんだが大丈夫か?
2025/01/26(日) 06:09:46.80ID:lnzKTUZp0
気になるなら買う前に聞けば良かったのに…
2025/01/26(日) 06:22:24.52ID:OGQbdY7j0
グレイセスはエターニア以来の王道テイルズて感じだしテイルズの元ネタなった火王伝の主人公リチャードの名を冠するキャラ出したり
王道テイルズここにありを示したゲームだともう
2025/01/26(日) 06:27:40.32ID:ya51ApTI0
>>802
反応悪いからやるなら太鼓コンでやるか割り切ってボタン操作した方がマシだと思う
2025/01/26(日) 06:42:39.78ID:TVvNld0x0
>>812
太鼓の達人をボタン操作←これほど愚かな行為は無い。
2025/01/26(日) 07:17:59.40ID:gCWBz90l0
グレイセス エフ 未プレイだからリマスター買うか迷ってレビュー見たけど、ダンジョンでパズル解くゲームなのね
FFXの寺院みたいなの苦手だわ
「急いで後を追うぞ!」とか言って中に入ってのんびりパズル解くとかアホらしくなって
2025/01/26(日) 07:22:52.90ID:VjqBWJCJ0
>>813
HD振動ええで
2025/01/26(日) 07:48:56.59ID:5kcT3wyp0
グレイセスはWiiの無印をやって楽しんだけど、バグが多くてディスク交換実施されたり、当時のテイルズの定番だった
要素追加してPSで完全版(F)の流れだったりで、クリア後はテイルズはしばらくいいかなとなった作品でもあったな
結局その後買ったのはアビスの3DS版だけだったが
2025/01/26(日) 07:49:45.84ID:3gnBvqQza
第二弾気になるけど多分エクシリア?
2025/01/26(日) 08:02:51.48ID:5DHyrTFW0
>>809
>>726
どうせやらないんだから大丈夫
2025/01/26(日) 08:07:11.21ID:ya51ApTI0
>>813
あのフリフリ操作するぐらいならって事ねそれくらい微妙
2025/01/26(日) 08:08:43.96ID:NUGoAjE50
>>809
ブリジットが出るから大丈夫
2025/01/26(日) 08:10:19.53ID:IrqozEi00
かなり前に話があったけど、太鼓の達人のジョイコンでの操作は、ジョイコン「振った」時に判定あるもんだから違和感あるんだよな
まずは体験版をやってみては
2025/01/26(日) 08:25:26.03ID:W/vDcwzP0
格ゲーのプレイ動画や解説動画は知らない言語を聞いてるような気分になる
フレーム単位で有利不利があるとか違う時間の中で生きてるな
2025/01/26(日) 08:33:06.95ID:i+NOaD9K0
>>730
レトロフリークが何かも知らない糞餓鬼は黙ってママのおっぱいでも吸ってろよ
2025/01/26(日) 08:33:58.15ID:PEfWkGRu0
>>809
不安なのに買って、買ってからここで聞くってどういう精神状態なん?
大丈夫かどうか遊んでみりゃ解るだろ馬鹿が
2025/01/26(日) 08:40:42.80ID:9rdadL6Ea
>>813
そう思っていた時期が俺にもありました
PSPの太鼓ぽーたぶるで慣れたしDS版もバチペンじゃなくボタンでやってるわ
2025/01/26(日) 08:54:39.80ID:IkK7jLmSr
>>823-824
もう少しお上品なおレスを致しませう
御言葉使いが荒う御座いましてよ?
2025/01/26(日) 09:28:34.19ID:twNAcAlA0
>>814
そんな面倒なパズルあったっけ?
ダンジョンで詰まった記憶はないな
2025/01/26(日) 09:35:06.62ID:bIe815dv0
さっき砂に埋もれた遺跡やったけど色ごとにライン通すやつダルかったよ
これはお任せモードもあるからノーカンなのかな
2025/01/26(日) 09:43:10.91ID:SeefamS30
>>813>>825
ARMSをジョイコンいいね持ちじゃなくてパッドでやるようなもんだな
確かにパッドのほうが効率的ではあるが…
2025/01/26(日) 09:51:23.07ID:ceJUXMf00
マリカだってハンドル操作でやってる人ほとんどいないだろ
2025/01/26(日) 09:58:27.86ID:d7We+hVm0
そう言えばテイルズって最初っからダンジョンに軽いパズル有るシリーズだった
2025/01/26(日) 10:04:39.61ID:SThJtNhH0
パズルと言ったらCrossCode
そこいらのパズルゲーなんて目じゃないくらい激ムズなパズルが盛りだくさん
2025/01/26(日) 10:43:38.40ID:epTnicMl0
>>821
なるほど経験者ほど違和感ありそうだな
体験版あるのね試してみるわ
2025/01/26(日) 10:46:25.12ID:qcqKctUh0
広告でよく出てくる単純な経営みたいなゲームない?
素材集めて金稼いで便利にして行ってみたいな
スターデューバレーをもっと単純にしてような
2025/01/26(日) 10:49:49.87ID:G4U7bt4Od
\ カ イ ロ ソ フ ト /<ババーン
2025/01/26(日) 11:01:45.33ID:ceJUXMf00
ドラえもんのどら焼き屋さんオススメ
2025/01/26(日) 11:06:07.60ID:unSeMYx20
>>809
携帯機以外のシリーズ作品は全部やってるけど一番遊びやすい気がするから何が不安か分からんが
道場のチュートリアルとミッションモードやれば大体分かるよ
パッドでもアケコンでもだけどダッシュとFDボタンはちゃんと設定した方がいいかな
2025/01/26(日) 11:19:01.76ID:nHQoq7Nu0
>>814
グレイセスに限らずテイルズは全部ダンジョンに軽くパズル要素あるだろ
むしろ無かったらただの通路になって糞ゲーと化すわ
2025/01/26(日) 11:19:47.71ID:mCkIBhfZ0
>>830
オンラインでジャイロで行きますという挨拶はあってもボタン操作で行きますというのがないところからお察しだよね
2025/01/26(日) 11:25:22.19ID:AIU+tqpM0
>>837
ありがとう
明日届くから頑張ってみるわ!
2025/01/26(日) 11:29:15.70ID:xBtL7Lf60
>>834
まんぷくマルシェとか
スマホでやった方が良いけど
2025/01/26(日) 11:37:51.44ID:n+nb94mQ0
最初から謎解きの方がメインなら何も思わんけど
普通のRPGで知育混ぜるのってプレイ時間水増しだよね
2025/01/26(日) 11:38:25.11ID:unSeMYx20
>>840
欠点と言えるかどうかは人によるけどストーリーモードのムービーと覚醒中に入るカットインが少しボケ気味(他機種と比べて)
あと口の動きが違和感あるくらいかな?個人的には一撃必殺無くなったのが痛いが
まあソロでやるにしてもかなりの面白さなんで頑張ってみて
2025/01/26(日) 11:47:09.00ID:qcqKctUh0
>>835-836,841
ありがとうその辺調べてみる
2025/01/26(日) 11:50:00.24ID:AIU+tqpM0
>>843
サンキュー楽しみだわ!
2025/01/26(日) 12:04:47.89ID:q+hFUy640
HunterXって面白い?
紳士的にも
2025/01/26(日) 12:18:13.29ID:9C39L+UT0
RPGのダンジョンでパズルって平成じゃ普通じゃないんか
2025/01/26(日) 12:41:36.39ID:jc/D1q010
グレイセス評判いいなあ
ほしいもに入れといてセール待つか
849なまえをいれてください (アウグロ MMee-jS2T [221.170.168.25])
垢版 |
2025/01/26(日) 12:51:28.67ID:dcSa5AeBM
>>846
面白いよ紳士的な目的で買うのはアレだけど
ボスにそこそこ歯応えあるからある程度はアクション好きかにもよるパリィとか回避とか楽しすぎて続編も続けて遊んだメトヴァニの良作
ストーリーはないに等しいから好みは分かれるけどムービーとかダルいて人にはあり
2025/01/26(日) 12:56:37.03ID:IkK7jLmSr
>>846
紳士ならばHentai X(赤鹿)
但しDLCは発売日から示唆されているがまだ発売されてない

Hunter Xは一応ぱんつは見られるがキャラクターモデルがちょっとアレ
イラストはすごく可愛いのに…
851なまえをいれてください (ワッチョイ a23d-dj1t [240a:61:30e0:a0fa:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 13:08:47.37ID:fg1ILarN0
ギガレッカー149円で積んだのに100円になった失敗したぜ
49円の損失だけど心の傷は万超えだ
2025/01/26(日) 13:14:16.09ID:VjqBWJCJ0
もう一回買ったら上書きされるぜ
2025/01/26(日) 13:59:10.14ID:oDRgOALm0
>>847
ドラクエの床ギミックも一応それ系なんじゃね
2025/01/26(日) 13:59:27.68ID:rKgCqNr30
>>843
>ストーリーモードのムービーと覚醒中に入るカットインが少しボケ気味(他機種と比べて)

カットインは知らないが、
ストーリーモードのムービーは他機種ではリアルタイムデモで処理しているけど、
Switch版は動画取り込みを流しているとのこと。
2025/01/26(日) 14:03:32.23ID:E8SRzRjS0
>>849
>>850
ゲーマーとしてポチッたサンクス👍
2025/01/26(日) 14:16:07.89ID:unSeMYx20
>>854
あーそういう事なんですね、だからムービー中のリップシンクも違和感あるのか
ロードも頑張ってるしその程度なら個人的には許容範囲だ
ご丁寧にレス有難うございます
2025/01/26(日) 14:30:56.44ID:Z40hPBW70
>>855
ゲーマーとしてなら赤鹿は買うな
あと東京通信も同様
2025/01/26(日) 14:41:05.57ID:IkK7jLmSr
>>857
Hunter Xは赤鹿じゃないよ
Hentai Xが赤鹿であって、紛らわしいw
2025/01/26(日) 14:49:47.27ID:wygfkH1Q0
>>761
カオスシード
バルクスラッシュ
サンダーフォースV
この辺が来てくれたら嬉しい

サンダーフォースの版権は今はセガが版権元から借りてるんだったっけ?
2025/01/26(日) 14:56:11.83ID:cqGxW5vk0
ハイパーデュエルとブラストウィンドダブルパックとか予想してみる
後者は結局アーケードでは発売されなかったタイトルでサターン版があるから条件は一応満たしてるぜ
2025/01/26(日) 14:58:49.45ID:unSeMYx20
サンダーフォースの版権はセガに譲渡したんじゃなかったっけか?
PSアーカイブスの名義が変わってた気がするけどうろ覚え
2025/01/26(日) 15:01:56.08ID:yP317Uo/0
ギルティギアって遅延とかカクつきとか無いんかな
863なまえをいれてください (アウグロ MMee-jS2T [221.170.168.25])
垢版 |
2025/01/26(日) 15:10:18.20ID:dcSa5AeBM
>>859
バルクスラッシュなら嬉しいけどハドソンだったからコナミが今は版権持ってそうだから難しそう
2025/01/26(日) 15:22:30.26ID:SxUchZgCr
いのまた絵はショタの宝庫だから嬉しい
2025/01/26(日) 15:31:34.96ID:unSeMYx20
>>862
オフで遊んでる分には特に違和感も無いかな
オンは通信環境によるだろうから何とも言えない
GGSTの話よね?
2025/01/26(日) 15:33:34.06ID:tU1nAe+t0
グレイセスの新規絵見たかったなあ・・・
2025/01/26(日) 15:38:44.78ID:wygfkH1Q0
絵師さん亡くなってるんだっけ?
残念だよね…
2025/01/26(日) 15:50:35.11ID:yP317Uo/0
>>865
サンクス、オンは個人の環境でかいもんね
オフで気にならないなら買いかなぁ
2025/01/26(日) 15:59:26.64ID:kzVRu974d
>>846
値段分は楽しめる
かわいい!とかエロい!とかはほぼない
俺は続編は主人公が男なので買わんかった
2025/01/26(日) 16:01:40.92ID:RD+73jpsF
細かいけど
パッケ絵の顔が全員左向きな所がそれだけでもう上手いって思う
2025/01/26(日) 16:05:53.47ID:Yfaj/llN0
ここ「安物買いの銭失い」にスレ名変更すべき
2025/01/26(日) 16:39:09.71ID:5DHyrTFW0
急にどうした
2025/01/26(日) 16:44:15.43ID:+sEGjm4w0
所詮お前らは積みゲーを崩せない先の時代の敗北者じゃけえ
俺はローグライクばかりやって殆ど積まない勝者!
ワシとお前らは完全に上下関係にある! ドン

でもペルソナとブレワイとティアキンは積んでるんじゃけえ…
2025/01/26(日) 16:44:45.26ID:crVJg+o80
500円玉でお釣りが来る安さのドラゴンズドグマダークアリズンさんはめちゃめちゃ楽しませてもらったわ
一方で7000円出した某人気シリーズ新作は開始1分で萎えて売ったしそんなもん
2025/01/26(日) 16:49:52.15ID:IkK7jLmSr
おっとリアセカイの悪口はそこまでだ
リアセカイもSteamで大幅値下げでもしたらレビュー件数の関係でまだ評価下がりそうではある
2025/01/26(日) 16:56:02.54ID:+sEGjm4w0
俺も最近インディーゲー嵌ってカタチケでさえ高く感じてきたな
かと思えばカタチケ以上の値段で買ったシレン6は滅茶苦茶安く感じるくらいに最高な内容だったし分からんもんだよ

某国民的RPG 2D-HDはフルプライスで買った事後悔したけど
2025/01/26(日) 17:16:17.83ID:49Wk+RaN0
>>868
YouTubeに動画があるから見てみたらいい
フレームレートも60だし
878なまえをいれてください (オッペケ Sr27-Cjjp [126.133.192.88])
垢版 |
2025/01/26(日) 17:16:57.80ID:l19wTOiIr
良質な有名インディーズだけ積んどけば間違いないのは頭ではわかってんだけど 安かったりするとどうしてもな
2025/01/26(日) 17:17:15.95ID:49Wk+RaN0
>>871
分かる気もする
欲しいソフト買った後の余りとかゴールドポイントで買ったソフトなんかやってないもんなぁ
2025/01/26(日) 17:19:16.64ID:vAPpcAhU0
スライムさん110円になってた
買うか、スライムさん
2025/01/26(日) 17:22:52.94ID:52GPJ33T0
>>877
今のSwitchで60でんのか、アークすげーな
2になったらスト6とかも移植されそうだ
2025/01/26(日) 17:27:44.40ID:5kcT3wyp0
スト6は性能さえ足りてるなら出さない理由がないしな
2025/01/26(日) 17:35:53.27ID:VjqBWJCJ0
そういや、スト4出てないな
2025/01/26(日) 17:43:24.35ID:oDRgOALm0
>>864
seedも全体的にそうだしな
2025/01/26(日) 18:03:54.48ID:wygfkH1Q0
>>881
アークは何気にSwitchにかなりの数格ゲーリリースしてるからオンライン周りそこまで不満無い造りできてると思う
今回のGGも良移植みたいだから安定感あるなと
2025/01/26(日) 18:22:00.07ID:AIU+tqpM0
ギルティギアマジで楽しみだわ
グラフィックも良いしswitchで60fpsとか神だろ
2025/01/26(日) 18:50:29.53ID:5kcT3wyp0
スト4は3DSの時代のゲームだしな
2025/01/26(日) 19:00:06.57ID:rKgCqNr30
実際の話しアーク開発の他のタイトル(ドラゴンボールファイターズやGranblue Fantasy Versus,DNF DUEL)と比べても
PC版の要求スペックが変わらないんですよね。
つまり、移植自体は難しくは無いのでしょう。
2025/01/26(日) 19:09:56.87ID:cqGxW5vk0
ギルティとブレイブルーは軌跡シリーズ同様ナンバリングされてないから手が出しにくいw
クロスタッグはRWBY 目当てで遊んだが面白かった
2025/01/26(日) 19:38:56.75ID:unSeMYx20
ブレイブルーは取りあえずSwitchで出てるCF買っとけば問題無い気がするよ
GGはイスカと更に亜種でGG2あるけど無視でいいかな?GG2に至ってはメーレーアクションになってるし
今だとSteamでしか出て無かったかも、個人的には凄い好きなんだけどね
2025/01/26(日) 19:43:01.51ID:+gp3fqzN0
ブレイブルーはSteamで出てるローグライト横スクになったやつスイッチでやりたいわ
892なまえをいれてください (ワッチョイ df7f-lM69 [220.158.125.234])
垢版 |
2025/01/26(日) 20:14:55.50ID:aXgTEqTr0
週末マリオカート用にグリコン確保してきた
オンラインは継続だけどSwitchのソフトは
Switchでしか買えなくなるのかな2のソフトは2でしか買えないとか
4月までわからないけどメディアが煽ってフラグ立てるのはやめてほしい
任天堂は発表まで沈黙しててほしいな
2025/01/26(日) 20:17:14.87ID:VjqBWJCJ0
>>892
WiiUでWiiのソフトは購入できた。もうわかるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況