【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/20(月) 12:51:35.16ID:2vi02ILr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
◆公式サイト
www.nintendo.com/jp/zelda/totk/index.html
 
次スレは>>950が宣言してから立てる
規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711072642/
 
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1734149672/
 
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1731737233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
202なまえをいれてください 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Hc5-nqzQ [60.87.255.105])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:54:16.56ID:/xfA8ZbjH
>>201
デクの棒とか倒す利点があればいいけど…
一発で壊れる武器とか要らないしなぁ。

うまみを見いだせなかったのかも?
2025/02/21(金) 09:51:56.52ID:lQTjzNq20
フラッシュ効果のデクの実とか面白そうかもな
デクの棒もティアキンなら工作あるし繋ぎで使えるとか
204なまえをいれてください 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ f684-O/xg [240f:108:e5ce:1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 09:56:09.73ID:ADlxRsJP0
デクの棒って木の槍と被るやん
205なまえをいれてください 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dd8c-WfBJ [60.41.0.120])
垢版 |
2025/02/21(金) 10:29:02.78ID:Y26tFP7M0
デクババはライクライクと合体した
2025/02/21(金) 11:37:53.49ID:gnL7jm9U0
デグガーマはドドンゴ、カックーダはカーゴロックでも良かったんじゃないかと思った
倒し方とか役割とか過去作キャラそのままなのに新しさアピールの為にわざわざ新キャラにしてきたって印象
207なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ddb9-yJYp [60.83.214.48])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:08:49.60ID:3vRfwQHv0
>>200
ガノン時代にガノンの手下だったゲルド族が
ミイラガノンみたいな姿で敵として出てきてほしかったな

いうてもリーデットは元人間説あるから過去の人物とも思えなくも無い
208なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ddb9-yJYp [60.83.214.48])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:15:30.40ID:3vRfwQHv0
>>206
火山地帯に特有の敵いなさすぎだから
ドドンゴとかいても良かったんじゃないかな〜

あらゆる敵があらゆる環境で使いまわせるデザインばかりだから
地域特有の敵が少ないね
2025/02/21(金) 13:57:50.07ID:gnL7jm9U0
>>208
グリオークとのネタ被りさえなければ火山地帯のファイアドドンゴ、寒冷地帯のアイスドドンゴ、豪雨地帯のエレキドドンゴ、全属性攻撃してくるキングドドンゴみたいな派生もいけそうなポテンシャルはあると思う
エレキは属性的に微妙だけど、ティアキンの素材を手に持って投げるアクションと吸い込みに合わせて物投げてダウン取るドドンゴの戦い方のシナジーは高かったと思うし
2025/02/21(金) 16:23:03.71ID:qE1d8V490
キブド系とかボス含めて弱点多いし雑魚なのにあんなのに負けまくる女傑族とかね
211なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f11f-yJYp [114.157.1.166])
垢版 |
2025/02/21(金) 17:06:36.71ID:Jsmht+JO0
ぷるぷる
ぼく、わるいチュチュじゃないよ
2025/02/21(金) 17:15:46.94ID:qE1d8V490
悪いハゲは悪即斬
213なまえをいれてください 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9e2b-j4f6 [2400:2651:7460:2800:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:10:14.13ID:hOF30ldg0
デクババはスクラビルドすると構えてるあいだ自動攻撃とか妄想できるので出て欲しかった
2025/02/21(金) 18:40:52.58ID:nwLcMzYd0
敵の数増やすのとカッコ良く戦える手数を増やすのは次回作の課題だな
215なまえをいれてください 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f11f-yJYp [114.157.1.166])
垢版 |
2025/02/21(金) 21:05:08.63ID:Jsmht+JO0
普通の戦闘がつまらないのどうにかしてほしい
2025/02/21(金) 21:06:30.71ID:qE1d8V490
それは厄災でやったから
厄災やってから語ろう
217なまえをいれてください 警備員[Lv.23][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ e67a-N6po [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/21(金) 21:56:34.62ID:CYlhlwhx0
地下の探索が予想以上にコピペで赤黒くて気持ち悪くてつまらんな
この企画通した馬鹿は二度とゼルダにかかわらないでほしいわ
才能の無いゴミは左遷しろよ
タイトルの人気を落とすダニだぞ
218なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e6c5-yJYp [2400:2200:7c3:f35c:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:14:25.64ID:3s+HpUec0
>>216
むしろその厄災のそれを本家に入れろ

武器の種類多い割にアクションが少なから単調で飽きてくる
2025/02/21(金) 22:25:42.11ID:bX2oLuRY0
お前がダニだわ
220なまえをいれてください 警備員[Lv.8][芽] (JP 0Hc5-nqzQ [60.87.255.105])
垢版 |
2025/02/21(金) 23:27:30.66ID:/xfA8ZbjH
武器の耐久力がみんなもっと高ければな…
バグマスターソードとか流行らずにすんだのに。
221なまえをいれてください 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dd8c-WfBJ [60.41.0.120])
垢版 |
2025/02/21(金) 23:29:42.08ID:Y26tFP7M0
フィニッシュブローがエンチャ一段目枠なのとかブーメランにロングスロー付かないのとかはちょっとどうかと思う
2025/02/21(金) 23:50:04.73ID:TPd3MBIF0
前作いたキャラで今作いないの全部調べるのきついけど、誰がいますか…?
カッシーワは、別のところにいくってブレワイのどこかで言ってたから、いなくてもそういうことなのかなと思いましたが…
2025/02/21(金) 23:58:59.73ID:INaNnTH+a
>>220
そんなのやる奴は底辺しかいない
224なまえをいれてください 警備員[Lv.24][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ e67a-N6po [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:30:59.73ID:ogeD5CGm0
>>219
刺さっちゃった?www
まるで本人のような反応www
開発の方でちゅか?www
センスのないクズはやめちまえ
2025/02/22(土) 00:38:37.24ID:JYOhxUjB0
刺さるならそれ作った相手だろ?
馬鹿なのかな?まあ、こんな掲示板に登録してる時点で馬鹿だわな
リアル知らなそう
226なまえをいれてください 警備員[Lv.24][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ e67a-N6po [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:39:46.19ID:ogeD5CGm0
>>225
いやなんで言われた本人が如くに発狂してんのって話だけどw
リアルどころか日本語もつうじねぇわこのガイジw
わろた
2025/02/22(土) 00:42:54.49ID:zIzV7Sfe0
ゾナニウムコスト度外視で直進、旋回から総合的に見たエアロバイクの走力王者って結局なんなんだろう
3輪か、4輪か…
柵は2輪の旋回性能上げる以外特に役に立たないのかなぁ
2025/02/22(土) 00:45:23.65ID:JYOhxUjB0
むしろ、マップ3倍で驚くことしか無かったが?
229なまえをいれてください 警備員[Lv.9] (JP 0Hc5-nqzQ [60.87.255.105])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:50:49.05ID:znj/0X3OH
>>227
壊れやすいけど、荷馬車の前輪部分に扇風機つけたやつは曲がりやすいよ。
230なまえをいれてください 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9e62-j4f6 [2400:2651:7460:2800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 04:39:59.26ID:0HgoQV6+0
>>227
大昔に作った四輪タイプの精密動作をメインとした飛行機
速度は遅いけどその分横向きの動きの動作性を高めた感じ
https://imgur.com/a/dTviwyb
2025/02/22(土) 07:08:04.21ID:6IVxO3Cu0
>>230
無駄なスタルヒノックスの角は何なんだよw
2025/02/22(土) 07:11:56.47ID:ZySFIwk80
かっこいいだろいい加減にしろ
233なまえをいれてください 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ddb9-yJYp [60.83.214.48])
垢版 |
2025/02/22(土) 07:52:46.24ID:g9UmlXNY0
ブレワイから引き続きの問題だけど
あれできる・これできるって割には
効率化させるほど必要・有利な選択肢は限定されていく
逆に無駄・不利になる選択肢のが多くて
プレイするほどパターンが限定されていくから
選択肢の多さがあまり上手く機能してるとは思えんのよな

武器だって結局、上位系しか使わなくなるし
下位のなんて戦闘が無駄に長引いたり不利さが増すだけでポイ捨て直行

あとゼルダシリーズは昔から作り手が解法を限定した問題を出すってのと
遊び手が主体になって何か作るというシステムがそもそも噛み合ってないから
この仕様によって更に選択肢が狭められる

選択肢多い割には使わせたく無い処置(制約)が多いチグハグなゲーム
まあブレワイは比較的シンプルで遊び易かったけど
2025/02/22(土) 08:53:56.85ID:1HrNjTop0
ブレワイはぶっ壊れレベルのバグをあえて放置してくれたから、多種多様な遊びが出来るのもよかった
2025/02/22(土) 10:04:49.24ID:0GAdiIMDH
バグ技はウィンドボムぐらいしか使わなかったけどかっ飛ぶのは気持ちがよかったな
2025/02/22(土) 10:31:08.18ID:exIlWXvR0
バグ技ってどうやって見つけるんだろ
ウィンドボムとかはまだやってみたら出来た感あるけど
ティアキンのアイテム増殖の手順とかマジで何をどうしたら見つけられるんだ
2025/02/22(土) 13:10:39.80ID:JYOhxUjB0
だからまともな人はそんなギミック突破技なんか使わんから
2025/02/22(土) 13:15:06.70ID:P078K+po0
>>222
淑女装備をくれるヴィヴィアンがいない
239なまえをいれてください 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9e74-j4f6 [2400:2200:499:6b6f:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 14:28:56.53ID:Ay/EaUrw0
>>231
実は3つつけるとニュートラルで真っ直ぐ進むようになる
1個なのでこれは飾り。イーガ団風にね
240なまえをいれてください 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dd8c-WfBJ [60.41.0.120])
垢版 |
2025/02/22(土) 15:05:07.59ID:Dv0ndemi0
どこにでもいるなイーガ団員は…
2025/02/22(土) 15:14:32.13ID:JYOhxUjB0
それな、腹でたデブ禿や、ヒョロガリ眼鏡ヲタとか、本当にどうしようもないわ
2025/02/22(土) 16:03:18.75ID:1HrNjTop0
ゼルダに化けたイーガ団はどこに居ますか?
2025/02/22(土) 16:09:26.61ID:JYOhxUjB0
南の双子岩のかなり上の方
2025/02/22(土) 16:28:03.07ID:8rNb5NQA0
>>242
双子山の南側の頂上の間のくぼみだったと思う
チャレンジ終了後は、回生の祠を出た先のブレワイで老人がいた焚き火の近くで見た
2025/02/22(土) 16:30:14.68ID:JYOhxUjB0
話し掛ける前にちゃんと写し絵撮ってロックするんだぞ
攻撃しても可
2025/02/22(土) 16:32:15.85ID:JYOhxUjB0
あと、意外にその檻が敵の拠点の白銀系やボスに有効と知らない人多いよね

俺なんかそれをボスとか閉じ込めて焚き火の上に持ってきて火炙りしたり、電撃当てたりして遊んでたわ
2025/02/22(土) 17:37:19.18ID:6IVxO3Cu0
檻の内側に火竜の頭くっつけて向かってくる白銀にかぶせてスイッチオン
相手は死ぬ
2025/02/22(土) 17:41:41.20ID:YuE0wImk0
酷い英傑だな(´・ω・`)
2025/02/22(土) 18:15:12.20ID:6IVxO3Cu0
ハイラルはね、厳しいんだよ
2025/02/22(土) 18:35:44.54ID:VrNPstxTa
だから、赤い月ごとに復活して襲って来るんだよ
最初はなんで?コイツラにそんな恨まれるようなことしたか?
→あー、めちゃくちゃやってるわと

敵に雷かカガヤキの実で武器落とさせて、それを奪って、あー!それオラの!という仕草中にその武器投げて当てて壊すとか
2025/02/22(土) 18:36:53.55ID:VrNPstxTa
>>247
自分はブループリントに有る火の自動機の雷バージョン登録して、2体くらい動かして拷問
2025/02/22(土) 19:55:24.54ID:exIlWXvR0
拠点の檻で言うとさっきやってみて初めて気付いたんだけど
敵にバレないようにおっさんを檻から出すとリンクじゃなくおっさんに対して総攻撃が始まるんだな
そのあと敵の前に出て行っても目もくれずにおっさんボコボコにしてて笑った
2025/02/22(土) 20:12:12.35ID:JYOhxUjB0
コログは見えないのかスルーなんだよな、わざわざ十字架にして貼り付けてるのに
2025/02/22(土) 22:04:14.87ID:62UrrK5Y0
主にスタル系対策にカガヤキの実バンバン使うタイプで足りなくなりがちだから森人スクラビルドして使ってるんだけど装備してからのラグが煩わしい

ブレワイに比べたら超楽になってるのに我ながら文句が多い自覚はあるw
2025/02/22(土) 23:00:14.19ID:6IVxO3Cu0
確かにカガヤキ付けた森人は対スタルで便利ではあるものの
森人の回復待ってる間に石投げられたりしてうざいので結局さっさとカガヤキ投げる方に落ち着いた
割と空島にまとまった数手に入る場所あるしな
2025/02/22(土) 23:55:38.01ID:Y6sQb5UU0
スタルの命の輝きを見よ!
2025/02/23(日) 00:01:15.27ID:K+tdLAb30
地底素材はゾナニウム集めながらコンラン花集めながらバクダン花集めながら・・・って感じでなんとなく収穫出来るけどカガヤキはわざわざ空島行かないとだから集まりにくい
って基本的に空島に用事がないからそうなるんだけど
収穫ルート開拓しないとな
2025/02/23(日) 00:02:03.21ID:o8nUWonM0
うるさいわ寝てろ(ピカッ
2025/02/23(日) 00:02:48.60ID:o8nUWonM0
失礼
>>258>>256宛てで
2025/02/23(日) 00:15:23.11ID:CUChddyc0
次はもっと探索した先に
村とか集落とかあると嬉しいな
2025/02/23(日) 00:32:30.44ID:LpWVzGCQ0
地底にある地上にトーレルーフ出来る柱状の構造物ってどういう意図であるんだろう

地上にワープ拠点がない可能性はあるにしても空島まで戻れないって事はあり得ないだろうし
2025/02/23(日) 00:45:02.12ID:K+tdLAb30
>>261
ゾナウの人達はワープ出来ないのでは
2025/02/23(日) 00:53:32.67ID:QSSOIVLO0
ワープないなら逆に地上から地底はどう行ってたんだ
実は地面もトーレルーフで壁抜け可能なのか、ゲルドの塔とかイーガ団アジトの大穴か
2025/02/23(日) 01:30:23.19ID:LpWVzGCQ0
>>263
妖精持って死んでもいいし、何かに乗って細かくモドレコや
資材の板で箱を作って中に入り転がり落ちても行ける
2025/02/23(日) 01:49:33.37ID:QSSOIVLO0
あ別にゾナウがどうとかいう話じゃなくてゲームの機能的な話かごめんね
2025/02/23(日) 01:50:56.93ID:K+tdLAb30
>>263
ビトゥオ谷にエレベーターあるし深穴から行き来は出来るけど穴ない所は帰れない
実際リンクもトーレルーフ出来ないんだし
2025/02/23(日) 01:54:43.23ID:K+tdLAb30
え?どっちの話?w
2025/02/23(日) 01:56:46.36ID:QSSOIVLO0
>>266
トーレルーフってゲームとしては上への壁抜けしかできないけど実際は好きな方へ壁抜けできそうじゃん?
2025/02/23(日) 02:39:46.09ID:3atK+Soh0
おまけ要素として地下に生きてるガーディアンが1体だけ居るとか欲しかったな
2025/02/23(日) 03:11:53.36ID:o8nUWonM0
真っ暗で逃げ道も分からない地下でガーディアンに狙い撃ちされるとか悪夢でしかない
2025/02/23(日) 05:17:06.60ID:JmR5xcyf0
>>258
リアル禿?
2025/02/23(日) 12:09:33.47ID:E9u5QIgk0
ゾナウマジックって人によってどの能力使えるか個人差あるって話だったから移動用の施設としてトーレルーフ前提の遺物が各地にあるっていうのも正直あまり世界観の説得力として微妙なところはある
ウルトラハンドはレアだけどトーレルーフはだいたいみんな修得できるとかそんな感じなのかねぇ…スクラビルドはゴーレムに配れるぐらい雑能力っぽいし
2025/02/23(日) 12:18:17.06ID:LJNTRYae0
スタルヒノックスが寝てるやつばっかで戦えないんだけどこれどうすんの?
2025/02/23(日) 12:25:12.68ID:o8nUWonM0
夜10時~朝4時の間に行け
2025/02/23(日) 12:41:35.32ID:zbPp9Ojm0
寝てるところに時間まで待ってても起きないから、一度ワープなりで離れないと駄目だからよろしく
2025/02/23(日) 12:42:28.08ID:E9u5QIgk0
目の前で焚き火使って夜にしても起きないから余所で夜にしてから向かうと良い
2025/02/23(日) 12:59:31.33ID:LJNTRYae0
めっちゃめんどくせーな、今作の一番の不満点といっても過言じゃねぇわ
278なまえをいれてください 警備員[Lv.22] (ワッチョイ edb9-kdaC [60.127.223.44])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:05:27.83ID:y7Cr1lT70
…え?
2025/02/23(日) 13:10:25.28ID:o8nUWonM0
既定の時間帯でロードし直せばいいだけだろ
何だこいつ
2025/02/23(日) 13:49:20.91ID:7lsAFVn90
ブレワイに比べて洞窟の中にいて常に起きてるスタルヒノックスばっかだよな
2025/02/23(日) 14:05:14.44ID:zdW6j2rm0
なんで地底の天井はトーレルーフ出来ないんだろうか
282なまえをいれてください 警備員[Lv.27] (ワッチョイ edb9-HWOO [60.83.214.48])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:27:40.99ID:n7EQa9mF0
木製のものだけに刺さってくれるフックショットがあってもよかったんちゃう
2025/02/23(日) 14:47:32.86ID:E9u5QIgk0
スタルヒノックスの仕様はブレワイの頃から同じなんですけどね
2025/02/23(日) 16:38:09.04ID:eHpHhXHn0
>>281
ハイラルロウラル
光の世界闇の世界
みたいに実は直接繋がってない(実際は直下の地底にあるわけじゃない)説はどうでしょう
数ヶ所ある時空トンネルで行き来するイメージ
2025/02/23(日) 16:39:08.07ID:eHpHhXHn0
スタルヒノックスの腕とかアバラもスクラビルドしたかった
286なまえをいれてください 警備員[Lv.28] (ワッチョイ edb9-HWOO [60.83.214.48])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:53:05.13ID:n7EQa9mF0
そこらへん遊び心が無いよな任天堂は

馬登録も他の乗れる動物登録できてもいーじゃんって思うのだが
制約まみれにして遊びを阻害するの好きだな今の任天堂
2025/02/23(日) 19:56:00.29ID:JmR5xcyf0
>>281
出来る所あるじゃん
2025/02/24(月) 11:32:53.84ID:n6zXJxLM0
>>287
随所の脱出ポイントではなく広大な地下空間の天井のことを言っているのでは
2025/02/24(月) 13:50:02.09ID:AyJ8FImA0
ブレワイティアキンで「制約まみれにして遊びを阻害」とか言ってる奴が普段どんなゲームやってるのか知りたいわ
2025/02/24(月) 14:32:03.82ID:WpdX47EP0
制約が嫌ならゲームなんかやめて現実で遊べばいいじゃん
291なまえをいれてください 警備員[Lv.0][新芽] (エムゾネ FF03-bGOS [49.105.157.48])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:49:55.78ID:7ps9RulnF
現実でパラセールが縦横無尽に使えるのかと
292なまえをいれてください 警備員[Lv.29] (ワッチョイ edb9-HWOO [60.83.214.48])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:22:15.16ID:Zniq3+hQ0
制約が過度なんだよなぁ

あの制約を苦に感じないって
かなり奴隷気質だよ
293なまえをいれてください 警備員[Lv.29] (ワッチョイ edb9-HWOO [60.83.214.48])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:29:04.02ID:Zniq3+hQ0
例えばブレワイから強化要素増えたけど
その割にはあの手この手で強化させないように妨げる仕様になってるじゃん
プレイヤーがレベル上げようとしても自然と下げてくるようになっていて
それじゃあ強化要素の意義ないよな

作り手が問題を出すのはいいんだよ別に
ゲームってそういうもんだし、昔のゼルダもそれが面白かった訳だし
だがブレワイからは事情が違う
問題に対してどの解答を出そうかという、遊び手側の解答法にまで干渉してきてるように感じた

そこは遊び手の裁量であって、作り手が干渉してくるのは違うんじゃないの?
強制全裸モードとか一撃死とかアイテム持ち込めないとかさ

ハッキリいって今の任天堂ゲームは
作り手の独りよがりが強まってる気がしてならない
2025/02/24(月) 16:08:52.58ID:0KWqQoD00
はぁ
自分は昔の任天堂ゲーも今の任天堂ゲーも楽しんでるから正直1ミリもピンと来ないが
2025/02/24(月) 16:11:57.77ID:q7DdB/Mj0
自分を正当化するために、普通にゲーム楽しんでる人を奴隷呼ばわりするの心底気持ち悪い
2025/02/24(月) 16:18:59.97ID:fVCQkxJ20
>>291
むしろブレワイスレとかに居座ってるナマポハゲとか是非マンションの屋上からパラセール(風呂敷)使って飛び降りて欲しいわ
2025/02/24(月) 16:23:11.09ID:n6zXJxLM0
「スタルヒノックスの腕とかアバラがビルドできない」
「馬以外が馬宿に登録できない」

これだけのことで制約制約ってホント面倒くさいな
ここまで来たらただの我儘なクレーマーだろ
2025/02/24(月) 16:25:01.56ID:q7DdB/Mj0
ビンなしじゃ妖精捕まえられないのも立派な制約なのにな
2025/02/24(月) 16:37:58.22ID:jKMnrBN1a
ビンなんかこのゲームでイベントアイテム以外無いが
2025/02/24(月) 16:42:10.80ID:n6zXJxLM0
「今の任天堂ゲーは制約がどうたら」とか言ってるから、昔のゼルダのこと言ってるんじゃないか?
2025/02/24(月) 21:09:53.83ID:trTXYkiO0
>>293
2日くらいネット断ちするか、夜でもいいからちょっと散歩しよ
気分転換大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況